流通大手イオンは1日、政府が随意契約で放出した備蓄米の店頭販売を東京都品川区の「イオンスタイル品川シーサイド」で開始しました。初日は6200袋を用意し、2日以降は取扱店舗を順次全国に拡大予定です。消費者に早く届けるため、デザインのない無地の袋に「国産備蓄米」と書かれたシールを貼って販売しています。価格は5キロ税込み2138円です。
同店では午前8時の開店前に約850人が行列を作り、購入は1家族1点に制限されています。コメを買い求めた40代男性は「備蓄米の効果で他のコメも安くなってほしい」と話しました。
1: ネット住民の声
引用元: 【日本】備蓄米を求めて850人が行列
https://talk.jp/boards/newsplus/1748771566
2: ネット住民の声
サクラ臭い
3: ネット住民の声
ガソリン減税や消費減税の買い控えの混乱はいちいち難癖付けて渋るくせに
コメはほったらかし…
よっぽど税金って美味しいんだろうね
4: ネット住民の声
万博会場で売れば来場者水増し出来るなw
5: ネット住民の声
戦時中のよう
6: ネット住民の声
いいねえ
輝くイチキュッパ
7: ネット住民の声
備蓄米なんて臭くて食えねえよ
8: ネット住民の声
恥
9: ネット住民の声
> コメを買い求めた40代男性は「備蓄米の効果で他のコメも安くなってほしい」と話した。
コメを買いだめしないでパンや麺を食べていればコメは安くなるよ
10: ネット住民の声
11: ネット住民の声
>>1
2千円ならまぁ買ってもいいよなってなるよね
自分もどんな味か知りたい
12: ネット住民の声
ワクチン接種が始まった時、整理券貰うのに老人が前日から並び始めたのを思い出す
13: ネット住民の声
日本人ならちゃんとした米を食え
恥ずかしないんか?
14: ネット住民の声
農家から散々搾取してた米だろ
感謝するのは政治家じゃなくて農家だろ
15: ネット住民の声
>>7
そんな報告は出てない
16: ネット住民の声
美味しいらしいな
17: ネット住民の声
>>13
ちゃんとしたコメって何?
18: ネット住民の声
原価50円の家畜米が2000円
19: ネット住民の声
米不足で米騒動🔫
20: ネット住民の声
ラーメンとかうどんとか食べればいいじゃない?
なんでコメにこだわるの?
21: ネット住民の声
移民党のせいでとんだ貧困国になっちまったな
22: ネット住民の声
どこの難民さんだよ
23: ネット住民の声
なんかイベント参加したい的な感じか
結局は近所で暇つぶしなんだろうね
24: ネット住民の声
日本人なら米を食うのが当たり前だろ?
お前ら在日か?
25: ネット住民の声
売れる訳ないと言ってた奴は猛省すべきだな
ネットでも即完売
価格なんだよ味とか関係ない
26: ネット住民の声
>>20
飽きる
シリアルもすぐ飽きた
27: ネット住民の声
>>24
はい 在日日本人ですが?
28: ネット住民の声
イオンは2万トンだから精米して18,000トン
5キロ袋が3,600,000袋
360万人が購入できる量
並ばなくても買える
29: ネット住民の声
ちょっとだけ食べてみたい
お試しサイズが欲しい
30: ネット住民の声
>>7
米なんてぶっちゃけどれも同じだよ。俺は親戚に送ってもらった新米を食べてるけど、それより中国産や米国産の方が全然おいしい。豚肉も国産よりアメリカ産の方が美味しい。
31: ネット住民の声
俺は新米じゃない限り買うつもりないでえ
32: ネット住民の声
もうめんどくさいから、各世帯に2合づつ配れよ
コイズミノコメ
33: ネット住民の声
ならぶのまじうける
34: ネット住民の声
イオンは2万トンの備蓄米を買ったから
これから5kg袋換算400万袋を売る
ドンキもアイリスも楽天も同じ規模
来週には誰でも買えるようになる
35: ネット住民の声
>>7
国民民主・タマキン党首
36: ネット住民の声
対応出来るわけ無いとか言ってたアキダイ社長
息してゆ?
