トランプ大統領、関税発動で米国民に呼びかけ「耐え抜け」🇺🇸💪 #トランプ大統領 #関税 #米国経済 #政治ニュース #アメリカ - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

トランプ大統領、関税発動で米国民に呼びかけ「耐え抜け」🇺🇸💪 #トランプ大統領 #関税 #米国経済 #政治ニュース #アメリカ

スポンサーリンク
Amazon爆売れ中のおススメ商品
おすすめ商品

充電
ケーブル

行方不明
イヤホン

あしたも
美肌

大谷
翔平

ポータブル
スピーカー

花粉
キツイ


小型犬

激安ロボ
掃除機

親孝行
やっとけ

臭くない?
君の足

大容量
洗剤

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: ネット住民の声
ドナルド・トランプ米大統領は5日、ほぼすべての貿易相手国に対する一律10%の追加関税を発動したのを受け、国民に忍耐を求める一方、歴史的な投資と繁栄をもたらすと約束した。

トランプ氏は自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」に、「われわれはこれまで愚かで無力な『むち打ちの柱』だったが、もう違う。かつてないほどに雇用と企業を取り戻している」と書き込んだ。

「これは経済革命であり、われわれは勝利する」とし、「耐え抜け。簡単ではないが、最終的な結果は歴史的なものになる」と付け加えた。

国際緊急経済権限法に基づく、メキシコとカナダを除くほぼすべての貿易相手国に対する一律10%の追加関税は5日午前0時すぎ、発効した。

9日には欧州連合(EU)や日本、中国など約60の貿易相手国を対象に、上乗せ関税が課される。

中国には34%の関税が適用される予定で、同国政府も10日から米国製品に34%の関税を対抗措置として導入すると表明した。

中国はまた、米国を世界貿易機関(WTO)に提訴するとともに、医療や電子技術に使用されるレアアース(希土類)の輸出を制限する意向を示した。

トランプ氏は投稿で「中国は米国よりもはるかに大きな打撃を受けている。比較にならないほどだ」「彼らや他の多くの国々はわれわれを耐え難いほどひどく扱ってきた」とまくし立てた。

https://www.afpbb.com/articles/-/3571566

引用元: 【関税発動で米国民に檄】トランプ大統領 「耐え抜け」

2: ネット住民の声
アメリカ国民よ耐えてくれ!
俺はゴルフに行かなければならない
畜生っ…!

3: ネット住民の声
チキンレース開幕

4: ネット住民の声
絶対に謝らないマン

5: ネット住民の声
欲しがりません、勝つまでは

6: ネット住民の声
>>1
「痛みに耐え抜け」は小泉純一郎も言ってたね
日本は結局当時小泉竹中が言ってたトリクルダウン(痛みに耐え抜いたご褒美)がなかった訳だけど
アメリカはどうなるのか

7: ネット住民の声
独裁者気取りだな

8: ネット住民の声
痛みを伴う構造改革
日本もやってたな

9: ネット住民の声
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ

10: ネット住民の声
耐え抜けって言い出しちゃったw

11: ネット住民の声
トランプを選んだ米国の有権者、今どんな気持ち?

12: ネット住民の声
貧困層の生活を理解できてないのは、どの国も同じだね。
耐える余力がないから貧困層。

13: ネット住民の声
どんどん苦しめ。ガザの復讐だwwww

14: ネット住民の声
トランプ「弱者の雇用を守るよ!労働者を救うんだ!」

底辺「トランプに入れるわ」

就任後

トランプ「弱者は消えろ。貧乏人は我慢しろ」

底辺「」

コントかな

15: ネット住民の声
さっさと鎖国すればええやん

16: ネット住民の声
三億総玉砕で戦い抜けばええ

17: ネット住民の声
泣いてはいけない。泣くのは今の生活を嫌がっているからだ。
笑ってはいけない。笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ。

18: ネット住民の声
デモは弾圧してトランプを終身大統領にしろwガザの復讐だ。死に絶えろw

19: ネット住民の声
>>11
━┓
┏┛     ⌒
・      ___⌒
    / ― 乂____    ━┓
  /ノ  (●/   ― \   ┏┛
. | (●)   |     (●) ヽ\ ・
. |    (__ノl   (⌒  (●) |
. │       〉     ̄ヽ__)   |
  \__/´      ___/
      /|          ヽ
       | |         |

20: ネット住民の声
ストイックよのう

21: ネット住民の声
何に対して耐えるんだよw
アメリカ人はさっさとトランプをシバいて大統領から引きずりおろせ
国が崩壊するぞ

22: ネット住民の声
我々は独自の世界を建設している。新しい理想郷を建設するのである。
したがって伝統的な形をとる学校も病院もいらない。貨幣もいらない。
    ポルポト

23: ネット住民の声
対岸の火事は美しい

24: ネット住民の声
とうとう自国民罰してるの認めちゃったwwwwwwwwww

25: ネット住民の声
https://twitter.com/newssharing1/status/1656815715725500417
何かに似ているなと思ったらこれだった

26: ネット住民の声
関税で締めあげて脱China路線という一手を打ち出した

27: ネット住民の声
セルフ経済制裁面白いな

28: ネット住民の声
トランプが終身大統領になってアメリカを独自の世界、理想郷にしようw
学校とか研究施設は全て潰せwwww

29: ネット住民の声
やばいめっちゃ楽しい。ガザの報いを受ける時が来たんだw素晴らしい大統領だ

30: ネット住民の声
耐え難きを耐え

31: ネット住民の声
コロナやらウクライナ侵攻、中東紛争、石破政権等々なんだかんだで慣れるもんだしなw

32: ネット住民の声
大日本帝国みたいだな

33: ネット住民の声
耐えなきゃならない事案があるってこと?

34: ネット住民の声
鎖国してもやっていけるし

35: ネット住民の声
>>31
いまから最悪の円安が来て物価上昇確定してるのに君らみたいな貧困層は耐えれるの?
今トランプ叩いてる層は織り込み済みだから耐えれると思うけど

36: ネット住民の声
痛みに耐えろと言った小泉改革がその後どうなったかw

37: ネット住民の声
新NISA民のトランプ攻撃が続いている~!
騙されたんか?w
おバカね~?
耐えがたきを耐えるか解約か

38: ネット住民の声
>>13
なんでガザ?
ガザ関係ないやん

39: ネット住民の声
トランプが理想郷を作るみたいだから俺は日本で楽しく見物してるよwアメリカ人は頑張ってねwwwwガザの痛みを味わえw

40: ネット住民の声
すーぐ中国ガー中国ガー

マニュアルでそうしろって言われてんだろうなすぐに湧いてくる。今まさにアメリカ崩壊するところなのに中国連呼で火消し(笑)

41: ネット住民の声
アメリカだけに高い壁作っているならアメリカ放置して他の国同士で取引したらいいのでは

42: ネット住民の声
>>38
カルマだよwwww

43: ネット住民の声
バイデンも酷かったが
トランプも別方向に酷い

44: ネット住民の声
スムート=ホーリー法で保護貿易政策をとってフーヴァー・モラトリアムで耐え忍ぶことで1年間の間に景気は回復するだろうと考えていた世界大恐慌を起こしたハーバート・フーヴァーと全く同じ

45: ネット住民の声
むしろアメリカが東西で分裂したほうが良いと思う
カリフォルニアなんてなにをどうやっても毎回民主党が勝つんだし
で、どっちが反映するかで勝負すればよいw

46: ネット住民の声
>>39
テロリストの痛みってなんだよ?

47: ネット住民の声
>>40
1番のターゲットはどうみても中国だからでしょ
まさに中国にトドメを刺しにきてる
中国がお互い死ぬだけだという表現は正しいと思うけど

48: ネット住民の声
これは構造改革ではなく対外戦争だろうからなあ
案外アメリカは勝利?しちゃうかも?
巻き込まれるわが国は迷惑きわまりないが・・
まあ、いつものことではあるなw

49: ネット住民の声
>>46
赤ん坊まで殺しておいてよく言うぜwwww
アメリカはトランプで滅びろwwww3期目も彼が就任するw

50: ネット住民の声
安倍総理でもいればゴルフでもして
良い落とし所提示したろうにな
中国とアメリカの仲もつとか
今の日本にはできそうにもないな
明日からの円と株価目が離せないな

51: ネット住民の声
ガザの報いを受けろw滅べwwww

52: ネット住民の声
シビルウォーの世界がきそう
トランプなんかを選んだばっかりに

53: ネット住民の声
カッケー

54: ネット住民の声
感動した!

55: ネット住民の声
>>50
勘違いしてるのは反中包囲網を形成したのは安倍さんだよ

56: ネット住民の声
やるなら貫き通せ!

57: ネット住民の声
「まぁ私は困らないし頑張れ」

58: ネット住民の声
トランプはリアルで世界大恐慌を起こした二人目の大統領になる

59: ネット住民の声
>>49
ガザもイスラエルで子供殺してたけど

60: ネット住民の声
>>59
アメリカとイスラエルの方が殺してるw数十万人殺した報いとしてアメリカは数億人餓死しろwwww

61: ネット住民の声
>>60
数の問題なん?
どっちもどっちだろ?

62: ネット住民の声
耐えきれない奴は餓死させろ。文句言う奴は銃殺させろ。俺はトランプを応援するwwww

63: ネット住民の声
>>8
だからトランプを非難できる立場じゃないんだよ
文句があるなら正々堂々交渉しろなんだよ
ベトナムは何かしら譲歩したけど、日本はどうかな?

64: ネット住民の声
これで経済力でもアメリカは中国に抜かれるな。物作りをしてこなかったツケは必ずやってくる

65: ネット住民の声
>>61
一人殺すのと数万人殺すのでは全然違うよwwwwアメリカ人は滅亡しろwwwwトランプは終身大統領だwwww

66: ネット住民の声
日経が3万切るのは確定した

67: ネット住民の声
もう確実にアメリカの時代は終わった

マジで中国の方がマシだよ

68: ネット住民の声
>>65
お前イスラム教徒だろ?
悪いけど大嫌いw

69: ネット住民の声
構造改革による一時的な低成長は痛みを伴う!改革なくして成長なし!痛みなくして成長なし!って言ってた人が日本にもいたな。
その結果、痛みに耐えた国民になんか良いことあっただろうか?

