今回は新企画レジェンド1ダフル『伝説のアイドル・中山美穂デビュー40周年スペシャル』をお届け!歌、映画、ドラマ、コマーシャル…中山美穂さんの人生を、懐かしの映像とゆかりある著名人のインタビューでひもといていく。スタジオにはドラマ『もしも願いが叶うなら』(1994年1月期/TBS系)で親友役を演じた渡辺満里奈、ドラマ『彼らを見ればわかること』(2020年1月期/WOWOW)で元夫役を演じた長野博(20th Century)、そして佐藤栞里、土田晃之を迎える!
『国民1万人が選ぶ!中山美穂名曲BEST10』を発表!7本の月9主演作、映画…名曲と共に映像作品も振り返る!“ミポリン”誕生は、あのドラマから!?
10位 C
*9位 派手!!!
*8位 HERO
*7位 遠い街のどこかで・・・
*6位 You’re My Only Shinin’ Star
*5位 色ホワイトブレンド
*4位 ただ泣きたくなるの
*3位 WAKU WAKUさせて
*2位
*1位 世界中の誰よりきっと
TKだぞ!
けっこう知ってる曲多かった
ついてるねぇのってるね♪
過剰評価
作詞・作曲 飛鳥涼
ナンノ
金かからないんだろうなぁ
>>1以外では、catch me,50/50,rosaが好きだわ
jingiな
俺もこれ推すわ
90年代のカラオケ用ミリオンヒットより
80年代のアイドル時代の楽曲たちの方がよっぽど尖ってて面白い
声が出し切れてなくて上手く歌えてなかったけど
曲としてはセミスウィートの魔法が一番好き
工藤が勝ってるのは歴代彼氏(と現旦那)だけじゃねーかな
ホントにホントにホントにホントにごくろーさん、はいっ!
同じく
一番好き
若奥様は腕まくりの主題歌だな人魚姫
三田村邦彦誘惑する早瀬優香子がエロかったw
C
クローズアップ
JINGI愛してもらいます
ツイてるノッてるね
WAKU WAKUさせて
派手
50/50
ROSÉ COLOR
Virgin Eyes
Midnight Taxi
中山は7回
中山さんは本業女優なイメージ
みぽりんと小室とビーバップで◎
CINDYさん作曲だね
キムタクと田原俊彦
ピーク時の比較なら結構、よい勝負
コイツらモグリだな
20曲くらいはあると思う
紅白出場回数wwww
wwwwww
www
ww
JINGI愛してもらいます
CATCH ME
Witches
Rosa
ROSE COLOR
Midnight Taxi
女神たちの冒険
Mellow
あなたになら…
これからのI love you
マーチカラー
好きなシングル一曲も入ってない
は鉄板曲いつ聞いても良いな
俳優さんでしょ。代表作が年代に連れていくつもあるし
中山忍に抗議します(怒)
アラフィフが選んだとかの方がいいだろ
そーだな
そもそも中山美穂て歌手としてはそんなにだよな
バラードで一番好きかも
死んでから遅いわ
同意
JINGI愛してもらいますの作曲TKが作ったのさっき見てて初めて知ったわ
これ。 ♪かたかたおもい
あのドラマ大好きだったわ
私はそこに居ません、帰ってなんてきません
女神たちの冒険とこれからのI LOVE YOUが好き
1999年のラストシングルが35位か。
歌がそれなりにずっと売れてたのは驚き。
代わりに良曲はたくさんあるね
何気に「C」が好き
この頃は声が綺麗
嵐の素顔だけは良い
1位は個人的にはWANDSの曲
そういう時代だったんだろな
歌番組多かったし
地黒だったけど
大人の雰囲気でカッコ良かった
あれはミポリンの歌じゃないw
竹内まりや
いいよね、好きなバラードトップ3に入る
“【本編】ひと夏のラブレター OP Hurt to Heart~痛みの行方~ #中山美穂” を YouTube で見るhttps://youtu.be/2Ylwxj34ivo?si=7BWd_JKdMcc9nIT7
まっくろけの まっくろけの まっくろけのけ♪
Cは中山美穂の影と闇の部分が出てていいと思う
年取って受け付けないのが不良崇拝&理不尽全快のビーバップw
かたかたおもいってやつ
もし生きてたら万博のライブにも呼ばれてただろうな。
万博のあった1970年生まれ代表で。
今もクリスマスシーズンに聴きたくなる曲だね
一般人に聞いたら曲の知名度ランキングでしかないわ
ミポリンすげーわ
それとロゼカラーが好き
それは南のようこかと思ってた
あれ、同じ…
未だにわからない
ありきたりの顔だよな
それ以外はニワカ
それだね
ミリオンとダブルミリオンがアイドルとはいえない年齢になってからだから
歌手としても一流だったんじゃないの?
