中山美穂さんお別れの会にファン1万人超参列 行列200メートル入場まで2時間超 「信じたくない」別れ惜しむ
昨年12月に急死した歌手で女優の中山美穂さん(享年54)のお別れの会が22日、東京・丸の内の東京国際フォーラムで開かれ、ゆかりの仕事仲間800人、ファン1万人以上が天国の美穂さんに別れを告げた。
中山さんのお別れの会は2部制で開かれ、1万人超(主催者発表)のファンが長蛇の列を作った。2部の一般向けの献花は午後3時半開始だったが、会場周辺は、午後2時頃には行き交うことが困難なほどの人だかりに。
JR有楽町駅方面からJR東京駅方面へと200メートルを超える列が延び、入場まで約2時間を要した。拡声機を手にしたスタッフが「安全第一で。前の人と間隔を空けて、ゆっくり進んでください」と繰り返した。
北海道や熊本など遠方からも多くのファンが駆けつけた。東京都在住の60代男性は「こんなにも早く彼女のお別れの会に参加する日が来てしまうなんて、信じたくない。ミポリンは永遠のアイドル」。
静岡県在住の50代女性3人組は「亡くなったことの気持ちの整理がつかない。今日、やっとお別れが言えそう」と目を潤ませた。
隣接するホールでは「五木ひろし&坂本冬美 ベストカップルコンサート」が行われ、混雑する時間帯もあったが、スタッフ、関係者が小まめに「体調不良の方はいらっしゃいませんか? 気分の優れない方は列から外れてください」と呼びかけるなど、目立った混乱は生じなかった。
まあ長年のファンならファンも高齢だろうからな
縁もゆかりも無い人の事件事故現場で泣きながら道端に花を添えてる人とかもどういう心理なんだ
死ぬと大騒ぎだよな?この差はいったい?
のぶ代ももっと盛大にやるべきとまだぼけてなかったから激おこ
聖子ちゃんとか死んだらもっと凄いんだろうなぁ
お時間なのですみませんとかいう類のことじゃないと思う
芸能人は早く死んだ方が伝説的な扱いしてもらえていいかもな
亡くなる年齢にもよるんじゃない
同世代が見送られる頃に亡くなると人も大勢来るけど90とかになると応援してた人達も召されてる人多くなるだろうし
あれ隅田川まで並んでたな
振り返ったら子供の頃
ダウンタウンの浜ちゃんが好きで
中山美穂と共演のドラマは見てた
主題歌ただ泣きたくなるのを中山美穂が
歌ってると知らなかった
入るだけなら入れたんじゃね?アトラクションとかじゃないし
俺は力石の葬式思い出した。漫画キャラでよくやるわーってな
被りすぎィィィ
あへの葬式は参列者未公開ってなんでだろうね?
歳やね
ちょっと薄情じゃね
亡くなり方にもよるよね
ミポリンの場合は本当に急死でスマホに入った速報を見たとき、驚愕したから
この人のデビューからの楽曲のほとんどが音域無視した曲ばかりで
凄く苦しくて歌いにくそうに歌ってるのがほとんど
世界中の誰よりきっととか普通に歌えてるの数えるほどしかない
セミスウィートの魔法とか、曲は好きなんだけど歌は聞くに堪えない
中古のWANDSのアルバム
買ったら何故か中山美穂の曲が
入ってた思い出
中山美穂は元アイドルだとはしらんなんだ
まじかよ
これで亡くなった人が高齢なら全盛期のファンはいないか要介護。
中山美穂オタで
芸能界も中山美穂と結婚したくて入った
らしいな
松岡ならワンチャンスあっただろうが
ジャニーズは結婚が許されない
5時間6時間、7時間?
帰り、仲間との酒が美味かった、ロックンロール!
死んだようなもんなのかなぁ
しまったのか
森高千里と江口洋介みたいな
結婚してたら死んでないだろきっと
気をつけよう
怖い老けた顔で全然女優らしくないけど
ギバちゃんは訃報から しばらく沈黙してラジオ番組で涙こらえて語ってたよ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/12/20/kiji/20241220s00041000203000c.html
キムタクがやれたんだから松岡も出来たよな
フランスでは中山美穂さん雨宮塔子さんとフランスワイン飲んでたのかな?