37: ネット住民の声
うちの近所のイオン 丸亀製麺今日半額だから
ずっと行列が途切れる事なく出来ていた
38: ネット住民の声
>>34
すげー
39: ネット住民の声
並んだ人は漏れなく買えたんか?
40: ネット住民の声
中国人に雇われたバイトは何割?
41: ネット住民の声
自民党に刃向かうなら備蓄米食ってろって事だろ。
42: ネット住民の声
43: ネット住民の声
44: ネット住民の声
6200袋用意して1家族1点の制限して販売
850人は開店前に並ぶ必要無かったね
45: ネット住民の声
並んだ奴バカみたいじゃん
46: ネット住民の声
アホやアホ
47: ネット住民の声
>>44
店舗によってバラバラらしい
こっちは午前と午後の分合わせて6000袋
そんで売り切れたとXに書いてあった
48: ネット住民の声
備蓄米を自宅に備蓄するオッサン
49: ネット住民の声
備蓄米とか諦めだな
50: ネット住民の声
しかも売る店員さんもお客さんも笑顔ってw
なんなんだろうな この商品
開店前から850人も並ばされて
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
51: ネット住民の声
進次郎米は22年産の古古米 20万トン、21年産の古古古米10万トンの合計30万トンを放出する
5,400万袋、1人5キロ購入するとして 5,400万人が購入する量の供給になる
これは日本の人口から考えてもかなりの量と言える
問題は継続して供給されないため1ヶ月足らずで食い尽くされてしまうことだ
その後彼らは何を食べるのだろうか
52: ネット住民の声
問題なく食えて通常より格安なら買うのは当然
当たり前のことが当たり前に起きてるだけ
53: ネット住民の声
>>51
俺 古古古米食べたぜ!
おまえ食ったことねえのかよっ!
それでよくコメを語れるなっ?w
∧∧ って 一生自慢できる
( =゚-゚)
.(∩∩)
54: ネット住民の声
俺も買ってみるかな。どんな味か興味ある
55: ネット住民の声
なんだかなぁ
なんというか
うーん
56: ネット住民の声
5千円払ってでも手に入れる勢いだな
57: ネット住民の声
普通の会社員なら
1時間並んで2000円の米買うより
1時間残業して5000円の米買った方がマシ
58: ネット住民の声
>>7
並んで買った人?wwww
59: ネット住民の声
数千円以上得するから毎日モヤシで凌いでいるおまいらにとっては買いだろ
60: ネット住民の声
買えたら勝ち組だよ、おめでとー♪・゚・(P∀`q)・゚・
61: ネット住民の声
客寄せにはサイコーだぜぇ(店長)
62: ネット住民の声
>>1
並ばなくても買えるのに笑
63: ネット住民の声
戦時中みたいだな
64: ネット住民の声
玉木「家畜の群れか」
65: ネット住民の声
転売は?
66: ネット住民の声
>>9
そんなことを何度ネットで言ったところで無駄なのよ
67: ネット住民の声
誰かさんが「マズイ」って宣伝してくれたから
青汁並みの人気になってしまった笑
68: ネット住民の声
>>12
当時は老人だけじゃなかったけど
今でもワクチン信者やってるアホは脳の病気か
69: ネット住民の声
>>13
農家乙
70: ネット住民の声
>>14 は?
農家から高値で買ってる米だよ
何故感謝するの?
