「高市早苗氏がふさわしい?党内で石破総理交代論浮上」 - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

「高市早苗氏がふさわしい?党内で石破総理交代論浮上」

スポンサーリンク
Amazon爆売れ中のおススメ商品
おすすめ商品

充電
ケーブル

行方不明
イヤホン

あしたも
美肌

大谷
翔平

ポータブル
スピーカー

花粉
キツイ


小型犬

激安ロボ
掃除機

親孝行
やっとけ

臭くない?
君の足

大容量
洗剤

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
#話題
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

#高市早苗 #石破茂 #自民党 #総裁選 #政治ニュース

1: ネット住民の声
新たな総裁には高市早苗氏がふさわしいと主張しました。
自民党 西田参院議員
「この前の総裁選挙やった時に、党員投票で一番多かったのは高市さんだったと。そういうことも含めね、もう一度、党内の議論が必要じゃないですか」

西田昌司議員は自民党の会合で、夏の参議院選挙は「石破総理のもとでは戦えない」と批判し、新年度予算が成立した後、総裁選挙を実施すべきだと訴えました。

続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6206df5630681021d6fc06e9096a81ea2113950

引用元: 【総裁】「高市早苗氏がふさわしい」党内から「石破総理交代」論

2: ネット住民の声
安倍派復権かよ

3: ネット住民の声
バカにつける薬はないみたいだな

4: ネット住民の声
高市だろうと自民は終わる

5: ネット住民の声
自民党を出て高市新党を作ればいいんじゃないですか?

6: ネット住民の声
総裁選が楽しくなるね

7: ネット住民の声
もう最期だしやらせてあげたら

8: ネット住民の声
誰がなっても同じだって事みんな気づいてるでしょうよ
自民党は自民党

9: ネット住民の声
トランプから嫌われそうww

10: ネット住民の声
裏金議員を守る総理候補が高市しかいないってことだな

11: ネット住民の声
高市はヒトラーが好きな極右だぞ

12: ネット住民の声
>>9
安倍の弟子ですといえばOK

13: ネット住民の声
選挙だけの議員は辞職しろ

14: ネット住民の声
石破さんお疲れさま

15: ネット住民の声
とりあえず国会議員の年収を平均まで下げてみよう
それなら国民も文句言わないだろう

16: ネット住民の声
こいつの言う財政出動と公共事業は必要な下水道修繕などではなく辺鄙なところに1億円トイレ作れとかだからな

17: ネット住民の声
高市はトランプ応援してたよね

18: ネット住民の声
自民党は組織的犯罪政党

19: ネット住民の声
自民党国会議員裏金リスト
https://news.ntv.co.jp/pages/uragane

自民党都議会議員裏金リスト
https://www.tokyo-np.co.jp/article/381210

20: ネット住民の声
安倍はダメだった
というか最悪だった
まるで財務省の操り人形
だから高市もダメなのよ

21: ネット住民の声
増税減税でもう
自民党ないな
普通に暫定税率無くすだけで
相当経済回る

22: ネット住民の声
高市は口先でコロコロ意見を変えてモノを言うから信用できない

23: ネット住民の声
次期首相のマーク・カーニー氏は2008年、42歳の若さでカナダ銀行(中央銀行)総裁に就任。
13年には英中央銀行であるイングランド銀行の総裁に起用された。
300年を超える同行の歴史で、外国人の総裁はカーニー氏だけだ。
米ハーバード大で学び、英オックスフォード大で経済学の修士号と博士号を取得。
米金融大手ゴールドマン・サックスに入り、ロンドンやニューヨーク、東京などのオフィスで13年間勤務

24: ネット住民の声
ハイ壺きたよ!
解散はよ!

25: ネット住民の声
奈良と兵庫は魔境。
壺と宗教汚染の濃い地域

26: ネット住民の声
ばかじゃねーのー

27: ネット住民の声
ぬすっ党猛々しい

28: ネット住民の声
奈良はやばい

29: ネット住民の声
総裁の消費期限は六ヶ月

30: ネット住民の声
サナエノミクスがアベノミクスと同じようなもんだろ
絶対ダメに決まってるw
人柄とかは別だからな

31: ネット住民の声
そもそも高市の実績ってなに?
ないよね
時々良いことは言うけど言ってるだけだから
安倍と同じ
こういう人間は百害あって一利なし

32: ネット住民の声
30年日本を衰退させた政党にはもう誰も期待してないんで
さようなら自民党👋

33: ネット住民の声



34: ネット住民の声
創価が高市を嫌ってるから石破のままですよ

35: ネット住民の声
こんな馬鹿より
葛城さんのほうが断然上
葛城さんを政治家にさせろ

36: ネット住民の声
自民が選んだことをコロコロとかえすぎだわ

37: ネット住民の声
やっぱりサンクチュアリ早苗キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

38: ネット住民の声
>>34
創価に政権が左右される事そのものが異常事態
正常な状態に戻さねば日本の回復はないだろう

39: ネット住民の声
ネット民が持ち上げる政治家なんて大抵がクソだからなぁ~
ターゲットを見つけて持ち上げて、そいつか活躍して現実をみたら裏切られたと言い出す
最近では河野がそうだし、アベなんてのは◯ぬまで騙し続けていたから確かに有能だったんだろなw

40: ネット住民の声
だいたい「石破を替えろ、高市がいい」と言ってるのは裏金西田だけだし

41: ネット住民の声
やっと利上げも進んできたのに日銀に圧力かけそうだ

42: ネット住民の声
>>39
だから葛城奈海氏だと言ってる

43: ネット住民の声
裏金西田は自分が落ちそうだから、何とかしろと言ってるだけ

44: ネット住民の声
統一教会党として高市推しは自民党を出てって欲しい、ま逆でも良いけど、したらたぶん初めて自民党に投票出来る。

45: ネット住民の声
>>40
なんとも滑稽だよな
石破が衆院選で負けたのは裏金議員のせいだというのに

46: ネット住民の声
麻生太郎閣下はどうしたw
行け高市
行けコバホーク
何このコロコロwww

47: ネット住民の声
新党結成すりゃいいじゃん。

48: ネット住民の声
>>1
アホウヨは女叩きが大好きなのになぜ高市?

