【速報】石破首相が消費税減税を再度否定!「消費税を減らすことは本当に良いのか?」 #石破首相 #消費税 #減税 #政治ニュース - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク

【速報】石破首相が消費税減税を再度否定!「消費税を減らすことは本当に良いのか?」 #石破首相 #消費税 #減税 #政治ニュース

スポンサーリンク
#政治

1: ネット住民の声
石破茂首相は5日、新潟県上越市で街頭演説し「消費税は全て医療、年金、介護に使う。減らして良いのか」と述べ、消費税減税を重ねて否定した。

https://www.47news.jp/12817563.html

2: ネット住民の声
だから早く下野しろって🤣

3: ネット住民の声
国民世論だからね

4: ネット住民の声
>>1
消費税は輸出還付金って国民にバレてんですけど頭悪すぎですねw

5: ネット住民の声
自民党を減らしていいのか?
いいんですよ!

6: ネット住民の声
減らさないかどうかではなく、物価上昇対策が十分じゃないんだよ。そしてお前が恐喝口調で言うから反感を買ってるんだ。

7: ネット住民の声
裏金が抜けてるじゃん

8: ネット住民の声
良いよ

9: ネット住民の声
そこでグダグダ言わなくても自民党以外に入れれば消費税なくなるか減税になるだろ

10: ネット住民の声
https://www.youtube.com/watch?v=AnFiL_m367Y

どうなる参院選!ダークホースはココ!?参政党の生みの

11: ネット住民の声
値上げ、増税が正義。消費税20%にしろ
円安物価高アベノミクスで日本は空前の好景気だからな。どんどん値上げ、増税していけ文句言う奴は反日パヨク

せっかく安倍さんが消費税10%まで増税してくれたのに値下げや減税なんかしたら安倍さんも激怒する。
日本は配給制のパヨクの国じゃないから資本主義の敗北者は勝手に脱落して野垂れ死ねばいい。日本で通用しない落ちこぼれは自業自得だゴミクズ貧乏人

12: ネット住民の声
法人税の穴埋め定期

13: ネット住民の声
ハラキリするか物価元に戻すかの二択でOK
出来ない無能なら対アメリカトリガーの消費税撤廃一択
消費税が問題ではなく様々な問題解決のトリガーになってるから消費税廃止先導層が口に出す理由

14: ネット住民の声
必要な財源の移し替えはただの選挙対策

15: ネット住民の声
>>3
「学会員の電磁波攻撃を許さない」と言う世論も形成しないとね

16: ネット住民の声
ジジババの消費税上げればいいじゃん使ってるのはそいつらなんだから

17: ネット住民の声
それでも自民が勝つ
野党は使えん

18: ネット住民の声
国民が苦しみ続けても良いのかよ?
誰の為に政治家やってんだよこのボケは?

19: ネット住民の声
必要な財源なのに取りすぎたら国民に返すの?
よくわからん

20: ネット住民の声
良いに決まってるだろアホが
次いでに自民党が跡形もなく消えるのも
最高最善で良いに決まってるだろ

21: ネット住民の声
他を上げて補うって思考もできなくなってんならコイツにもう総理大臣の資格なんてねぇよ
まぁ元々資格なんて無いんだろうけどさ

22: ネット住民の声
減税したら俺らの儲けが減るし財務省からの評価が下がるってか。

23: ネット住民の声
医療はまだしも介護なんて無駄のスパイラルだしな

24: ネット住民の声
消費税にだけ焦点当ててるけどそもそも自民党の税金の使い方に問題しかないので政党ごと日本から消えてください、長年何の成果も出せてないゴミ

25: ネット住民の声
数年前ロシアウクライナ戦争でこれから物価高騰するってなった時、どれだけ物価高騰してもいいからウクライナ支援するべきだ、ウクライナが勝つまで我慢するから、徹底的に支援しろと大騒ぎしていたんだから、何がどれだけ値上がりしても自分たちが望んだんだから我慢しろよ情けない

26: ネット住民の声
これでも自民党がトップだからな。どれだけ日本人は鈍いんだよ

27: ネット住民の声
無駄な支出は減らさず、消費税だけ語る責任政党

28: ネット住民の声
消費税廃止一択 参政党投票一択

29: ネット住民の声
つい先日のニュースで「国の税収が過去最高」に
なっているってさ

こいつらが守りたいのは財務省だもう終わりだよ自民党

30: ネット住民の声
支出に関してはどの政党も減らす気はない

31: ネット住民の声
トランプ見習えよ

32: ネット住民の声
法人税を元に戻して輸出還付金やめたら信じるよw

33: ネット住民の声
良いよ

34: ネット住民の声
>>30
政治家の給料とか減らすと言っても、誰も信じないし
社会保障カットします言ったら老人敵に回して負けるし
まともに減らせるところが無いんだよねえ・・・

35: ネット住民の声
消費税は本当に社会保障に使われてきたのか?
ここに真正面から答えてないな
れいわ他も激しく叩いてたが
財源は別に消費税だけじゃない訳で

36: ネット住民の声
法人税は簡単に下げまくってきたくせになあ
低所得者ほど逆進性のある消費税は頑なに下げようとせず
自民党がどこから重点的に税金を搾取したいのか本当分かりやすいよね
自民党は庶民のことを人間扱いしていない

37: ネット住民の声
消費税減税じゃなく廃止でしょ

38: ネット住民の声
法人税減税の財源はどっから出て来たの?

39: ネット住民の声
誰に問うてるのか?良くわからないゴミ石破www

40: ネット住民の声
>>37
廃止も胡散臭い
どうせ物品税復活させますとかいうオチになる

41: ネット住民の声
> 「消費税は全て医療、年金、介護に使う。減らして良いのか」
はい、いいです
その分は法人増税でカバーしますから、なんの問題もありません
さらにいえば、経済対策にそこそこでも成功したときの税収アップはこっちの方が期待できますよ

42: ネット住民の声
>>11
3党合意の時の党首は安倍じゃないし
消費税10%に決めたのは民主党 なんだけど
なんで全部安倍がやったことになってんだろ?

43: ネット住民の声
自民党に多額の賄賂と言う政治献金を流してる経団連と独自に産業業種別に団体やダミー会社作ってる大手企業で輸出してる所が最終的に還付で消費税総取り還付の仕組みをらない国民がバカすぎ。

44: ネット住民の声
>>41
働いている人はね
自分の会社の税金が上がるのは嬉しくないのよ

そうじゃなくてね
税金を払ってない市民団体とか宗教団体とか
そういうところから金を取ればいいと思うんだよ

45: ネット住民の声
財務省のパペット総理大臣 「消費税減税したら日本はほろんぶ」
自民党がほろぶだけ

46: ネット住民の声
>>42
実際に実行したのは別にいるのに、
進次郎がレジ袋有料化の主犯扱いされるのと同じで
目立つ人間が叩かれる

47: ネット住民の声
>>42
あべがーあべがーあべがー

48: ネット住民の声
同意してほしいのか
まず使用する内容説明の嘘からやめようか

49: ネット住民の声
ございます
ございません
ござござござござござ
と思っておるところでございます

50: ネット住民の声
>>42
その理屈だと、アベちゃんはむしろ消費増税をしなくても良い立場にいたにも関わらずしちゃったわけかw

51: ネット住民の声
今日もアベガーガーが必死だな

52: ネット住民の声
>>42
必至に抵抗して消費税上がる時期を先延ばしにしたんだけどね

53: ネット住民の声
本格的に政権交代が見えてきたな
勝手に落ちてくれるんだから楽な試合
まぁ野党も野党で連立組まなかったり問題はあるけど

54: ネット住民の声
外人の給料から税を取るのに消費税は悪くない
逆に日本の給料から取るのを減らせ
無職は放っておけ

55: ネット住民の声
国民「いいんです!」

56: ネット住民の声
消費税とっても福祉大幅に削られてるんだから
無いほうが良いぞ?

