1: ネット住民の声
https://natalie.mu/music/news/348188
2019年9月19日
2019年9月19日
BARBEE BOYSのKONTA(Vo)が主演を務めた映画「・ふ・た・り・ぼ・っ・ち・」のDVDが11月13日にリリースされる。
1988年に劇場公開された「・ふ・た・り・ぼ・っ・ち・」は、地方出身の“ひとりぼっち”KENJIとHIROKOが次第に惹かれ合い、大都会で“ふたりぼっち”になるまでを描いたラブストーリー。
KENJIをKONTAこと近藤敦、HIROKOを古村比呂が演じたほか、玉置浩二(安全地帯)、村上里佳子、三浦友和、鶴見辰吾らも出演している。
「・ふ・た・り・ぼ・っ・ち・」がDVD化されるのは今回が初。監督は本作でデビューを飾った榎戸耕史、企画は岡田晋吉と、昨年11月に亡くなった黒澤満が担当した。
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2019/0919/futaribocchi_jkt.jpg
2: ネット住民の声
なんだったんだ
3: ネット住民の声
しもしも~
4: ネット住民の声
ねこばん
5: ネット住民の声
コンタの真似してスーパーハードムースでツンツンヘアーにしてたわ
今はもう出来ないけど
今はもう出来ないけど
6: ネット住民の声
どうしてローマ字でKENJIとHIROKOなわけ?w
ビジュアル系ブームの頃みたいで恥ずかしいぞ
ビジュアル系ブームの頃みたいで恥ずかしいぞ
7: ネット住民の声
目を閉じておいでよ
エロけ?
8: ネット住民の声
チケット取れなかったよ
9: ネット住民の声
深夜にEXILEの奴がやってるヤツ?
10: ネット住民の声
これの歌が好きだったイメージ、KONTAのソロだっけ?バービーか?まぁ調べない時点で…
11: ネット住民の声
地味にいい映画だったサントラがいい
12: ネット住民の声
>>1
さすがに東映廉価版カタログシリーズで出せ
さすがに東映廉価版カタログシリーズで出せ
13: ネット住民の声
懐かしいが
なぜ今なのだろう
玉置浩二が出ているで思い出したが
右曲がりのダンディーもDVD化してもらいたいな
なぜ今なのだろう
玉置浩二が出ているで思い出したが
右曲がりのダンディーもDVD化してもらいたいな
14: ネット住民の声
ナイーヴが劇中に使われてた記憶があるんだが
サントラには入ってないんだよな
思い違いかな
サントラには入ってないんだよな
思い違いかな
15: ネット住民の声
・ふ・た・な・り・ぼ・っ・ち・
に見えた・・・疲れてるな。
16: ネット住民の声
「深夜、ビールが飲みたくなったとするじゃない。それで30分かけて髪をセットするのよ。そしたらもう飲みたくなくなってるんだよね(笑)」のKONTA?
17: ネット住民の声
古村比呂元気かな?
18: ネット住民の声
RADIO-K
19: ネット住民の声
KONTAといえば愛しあってるかい!だろjk
20: ネット住民の声
昔、深夜の再放送で見たな
セクースしようとしたらお湯が沸く音が鳴って(うろ覚え)二人で笑うシーンだけ覚えてる
セクースしようとしたらお湯が沸く音が鳴って(うろ覚え)二人で笑うシーンだけ覚えてる
21: ネット住民の声
>>5
コンタももうできない
コンタももうできない
22: ネット住民の声
ふたりぼっちといえばHysteric Blue
23: ネット住民の声
ふたりエッチ
24: ネット住民の声
主題歌は使い放題テンダネスじゃなかった?
25: ネット住民の声
>>22
一青窈のハナミズキも
一青窈のハナミズキも
26: ネット住民の声
需要が無いだろ
27: ネット住民の声
>>2
セブンデイズ
セブンデイズ
28: ネット住民の声
杏子と何回SEXしたんだろ?
29: ネット住民の声
>>21
…(´・ω・`)
…(´・ω・`)
30: ネット住民の声
31: ネット住民の声
BARBEE BOYSは今聴いてもカッコいい曲多いな、他の同年代のバンドの曲は今聴くと恥ずかしいの多いけど
32: ネット住民の声
・ふ・た・り・ぼ・っ・き・
33: ネット住民の声
RGでリメイクを!!!