49: ネット住民の声
駄目だな
ちゃんと改善、前に進まなきゃ
世界はもっと前に進んでる
今は大チャンスだぞ

50: ネット住民の声
ネット投票にしたら
自民党は負ける
オールドメディア報道が
あからさますぎて
最近気づいてきた人多いと思う
兵庫県知事選挙みたいな

51: ネット住民の声
ネット支持0パーの自民
アホ丸出し

52: ネット住民の声
>>40
麻生と西村康稔あたりも言ってるはず

53: ネット住民の声
>>1
阿保じゃね?
自民滅べ

54: ネット住民の声
コイツらにはもう騙されんのよ

55: ネット住民の声
変革期は有能がええ
同じ事を繰り返す系は駄目
またグダグダな時期が来たらどうでもいい2世、3世とか、初の女性とかで良い
今は変革期だからひたすら有能が良い
アメリカですら変わろうとしているチャンス

56: ネット住民の声
下野するから変えんでもいいよ

57: ネット住民の声
いまの世界情勢で早苗は外交不適切

58: ネット住民の声
>>56
票が分散するから、下野できなさそう。

59: ネット住民の声
壺ぉぉぉぉぉ

60: ネット住民の声
そろそろ高市早苗にすげ替えて中国との緊張感高めるとか小競り合いさせて対外外交に意識逸らさせて
その隙にネット規制でもしないと裏金議員ぼろ負けするからなwもう全力で来るぜwww

61: ネット住民の声
おっそ
ていうか手遅れだよ
石破を選んだ事を悔やみながら野に下れ

62: ネット住民の声
保守党は感情優先で攻撃的すぎる
対極の新選組もそうだ

63: ネット住民の声
選挙前だけトップを綺麗な経歴の人に変えて選挙を乗り切ろうと言う姑息な作戦

64: ネット住民の声
石破は石破で自民党の割りに高市や壺裏金議員にしちゃマシだとは思うけれども、壺だの裏金議員とか腐ったカスが多過ぎて如何にも成らん。

65: ネット住民の声
高市早苗は天下を取りに行く とかいうタイトルの本見かけたけど、成瀬は天下を取りにいくのファンからしたら「何パクってるんだよ」って不快だね

66: ネット住民の声
>>52
麻生はコバホークを推すようになったみたいだぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/606bc89365317bcbb4ca1e69e8f584c5668e8001

67: ネット住民の声
壺や裏金議員の本音が見えて来たなw

壺や裏金議員とか日本人なんか馬鹿ばっかだからもう忘れたろ?そろそろ石破引き摺り降ろすかって事よw

68: ネット住民の声
自民党が負け確定の予算案を可決しているから
流石に高市でも今の状態からは引き受けないだろう。

可決した予算を全部ひっくり返して良いのなら
引き受けるかも知れないが

69: ネット住民の声
宗主国アメリカに都合のいい政権にすげかえる
USAID?CIA削減?嘘っぱちだろ。少なくともここ植民地ジャプランでは絶賛活動中だろ

70: ネット住民の声
もういいて、自民は無い

71: ネット住民の声
口だけ
騒ぐだけ
増税だけ
サナエノ見クズ

72: ネット住民の声
いや、高市はない

単に世界に晒す看板という意味では高市はじめ誰よりも三原じゅん子の方が100倍いい

73: ネット住民の声
いまの自民は落ちるとこまで落ちてしまったから
その自民を受け継ぐのは石破以外ないくらい壊滅的だなw
次の日選挙の展望も全く良くないしw

74: ネット住民の声
あれ?ホラっちょさん
議員やめるんじゃないの?

おかしいでしょw

75: ネット住民の声
自民にいる時点で保守や愛国を名乗ってもガス抜き要員だとしか思われなくなった。チーン

76: ネット住民の声
高市だったら小泉の方がマシだわ

77: ネット住民の声
壺シンパの裏金議員の願望

党内からはこいつに冷ややかな声しか返ってこないという記事

78: ネット住民の声
トランプと仲いいの?

79: ネット住民の声
高市さん個人は希望をもてる政治家だけど自民党に対する評価は厳しいと思う
比例はかなり落ちるのでは

80: ネット住民の声
統一教会の星、高市早苗。

81: ネット住民の声
高市が総理になるなら自民党に投票するかな
それ以外なら投票しない

82: ネット住民の声
次は茂木って自民の中では有力みたいだが
終わってんなw
さっさと自民は解体しましょうw

83: ネット住民の声
保守なら完全終了するだろ、ずれすぎだわ。

84: ネット住民の声
高市が総理になって参院選で大敗しようもんなら
高市の政治生命の終了でもあるしな
石破が敗北の責任とって辞めろとか言ってきたら笑えるけどw
今の自民じゃ誰がなっても大敗確実だしな
ちなみに先月ワシントンで行われたCPACのイベントに自民からは誰も参加してないね

85: ネット住民の声
高市推しは財務省が黙っちゃいない
目立たないように裏で画策して、岸田がネズミ男のように小狡い動きをするはずだ

86: ネット住民の声
いやだから持ち上げてるの裏金かカルトの議員だろって
何回やってんのこれ

87: ネット住民の声
>>85
そうやなw

88: ネット住民の声
クズしかいない

89: ネット住民の声
自民の中ではマシってだけで高市もグローバリストであることに変わりないしな

90: ネット住民の声
高市が減税派なんて対中強行風の統一教会の情報操作でしかないw

91: ネット住民の声
うわあ…コレ、進次郎フラグだろ…

アメリカに続き、日本もバカ民国家になるのか…

92: ネット住民の声
井川意高氏「SDGsのバッジ着けてるやつは馬鹿か詐欺師のどちらか」
https://twitter.com/CRNK_HZ/status/1753368535253016849

93: ネット住民の声
USAIDは滅びたから進次郎は無害ぢゃね?取り柄もないけど。

94: ネット住民の声
中国人追い出すなら自民党戻るぞ

95: ネット住民の声
USAIDみたいな組織がまだまだあんだよね
資金源的にどうなってんのかは知らんけど
つかWEFが滅ばない限り進次郎は推されまくる構図だしね

96: ネット住民の声
自称リベラルが
中国韓国北朝鮮を見習って選択的夫婦別姓!と喚いてるけど

中国韓国北朝鮮の夫婦別姓は
儒教の影響で
嫁はあくまでも外部から来た子供を産む道具であって
氏・家族の一員ではないから夫婦別姓なのにね

それを真似しろって
頭にウジでも沸いてるんか??