57: ネット住民の声
>>1
使ってねーだろ
嘘吐くなよ

58: ネット住民の声
減税した後の増税はなかなかできないよな

59: ネット住民の声
>>53
交代しようにも、じゃあ代わりに与党になるのはどこ?
ってなるんだよなあ
維新や国民は、立憲共産党と組むくらいなら自民の方がマシって感じだし

60: ネット住民の声
タマキンも消費税下げなくていいと言い出してるのでこれで消費税維持勢力が過半数となりました

61: ネット住民の声
ちげぇだろ
増やした分を元に戻せ
これを減税とは言わない
増税キャンセルとでも言うべきだな

62: ネット住民の声
>>50
いや 8%から10%にあげるのに抵抗してただろ
10%に上げなかった時に
民主党の枝野に解散迫られてたけど

63: ネット住民の声
今までも地域振興券などで配ってたわけだが
今になって減税を声高に言う意味がわからない

64: ネット住民の声
日本の自民党はUS民主党の出先機関だからなー
US共和党みたく小さな政府と減税政策が基本じゃないからなー

65: ネット住民の声
こいつ何時までこのネタで引っ張るんだ?
引き延ばしすぎてフリーザも蟹食う始めるぞ

66: ネット住民の声
ダメ議員にちゃんとダメ烙印を押していく
これを繰り返していくしかないわな

67: ネット住民の声
何を言っても裏金議員どもが不起訴になった時点で自民の終わりは始まってんだけどな

68: ネット住民の声
自分たちはさんざん税金を私物化して裏金作っておいてそりゃないやろ

69: ネット住民の声
食物に税金て酷くないか

70: ネット住民の声
>>66
それがきちんと実行されていないんだよ。有権者が候補者をよく調べないから。
先の衆院選も売国奴が楽々当選してた

71: ネット住民の声
高負担低福祉な国すぎて
取らんでくれ自分でやるから
その方がマシな気がす

72: ネット住民の声
さっさと下げろ
代わりに法人税上げることを許可する

73: ネット住民の声
>>62
その理屈だと、アベちゃんが抵抗してたってことはやっぱり増税したの普通にアベちゃんだよね
解散を迫られた。のであれば消費増税やめますの是非の解散して勝ていれば10%にしなくてもよかったのでは?
まあ大前提として、アベちゃんが消費増税をしたくないという考え。ならだけどw

74: ネット住民の声
>>72
政権政党と野党第一党がウンと言わないんだから

75: ネット住民の声
>>73
いやどういう理屈かさっぱりわかんない
決められたことを決めた通りにやれって言われただけだよ

76: ネット住民の声
消費税減税で所得法人増税論が出たり輸出還付金が失くなったりしたら自民党は大変だね
多くの日本人のためになることが自民党にとって害悪だって言うならもう解党するしかないじゃん
存在するべきじゃないんだよそんな政党

77: ネット住民の声
消費税は輸出補助金
我々は大企業からお金をもらってるからだと
はっきり言ったほうがいいよ

78: ネット住民の声
50代がこれから金かかるんです!っていきなり増えるわけねえんだから分かってて何もしてこなかった与党が何偉そうに抜かしてんだとしか思えん

79: ネット住民の声
またネットの負け組が自民党批判してるのか、財源がないんだから減税なんてできるわけないだろ
何回も言わせるなよ愚民が

80: ネット住民の声
>>72
一部の国のタックスヘイブンとか問題視され法人税率は世界共通税率化の方向で協議されてる。だいたい日本の法人税率くらいで統一されそう

81: ネット住民の声
外国籍を持つ人にだけに消費税ってのもありかなと思うけどね
日本人で働いてる人は所得税控除のないし
税金払ってんだから

82: ネット住民の声
散々金ばら撒く位あるんだから出来るだろ

83: ネット住民の声
>>76
消費税減税したら還付はなくなるよ
消費税払わないんだから

84: ネット住民の声
>>42
民主が決めたからと消費税の責任を擦り付けるのにトリガー条項はやらないと言い出すのは何でなん
自民党が上げたかったから以外に無いしそもそも消費増税は安倍が責任持ってやるって言い出して上げたものだし

85: ネット住民の声
自民が政府でいれるのも残りわずか

86: ネット住民の声
>>84
だからあげなかったら文句を言われたから約束通りやるって言っただけでしょ

87: ネット住民の声
だけども本当に消費税削って法人税上げたら
潰れる会社でまくりだろなと
だからさせめて本当の事言おうぜ
社会保障なんかじゃないよ消費税は
日本社会そのものの構造が壊れるんだよ
だけども上げる時に批判されにくい社会保障とかでと
嘘言うから揚げ足取られ続けると

88: ネット住民の声
>>84
安倍さんの功績考えろバカが、消費税ぐらいでガタガタいうなパヨク

89: ネット住民の声
>>79
財源がないのは政府が無能すぎ

90: ネット住民の声
日本国民が言いたいのは「石破が総理で良いのか」

91: ネット住民の声
>>86

> >>84
> だからあげなかったら文句を言われたから約束通りやるって言っただけでしょ

文句言われたらあげるんだと言うなら今下げろよって話じゃん
自民党がただ増税したかっただけなのに責任擦り付けるためだけにそんなこと言ってんだよねそれ

92: ネット住民の声
>>88
安倍の功績なんか誰も認めてないんじゃない

93: ネット住民の声
>>1

いいけど?

94: ネット住民の声
消費税減税は悪い方向に働くっていう確信を持ってるのが無能政治家共だけってのが全てを物語ってんだよ
さっさとやれカスが

95: ネット住民の声
>>91
いやだ からあげるって決まってたんだから
あげただけじゃん
下げますので 公約 もしてないし
そもそも1年以上あげるのを遅らせたんだし

96: ネット住民の声
すごいな石破!自民党を破壊しまくってるよ!

減税反対は増税訴えているのと変わらないのわかんないみたいね

ナチュラルボーンジミンキラーですわ

97: ネット住民の声
>>77
二重課税になるからな。
日本で消費税かけて売り先の国で同義の付加価値税かけられたらそりゃ売値が高くなり商品の国際競争力無くなる。
付加価値税導入国は世界140ヶ国以上ある、導入国は皆税還付してる

98: ネット住民の声
>>95
いやだからトリガー条項だってそうだろ
もうさっさと解除しろよ

99: ネット住民の声
財源を示さず公務員の賞与を増額支給してええんですかw

100: ネット住民の声
財源がないんだから責任ある与党の自民が減税しないのは当然だろ
そんなに納税が嫌なら日本から出ていけよ愚民、いちいち自民党に逆らうな

101: ネット住民の声
>>98
いやw野党第一党を含めOk って言ったんだから
しょうがねえだろw

102: ネット住民の声
3党「三党合意は日本国民を苦しめるためにやり遂げないといけないこと」ってわけか
最初からそう言ってくれたら分かりやすかったのにね
その点では今の総理の方が、本心に近い事を直接国民に伝えている分、ある意味良心的だなw

103: ネット住民の声
でさ
減税し、昔のドイツのようにスーパーインフレになるか?

104: ネット住民の声
子どもが札束で遊ぶことはないだろうけどさ

105: ネット住民の声
>>98
外国人から取る税金を取る方法が確定しない限り無理だよ

消費税 しか取る方法はないんだもん

106: ネット住民の声
もう、いつ辞任するのw

107: ネット住民の声
>>101
いやだから自公以外にやれと言われてんのに減税は何でやらんの
都合が良いときは決まりだと言っておいて都合が悪くなると責任擦り付けるだけじゃん
消費税を下げて何で社会保障が確保出来ないと言い出すんだよ
法律にそんなこと書いてないしそんな会計にもなってないんだからそれだって嘘だろ

108: ネット住民の声
>>107
いや 解散せまっといて それはないわw

109: ネット住民の声
>>105
外国人から取るために消費税なんて言い出すのはマジで馬鹿だけだぞ
なにそれだけで消費税確保しろって言ってんの

110: ネット住民の声
>>106
この人辞任したら、次は高確率で進次郎になるw

111: ネット住民の声
>>109
お効率よく取る方法があるんだ
教えて

112: ネット住民の声
>>108
消費税を上げざるを得なかったって話と消費税下げませんは全く別の話だろ
上げたのは野党が迫ったせいという反面迫られても下げないって言い出すのは何でなん

113: ネット住民の声
良いのか ?って聞かれたら
良いにきまってんだろバカと返す。

114: ネット住民の声
>>112
いやいやいや
3%を5%にした社会党と
5%を10%に決めた民主党に文句をいえよ

お前さんが喜んで 票を入れた場所だろ

115: ネット住民の声
>>111
アホだねとってないんだよ
消費税は企業が納めされられてるだけ

116: ネット住民の声
自民救う一言思いついたったw
次の選挙減税給付しません!
だけども増税もしません!これだ
現状維持これぞ保守この作戦使って良いよw

117: ネット住民の声
>>112
で 現時点で野党第一党 も自民も下げますと言ってないんだよ

諦めろ
俺は諦めたわ

118: ネット住民の声
>>114
いやいや下げないと言い出す理由が何なんだって言ってんだよ
短期間で二倍に上げたのは自民党だぞ
文句があったなら今下げろ

119: ネット住民の声
>>115
物買う時払ってんだろ
頭大丈夫か?