70: ネット住民の声
>>68
お前も死ぬんだよ。ガザの呪いを受けろwwww

71: ネット住民の声
>>70
日本から出てってくれる?
ガザとか関係ないからw

72: ネット住民の声
やったねトラちゃん税収増えるよ

73: ネット住民の声
トランプはさ優しくして欲しいんだよ
日本はうちはアメリカに10%関税でも
消費税でも良いから下げますよと言って
経済的に好材料示してこいよとこのままだと
ズルズル米中と我慢比べの巻き添えくうぞ

74: ネット住民の声
>>71
お前は死ぬんだよwwwwガザの呪いを受けてwwww

75: ネット住民の声
>>69
ない

76: ネット住民の声
中国にクビになった米国の政府高官や軍幹部を金で呼び寄せて亡命政府的なものを作っても良い

77: ネット住民の声
国民3億人とサウナに入ってみた

78: ネット住民の声
>>74
あんたら全員頭おかしいね
日本人のほとんどがガザなんか興味ないんだよ

79: ネット住民の声
YES!BOSS!

80: ネット住民の声
石破はここまでトランプに電話すらなし
政治的なビジョンが何もないから何一つ自分で決められないんだろ
リーダーとして人を引っ張っていく自覚がなさすぎる

81: ネット住民の声
>>78
お前はガザの虐殺を肯定したクズだwwwwお前は不幸になるだろうwwww

82: ネット住民の声
このオッちゃんは何を言ってるんだよ

83: ネット住民の声
トランプを応援しよう。デモにミサイル打てwwww

84: ネット住民の声
>>81
お前今不幸みたいだね
まあ日本以外の国で頑張って

85: ネット住民の声
>>84
お前はこれからアメリカ人と同じように金がなくなって不幸になるwwww

86: ネット住民の声
欲しがりません
勝つまでは

87: ネット住民の声
🫵黙って俺に(泥船)にまかせろ

88: ネット住民の声
みんなでトランプを応援しようw素晴らしい大統領だw

89: ネット住民の声
>>86
欲しがれw

90: ネット住民の声
わろたw

91: ネット住民の声
>>85
残念でしたw
日本はアメリカの同盟国だからこれからもアメリカと足並み揃えるよ
気に入らないなら出てけば?

92: ネット住民の声
>>89
欲しがりません勝つまでは

 ↓

勝って兜の緒を締めよ

(´・ω・`)ショボーン

93: ネット住民の声
言わんこっちゃない。 ネジ、スプリングから何もかも海外から輸入している立場で、妄想国家体系を語るからそうなる。
ラストベルトすら自分らの甘さから出た錆びでヌクヌクとしてきたわけで、贅沢三昧のアメリカ国民が耐えられるわけがない。

94: ネット住民の声
耐え抜けベジータ

95: ネット住民の声
>>91
日本はアメリカと一緒に滅ぶんだよwガザの呪いでwwww

96: ネット住民の声
>>91
だな。本気で安保破棄できるかっての

97: ネット住民の声
トランプを応援しよう。デモは弾圧だwwww

98: ネット住民の声
トランプは移民を蹴り出した
これについては俺は評価してる
労働力の供給を減らせば米国人は潤う

関税については
ちょっとまだ判断が難しい
労働力の需要を増やせば米国人は潤う
そういう良い結果になるかどうか
本人がそういう良い結果を意図してやったのか
判断材料が足りない

99: ネット住民の声
>>95
じゃあ日本に住んでるお前も解体業で食ってけなくなるね
どうすんの?

100: ネット住民の声
関税で得た税収で減税をやる国内産業に過去に前例のないレベルの補助金を出す!とか言えば簡単に株価は戻るし
アメリカファースト!トランプ!トランプ!の大合唱になるんだろ

101: ネット住民の声
>>99
お前も無職になるwwww餓死して死ぬだろうwwww

102: ネット住民の声
>>101
否定しねんでやんのw
やっぱお前クルド人か

103: ネット住民の声
とりあえず 耐え抜かなきゃならない事態が降りかかるのをわかっててやってる って事だよな

104: ネット住民の声
>>102
お前はガザの呪いで餓死するwwww

105: ネット住民の声
壮大な茶番劇

106: ネット住民の声
まだまだこれからだぞアメリカ人wwwwガザの呪いだwwww

107: ネット住民の声
USA!
USA!

108: ネット住民の声
>>104
イスラム教って呪いの宗教なんだな
あーこわやこわや

109: ネット住民の声
デモが大きくなるんじゃないの?

110: ネット住民の声
>>100
アルゼンチンとどこだったっけ?交渉で関税0%になったの。
結局アメリカに従属せよのカードとして使ってるだけじゃん。
交渉不発に終わったらアメリカ国内から不満が爆発するぞw

111: ネット住民の声
北朝鮮のキム委員長との会談を思い出せ
本人は自信満々だったが何の成果も出せなかった後は完全放置。

112: ネット住民の声
Switch2もアメリカの予約は関税関係で延期されたとか見たな

113: ネット住民の声
>>103
まあそう言う事だわなw
皆で生きようとするよりも
自分は負けないってヤンキー魂を感じるな

114: ネット住民の声
悪の枢軸シナチョンジャップ
醜い劣等人種のアジア人が諸悪の根源

115: ネット住民の声
>>108
お前は餓死する。トランプは天からの贈り物だwwww

116: ネット住民の声
精神論でどうにかなるわけではない。 経済はプラグマチズムの最たるもんだぞ。
不況の業火に焼かれるのは火を見るよりも明らか。

117: ネット住民の声
富裕層から株を剥がして安くなった株を一般層にも買えるようにするというシナリオ

無理があるだろw

118: ネット住民の声
                       ) ノ   グ
                        ⌒ C   ツ
                       グ r―――‐┐
                      ツ 乂忍 耐 /
                           ,ィ ̄ ̄ ̄ ̄ 、
                     /       J   ‘,
                          f  \ /   }
                         { TTT人TT/  :i
                     ヽ し | ̄| u   /  _______ィi¨¨ヽ:
     …_________ 。sヽ  :|ilil|___ノ⌒//7           /宀 }:
    :/r< __       {//}  、   ⌒    __{/,’}__t  ̄ ̄>ゝ‐=≦ヽ
      〉≠~<  二ニ=‐=ニ二〈_〉 }       / }イ       /       ∧:
   :/      \         : ,’ u.        i :      :{        :}:
   :/  根    }:      丿⌒}            } _      ::i   努    }:
  : {        !      (ノ r i           /: )        ゚.        ,′
   :i  性    /      ___ ⌒ |        /~       :∨ 力    /:
    Ⅵ       /       f—}__〉        f ̄ ̄)          Ⅵ     /
    :マ     /    ィi〔 ゝ< }x}       /x/¨¨¨¨\:      ゝ‐―=≦
      ¨¨¨¨    /          {x}      /x/      ゚。
            f    __ /x/_____{x{  /    }
               ∨    \ /x}:    fT~/}x}/     /
             :\       レ/    :| |~ ヘ∨    :/
                〉=====マ     | |  :/=====〈:
                   \   ∧  f⊂:! !⊃) {    /
             ____≧s。 }  {精神力} :i___i______
            ////〃   ヽヽ__)  廴___ノ 〈// \///////////
            //////777777マム///////////\___}/////////

119: ネット住民の声
段階的とか部分的とかではなく全世界一括相手にするインパクトあるよね
アメリカの本気を感じるね
でも同盟国も相手取るならもう少し納得できる理由が欲しいよね
ただのアメリカの利益追求ならガッカリだよね

120: ネット住民の声
>>115
知ってる?日本では人を呪わば穴二つって言葉があるんだよ
人を呪ってばっかりいるからお前ら不幸なんだよ

121: ネット住民の声
>>120
お前も不幸になって死ぬ。お前はもう確実に餓死する。

122: ネット住民の声
こいつどこまでそこ知らずの馬鹿なんだろうか
お前国民を楽にさせるためにやってんだよな?
絶えろってなんだよww
お前のやってる関税外交の手法に勝利なんてものはねぇよ
レアメタル輸出制限騒動の時に中国がやって失敗したろ

相手国の関税を全て撤廃させるってんならわかるけど
お前のやり方じゃその関税を撤廃させるってのができなくなる

123: ネット住民の声
ギリギリで選挙に勝ったのに
全方位敵に回してる
もうすでに就任後の選挙では負け始めてるらしいが
2年後の中間選挙でボロ負けするまで続く

124: ネット住民の声
トランプは天からの授かりものだwwwwどんどんアメリカ人を追い詰めろ

125: ネット住民の声
耐え切る前に死にそうw

126: ネット住民の声
お前が始めた物語 だろ

127: ネット住民の声
>>121
呪われてる人は幸せになるんだよ
だってアメリカとイスラエルがそうだからw

128: ネット住民の声
ただでさえ物価高いのに耐えられるのか

129: ネット住民の声
>>125
そもそもサブプライム問題で全世界を恐怖のズンドコに陥れた癖に
またやるのか感。

130: ネット住民の声
この世界に蔓延るインチキ経済だからね
偽ユダヤが作り出したインチキ経済
それをぶっ壊してくれてんだし感謝しないと
もちろん日本の経済もインチキ
日本の株価もインチキ
あれ年金とかあらゆるものを突っ込んで誤魔化してるだけなんで
本当の日経平均株価なんて10000円も無い
周回遅れ、貨幣価値が低過ぎなのに40000円前後なわけないでしょ
思い込んでる奴はただの馬鹿

131: ネット住民の声
>>127
アメリカ人とお前はこれから不幸になって餓死するwwww耐えろwwww

132: ネット住民の声
>>1
トランプ「耐え抜け(いつまで耐えればよいのかは言わない)」

133: ネット住民の声
アメリカを再び偉大な国にって事だけどロシア中国と西側でその決着とかなったら皆んな死んじゃいそうだよな

134: ネット住民の声
所得税無くそうとしてるんでしょ すごいじゃん

135: ネット住民の声
トランプは殺されかけたんだからな

株価下がった位でピーピー言うな

136: ネット住民の声
みんなトランプを応援しよう素晴らしい大統領だ

137: ネット住民の声
クーデター起こしても絶対勝てないから耐えるしかないけど

138: ネット住民の声
>>134
戦争もスグ終わらせると言ってたな

139: ネット住民の声
欲しがりません勝つまでは
と言い続けて負けた国が有ったな

140: ネット住民の声
>>134
みんなの所得が無くなるから所得税もなくなるらしい

141: ネット住民の声
>>131
アメリカが不幸になるなら日本もそうなるんだけど解体業だけで食っていけるの?
あ、もう農閑期終わったからトルコに帰って農作業やるのか
トルコでお幸せにーw