97: ネット住民の声
あのトランプやイーロンとお付き合いとなると売国首相になるのは確定
それでもなりたがるやついるのかね

98: ネット住民の声
石破から自民の崩壊が始まった
だから石破という『癌細胞』を摘出する
話はそれからだ

99: ネット住民の声
>>66
石破以外なら誰でもいいんだな…

100: ネット住民の声
彼女もあぶなっかしいように感じる。ちょっと短絡的に見えるな。
ゼレンスキーみたいにならなきゃ良いが。石破よりはマシではあるが。

101: ネット住民の声
>>1
是非タカナチに総理をお願いしたいw

102: ネット住民の声
>>98
既に各所に「転移」している気がする>がん細胞

103: ネット住民の声
たしか裏金議員の

選挙応援に行ってなかったか?

104: ネット住民の声
>>102
あのー、がん細胞は自分の体を蝕むモノなのに
そのがん細胞、庶民を◯しにかかっているんですが…

105: ネット住民の声
天皇制復活が日本を救う

106: ネット住民の声
理想は愛子天皇総理大臣

107: ネット住民の声
石破総理立憲民政党に鞍替え

108: ネット住民の声
壺じゃん笑

109: ネット住民の声
>>97
愛国者はテスラ車を買いなさい
売国奴はトヨタ車を買いなさい

110: ネット住民の声
壺市はもっとヤバいやろwww

111: ネット住民の声
自民党は保守らしく高市さん一択で
立憲の野田より左の石破でどこ層の支持が得られると思ってるんだ

112: ネット住民の声
今高市が総裁になってメリットあんのか?
今の自民党への逆風は相当だぞ

113: ネット住民の声
>>104
その「転移」=「感染・重篤化」と考えた方がいいのかもしれない

114: ネット住民の声
こんなに人材がいないのは
安倍長期のせい、長期の秘訣は良政じゃなく後継を育てない(潰す)こと

115: ネット住民の声
火中の栗を拾うのはさすがに可哀想

116: ネット住民の声
>>112
良いから❤️w

117: ネット住民の声
>>112
高市は自民の中の保守議員と国民民主に行った方が良いと思う
自民は終わりだと俺う

118: ネット住民の声
>>117
国民民主に近いけど、今更なぁ

119: ネット住民の声
高市さんなら売国反日パの反発は大きいが反比例して保守層の熱い支持を集める。逆相関の関係。安倍さんやトランプの時がそうだった

120: ネット住民の声
高市さんがトランプ大統領に呼ばれてアメリカに行ってたら、トランプも結党独立を応援したかもしれないのに。高市さんは肝心な時にいつも逃げてる。駄目ですよ高市さん、先が見えてない。

121: ネット住民の声
>>114
日本は政党も国民も「育てない政治」に徹してしまったもんなぁ

122: ネット住民の声
自民党がふさわしくないんだよ

123: ネット住民の声
ワイマール自民党の終焉

124: ネット住民の声
誰になっても日本国民に良いことは無い
でも高市になると、界隈のアクロバット擁護が気持ち悪い

125: ネット住民の声
誰が成っても同じだろう岩屋であり森山で有り岸田であり
エッフエル三人女であり河野であり小泉で有り・・・ドクズが多すぎる

126: ネット住民の声
石丸伸二さんや高市さんを応援してた藤川晋之助さんがお亡くなりになったのね。本当残念な事だ。なんか時代の変わり目だな。
もう少し新星を待つことにする。20台30台の若い人が頑張り出したし。

127: ネット住民の声
>>120
いやあれはベストチョイスだろ。あの時行ってたら未だ石破が未知数で微かな希望抱いてた自民党から反逆者裏切り者エエカッコしの烙印押されてた。我慢出来たのは高市さんが軽薄者じゃない証拠

128: ネット住民の声
ハリスも高市も順当に行けば当選は確実視されていたのに何故か土壇場で足元をすくわれ両国共に爺さんが当選した

129: ネット住民の声
クソ壺頼りなんだね、高市とかw
情け無いクソ政党だわ

130: ネット住民の声
>>129
れいわ糞政党支持のお前に用は無い

131: ネット住民の声
出たよ

132: ネット住民の声
>>127
だから自民党の高市早苗でありたいのだなぁ、とあの時思ったわ。離れる気が全然ない。高市さんに残されてる道は、泥舟とともに沈むか、あるいは泥舟を水上で作り直すかで、その器量があるならそうしたらいい。

133: ネット住民の声
インナーが誰に変わるか
インナーの権限を今より減らして予算経済政策決定理由がオープンになるかが重要なような…

134: ネット住民の声
自民党が保守政党自認するなら保守から支持される高市さんでよかろう。
石破じゃ立憲支持者票を頼るしか無いw

135: ネット住民の声
自民は公明を切らないと再生は無いと思う

136: ネット住民の声
何事も旗幟鮮明にしないと戦いに勝てんよ

137: ネット住民の声
中途半端なろくでなしって云うだろ、石破はそれ絵に描いた様な人物

138: ネット住民の声
自民と公明はなんでも閣議決定で決めるんだよな

139: ネット住民の声
>>30
サナエノミクス?何それ寄生虫の名前?

140: ネット住民の声
そうなるとカルト百田党は終わるな

141: ネット住民の声
対外的には高市さんに決まってる

142: ネット住民の声
総裁選挙で当時のあの石破に敗北する早苗ちゃんを藁をも掴むして
溺れない自信をお前らは持ってるの?