71: ネット住民の声
異常だ。
72: ネット住民の声
>>17
原価100円以下の古い備蓄米ではなくってことだろ
73: ネット住民の声
この中に転売ヤーは居ないとしても
テレビに煽られて必要のない量の米を買いこんでる人は居そうだよなあ
これから温かくなって穀象虫が湧いて捨てられそう
74: ネット住民の声
困窮してる訳でも安くコシヒカリを買いたい訳でも無くて
5キロで4~5000円って言う相場が異常に感じるんだろうな
75: ネット住民の声
家畜米とかでもよく売れますね?w
取り扱うだけで・・・ね
76: ネット住民の声
ユーチュバでなく本当にひもじい人たちに回らせる工夫はやはり配給券しかないことである
77: ネット住民の声
>>53
平成の米騒動の時は新潟の親戚から古古米貰ったから
結局タイ米食べなかったな
78: ネット住民の声
>>20
それが出きるならこんな問題になってない
1億2000万人の人がいるのに同じ思考になるわけがない
79: ネット住民の声
馬鹿なことばかりやらしやがる。自民党
80: ネット住民の声
備蓄米って関東の人だけで消費しそうね
九州までは回ってこないだろうな
81: ネット住民の声
>>24
ネトウヨ
82: ネット住民の声
家畜米コメ隠しの自民党へ清き一票をお願いしマースw
83: ネット住民の声
もう米は配給制にするしかないな
84: ネット住民の声
本当に貧しくなったな3、4年前の米しか食えないとか日本人可愛そうだな本当にwww
どんだけ貧しくなるんだろう。。。
85: ネット住民の声
今回は輸送費政府持ちらしいけど
米5kg当たりの送料っていくら位なんだ
86: ネット住民の声
近年は安かったけど30年前の高騰価格でやっと戻ったとか言ってるし、60キロ7000円とかって時もあったらしく、米農家はその時に何も思わなかったのか?時給10円の嘘とかも記事になってるし当てつけが多い気がする
87: ネット住民の声
>>57 それは何時でも好きなときに残業ができるならね
今時そんなブラックな会社に勤めてるのは恥ずかしいぞ笑
88: ネット住民の声
イオンは品川シーサイドを首都圏旗艦店と位置づけたのね
もう旧ダイエー碑文谷店は過去の遺物か
89: ネット住民の声
>>80
トライアルあるだろ九州は 俺は元福岡県民だから知っとるわ
90: ネット住民の声
さすがに行列してまで古米買おうとは思わんなぁ
91: ネット住民の声
家畜米を3000円とか出して買ってるんだろう?ホームラン級の馬鹿ですよw
92: ネット住民の声
小泉米に訂正されたらしい?人間用に作られた一等級だろうけど新しい方が良いって人達は多いしな
93: ネット住民の声
>>91
JAの事かー
94: ネット住民の声
850人
うち外人何人?
95: ネット住民の声
なんかコロナの時の
マスクのような風味を感じたり、、
96: ネット住民の声
タマキン
あと1年で家畜のエサでありまして(笑)
そんなものをまぁ
並んでまで買うというのは…
もはや家畜以下ですよ!(大笑)
97: ネット住民の声
クソカスゾンビカマ野郎に正義を思い知らせるためには
そんなフニャチン家畜米じゃ駄目ですよw
98: ネット住民の声
>>18
江藤米もぼったくりだよな
99: ネット住民の声
>>88
じゃね~の
あそこは買いまくってるから~
100: ネット住民の声
家畜の皆さん
お疲れ様です
101: ネット住民の声
安い古米と高い新米で分けてくれたらいいのよ
全方位から値上げしてて貧民は何かを削らないと生活できません
102: ネット住民の声
乞食みたいな真似はしたくないから倍の値段でも並ばすに買うわ
103: ネット住民の声
プライドばかりの日本人米ごときで大騒ぎ
チンケなプライドのマウントの取り合い
こうして大事な事を見ずに衰退を加速してきたんだろうな
劣等種だから高い米安い米にしか目がいかないIQ80劣等種がネット書き込み多いだけかもしれんが
こういうレベルの低い賛否みたいなスレはやめないか?
104: ネット住民の声
エアーマックスに並ぶよりかは良いと思うけど
近隣に販売してる場所があるだけ良いんだろうな
105: ネット住民の声
備蓄米放出を批判してる人って
米を溜め込んでる業者だろ
106: ネット住民の声
JAの備蓄米は多くの中間業者を経て4000円ぐらいで売るんだろ
適正価格は3500円とか言ってたけど
同じ古米を倍以上の値段で売ったら
JAが悪者になるのは明らか
107: ネット住民の声
明日は千葉、愛知、大阪の各1店舗だって
千葉は幕張だろう
愛知はワンダーシティかな
108: ネット住民の声
109: ネット住民の声
乞食米w
安く買えるようになってよかったなぁ
110: ネット住民の声
家畜ジャップ行列wwww
終わりだろこの国w
111: ネット住民の声
>>105
右翼や左翼も混じってそう
112: ネット住民の声
>>106
糞組織ですよ
でも、でかいからな
113: ネット住民の声
高い米も結局はずっと溜め込んでた米だから品質は同じだろ
だったら安いの買ったほうが得
114: ネット住民の声
家畜米に行列を作る家畜ジャップを見て楽しむイベントw
115: ネット住民の声
これを食って働いて税金を納めなさい
裏金を作るから
116: ネット住民の声
転売ヤ残念!