142: ネット住民の声
>>44
フーバーも耐えればなんとかなる、と思ってたが
その間にもバラック小屋に住む人間が爆増してったんだよな

というか、そもそも耐える、というのは政府という機能における政府の反逆なんだよな

なんで政府があるのか、っていうと、王政とかは別にして
民主主義の場合は、個々人、国民が日々の生活や生産活動を安定的にする為に
権限を移譲している組織なのであって

こういう時に何かをする為、させる為に政府は存在しているのであって
何もしないとか耐えろとか政府がやり出すのは
機能不全、職務放棄なのだからもっと悪化するの当然なんだよな

143: ネット住民の声
なんだかんだいって軍事力最強のアメリカがいるから世界の秩序はそれなりに保たれてるんだから自壊すんのはやめてくれ

144: ネット住民の声
移民ばかりの州に我慢何て無いよw
トランプ大統領
アイツラは自分良ければそれでよしだからなw
連帯感はスポーツや戦争で勝つ時だけw

145: ネット住民の声
>>141
お前はアメリカ人と一緒に貧乏になって餓死するwwwwお前はもう呪いから逃げられないwwww

146: ネット住民の声
耐えろとか
死亡フラグ立ててるな

147: ネット住民の声
欲しがりません勝つまでは

148: ネット住民の声
耐え抜けか
やはりトランプ関税は事実上の増税という理解が正解っぽいね
輸入に大きく依存してる状況を逆手に取った上手い手段だな
狙いは連邦政府の歳入増だろ

149: ネット住民の声
基軸通貨がドルからユーロに代わる流れ

150: ネット住民の声
耐えるに値する痛みを伴う改革っていうのはすべての規制関税をとっぱらって競争に晒すこと
関税なんて国内産業を甘やかすだけ

151: ネット住民の声
戦争が無くなって雇用が上がれば結構平和だろうしな値上げはキツいのは基本的に困窮した人が多いからで給料上がればな

152: ネット住民の声
アメリカのジャイアン

153: ネット住民の声
欲しがりません勝つまではをこの国から聞けるとは思わんかったw

154: ネット住民の声
>>132
そもそも支離滅裂だよなトランプ

もう偉大なアメリカを取り戻して雇用も投資も増えまくった

って言ってるのに、その続きで「耐え抜け」って

アメリカを取り戻して雇用も投資も爆増してるなら耐える必要ないだろっていう

大本営発表かよって

155: ネット住民の声
>>145
大丈夫、仏教徒だから
イスラム教の呪いは効かない

156: ネット住民の声
>>117
トランプが「株を買って金持ちになるチャンス」って言うてたから本気かもしれん

157: ネット住民の声
こんな状況続けられるわけないじゃん
トランプは100年後を見据えた生存競争をしてる
https://i.imgur.com/12ZHKMn.jpeg

158: ネット住民の声
アメリカの場合は戦略ありきの忍耐
日本の場合は精神論ありきの忍耐

後者は負けパターンですね
あの大戦を繰り返すだけ

159: ネット住民の声
>>155
お前はもう逃げられない。お前の未来は貧乏になった末に餓死する。お前はガザの呪いを受けてるwwww

160: ネット住民の声
我慢とかアメリカ人に求めたらダメだろwアメ公が我慢なんかできるわけないw
トランプさんは本当に面白いなw

161: ネット住民の声
みんなでトランプを応援しよう。アメリカ人に報いをうけさせようwwww

162: ネット住民の声
アメリカだって日本叩くのに相当の努力と我慢して
勝利したと思うがね勝負の勝ち負けで
日本は負けたから欲しがりません勝つまではが
馬鹿らしく聞こえるけどさ

163: ネット住民の声
もし勝つとしても勝つのはいっぱい株買ってる富裕層だけなのでは?
アメリカでは労働階級でも投資はしているだろうけど額が違うのでは

164: ネット住民の声
ここ一番でアメリカ国民がまとまったら本当に面白くなりそう

165: ネット住民の声
>>159
そんなにガザが心配ならボランティアに行けばいいのになんで日本にいるの?
同情してるふりはするけどお前ら何一つガザを助けようとしないよな
同じイスラム教徒なんだから助け合えよホレホレ

166: ネット住民の声
>>1
結局、消費者が悲惨な目に遭うんだよな…

167: ネット住民の声
トランプ大統領が今回の関税を手術とポストしてたな
忍耐もその一環なのかもね

168: ネット住民の声
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び…

169: ネット住民の声
結論を先回りして言うと、米国債を暴落させないためにも「耐え抜け」ということなんだろ

170: ネット住民の声
アメリカは何をしても駄目かもな
人間がバイデンみたいに腐りきって薬物酒女に狂い過ぎている
倫理観なんかほぼ無いに等しい

171: ネット住民の声
>>165
お前は恐れているがもう逃げられない。お前は不幸になって餓死する。お前の未来は確実な破滅だwwww

172: ネット住民の声
>>156
既存の投資家が全員消え去るから下支えで無知に買わせよう、って発想だろ単純に

逆に株価はもっと下がること確定してる発言になるそれは
既存の投資家たちに戻ってきて貰おうと思ってないってことと=だから

じゃあトランプ支持者に既存投資家ほどの資金があるかって言ったらない
貧乏人なんだから

少なくともアメリカ株はあと5~10年下がり続ける
その後に上がるか、って言えば、覇権国でいられれば上がるだろうが
覇権から落ちれば更に下がり続ける

173: ネット住民の声
>>110
アルゼンチンは交渉中
そもそも対米輸出がめっちゃ少ないのであまり意味のないやり取り
これでアメリカの製造業は特に回復しない

174: ネット住民の声
アメリカ

欲しがりません勝つまでは

日本人

!!

笑える

175: ネット住民の声
中国の鉄鋼→54%→米国で特殊加工した部品→54%→中国で組み立て→54%
→米国が製品として輸入
(最終合計162%関税)
サプライチェーンがいまのままなら、滅茶苦茶米国民に関税がかかるけどなあ

176: ネット住民の声
>>171
馬鹿とキチガイは同じことしか言わない

177: ネット住民の声
アメリカはガザの苦しみを味わえwwww餓死しろwwww

178: ネット住民の声
>>172
そんな発想もないだろう
とりあえず反射でなんとなく言うてるだけで
トランプはいつもそれ

179: ネット住民の声
>>176
お前は破滅の未来から逃れられない。お前は馬鹿だから怖がってるwwww

180: ネット住民の声
もっと頭が悪いのはシナチョンだけどなw
アメリカの万倍頭悪いw

181: ネット住民の声
小泉純一郎が改革の痛みに耐えろと言っていたな
欲しがりません勝つまではの精神か

182: ネット住民の声
>>1
これさ、膨れ上がったアメリカのバブル経済を元に戻すために裏で何か動いてない?

アメリカ景気の過熱やインフレの加速を抑制するために利上げしても市場が好調でいまだに利下げ出来ないし、少しずつ利上げは市場が吸収して逆効果だったから関税で強制デフレにするみたいな?
俺の考えすぎか?(=_=)

183: ネット住民の声
>>1
まんま腐れ自民党やんw
アメリカ国民は従順じゃないから暗殺か罷免を覚悟やな👹

184: ネット住民の声
不換紙幣経済をグレートリセット
不換紙幣そのものがDSが不正するために作ったものだし
さようなら不換紙幣経済

185: ネット住民の声
>>181
じゃあ経験者として聞いてみるけど

小泉がやった改革でいいことあったか?俺はむしろ酷くなったと思うがw

186: ネット住民の声
いやぁトランプさんは本当に面白いわ、日本の大統領なら日本人と感性が合ったのになw
アメリカ人に我慢は1番求めたらダメだろw

187: ネット住民の声
トランプを応援してアメリカ人を餓死させろ。デモしてる人はミサイル打て

188: ネット住民の声
>>168
それは20世紀の敗戦国の皇帝の演説ですな

189: ネット住民の声
>>179
本性を晒してくれてありがとう
お前らの異常性がよくわかったよw

190: ネット住民の声
日本が51番目の州なら日本州の州民だけめっちゃ耐えてると思うw

191: ネット住民の声
欲しがりません勝つまでは

今日も決戦明日も決戦

足らぬ足らぬは工夫が足らぬ

192: ネット住民の声
中国だけに高関税経済攻撃を仕掛けた訳じゃあなく主要各国に程度の差はあれど高関税攻撃を
し掛けほぼ全世界を相手に経済戦争を挑んだ訳だ。
報復関税を課した中国市場は元よりその他の各国の市場でも報復関税を課されなくても
サプライチェーン(部品供給網)で各国から安い部品調達が出来なくなって高額商品となり
価格競争力がなくなって米国製品が世界市場から脱落することになる。

193: ネット住民の声
>>189
お前はすぐに不幸になって餓死するwwwwもう逃れられないwwww

194: ネット住民の声
耐えろって言ってるからゴールはあるんだろう

195: ネット住民の声
米国民に酷い仕打ちをしているのがトランプ

196: ネット住民の声
痛みに耐えろと言った小泉改革の悪夢はまだ続いている・・・

197: ネット住民の声
>>194
トランプが何をしたいかはわかるよね
思惑通りに行くかは別の話なだけで
失敗するに賭けたいけどこんな政策取れるのはトランプしかいないのは評価する
独裁者のプーチンでも無理

198: ネット住民の声
>>191
権利は捨てても義務は捨てるな

199: ネット住民の声
トランプさん好きだから成功を祈ってるけど、まぁ無理だなw

200: ネット住民の声
      / ̄ ̄ ̄ \
     / ::::\:::/:::: \
   /  <●>::::::<●>  \
   |    (__人__)     |
   \    ` ⌒´    /
,    /l ̄  ‘-~三~-‘  ̄
.   / |   レ兮y′/ l
  〈  く   ∨ l/ ,イ |
   \_,.>、    /,L..]]_
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
.   L| |_____|____| |
    l | |._______| |  ,:
 ,  l \ヽ l  |   , ‘/  ;’
 :, ____l_|_|_;_|_|___|_|__   ;
  |\゙;三三゙’;三三三,;゙三三\ ;’
  |\\三三゙三ジジ三三,”三;’\,;’  ;’
  |、 \\三゙;三三ジジ・’三三三;\ ;
  0ト、\\\;’三三;’三三三;”三三,;’\
    \\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
      \\| 二I二二I二二I二二I二 |
       \LI二二I二二I二二I二二]]
        0]]            0]]

201: ネット住民の声
トランプ頑張れwwww
アメリカ人に地獄を与えろwwww

202: ネット住民の声
株価を史上3番目の下げ幅で暴落させたトランプは誰に耐え抜けと言ってるんだろう?

