永野を巡っては、週刊文春が不倫疑惑を報じ、来年のNHK大河ドラマの出演辞退やパーソナリティーを務めるラジオ番組の終了など影響が続いている。
伊集院は冒頭から永野に言及し「正直なことを言うんだけど、あんまり一生懸命、女優さんを追いかけるとかしないから、女優さんが何をしたかとかどういう評判なのかってことと、あんまり演技と関係ないの。ドラマで別の人の役をやっていたらそれはそれってなるし」と、切り離して考える派であると説明。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/651504cbb961c72a4d5a6d6186874943f61e15cd
引用元: 【芸能】伊集院光、永野芽郁騒動に持論→評判と演技は別もの「『出てたら消します』テレビってそういうもの?」「誰か得する?」
オンリーワン俳優は不倫程度で仕事すべて失わない
見たくないから見ない
それだけ
そこそこかわいい女は履いて捨てるほどいる
わざわざ傷物を使う必要はない
ただしい使い方やん
日本は女が財布のヒモ握ってるから
不倫女をスポンサーが一番嫌がるんだよ
とりあえず黒髪清純派って概念滅ぼした方がいいよ
清純そうで綺麗な子ほど若い頃からゴミみたいな男がわんさか寄ってくるのが世の常だから
不快だと思われたら需要がなくなるだけで
イメージでスポンサーからの広告費で稼いでる仕事じゃん
あれで完全追放はちょっとやりすぎな気がしたわ
俺は槇原敬之の歌声は好きだ
は?
ネットの誹謗中傷がーって法改正までさせたのが芸能人連中じゃん
伊集院の肩を持つわけじゃないが
それはおまえの意見も同じだろう
舞台でもなんでも食っていけるよ
芸がないからスポンサー離れると消える
薬物⇒地上波無理、10年以上経ったら出られるかも?
自動車事故⇒半年以上は謹慎
強制性交⇒ほぼ引退
芸能事務所独立⇒何も悪い事してないのに10年以上干される←コレを咎める芸能人はいない
おれはトーク掲示板()に書いてるだけやんけ
結局はスポンサーと広告代理店と芸能事務所のパワーバランスでしかない
人気絶頂でも
独立したら消えたなんて山ほどあるのがテレビ
芸能照明を当ててるスターですよと喧伝されても
仕込みバレバレなんだよw
過去に不倫した男性俳優主演中
とりあえず、その主張をこの女優に関係していたスポンサー企業にいってくれ
こいつのラジオのリスナーにそんな事を言ってもなんにもならんし、そんな権限もない
だから、芸能界は、甘いと言うことでしょう。
視聴者に何期待してんだ?
本人と演技は別のものとかいう建前なんてどうでもいいんだよ
知ってか知らずか一回り以上も年上の下衆相手
妻子持ち野郎がバカ。一人の女優の人生ぶっ潰した。
執拗にやったわけじゃないじゃん
悪質な誹謗中傷とは違うと思うけどね
テレビは90年代からそんな感じ
バラエティの大流行で
永野芽郁だけ特別扱いできんでしょ
でも芸能界って『水商売』と同じで
色恋でバカな大衆を釣り上げて稼いでるじゃん?
そんでバカに意識するなって随分卑怯な話だと思うなあ
損得で言ったらテレビを持たない事が1番の得
アイドルとか芸人とか女優とか?マジ何の価値もないゴミでっせw
そもそもテレビ自体が時間の無駄
そう思うわ
結局事務所や広告代理店の力次第なんだろう
お歌、おコント、おグルメ番組だけやろ?
思考停止の馬鹿しか見てないって
兵藤ユキ?
テレビの権威自体がこの20年足らずで見る影もないくらい凋落してるから、テレビタレントがドヤっても滑ってるだけなんだよ
伊集院の危機管理能力は芸能界でもトップクラス
しかも「芸能界屈指の人格者である奥さんの内助の功」という強烈なバフ付き
消せるもんなら消してみ
キンコメの下着ドロを逮捕直前まで擁護したり
プレステのDLC商法をバカにしまくってソニーに正面から喧嘩売られたり
パワハラで女子アナのメンタルを再起不可にまで壊してラジオを「自主降板」という名のクビになっても
致命傷を回避し続けていまだに地上波でレギュラー複数本抱えてる
岡村隆史もそうなってきてる
意味深
俺はテレビ見ないから知らないけど
芸能人なんて裏の顔があって当たり前とは思う
しかしCMとかって表の顔だけでは成り立たないと思うけどね
アイドルには歌がうまいダンスがすごいなんて求められていない
そういうの理解した上での発言でしょう
おっさんのがおおいんじゃないの?