117: ネット住民の声
家畜米に群がる家畜ジャップをおかずに新米を食す最高のイベントw
118: ネット住民の声
税込で5000円超えていた普通のコメがこの影響かで3900円で売られていた
在庫出し惜しみして価格つり上げ目論んでいたところがあわてて放出してるんかな
119: ネット住民の声
品川シーサイドなんて黄金持ちがマンション買ってるような地域だろ
実は日本には貧しいのに無理してる国民が多いのか
120: ネット住民の声
4時間も並んだやつがいるとはw
貧乏暇なしなんて昔は言ったもんだが今どきの貧乏は暇なんだな
121: ネット住民の声
☆
∋oノノノノハヽ / ポコン♪
( ^▽^)っ-[]∧
と ノ (=゚o゚=) まぼろしの江藤米 手にした奴が
/ / ~ (| | ホンモノの勝利者
(__ノ_ノ. ∪∪
122: ネット住民の声
>>118
そういう作られた「品薄」だったんだろうな
123: ネット住民の声
>>119
高層都営アパートが集中する港区港南からチャリンコですぐ
124: ネット住民の声
2138円にあと1000足せばR6年産のお米が買えるのになぜ古古古米に飛びつくのかわからない
125: ネット住民の声
あ、橋を渡って八潮に行けばもっと都営住宅が集まってるな
126: ネット住民の声
貧困ジャップが家畜米に群がってるのをおかずに、美味しい新米を食べるイベント発生中wwww
これぞまさに、めしうま!wwww
127: ネット住民の声
日本人恥ずかしいアルよ
128: ネット住民の声
>>119
いやいや、普通に庶民だからw
129: ネット住民の声
去年の南海トラフ注意でドキドキなんだろうな
普通の日本人全員が経済的に豊か過ぎる訳ではないしな
130: ネット住民の声
レプタリアンに遺伝子組み換えバイオケミカルウェポンを接種され
4回も夏を越したゾンビライスを求めるようになってしまった哀れなゾンビたちでしょうw
131: ネット住民の声
もっとカネ払えよ乞食貧困民族ジャップ
そんなに安い配給米が欲しければさっさと日本から出ていけ。配給制の社会主義の国に行け
国に助けてもらわないと生きていけないジャップは資本主義の敗北者
132: ネット住民の声
安い米を買いたいのは値段だけの問題じゃないからな
高い米を買って価格操作してた業者を儲けさせるのが嫌なんだよ
高いの買うやつはバカだよ
133: ネット住民の声
>>1
毎度そうだが、こんなのに並んでる時間があるならバイトでもして収入増やす方が確実に良い
134: ネット住民の声
>>1
それくらいの人間
金と組織力があればいくらでも用意できる
135: ネット住民の声
年貢を知らない可哀想な人達
日本の授業じゃないと習わないしな
136: ネット住民の声
エサ米に行列
137: ネット住民の声
家畜米なんて並んで買うほどの価値ないだろ
いい感じに飼い慣らされてるな
138: ネット住民の声
トンキンさんww
家畜米に群がってしまうwwww
139: ネット住民の声
勝ち組トンキンさんw
家畜米を美味しいと言ってしまうwwww
140: ネット住民の声
日本の夏風景・・・ 定着
141: ネット住民の声
>>84 備蓄米だけじゃ、日本人全体に行き渡るはずがない。
トランプというかアメリカの圧力で、最悪関税撤廃と引き替えにアメリカ産米の輸入自由化に追い込まれる可能性だってある。
現に30数年前、日本政府は当時牛肉とオレンジの輸入自由化を絶対認めない姿勢だったのに、アメリカ政府の圧力に