投資家?

203: ネット住民の声
国民には耐えろと言っておいて
自分は大好きな高額ゴルフはやるんだろな

204: ネット住民の声
銀河英雄伝説の自由惑星同盟より酷い有り様で草

トランプ、陰謀論インフルエンサーの提言で国家公務員幹部を解雇
https://www.youtube.com/watch?v=6q9BcBoe8uA

仏研究者の米入国を拒否 携帯電話にトランプ政権の研究予算削減を批判するやり取り(2025年3月21日)
https://www.youtube.com/watch?v=L-O21p46a-4

日本貿易保険社長がトランプ関税を憂慮「今後は米国も地政学リスクと考えるべき」(2025年3月26日)
https://www.youtube.com/watch?v=1oLXmlOtoVw

205: ネット住民の声
そのうちデモも武力で鎮圧するでしょう
独裁者なら

206: ネット住民の声
>>197
もう少し待てとしか今は言えんよ。

207: ネット住民の声
米国の貧困層は株も買えない

208: ネット住民の声
>>197
プーチンが北朝鮮、ベラルーシ、中国、イランに対して
「貴様らは敵国と同じかそれより下劣。制裁。構わん。全ては偉大なるロシア人のみで完結する」とかやれるか、って言ったら

現実的にそれやったら自分たち死ぬよね、って踏み留まるもんな
だから実際にそこまではやってない

209: ネット住民の声
日本に中国と戦えと言っているトランプ政権

内政干渉だろ

210: ネット住民の声
>>197
逆にグローバリスムだ国際標準だのと、
ビクビクしている日本のほうが正解なのかも。

ジャイアンだって荒物売れなくなったら一家離散だしなw

211: ネット住民の声
自分の言葉で相場を動かせるトランプは莫大な財産を築いてそう

212: ネット住民の声
>>191
英訳してトランプに教えてやりたい

213: ネット住民の声
>>5
米国人口3億人 「進め三億火の玉だ」

214: ネット住民の声
世界中でデモ起こってるし、もはや戦争だなwしかも内戦状態w
アメリカはこの戦いに勝てるのか注目だ、楽しくなってまいりました

215: ネット住民の声
さんざん煽っておいて頑張れとかw

216: ネット住民の声
>>194
次の大統領選挙

217: ネット住民の声
これの3倍くらいの余波が日本には来るんだが

218: ネット住民の声
>>212
月月火水木金金も英訳して。
理解はできんだろうけどw

219: ネット住民の声
>>8
CIAの手先の小泉進次郎君がね

220: ネット住民の声
>>211
インサイダー取引じゃん

221: ネット住民の声
みんなが自国ファーストやったら摩擦が生じるから交渉を積み重ねてバランスとってきたのに
雑すぎるのよ

222: ネット住民の声
>>210
どっちが正解かはいずれわかる
失敗する未来しか見えないけどお手並み拝見って奴だ
そもそも米国より日本がどうなるのかの方が問題だ
石破は無策なわけで

223: ネット住民の声
>>217
諸悪の根源の財務省潰れてくれたら構わん

224: ネット住民の声
大統領って偉いんだな

225: ネット住民の声
>>205
反対派デモに支持者のデモをぶつけて、支持者は免責するんじゃない?
銀英伝の憂国騎士団みたいなやつ

226: ネット住民の声
明日の東京市場が開く時が怖い

電車の遅延など起こさないように

227: ネット住民の声
トランプはいまだに停戦すら成就させてないどころかプーチンは停戦合意破って攻撃してるわけで
馬鹿にされてるよねw

228: ネット住民の声
世界大恐慌が起こる?

229: ネット住民の声
アメリカだけSwitch2は発売は延期になるけど耐えられる?
他の国々の人々が入手してネットに動画をアップし始めても
アメリカ人は指をくわえて観ているだけ

230: ネット住民の声
耐え難きを耐え忍び難きを忍び~

231: ネット住民の声
>>224
実際はそんなに偉くないハズなんだけどな

アメリカの大統領って、法律の範囲内、かつ憲法に違反しない範囲で自由に色々決めていい、ってだけで
法律は超越までしてなくて

根拠法がないと勝手なことやっちゃ駄目なんだよ本当は

アメリカの議会て日本の総理みたいに毎日大統領が出てきたりせんだろ?

それは、大統領には立法権が無いから、でもある

あくまで議会で通されて産まれた法律を基に、その範囲内で自由に動いていい、って存在

トランプの動き的に恐らくかなり法律破ってて本来の大統領の権限超えて行使してる

232: ネット住民の声
>>1
物価高に耐えられない愚民を煽って
大統領になったトランプ

流石、言う事が違うw

233: ネット住民の声
大統領が弾劾された国があるけど、このカオスな状態で60日間責任者不在なのは不安やろうな、石破がいても不安だけど

234: ネット住民の声
所詮パクり物を新しくしてもパクリ物はパクリ物

235: ネット住民の声
大日本帝国かよw

236: ネット住民の声
DSが今迄悪さばかりやってきて貧富の差拡大させたんだからね
こんなイカサマ経済一回潰さないと

237: ネット住民の声
頑張れー
いつまでか知らんけど

238: ネット住民の声
散々日本から金をむしり取ってなんで被害者づらしとんねん

239: ネット住民の声
>>3
アクセルベタ踏みで壁に激突までもうすぐです

240: ネット住民の声
>>173
前から、なんとなくこれまで発展に乏しかった南米に
生産拠点と市場開拓の目を向けてるような感じはしてたけどね
問題児だったアルゼンチンも、トランプのお気に入りが必死こいて財政立て直してドル化目指してるし

241: ネット住民の声
アメ公には3時のおやつすら我慢できんやろw
失敗やなこれはw

242: ネット住民の声
一つ俺にも理解できた事がある

ソニー トヨタ ホンダ キヤノン
三菱電機 住友化学 ETC

日本国民を奴隷にして
自分達だけ北米でメシを食おうとしてたこいつらを
トランプは皆殺しにしようとしてる

であれば
俺の希望はただ一つだ
トランプ頑張れ
クズどもを殺せ

243: ネット住民の声
悪魔ロスチャイルドとロックフ工ラーの作った詐欺金融システムだからね
詐欺なんて未来永劫続くわけないしいつかこんな時が来るのさ

244: ネット住民の声
「痛みに耐えて」
どこかで聞いたな

245: ネット住民の声
>>240
昔の先進国なんだがなアルゼンチン
アメリカの行く末か?w

246: ネット住民の声
つまり円高方向へしっかり振れるまで続けるという事か

247: ネット住民の声
100円寿司で無茶苦茶したシナチョンガイジみたいなアメリカ国民の教育をしてるのが
今のトランプ大統領
可愛そすぎるだろ
まともな人が少いと言う現状w
株価落ちて直ぐ発狂してる連中と全く同じw

248: ネット住民の声
アメリカはグローバル経済の大本山だったからこそかつて無いほど繁栄してきたんだよ

ある程度の関税は障壁とならないがここまで一律に掛けると経済は縮小するよ
ある意味鎖国、鎖国は国を衰退させる

249: ネット住民の声
明日の生活の目処すら立たない層が応援してるのにそいつらが耐えれるのかどうか
真っ先にクビを切られ人らなのに

250: ネット住民の声
当然これから電通のオールドメディアでは死に物狂いのトランプ攻撃が始まるだろう
明日からでもな

日本国民はそれを見て
よく考えて欲しいな
自分達に酷いことやってた悪魔は
誰なのか

251: ネット住民の声
アメリカの国民市民は馬鹿で阿呆で間抜けだ!wwwwwwwwwwww

252: ネット住民の声
トランプ1番の目玉政策である大減税を早めに発動やな、これ一発でUSAコールが復活やw

253: ネット住民の声
イギリスヨーロッパの国民市民は馬鹿で阿呆で間抜けだ!wwwwwwwwwwww

254: ネット住民の声
奴隷貿易も不平等貿易も元凶は英欧米だ!

255: ネット住民の声
令和の東條英機

256: ネット住民の声
>>242
アメリカに移住したら?

257: ネット住民の声
そもそも貿易をする事自体が可怪しいからな!
現代なら尚更だ!

258: ネット住民の声
こいつら何のために高い軍事費払って海の関所抑えたんだよ

259: ネット住民の声
トランプ「そろそろ株仕込んでおけよ」
手のひら返しだ!

この場合、インサイダーになるのでしょうか?
教えてエロいひと

260: ネット住民の声
>>258
イギリス的には海運の支配は不可欠だったが
それを引き継いだアメリカ的には海運は国の猛毒だったな
せっかくの国土の資源が台無しになった

261: ネット住民の声
>>259
これから円高になるのか円安になるのか
正確に読めるんだったら別に尋ねることでもない。
自分の信じた道を行くだけだw

262: ネット住民の声
欲しがりません勝つまでは
贅沢は敵だ
足りぬ足りぬは工夫が足りぬ

263: ネット住民の声
耐えろ!じゃゴルフへ

264: ネット住民の声
>>259
良いから自分を信じろw

265: ネット住民の声
飴と鞭
シナリオは出来ている
このあと米国民に所得税ゼロの飴が与えられるらしいw
時期は中間選挙前だ
中間選挙圧勝後はプラザ合意パート2だ
1ドル円50円を覚悟しとけ
カリフォルニア米の204%は撤廃され円安を含め10キロ1000円以下になる
アメ車は3分の1になる

266: ネット住民の声
不況だと、金や不動産の現物資産が1番強いからな、トランプは苦しくない
ただトランプ支持者の貧民が耐えられないからなんとかしないとな

267: ネット住民の声
>>252
それまで株価が持つかな

268: ネット住民の声
為替はまだ何とも言えない

ただトランプの気質的に
輸入に有利なドル高は嫌がるだろうから
まあ
そういう事じゃね

長期的には円高ドル安になっていくの

269: ネット住民の声
3年は株価低迷だな
円高進むかな

270: ネット住民の声
>>267
テクニカル的には3万8000ぐらいがチャネルの下限だからテクニカル通りに決まれば大きな反発があるはずなんだが
反発がなければかなりヤバイな、恐慌突入と見ていいレベル

271: ネット住民の声
輸入物価上がってインフレになって庶民は買えないし、企業の利益は落ちる
とんでもない大恐慌を引き起こしそう

272: ネット住民の声
>>269
せめて円高にでもならんとやばくないか?
円安株安なんて聞いた事ないぞ
日本になんの価値無しならそうなるんだろうが

273: ネット住民の声
バイデン政権で骨の髄まで腐りきったアメリカを正すんだからそれなりの痛みはあるかもな。
問題はその痛みに耐えきれるかだ。
耐えきったらあとは輝かしいかもしれない未来が待ってるいるかもしれん。
でもね、怠け者ばかりになった国民って直ちに働き者にはならんのよね。

274: ネット住民の声
>>270
もう、とっくに切ってるじゃないか
全く、嫌だね~
誰も得してないよ

275: ネット住民の声
>>271
そこが何とも言えないな
諦めてUSに工場建てるしかないってなれば
特需で一気に好況になるとは思う

ただ見ての通り
向こうの経営者どもは暴れたらトランプを潰せると思ってる

276: ネット住民の声
こんだけキチガイだと核兵器を平気で使いそうで怖いな
ある意味プーチンよりキチガイだろ?