143: ネット住民の声
>>138
法律作る能力無いのに立法府にいるから・・・さっさと法的根拠ないレジ袋有料を民間は止めるべき

144: ネット住民の声
株高市のミクス

145: ネット住民の声
>>142
自民党はもうこれ以上失うモノがないからな。
高市さんで浮上できれば御の字

146: ネット住民の声
>>144
株クズ高ブス

147: ネット住民の声
ここまで物が見えない奴らが政治家やってるって

148: ネット住民の声
>>145
社会党をみてしまうと失うものがないが言えるうちは、まだまだ失うものがたくさんあるように見えるんだよなw

149: ネット住民の声
日本もいつかは女性が首相を奪取する時が必ず来る。今一番可能性があるとしたら高市さんだろ

150: ネット住民の声
>>147
政治家くらいしか出来ない無能が政治家やってるんだよな

党など関係なしに、マトモな政治家だけ残し、半数にすべき

151: ネット住民の声
アメリカにいつかは女性大統領が生まれるのは必然。日本の首相も然り

152: ネット住民の声
どうせ西田が大きい声出してるだけだろwTPPインチキやじ

153: ネット住民の声
>>147
物はしっかり見えてるよ。ただ見ている方向が大多数の庶民とは違っていて
それは竹中やトーイツ、米国等々なんかと同じ方向ってだけ、そこに庶民は絶対に含めないけどw

154: ネット住民の声

155: ネット住民の声
不法外国人は徹底的に取り締まると公約すれば自民党を支持しない訳では無い。

156: ネット住民の声
>>155
不法移民じゃなくて、意図的に入れてんじゃないの?

157: ネット住民の声
>>126 ソイツ居る所に壺在りって言う糞加減、その壺カスを切った石丸は評価。

158: ネット住民の声
>>155
そこは不法というより不当とした方がいいのでは、不法なら合法にすればいいだけの話しだし
自民党は法を作る側、不法外人は許さんと言いつつ不法にならないように合法化するのは
その場合の、公約違反ではないよね、とw

159: ネット住民の声
>>155
マニフェストて言葉が流行ったけど
あーいうのって守らなくて良いからね

160: ネット住民の声
ワンクッションあけて高市さんってのはいい作戦だったかもな
石破さんのタイミングだと潰されたかも

高市さんと、小野田紀美さん路線で、ジジイを一掃たのんます

161: ネット住民の声
自民に未来は無いと思う

162: ネット住民の声
スンズローくんがふさわしいと思う

163: ネット住民の声
裏金→不問
統一→不問
103万→骨抜き
企業献金→継続
ガソリン減税→廃案
増税→継続
自民は変わりませんから落としてくださいって言ってるんだろ?

164: ネット住民の声
高市がトップになったら対中政策が少しはまともになるんだろうけど
それを阻止しようとする連中もうじゃうじゃで簡単に潰されて逝きそう

165: ネット住民の声
幾何人だらけの政党だから、拉致被害者も取り戻せない

166: ネット住民の声
>>164
潰されようがいいじゃねーか。
もう潰されてる様なもの、失うものなんてねーだろ先ずは高市さんでやってみろよ

167: ネット住民の声
高市は離党しろ
もう自民には未来はない

168: ネット住民の声
>>164
女の方が度胸が座って良いかも。
北朝鮮のスパイ船銃撃命令出したのも女性だったし。
高市でダメなら自民は終わり。
最後のチャンス。

169: ネット住民の声
議員票で高市を引きずり下ろして、石破にしたんだろ
あまりにも無責任すぎる

170: ネット住民の声
ほらな。高市さんを離党させたいパーさん、それで死にかけの自民党が息吹き返えしたらしたら不味いからなw

171: ネット住民の声
>>168
もう無理
保守層が離れたから

172: ネット住民の声
そりゃ石破じゃ保守層離れるわ。だから高市さん

173: ネット住民の声
私には見えます、国会で野党から厳しく追及されてしどろもどろになり人目も憚らず大ベソかく高市総理大臣が

174: ネット住民の声
>>170
高市さんの支持者は高市さんが離党することに反対なの?
総裁選で2位の候補だし、保守派の仲間を連れて離党して保守党と合流したら、かなりの勢力になるんじゃない?

本物の保守本流の政党が爆誕するわけだし

175: ネット住民の声
トップと支持層が真逆の方向に動くのだからな。そりゃ国民以下の支持率になるわなw

176: ネット住民の声
高市にしたらなぜ勝てると思うのか不思議

177: ネット住民の声
やっぱ高市出てきたなwww
もう遅い反対票入れなかったことちゃんと見てるよ?高市さん
後自民党の浅はかな考えが透けて見える。どうせおまいら次の総理高市にするんで投票は自民党にーとか言うと自民公明に投票するんだろー?やっぱ国民ってアホだなとか思ってるからなwwwそいで半年後にあれー?そんなこと言ってたっけ?新首相は岸田ですとかなるんだよw

178: ネット住民の声
自民党はオワコン
このままでは積極財政派の国民民主やレイワに食われる

だったら高市さんは保守党と組んで、積極財政+保守の政党を作るべき
そうすれば、多くの賢明な国民は支持するはず

179: ネット住民の声
>>168
内閣府特命担当大臣(こども政策 少子化対策 若者活躍 男女共同参画担当)「女を舐めるな、ですわ!」

180: ネット住民の声
>>170
高市が総裁になった所で、半分以上がゴミの自民に期待出来ねーよ
足を引っ張られて高市が潰されるだけ

181: ネット住民の声
この人が落選して無職だった時、討論番組で攻撃的だった姿は鳴りを潜めて
すごくオドオドした表情と態度だったのが印象に残ってる

182: ネット住民の声
>>180
離党方が正解かもな
で、付いてきた政治家が真の保守
残ったカスが私利私欲だけの中韓政治家

183: ネット住民の声
>>176
勝てるとは誰も思ってないょ。
大惨敗するか惨敗するかの違いだけ。

184: ネット住民の声
>>182
本当にそれやってほしい
・高市ら自民の保守派+日本保守党=保守系
・小泉ら自民の改革派+維新=改革系
・立憲・民民・共産=労働系