でも女優としてすごいよね
木村拓哉、織田裕二、浜田雅功、唐沢寿明とかと超一流と共演した時でも
全てトップクレジットだったから
まじめな作りであっという間の90分だった、フジに感謝
愛してるっていわない!
遠い街のどこかで
ただ泣きたくなるの
あの頃の曲は自然と口から出てくるなそれだけ年取ったんだよな
CATCH MEとRosaが好きだから入って欲しかった
https://i.imgur.com/BRJvxqM.jpeg
なんとなく小泉今日子の「なんてったってアイドル」に似ているようで逆の感じで
ヒット曲が多い印象だな
s://i.imgur.com/MbXP3qM.jpeg
s://i.imgur.com/fL5cytY.png
s://i.imgur.com/VdhKCZg.png
s://i.imgur.com/SksOooz.jpeg
s://i.imgur.com/fs8l1zs.png
センスの無いスタッフだよ全く
仁義
遠い街のどこかで
世界中の誰よりきっと
これが中山美穂ベスト4な
90年代はつまんない曲ばっかり
♪ちょっとどーしたの?なにどーしたの?おびえてるならさよなら
この2つが好き
友人のTUBEのコンサートの付き合いで行った時に知ってる曲5曲くらいかなと思って行ったらタイトル思い出でなくても20曲くらい知ってたな
こんな日の雨なら好き
派手!!!
WAKU WAKUさせて
ツイてるねノッてるね
クローズアップ
JINGI愛してもらいます
CATCH MEの前奏だけ
キャチミーしか知らない..
キャッチミー
ユアマイ
花瓶
花瓶に出てくる女は竹内まりやの「けんかをやめて」に出てくる女に匹敵するクソ女
あんな歌手が昭和では人気あったの?w
『国民1万人が選ぶ!円広志名曲BEST10』
もやれよ
飛んで飛んでとナイトスクープの2曲しかあらへんぞ
大阪 Broken Heart
愛しのキャリアガール
夢のプロポーズ
次のヤーヤーヤーと振り返れば奴がいるは結構覚えてるんだが…
Winkはすんなり買った、愛が止まらないが好きで
中山美穂はどうしても聴きたいのがない
ちょっとどうしたの?
Winkはオリジナルアルバムもクオリティ高いな
土田出るのか…見ないわ
確かに
アイツ出たら全てブチ壊し
youtubeでたまに50/50の動画見るけどミポリンよりバックでベース弾いてる中村正人のほうに目が行ってしまうw
吉田美和がコーラスやってる貴重な動画もある
https://www.youtube.com/watch?v=6IgpSNg_tX0
自分は見落としたが過去の人なんだな…。
自分もあの歌好き
外見を含めて女の支持が高かった
歌が下手でも、曲がよかったし、事務所が強かったから
中山美穂は女優メインの人だと思う
歌手としてなら工藤静香が格上だろうね
中山もオリアルクオリティー高いよ
Groovin’ Blueオススメ
妹の忍も楽曲提供者は豪華(ただし歌唱力は…)
ある時からブレス多めの苦しそうな歌い方するようになったよね
何でなんあれ
この曲嫌いな人多そうだけど自分はそうでも無い、だけど何でリリースしたのか謎
*1 1998/10/08~12/24 眠れる森 25.13%
*2 1987/04/14~06/16 ママはアイドル! 22.71%
*3 1991/10/07~12/16 逢いたい時にあなたはいない… 22.027%
*4 1990/10/15~12/17 すてきな片想い 21.75%
*5 1996/10/14~12/16 おいしい関係 21.57%
*6 1995/01/09~03/20 For You 21.518%
*7 1985/12/10~1986/03/25 毎度おさわがせします2 21%
*8 2001/04/15~06/24 Love Story 20.81%
*9 1985/01/08~03/26 毎度おさわがせします 19.475%
10 1989/01/16~03/20 君の瞳に恋してる! 18.68%
シングル売り上げ
1992/10/28 1,833,250枚 世界中の誰よりきっと(中山美穂&WANDS)
1994/02/09 1,048,260枚 ただ泣きたくなるの
中山美穂凄かったな
歌うの好きだったよね
短冊がCD-G仕様だったが態々テレビに繋いで映像見たのは自分位だろう
古の通信カラオケ並の解像度の低い画像のスライドショーだった
毎度おさわがせしますは木村一八が主演だよ
1985/01/08~03/26 毎度おさわがせします 19.475% *木村一八とW主演
1985/12/10~1986/03/25 毎度おさわがせします2 21% *木村一八とW主演
1987/04/14~06/16 ママはアイドル! 22.71%
1988/07/08~09/23 若奥さまは腕まくり! 17.3%
1989/01/16~03/20 君の瞳に恋してる! 18.68%
1990/01/12~03/30 卒業 17.0%
1990/10/15~12/17 すてきな片想い 21.75%
1991/10/07~12/16 逢いたい時にあなたはいない… 22.027%