277: ネット住民の声
>>242
DS企業全部潰してほしいですね
コイツラ、日本政腐と結託してグレーゾーンの不法なことしてやりたい放題だったし

278: ネット住民の声
お言葉に甘えて歴史的な円高復活させてまたマンハッタンを買い漁ろうぜ

279: ネット住民の声
アメリカ、雇用を取り戻す前に既に完全雇用失業率。アメリカは4~5%くらいが完全雇用失業率。

移民追いだしてるしどうするんだ?

280: ネット住民の声
米国の糞高い労働者を使うようになるまで5年位かかるんじゃないか?
まぁ先に経済が壊れるね

281: ネット住民の声
>>3
こんな関税で
マジで国内に工場が戻ってくると思ってたらやばい

282: ネット住民の声
>>274
今の状態で失業率が上がってくるとヤバい、でも今のところ失業率は3.5で耐えてるから
週明けは様子見てアメ株は買いで入ってもいいかもな、ただ日本株は下落だから注意が必要

283: ネット住民の声
人間とは低きに流れる生物でな
工場を建てるよりも
政治的に関税を潰す方が楽

そう考えてしまう
そこは否定しない
今回のトランプの勝負はかなり難しい取り組みだ

284: ネット住民の声
ミレイが成功したからな
トランプは参考にできたんだよ

285: ネット住民の声
ミレイはディープステートを解体して半分にした
国民は1年耐えた結果、物価上昇率が下がった

286: ネット住民の声
トランプに核使わせないために、アメリカにネジ工場やおばはん雇用のバラック小屋手工業を作るってか?
日本やEUのどこにそんな義理がある?
100均工場作るなら自国に作るわな。

287: ネット住民の声
月曜日がくるな
嵐の前の静けさか:(;゙゚’ω゚’):
案外たいした事無さそうな気もするが

288: ネット住民の声
米国で工場なんか作る訳無いだろ。米国から本社出ていくわ。

289: ネット住民の声
この騒動で一番得をするのは誰?

290: ネット住民の声
たかが4年の任期でアメリカに工場作ります!っていう経営者いたら頭がおかしいと思うよ

291: ネット住民の声
太平洋戦争中の日本の勇ましい標語をトランプにいろいろ教えてやりたいな

292: ネット住民の声
読みとしては二種類しか無いと思う

①トランプ政権即死
②北米依存の外国銘柄と輸入依存のUS銘柄死滅

どっちかだ
当然日本経団連様は前者に全振り1点ツッパだ

293: ネット住民の声
こんなキチを推したネトウヨが悪いんだよ

294: ネット住民の声
アメリカ国民は地獄行き確定だけど、こいつ責任取らなそうだな~

295: ネット住民の声
アメリカ人は日本人と違って我慢強くないだろ

296: ネット住民の声
ワクチンタイマー始動します。
時期に叫ぶことすら出来ないでしょう。

297: ネット住民の声
事例
2018年、玉野市民病院において、過剰な薬物投与による健康被害を受ける。

病院は、患者の血液異常を癌の疑いと診断(以後、他の病院で医師の助言から薬を抜くことで血液はおおむね正常)
同病院の行為は(国保や年金)を悪用した診療報酬審査による税金の不正利用不正行為であり、警察に届け出たところ、(恫喝、虚偽、脅迫)パトカーで襲ってくるなとの威嚇行為を受ける。
この事件からは中国共◯党の名簿がでてきた、事件の近くの造船所では米軍最新鋭のイージス艦を作ってた。
岡山市ろうさい病院は、玉野市民病院の違法行為を認識しながら、適切な対応を取らなかったと認識。
(国保や年金)を悪用した診療報酬審査による税金の不正利用を弁護士が指摘。

2022年には、直島ふれあい診療所において、医師による不適切な診断や恫喝を受ける。

1人の患者に対して1人の医師が3つの異なる診断を下したという事案が発生しました。この状況について、香川県庁から『診療所で1人の医師が3つの診断(心房細動、大動脈瘤、前立せんがんの疑い)を行うことは通常考えられないとの指摘。

当該医師から電話による威嚇を受けた、診療科目を超えた診療は医師法違反を行っていた可能性が指摘。他の病院で再検査したところ以前のカルテ情報と最新の検査では変化無しと診断。また、この問題が発覚した後、診療所に関係するカルテが見当たらないとの情報も得ています。
今から43前、移転前の直島診療所では感染症の後遺症に2年も経たず禁忌扱いになったほぼ劇薬を処方。
ぶり返しを繰り返し死ぬような思いをした。(医師の助言)では肺の血管が裂け出血が肺を血で染めた例があると発言。

298: ネット住民の声
家賃の値上げが早速始まってるらしいな

299: ネット住民の声
日本政腐も木っ端微塵に潰してほしい
こいつら悪の組織に今も金ばら撒いてるだけだし

300: ネット住民の声
と言うか「耐え抜け」の時点でそもそもの方針と違うからな
最初は一方的に得してやると鼻息荒げてたくせに

301: ネット住民の声
精神論で耐えられないから、トランプを推してたのでは?w

302: ネット住民の声
こんな時でも日本の話題はオオタニサーンだからな
アホ過ぎて救いようがない

303: ネット住民の声
まあ本当に耐え抜く政策だと思うよ
ただ
どっかのクズの痛みに耐えて感動した政策と違って

アメリカにとっていい政策だと思う

304: ネット住民の声
>>273
こういうの見るとホント宗教って恐ろしいなって思う
スケールは小さいけど兵庫の斎藤とかも

305: ネット住民の声
来週スーパー行けばトランプ支持者も目を覚ますだろうね

306: ネット住民の声
基軸通貨国とデフォルト連発しまくってる国を同列に語るなよ

307: ネット住民の声
大谷さん帰ってこい

308: ネット住民の声
その先にグレートなアメリカが待っている
耐え抜けマヌケなアメリカ国民ども!

309: ネット住民の声
いやいや、日本にも来るんやでワクチンタイマー・・。

310: ネット住民の声
短絡的なアメリカ人が、耐え忍ぶ事なんかないだろう

1ヶ月後には物価高で苦しむアメリカ人がこんなはずじゃなかった、トランプに裏切られた!と反トランプデモを始めてるよ

311: ネット住民の声
耐え抜くと言うより、部品の1個から自分で作るという基地外スタイル
そんなの東南アジアの貧民がやるから成り立つわけで

312: ネット住民の声
>>308 そしてリセットだ!

313: ネット住民の声
禁酒法みたいだな・・、あれ、ドイツの酒をアメリカに密輸させないためだろ?

314: ネット住民の声
耐え抜けじゃないんだよアホが

315: ネット住民の声
トランプも歳だからもう長くはないだろうな

316: ネット住民の声
耐えた先も地獄だろ

317: ネット住民の声
我慢しろのストロングスタイルを貫けるかな、選挙があるから議員達がトランプになんとかするよう要望があるだろ
支持率回復をどうやるかが需要になってくる

318: ネット住民の声
政党制と寡頭制

ヴィルフレド・パレート、ガエターノ・モスカ、ロベルト・ミヒェルスといった学者は、すべての政治体制は寡頭制に変化するとしている(ミヒェルスは『政党社会学』 (1911年) の中でいかなる民主的組織であれ大規模化するにつれて必然的に少数支配へと変質するとドイツやイタリアの社会民主党の分析から明らかにし「寡頭制の鉄則」を提唱した[6])。これらの考えによれば、近代的民主制は選挙で選ばれた寡頭制と見るべきである。この制度のもとで登場する政治的ライバル同士の差は実際的にはほとんど小さく、受け入れやすく立派であるとされる政治的意見を構成する基本的なアイデアは、党上層部などの寡頭的支配者によって厳しい制約が課せられる。さらに、政治家の経歴は、選挙で選ばれない経済界やマスメディアのエリートが決定することになるのである。

319: ネット住民の声
>>293
とは言え、右翼推しは世界的な傾向なんだよね
良い事だとは思わないけど、それだけ庶民の生活が苦しいんじゃないかと
戦争や紛争なんてしている場合じゃないのにね

320: ネット住民の声
まじでもう一度

321: ネット住民の声
耐え抜くから毎月1万ドル配ってくれよ。

322: ネット住民の声
>>6
カルロス・ゴーンも言ってたよ。

武器も無くても、日本は神の国だからと
「精神論」で乗り切れ! は 何も日本の専売特許じゃないんだな。

323: ネット住民の声
また撃たれそうだな。

324: ネット住民の声
世界大恐慌の共和党のフーヴァーから第二次世界大戦の民主党のルーズベルトの流れそのまま
トランプが世界大恐慌起こして共和党が大敗して民主党のネオコン政権が第三次世界大戦起こす