この3つに集約してほしい
今の状況では国民はどこに入れたらいいのかわからない

185: ネット住民の声
>>182
離党して欲しいんだけどなぁ
高市を失うのは大きな損失
中国から煙たがれる政治家は優秀

186: ネット住民の声
子供騙しみたいなこと言ってるが
新政党立ち上げるのは楽じゃねーぞw
どんな政党にも大企業にも東大にもクズはいる。組織は聖人君子の集まりじゃねーぞ、それらをまとめるのがトップの使命。高市さんに賭けてみるわ

187: ネット住民の声
>>185
>高市を失うのは大きな損失
高市さんが自民党という偽保守の政党にいることが日本の損失

高市さんには本物の保守政党を作ってそこで活躍していただきたい
高市さんだったら中国も恐れない

188: ネット住民の声
>>114
まるでまともな人材が居た時期があったみたいな言い方やなw
小渕w森元w小泉w安倍1w福田w麻生w安倍2…www

189: ネット住民の声
>>184
>>185
マジに今の自民党に保守が感じられないんだよな
いろんな人が足の引っ張り合いしてるだけで

190: ネット住民の声
トップが変われば組織も変わる

191: ネット住民の声
>>186
ネットの意見がすべてではないにしても、ネットの意見を見てると
高市さんが新党を立ち上げたら、ほとんどの人が支持しそうなんだが???

新政党立ち上げるのは楽じゃねーのはわかるけど、これだけ支持者がいる政治家ならできるんじゃね?

192: ネット住民の声
>>186
まとめてやったのが安倍だけど、思いっきり足引っ張られたからな
半分以上が石破を選ぶ馬鹿議員の政党をまとめても馬鹿は変わらない

193: ネット住民の声
>>189
全くその通り
高市さんのような保守派いるけど、非保守派もいて
彼らが高市さんらの足を引っ張って、結局自民党としては何もできない

結局高市さんは総裁になれなかったし
でも総裁選で2位にはなれたし、党員票では勝ってたし

194: ネット住民の声
今高市を出せば次回選挙の責任取らされて潰されてしまう
無駄遣いするな

195: ネット住民の声
自民党にいる議員は3つ
1つは中韓に操られる議員
2つは官僚に操られる議員
3つ目は保守議員

196: ネット住民の声
自民にヤケ起こして誕生したのがルーピー鳩山政権ww もう懲り懲り

197: ネット住民の声
>>194
高市さんになって欲しいが、そこが心配なんだよな~

198: ネット住民の声
・・・という冗談はさておき

規制改革はすべて全力で反対し、選択的夫婦別姓にも反対し、
無責任なMMTや、すぐにでも戦争を起こしそうなタカ派外交をするような
バカな政治家は政権与党にいるべきでない

そういう事をやりたい人は日本保守党にでも行ってやってくれ
マジで頼む
支持者はさらに熱狂的に支持してくれるからさ

199: ネット住民の声
総理大臣を入れ替えるだけではダメ
自民党の1/3ぐらいは親中派
こんな政党には投票しない
まだ二階の息子を公認するような政党には投票しない

200: ネット住民の声
>>196
オマエラには大変だったな🏺w
普通の日本国民には一切何の害も無かったがな
それより安倍害だ
日本の危機を招いたクズ野郎

201: ネット住民の声
高市支持者は、高市さんが誰よりも最後まで原発処理水の海洋放出に猛反対してたことを
忘れたのか?ってか、その時にはお前らもそれに賛成して、そういう高市さんを大絶賛してたよね?

202: ネット住民の声
それしかないな
しかし自民党が終わるとは思わなかったな
なぜ石破さんを選んだのかがわからない

203: ネット住民の声
日本を経済崩壊させるMMTとか、日本を戦争に巻き込むタカ派とか
そういうことをやりたいなら、泡沫政党かユーチューブでやってくれ

204: ネット住民の声
>>201
原発処理水が安全でない限り放出は許さないといっているだけだが?

で、
【IAEA総会】高市氏 処理水巡り中国の非難に反論
https://www.youtube.com/watch?v=xlT4gJEmmmU

205: ネット住民の声
>>203
この人が総理になったらそれがすすむと?
議院内閣制だぞ?
石破さんが私がなったからといって公約が果たされるとは限らないと
いったが、政治家の自論が綺麗に達成されることなど議院内閣制ではありえないんだよ
中国共産党でもない限りな

206: ネット住民の声
まだこんな事言ってるのかよ
もう今更高市にしたところで自民党が浮上する事はない
てか、こいつまったく反省してないな

207: ネット住民の声
次どこが勝つんやろうなぁ
どこの政党がいいとは言えないのが問題だわ
消去法で自民が選ばれた部分もあるだろうけど

208: ネット住民の声
>>204
当時の菅政権が「処理水」を海に放出する処分方針を決定したことに対する高市さんの発言
「処理水の放出(方針決定)は大変驚いた」
「風評被害を広げる可能性がある。そのリスクがある限り、私なら放出の決断はしない」

福島県漁連に「関係者の理解なしには、いかなる処分も行いません」と
いう実現不可能な約束した文書の出し主も当時経産相が海外出張のため一時的に代理した高市さん
高市が勝手にやった、この政府の公式な約束のせいで海洋放出が遅れたんだよ?