辻仁成くんと雨宮塔子さんは成城大学な
みぽりんやっぱパリは負担高すぎたんだよ
結婚離婚するまではアイドルの成長としてはお手本のような人だった
松田聖子中森明菜の次はこの人かなと自分基準では思う
当初は確か役者希望だったはず
アイドルになって人気が出た
昭和のトップアイドルの一人
そうかも
離婚してから急激に人気が低迷してしまったけど
お別れ会の動画を見ようと思ったのに本当に静止画ばっか…
夜のヒットスタジオで中山美穂を前にフニャフニャになっちゃってたねヒムロック
トシちゃんの後に付き合ってた
その後がスタイリストの野口強
井上と結婚してたらな
あれだけインスタやブログで書いてたのに
永瀬正敏ってオシャレなイメージだったのでイケオジになってるもんだと思ってたらが普通のおじさんになっててちょっとショックだった
タイトル何だったかな?
1: 229.6万枚 CAN YOU CELEBRATE? 安室奈美恵
2: 206.3万枚 Automatic 宇多田ヒカル
3: 202.1万枚 恋しさと せつなさと 心強さと 篠原涼子 with t.komuro
4: 187.8万枚 Everything MISIA
5: 183.3万枚 世界中の誰よりきっと 中山美穂 & WANDS
色黒で八重歯が可愛い娘
まぁ不倫問題とかあったからな
卒業
中山美穂が歴代1位では?その割には地味な扱いに思える
聖子明菜百恵が神格化されすぎてる
15時頃から並んで、18時30分頃に会場に入ったかんじ
が、最後のテレビドラマ出演、つまり「遺作」になってしまった。
50歳過ぎての学生服は、少しかわいそうだった。同窓会のドレスコードが
学生服なんて聞いたことがない。
家政婦のミタゾノの出演回の最後に一輪の花を美田園ではなく松岡として置く演出はよかったわ
不良の役多かったけど、本人ヤンキー大嫌い何だよな
デビュー前は中森明菜のツッパリ路線や嶋大輔のファンだった
いやでもまだ亡くなったって思いたくない感よ
香取慎吾のドラマに保育園の先生として出てた
途中から妹さんが代役
髪型はヤンキーだが
思ってなかったんじゃないかな
こういうお別れの会は、一般ファンは献花だけするの?
規模・やりかたにもよるけど
俳優さんの葬儀に一般人として参列するには普通に受付で渡す香典用意するのかな?ってお寺もあったり
ミュージシャンをおくる会ではお花代1万5000円以上って決まりがあったり…
キョンキョンは見そこなったよ
パリは負担が大きかったんだよ
&www 太田裕美や西島三重子見習えよ
若い頃あれだけ凛とした美女だったのに晩年は…
やっぱり酒は見た目も堕落させるんだなと思ったよ
いい終わり方じゃなかった。原因はわからずじまいだけど酒で亡くなったようなもんだと思ってる
ワンズはまだ売れない時代で
この曲でブレイクしたいわば中山美穂は恩人
めちゃくちゃ美人なんだけどおいしい関係の1996年辺りから
急におばさん臭くなった、それでもめちゃくちゃ美人なんだけど
やっぱり酒は老化を早めるね
毎度おさがわせしますとか見たら、良いキャラしてるね
どんぴしゃ世代がありそうだね
その例えばおかしい
その二人のキッカケはデキ婚だったでしょ、キムタク夫婦と同じ
今でも続いてるから子供様々だろうけど、結婚後いろんなことがあってあまりにも価値観が違いすぎたとかそういうこともあるから
いや諦めて追いかけろよ!