325: ネット住民の声
そもそも4年しかないやつが大きく変えてましょうって無駄よな

326: ネット住民の声
>>322
ゴーンはコストカッターで人件費を最初に削ったからね
残った社員には一人分以上働いてもらわないと意味ないしさ~
あーやだやだ

327: ネット住民の声
>>303
ないない。関税って輸入品限定消費税みたいなもの。25%だよ。

輸入品は代替できないか薄利で安いもの。これらは採算合わなくなると撤退。もしくは価格転嫁。つまり安いものほど値上げされる。新しく国内で代替しようとしても今、失業率は完全雇用状態。これに移民追いだし。アメリカに工場もってきても高い人件費がさらに高くなるだけ。採算合わないから値上げ。できないなら撤退。安いものは人件費安いから海外にでたわけで。

下がるとしたら値上げでうれなくなって経済悪化。で多数が職失ってる状態だと思うぞ。

328: ネット住民の声
>>325
議会も共和党が占めてるから
大統領任期終っても、議会運営がどうなるか
未来はわからないなもんなー

329: ネット住民の声
暴君w

330: ネット住民の声
>>327
逆に、
1ドル=180円になったら関税は蹴散らされる。

どうやって180円にするかは俺様もわからない(´・ω・`)ショボーン

331: ネット住民の声
貿易赤字でアメリカや日本、世界中の金が中国に流出したからここまで中国が大きくなった
それをやっとアメリカが阻止しようとしているのに何故アメリカを非難するんよ

332: ネット住民の声
60年前くらいだったかな?
イギリスの青年がアメリカにいる彼女に
ジャンボジェット機で会いに行く歌「ブレックファースト イン・アメリカ」思い出した。
歌っているグループ名が「スーパートランプ」。

333: ネット住民の声
教科書に載ってる超暗君だよなトランプ

334: ネット住民の声
>>327
横だが

その通り、そして現代の様々な製品、食品は構成部品や肥料、原料をすべて自国で賄っているなんて稀で一律に関税などかければすぐにコストプッシュインフレ。
なんのために先進国が貿易して経済成長させて豊かな生活を送ってきたかまるでわかってない

335: ネット住民の声
あの赤い帽子をebayあたりで売りに出してこれからの生活費の足しにでもするんじゃね?

336: ネット住民の声
困るのはアメリカ人だし好きにさせればいいwwww

337: ネット住民の声
>>歴史的な投資と繁栄をもたらす
中間選挙で負けたら、関税解除が見えているのに
アメリカに投資はしない。

中国は、ドル安を狙って、アメリカ企業の買収や
不動産購入を進めそうだけど

338: ネット住民の声
もう1回暗殺計ったらw
成功したやつは英雄だぜ

339: ネット住民の声
>>332
新天地アメリカの大草原の小さな家
トランプはそれを目指しているらしい
石破の昭和の神社はしょぼいけど

340: ネット住民の声
トランプは1ドル110円1ドル1.3ユーロの以前に戻さないと何も変える気はない

341: ネット住民の声
これだけの失政を米国がやっても、米国の株より、日本の株の方が下落率がデカい。
悲しいねえ、そしてこれだけの日本の国難を作ったトランプを称賛する、ーーが日本のネトウヨ。

こいつら本当にーー。

342: ネット住民の声
>>339
ドイツ移民の孫で
金持ちの親のスネを齧りつくしてきた
トランプでは説得力ゼロだけどな

343: ネット住民の声
本丸は中国だろ

344: ネット住民の声
関税分で計算したら110円と1.3ユーロぐらい
以前は1.2~1.4ユーロぐらいだった
2015年からユーロ安になったけど理由はなんだろうな

345: ネット住民の声
金に続いて有望なのが最高気温が30℃を越さない高原の土地
もちろん30cm以上の積雪地域は論外
東京の夏は何れ40℃が普通になり50℃を超す県も増えてくる

346: ネット住民の声
アメリカ人はアメリカ製品買えばいいだろ
何を耐えるんだ

347: ネット住民の声
>>344
よくわかんないけど、
日本の金利安でね。

日本の国債の格付けがやたら低いのは利率が低いから
投資としてはどうなのかで低くなってると聞く。

348: ネット住民の声
半分旧日本軍じゃん

349: ネット住民の声
トランプは関税を利用して中国を切り離したい
日中韓に走る岸破義信は不要なんだよ

350: ネット住民の声
>>343
その前に米が分裂しそう

351: ネット住民の声
本機で教えて欲しい みんなトランプを責めているけど、トランプを擁護する人の意見を聞きたい
トランプのこれらの関税政策は有効なの?アメリカにとって

352: ネット住民の声
>>351
一言で言えばジョーカー🃏

353: ネット住民の声
トランプはチャイナちゃいなと言っているが以前と同じ
変わったのはリベラル左派が牛耳る日本
勘違いしている

354: ネット住民の声
>>351
それは
アメリカの株式市場が判断してくれている。

正味の話保護政策がアメリカにとって大儲けできるんだったら
正直に市場は反応するだろうけど。
そうなってないんだからやっぱり良くないと思ってるんでね。

355: ネット住民の声
>>351
政府支出減らしたい事と、ワザと不況にして物価下げたいらしい。
無理だと思うけどw

356: ネット住民の声
フィリピンの100円バナナに対してフィリピンによる日本の搾取と思ってる奴なんて消費者、バイヤー、農家、政府誰もいないわなw
言ってることがめちゃくちゃ過ぎて

357: ネット住民の声
ドイツのロケットが打上げ30秒で大爆発
イーロンマスクは短期間で100人乗りロケットを成功させた
見かけはお調子者のアホ芸人だが彼は天才だ
今回の大胆な関税シナリオもイーロンが絡んでいる
何れアメリカ市場は大反発するので見とけ

358: ネット住民の声
欲しがりません勝つまでは

359: ネット住民の声
>>357
イーロンは0関税を望むとかいってなかったw

まわりがトランプを止めれない状態なんだろう。相互関税、まわりの専門家が日にちかけて計算したの捨ててgptの意味不明な数式採用したとかいわれてるし

360: ネット住民の声
まさに、ダーウィンの進化論。力の強いもの、頭の良いもの、体格の大きいものが生き残るのではない。変わりゆく環境に耐え抜いたものが生き残るのだ。

361: ネット住民の声
まさかの精神論

362: ネット住民の声
アメリカは負債がやばすぎてこのままではどうやっても破綻する

せや!ドルの価値を下げたら借金も減るやんか!
しかも、アメリカ民主党に支援しまくるビルゲイツやジョージソロスなどのエプスタインに関係してたロリコンクズどもの
資産も飛ばせるわ!w

トランプ関税発動

お前ら 「トランプが狂った!!!!」

363: ネット住民の声
>>359
日本の自動車関税は0%と言われてたような。
イーロンさんは何を求めたたんだろね。

364: ネット住民の声
>>357
絡んではいないのでは?
イーロンですら予想外のことなので欧米間は関税を止めてくれと進言してる

365: ネット住民の声
企業に利益を出させてはいけないんだよ
常に金を吐かせないと
金を握り込まれたら日本みたいになってしまう

その意味では
高い関税を払うか
高い賃金を払うか
企業に選択を迫ったトランプの政策は優れてる

ただなあ
企業に「利益を稼げる!」って期待だけさせるのも大事なんだよ
うまーく騙さないといけないの
企業ってのは

366: ネット住民の声
>>360
あのちゃんみたいな女子じゃね
問題は頭だが歌詞を見ると天才を感じる

367: ネット住民の声
え?取り戻してるの?

368: ネット住民の声
>>341
ナスダックが滅茶苦茶下がってるので
日経平均とダウは単純比較できない
日経平均は225社が指数の対象だけど
ダウは厳選された30社の指標
日経平均も厳選した30社に絞ったら指数変わるはず

369: ネット住民の声
日本から自動車輸出は減りはすれど続くけど日本産自動車には山ほど中国製の部品使われてるからな
サプライチェーンは複雑過ぎて国同士の関税じゃどうにもならん

370: ネット住民の声
またゴルフ場で撃たれるぞw

371: ネット住民の声
>>1
ああ、これは明日はマンデーだわ(笑)

372: ネット住民の声
明日は電車に飛び込マンデー
になることを祈るわ

373: ネット住民の声
今が買い場!とか煽ってるヤツ見るけど、どう見ても今年は買い場じゃない

いつも以上に頭抱える債務上限問題がある、ってことは
これは2011年とかもそうだったが、米国の株価は基本的に下がる年になる

米国株が下がり続けるか否か、の炭鉱のカナリヤはムーディーズの格付け
米国株が下がり続ける年になった2011年頃、ムーディーズは米国を格下げするかも、と言って格下げも実際されてもっと下がり始めた

ムーディーズが今年、米国を格下げするかも、とか言ってるので
今年はほぼ確実に相場は戻ってこない
トランプがやりたい放題やってるのも重しになってるしな

374: ネット住民の声
ほしかつ笑

375: ネット住民の声
関税の効果が出る3ヶ月後には、アメリカ国民自体がトランプ弾劾に動くやろ
ただでさえ高い食料品がさらに値上げだぜ?

376: ネット住民の声
>>357
まず爆発の回数ならイーロンマスクが上だぞ

ロケットは制御不能になった段階で
爆発処理するよう仕組みになってる
日本のロケットも爆発してただろ?