120: ネット住民の声
安倍政権時代に小日本人が待ち望んでいた円安物価高が実現したぞw
ありがとう安倍さん!!小日本人が円安物価高で苦しんでいて嬉しいよw
アベノミクス万歳!!安倍晋三万歳!!小日本人ざまぁwww

121: ネット住民の声
ネットの貧乏人共は毎日毎日飽きもせず自民党批判してるけど、何の影響もないんだから諦めろよ
参院選挙も自民党が圧勝するんだから、いくら批判しても無駄だぞ愚民

122: ネット住民の声
もう増税すること自体は決まってるんだよ

すでに16の増税案が出ているし
走行税、通勤税、独身税は参院選 が終わり次第
速やかに 可決していくんだろう

もちろん 野党が反対したガソリンの暫定税率も
今のままから絶対かえることがない

「減税は悪」だとザイム教に洗脳されきってるから
変わるわけがない

123: ネット住民の声
>>118
だから決めたのよ そういう風に
君が文句を言おうと自民党以外が決めちゃったの

選挙権がないんだったら諦めて

124: ネット住民の声
いいけど

125: ネット住民の声
>>119
払ってない
アホには多分解らないと思うが売上100円に対して10%の消費税がかけられるのか8%の消費税がかけられるのか、でしかない
理解できないでしょ

126: ネット住民の声
「アベちゃんは悪くない」を前提として話しを組み立てようとするからどうしても矛盾はスルーされる
原発政策に長年関わってきた政党より、事故った時の政権が悪い(共産党の指摘はスルー)
円高株安は民主党政権のせい(リーマンで世界的に大ダメージ中なのは無視)
等々、民主党政権が悪いアベ悪くないとするためには仕方がないのさw
もし消費減税なんてできてしまったら、アベちゃんが増税したのは間違っていた事になる
間違いを認めたくないから変えてはいけないという公務員的な思考に、今はネトウヨがなっちゃったんだろうねw

127: ネット住民の声
>>123
下げられないなんて決めてないんだから文句があったなら今下げればいい
野党も賛成してんだから

128: ネット住民の声
>>125
それは最終的に消費者が払ってるんだよ

129: ネット住民の声
>>121
参院は自民党40ぐらいやろ、過半数割れだからまけるのでは?

130: ネット住民の声
👍️いーよー

131: ネット住民の声
>>127
野党 先生って泡沫だろ
全部合わせて 1/10以下の

相対的な意見としては弱いわ
民意にもならんな

132: ネット住民の声
消費税を減らして法人税や所得税の累進税率を上げればいいだけ。
内部留保を溜め込んだ企業や生活に大幅な余裕のある高所得層に応分負担として増税すればいいんだよ。

133: ネット住民の声
>>128
消費者が払ってるんじゃないよ
払うのは課税事業者だ
提示された価額に対して消費税をかけられてるだけ

134: ネット住民の声
内輪だけで回す中華人経済圏が蔓延。

例えば、移民中国人が日本に株式会社など法人を設立。社長は月10万円の給与で日本の所得税を回避。場合によっちゃ生活保護受ける、がその社長は会社のカネを自由に決裁できカネの移動も自由。中国本国の一族郎党で事業のカネうま~の経済圏確立。

中国人観光客は成田から白タクで中国人経営のホテルに直行して、中国人経営の料理店で飯食い、同土産物店でモノ買い夜の遊びもセットで。日本にはビタ一錢カネ落ちず。税金は払わないが日本インフラ、医療、教育などただ乗りされてるのが現状

135: ネット住民の声
石破に言われると腹が立つ

136: ネット住民の声
>>131
相対的に見たら自民党なんか有権者の半分も取ってない
そういう決まりなだけで国民の意見の過半数でも何でもない

137: ネット住民の声
議席を減らして良いのか

138: ネット住民の声
>>132
自分の会社の税金が上がって喜ぶやつはいないんだよ
当然そんなもん 給料に還元されないしな

1年で使い切りの市民団体 みたいなバカは
それで給料払えば税金が下がると訳わかんないこと 言ってるけどね
会社運営は長期で見なきゃいけないから貯金いくらあってもいいんだよ

139: ネット住民の声
減らしていいよ

140: ネット住民の声
>>136
残念ながら今は政権政党と野党第一党が下げないと言ってるからね
両方合わせれば半数超えるだろ

141: ネット住民の声
そんな中国人移民を積極支援してるのが石破岩屋移民党

142: ネット住民の声
全部なんか使っていない大嘘こいてそこまで言うか

143: ネット住民の声
期日前に行ってきたが
これはマジで自民党 終わると思うわ

今まで自民党を支持してきたジジババ たちが
大勢居て、みんな石破や森山の文句ばっか言ってる

144: ネット住民の声
味方を打ちまくる総裁w

145: ネット住民の声
>>133
言葉遊びがしたいのは別にいいけど
消費者が払ってるのは事実だからね

146: ネット住民の声
これな、消費税を上げようと思ってんだよ
上げるのに、1回下げたら難しくなるから

147: ネット住民の声
法人税が高い時代は社員に還元されてたんだよなぁ~
設備投資にぶっこんで社員は蔑ろってところもあっただろうが
税金でとられるくらいならばら撒けってな感じでw

148: ネット住民の声
消費税を上げるらしいよ
だから、期間限定でも下げられないらしい

149: ネット住民の声
>>140
いや立憲も下げるって言ってるよね

150: ネット住民の声
日本人をやっつける、という基本合意があるから、日本人しっかりしないと

151: ネット住民の声
野党はねーよだけども与党もねー酷いと分かる
だから私は寝る選挙終えたら起こしてくれいw

152: ネット住民の声
>>145
言葉遊びじゃないし
売上に課せられてるだけなので外食とテイクアウトで同額だとしたら消費者が払ってる話にはならない、そう思わされてるだけって解るだろ
理解できる?君

153: ネット住民の声
参政党アウトし日本保守党インしま~す

154: ネット住民の声
お灸をすえるぐらいで済むと思うなよコラ自民党
ミサイルぶち込んでやれ

155: ネット住民の声
>>92
あへマスク配ったじゃんw
ワイはすぐ捨てたけど

156: ネット住民の声
川平慈英 まだ?

157: ネット住民の声
>>1
裏金党がウザい消えろ

158: ネット住民の声
>>152
よかったな
じゃ消費者は消費税払ってなかったんだw
消費者は消費税を払ってないから消費税問題を解決と

めでたしめでたし

159: ネット住民の声
>>129
自民党が50割るわけないだろバカが、お前らみたいな貧乏人は黙ってれいわにでも入れとけや
いちいち自民党批判してんじゃねえ愚民

160: ネット住民の声
>>149
今調べたら 一時的に って言い直してんだね

一時的ね 一時的

161: ネット住民の声
もう史上最短政権回避したから思い残すことなく下野できますよ。

162: ネット住民の声
>>158
横からすまんが消費税問答君の勝ち
言葉でなんとかしようとしても
レジ前で現実つきつけられるからなw

163: ネット住民の声
今回は流石に自民には投票しません

164: ネット住民の声
おまえは選挙遊説はいいから
アメリカえ飛べ
トランプと話しつけてこい
何を遊んでるんだ

165: ネット住民の声
消費税減税をしないなら国民は自民党には投票しないだろう
誰もが物価高で生活が厳しくなっている
これの対策には消費税減税は廃止が最も効果的であると言える

よって
次の選挙から自民党は終わる
自民党議員は再就職先でも探しておけよ

日本国の政治は誰が行うべきかは日本国国民が決める事であって
自民党議員が決めることではない

消費税減税もあるが裏金脱税問題もまだ未解決である
これも自民党に投票しない理由でもある
はっきり言って今の自民党に日本国を任せるのは信用できない
自民党議員が日本国国民を裏切ったのだから自業自得であろう

166: ネット住民の声
減らしてよろこぶのお金持ちだけ

167: ネット住民の声
消費税がお前らの贅沢に使われてるからな
昼食1食100万とか。トランプみたいに無給でやれ

168: ネット住民の声
消費税廃止したら、物価下がって、輸出企業ではない企業にも恩恵があって、実質賃金も上がるけど、逆になぜしないのかが不思議なぐらい。まあ30年間ずっと経済音痴なのが自民党公明党民主党なんだが。

169: ネット住民の声
そりゃ消費税減税は税収アップに繋がらないもんな

税収が減ればボーナスも給与も減っちゃうもんな

170: ネット住民の声
>>158>>162
君らは理解出来ないだろうね
免税事業者、課税事業者どちらに対しても同じ額を払ってる、けど消費税は課税事業者からしか取らないので「自分が払った気になってる」ってだけ

171: ネット住民の声
実際のところ、
消費税たくさん払ってる金持ちは、
社会保障削られても自力でなんとでもなるから痛くも痒くもない。
でも、彼らは総じて、消費税減税反対なのは、
貧民たちが社会保障無くなって暴徒化するのを恐れるからなんよ。