あっさり白旗を揚げてしまい、輸入自由化に追い込まれた。
歴史は繰り返すんだよ。
142: ネット住民の声
家畜を食えば備蓄米は5年後に家畜が食べてるからハイブリッド
143: ネット住民の声
バカバカしい。
144: ネット住民の声
4100円のあきたこまちが普通に売れ残ってたな
145: ネット住民の声
コメが高いと火病起こす反日パヨチョンにコメを食う資格は無い。パヨチョンが買えないようもっと値上げしろ。日本は円安物価高アベノミクスで空前の好景気だから5キロ1万円や2万円当たり前にしろ。買えない貧乏人は日本人ではない
146: ネット住民の声
その前に幸せの壺を販売か配るべきだな
147: ネット住民の声
>>118
これから日本列島は梅雨を経て暑い夏の時期になるからね。
店頭で売りに出てるコメは皆精米してあるから、保存が難しくなってくる。
売り物にならなくなる前に、値下げしてでも売り払おうというのは当然かもね。
148: ネット住民の声
>>123, 128
庶民が多いのか
149: ネット住民の声
広告宣伝になったし買った小売は勝ちだな
150: ネット住民の声
>>132
高いコメ買う奴は非国民だな
自分さえよければいい、という問題ではない
江藤と同種の人間
151: ネット住民の声
風呂入ってから行けよゴミクズ貧乏人ども。どうせ日ごろ悪臭まき散らしながらスーパーで半額品探してる風呂入ってない負け組どもだろ
152: ネット住民の声
コオロギの佃煮と抱き合わせ販売したれ
153: ネット住民の声
東京の下町とかも辛いだろうな
ハイブリッドが押し寄せて来て
154: ネット住民の声
155: ネット住民の声
ついでにコロワクも打てよ
156: ネット住民の声
ミーハーなんだろ
157: ネット住民の声
ワクチンみたいなもんか
158: ネット住民の声
ちょっと思ったけど備蓄米って何年かしたら家畜の餌になるわけだよな?
遺伝子組み換えの米が脳裏を掠めたわ
まさかと思うが、備蓄米とブレンドしてないよな?
159: ネット住民の声
もうこれ並びたいだけだろw
米がまったく無い訳でもないし
プレミアな米でもなく古米だぞ
160: ネット住民の声
こんな貧困後進国に誰がしたかわかってるよね?
161: ネット住民の声
プレミアム価格である事には違いないだろ
買えないものじゃ無くて買えるけどプレミアム価格
162: ネット住民の声
それでも自民に票が行くんだよな。バカだから。
163: ネット住民の声
>>158
日本はEUに倣って、遺伝子組み換えを明記しなければならないことになってるから、それはない(多分)。
164: ネット住民の声
>>5 ジミンメディアに洗脳され
戦死よりも多く
ワクチンでコロされた
その挙げ句、超少子化
年金破綻&物価高&食糧難です!
これはジミン政治による
戦争を超えた
悲惨な結末に他ならないw
165: ネット住民の声
>>1
お前らよく見とけよ。
これがサヨク オールドメディアの
手のひらの上で踊るアホ供だ😳
166: ネット住民の声
テレビが来ていることを見越して
配信者が並んでたし
祭りだね
167: ネット住民の声
>>159
オレは正月のデパートの福袋大争奪戦を思い出した
168: ネット住民の声
>>165
確かにここで行列作る人たちって
いまだにテレビ見てそう
169: ネット住民の声
育ち盛りの子供のいる世帯なんて米5キロは1週間ももたないんだぞ?