美術館みたいになってて、昔の写真やレコードジャケットや衣装が展示されてて見れるようになってる
お前はそれでいいよ
旦那が子供を人質にして離婚を阻止しようとしたから
だけど急に女性化した旦那とは生理的に無理だったのだろ
子供の為に女性化した旦那を我慢して受け入れるってなかなか難しいよ
今チバテレでセーラー服反逆同盟の再放送やってるけど、10代のミポリンめちゃくちゃかわいい
雨宮塔子は元旦那が再婚するからって
フランスに戻って、長男引き取ったな
今は長男大学進学するからパリで、アパート暮らしらしい
やっと会えたね
と言う発言に何もかもが詰まっていると思う
毎度を見てた男子は小学生から高校生まで皆みぽりん好きだったんじゃないかな
程度の差はあるだろうけど
白人と黒人混血の民族の血が混じってそうな
わかる
東京都の女性会社員(43)はこの日のために有給休暇を取ったそうで「歌ったり踊ったりしている姿がキラキラしていて全部が好きでした。ファン思いなところも魅力でした。感謝と大好きだよという気持ちを伝えました」と語った。ファン歴40年の千葉県の会社員女性(55)も有給を取って駆け付けた。「夢や元気を与えてくれた人。歌や作品として遺してくれたものがたくさんあるので、これからも一緒にいたいという思いを届けました」と話した。
ミポリンのはそういう企画なんだね
某歌舞伎俳優さんの葬儀が近所の寺だったから入口まで行ったんだけど
ファン入口なんかは無くて
そこへ鶴瓶がタクシーで来てチラッと見られた
一緒に入ってお焼香させてください!とも言えないじゃん…
関係者じゃないし
43歳は世代じゃないような‥‥
最近は池津祥子の劣化版みたいだったもんな
声もちゃんと出てなくておかしかった
中森明菜もおなじような感じで劣化してるけど原因が酒なら相当やばいな
若い頃は本当に綺麗だった
まさか妹の忍の方がきれいに保つなんて誰も思わなんだ
必要な女優歌手が次々と早世する今の芸能界隈は情け無い
こんなの行って何になるんだろうな
とうの昔に荼毘に付されてて亡骸を見れるわけでもない
ただのイベントだろうに
こんなもんに感情移入する奴は自分に酔ってるだけじゃないのか
後遺症と付き合いながら闘病生活おくったり辛く苦しいリハビリ生活を続けて行かなければならないくらいなら今回の様なお別れの仕方は正にラッキーガールだったんだろうなツイてるね♪ノッテルね♪
@sacaban
昨日のポストにたくさんのリアクション下さった中山美穂ファンのみなさん、ありがとうございます。中山美穂さんのお別れの会についてですが、ニュースでは小泉今日子さんの言葉が大きく報じられていました。中には全文掲載した記事も。
しかし、司会の吉田照美さんや元キングレコードの福住さんが語る中山美穂さんのエピソードは報じられてないですよね? 紹介したいけど、ここに書くとツリーが長くなるし、どうしたものか……。ちょっと考えます。
午後4:26 · 2025年4月23日
https://i.imgur.com/BHbhnKK.jpeg
43才だと見てて精々おいしい関係眠れる森LoveStoryらへんだよね
50歳位になると、たくさんの葬式に出席するから
何か葬式もイベントみたいな感じになるのよ
ベストテンはまだいいよ
ママはアイドルとかアホみたいに高いからな
キワモノで売り出した割にはスターになれたな。合掌。
どっちにしても子供より離婚選んだって事でしょ
調べてみるとフジテレビ「日本一の最低男」1話・3話で、中山美穂氏が保育園
園長を演じていた。
本人逝去後は、妹の中山忍氏が後任園長役として出演。
安倍ちゃんの国葬にいったやつらは霊柩車をスマホでとるのに必死だったけど
さすがにこちらは最後のお別れ、もう二度と中山美穂関連の催しには行けないんだから
最後に行きたいんじゃないかな、気持ちに区切りもつけたいじゃん
>>138
ファン同士の集いという意味がわからないのはボッチだからだろう
https://kk-bestsellers.com/articles/-/3347678/
@KKBEST_official
本人が火葬されてて今更と言うならば墓参りも否定しなきゃならないね
墓もお別れの会も残された人の心の為にあるんだよ
ありがとうって伝えるために
うむ無念だろう
#アメブロ #森口博子
#中山美穂
https://ameblo.jp/hiroko-moriguchi/entry-12896547688.html
生放送かなんかで上杉昇がガチガチに緊張してて
中山美穂が落ち着かせてたとかいう話があったような
誰なん
2019年 ジャニー喜多川のお別れの会(約9万人)
1998年 X JAPANのhide(約5万人)
1989年 美空ひばり(4万2000人)
2007年 ZARD坂井泉水(4万1000人)
2025年 中山美穂(1万人)
熱心なファンが少ない
すでに広場に長蛇の列だったw
当日は五木ひろし&坂本冬美ジョイントコンサートもあったから間違えて並ばないように黒い服の集団に
着いて並んだw
それでも1時間半くらい並んで開始30分後の4時くらいにホールに入れた。
でもどうしても人が多いから献花も流れ作業でじっくりミポリンの写真見て
感傷に浸る時間なかったなあ。
@vxSy9nPadnRcPsG
美穂様お別れ会の日に豊川悦司さんと西島さんだけが一般参列者の前を早速と歩いて行かれました。纏うオーラが俳優様は別格ですね、西島くんは気さくに握手して頂きましたよ…同い年なのに自分との違いに愕然としましたよ。西島くんや豊川悦司さんみたいな男気ある人間を目指します。
コメント