【#芸能】明石家さんまが木村拓哉にガチ進言「事務所を背負うのをやめろ」冬月記者が緊急レポート!#明石家さんま #木村拓哉 #事務所問題 #芸能ニュース #テレビ業界 #話題沸騰 - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【#芸能】明石家さんまが木村拓哉にガチ進言「事務所を背負うのをやめろ」冬月記者が緊急レポート!#明石家さんま #木村拓哉 #事務所問題 #芸能ニュース #テレビ業界 #話題沸騰

スポンサーリンク
Amazon爆売れ中のおススメ商品
おすすめ商品

充電
ケーブル

行方不明
イヤホン

あしたも
美肌

大谷
翔平

ポータブル
スピーカー

花粉
キツイ


小型犬

激安ロボ
掃除機

親孝行
やっとけ

臭くない?
君の足

大容量
洗剤

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: ネット住民の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/531d7a31e82c09ae40f97672bb1186fb2f3d91e8

さんま 木村拓哉にガチ進言「お前も事務所を背負うのをやめろ」

 お笑い芸人の明石家さんまが1日放送の「さんタク」(フジテレビ系)に出演し、所属する吉本興業を背負うことをやめると宣言した。

 オープニングトークでさんまは木村拓哉に「俺達はホンマに背負うものが多いから」と問い掛け「背負わないでいいのに、吉本興業を背負ってしまってた」と明かした。

 続けて「背負ってくれと誰も言ってないんですよ。でも勝手に背負ってた」と話すと、木村は「でも、それは暗黙の了解だと思いますよ」と理解を示した。

 さんまは「背負わなくてもいいものを背負うって、しんどいなと思って」と背負うことをやめたという。

 そして木村に対して「だからお前も事務所を背負うのはやめろ」と進言した。木村が「エッ、辞めていいんですか?」と笑顔を見せると、「ちゃうよ、背負うのを!」とツッコんでいた。

 さんまは「吉本を辞めるチャンスはいっぱいあったし。2度、吉本を辞めるって会社の上司に言ってるぐらいなんです」と告白。

 しかし「すまんけど吉本の看板として残ってくれって。それで今現在があって、勝手に吉本芸人の問題が起これば出かけ…。こっちで問題が起これば『ヨシっ! 俺に任せ!』というのがあまりに続いたんで」とジョークを交え語っていた。

引用元: 【芸能】明石家さんま、木村拓哉にガチ進言 「お前も事務所を背負うのをやめろ」 [冬月記者★]

2: ネット住民の声
(∪^ω^)あけましておめでとう。今年もわんわんおをよろしく!

3: ネット住民の声
背負ってるならジャニーについてコメントしろや

4: ネット住民の声
暇だから酒呑みながら見ちゃったけど
キムさんカッコよかったし
さんまさんも能登行ってもさんまさんだし
面白かった

5: ネット住民の声
まるで中居がすべてを放り出して逃げたみたいじゃないですか

6: ネット住民の声
キムタクのライブが思ったよりおばさんだらけだった
いやまぁそりゃそうなんだけどな

7: ネット住民の声
公共の電波から吉本興業、旧ジャニタレ全排除はよせんかい

8: ネット住民の声
さんタク win

松本中居

9: ネット住民の声
背負っているんじゃなくてすぐいっちょかみしてるだけだろ

10: ネット住民の声
>>4
能登ロケだったんだ

11: ネット住民の声
さんま、松本のちゃんねる出そうだなって思った
会社のもんがいろいろやらかすから、また俺がいかなあかんし
って言ってたからな

12: ネット住民の声
>>6
むしろ、そこそこ若者がいて驚いたわ
もっと中年だらけかと

13: ネット住民の声
チャンスはあったのに吉本を辞めないということは吉本を背負うと了承したようなものじゃね?