377: ネット住民の声
ネトウヨの陰謀論はファシズム
最後に戦争するまで止まらないだろう

378: ネット住民の声
>>373
の続きだが、真面目なこと言うと、トランプがこれ知らないわけがない
財務長官にベッセントってことは余計にな

ベッセントなんて金融でイギリス潰した時に潰す側にいて利益出した組織にいたくらい
そういうのに無駄に詳しいんだから
トランプに今後の金融の動きくらい教えてるハズ

だからトランプから出てくる言葉が「耐えろ」「弱者は消えろ」になるわけだ

379: ネット住民の声
アメリカが諸外国から搾取しているの間違いだろ

380: ネット住民の声
耐えなきゃならない時点で失敗だろ
そんなシナリオじゃなかったじゃんw

381: ネット住民の声
そもそもアメリカの政治家って上流階級だから下流なんて家畜程度にしか思ってないよね。
宗教も白人以外は家畜扱いだし。

382: ネット住民の声
トランプの支持層は低学歴低収入層
こいつらが求めているのはトランプ1期から一貫して「外人・移民・金持ちから仕事と金を取り戻せ」だけ
だからアメリカ国内の金持ちが損する分には全然困らない
むしろ支持率upの可能性すらある

物価アップは多少支持層の動揺招くかもしれんけど
株価ダウンは支持層にはまったく影響ない、むしろ支持率上がる可能性すらある

ちなみにトランプ政権の支持率は確か50%ぐらいだよな
これ就任直後のご祝儀時期や911テロ直後といった特殊要素除くと米大統領としては最高クラスの支持率だから

383: ネット住民の声
>>376
また失敗ですか?と聞かれて
ああまた失敗だよ、何度でも失敗してやる
とキレていたよな

384: ネット住民の声
明日の東証どうだろう?1500円安くらいか

385: ネット住民の声
耐え難きを耐え~忍び難きを忍び~
トランプはすでに敗戦国の思考

386: ネット住民の声
イーロンマスクの企業もこれに影響受けるはずだが、マスクは反対しなかったの?しただろう。したから首になったんやろな。

387: ネット住民の声
>>379
アメリカの国内問題なんだよな。アメリカ企上級が海外や下級搾取して儲けすぎ。たんにアメリカ上級の稼ぎを下級に分配すればokなのに

388: ネット住民の声
>>382
損してんのは貧民だよバカ

バンクオブアメリカとかが言ってるが
既に先月の段階で大資本家とかは空売りしまくってる

米国株が急騰していれば踏み上げでこいつら損したろうが
歴代トップ5に入るレベルの大暴落

なけなしの金で「もっとあがるはず!」って米国株買ってた貧民が
その資産と命を刈られてる

まさに、弱者は耐えろ、弱者消えろ、という状況で
金持ちはまたより金持ちへと突き進んでる

389: ネット住民の声
>>365
境界知能の方?あなたも遊べない位給与減らして貰えば?

390: ネット住民の声
日本でも

・財務省と厚労省を解体し後継組織には元財務省・厚労省経験者を絶対入れない
・ODA全廃
・社会保険料ゼロ、消費税ゼロ
・相続税を90%に
・累進課税にもっと極端なカーブをつけ年収1億円以上の所得税を90%台に
・NISA廃止、金融資産にかかる税金を軒並み倍に

みたいに露骨な低知能低収入向け政策やったら株価暴落して経済メチャクチャになるけど
一部の層からは絶対猛烈に支持されるよな
これをリアルでやったのがトランプ

391: ネット住民の声
>>66
為替レートはどうなる?

392: ネット住民の声
トランプ氏はemperor hirohitoに会ったことあるのか

393: ネット住民の声
トランプ支持者から真っ先に満身創痍どころか致命傷を負うの草。
でも大丈夫。
破産しても死ぬわけじゃないからな。

394: ネット住民の声
>>390
トランプの支持層って金持ちなんか?
あんなデトロイトのオワコン自動車関係の労働者呼んでスピーチさせて

395: ネット住民の声
>>346
物が安く買えなくなるんだよ
しかも給料が下がるんだよ、ばーかw

396: ネット住民の声
>>394
低学歴の貧民白人だよ
日本で言えばれいわ支持層

397: ネット住民の声
こいつ岸田の上位互換やな
国民を地獄に叩き落とすのに全力過ぎ

398: ネット住民の声
トランプの気まぐれな性格からして、意味のわからない勝利宣言をしながら撤回する可能性も無きにしもあらず

399: ネット住民の声
ぜいたくは敵だ
頑張れ、敵も必死だ

400: ネット住民の声
>>389
理解できてんのかな
利益って
売り上げから賃金引いた残りの残金なんだが

401: ネット住民の声
>>398
支持層にアメリカを買い支えろ言うて株買わせた後に勝利宣言して
関税10パーくらいに戻したら一気に反転して儲が崇めそう
元々は10パー路線やったんやろ

402: ネット住民の声
>>388
関税にせよ株安にせよまず直撃するのは金持ち層
金融資産持ってない、大した資産ないから個人消費もできないトランプ支持層からするとそんなに生活変わらない

今年頭の世論調査でも2/3以上のアメリカ国民が「トランプによって生活はどんどん良くなる」と答えてるし
今のところアメリカからの資産逃避は全く起こってない

結構な割合のアメリカ人が
「この物価高は一時的、もう少しすれば国内雇用回復して俺たちの生活良くなる」と信じてる可能性ある

403: ネット住民の声
>>351
民主党支持者が多い資産家やIT企業には明らかにマイナスだがトランプ支持のブルーカラーにとっては暫くはマイナスだが数年後にはプラスになる可能性があるってところじゃないか?

404: ネット住民の声
>>11
耐え抜いてやろうという気持ちでいっぱいです

405: ネット住民の声
やめときゃいいのに

406: ネット住民の声
良かったなアメリカ人
トランプは確かにアメリカを変えてくれたな

407: ネット住民の声
>>403
社会保障削減なので
ブルーカラーほの酷いことになるw

トランプは富裕層で
税金払いたくないだけなので

408: ネット住民の声
ともあれ鍵を握ってんのは米有権者だ
経団連にはな~んもできねえよ
あいつらは電通に日本語でホラ話させる事しかできねえ

409: ネット住民の声
>>402
馬鹿アメリカ人は貧民でも株式投資とかしてんだよ
前も多かったけど、今はアプリで小額投資もできるようになったからもっと裾野が広がった

だからゲームストップ騒動みたいなのも起きたんだよ

アメリカでやってないのは
投資に回さず母国に送金してるような移民とか

むしろトランプ支持層にこの株価下落は直撃
物価は上がるわ資産は減るわ

トランピ親分なんとかしてくれるって言ったじゃ~んって泣きついたら
当のトランピ親分は「俺そんなこと言ったか?w耐えろ。弱者は消えろ」

410: ネット住民の声
次のトラちゃんの一手は
・米国内で流通する車や電子機器は必ず米国内で作られた部品を一定以上使用すること
・その製造工場はアメリカ資本が51%以上入ったものに限る
かな
これなら米国内にものすごい勢いで雇用復活するやろ知らんけど

411: ネット住民の声
>>403
そんな事はたぶん起きないんじゃないかな。
トランプさん次の選挙出れないし米国へ投資しない。

412: ネット住民の声
>>410
インテル入ってる?

413: ネット住民の声
どうするネン
トランpおやびん支持者の
境界知能者

414: ネット住民の声
アメリカは金持ちに雇われた貧乏人と貧乏人との戦いになる。
そして金持ちに雇われた貧乏人が圧勝する。

415: ネット住民の声
バブルボケしてる傲慢な金融関係者に鉄槌を
山一証券以来の激震が来るのは間違いない
客に放火する証券会社とか、貸金庫泥棒の銀行とか、全部潰れろ
死に絶えろ

416: ネット住民の声
クレジットカードの借金増えまくりで破産者続出だろうが大丈夫かね

417: ネット住民の声
>>416
大量の破産者、失業者が出てやっとインフレは止まる
そういうもの

418: ネット住民の声
>>413
その境界知能の田舎っぺのトランプ支持者はみんな滅べって考えてるみたい
俺らは食べ物生産できるからって

419: ネット住民の声
>>415

リーマン・ブラザースとかなかったことにしたいんですかね?

420: ネット住民の声
アメリカの企業が工場を海外につくるのはそうしたほうがコストが抑えられるから、関税課したからしたからと言ってアメリカに工場が戻るなんて流れにはならないと思うんだが。
アメリカが低コストになれば戻るが、それはアメリカ人労働者の給料が下がることを意味している。

421: ネット住民の声
>>419
日本でもって意味だ
海外はもういろんなところが吹っ飛ぶ
BOA飛んでもトランプは救済しないだろう

422: ネット住民の声
一応貧困者もノーダメではない
GALAXYとかiPhoneに関税掛かったら
「えー🤨」
ってなるだろ

まあそれで将来のアメリカのためと
思えるかどうかだ
こればっかりは読めねえ

423: ネット住民の声
トランプ支持者にあるのはエリートへの負の怨念だけ
自分たちも恵まれた側の人間だということすら知らない田舎っぺ

424: ネット住民の声
自由貿易の恩恵を一番受けてきたアメリカがまさかこんなことをするとはな

425: ネット住民の声
>>351
中国がここまでデカくなったのは中国がグローバルに貿易をしアメリカや日本、世界中から金を得たから
その流れを変えて中国への金の流出を防ぐ政策
アメリカ国内から中国や国外れ金が流出しなければ偉大なアメリカが戻ってくるという単純な仕組み
関税を課しても貿易相手国はアメリカへ輸出してくるから
物が減る事はない。金が流出しないから輸入品と国産の選択肢ができる

426: ネット住民の声
日本人がアメリカ国内視点で語っても仕方ない
日本政府、日本企業はどうするべきか?どうあるべきかを考えるだけでいい
馬鹿はいちいち米大統領に右往左往する

失われた30年を終わらせて自国ファースト、ジャパンアズナンバー1の復活へ

427: ネット住民の声
1週間も耐えられずもうデモが起こってる
世紀のアホ大統領

428: ネット住民の声
>>424
自由貿易でその恩恵を1番得たのは中国
安くて高品質なメイドインチャイナの商品を得た代わりに世界中の国は中国に金を支払った

429: ネット住民の声
>>424
投資家のモノの見方は違う。
消費者ってのはラットレースやらされてる哀れな家畜
世界はアメリカ人にこれでもかと商品を食わせて金儲けしてきた
アメリカ人は借金だらけで一生働く
2つも3つも掛け持ちして過労死するまで働くしかない
トランプも恐らくそういう見方をしてる

430: ネット住民の声
>>428
それもあるけど「送料」はなんだろな。
ITUの悪用という感じがしないでもない。

431: ネット住民の声
ぶっちゃけ中華は大して被害受けない
自前で巨大市場持ってるからな
BBCやらロイターが中国経済の破滅を死にものぐるいで絶叫し続けてるが
ありゃ嘘だ

やべえのは日韓台湾
鄧小平と文鮮明の国際勝共連合の栄光に包まれた人ら
こいつらは自国の市場を発展させる事を認められなかった
んで今回捨てられた

432: ネット住民の声
>>427
私服警官がデモを潰しにかかる日本よりはまだ健全かもしれない

433: ネット住民の声
アメリカがより強くなるな 向かうところ敵なしだわ
工業まで盛んになってしまうんだからな

434: ネット住民の声
>>424
トランプはそれが分からんのよ
貿易赤字だからアメリカは損してると言ってるめちゃくちゃ単細胞生物

435: ネット住民の声
>>428
その金はどこに行ったんだよ?

