コメの平均価格、5キロあたり4285円 最高値を更新、先週比17円値上がり
スーパーで販売されるコメの平均価格は、先週に続き、最高値を更新しました。
農林水産省によりますと、全国のスーパーで今月12日から18日までの1週間で販売されたコメの平均価格は、先週より17円値上がりし、5キロあたり4285円でした。
備蓄米を含むブレンド米などの平均価格は、先週より29円高い3924円、銘柄米の平均価格は先週より35円高い4469円と、どちらも値上がりしました。
価格が上昇した要因には、備蓄米の流通量が十分ではないこと、備蓄米以外のコメの価格の上昇が続いていることが影響しているとみられます。
5キロあたり税込み2160円程度を目指した備蓄米の「随意契約」は、きょう26日から受け付けが始まっていて、今後、コメ全体の平均価格をどれほど押し下げられるのか、焦点となっています。
https://news.ntv.co.jp/category/economy/2f9c8e8ef34f4b59a3587873520d0e13
引用元: 【速報】コメ、さらに値上がり 最高値更新 [135853815]
タバコ切れて吸いたくてめんどくさくても買いにいくみたいな
広告入りのルーズリーフを無料配布とか、そういうビジネスモデルがあるんだからできなくはないだろ
値段反映されるのにタイムラグある
どうぞ宜しくお願い致します。
小泉なんぞぶっ潰せ!
層もいるでしょ
安く売って端境期を待たずに品切れ起こすか、高く売って需要減らしてなんとか端境期まで保たせるかの2択
2,000と言う数字が
小売向けは在庫ないよ
現場「どうせ言うだけ」
値下げさせたいなら米先物取引なんか再開させないよ
備蓄米がいくらで買えるかだろ
在庫抱えたところはもうヤバい
海外のは5キロ700~900円だし
高価くても買うから安くならんのだ
馬鹿でも解ることだ
だからトンカスには解らんのだ
輸入大国の日本は、輸入物価の上昇と共に物価は上がる。
お米の値段も必ず上がる。(そうでなければ、農家が潰れる。)
今年になってお米の値段が急激に上がったのは、
その値上がりする前に買いだめておこうと消費者がパニック買いをしたからだよ。
消費者のパニック買いに精米処理が追いつかず、業者間で品不足が発生し
業者間価格がバブル価格になっているんだよ。
消費者がパニック買いさえしなければ、
物価上昇で値上がりするにしても、こんな異常に急激な値上がりはしなかったよ。
お米の値段は物価に合わせて上がらないと
お米農家は経営維持できず、安定的な比較的安いお米の安定供給は難しくなるよ。
いままで高齢化によるデフレで(社会保障にぶら下がる人の増加で)
昭和の時代よりもお米が安かったのがおかしいんだよ。
携帯料金の価格破壊←ソフトバンクの孫氏
米の価格破壊←楽天の三木谷氏に期待 New
ホントにそう思ってるなら笑うわ
諸悪の根源は、令和の米騒動と国民の不安を煽り倒して危機感を植え付けたマスゴミとオールドメディアだよ
転売ヤーもJAも米の値上がりが当然と刷り込まれたアホに高く売れるからと便乗しただけだね
米の値段が下がっても、JAの高い米を買い続けるの?
弁当箱が溶けまくるな
今は買わない方がいいのかな
誰か分かる人教えて
新JAを立ち上がるだけでいいのにな
備蓄米の在庫は限られてるし備蓄米である以上は
備蓄米として買う場面も出てくるから焼け石に水って見てるんでしょ
減反政策で国産米の供給はすぐには増えないんだから
輸入米を溢れさせるのが今が一番いいのよね
諸悪の根源どころか貢献しかしとらんが
JA=原因と思わされてる連中っていまだに在庫抱えて値段釣り上げてる黒幕とか思ってんのかね
小泉と同じでズレてんだよ、向こうはとうに備蓄なんぞに時間かけとらんわ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250523/k10014814721000.html
卸が雇った野菜だろw
古古米もらって食べてたけど
とてもおいしいと言えるものじゃなかった
備蓄米に期待しない方がいい
高い銘柄米に戻って来たくなるかも
焼石に進次郎で火に油を注いで炎上爆発
農林水産時代に減反政策にも口出さなかったクセにマッチポンプなのでは?