14: ネット住民の声
2人ともスーパー芸能人気質ってだけで背負うような器ではないだろ、ほんとさんまは口だけは上手いからな

15: ネット住民の声
>>4
10年以上ぶりにさんタク見たけど
カニ食べててもうるさいさんま、作業してる従業員も楽しそうなのは素直に凄いなと思ってしまった

16: ネット住民の声
さんまはほぼ邪魔してたよな

17: ネット住民の声
背負ってることとかあった?

18: ネット住民の声
>>11
多分出るやろな。

19: ネット住民の声
さんまは現体制からしたら完全に傍系だし気楽にでいいんじゃない
王様だった松本がああなったからこれからどうなるかわからんけど

20: ネット住民の声
ロケーションの良さとか被災した様子考えると輪島の中心が最適だっただろうけど
いまでも一番大変な珠洲市にも少しだけでも寄って欲しかった

21: ネット住民の声
>>17
看板タレントじゃね?知らんけど

22: ネット住民の声
後輩に事務所辞めづらくさせるようなこと言ってたよねキムタク

23: ネット住民の声
ジャニーズがあんなことなんなけりゃ今頃事務所残留した功績で昔のマッチのポジションゲットして悠々自適にやっていけたのにな
前に言ってたハワイに住んで年1くらいの仕事の時だけ日本に行くっていう生活できたんじゃねーの?

24: ネット住民の声
吉本はレイパー松本に肩入れしすぎて
さんまは面白くないだろう

25: ネット住民の声
背負ってるのか?余計なこと発信して足引っ張ってると思うがキムタク

26: ネット住民の声
オジキ

27: ネット住民の声
背負ってるのはイノッチやん

28: ネット住民の声
>>7
旧ジャニのたれんと達は被害者寄りだから
むしろ救済してあげないとね

29: ネット住民の声
>>16
それがさんまさんの仕事
手よりも口動いてれば良いのよ
多分カメラ回ってない時もずっと
あんな感じなんでしょ

30: ネット住民の声
>>10
さんまさんとキムさんで能登行って
炊き出しとか市場行ったりとか
あとはキムさんのライブに
さんまさん行って横アリでダメダメ~

31: ネット住民の声
さんタクは月1ぐらいでやってほしいね

32: ネット住民の声
世の中には下ろせない荷物もあるんだけどな

33: ネット住民の声
もう知らない後輩ばかりなのに
自分の責任にされるのは大変だろうね

34: ネット住民の声
西川きよしが半分文化人みたいになっちゃったんでさんまが
トップにならざるを得なくなったんだろうなあ

35: ネット住民の声
>>3
精神病院に行け

36: ネット住民の声
さんまにしてはタイミングがいい
今言うべきアドバイス

37: ネット住民の声
対外的に何もしてないのに背負うとは?