にもかかわらず、中国に対しては「科学が~」と無駄に煽る
科学を誰よりも否定してたのに

何なんだこいつは・・・って話

209: ネット住民の声
>>208
この人一人で決められないからなぁ
その辺はそういう事じゃないの?
科学的見地からというものが押されて党内でそういう合意がされたんやろ

例えばある企業で自分がこう思うと言ったところで
最終決定はその社長とか合議制で決まるからな

その辺の事は当たり前だろw
そんな自分の思う事をすべて実行できる政治家なんてまずいない
絶対的な大統領のような力がなければ
ある意味石破が答えていた公約をしたからといってできるとは限らないというのは、
民主党もそうだと思うがそういう政治体制下ではある意味真実w

また高市も決まって大臣ならそのように言うしかないやろ
だから大臣としては中国に非難されればちゃんと毅然として安全と言うしかない

210: ネット住民の声
>>205
そのリスクは高まる
総理の思想や価値観、主張が国の政策や政治に一切影響しないなら
そもそも民主主義が成立してないし、何のために選挙やってるのって話

211: ネット住民の声
>>210
影響しないと言う事と
その人の思っている政治信条がすべて通るというのは違うからな
あの安倍ちゃんだって思うこと全てできたかというとそうでもないやろw

ある一定の組織内にいるなら大きければ大きいほど薄れるんだよ
総理の影響はあるに決まっとるがな
でもそれが全てではないと言う事
綺麗ごとじゃないからな

212: ネット住民の声
>>208
きっ奇行種がでたぞぉぉぉぉ

213: ネット住民の声
誰がなっても無理だと思うよ、壺民党自体の党の性質に嫌気がさされているから。
簡単にまとめれば、罪務省と連動して今でいうとこの高田馬場事件で実態知られてしまったライバーと同じようなことを政府の動きと税のとりたてと使い道でやらかしてると見られているから。

214: ネット住民の声
>>209
つまり、日本国内でも批判を受けてでも海洋放出すべきという科学派・現実派と
地元が可哀そうだから、風評被害があるから、放出やめようという人気取り目的の非科学派・妄想派が
あったわけで、高市さんはその非科学派・妄想派のトップだったわけです
だって、勝手に地元漁連に公式文書で約束までしちゃったわけですから

高市さんがね、世論が放出反対だった時に猛批判を受けてでも
科学と現実を見て、「海洋放出すべきだ!」って誰よりも言ってたのなら
中国にもそういう風に言うのはわかるよ?(それでも無駄に中国を煽るのはダメだけど)

だけど、その逆なんだから
誰が言ってんだよって話

215: ネット住民の声
>>214
あのさ、公式文書というのはどういう意味?
それが高市の一存で全てが通ると思うこと自体おかしいやんw

政府がそんなもん出したのか?
高市がそんな権限があるとでも?
省庁がだしたのか高市が出したのか
そんな民主主義なんてあるわけがないだろ?w
それは考え直した方がいいんじゃないの?

抵抗にあるに決まっているじゃんw
それこそ君は民主主義理解していないよw
できるのは小さな企業のオーナー社長とか強い大統領制にある信任を受けた大統領ぐらいだろw
1bit思考でそんなの決まるわけないでしょ こんな大きな組織の一議員がw
大臣だって難しいんじゃないの?w 大臣が独断で決められるとでも?総理でも難しいこともあるのに

216: ネット住民の声
私も最初は海洋放出には強く反対してました
科学的に安全だと言われても納得できませんでした
だから中国さんが反対する気持ちもよくわかります
だけどね、・・・

って中国に言うならわかるんだよ
なのになんでお前が「中国は科学的根拠に基づかない」とかドヤ顔で言ってんだよって話

そういう人だから、この人は
常に勇ましくありたいだけ
海洋放出反対側に付いた方が勇ましく見えると思ったら、反対側に付いて誰よりも勇ましく反対するし
賛成側に付いた方が勇ましく見えると思ったら、賛成側に付いて誰よりも勇ましく反対派を煽る

>>215
大臣名義の公式文書ですよ

217: ネット住民の声
>>214
まぁある政治家を支持したところで全ての政策なんて実現できないとわかりながら
少しは影響あるかもなと入れた方がええでw

党でこうしますと言ったところでそれが成立するかすら危ういんだから
自民党はましな方だけど(あまり無理を言わないからな)
民主党は酷かった
ただそれはある意味仕方ない事でもあるんだけどな
お前が高市信用できないなら入れなきゃいいだけの話だよ
別に全幅の信頼はしていないだろうけどまだましかなと高市に入れる人もいるだろw
そんなもんやでw

218: ネット住民の声
高市がやっても選挙結果は変わらないだろ
なにか勝算でもあるのか?

219: ネット住民の声
>>216
どういう文書かわからんしな
保証したわけか?確約したのか?
それは高市悪いな

でも俺なんてそんなことできないと思っているから仕方ないと思うけどな
まぁそれで高市は信用できないというお前さんの言う事もわかるよ

220: ネット住民の声
>>217
いやでもね、高市さんの言動はすべてこうなのよ
無責任なMMTや、すぐにでも戦争を起こしそうなタカ派外交がまさにそうでしょ?

そりゃあお金をたくさん配ります、減税いっぱいします
中国や韓国、ロシアには一切妥協しません
戦争になったら最後まで戦います
海洋放出なんて絶対しません

そういうことを言えば、そりゃあ無垢で無知な人たちの支持は得られますよ?
だけどね、それじゃあ国は崩壊するのよ

俺はそういうことを言うなと言ってるわけじゃない
ただ、それは政権与党の中で言わないで、ユーチューブか、せめて泡沫野党で言ってねと言ってるだけ

221: ネット住民の声
>>219
2015年に政府が福島県漁連に「関係者の理解なしには、いかなる処分も行いません」
と約束した文書の出し主が、当時経産相が海外出張のため一時的に代理した総務相だった高市

代理であろうが、担当大臣が政府として約束するという文書を出してるわけです

222: ネット住民の声
>>220
まぁお前さんの言う事もわかるわw
なかなか難しいよね

あくまでも個人的には石破さんより高市や小泉の方がまだよかったのでは?
とは思っているわけw
それぞれみんな良い点悪い点はあるからな
全て全幅の信頼を寄せて支持しているということは俺も無いよw
しかし次はどこの政党が勝つのだろうね
他より自民がましとは言えない状況下になってきているからな
まぁ国民民主れいわ立憲共産維新がいいとも思わないから本当に迷うところだが

223: ネット住民の声
高市がなれるかどうかの瀬戸際だな
今の自民党では無理な気がする
それ以外では自民党は終わるだろうね

224: ネット住民の声
>>221
しかし当時の内閣がよく許したねそれ
まぁ俺はそんなもん出されたところで信用しないけどな
例えば総理の記者会見などで言ったとしたら信用するし閣議決定したら信用するけどね