1992/10/14~12/23 誰かが彼女を愛してる 14.836%
1994/01/07~03/25 もしも願いが叶うなら 17.8%
1995/01/09~03/20 For You 21.518%
1996/10/14~12/16 おいしい関係 21.57%
1998/10/08~12/24 眠れる森 25.13%
2000/01/10~03/20 二千年の恋 16.054%
2001/04/15~06/24 Love Story 20.81%
2002/10/07~12/16 ホーム&アウェイ 13.7%
https://hochi.news/articles/20250613-OHT1T51007.html
名曲だねしゅき
あの手この手でヲタに買わせようというキングレコードのアコギな商売は既にこの時代からw
ありがとう!サブスクで聴いてみるよ
去年亡くなった知らせのあと1尼でそくポチった買って損はしない
ミッドナイトタクシー大人っぽい感じで良かった
逆で森口博子とか関係があった年配の奴ら呼ぶのが普通やろ
竹内まりやの作曲だよな
女友達でコンサート行くほど熱烈ファンのこがいたな
ずっと大人っぽいイメージ
高校与太郎哀歌のエンディング
本当に大好き
本来ならワンツーの筈
どっちが上かの議論があっても
ママはアイドル好きだった。ゴクミが可愛くて、綺麗な家で、いろいろ見てて楽しかった
87年に入院してから壊したね(働き過ぎだね)
中山美穂の真骨頂はアルバムな
うちのクラスの女子は中山美穂か工藤静香のどちらかで男子は浅香唯だった
南野陽子はちょっとお姉さんだったからそこまでではなかったが歌は知ってた
俺は断トツ中山美穂が好きだった
@nhk_pr
【中山美穂 × NHK音楽番組】
でも「生意気」「派手!!!」「幸せになるために」をNHKの番組で歌った時の映像、お届けします(来週は「伝説のコンサート」の地上波放送もありますね)。
ザ・グレイテスト・ヒッツ
14(土)今夜夜11:30~[総合]
結構上手いぞ
難しい曲が多かったのと動きながら歌ってたからそんな感じしただけ
YouTubeにあるけど、カバーの恋人はサンタクロースいい感じ
カバー上手いって歌上手い証
日曜までTevrで見れる
中山美穂
40周年記念 Miho Nakayama
LIVE 2022-2024 on U-NEXT
U-NEXTで独占ライブ配信
video.unext.jp/livedetail/LIV…
6/21(土) 14時~
月額会員 視聴無料
見逃し配信なし
当日の配信タイムテーブルを公開
翌日6/22(日)からは各ライブを見放題配信しますので見逃した方はアーカイブ配信でぜひご覧ください!
https://i.imgur.com/zsQVHOy.jpeg
https://www.nhk.jp/p/ts/5RKL977QJJ/blog/bl/ppoWdgxM6p/bp/pWRLZl1yYk/
芸人やってた頃のしのざき美知がものまね王座決定戦で必ずこれ歌ってたから
女神たちの冒険なし
50/50(1987)
人魚姫(1988)
https://www.youtube.com/watch?v=IJal9DBh2Ww
1970年生まれと知ってビックリした
人魚姫って10代だったんかい
上手いと言う意見はほぼ聞いたことがないので一般的には下手に聴こえるんでしょう
上手くはないけど表現力はあったと思う
声質がいいのかも知れん
歌番組でも容姿に言及されてたし結構芸能界でもファンが多かった印象
いいともの初登場かな?うろ覚えだけど10代で驚いた
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b644fc0c25c4a9bf9f16512a752261958a06c83
とにかく圧倒的な美貌
それほどでも無い。
ミポリンは女の子のファンも多かった
ツイてるね!ノッてるね! (1986)
https://www.youtube.com/watch?v=5KImm5DR78Y
が一番好きだな。イントロからいい。
次はROSA
デビューしたときから顔が整ってて芸能人で一番整った顔だと思う
ラブレターの時にまだ25歳だったからね
それしか知らんな
80年代アイドルは顔だけで勝負出来る人だらけだが
この美貌は女優の沢口靖子と双璧だったのではないか
女優として売れたのも分かる
https://www.youtube.com/shorts/mWEzB61Lu4k
これいいな
こういう動画の作り方を知りたい
ザ・グレイテスト・ヒッツ「中山美穂スペシャル」[再]
https://www.nhk.jp/p/ts/5RKL977QJJ/
2025/06/21(土) 15:20~17:09
伝説のコンサート“中山美穂”リマスター版
https://www.nhk.jp/p/ts/KZ1WX2427V/
それは無い
話しかけたかった、に似てなくもないな
再放送あんだな助かった、
3枚ともシングル曲を入れないのがすごい
微妙にイントロやアウトロが違ったりミックスが違うだけのアルバムバージョンとは一線を画している
YouTubeで見てると振り付けとかもカワイクて好き
コメント