38: ネット住民の声
>>27
イノッチこれまでやってたJrの育成から手を引いたとか
そういう育成チームは社内にはあるようよ

39: ネット住民の声
>>6
何年か前の女子高生ね

40: ネット住民の声
さんまなんて背負ってないだろ、選別しまくっていっちょ噛みするだけやんww

41: ネット住民の声
>>29
邪魔は邪魔だろ

42: ネット住民の声
うーーーーんと、
一言でいうと、「さんちゃん、うざい」

43: ネット住民の声
どっちも背負ってるイメージがないどころか逆にアウトローのイメージしかないけど

44: ネット住民の声
さんまは中居を切り捨てる伏線を張ってるのかな

45: ネット住民の声
>>34
本来は文枝がトップじゃね

46: ネット住民の声
あの時あのタイミングで俺は木村派と言い切る人間には一生付いていくんだろうな

47: ネット住民の声
>>3背負う背負わない以前に今さら話して何のメリットがあるんだ

48: ネット住民の声
>>45
愛人問題で完全に終わったからなあ

49: ネット住民の声
>>11
出るわけないやろ
というより松本がさんまに頼るわけない

50: ネット住民の声
もう世代交代すればいいのに。
久しぶりに見たら
おじいちゃんだよね。

51: ネット住民の声
さんまは個人事務所作って提携みたいな形なんでしょ

52: ネット住民の声
堂々と背負ってた松本が勝手に爆死したからか
いや元々さんまは背負ってねえけど

53: ネット住民の声
本来だったら吉本背負うのはオール巨人や紳助の役割だった筈なのに、二人ともかなり早い段階で役割から降りたからな

54: ネット住民の声
建築関係トントントン…

55: ネット住民の声
でも不祥事起こした芸人さんまは誰も救ってないよね…こいつクチだけやん

56: ネット住民の声
急に良い人や背負ってるフリを始めたのはもう好き勝手に生きてる先輩たちが居なくなったからかな
現在の40代芸人がやたら後輩の面倒見がよく仲間意識も強いから焦ってキャラ作ってるみたいだけど遅いよね

57: ネット住民の声
さんまなんて不祥事を起こした人がダウンタウンのスペシャル番組やロンブーの敦の番組とかで扱われた後に何食わぬ顔で自分の番組で触りだすだけの安全牌しか触ったことないだろ

58: ネット住民の声
高卒オジサン達キモい

59: ネット住民の声
さんまはいくつも冠番組を持っていて、どれも長いことやっているのに、誰かの復帰とかで話題になったり炎上したことが一度もない
さんまの番組はいつも逃げ回って三番煎じで救ってやってるフリだけしてる

60: ネット住民の声
キムタクは別に背負ってないだろ
明石家だけが頼んでもないのに勝手に吉本興業を背負った気になってエエカッコしてる
だいたいさんまは個人事務所だと自慢してたんじゃないのか
吉本には名義貸してるだけと常々公言してただろ

61: ネット住民の声
吉本解体

やくざと

癒着してなりあがった

歴史隠蔽

62: ネット住民の声
背負ってちるというより、自分にとばっちりが来るか来ないかで強く意識してきたのだけは分かる
第三者はそれを背負っているとは言わないものだけど、仕事上のズブズブの関係者として気負ってきたのは分かる
気負ってきたのと背負って来たのでは全く違う

63: ネット住民の声
さんまもキムタクもかっこよくて見入っちゃったわ

64: ネット住民の声
さんまは吉本辞めても
スキャンダルとか出なさそうだけど
キムタクはそこらへんありそう。

65: ネット住民の声
背負ったことなんてないだろw

66: ネット住民の声
さんまが吉本辞めるは意味分からんもんな。染み付き過ぎてて
もし辞めたとしても人々に浸透する前に寿命終わるなw

67: ネット住民の声
キムタクって事務所背負ってるの?
全然そう見えなかった

68: ネット住民の声
ちょっとさんまは一般人のまして被災した人にイヤな感じだったな
偉そうというか
その点キムタクは丁寧で感じよかったな
なんだかんだでいい男だよキムタクは

69: ネット住民の声
そういえば去年のさんタクの冒頭でもさんまが「木村おまえ何か言うことあるやろ」って
ファンにジャニーの事件について何も言ってない木村に発言するように促してたな
でも木村はカッコつけてはぐらかすような言い方をしただけだった

70: ネット住民の声
はあ?
キムタクがいつ会社を背負ったよ
いつも逃げてばかりやん

71: ネット住民の声
えっ、キムさん辞めてもいいと思うよ

72: ネット住民の声
さんまが吉本背負ってたのってせいぜい数年じゃねえの

73: ネット住民の声
>>70
この漫画のモデルはキムタクなんだけど
キムタク年寄りだから
若手ジャニーズで。といった理屈で
いろんなアニメの声優に
若手ジャニーズ押し込めようとしている
奴がいるんだよ。