225: ネット住民の声
>>222
まあね、政治家も人気がないと何もできないから仕方ないってのも俺もわかる

小泉氏は環境大臣就任後、前環境大臣の原田氏の「海洋放出をするべき」という発言を
福島県の漁業者に陳謝したが、海洋放出の是非について自身の考えは明らかにしていない。

こういうのも良くはないと思うし、小泉氏にはその時から「海洋放出をするべき」と言って欲しかったけど
それが出来ないのもわからなくはない

だけどね、「関係者の理解なしには、政府はいかなる処分も行いません」なんていう
実現不可能な約束までしちゃダメでしょって話

高市さんはね、人気取りが過ぎるのよ、とにかく
こういう政治家は本当危険

逆に言えば、こういう人気取りばっかりするから人気があるんだろうけどさ

226: ネット住民の声
高市になって参院選を凌ぐか石破のまま沈むか
自民党が選択するわけで
ある意味面白いね

227: ネット住民の声
日本保守党が保守系とはwww

228: ネット住民の声
>>224
大臣は政府の一部で、すべての判断を閣議決定なんかしないよ
当然、大臣が政府としての判断をすることなんかいくらでもあるよ
ってか、それが大臣だし

法務大臣が死刑執行命令するのも同じ
閣議決定なんかしないからね

229: ネット住民の声
石破を挟んだ意味は?

230: ネット住民の声
>>229
選挙で大敗しないため
高市だともっと酷い結果になる
国賊安倍の後継者だからな

231: ネット住民の声
>>225
基本大きな組織はひとあたりよくないとトップになれないんだよw
大企業でもこういう政治家でも
それがすべて正しいとは思わないけどさ

今回は裏金問題として安倍ちゃんの反対として石破さんが選ばれたのだろうけど
彼も別に信念を通しているという感じじゃないからな

日本も大統領制ならいいのにと思う事もあるけど大統領制に近い東京見てもそうはならないと思うと
やはり日本の国民のレベルの問題なのだろうなと思ってしまうよw
政治家というよりはねw

232: ネット住民の声
>>222
>まぁ国民民主れいわ立憲共産維新がいいとも思わないから本当に迷うところだが
国民民主れいわっていう金配り政党は問題外だし、立憲共産もダメ

小泉ら自民党の改革派と維新で改革を進めていく以外に日本が生き残る道はないと思うけどね
小泉ら自民党の改革派と維新以外は、みんな解雇規制緩和やライドシェアですら
完全に反対してるからね

233: ネット住民の声
まぁでも 自公維立 は吹っ飛ぶだろうね

国民民主やれいわ新選組や参政や共産当たりが人気出るかな?

消費税の廃止と法人税の増税
移民の排斥
好待遇高賃金の公共事業の発注
介護と保育の公務員化

これらを 日本人労働者 は選挙で勝ち取らないといけない

日本政府の頭挿げ替えて 賃金 が払えない所には 予算 付けるしかないんだよ

234: ネット住民の声
>>228
いやそんな大きな政策を決めていいとも思わないけどな
死刑執行とはもともと法に基づいて全てが決定したことに対して執行することだから
法務大臣のそれと高市のそれとを一緒にするのは間違いやろ

そもそも世界的に影響力が大きい放射能放出の決定権がその一省庁の大臣が決まるなんて俺は思わないしな
外務省・総務省・財務省様々な省庁の合意だからそもそも一省庁一大臣が決められる事案ではないと思うから
どのみち俺は信用しないな
法務大臣のそれとはまるで次元が違う政策合意だよ

235: ネット住民の声
ブタ積みになってる企業の 内部留保 をどうやって生かすかが課題で

236: ネット住民の声
オールド パーティーのオールド セクト
勝共統一裏金主義アベ派

237: ネット住民の声
>>110
おまえ日本の敵北朝鮮系コリアだろ
壺・・左右対称大好きの朝鮮人

238: ネット住民の声
自由脱税党爆誕!w

239: ネット住民の声
集金pay 黒電話刈り上げデブ一味だな

240: ネット住民の声
ネトウヨがふさわしいって冗談かな

241: ネット住民の声
高市が総理になるまでは麻生は辞めんだろ
ならば早く総理になり麻生に印籠を渡してほしい

242: ネット住民の声
高市ねぇ…

243: ネット住民の声
高市周りの派閥は自民割って出たほうがいいと思うんだがな

244: ネット住民の声
>>234
死刑執行は人が死ぬんだよ?

許したとか、決めちゃいけないとか、知らないけど
高市がやったのは事実

許されないこと、決めちゃいけないことなら、高市が尚更悪いというだけの話

245: ネット住民の声
自民党議員は左翼極左が6割、残りの4割も大半がグローバリズム連中
高市がなったところで反トランプ路線を継続しなければ党を維持できないだろうしな
こんな自民に何を期待できるのやら

246: ネット住民の声
高市さんに総裁やらせて駄目なら諦めがつく。これが自民党最後の挑戦

247: ネット住民の声
高市とかもっと悪いだろw

248: ネット住民の声
>>33
ここまで綺麗な左右対称も珍しい

249: ネット住民の声
ゴミ

250: ネット住民の声
仲間が減ってしまったからむぶかしいだろw

251: ネット住民の声
中途半端に結果出すよ崩壊レベルで大敗したほうが
自民も再生なり消滅なり分りやすくなるんじゃね
戦後日本は終了へ

252: ネット住民の声
謝ったら死ぬ病の人嫌p

253: ネット住民の声
去年の総裁選で選ばなかったのに
これだけ追い詰められて高市に泣きついてくるとか
さすがに「舐めるな」と言いたいわ

高市さんだけじゃなく国民も舐めている

254: ネット住民の声
高市早苗は汚いババアだからトランプは側には置きたくない

255: ネット住民の声
高市待望論なのは総裁選で高市に入れた保守系の人らだね
石破降ろしが活発化してきたら岸田本人や進次郎推しとかになって
総裁選すらやらないから選挙でマシなイメージの進次郎あたりをもってくるんじゃね