34: ネット住民の声
三上博史に似た奴か。
30年くらい見た記憶がない
30年くらい見た記憶がない
35: ネット住民の声
>>31
むしろバービーの歌詞こそ歳とってから聴くには恥ずかしいのばっかだろw
むしろバービーの歌詞こそ歳とってから聴くには恥ずかしいのばっかだろw
36: ネット住民の声
同時上映だった
黒澤満&岡田晋吉企画のバカ刑事ドラマの
劇場版より、よっぽどいい映画だった。
黒澤満&岡田晋吉企画のバカ刑事ドラマの
劇場版より、よっぽどいい映画だった。
37: ネット住民の声
>>35
突然、こんな所は嫌いかい?w
突然、こんな所は嫌いかい?w
38: ネット住民の声
この映画の後半でコンタのアパートに向かう途中のコンビニで、強盗真っ最中の中で古村ヒロが買い物するシークエンスだけ憶えてるw
39: ネット住民の声
40: ネット住民の声
>>5
お前だけじゃない
コンタ本人も無理になった
お前だけじゃない
コンタ本人も無理になった
41: ネット住民の声
>>39
これが原作なの?
これが原作なの?
42: ネット住民の声
夜に指揮者ごっこしてるシーン覚えてる
今じゃ自分がやってるわ
今じゃ自分がやってるわ
43: ネット住民の声
負けるもんか もう出た?
44: ネット住民の声
もうRGのイメージしか無いわ
45: ネット住民の声
>>35
負けるもんか
負けるもんか
46: ネット住民の声
俳優方面に行くかと思ったらそうでもなかったな
47: ネット住民の声
ふたりエッチかと思った
48: ネット住民の声
何で急に今?
49: ネット住民の声
>>5
あれはほどほどに髪が少ない方がやりやすい
あれはほどほどに髪が少ない方がやりやすい
50: ネット住民の声
>>6
いつの頃の映画だと思ってんだお前は
いつの頃の映画だと思ってんだお前は
51: ネット住民の声
これいい映画だよ
レンタル落ちのVHS持ってる
レンタル落ちのVHS持ってる
52: ネット住民の声
「…だなっ!」
53: ネット住民の声
クラリネットの腕は武田真治と双璧か?
54: ネット住民の声
>>48
BARBEE BOYS再結成
BARBEE BOYS再結成
56: ネット住民の声
もうすっかりジジイ
57: ネット住民の声
>>54
それでクイズ脳ベルショーに
出たのね。
それでクイズ脳ベルショーに
出たのね。
58: ネット住民の声
需要あるの?
59: ネット住民の声
バービーボーイズと安全地帯が同じキティアーティストで、杏子は同時期に出た安全地帯
「悲しきコヨーテ」って曲でコーラス参加してる。玉置が端役で出てるのもその繋がりだろ
うね。
「悲しきコヨーテ」って曲でコーラス参加してる。玉置が端役で出てるのもその繋がりだろ
うね。
60: ネット住民の声
愛しあってるかいがまた見たいなあ
61: ネット住民の声
ふたりぼっき
62: ネット住民の声
へやぢゅーがあーらしー
63: ネット住民の声
>>53
意外と上手いんだな
意外と上手いんだな
64: ネット住民の声
>>22
円広志じゃないの?
円広志じゃないの?
65: ネット住民の声
>>1
バブルを体現したような映画だな
バブルを体現したような映画だな
66: ネット住民の声
あれは夢で見た記憶なのかどうなのかあやふやだが
この人が何故か日テレのモノマネ番組に出ていたんだよ
あれは何だったんだろう、たぶんこの人だと思うんだ
この人が何故か日テレのモノマネ番組に出ていたんだよ
あれは何だったんだろう、たぶんこの人だと思うんだ
67: ネット住民の声
女は一緒にりんごを買いに行って云々
68: ネット住民の声
誰にだってセイイエス!