特にCM この女はCMがメインだから
それも1人だけで…。
ただ、そんな書き込みに対して、共感というか同意するような人たちがいたんです」。
容疑者は47歳の女性
不倫女が使ってるってイメージは持たれたくないだろ
最近の子達に女優の肩書きは分不相応だわな
イメージ悪い女優だと商売にならない
君らはホント見た事ないものを
まるで見てきたかのように
語るよねえ
人それぞれ
お前はそうだろうが、普通の一般人は不快に思うんだわw
けど不快な人物を見て嫌な気持ちになるのは損なので見ないは合理的
スポンサーからしてももう大した媒体じゃない
だから面倒なものをあえて支えてやる必要なんてない
昔は人気の芸能人をうまく使えば商品の売り上げ自体が上がるから
特別扱いしていただけで
力を失った現在においてもそれを続ける企業なんていない
こいつの中ではまだテレビが特別なものとなっているのか知らんが
そんな時代は20年以上前に終わったってことに気づけよ
不快なら何ら悪い事をしてなくてもチャンネル変えるよ??
不快じゃないから見てるっていうだけの、当たり前の事しか言ってないじゃんこいつ
下手すると本気でCMはAI俳優やCGのみになるかもね
不祥事とは無縁だし
地政学的に危険地域だな。
判るかなあー
演技してるだけなら問題なかったが
企業の商品のCMには採用できない
長年ラジオ聞いてりゃ誰でも知ってるし
奥さんのことはアンタッチャブルとかサンドウィッチマンとかいろんな芸人が各所で証言してる
小学校のとき「よく知らないことは黙っているのが吉」という言葉習わなかったか?
習ってないからこういう醜態さらすんだろうけど
二股日替わりは気持ち悪い
そして嫌なやつが見ようがみまいが社会的影響力はないからどうでもいい話
今回の永野の騒動だって、流れのままに受け止めてる。
かつて他のスレッドで、オレが「いわさきちひろ」のイラストが大好きだと言ったら、
彼女は共産党員だから嫌い、と言ったレスをもらったことがある。
ああ、そういう考え方もあるんだとそのとき思った。だからといって、思想と作品は別だろというようなことを言って
その人を説き伏せようなんてことは思わなかった。ただ、世の中いろんな考え方の人がいるってことを
改めて思った。伊集院は自分に大きな影響力があるのを自覚しているくせに、
そう思われないようにいい子ぶって今回のような発言をするから、クソうっとうしい
ハコヅメが続編無理になったのは残念
少なくとも若手は得するだろ
空いた椅子に座りたい若手は腐るほどいる
例えば、ダレ?
そういうもんだろ
そんな真剣に見る番組がテレビにあるのか?w
真面目にオーディションすれば、適任の人は毎回変わるでしょ、求められる演技も変わるんだから
それを毎回毎回同じ女優に割り当てるってのは芸能村の力学というか
ただの事務所ゴリ押しでしょ、そうやって邦画は落ちぶれてきたわけだし
本当に演技一本で勝負すれば毎回女優は変わるし、変えるべきだよ
そうしないと競争も働かないし、作品のクオリティも上がらない
きっしょい奴を見たくないから消すのも自由
普通は見たいものだけ見るだろ
そもそもテレビなんて見てないけどなw
不倫そのものを問題にしているだけだろう
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
> 女優さんが何をしたかとかどういう評判なのかってことと、あんまり演技と関係ないの。
> ドラマで別の人の役をやっていたらそれはそれってなるし
じゃあ永野が不倫してようが活動休止しようがどうでもいいじゃん
今まで出演した作品はそのままなんだし
これからの作品には新しい女優が出るだけだし
混同してんのは伊集院、お前でしょ
役とか作品と切り離して考えるなら、永野が不倫で消えてもそれこそ「どうでもいい」んだよ
なんなら交通事故とかで死んでもどうでもいい、作品は残るからね
「不倫で叩かれて消えるのはおかしい」とか言ってる時点で作品と人物を結び付けてんだよ
切り離して考えるならどうでもいいでしょ、不倫で叩かれて消えようが、作品には全く関係ない
落ち着いた感じでウンチク言ってるイメージ
ラジオももうずいぶん前からつまらないイメージ
俺は不倫ぐらいなら気にしない派だな