値段もそうだが将来国産米を安定供給させる取り決めをせんと米騒動ばかりになるぞ
古米との差別化が明確になったから
新米の価値が上がっただけだ( ´△`)
幾らになるか戦々恐々
備蓄米を放出したところで全体の新米需要が変わらないため、古米を使いたい飲食店がまとまった量を落札するのは明白
需要曲線の定数が1.4倍になると5kg4500円
米農家「ふざけんな!」
結局関税ゼロにして輸入米入れるしかない
農家が怒る理由がわからんのだが(´・ω・`)
米を大量保管できる大型冷蔵倉庫を持ってる卸業者
シリアルうどんスパゲティに切り替えた。
買い上げ価格は大して上がってないのに小売価格が爆上がりしてて
「お米は儲かっていいですね」と嫌味を言われるから
日本語で頼む
JAのことですね
来月の頭には備蓄米が店頭に並ぶらしいからそれまで我慢
卸業者
米一粒一粒に広告付けたらバズると思う
輸入米でも全然いいぞ
白っぽい米が半分くらい混ざってると嘆いてた
あまり品質がよくないらしい
焦って買わない方がよさそうだぞ
みんな全然買ってない、下がりそうな予感
もちろん具体的にだ
まとめ
●そもそも米価格高騰の原因は小泉&財務省の減反政策(自作自演)
●大手企業と組んで補助金を出して備蓄米2,000円代にする模様(ガソリン補助金と同じ)
●小泉と財務省官僚は仲が良いので予算出してもらえた。親父の郵政民営化やインフラ予算削減やレジ袋増税の恩もある
●今回の備蓄米は21年産、本来は豚の餌用。そもそも政府が買い取った備蓄米が有料の時点でおかしい
●参院選後の秋頃は米不足、更なる米の値上げで大変なことになるとのこと
※減反政策は今も継続中(補助金を出して生産量を減らし、補助金を出して輸出させる。農家を補助金漬けにしている。農家は自民党を支持。)
安い米←進次郎推し
中間←庶民
高い米←セレブ、貧しいがアンチ進次郎
携帯料金6月から値上げするぞ
2社3ブランド
悪質コメ業者と農協
外国産米が嫌と言う人は高価な国産米を選んで買えばいいし安いほうがいい人は外国産米買えばいい事になる
パールライスって昔からダメだった
小泉進次郎と三木谷、楽天で備蓄米を原価販売か、玄米と精米機のセット「5kg実質2000円」で調整 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1748235181/
JAが勝手に精米すると3000円高くなるってこと?
無能どころかスパイとして優秀やん、日本を確実にぶっ壊してくる
問題は進次郎米が安いまま必要な人に行き渡るか
これを転売屋が買い占めたらさすがにパブリック・エナミーNo.1
足元を見るとはこういう事だ
普段なら湧くはずの人権屋が全く湧かなかったのも変だよな
昨日、成城石井行ったら5キロの去年のコシヒカリが6500円ぐらいで売ってたけど、
高級感ある紙の袋に入ってて美味しそうやった
色々売ってたけど数千円ぐらい気にしない人は高い方が美味しそうやから一番高いやつ買うやろな
パールライスに限らないと思う
なんか最近買うブランド米全部白っぽいのが多い気がする
まだ言ってんの? ねーよw
農家JAの介入の余地は無い
自分は高価過ぎると考え米買うの止めた
各所にどれだけ影響出るか想像つかんなw
関税そのままで年始あたりに緊急輸入してれば良かったのにね
光り輝く蜘蛛の糸というか、漆黒の闇で縁取られた落とし穴というか……w
空になれば卸の勝ち
10000円/5kg時代の到来
悪党どもに金は渡さない
PS4を市場に投入しても
PS5の値段が下がらないのと同じじゃないかな?
船で持ってくるのにも時間かかるだろ
小泉は最近出てきたばっかじゃん。
なんで米価高騰やれるんだよ。昨年度から高騰してるだろ。
今のうち
他のもの食べるだけで別に飢え死にはしないだろ。
超時空農林水産大臣だから時間の概念を超越できる
以前から長野や北海道で他県よりは比較的安い価格で米が売られていたのも小泉のおかげ
マスゴミとオールドメディアの違いを教えてくれ
温暖化による高温障害でコシヒカリは今後はそう言う米ばかり取れるようになると思います
昨年は新潟でそう言う米が多かったと報道されてましたね
あくまで楯突くなら関税撤廃発動するだろうな。
はあ?
古いコメ混ぜてんだろ。
支持率と石破がヤバくなってきたからこのシナリオで一時的に米の値段を爆上げする、その後真打ち登場で米の値段が下がれば
貧民と生活保護米(備蓄米)を待ち侘びてる層から支持もらえるからね
ざまあみろ
株価と同じようにバブル超えを目指しただけなのに。
わざわざ高くて質の悪い米買うくらいなら
その金を他の安くてウマイ食い物に回さんの?
全国のスーパーや小売店全部見て回ってんのか
お前まだアルミの弁当箱かよ
まさか米国産米が関税障壁の切り札になろうとはな
フェルミ推定じゃない?
マジンガーZの弁当箱は持ってた
小学校に入学した兄ちゃんのオサガリの ひょっこりひょうたん島の弁当箱がイヤで
駄々こねて仮面ライダーV3の弁当箱を買ってもらった
もう大臣はマーカン駅弁卒以上じゃないとなれないようにしろやw
秋になり新米が出てまた値上がりしても知らぬ存ぜぬだよw
安く仕入れられたから
周りが値下げする前に高値で一儲けするぞ
的なアレか
中身は同じ古古米ですよ!
味も同じですよ!
JAの悪だくみで備蓄米表示してないだけですよ!
不味くても安ければ良い層も居るからな
同じくそれで我慢して食べきって
ここで奨められたブランド米食べたら味が違いすぎて安い米は無理になったw
米のブランドよりも炊飯器にこだわれ
味なら日本米よりカリフォルニア米だわな
お米そのものを配ってるんだが
まあまずいまずい
今回の備蓄米なんてまずそれ以下
米のカテゴリーが違いすぎる
さすがに無理無理
今じゃパンのが安いね
米買わなくなったのは俺くらいだろうけど…
ま、買えなくなったとも言う
なんで戦争を止めなかったの?
これ無理だな
このままうどん生活でも仕方ない
同志だな
俺はそばも食う
何かそのおかげか血液検査の結果が良くなった
コメント
[…] […]
[…] […]