172: ネット住民の声
消費税ファーストやね

173: ネット住民の声
>>21
資格なんてない

石破には総理の資質はない

174: ネット住民の声
そもそも歳入額と歳出額に関係がないわけで、当然消費税と社会保障費も無関係

175: ネット住民の声
日本人は未来の日本なんかどうでもいいと考える民族

176: ネット住民の声
消費税減らすとか無茶苦茶すぎる
財源なくなったから国民の生活はもっと酷くなるだけだぞ
お前らが安い賃金で運送介護建築なんかの3k労働させるからこうなってるんだよ
これは国民の望んだことだから仕方ないね

177: ネット住民の声
>>170
その消費者は消費税を国に直接納める手段がないからね

あれか 所得税も会社が払ってくれてるから
会社に勤めてる人は所得税を払ってないよ って感じかw

178: ネット住民の声
>>1
別にそのままでもいいが関税かけられて逝くだけだぜ
場合によってはどんどん追加関税だ
好きにしろ、腐ったジャガイモ

179: ネット住民の声
言えば言うほど議席が減るのに。
アホだ。
くだらんこと、いらないことに労力使ってる。

その元凶が消費税なんだがな。

180: ネット住民の声
自民党以外が政権取ってやっぱり増税しますと言い出しお前らが騙されるまでがセットだからな。お前らは永遠に搾取される側

181: ネット住民の声
https://www.keidanren.or.jp/speech/kaiken/2017/1127.html
消費税率を10%へ引上げる際、その使途を見直し、子ども・子育て支援に活用することは経団連の考えとも合致する。

のはずだったのに、

石破「消費税は全て医療、年金、介護に使う。減らして良いのか」

デタラメもいいところw
こいつら消費税がどうなってるのか全然分かってないんだろう
廃止が正しい。間違いなく正しい

182: ネット住民の声
給料が糞安いのに何かする度に罰金w
そりゃ衰退しかしませんわなw

183: ネット住民の声
野党も同じ穴の狢

食料品だけ消費税ゼロとかいうてるけどそれ以外はちゃっかり消費税取りやがろうとしてるし
それって還付金の余地を残してるわけで
アメリカは見逃すことなく追加関税かけてくるわ
与野党どちらもアホの集まり

184: ネット住民の声
>>171
反対してるのって経団連とかの輸出が多いとこじゃないの?
輸出企業は消費税率上がれば輸出還付金も増えてお得やろ

185: ネット住民の声
>>177
所得税は源泉税で決められた金額を徴収して納めてるので全く違う
消費税は企業で決めた金額に対する売上に課されるし免税事業者課税事業者どちらかなんて消費者には解らない
免税事業者に対して消費税を払ったって言うの?

186: ネット住民の声
確かに消費税減税しても問題解決にならない。
当然、2万円支給も同様^^

年収の壁など抜本的な税制の見直しをしないと無理。。。

いつも小手先のことばっかりでなにもしないザイム真理教の信者^^

187: ネット住民の声
>>176
いつからまた金本位制(政府が通貨供給できない)に戻ったんだよw

188: ネット住民の声
>>185
えー自分は納めてないので払ってないですぅ

消費税も納めてないので払ってないですぅ

189: ネット住民の声
消費税ほど平等な税金はない。みんな一律おなじに買い物をすれば払うのだから。
そして消費税の財源により、障害者や高齢者などの福祉に使われている。
障害者は未来の自分たちを助けてくれる貴重な財源だ

190: ネット住民の声
消費税は全て医療、年金、介護に使うだと?
今何に使われてるのか言ってみろよ

191: ネット住民の声
>>188
やっぱり解らなかったね
仕方ないわな勉強して下さい

192: ネット住民の声
税金というのはそもそも財源にするものではない
と参政党の人が言ってた

193: ネット住民の声
自民党を潰そうと頑張ってるよね
その姿勢は立派だと思う
悪役に徹しきってる彼の気持ちを考えると、自民党に入れちゃダメだよな
男気には男気で応えないと

194: ネット住民の声
屁理屈男が居なくなっても良いのか?

195: ネット住民の声
財務省を解体します!
って言えば勝てるのに

196: ネット住民の声
トランプが消費税無くせと言ってるんだから無くせよ

197: ネット住民の声
自民に長くいればとっくに洗脳済みです
高市でも小泉でも必ず同じこと言います

198: ネット住民の声
石破ってなんで消費税を下げられないか
納得できる説明したことあるのかね?
俺の知る限りではないのだが。

199: ネット住民の声
今の健康がずっと続くとでも?
人はいつか死ぬ。いつか体が弱くなる。そうなったときに、誰が支えてくれるの?
家族にぜんぶの負担を掛けるの?
現実は厳しいよね。
(何度も大きくうなずいて、聴衆に同意を求める)
みんな自分で精一杯なんだから。そんなときの消費税です。
(聴衆から拍手万雷)
消費税が助けてくれる。福祉の財源。それが消費税なのです。
(ガッツポーズ)

200: ネット住民の声
良いに決まってるだろ
アホなのか?
世界中で不景気の時は減税で景気対策するのに
日本だけが不景気で増税してる

201: ネット住民の声
>>184
輸出還付金て補助金みたいに思ってるのかもしれんが、
払った税金が、国内消費しないから帰ってくるだけ

202: ネット住民の声
全部10%でいいよ
8%とか計算めんどいし

203: ネット住民の声
>>192
ああ俺はもう参政党に投票してきたわ。

204: ネット住民の声
黙れキチガイ

205: ネット住民の声
>>202
廃止してゼロが一番めんどくさくない。

206: ネット住民の声
少子化、高齢化。税金は減るし、支える人も減る。今まで通りのやり方では、弱い立場の人たちを支えられない。
ならば、税収を維持するしかない。
違いますか?
(マイクを聴衆に向ける)
違いますか?
(そーだ!の声)
違いますか?
(大きな拍手)
違いますか?
(いいぞ!の声)

207: ネット住民の声
まだ言ってるか
自民党の解党を求めます

208: ネット住民の声
ウクライナ
イスラエルの復興に金ばらまくためだろうな
昭和ならこいつ右翼に殺されていたよ

209: ネット住民の声
強い立場の人間や組織にはドンドン減税しますw

210: ネット住民の声
自衛隊を否定する共産党に、じゃあお前たちが災害で困ったときは自衛隊に頼るなよ?と言うでしょ。
消費税を否定する連中も、家族や自分が倒れても消費税を財源とする福祉にアクセスすることを拒絶する覚悟はあるのか?

211: ネット住民の声
もう消えてくれwwwwww

212: ネット住民の声
この人らの理屈は、消費税がなかった頃にどうやってたかって話だわ

213: ネット住民の声
>>210
比較対象が全く違うww
バカ丸出しww

214: ネット住民の声
すべてって、輸出戻し税とやらに消費税で使ってね?

215: ネット住民の声
このままだと医療費も減るから税収は減るよ

216: ネット住民の声
>>205
それは無理だろ
他の財源が必要だから
10%でいいです

217: ネット住民の声
介護保険ってなんやねん
先の短い爺婆に若い人々の労力と金をかけさすなや
爺婆に使うくらいやったら日本の未来を支える子供達に金を使ったれや

218: ネット住民の声
政府にとっての財源はお金じゃないからね
それは国民の供給力
米を無限に作れればただで配ることも可能だし
エネルギーを無限に作れればただに出来る
いくらでも出せるわけじゃなくインフレ率が
唯一の制約になるわけだけど

219: ネット住民の声
>>213
馬鹿はおまえだ。おなじ税金で運営してるもの。政府が主導する政策。
高卒はこんなことも分からないのか

220: ネット住民の声
経済(のうち生産活動)が金貨の量(のうち生産物と交換される量)だと金貨の量が少なくなると不況(最大限生産活動ができない)になるだろ?人類(日本、アメリカ、イギリスやら自国通貨の国)は金貨の量じゃなくて政府にその通貨量を任せたわけ。いわゆる管理通貨制ってやつ。
で、バカ政府がお金刷れません(既に1300兆円程度刷ってる)とか言ってるわけ。

221: ネット住民の声
>>210
税金は財源ではない
そこを理解しないとお前はいつまでも自民党に食い物にされるだけだ

222: ネット住民の声
はよ地獄に堕ちて消えろ
ガイジ老害キモメンパワハライシバ

223: ネット住民の声
竹下登の時から嘘つき総理だらけでした
福祉に全部とか真っ赤な嘘だったし

224: ネット住民の声
>>1
何だこのガイジ、法人税減税と輸出補助金に使っただけだろ。
石破にも早く消えてもらいたいな

225: ネット住民の声
>>219
>>221でも言われてるぞww
自分がおかしなことを言ってることww

226: ネット住民の声
>>210
バカ乙。そういうのが言えるのは消費税全部返却してからだ。
金だけとってサービスはしませーんと主張するお前の頭がおかしいのだ。出直してこい

227: ネット住民の声
いいよ!
しげるちゃん!
早くヤッて!

228: ネット住民の声
>>205
正解。財源なんて不要。ウクライナ支援は財源なんて無視してやってるんだからwwwwwww

229: ネット住民の声
>>1
ゲルって絶対に自民を潰す為に送り込まれた野党の工作員だろ

230: ネット住民の声
食い方がひたすら汚い

231: ネット住民の声
選挙で入れなければいいだけ

232: ネット住民の声
法人税を増やすしか
内部留保とか貯まりまくるくらい余裕あるからな

233: ネット住民の声
>>1
石破は負けたいとしか思えないな
麻生以上の戦犯として明記されるようになるだろうな

234: ネット住民の声
「消費税はいいことダー」というやつはお金が何かを分かってない
金券として考えるのではなく、資産財産労働力との引換券と考えてみてはどうかね?
その引換券が少なくなったらどうなるか、あるいは総量を超えて発行したらどうなるか
言うまでもなく、税金とはこの引換券を世の中から間引くことだ

235: ネット住民の声
選挙行かないんじゃねーのみんな?

236: ネット住民の声
>>228
だよなあ。
財源がー財源がー言ってるやつらは
「国民を苦しめるのをやめたくない」
と言ってるだけ。

237: ネット住民の声
良い

238: ネット住民の声
消費税など廃止しても良い事だらけ
知恵遅れだろ石破はw

239: ネット住民の声
政治ってのは税金の使い方が全てだ
長年政権握って結果失敗してるんだからつべこべ言わずにさっさと変われ

240: ネット住民の声
財源なんてどうでもいい!
って言える人は歴史を知らんのかな。

241: ネット住民の声
>>69
そう言われてみたら
本当にそうだよな

なんか最近根本的なことまで
考え始めたわ

何故そうまでして国家に属さないと
いけないのだろうか?とか

こっちは普通に働いて
普通に生活したいだけなのに

贅沢もしてないし、ただ働いてるだけなのに
何故か重税を課せられる😭😭😭

242: ネット住民の声
自公の給付金の財源である「税収上振れ分」は
物価高による消費税のとりすぎ分が原因なんだから
とりすぎなんだよ

そもそも、日本の消費税設計そのものに問題がある
食品に8%もかけている国は日本だけだ

243: ネット住民の声
あっそ。
お前んところには絶対入れんわ。

244: ネット住民の声
日本人ファースト 参政党
自民党ファースト 自民党

245: ネット住民の声
終末医療見たことある?
シビアな事言うと
最終的には植物人間になって
何ヶ月か何年も生きる
だから念書を取って
植物人間になった時どうするか
事前に決めておいたほうがいと思う

意識なくなっても医療をうけたい方は
事前に2000万円位供託

チューブからの栄養止めてもいい人
無料(しぬけど)

これくらいは有りだと絶対思うけど
安楽死とかで問題あるんかね

246: ネット住民の声
2050年人口ピラミッド 検索
その解説を見たら 石破の言うことは大正解と分かるよ!
人口減少、老人爆発、少子化

247: ネット住民の声
>>239
税金の大半は国債の償還に使われる
そして財源は借り換えもしくは新規発行した国債だ

248: ネット住民の声
消費税は30%に!
ハンガリーですら27%!
これに反対するのはパヨパヨチ~ンのチンチンチーン!!!!

249: ネット住民の声
誰でもよいからこいつと森山を黙らせればよいのに
自民潰すために動いてるのかな

250: ネット住民の声
消費税を上げるらしいよ

自民党は

251: ネット住民の声
それが民意です
求めているのはお前らの意見ではない

252: ネット住民の声
社会保障に使っている証拠だしてから言おうね

253: ネット住民の声
自民の食品の消費税減税できない理由
1)一度下げたら上げられない!  ← 保険料も物価も簡単に上げているよ
2)システム改修がー! ← 消費税率も値段も係数で可変的で対応可能だ
3)事務コストがー! ←自公バラマキ臨時給付金の方がよほど事務コストだ

254: ネット住民の声
>>250
安心してください
立憲も増税野田が責任を持ってあげますよ

255: ネット住民の声
1度でも脱落した敗者は絶対に再チャレンジさせてはいけない日本ルールが適用されます。増税で困る貧乏人のあなたは永遠に敗北者です

256: ネット住民の声
>>201
フランスが合法的に輸出企業に補助金を与える付加価値税を作り、日本はその制度を丸ぱくりした

257: ネット住民の声
>>234
間引き方を間違えると資産価格が高騰(バブル)になるかもだし、外国の貯蓄で買い占められる可能性もある。
なるべくお金持ちから徴税して株やら不動産は外資規制したほうがいいかもな。
小泉内閣の逆と言えば分かりやすい。

258: ネット住民の声
だから今現在の税収ででも全く予算の足りてない社会保障費の財源をどうするのって聞いてんだけど???
減税しろとか言ってる奴ってまじでキチガイだろ

259: ネット住民の声
悪夢の民主党政権がやった埋蔵金詐欺
まあウマイ話はないからなw

260: ネット住民の声
さすがにどんなアホな国民でも消費税はクソ税だったと理解されちゃった感じ

261: ネット住民の声
外国の経済学では日本の衰退に関する分析がされていて、間違った政策が原因であると言われているのに、自民党は何も学ばないのが困ったところ
財務省の入れ知恵そのものが間違っているのだが、それをそのまま受け入れる石破や岸田には開いた口が塞がらない

262: ネット住民の声
値段が下がったレタスが100円で売られていれば130円を!
メニューで1,000円のラーメンを食べたら1,300円を!
これが普通になるのが文鮮明先生の理想とされた王国だから!

263: ネット住民の声
俺は自民党に投票するわ

264: ネット住民の声
>>247
大人はそのことを省略して実質税金が財源だっていうんだよ

265: ネット住民の声
レジの設定変更大変だからか

266: ネット住民の声
間違った政策を実行していても国民が支持するから気づかないのか、気づいていても過去との整合を取るために嘘を言い続けるのか

267: ネット住民の声
>>210
政党を変えれば良いだけ
現与党の自民党がそう思ってるだけ

268: ネット住民の声
>>1
医療、年金、介護か。これは興味深い話だな。
ぜひ、消費税と保険料の配分を教えてくれないか?
存念はそのあと申す。

269: ネット住民の声
つまるところ国民が経済にも政治にも無関心というのが一番の問題

270: ネット住民の声
商売やっても手元に残る金がなくなって廃業する企業が増えているが
求人数はいくらでもあるから問題ない
産業構造シフトが進むのは自然の成り行き

っていう考えなんよ、シゲル君と仲間たちは
考えが浅いよね

271: ネット住民の声
下げたら大変な事になるというのならば
まずはお試し期間を区切って下げてみて検証すれば良い
下げてみなけりゃわからんのに、やる前から決めつけるな

岸田政権の「定額減税」の方がコストばかり永続性もない
あんなイレギュラーにつける予算があるならば、さっさと
食品だけでも消費減税を試せばよかったんだよ!

272: ネット住民の声
>>248
ハンガリーは、25歳以下の所得税はゼロ(全員)
30歳までに子供を産めば、女性は所得税ゼロ
子供を4人産めば、生涯、所得税はゼロ

消費税も、食品は当然ながら軽減税率だし
医薬品、本代、インターネット接続代、
家の暖房改築代も軽減税率。

273: ネット住民の声
まずは高過ぎる国会議員の報酬減らせよ、話はそれからだ

274: ネット住民の声
自給自足とは米だけじゃないよね
国民の間で適正に仕事を分配しないと政府にお金があっても日本が外国になる

275: ネット住民の声
消費税収入増のうまみを絶対に手放したくない強欲め。日本人庶民を見下しきってやがるな。食料品くらい減税しろクソ野郎

276: ネット住民の声
>>269
戦後のアメリカの3S政策だね、日本人を政治に無関心にする政策
スポーツ、SEX、シネマの3S

277: ネット住民の声
消費税は外人からもとれるから下げるべきではない

278: ネット住民の声
>>1
もう消えろ
このグローバリストが

279: ネット住民の声
法人税と富裕層への課税強化
無駄な基金自動積み立てと予算削減
物価高によって上振れた消費税税収

期間限定で消費減税する財源になる
永久に下げるのはよろしくないが
物価高なのだから柔軟に対応すべき

280: ネット住民の声
>>277
は?
あいつらデューティフリーで買って消費税分転売で稼いでるだろ

281: ネット住民の声
消費税減らしていいよ

282: ネット住民の声
はっきしてていいじゃないか

283: ネット住民の声
>>277
あいつら、外国人は日本の入国税が無いことに
得してるんだぜ?
TAXFREEだし。

入国税を馬鹿ほど取ろうよな

284: ネット住民の声
>>87
法人税は赤字や利益の小さい場合取られないけど、消費税は赤字でも奪われる
中小零細の事を考えるなら消費税やめて法人税増税の方が正解

285: ネット住民の声
森山が言ってたじゃん「消費税を守り抜く!」って
それで参院選戦えよ
堂々としてていいよ

286: ネット住民の声
立憲の野田も消費増税に前向きだし
自民と立憲で根回しして消費税を上げればいいんだよ

国民としては、それを防ぎたいなら自民と立憲だけには投票しないこと
これでいいじゃん

287: ネット住民の声
「消費税を守り抜く!」って迷言だな
ポスターにでっかく書いておいて欲しい

288: ネット住民の声
0にしろとは言わないけど2%も取れば十分だろ
後は富裕層から、宗教から、外国人旅行者、配当、取れる所からとってくれ。

289: ネット住民の声
>>87
法人税は、利益ゼロなら法人税はゼロ

本当にやばいのは、消費税。
利益がゼロでも売上にかかるから、赤字でも
消費税を借金して支払う必要がある。

会社は法人税を払いたく無いから
利益出ても、社員に配ったり投資をして
利益をゼロにするもの。
そこで賃上げとなる。

逆に消費税は人件費にかかるから、
賃上げしたら、消費税と社会保険料も時代的に上がることになる悪税

290: ネット住民の声
無能な経営者が従業員に向かって「経営者目線で考えて仕事をしろ」とか言ってるのと同じ様な構図?

291: ネット住民の声
消費税を守る為に野党に落ちる覚悟があるんだから見守ろうじゃないか

292: ネット住民の声
餓死した奴の買った食料に税金かかってるのは生存権の侵害であり違法だろ

293: ネット住民の声
>>288
0%がいいに決まってるじゃん。日本が経済成長してたのは消費税0%時代だよ

294: ネット住民の声
>>290
全然違ってて草

295: ネット住民の声
>>283
いいね。犯罪者多い国からは100万円とろうだな

296: ネット住民の声
消費税さげてもいいかもしれないと考えていた時期がシゲルにもありました
財務省さま、これまでの発言をお許しください。シゲルは目がさめました。
「愚民ども!コメだけじゃ終わらせない。地獄の淵がみえるまで。消費税、倍プッシュだ!狂気の沙汰ほどおもしろい」

297: ネット住民の声
日銀財務省と政府は詐欺と暴力を使っているからな!
税金は詐欺行為だ!

298: ネット住民の声
>>289
消費税が人件費にかかる?もう休め

299: ネット住民の声
国の税収が減る 🟰 国民の手取りが増える

この事実には決して触れようとしない政治家さんたち

300: ネット住民の声
竹下首相が火だるまになりながらも消費税を導入した、その姿を石破を始め自民党ベテラン政治家は全員見てきているからね
今さら歴史を元に戻すというわけにはそりゃいかんだろうな
一方あの時「ダメなものはダメ」と叫んで一時的に国民から大人気だった土井社民党は
ついに消滅しそう
その歴史的教訓を有権者はもっと虚心坦懐に見つめるべきではあるな

301: ネット住民の声
>>297
「預かり税ではない」って明言を避けていて
「消費税は預かり税的な性格をもつ」っていう言い回し
これがもはや「詐欺的な言い回し」なんだよね

302: ネット住民の声
石破くん投げやり!
もうこの国なんてどうでもえ~わ!

303: ネット住民の声
減税したらどあなるかの表はないの?

304: ネット住民の声
シゲル<こんなに苦しいのなら、増税出来ぬのなら……、国民などいらぬっ!!!

305: ネット住民の声
選挙勝つ気0だな
議席はかなり減る

306: ネット住民の声
まだこいつ嘘ついてるのか?
6割輸出企業の補助と減税に使ってるだろ?

307: ネット住民の声
>>300
劇場を見せられてるだけなのよ。国民の為には何にもしない。

308: ネット住民の声
但しいま消費減税で物価が下がるかはシミュレーションによる。いまの値段で売れてるから値段下げないは十分ある

309: ネット住民の声
まぁなんにせよ石破首相が掲げた公約は守らないと宣言したんだし。聴いても無駄。

310: ネット住民の声
>>300
ダメなものはダメと言って3
%から5%に消費税を上げたのは 社会党だぞ

ここボケ老人ばっかりで全然覚えてないんだよね
当時成人してなかった自分でも覚えてるっつーの

311: ネット住民の声
>>290
どこの松下や!

312: ネット住民の声
>>4
まず免税店に怒鳴り込んでみたら?同じ仕組みだから

313: ネット住民の声
もう税金無くしちゃyo

314: ネット住民の声
こまけぇw

315: ネット住民の声
>>305
石破を総裁にした自民党員の判断の帰結だからな。滅びろとさえ思う。

316: ネット住民の声
>>289
人件費には消費税はかからない
経営者としてはかかってくれた方がいいんだがね
その分消費税の支払いが減るので

人件費にはかからないが外注費にはかかる
だから正社員の採用を抑えて外注を使う
そうやって消費税の支払いを抑えるわけだ
これが多重請負が減らない原因でもある

とにかく消費税は悪税だ
社会保障費に使っているというのは完全にデタラメだ
早急に廃止すること、それで税収が不足するなら所得税や法人税で代替するのが健全だ

317: ネット住民の声
>>27
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
>>30,34
支出が増えたほうが景気が良くなるんだよw
おまえらも国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層w
>>38
自民は消費税を上げた分、法人税を下げました。
消費税が社会保障に使われるとか嘘。 保険料の激増がその証拠。

318: ネット住民の声
消費税を名称だけ変えて消費金にすればいいんだよ。それだけで「消費税がなくなった!やったー!」って喜ぶよ。
強制加入・徴収される社会保険を 税 という文字が入っていないから税金じゃないと考えるのが一般的なジャップだから。
売春は良くないことだけど、同義である援助交際パパ活はオッケーだと言葉を変えるだけで納得するのがアホジャップクオリティ。

319: ネット住民の声
>>1
いいんだよ
そしてキックバック献金もパーティーも無くせ

320: ネット住民の声
集団ストーカーの闇バイトをさせられている
大阪府吹田市立豊津第二小学校の小学校低学年児童(壺・草加)です。

小学校1年生の身空で、
「横田めぇぐみぃぃ!!!!!!!」などと、朝っぱらから豊津第二小学校に登校中に、敵対組織について絶叫させられている、赤とピンクのランドセル壺草加女子もいます。

かわいそうなので、助けてあげてください。
通報・拡散してあげてください。

https://postimg.cc/gallery/2LRrCmj

関係者(ともに大阪・千里中央に勤務)↓↓↓

■上野泰子(朝鮮名不明)
40代中年女性。集団ストーカー行為(犯罪)で稼いだ闇バイト代を
ふんだんに毎月の美容院通いに使い、黒々と白髪染めで白髪一本も見逃さず、
不自然なまでに真っ黒に染めた黒髪パーマ。
今時珍しい前髪ポンパドール。身長150センチ台前半。

■森美保(朝鮮名不明)
40代中年女性。ちょっとやせたハリセンボンの近藤春菜。身長160センチ台前半。眼鏡。
集団ストーカー(犯罪)に加担。

■中野 淳子(通名)、島川 由美(背乗り)
上記に同じの、日本人に嫌がらせストーカーして稼ぐ盗聴盗撮家宅侵入犯の仲間。
必死になって自分たちの名前をNGワードに登録してる、坪草加。他人の家に監視カメラ仕掛けて、盗聴盗撮してネットも盗聴してるから、世界の支配者なんだそうです

■浅野 奈津
統一教会 集団ストーカー犯罪者
黒尽くめロンスカバンギャスタイル
乃木坂黒髪ロング Kpop マニア
闇バイト代は申告ブッチ所得税脱税
推しに貢ぐ

日本人に集団ストーカーして闇バイト代をもらってる反社カルト(壺・草加)↓↓↓

■自転車に乗った集団ストーカーの前科犯爺
毎日毎日朝7~8時に豊津第二小学校西側の路上に出現。
お仲間の物干し下着狙いの不審車&不審自転車が
この付近の路上を19~24時頃に毎日毎日うろうろ徘徊中。
毎日絶対に居るので、何してるのか声をかけてあげてください。
出現場所は上記URLに詳細あり。
梅田交通江坂営業所の草加統一ストーカータクシーもいるよ!

■なにわ502 ひ86-24 シルバーのハッチバック集団ストーカー不審車
夜6~8時に豊津第二小学校西側の路上に出現。
故障してもないのにハザード炊いて不自然に交差点5メートル以内に駐車したり、
停車中の別の車の後ろにぴったりつけて停車しておいて、急発進したり、
左にウインカー出しといて急に右に曲がったりの不審運転集団ストーカー車両。

犯罪収入も雑収入として申告の必要がありますが、もちろん闇バイト代の所得税は納めてません。
こいつらの悪事を拡散、通報して下さい。

321: ネット住民の声
いまだに消費税は社会保障の財源とか信じてるB層さんは
選挙行かないでね。

増税に反対することすらできない低知能がB層さん。

322: ネット住民の声
>>75
なら消費税増税の時期を遅らせたことが矛盾するがw

323: ネット住民の声
税をなんだと思ってんだこいつは?

324: ネット住民の声
>>318
自民党が大好きな欧米基準だと社会保障負担は税金なのにね

325: ネット住民の声
>>318
あー アメリカは消費税がない って書くやつがいるからね
州税って売り上げ税があるんだけど
消費税っていう名前じゃないから消費税は無いらしいわ

326: ネット住民の声
言えば言うほどに支持率が下がるから、もっと言えよw

自己負担率を上げ続けて、
何が福祉だ、何が弱者救済だってだれでも知ってるだろw
消費税なければもっと上がってるなんて寝ぼけたことで誤魔化すカスもいるけどなw

327: ネット住民の声
徹底的に国民から搾り取る気構えらしい。

328: ネット住民の声
>>325
あの税金はモノを販売した時にしかかからんからな
消費税のように仕入れやら何やらの取り引き全てにかかるわけではない

329: ネット住民の声
トランプ4兆5000億ドル(630兆円)の減税だって、石破も300兆くらい減税せえやw

330: ネット住民の声
そこはブレないね

331: ネット住民の声
>>316
かかるものと掛からないものがあるから面倒だよね。
家賃も掛からないんだけど、修繕にはかかるから家主は消費税を負担する事になる。
福祉関係も消費税取れないから、経費には消費税掛かるから福祉施設は丸々負担する。
公明党がわけわからん仕組みにしてしまったから消費税取れずに負担しなきゃ行けない所が結構ある。

332: ネット住民の声
財務省の若手職員の告発で消費税はいらないと言ってた。
消費税は公務員の懐に入ってます。
なので廃止しよう。

333: ネット住民の声
ほかのことはブレブレになるのにここだけブレないのマジで怖い
しかもこいつひとりじゃなく大半の議員が意見統一してんのほんと怖いわ

334: ネット住民の声
今の自民党に政権交代の危機はあるのだろうか?
まだ左うちわ状態な心境の議員いないとは言い切れないな
平和ボケならぬ与党ボケみたいなもんか

335: ネット住民の声
なんつーか顔が嫌い
世襲の奴らは顔がキモいんだわ

336: ネット住民の声
>>325
ないよ売上税と消費税では似て非なるもの
そもそも売上税ですら州によってはないのに

337: ネット住民の声
>>330
観光外国人からの貴重な徴税だからな
無くしたら観光外国人が日本のサービスにタダ乗り

338: ネット住民の声
>>7
昔のはなしだけど
市議会議員の娘にちょっかいだしたら
駐車場に停めてる車がボコボコになってたことある
政治屋なんてそんなもんよ

339: ネット住民の声
>>336
消費者が払うから消費者から見れば同じ
内訳 なんか知ったことじゃない

340: ネット住民の声
外国人観光客が、1万円の新幹線の切符買ったら
1000円も日本に納税してくれるんだぜ

廃止廃止言う奴は本当に何も考えてないと言うかw

341: ネット住民の声
消費税がかかる取引4要件
当てはまるけど消費税をかけないのが非課税
当てはまらないのが対象外
輸出は免税
ここから勉強してください

342: ネット住民の声
どっち目線なんだよこの野郎は

343: ネット住民の声
壊れたロボットみたいに同じことしか言わんな

344: ネット住民の声
廃止廃止言うやつは、自分が豊かになれると思っていってるんだよね?
でも、本当にそうですかー?
廃止で、同じ社会保障サービスキープなんて希望的観測でしかないですが。また、法人税あげれば給与が上がるとか言いますが、下がりますよね?

345: ネット住民の声
今さえ良ければいい人間が消費税に反対している。将来に備えた財源ならば必要なものと理解できないのか

346: ネット住民の声
減らしたくねーなら

無くせばいい

無いものは減りようがないw

347: ネット住民の声
>>339
日本の消費税は事業者への直接税

348: ネット住民の声
減らせば減らす程景気が回復して消費税が完全な間違いの日本人を苦しめる為の税金でしかなかったってバレてしまうからなあ。

349: ネット住民の声
>>1
トランプに聞いてみたら?

350: ネット住民の声
この国は子供作ったり生きてたら罰金10%だもの。

351: ネット住民の声
>>345
おまえは今うまいもん食っとけ
多分明日は居ないだろう多分

352: ネット住民の声
>>345
何故歳出を抑えるという考えに至らないのか理解に苦しむね
収入が減れば財布の紐をきつくする
普通に考えれば当たり前の話だよね

353: ネット住民の声
贅沢品に罰金は分かるが、此の国は生きてて生活必需品を買ったら罰金、仕入れをしても罰金。

まあチョッパリ税だね

354: ネット住民の声
金持ちが得して底辺が損する

355: ネット住民の声
国民「消費税はこのままで良いのか」👹

356: ネット住民の声
いま大事なのは物価を10%下げることじゃね
消費税廃止でそれができるのに石破はなんでやらないの?

357: ネット住民の声
なくさなきゃダメじゃね?

【まだ自民党を支持している人へ】これを見れば日本経済の状況がパーフェクトにわかります。
https://www.youtube.com/watch?v=uYAN2mnnNZA

高羽洋一チャンネルにて
1310回 参院選各党の政策見比べ 自公と立民がそっくり!
https://www.youtube.com/watch?v=QBi5SrIQoBE

政党比較表みつけました
https://sstjp.com/compare-policies

358: ネット住民の声
>>340
その1000円をウクライナに送るんだから国民には何の得もない
少しは考えて発言しろ

359: ネット住民の声
>>349
トランプは自分のために
富裕層の所得税減税して

消費税に該当する税金は据え置きで
医療削減してるだけw

360: ネット住民の声
>>347
そんなのはどうでもいい
何にせよ物を買う時に払ってんだから

361: ネット住民の声
結局これ発信続けてるのって年金と医療費を人質にしてジジイババアに減らされたくなかったら自民入れろよ、なんだよね
もう無理ですって年代が増えてきてる

362: ネット住民の声
年金は仕方ないとしても医療と介護は予算を減らせ

363: ネット住民の声
>>346
すごい説得力だわー

364: ネット住民の声
さすがに石破や森山がこれだけ嫌がるわけだから
彼らは消費税が無くなると困るわけだよ
でも石破や森山が困るなら正解なんじゃね
とりあえず消費税は廃止しよう

365: ネット住民の声
生活が「苦しい」と感じている世帯の割合
全世帯59.6%
高齢者世帯59%
児童のいる世帯→65%
令和5年度 厚労省国民生活基礎調査

先進国最悪、日本の相対的貧困率…ひとり親の2人に1人が“貧困”のリアル
2023/08/08
https://www.sbbit.jp/article/fj/119995

先進国で最悪レベル…。7人に1人の子どもが貧困状態な日本。
子ども達に教育の機会を作るため、放課後学校で働くスタッフの思いとは?
https://gooddo.jp/magazine/add/katariba-12b-questions-2/

366: ネット住民の声
エンゲル係数 日本圧迫
G7で首位 時短優先、割高でも中食
2024年11月17日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO84854750X11C24A1MM8000/

10年間で『エンゲル係数』が爆上がり…データが示す日本の「生活水準の低下」「不健康化」悲しい未来

先進国で断トツ…上昇し続ける「エンゲル係数」の意味
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b25cd5033e5e6c6934a9a4c24ee629eb4a74003

367: ネット住民の声
>>361
じゃあ無理で良いけどさ
お前の身内の高齢者が痴呆なったりケガで介護が必要になっても税金使うなよ?
家族で面倒見るか貯金切り崩せよ?一切国に頼るなよ?

368: ネット住民の声
無駄な出費ばかりしてるのに何言ってんだ?
いい加減にしろよ
クソみたいな事に税金使いやがって

369: ネット住民の声
相対的貧困率とは 日本15.4%、米英より格差大きく
2023年11月19日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCA1776Q0X11C23A1000000/

日本の相対的貧困率、米韓にも抜かれ先進国最悪に
2023/07/12
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/30798?layout=b

370: ネット住民の声
月末残高“ゼロ”問題──貯蓄できない日本人のリアルと打開策(PR TIMES)
2025/5/16

>給料日から残高1万円以下になるまでの日数
調査全体の平均は15.5日で、ちょうど月の折り返し時点で残高が1万円以下に。
– 20代は平均17.8日と最も長い一方、43.9%が貯蓄ゼロと回答。
– 30代は平均15.6日、34.2%が“給与の3分の2を生活費に充当”。
– 40代は平均13.2日と最短で、教育費・住宅費負担がボディブローに。

https://mainichi.jp/articles/20250516/pr2/00m/020/143000c#

371: ネット住民の声
エンゲル係数も消費税8%を廃止したら8%下がるもんな
魔法の杖だよ
石破はなんで反対するのか

372: ネット住民の声
ふざけるな!いい加減にしろよ!我々は減税を大至急求めている!
我々のような住民税非課税世帯に5000万円を支給しろよ!
上級国民は貧困国民を必死になって助けろよ!他人に尽くせよ!
我々のような年収0円の貧困世帯は生活苦だと言う現実が分からんのか!
真面目に働けよ!反省しろよ!努力しろよ!もっと勉強しろよ!
貴公はその程度の実力で本当に我が祖国のトップクラスの人間なのか!
問いたい!問い詰めたい!小一時間問い詰めたい!
まずは減税しろよ!消費税を下げろよ!そして物価を下げろよ!徹底しろよ!
貧困世帯と住民税非課税世帯の電気、ガス、水道代を無料にしろよ!
ドミノピザの無料ポテト、21円のもやし、105円の3食焼きそば、110円の食パン、170円の3食生ラーメン、1kgで250円のスパゲッティがメインの食事になった!
そして一日一食になって120kgを軽く超えていた体重がガリガリに痩せ細って66kgになってしまった!
我々のこの苦しみの言葉の重みを知れ!

373: ネット住民の声
2024年の合計特殊出生率は1.15、過去最低を大幅更新
2025年05月15日
https://www.jri.co.jp/page.jsp?id=111058

子ども人口、初の1400万人割れ…主要国と比べても深刻な少子化
2025/05/04
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250504-OYT1T50057/#

日本人の年間出生数が初の70万人割れ、出生率も過去最低-24年
2025年6月4日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-04/SXB2M9T1UM0W00

374: ネット住民の声
「日本の農業を外資に売り渡した小泉進次郎」元農林水産大臣 山田正彦
ZAITEN2024年11月号

日本の流通が壊滅する日―巨大外資カルフール・コストコ・ウォルマートの襲来
小島 郁夫 (著)
ぱる出版 (2001/8/1)

小泉首相の裏人脈考その1、稲川会との関係
れんだいこ
小泉純一郎の選挙対策本部長を長年努めた竹内清は、暴力団「稲川会」の組員だったのだ。

375: ネット住民の声
>>345

> 今さえ良ければいい人間が消費税に反対している。将来に備えた財源ならば必要なものと理解できないのか

その理解が間違ってるのよ
国の財源は国債しかない、これが事実だ
まずここを理解しないと話が合わない
まして国が将来に備えて税金を貯めているとか笑

376: ネット住民の声
万博とかオリンピックやるより有用だわい

377: ネット住民の声
万博とオリンピックが酷すぎたから税金下げて節約しろ。ろくなことに使わない

378: ネット住民の声
>>345
ああそうそう、市や県なら一部の税収はプールするからな
それと勘違いしちゃってるな、きっと
国と自治体ではお金の考え方がまるで違う
ここを理解しないとキミのように騙される

379: ネット住民の声
今さえよければいい、選挙さえ乗り切ればいい
こんな考えで政治を続けた結果が今ですよね
そして安易な金融緩和の果てに農協と金融がモンスター化して政治を乗っ取られた

380: ネット住民の声
節約させないと次の万博とオリンピックやるから減税して自民と維新は無職に戻せ

381: ネット住民の声
そもそも石破さんのせいってわけでもなく
安倍さんから引きずってきてるわけですよね?

382: ネット住民の声
海外でばらまいた金は返納できないのかな?
貸した金すら返ってこないのなら無駄金だわな

383: ネット住民の声
自民と維新は節約せずに無駄遣いしすぎなんだよ
万博とオリンピックなければ減税は余裕で出来た。次のオリンピック開く前に奴らは無職

384: ネット住民の声
【朝日新聞・参院選情勢調査】消費税減税がよい68%、現金給付がよい18%
https://talk.jp/boards/newsplus/1751672025/

385: ネット住民の声
早くやめろや
消費税は裏金やおみやげ代だろが

386: ネット住民の声
>>382
石破の代で万博やったからなあ。あれって大赤字だろ

387: ネット住民の声
>>381
安部がやろうとしてた事を理解してないで活かしきれてないだけだろ。

388: ネット住民の声

389: ネット住民の声
実質賃金減少で六公四民
地獄の壺なんみょう政権は滅びろ

390: ネット住民の声
消費税は減らして良いし自民党も減らして良い

391: ネット住民の声
参政党も壺とべったり

392: ネット住民の声

393: ネット住民の声
【減税規模は4兆5000億ドル】トランプ米大統領 「約束守った」 大型減税法案が成立
https://talk.jp/boards/newsplus/1751691090/

394: ネット住民の声
俺は期日前に国民にいれるわ。自民以外ならどこでもいい。万博とオリンピックは本当に許せない。

395: ネット住民の声
>>379
何もかも物価が上がってトドメは米高騰で
国民全員が気が付いた。

こんな政府に税金払いたくない
とね。

396: ネット住民の声
気づかせてくれたのは国民民主党榛葉幹事長

397: ネット住民の声

398: ネット住民の声
>>393
いいよなあアメリカは。

399: ネット住民の声
AIの回答は減税すべきでない将来は20%必要

400: ネット住民の声
>>381
安倍からというより増税メガネからだろ?

401: ネット住民の声
国民の大半が家計や自治体と国の財政を同じだと思っている
家計や自治体の赤字は少ない方がいいのは当然だが、国の赤字は多い方が国民は幸せになる(多過ぎるのもダメだが)
なぜなら国の赤字は民間の黒字だからだ

これをできるだけ多くの人に理解してもらいたい
そうすれば消費税の減税は反対ダーとか頭悪いことは言わないはず

逆に、ここを理解しないからザイムがテキトー並べてマスゴミがそれを喧伝すると、あっさり鵜呑みにしてしまう

402: ネット住民の声
どうせ選挙までなんだから先のことはどうでもいいんでばら撒きとかしてるんでしょうw
ちぐはぐだよな~

403: ネット住民の声
日本国は1931年に金本位制から離脱、1973年に変動相場制に移行
つまり金やドルの裏付けに縛られることがなくなり自由に円を発行できるようになったことを意味する
本当に無駄なことに使われているのなら削減するべきだが、災害で国民が苦しんでいるのに見て見ぬふりをしてケチケチ節約する必要あるか?
我が国は自民党のせいで30年間災害に見舞われ貧しくさせられた
なのに国民を救おうとしない自公政権にノーを突きつけるのは国民の義務とすら言える

404: ネット住民の声
どれだけ無駄に税金使ってるか示してそこを減らすか、自分らの給料を一律で減らせ。
国会議員は、全員ワンルームで暮らせよ。

405: ネット住民の声
>>398
トランプは超優秀

406: ネット住民の声
消費税と言っても多くの国民が求めているのは食品だけ0%にすること
その分で他の物品の購買に繋がれば結果的に景気策になるけど
子育て世代にばら撒いた金は子供の教育費の為に多くは貯金に回される

407: ネット住民の声
>>345
今さえ良ければ、じゃなくて
今日の生活に困ってるヤツら

408: ネット住民の声
過去最高の税収
金が無いなんて全部嘘
官僚の巧みな粉飾

409: ネット住民の声
素直に下野したいって言えばいいのに

410: ネット住民の声
>>407
今日の生活に困ってるやつらは確かに
現金給付を願っているだろう。
だけど、消費税減税に反対はしない。

411: ネット住民の声
>>406
その通り
給付金も貯蓄に回ってしまうから反対する

上の方に書いたが、お金をモノや労働の引換券と考えれば、できるだけ世の中に多く出回る方が豊かな暮らしができることは分かるはず
逆に納税によって減らされたら貧困化するのも理解できるはずだ

412: ネット住民の声
経済界とズブズブな自民党と立憲民主には消費税減税は不可能なんだから
消費税下げたいなら自民と立憲以外が政権取るしかないんだよね

413: ネット住民の声
>>412
自公維立以外でも不可能かもしれない。

でも、ハナから「やろう」ともしない
出来ない言い訳ばかりの自公維立よりは
はるかにマシだ。

414: ネット住民の声
国民の多くが減らせと言ってるのに自民って何なの?

415: ネット住民の声
自由売国党「年金支給額を15%に下げる」

コメント

タイトルとURLをコピーしました