256: ネット住民の声
何の躊躇もなく平気で嘘をつく女

257: ネット住民の声
高市が自民党にこだわる理由は議席数なんだろうが、
もう自民党自体がオワコン
今や自民党公認は落選フラグよ

258: ネット住民の声
参院選で敗退して即辞職の流れかな

259: ネット住民の声
党の資金力や地方議員の協力なしにまともに選挙を戦える議員って少ないしな
高市は新党に必要な5人確保するのも大変なのかもね

260: ネット住民の声
前から国民に寄り添うイメージが無いんだよな
常に下に見てる
庶民に浅ましいとか後援会で言えちゃう女
兎に角人相が悪過ぎる

261: ネット住民の声
壺の女エースって時点でヤバめな匂いが凄い

262: ネット住民の声
高市さんでも選挙負けると思うよ

263: ネット住民の声
日本会議、国基研とかの界隈が高市推しなんだな、担ぎやすい神輿なんだろな

264: ネット住民の声
消費税絶対下げないウーマンなんかお呼びでない

265: ネット住民の声
山本太郎だな

266: ネット住民の声
おもいっきり統一教会って分かってんのに、ふさわしいってなんぞ

267: ネット住民の声
現実はそんな統一教会とズブズブの自民のほうが極左政党よりマシというのが国民の判断
極左よりマシってだけで積極的に自民に投票しようとする人もほとんどいなくなったけどね

268: ネット住民の声
今さら感

269: ネット住民の声
遅いおまえら党員は裏切った

270: ネット住民の声
今さら交代しても無理 日本共和党を設立しようか

271: ネット住民の声
石破支持した人が責任とって辞めれば
結局野党落ちだから結果かわらん

272: ネット住民の声
高市でも参院選は負け確だけどwww
党首替えれば支持率が上がると思ってる時代遅れの自民党

273: ネット住民の声
老害一掃しないとな

274: ネット住民の声
「日本人による」「日本人のための政治」をやればいいんだよ
でも自民党は宣言できないよね
「日本人による」ってところで引っ掛かっちゃう人がたくさんいるから

275: ネット住民の声
石破首相は想定外だったな
一撃必殺を喰らってしまった
そもそもあいつは国籍日本なのか

276: ネット住民の声
高市になって何やるかによるだろうな。財務省の言いなりならいずれにせよ参院選は勝てない。積極財政貫きそうだから他のアホよりは期待感はある。

277: ネット住民の声
レーニンの好きな自民議員はいないのか?

278: ネット住民の声
で、おまえら的に高市がダメだったら進次郎でも担ぐの?
それとも◯力革命で赤の世界を見に行く?

279: ネット住民の声
いいねいいね
高市にやらして結局何もできなくて安倍信者最後の幻想が崩れるの巻
大体、この人ってこれまで何の実績があるの?
ウケの良いこと口にしているだけでは

280: ネット住民の声
トランプがもっと壊れてから出動だな

281: ネット住民の声
散々酷い事をしてきた安倍派、復活させてはだめだ

282: ネット住民の声
石破の海外バラ撒き、増税増税、減税反対、コメ不足に高市なんもやってないじゃん
もう高市が出て来た位じゃどうしようもない位自民のイメージ悪いんだけど

283: ネット住民の声
>>279
ただの保守気取りだしね

284: ネット住民の声
挙党一致で反減税
自民はブレずにこれを貫き国民からのヘイトを集めていればいいんだよ
そしてそのまま参院選で答え合わせ

285: ネット住民の声
高市は絶対に擁立されない、交代するとしたら小泉進次郎に決まってる

286: ネット住民の声
これを言えるのは安倍派の議員以外だろ
そもそも安倍派が自民党の為に離党すりゃ良い

287: ネット住民の声
国民は高市と共に地面に落ちろと言うメッセージです

288: ネット住民の声
野党候補者乱立で自民が得票数は減らしても議席数は大きく減らす事はない

289: ネット住民の声
壺イチさなえちゃん。
壺党の完成系だね。

290: ネット住民の声
少数与党で高市はやらんだろ

291: ネット住民の声
過半数割してるんだから高市にしたら余計に脚引っ張られるだけだけどな

292: ネット住民の声
もう誰も信用できない

293: ネット住民の声
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/209897

高市早苗著 「30歳のバースディ その朝、おんなの何かが変わる」(大和出版) より

お酒の思い出といえば、地中海で、海の見えるホテルの部屋で、飲みィのやりィのやりまくりだったときですね

294: ネット住民の声
自民党をぶっ壊さないと日本が潰れる

自民党で保守気取るなら八百長してないで自民党潰す努力しろよ

295: ネット住民の声
変なメイクの厚化粧のおばはんとか石破より恥ずかしい

296: ネット住民の声
高市って勉強会でも13人程度しか集められない求心力なのにまだ担ごうとするやついるのかw

297: ネット住民の声
30歳のバースディ その朝

  (^o^) カクカクカクカクカクカクカクカク
(((( (ヽヽ))))
    >_| ̄|(^o^) <地中海で、海の見えるホテルの部屋で、飲みィのやりィのやりまくり
      ↑ 何かが変わった高市早苗

298: ネット住民の声
フミオ<忘れてるな?俺がいるぜっ!!!!!!

299: ネット住民の声
担いでるのは諦めの悪い壺だけでしょ

高市は総理にさせないが高市を潰してしまうと行き場を失った壺の信者が全国で暴れまわるだろう。必要悪として泳がせておく今の状態がベスト

300: ネット住民の声
高市だろうが、自民は下野あるのみ
自公、立民、維新に入れたらオワリ

301: ネット住民の声
>>285
いいね!
進次郎神輿で参院選大敗とかオモロすぎる

302: ネット住民の声
これまでは「もし民主党政権が続いていたらもっと日本はー」の世界線でいきていたネトウヨが
「あのときもし高市早苗が総理になっていたらー」の世界線の夢をみる、と

303: ネット住民の声
今自民党の評価が低いのは石破がダメなんじゃなくて自民党がダメなんだよ
最早自民に自浄作用はない
早いとこ野党落ちしてください

304: ネット住民の声
高市以外に名前出せないなら自民党はもう終わり

コメント

タイトルとURLをコピーしました