74: ネット住民の声
さんまもキムタクももっと早く辞めておけばよかった
さんまなんてダウンタウン一派に追いやられたのに業務提携で留まり続けたの完全に情けだろ

75: ネット住民の声
これはやっぱ中居のことを言ってるんやろな

76: ネット住民の声
カウスが台頭してきたからな

77: ネット住民の声
関西人って本当は辞めたいアピールしなきゃならん生き物なの?
松本といいこいつといい
1ミリも面白くないんだが
妙なアピールするよね

78: ネット住民の声
さんまが中居とキムタク見てたらキムタク取るわな
横柄な態度はデビューしてる時からだろうし

79: ネット住民の声
SMAPが中途半端な終わり方で
契約も残ってたレコード会社も困った
その尻拭いを頑張ったのは認めるべき

慎吾ちゃんは知らん顔で違うレコード会社と契約や

80: ネット住民の声
エージェント契約じゃないの
それがなんなのかは知らんけど

81: ネット住民の声
キムタクが人身御供として残ったことでSMAPは解散できたんだろ
ほんと背負いすぎ

82: ネット住民の声
>>3
ショーマストゴーオン

83: ネット住民の声
さんまの場合
周りが勝手に辞めたりするから

84: ネット住民の声
事務所内での視聴率ランクならまだトップにいるからねぇキムタク
背負いたくなくてもいろいろ背負わされるのよ

85: ネット住民の声
さんまは、松本の時でそう思ったんだろうな

それまではなんか、自分から背負ってただろ

86: ネット住民の声
さんまが元売春斡旋を寵愛してるから未だに健在してんのよな

87: ネット住民の声
>>76
カウスさん先輩でしょう?

88: ネット住民の声
>>79
そんなことがあったの?

89: ネット住民の声
もう背負ってないでしょ。
行く宛がないだけ。
マネージャー以外にも専属スタッフが必要な面倒くさい奴だから、どの事務所も欲しがらない。

90: ネット住民の声
さんタクよりテレ東の孤独のグルメのが視聴率トップだったからな

91: ネット住民の声
結局キムタクが勝ったな
あんだけ叩かれても自分を貫き曲げなかったし

92: ネット住民の声
ヒガシやイノッチが怒るでw

93: ネット住民の声
3人でつるんでる地図よりは1人で頑張ってるキムタクの方がカッコイイわ
中居くんは問題外ていうかガッカリ

94: ネット住民の声
東山は引退までして後処理してる
木村って何かした?

95: ネット住民の声
木村「だってみんな出て行っちゃって中〇君もアレやし滝沢君も裏方回っちゃったし・・・(そんなこと言ったってどうすりゃいいんだよ)(AA略)」

96: ネット住民の声
>>91
さんまや嫁や周囲から言われて残っただけなんだろうね
>木村が「エッ、辞めていいんですか?」と笑顔を見せると

97: ネット住民の声
‘進言’だと目下の者が目上の者に意見することになる
元記事を書いた人間は言葉を知らないのかさんまより木村が上だと思っているのか
日本人の劣化が進むばかりで悲しい

98: ネット住民の声
キムはゾウリムシ

99: ネット住民の声
× 背負うのをやめた
⚪︎ なんでもクビをつっこみなんでも話題の中心にいたい自己中老害出っ歯

100: ネット住民の声
別に背負ってないやろ 自分だけショーマスならいい人

101: ネット住民の声
言い方変えたほうがいいけど同じ意見だ 育ててもらった(金欠けて戦でんもしてもらった)事務所に砂をかけるようなことはしちゃいけない
でももう恩は返しただろ

102: ネット住民の声
スマップの他のメンバーとの違い、そして俳優やタレントの軽薄な独立との違いはあるよ
他のメンバーはスマップの歌を捨てたんですよw 俳優はタレントは曲の版権とかないから自由にやめられます

103: ネット住民の声
>>100
これに尽きる
今まで一度たりとも背負ってなんか無い

104: ネット住民の声
吉本=松本一派だから
さんまもアホらしくなったのだろう(´・ω・`)
斉藤がクビなら松本もクビやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました