【音楽ニュース】YMOトリビュートコンサート開催!岡村靖幸、高野寛、小山田圭吾、スカパラホーンズ、TOWA TEI、松武秀樹ら豪華出演陣決定✨ #YMO #音楽ニュース #トリビュートコンサート #岡村靖幸 #高野寛 #小山田圭吾 #スカパラ #TOWATEI #松武秀樹 - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク

【音楽ニュース】YMOトリビュートコンサート開催!岡村靖幸、高野寛、小山田圭吾、スカパラホーンズ、TOWA TEI、松武秀樹ら豪華出演陣決定✨ #YMO #音楽ニュース #トリビュートコンサート #岡村靖幸 #高野寛 #小山田圭吾 #スカパラ #TOWATEI #松武秀樹

スポンサーリンク

1: ネット住民の声
https://natalie.mu/music/news/619123
2025年4月7日 19:10

5月20日に京都・国立京都国際会館で開催されるYellow Magic Orchestraのトリビュートコンサート「MUSIC AWARDS JAPAN A Tribute to YMO – SYMBOL OF MUSIC AWARDS JAPAN 2025-」の出演者が発表された。

本公演は、音楽業界の主要5団体が設立した一般社団法人カルチャーアンドエンタテインメント産業振興会(CEIPA)によるアワード「MUSIC AWARDS JAPAN」(MAJ)の授賞式に先立って行われるイベント。MAJの象徴「SYMBOL OF MUSIC AWARDS JAPAN 2025」に選ばれたYMOにリスペクトを送る。

このイベントでバンドマスターを務めるのは高野寛(G, Cho)。彼が信頼を寄せる網守将平(Key)、大井一彌(Dr)、ゴンドウトモヒコ(Seq, Horns)、鈴木正人(B)、高田漣(G, Cho)とともにバンド・MVF Orchestra(Modern Vintage Future Orchestra)としてライブを行う。またゲストミュージシャンとして岡村靖幸、小山田圭吾、坂本美雨、ジンジャー・ルート、東京スカパラダイスオーケストラ HORN SECTION、TOWA TEI、原口沙輔、松武秀樹らが登場。各プレイガイドではチケットの最速抽選先行予約を受け付けている。

MUSIC AWARDS JAPAN A Tribute to YMO -SYMBOL OF MUSIC AWARDS JAPAN 2025-
2025年5月20日(火)京都府 国立京都国際会館

BAND(MVF Orchestra):高野寛(G, Cho)/ 網守将平(Key)/ 大井一彌(Dr)/ ゴンドウトモヒコ(Seq, Horns)/ 鈴木正人(B)/ 高田漣(G,Cho)

ゲスト:岡村靖幸 / 小山田圭吾 / 坂本美雨 / Ginger Root / 東京スカパラダイスオーケストラ HORN SECTION / TOWA TEI / 原口沙輔 / 松武秀樹 / and more

https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2025/0407/sub4.jpg

引用元: 【音楽】YMOのトリビュートコンサートに岡村靖幸、高野寛、小山田圭吾、スカパラホーンズ、TOWA TEI、松武秀樹ら出演決定 [muffin★]

2: ネット住民の声
i.imgur.com/KBPrK53.jpeg

3: ネット住民の声
小山田圭吾は有名人

4: ネット住民の声
電気グルーヴおらんやん

5: ネット住民の声
犯罪者だらけやないかい

6: ネット住民の声
>>4
呼んでも砂原だけやろな

7: ネット住民の声
イジメ小山田だすとか終わってんな

8: ネット住民の声
何で京都でやるんどすか?

9: ネット住民の声
YMOって全員亡くなったんだっけ

10: ネット住民の声
意味不明な女や若いの出てなくて安心

11: ネット住民の声
YMOきっかけで音楽始めたFIELD OF VIEWの浅岡雄也さんはいねえのかよ

12: ネット住民の声
ヘポタイヤ!

13: ネット住民の声
このバンドのメンツならゲストいらんし
松武さんいるかなあ

14: ネット住民の声
>>9
細野おじいちゃんはまだ現役

15: ネット住民の声
イジメダメゼッタイ

16: ネット住民の声
どこに需要あんのこれ😫

17: ネット住民の声
うんこ野郎出るとかキモすぎる

18: ネット住民の声
毎回似たようなメンバーで集まってチンコ舐め合って楽しいのかね

19: ネット住民の声
テイ・トウワもうただの出し殻だろう。

20: ネット住民の声
>>12
NoNoヘッポタイヤー(・∀・)

21: ネット住民の声
にしても山すぎだろ

せめてデルタより南でやれや。新幹線乗って見に行くから

22: ネット住民の声
>>6
砂原が来づらいじゃねえの

23: ネット住民の声
岡村のダイスキ聞きたい

24: ネット住民の声
この中で本物は松武さんだけだな
それ以外はファミリーを名乗っている人もいるが後追い

25: ネット住民の声
ジンジャーなんとかっていう気持ち悪い奴最近よく出るな
あと星野源呼ばれない

26: ネット住民の声
電気いないのか
岡村も良いけど
やっぱ電気よな

27: ネット住民の声
>>24
リアルタイ至上主義は老害の典型的

28: ネット住民の声
御大は来ないのかよ

29: ネット住民の声
オニオンスライスがどんな物か知らずに注文してご飯が出てくるのを待ってたのって高野かんだっけ?
オニオンス ライス だと思ったとか
中島らものエッセイだったかで読んだんだけど

30: ネット住民の声
クラフトワークとかトッド・ラングレンとかヒューマン・リーグとかジ・オーブとかエリック・クラプトンとか出すんなら行ってやる

31: ネット住民の声
小山田圭吾って苛烈な虐めやってた奴だよね?この時点でお察しメンバーだわ。

32: ネット住民の声
たまにyoutubeでライディーン見ちゃうよな。
テレビ番組でみんなドテラきてるやつ。

33: ネット住民の声
>>22
マリン何故呼ばねえのよ
ヒロシなんて皆勤賞じゃね?

34: ネット住民の声
>>6
テイ&ゴンドウと険悪だから砂原は呼ばれないでしょ

35: ネット住民の声
ゴンちゃんとまりんってなんかあったん?

36: ネット住民の声
前売12,000円か

37: ネット住民の声
杉原康弘は出ないのか?

38: ネット住民の声
>>4
昔やったしな
しかも2曲

39: ネット住民の声
小山田圭吾
うわぁ…

40: ネット住民の声
細野は呼ばれないのw

41: ネット住民の声
>>32
まぁ彼も去年の北米、欧州ツアーで70万人動員したしこんなアジアの片隅の島国は相手にしてないっしょ
ギャラをドルやユーロで貰ってると紙切れみたいな価値しかない円で貰うとか馬鹿らしいもんな

42: ネット住民の声
もう禊は済んだことになってんの?

43: ネット住民の声
YMO信者の俺もこれにはまったく興味が湧かない

44: ネット住民の声
細野「小山田YMOを継げ」
坂本「小山田くんがYMOの実質リーダー」

45: ネット住民の声
>>40
これ謎で闇

46: ネット住民の声
トリビュートも何も
いままで一緒にやってた
利害関係者たち

つまりYMOダシにして金稼ぎ

47: ネット住民の声
ロマンティックが止まらないしか知らん

48: ネット住民の声
テイ・トウフ

49: ネット住民の声
いじめの小山田

50: ネット住民の声
鈴木慶一とムーンライダースの方がイケてた

51: ネット住民の声
教授も地獄で笑ってるわ

52: ネット住民の声
>>28
ユキヒロMETA関係が中心だからじゃね?

53: ネット住民の声
トリビュートって細野に失礼だろ

54: ネット住民の声
トリビュートアルバムじゃないのか
コンサートなら
奏者がでるんだから
電気はでねえだろ?

55: ネット住民の声
オリンピック問題なければ
ユキヒロMETAでライブやってたろー的面々

56: ネット住民の声
岡ちゃんの踊りは健在なのか?

57: ネット住民の声
岡村靖幸いいな
小室哲哉も出たら行くわ

58: ネット住民の声
>>44
これからは小YMO田圭吾として

59: ネット住民の声
TOWA TEIってKOJI 1200()のやつかw

60: ネット住民の声
犯罪者並べるなよ

61: ネット住民の声
小山田圭吾は
最近、うんこ喰わせた話は
ロキノン編集部に盛られた話だとか
苦しい言い訳やってたな
どこまでも見苦しい奴だよw

62: ネット住民の声
COSMOSやマジカルパワーマコにも出て欲しかった

63: ネット住民の声
細野はいねえの

64: ネット住民の声
ZABADAKもかYMOトリビュートバンドみたいなの

65: ネット住民の声
自分が好きだった音楽を格下がいじり倒すのなんか嫌

66: ネット住民の声
え?砂原良徳出ないの?

67: ネット住民の声
岡村靖幸がYMO派とか初めて聞いたけど
一ミリでも影響受けたの?

それなら同じ薬物でガチYMO派の槇原呼んでやったら?

このメンバーの目玉はジンジャールートだけじゃん

68: ネット住民の声
靖幸ちゃんしっかりクスリ抜けてからにしてねw

69: ネット住民の声
え!小山田はいいの?

70: ネット住民の声
石野文敏は?

71: ネット住民の声
小山田って五輪でバッシングされて自殺しなかったっけ?

72: ネット住民の声
小山田って年賀状晒したやつだろ

73: ネット住民の声
マッキーは呼ばれないか

74: ネット住民の声
業界は赦したのか

75: ネット住民の声
岡村靖幸に小山田圭吾並んでるの草生える

76: ネット住民の声
>>1
小山田出るのかよw
そこだけ会場の空気悪くなりそうだなwww

77: ネット住民の声
小山田のバッグドロップ炸裂

78: ネット住民の声
友人にウンコバックドロップ出んのかよ

79: ネット住民の声
00年代以降のYMOのバックバンドのメンバーだね
これを見たい人ってどの層なんだろう?
氷河期?なのか……

80: ネット住民の声
>>59
NOKKOの「人魚」のアレンジのほうが功績としては大きいと思う

81: ネット住民の声
高野寛(笑)

82: ネット住民の声
爺さんばっかだな

83: ネット住民の声
矢野顕子は呼ばないとダメだろ

84: ネット住民の声
>>9
>>14
正メンバーは細野さんだけだが
サポートメンバーは
松武秀樹
矢野顕子
渡辺香津美
橋本一子
矢野誠
高中正義
サンディー
デヴィッド・パーマーらが存命

85: ネット住民の声
>>69
細野や坂本が下の世代で最も惚れ込んでるのが小山田だし当然じゃないか?

86: ネット住民の声
>>20
お~ぉん

87: ネット住民の声
小口田圭子って復帰したの?

88: ネット住民の声
>>87
本人は活動再開したのだが
テレビ局には全く呼ばれないと嘆いていた

89: ネット住民の声
YMOってボーカル曲少ないのに
なんでボーカルばかりでトリビュートコンサートなんてやるの?

90: ネット住民の声
YMOトリビュートなのにOMYもYセツ王もAtom Heartもいないのか

91: ネット住民の声
小山田居るけど、この人たちは『障害者は虐められても仕方ない』とか考えてるのかな?
俺はイジメは理解できないから、かんがえを知りたい。

92: ネット住民の声
面白そう…

93: ネット住民の声
そんなに言うなら今から実際ここでぇ

94: ネット住民の声
フリッパーズ・ギター出せ

95: ネット住民の声
U-zhaanいないね

96: ネット住民の声
>>67
昔から坂本龍一と交友ある

97: ネット住民の声
犯罪者大杉

98: ネット住民の声
大槻ケンヂもおらんなあ

99: ネット住民の声
美雨呼ぶなら母ちゃんの矢野顕子呼ぼうよ

100: ネット住民の声
小山田圭吾はいじめから完全復活したな。
おめ

101: ネット住民の声
で、チケットいくらだよ? ググっても分からんぞ

102: ネット住民の声
>>100
アートリンゼイとの競作も素晴らしかった

103: ネット住民の声
OMYはもっと評価されていい
もともとゲームミュージック界の大物だけど

104: ネット住民の声
未だ小山田が音楽で飯食えてるのがなぁ
うぜぇからしね

105: ネット住民の声
>>85
と本人が書いてたりして

106: ネット住民の声
全員死んでしまったな

107: ネット住民の声
>>104
小山田ってなんかしたっけ?
いじめらっこだったのなら虐めた奴を恨みなさい

108: ネット住民の声
内輪だけで盛り上がって終わりそうなイメージ

109: ネット住民の声
大嫌いな奴が出るから行かねー

110: ネット住民の声
こういうポスター見ると全員健在な気がしてくるから不思議

111: ネット住民の声
>>19
久しぶりに名前聞いたもんな

112: ネット住民の声
>>1
このルートの人脈の気持ち悪さよ

113: ネット住民の声
スカパラ最近見境なくコラボとフェス参加してるよな

114: ネット住民の声
小山田いらないからtechnoboys pulcraft green-fund出てほしい
小山田が一緒に出ていいのは小沢健二だけ

115: ネット住民の声
障害者リンチした奴しかわからん

116: ネット住民の声
坂本さん防空壕掘ってはったらしいでー

117: ネット住民の声
>>1
小山田と一緒に仕事するこいつらは障害者ウンコいじめに寛容ってことだよな

118: ネット住民の声
テイ・トウフ

119: ネット住民の声
オリで恥さらしたスカパラとか

120: ネット住民の声
SUGIZOとかいないのな

121: ネット住民の声
>>69
高橋幸宏と一緒にMETAFIVEってバンドを組んでたきらいには近しい。

122: ネット住民の声
こういうキチガイ>>71本当に気持ち悪いんだよな
叩くにもセンスってもんがあるだろうに
知能ゼロだからこうなるのかな

>>90,114
Yセツ王やテクノボーイズは呼んでほしいね
確かに小山田はいないほうがいいし
マッキーのほうが相応

123: ネット住民の声
高野寛って亡くなったと思ってたけど勘違いか

124: ネット住民の声
小山田だけでいいわ

125: ネット住民の声
ウンコーネリアスもう許されてたのか

126: ネット住民の声
>>67
その流れだとBUCK-TICK今井も呼ばれる資格ありだな

127: ネット住民の声
YMOってもう樹木希林しか生きてないよな

128: ネット住民の声
>>120
デビューした頃からずっとYMO好き公言してたのに呼ばれなかったな

129: ネット住民の声
SUGIZOは?

130: ネット住民の声
いじめに薬物か

131: ネット住民の声
>>117
Louis Cole、GoGo Penguin、Hiatus Kaiyote、ThundercatBadBadNotGood、、、
今面白い音楽作ってる才能溢れるミュージシャン達がコーネリアスのファンだし仕事は途切れないよ
好感度が重要なタレントとは違うミュージシャンズミュージシャンの強みだね

132: ネット住民の声
>>126
そうそう
MADの上田剛士とかも

あとaccessの浅倉大介はダメなんか

133: ネット住民の声
小林武史でできても「そりゃ出るだろ」って感じだけど出ないんだな

134: ネット住民の声
岡村以外ろくなのいねえな

135: ネット住民の声
YMOって今聞いても良いの?

136: ネット住民の声
小山田復帰直後にラジオ出してたの細野さんだし

137: ネット住民の声
坂本美雨は君に胸キュン歌うのかな

138: ネット住民の声
>>136
細野さんがこの子は天才とプロデュース依頼したのが始まりだしね

139: ネット住民の声
>>34
よかったら理由おしえて?

140: ネット住民の声
晩年の坂本が左翼思想だったのと女癖がな

141: ネット住民の声
小西康陽は出ないのか

142: ネット住民の声
>>135
許可する

143: ネット住民の声
なんかさ、立花ハジメとか鈴木慶一とかサンディとかスティーブジャンセンとかそういう人たちが見たいの

144: ネット住民の声
もう小山田は禊をしただろ

145: ネット住民の声
まりんは

146: ネット住民の声
>>135
ソリッドステイトサバイバーがええぞ

147: ネット住民の声
>>141
DJは出ないんやろ

148: ネット住民の声
>>143
そのへんは近すぎてやりたくないんだろ

149: ネット住民の声
ラリってうんこバックドロップ?カオス!

150: ネット住民の声
>>141
今弾き語りみたいなことばかりやってる感じだし こういったライブとか興味なさそう

151: ネット住民の声
ボーカルはAdoにしてくれ

152: ネット住民の声
>>141
今世紀に入ってから一度も細野とからんでないから関係悪いんだろうな

153: ネット住民の声
知的障害者にバックドロップして💩食わした小山田圭吾だっけ

154: ネット住民の声
中田ヤスタカとかサカナクション呼べよ(´・ω・`)YMOの音楽が後に全く影響なかったみたいじゃん(´・ω・`)若者には知られてないいつものじじいミュージシャンばっかりじゃん(´・ω・`)

155: ネット住民の声
末期のピチカートを悪く言ってたような気がするから

156: ネット住民の声
矢野顕子とか大貫妙子とか来ないんだな

157: ネット住民の声
小山田は細野にバックドロップしてウンコ食わすそうだよ

158: ネット住民の声
松茸さんだけでいいだろ

159: ネット住民の声
次はいつ捕まるんだろう

160: ネット住民の声
YMOはかっこいいけどフォロワーでかっこいいと思ったミュージシャンはいない
そして細野さんと教授が好きだけど二人がおすすめするアーティストに1mmもハマった事がない
なんならおすすめする女性アーティストは嫌いなタイプばかり
不思議だ

161: ネット住民の声
松武さんはtributeされる方ですよね

162: ネット住民の声
そりゃイジメはあかんとしても
5ちゃんで芸能人の悪口ばっか書いてそうなやつらが
永遠と小山田叩きしてそうで腹が立つんだわ

163: ネット住民の声
最近の小山田は良くいえば大人っぽく落ち着いた楽曲なんだろうけど 暗く物悲しい感じになってきた

164: ネット住民の声
ワンパターンでつまんないわ

165: ネット住民の声
これ今まで人前で誰にも言ったことないけど、YMOで好きな曲一曲もないわ。
特にライディーンとかクソだなと心の中で思ってました。ファンの皆様すみません。

166: ネット住民の声
>>163
音色やコンポジションがよく研ぎ澄まされてる
余白というか音が鳴ってない時が美しい音楽

167: ネット住民の声
YMOで優勝した砂原まりんがいない!
電気がいない!

168: ネット住民の声
>>165
いいと思います

169: ネット住民の声
ドミニコランセロッチやアートリンゼイもそんな感じだし
ジョアンドナートも独特なタイム感覚を持っていた
カエターノヴェローゾも小山田好きらしいしブラジルのミュージシャンと相性が良い
なによりジョアンジルベルトからフーベルの系譜に繋がるウィスパーヴォイスの美学を獲得している

170: ネット住民の声
>>166
その辺は何となく分かるけどアレンジされてないだろう時の曲がPOINTなんかの頃より暗い感じのものが多い 特に最近のやつ

171: ネット住民の声
小学生くらいからYMOずっと好きだったのに
死んだらいきなり飽きた

172: ネット住民の声
もう孫の世代だもんな

173: ネット住民の声
小山田ウンゴはやめてよ
臭すぎて

174: ネット住民の声
亡くなった親父がファンで聞かされたな
メロディやリフの良さは分かるんだけど、あまりにも古くてすぐ飽きた

175: ネット住民の声
スカパラはホーンセクションだけ参加なのか
ギター、ベース、ドラム、パーカッション、キーボードも呼んであげればいいのに

176: ネット住民の声
>>174
一応教養として聴いとくかって感じでは?
電子音楽の歴史を遡ると必ず出てくる人達だし
黎明期のヒップホップのクリエイターからも名前が出てくる
自分も初期はフュージョンバンドのようないなたさもあり
拍子抜けしたけどリスペクトの気持ちはある

177: ネット住民の声
まだうんこやらいじめがどうのって言ってる情弱がいるな

178: ネット住民の声
いつものメンバー

179: ネット住民の声
てか岡村靖幸ヤク中が原因で亡くなったと思ってたwまだ健在だったんだな

180: ネット住民の声
鈴木正人高田蓮坂本美雨はYMO関連でしか名前見ないぞ
それで生き長らえてるのもすごいが

181: ネット住民の声
>>180
坂本美雨はずっとラジオやってないか あとTMネットワークオタだよね YMOなんかより

182: ネット住民の声
松武さんはメンバーじゃないんけ

183: ネット住民の声
>>67
槇原敬之も好きだったはず

184: ネット住民の声
矢野顕子さんは出ないのか

185: ネット住民の声
あーYMO関連から追い出されたから電気に戻ったんか

186: ネット住民の声
強制食糞

187: ネット住民の声
ファンには悪いけどなんか気持ち悪いメンバーだな
まあ岡村ちゃんがいる時点でねw

188: ネット住民の声
>>143
もう後期高齢者に入ろうかって歳だぞ

189: ネット住民の声
>>181
90年前半頃、キーボード雑誌に坂本龍一のインタビューが載ってて「TMネットワークって僕には良さが分かりませんが…娘は大好きなんですけどね」って言ってた
でもその数年後、TKイベントに坂本がゲストで出演して、小室のショルキー(MIND CONTROL)を借りて弾いてたw

190: ネット住民の声
ドスモノス出ないのかよ

191: ネット住民の声
>>107
ID:kOtLvrQ/0 [3/3

こういうゴミってさ
本人かと思うよね
昔同じこと書き込んでたよな。あのクズ自サイトで荒れた時にさwww

信者だとしたら自分で考えるオツムもない池沼だからさっさと死んでおけゴミ

192: ネット住民の声
>>191
いつまで虐めらたトラウマ引きずってるの?
ウンコと書き込んで気が晴れた?

193: ネット住民の声
あの娘ぼくがロングシュートを決めたらどんな顔するだろうってラノベのタイトルみたいだよね

194: ネット住民の声
精神障碍者は発症するたびに時効の起点が新たに設定されて延長されるって判決が出たんで
小山田は慰謝料や治療費を払わない限り半永久的に追及される

195: ネット住民の声
>>160
同じような感想を持ってる

196: ネット住民の声
>>176
そういう歴史的視点で見るなら
YMO自体が
日本のポップスの一つの到達点と見た方がいいよ
電子音楽とかいう捉え方じゃなくて

3人のその前の仕事を見れば日本のポップスが今のようになる過程を70年代に作ってきた裏方の名手だとわかる
細野ははっぴいえんどから細野のソロ
YMOはその延長
ユキヒロはサディスティックスもそう他にもドラム叩いてるやつさらうといい
坂本は山下達郎のパレードを聴くといい

あと細野とユキヒロがやってる山下達郎のレイニーウォークも達郎としては異色のバックはそもそもアンルイスに達郎が作ったのがぼつになったからの

そういうのが細野のYMOプロジェクトとしてある時点で日本の音楽に大きな影響を与えた

電子音楽じゃなくてYMOの音楽が歌謡曲の基本になったんだよ80年代は

そのあとのJ-POPの基本のひとつだよ

197: ネット住民の声
>>193

あのロンがああいうのの先駆け

198: ネット住民の声
>>113
前からだろ

199: ネット住民の声
小山田頑張れ!
高野君頑張れ!

200: ネット住民の声
ここには未だに小山田叩きしてる頭空っぽ価値なし人間いるだね‥

201: ネット住民の声
渡辺香津美と大村憲司を呼ばないと

202: ネット住民の声
>>170
Mellow Wavesから変わったな
まあ好きだけど

203: ネット住民の声
>>34
どっちかっつーといらねーのそっちだけどな

204: ネット住民の声
まだテイトウワと砂原は不仲なの?

205: ネット住民の声
YMOの遺伝子を感じない奴ばっかで集まられてもなぁ

206: ネット住民の声
中田ヤスタカ
サカナクション
デデマウス

を呼んでほしい

207: ネット住民の声
>>202
Mellow Wavesは全然明るい

208: ネット住民の声
矢野顕子
高中正義

も。

昔のYMO関連のギターリストで演奏可能な人は高中正義だけ?

209: ネット住民の声
>>162
このスレを見ても
片っ端から誰かを叩き潰すいじめを
エンタメだと勘違いしてるよね
人間だと思えない

この手のやつらとネトウヨと焼き豚は
すぐどんぐり撃って追い出そうとするのも気持ち悪い
いまの5ちゃんはこの手の奴等が
普通の人間を排除してる

210: ネット住民の声
死人で金儲け

211: ネット住民の声
>>1
実はm.c.A・T(富樫明生)もYMOチルドレン
これ豆な

212: ネット住民の声
鈴木慶一は参加しないのか

213: ネット住民の声
YMOの3人も、さぞ草葉の陰から喜んでるよな。

214: ネット住民の声
結局、behindTheMaskが一番好き

215: ネット住民の声
>>214
にわか御用達曲じゃん

216: ネット住民の声
君に胸キュンは岡村氏が歌うだろうなゼッタイ

217: ネット住民の声
売れない奴らがYMOの3人と関係あっただけで利用しているだけ
細野晴臣の名前が無いじゃないか

218: ネット住民の声
>>7
YMOでギター弾いてたのも坂本龍一と仲良かったのも知らないのかよニワカ

219: ネット住民の声
>>217
この人達で売れてないってw

220: ネット住民の声
胸キュン
無難なカバーなら高野
変態カバーなら岡村

美雨は過激な淑女のカバーでヨロ・・・

221: ネット住民の声
胸キュンやりそうなのはジンジャールートじゃね

222: ネット住民の声
細野「えっ俺生きてるし」

223: ネット住民の声
歌謡曲やってる連中ばっかがしゃしゃり出ないで欲しいけどな

224: ネット住民の声
矢野顕子とか出てこないかね。

225: ネット住民の声
岡村ちゃんに頑張ってもらいたい

226: ネット住民の声
なんか新鮮味ないメンツ

227: ネット住民の声
>>223
歌謡曲って何w

228: ネット住民の声
小山田圭吾って晩期ymoのメンバーみたいなもんだよな

229: ネット住民の声
再々結成は3人が小山田の取り合いの結果という面も無くはない

230: ネット住民の声
うんこーねりあす

231: ネット住民の声
YMOファンってより出演者のファンしか集まらなさそう

232: ネット住民の声
ウンコ食わせた人もいるの?

233: ネット住民の声
💩

234: ネット住民の声
>>228
まぁそうだね
教授が小山田のギター気に入ってよく使ってたし
高橋幸宏のMETAFIVEにも参加してるし
細野晴臣のベストアルバムの選曲もしてるし
まあ単なるサポートメンバーの枠を
ちょっと超えてる

235: ネット住民の声
BDUでおなじみの小山田さんはもう許されたの?

236: ネット住民の声
教授の娘が出るのか

237: ネット住民の声
>>29
大人になるまでアレルギーもちなの知らなくて店で蕎麦食って救急車で運ばれたって話なら聞いたことある

238: ネット住民の声
>>235
テレビ局は未だに許してないので
出演依頼が全く来ないと◆▲■が嘆いていた

239: ネット住民の声
>>238
TVなんかのオファー無くても全く困らんやろw
そもそも小山田がTVに出ることなんて
それこそYMO関係ぐらいしかないやん

240: ネット住民の声
>>238
そもそもテレビでほとんど見かけない人だから支障ないw

241: ネット住民の声
>>227
日本のポップスのかなりの期間を歌謡曲と言ってたんだよ
NHKが古来の歌謡からとって名づけた呼び名だ
それまでの流行歌だと流行してないと呼べないから

歌謡曲と聞いてバカにして蔑んでるようなやつは日本の音楽を語る資格ゼロ

242: ネット住民の声
夕方のNHKのニュースは小山田?

243: ネット住民の声
>>9
あの世YMO
坂本・高橋・大村・鮎川夫妻・ミックカーン

244: ネット住民の声
>>140
YMOの前から学生運動に参加してゲバ棒を振るい木を切り倒したりしていた筋金入りの左翼やぞ。
一生左翼思想の洗脳が解けないままだった。

245: ネット住民の声
松武秀樹と横尾忠則とホトダゴーと小山田圭吾で組めばいい

246: ネット住民の声
>>32
ああ。細野さんがフェンダーベース弾いてるやつ
シンプルだけどいい音だよなあの演奏

247: ネット住民の声
>>240
テレビのお仕事(出演じゃなく、CM含む)なくなっちゃったじゃない
今の(日本の)ミュージシャンはそういうお仕事が収入源だから…

248: ネット住民の声
>>190
Dos MonosってYMOと繋がりあったっけ?
どんぐりずや五十嵐祥子の方がYMOの遺伝子を感じる

249: ネット住民の声
職業電気GROOVE

250: ネット住民の声
>>244
ダライ・ラマに会ったり
チベタンダンスを作曲したりして
毛沢東思想の呪縛から解き放たれた坂本龍一

なお都立新宿高校の学生運動時代の仲間
https://i.imgur.com/7I88AO4.jpg

251: ネット住民の声
>>244
トランプとプーチン見ててまだ左翼の方が正しいって分からないのw

252: ネット住民の声
嫌儲民にも見放されたアベ菅高市(石破)小泉河野西村前原玉木石丸ベクレ橋下吉村泉房穂ケケ中平蔵立花元彦
 ↓

2025.3.5
斎藤元彦「県民局長は公用PCでわいせつ文章書いた!」記者「PCの中身見た?」斎藤「見てないし書いた文章も知らない」安倍越えたな
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1741165302/

253: ネット住民の声
>>243
プラスで渡辺香津美は脳幹出血でおそらくギターをひくのは無理。

グリークシアターの東風は渡辺香津美がギターひいてる。たくさんある東風の中で一番好きなのがグリークシアター版。

254: ネット住民の声
小山田出るなら永遠の盟友小沢健二も出さなきゃダメだろ

255: ネット住民の声
>>253
ところが一番慕われてるのが憲司なんだよ

256: ネット住民の声
>>7
禊済んだ奴は許さないと誰も許せない心持ちになっちゃうぜ

257: ネット住民の声
>>243
YMO、シーナ&ザ・ロケッツ
アルファのLPの帯ウラを思いだす

258: ネット住民の声

259: ネット住民の声
>>258
コレはコレでありだと思うベスト

260: ネット住民の声
>>255
酒の飲みすぎ?で早くに死んでるよね。

261: ネット住民の声
>>258
この最後に収録されているライディーンの5分1秒バージョンってどんなやつ?
オリジナルより30秒余りも長いんだけれど、ライブバージョン?

262: ネット住民の声
カセットテープが伸びたんだろ、知らんけど

263: ネット住民の声
テイ・トウワはLuv Connectionやるんかな

264: ネット住民の声
>>263
一番好き

265: ネット住民の声
>>250
誰なん?

266: ネット住民の声
>>260
大村憲司さんってやっぱアル中なん?

267: ネット住民の声
>>1
細野おらんやん
せめてゲストでよんでやれよ

268: ネット住民の声
>>266
そうだよアルコール性肝硬変でなくなった
晩年はライブでも飲んでたらしいし

269: ネット住民の声
>>151
椎名林檎のAI音声じゃんw
なにがいいのかわからない

270: ネット住民の声
>>162
×永遠と
〇延々と

こういう初歩の初歩の間違いする人間の言うことなんか聞く意味あるか?

271: ネット住民の声
sugizoはLUNA SEA結成記念日が近いから無理かな

272: ネット住民の声
坂本美雨さんが出るなら異議なし

273: ネット住民の声
坂本美雨は両親のプロデュースでデビューしたのに
反抗して坂本とも矢野とも関係ない連中と音楽活動してた
エッセイで親父のDVを暴露したこともある
親父が死んだら急に手の平返して親父のネームバリューを利用するようになった

274: ネット住民の声
>>34
なーんか、どうしてこうなったんだろねぇ、とw
テイと権藤がとにかく面倒くさい感w

275: ネット住民の声
>>251
左翼が正しいは言いすぎ
左翼はあまり間違ってない
右翼はわりと間違いがち
パヨクはただの邪魔
ネトウヨは犯罪的な害悪

276: ネット住民の声
期待値超えてきそうなの岡村くらいやな

277: ネット住民の声
>>268
少なくとも自分はステージで呑んでるとこは見たことないな

>>273
反抗したわけじゃねえだろう
今回出るメンツや小坂忠なんかともやってたんだし

>>274
なんかそれを書いてるやつがいるけど
どうしてそうなったのかはなぜ誰も書かないんだよ

278: ネット住民の声
>>1 (2024.12
タモリも、中居や松本や星野や鶴瓶やさんまやたけしやそのまんまや西村康稔や泉房穂やハシゲや
ベクレや安倍や菅や小沢や高市や石丸や立花や斎藤元彦や玉木や、玉置や陽水や糞彅や小澤やトヨダや
中島やホンダやKpopや、徳川トクチョン家康なんかと同じ朝鮮人(同和)てことでいいんだよね

279: ネット住民の声
チケット以外の手数料が高いから断念した

280: ネット住民の声
石野卓球は?
砂原良徳は?
YMOのトリビュートコンサートは出たくないの?

281: ネット住民の声
>>280
逆だろ
出るやつらが自分たちのためにやるだけ

282: ネット住民の声
>>270
iPhoneのかなかんが
ここ数年
そういうことになるんだ
アップルの日本軽視というよりも
たぶん中国系が日本をおちょくってるんだろな

これはそれを書いたやつの責任じゃない
そんなところをつっかかるな

283: ネット住民の声
安藤裕子も呼んだれよ

284: ネット住民の声
まりんが出ないなんてたまたま予定が合わなかったのか
まりんがトキオのボイスを完全再現で鳴らしてナンボだろこんなイベントは

285: ネット住民の声
松武いらねー

286: ネット住民の声
一時期のツイッターでのYセツ王と松武との壮絶なDisりあい見てると
ちょっとええわという感じになる。

287: ネット住民の声
小山田

288: ネット住民の声
>>67
世代的にはYMOど真ん中世代の昭和40年男

289: ネット住民の声
やはり行きたくなって有休を取った。なんとかチケットを確保したい。

290: ネット住民の声
ウンコ食いが出ているwww

291: ネット住民の声
>>257
帯にはカシオペアとブレッド&バターもいたよな

292: ネット住民の声
>>1 (2024.9
松本人志とか香川照之とか市川猿之助とか山口達也とかの、その後大した処分にもならず
事務所や業界ぐるみで、あわよくば復帰させようとしてるようなのとは、随分違いますね

続き)
あと、奥さんは <ジャンポケ>斎藤氏とは8月上旬から会ってなくて(インスタの様子から)、
事情は弁護士経由でしか聞けていないということ?当人がいきなり拘束されてそれっきり?

続き)
あと、あのアベ(菅石破)警察が、他の目撃者がいないのに、女性側の言い分をそのまま
受け取って(美人局等の可能性もあるのに)男側の容疑者拘束?ってのも、かなりの稀ケース?

続き)
しかも、天下の吉本興業所属の芸能人を、あっさり重大犯罪容疑者に固めてしまうという

293: ネット住民の声
>>67
>中学生の頃、YMOを知った岡村少年は、坂本龍一という存在のファンになったという。好きな坂本作品は、YMO在籍時、そして独立後にリリースされたソロアルバム『B-2 UNIT』と『音楽図鑑』だ。

294: ネット住民の声
小山田批判もさすがに薄くなってきたか

295: ネット住民の声
まりんも出なさい

296: ネット住民の声
京都会館まで上らないと箱無いの?京都市内って
不便じゃ無い?余所者は

コメント

タイトルとURLをコピーしました