自民党と農水省とJAは米価格を以上に釣り上げる事の反社会性がどれだけ罪深いかわかってない
170: ネット住民の声
豚の餌なのに…
171: ネット住民の声
コイツラに恥の文化は無さそうだな
172: ネット住民の声
焼きそば食おうぜ
173: ネット住民の声
その並ぶ時間隙間バイトすれば
もう5キロブランド米買えそうだけどなw
174: ネット住民の声
内通があって並んでるならエキストラでしか無いけどなw
175: ネット住民の声
>>28
上白で精米するから3~4割は減るぞ
176: ネット住民の声
自民党と財務省は逆進性の強い消費税がどれだけ国内経済破壊する悪税かわかってない
177: ネット住民の声
土人
178: ネット住民の声
>>170
豚を食う
179: ネット住民の声
>>160
自分たち自身だろ
180: ネット住民の声
181: ネット住民の声
食糧危機だな
農家も高齢化してるしこれからの日常になりそうだな
182: ネット住民の声
人気取りにコメ隠して家畜米ばら撒いて何したいんだろうな逆効果でしょう?w
183: ネット住民の声
こいつら毒ワクチンにもシナマスクにも並んでたバカwww
知能ゼロwww
184: ネット住民の声
後継者が居ない→誰かに貸す
ちょっとずつ大きくなっていって
大規模農家の誕生なんだろ、自然淘汰といえばそう
185: ネット住民の声
【農水省JA農協5次
(中抜き)物価高】
遅すぎた通常価格のコメを
求めて長蛇の列
スレタイはこうじゃね?w
186: ネット住民の声
たかが2000円くらいのために並ぶかね
自分なら5キロ5000円で並ばないで買える方を選ぶね、無職だけど
187: ネット住民の声
うちの近所のイオンは備蓄米と味もそれなりの安価な米の前でどっちを買おうか頬に手を当てて考えている人が沢山いたw
188: ネット住民の声
ツボがなんとかってツボより性質の悪いドクチン家畜米がやってきたじゃ・・・ねw
189: ネット住民の声
これからの夏こそ冷たい麺類を楽しんで米を求めるのは秋以降でいいのに
190: ネット住民の声
>>176
いや、わかっててやってる
191: ネット住民の声
>>1
小泉のおかげで新米を買えました
小泉さん、ありがとう!
192: ネット住民の声
並んで買えるなら並ぶだろ
今までの相場を知っているんだしな
193: ネット住民の声
こんなの並ぶ時間あればタイミーとかで半日バイトした方が
194: ネット住民の声
第二段回避不可www
195: ネット住民の声
>>176
消費税はそもそもが国民の信任を得られてない税だからね。
古くは大平正芳や中曽根康弘も大型間接税を掲げて総選挙を行なったが、選挙で惨敗するや
あっさり引っ込めたのに、竹下登政権は贅沢税廃止を掲げる財界の圧力に屈して、国民を裏切る
形で強行突破で導入した経緯があるし。
196: ネット住民の声
米5キロ1万円で良いよ
物価は暴騰しているからね
197: ネット住民の声
物価は高騰
地球は沸騰
www
198: ネット住民の声
来年には米5キロで1万円になる
物価は暴騰中だからね
199: ネット住民の声
たまきん「1年経てば家畜のえさ」
おいおいこいつ公党の党首だよな?
200: ネット住民の声
大学の学費も来年から
年間1千万円になる
アメリカはすでに、そのくらいだよ
201: ネット住民の声
一家族一袋らしいがどうやって確かめてんの
同じ奴が何度も買いに来たら他の人蛾買えないんだが
202: ネット住民の声
203: ネット住民の声
>>4
万博の方は水増ししなくても人が増えて来てるので大丈夫だろう
むしろ増え過ぎてうざいので減ってほしい
204: ネット住民の声
稲作やった方が確実で早いんじゃないの?
205: ネット住民の声
>>70
何が高値だ
コロナで散々値崩れしてたろうが
そのせいで農家はみんな食えなくて廃業して今の有様だよ
それなのに更に苦しめるとか、お前らは悪魔だよ
206: ネット住民の声
1グラム200円とかなって来ると
家畜肉よりも高くなる訳だよな?
ジャポンの米は高級品ってなるな
207: ネット住民の声
5kg 5000円の美味い米は適正価格
5kg 2000円の古古古米はボッタクリw
セクシー米買う人こそ富裕層なんじゃね?ww
208: ネット住民の声
>>199
財務省出身の族議員ですから
209: ネット住民の声
毛沢東やポルポトみたいに
原始共産制にしよう
210: ネット住民の声
やっぱり自民党なんだよな 仕事がはえーわ
211: ネット住民の声
米の相場はあるしな、一般米で10キロ4000円位だったのがデフォルトが5キロに変わってるんだから価格変動では無くて容量変動ありって事か
212: ネット住民の声
原始共産主義のおかげで中国は大躍進したし、カンボジアは平均年齢20代の若い国になれた
関連
コメント