69: ネット住民の声
>>66
覚えてる!ヒロミがモノマネ番組に出てるコンタに「あんたも大変だね。」と苦笑いしながら言ってた記憶がある。
覚えてる!ヒロミがモノマネ番組に出てるコンタに「あんたも大変だね。」と苦笑いしながら言ってた記憶がある。
70: ネット住民の声
>>63
上手いどころかイントロで全力で吹いてからのボーカルだぞ。
見てるだけで酸欠だわ。
上手いどころかイントロで全力で吹いてからのボーカルだぞ。
見てるだけで酸欠だわ。
71: ネット住民の声
そういや役者もやってたな
72: ネット住民の声
>>13
漫画面白かったな
漫画面白かったな
73: ネット住民の声
>>41
多分そうだよ
多分そうだよ
74: ネット住民の声
もォやだ!
75: ネット住民の声
ふたりエッチって今どうなってるの?
76: ネット住民の声
ハゲ金なくなったから承諾したか
そら、再結成もするわな
そら、再結成もするわな
77: ネット住民の声
これ劇場で2本立て公開だったよな
あぶない刑事だっ記憶が
あぶない刑事だっ記憶が
78: ネット住民の声
>>38
あれ強盗なんだ?当時意味わかんなかったw
鶴見辰吾だったと思うけど
そのあとあっさり車に轢かれるww
あれ強盗なんだ?当時意味わかんなかったw
鶴見辰吾だったと思うけど
そのあとあっさり車に轢かれるww
79: ネット住民の声
>>66
>>69
誰のものまねしてた?
>>69
誰のものまねしてた?
80: ネット住民の声
アル中治った?
81: ネット住民の声
コンドーム会社の社員
82: ネット住民の声
>>19
愛し合ってるだろがいっ!に見えた、、。
83: ネット住民の声
>>77
企画・黒澤満&岡田晋吉って書いてるだろ
企画・黒澤満&岡田晋吉って書いてるだろ
84: ネット住民の声
>>34
柳葉敏郎にも
柳葉敏郎にも
85: ネット住民の声
懐かしい
内容全く覚えてないが悪くなかったきがする
とりあえず見てみたい
内容全く覚えてないが悪くなかったきがする
とりあえず見てみたい
86: ネット住民の声
>>35
若い子に、コインが切れるから電話切るねと言っても???だろうな。テレカも無い時代だったかな
スライダーズのシケモク探せば~も電子タバコになっちゃったし、いい風景ではなくなった
若い子に、コインが切れるから電話切るねと言っても???だろうな。テレカも無い時代だったかな
スライダーズのシケモク探せば~も電子タバコになっちゃったし、いい風景ではなくなった
87: ネット住民の声
>>86
時事ネタはもう仕方ないけど、
バービーはそこまで多くはなくない?
電話関係はどうやってもね…
時事ネタはもう仕方ないけど、
バービーはそこまで多くはなくない?
電話関係はどうやってもね…
88: ネット住民の声
>>86
携帯代ヤバいから切るねはあるかも
携帯代ヤバいから切るねはあるかも
89: ネット住民の声
>>53
…ソプラノサックスな
…ソプラノサックスな
90: ネット住民の声
氷室主演の裸の24時間もお願いします
91: ネット住民の声
>>47
違うんだ?
違うんだ?
92: ネット住民の声
>>59
そういえばそうだ
BARBEE BOYSで安全地帯のライブ見に行って
異様に上手いからイマサがビビってだって
ファンクラブ会報にあった
ような気がする
そういえばそうだ
BARBEE BOYSで安全地帯のライブ見に行って
異様に上手いからイマサがビビってだって
ファンクラブ会報にあった
ような気がする
93: ネット住民の声
コンタが広告代理店の社員で、飲み会で酔っ払っいながら
「タンポンのCMで、
母さん、お肩をたたきましょータンポンタンポンタンポンポン!
てどうですかと提案したら却下された」
と話す場面を覚えている
「タンポンのCMで、
母さん、お肩をたたきましょータンポンタンポンタンポンポン!
てどうですかと提案したら却下された」
と話す場面を覚えている
94: ネット住民の声
>>19
KONTAといえばリシドだろ!おっちゃん
KONTAといえばリシドだろ!おっちゃん
コメント