別に犯罪じゃないしね
むしろワザワザ起用する意味がない
代わりはいくらでもいる
テレビは社会に不愉快なものを撒き散らす装置ではないので。
テレビってそういうものです。
あー面白い作品だなー、と思って
あのヒロインかわいかったなー、とか思って
実はあのヒロイン役の女、不倫してました、それで叩かれて消えました、って言われても
ふーん、で? っていう
まあそういうこともあるか、で終わりでしょ
好きなのは作品やキャラであって女優じゃないんだから
女優がどうなろうが知ったこっちゃないよ
それを「不倫で叩かれるのはおかしい!」とか熱弁ふるってる時点で作品じゃなくてその女優のファンなんだよ
伊集院、お前がな
スキャンダル後も売れてた人はすくないよな
全然知らない
わざわざ、不倫したやつ見たくないだろ
リアルタイムはさすがに無理www
じゃくんなカス
テレビはそう人じゃないと出れない
うちの婆ちゃんは目に見える言動は『見せてる言動』だって言うとったわ
あるいはチャンネルを変える
伊集院もパワハラ騒ぎでTBSラジオ降ろされた?と言われてるんだから。
スキャンダルがあると自身に影響があるという自戒の意味での発言と言われればその通りだわな。
岡田斗司夫と間違ってないかW
信じられんけど
だから脱法売春組織テレビ業界は全局停波しろ
某国民的アイドルグループはリレー形式で
ドラマの主役をやってたって聞いたわ。
事務所だよ。
でもCMは嫌いな人の商品は買わない
それな、作る側の方が作品ありきじゃなくてタレントありきで
作品の方がおまけというか、タレントのお飾りみたいな扱いして
タレントについてるファンをターゲットにして、キャスティングで売っといて
いざ、ファンが怒ってタレントから離れたら「作品とは分けて考えろ」ってアホかと
作品とタレントを結び付けて売り出したのはお前らだろ、っていう
タレントの人気ありきで、演技が下手でも役に合ってなくてもファンの数が多いからという理由で抜擢して
ファンが減ったら「演技や役とは分けて考えろ」ってアフォかと
お前らだろうが、作品や役とタレントを強烈に結び付けて売り出してんのは
分けて考えたらクソ大根役者だなで終わりだろうが
何を言ってんだよ
そのイメージと正反対の人格で騙すようなことしていいの?
このデブも永野と一緒に心中するのか 。
どういう関係だ?🤔
ピエール瀧だな
嫌なら見なけりゃいいっていうのはいじめられた方が転校しろって考えと一緒でなんか嫌なんだよね
じゃあ奥さんが楽しみにしてた映画だったら嫌なら見るなはキッツイよね
視聴者はスポンサーが使ったら見ざるを得ない
もちろん嫌なら見なきゃいいというお笑い芸人もいるけどw
あれほどの若い才能がつまらないことで潰されるとしたら日本の損失だ
ビジュアルやイメージで売れた人間はそれを失うとお払い箱なわけだよ
うちも変える
ワシも
そしていまだに誰やねんとしか思わん
キッズアイドルの価値は無限大
ドラマもバラエティも
テレビ番組のキャスティングは全部スポンサー絡んでくるよ
誰が得するとか損するとかそんなの知るか
はっきり言ってテレビなんか観ないし日本映画も観ないから俳優やタレントがどうなろうがとうでもいい
松本人志や中居正広が消えても何の支障もなく世の中は回っていく
例えば伊集院が明日消えても何とも思わないしどうでもいい
そんな中でも個人的に永野芽郁は好きな女優だったけど不倫をやらかしたんなら当然ペナルティは受けるべきだしこうやって事実上の引退状態になっても自業自得としか思わん
つか芸能界ってそういうとこじゃん
今までだってスキャンダルや不祥事で消えていった芸能人なんて山のようにいるわけでその時には何も言わなかったくせに今回だけ擁護めいた発言すること自体が忖度を感じるし不公平だなって思う
だから、日活を復活させれば良いんです!
このナマポはまたいる
くたばれ
うちの父親が知ってたら知名度あると思ってる。芸能人あんまり知らないから。この2人は知らないからまだまだだな
永野芽郁に代わる次の若手が出てくるだけ
そもそもそのつまらないことしたのは永野芽郁本人だからな
永野芽郁のせいでみんな迷惑被ってるんだよ!
スポンサーも全撤退
今日本で一番嫌われてる
コメント
[…] […]
[…] […]