436: ネット住民の声
アメリカが科学技術力を維持できてるのは軍需産業のおかげなんだよな
家電の工場とかはもう全部海外移転だけど、軍事だけは海外移転できない
だから優秀な修士博士の就職先はたくさんある。
日本は優秀な高学歴の行き場がどんどんなくなっていった
日本も改憲して軍需産業に投資すれば雰囲気は変わる。

437: ネット住民の声
北米市場取れなくて死ぬのは日韓だけだからな
そんなもん配慮してくれるわけないw

438: ネット住民の声
耐え抜いたその先に何が待ってるの?

439: ネット住民の声
痛みに耐えて頑張った、感動した!

440: ネット住民の声
>>438
あらゆる物資を自給できる国
要は今の中華

通貨安で物を売りまくれるし
輸入が要らんから内需を発展させ続ける事ができる
無敵
最強
無敗

441: ネット住民の声
次のスナイパーは前に失敗したやつから学習して
308の強装弾を800mぐらいからこっそり狙うように撃ってくるだろうな

442: ネット住民の声
>>438
インフレ率が低下して金利が下がった社会

443: ネット住民の声
>>434
ひとのカネで豪遊して優雅な生活してたのにさ。
何を血迷ったか。

444: ネット住民の声
>>438
ミズーリ号の艦上で降伏文書調印

445: ネット住民の声
失われた30年間はセルフ経済制裁で自分で自分の首絞めているのが日本

トランプとイーロン・マスクなら日本も自国ファースト、対米隷属路線から「対米自立」「真の主権国家」になれる

さっさと消費税廃止、法人税率UP&累進化、社会保険料の減免、ガソリン税ゼロ、自動車税率軽減、備蓄米大量放出、季節毎の一律給付金
政府の赤字はみんなの黒字

需要創出、消費活性化、内需拡大=国力UP!

446: ネット住民の声
>>425
いや中国の安い人件費と資源を
搾取してきたのがアメリカや日本

447: ネット住民の声
>>438
上手くいけば米国債暴落回避かなぁ

448: ネット住民の声
>>420
低コスト労働者である不法移民を叩き出してるし

449: ネット住民の声
くれぐれも
日本はこれできないからな
輸入し続けないと死ぬ

勘違いしないように
イギリスとかもそう

450: ネット住民の声
バカかこいつ?

451: ネット住民の声
>>425
iPhoneも中国製で製造現場は低賃金
アメリカがボッタクリ価格で販売して
アメリカが儲けてる

452: ネット住民の声
トランプの背後の何とか財団
プロジェクト2025作ったところ
そこの問題なんじゃないですか

453: ネット住民の声
>>451
主語がでかいんだよなあ
アメリカの資本家が儲けてる
国全体としては輸入が富の寡占の道具になってんの

454: ネット住民の声
今でさえ人手が足らずに賃金インフレになってるのに、貿易ストップして移民を排斥して、全ての物を自国で作るとか、妄想空想レベルの馬鹿だなw

455: ネット住民の声
テスラも
アメリカ製は賃金高いのに品質は悪い
中国製のほうが低賃金で高品質

456: ネット住民の声
1ドル100円より円高の時も耐えたのだから25%位の関税どうってことない

457: ネット住民の声
>>453
アメリカどころか
世界的にファブレス(工場無し)が主流だから

中国を安く使い倒して儲けてきたが
技術的に自国で作れなくなって
今更焦ってる

458: ネット住民の声
トランプ関税への対抗策としてドル円を160円に誘導する手も悪くない

459: ネット住民の声
>>449
日本は代わりに消費税やってるだろ
国民にダメージを与える意味では同じ

460: ネット住民の声
耐えきれない。

461: ネット住民の声
無色透明な精神論が破綻したら
その次は宗教絡みの精神論を口にし始めるだろう

462: ネット住民の声
トランプはアメリカの影の支配者である軍産複合体にも喧嘩を売ってるに等しいから
在任中に銃弾の嵐を浴びて政権が強制終了になりそうだな

463: ネット住民の声
これを経済戦争に例えるならトランプのやってることはパールハーバーだよね

464: ネット住民の声
欲しがりません勝つまでは!

465: ネット住民の声
石破「イク」

466: ネット住民の声
コレで新聞持ってたら競馬場のオッサンのコスプレだな

467: ネット住民の声
アメリカが壊れるところまで耐えちゃあ駄目だろ。

468: ネット住民の声
この耐え抜けってメッセージはちょっと笑えるね
良くなる根拠なんかないのに、いつまで耐えれば良いんだよってならないのか?

469: ネット住民の声
>>388
これな
「トランプの支持者は貧困層」って言ってる馬鹿多すぎだわw

470: ネット住民の声
どうかなさてアメリカ国民は耐えられるのか?
最低1年は耐えるしかない、笑っちゃうがどうなる?

471: ネット住民の声
耐えてる期間で耐えられない米国民がどんな状態になるのか…

472: ネット住民の声
>>436
日本がいまから軍事技術で追いつけるアメリカと張り合える
と夢想するお花畑さん

473: ネット住民の声
>>435
中国中の不動産開発に消えた

474: ネット住民の声
日本国民が自民党から受けている暴力の方が耐え難いと思うのは少数?

475: ネット住民の声
自民党がぶっ壊れればどちらでもいい

476: ネット住民の声
>>451
ぼったくり価格の金は中国に支払われる
アメリカや日本はiPhoneを手に入れる
だから中国は金持ちになった

477: ネット住民の声
日本は汗水たらして働いた金を巻き上げると言う意味ではミャンマーやアフガンの軍事政権より酷いな

478: ネット住民の声
耐え抜いたところで米国内製造業のレベルが上がるわけじゃないんで
よっぽど経済が上向いて他国に押し売りが通用するところまで行かないと
誰も買わねえよっていう

479: ネット住民の声
>>422
米中の関税を全部足すとiPhoneの値段が17万になるという試算があったな
日本も米国産製品が軒並み値上がりするから他人事ではない

480: ネット住民の声
安倍の土下座外交と汚職が少しましに見えてくるトランプの酷さ

481: ネット住民の声
>>476
Appleの利益率は異常無までに高いから
中国に行く金は少ないよ

中国製をカリフォルニアでデザインした!とか
Appleブランドで大儲けしてるからな

482: ネット住民の声
アメリカが高いなら日本でiPhone買うわってなるから日本が上がらないって言ってる人がよく理解できない
もうdocomoは先にあげてるし

483: ネット住民の声
>>478
コダック、RCA、モトローラ…(俺様が知ってるだけでスマン

アメリカから消えた企業なんてそれこそツクダニになるぐらいあるのに。
今更アメリカ国内企業がうんたらかんたらなんてどうなんだい。

484: ネット住民の声
◯◯ません勝つまでは

485: ネット住民の声
アメリカの消費者にとっては負担がでかいので無理がある。耐え抜けとかいう号令だけで持つものではない。
もしこの政策を長期的に続けるのなら高関税を課された国は他の国との商売を模索するようになると思う。

486: ネット住民の声
ちゃんと聖書に予言が書いてある
「左のほほを撃たれた者は右の頭を撃たれなさい」

487: ネット住民の声
usスチール買収阻止から始まった

488: ネット住民の声
>>485
関税は輸入品を買うアメリカ国民が負担する税金
関税で高くなる輸入品を買わなければ関税を負担しなくていい
アメリカ国民が意識して国産を買う事を選択し大量に売れる様になれば値段も下がる
アメリカの金が国外に流出することも無くアメリカ国内で循環する

489: ネット住民の声
>>461
次はシオニズム、福音派を全面的に出してくる
「約束の地に行こう」とね
議会襲撃の時にちょっと出した

490: ネット住民の声
戦争だよ
ナチス運動なんだから

491: ネット住民の声
>>488
大量に買うんだったら値段上がるだろ。値段が下がるのは誰も買わない場合だよ。

492: ネット住民の声
グレイトアメリカをトリモロス!

493: ネット住民の声
中国の迂回輸出国と課税トップ国を見ましょう。

494: ネット住民の声
>>488
アメリカ車のフォードだってカナダから足回り、日本から電子部品、韓国からタイヤを組み込んで完成する
アメリカの小麦や飼料栽培ですらカナダからの肥料が必要

それらが全部関税がかかり値上がりにつながる
アメリカ産買えば良いという単純な話では済まない

495: ネット住民の声
>>492
ほんとこれと同じ

496: ネット住民の声
>>469
ホワイトプアが支持層であったことは事実で、ただ彼らは騙されていたってだけ。彼らから票を得るのは簡単だった。

497: ネット住民の声
トランプに投票してたようなアホなアメリカ人は、
自分たちが本質的に中国人よりも価値がないから貧しくなったのだという事を理解してない

「奪われて」貧しくなったのではなく、それが本来のお前らに相応しい状態なんだ

身の程わきまえろよアホなメリケンども

498: ネット住民の声
世界はアメリカの中国制裁の煽りを食ってる

499: ネット住民の声
中国と関係深いと痛い目に遭う 日本は親中だから諦めろ

500: ネット住民の声
プアホワイト◎

501: ネット住民の声
>>492
心のシンゾー

502: ネット住民の声
これアメリカ経済どん底になって景気回復の手段として最終的でグリーンランド攻めるんじゃね?

503: ネット住民の声
程度の問題なんだよね。

適切な関税は国内産業を守り、景気を良くするだろう。
だがやり過ぎれば供給不足となり、
コストプッシュインフレがさらに悪化するだろう。

どっちだろうね~。
トランプは気が触れてるから不安のほうが大きいがw

504: ネット住民の声
これは結果的に中国に有利に働くと思う。訳のワカラン理屈で高関税を課してくる国よりも低関税の国に輸出したほうがお得だからである。

505: ネット住民の声
ハイパーインフレになれば面白いのに

506: ネット住民の声
痛みに耐えて、よく頑張った。

507: ネット住民の声
対ロ政策、イスラエル支援もそうだけど、トランプはなにか勘違いしているね
アメリカにそんな義理も力もないし、やる必要もないのだ
アメリカ人ファーストなら、手を引いていくべきことだ

508: ネット住民の声
>>504
アメリカが交渉で踏み絵を踏ませる

509: ネット住民の声
痛みなくして改革なし!
耐え難きを耐えたまえ!

510: ネット住民の声
>>323
次はロケランだな

511: ネット住民の声
>>506
誰ですかw

512: ネット住民の声
これからは中国政府は景気悪化をアメリカのせいにできる
世界中の情勢不安、景気が悪い国は自国政府でなくアメリカのせいだと国民に説明する大義名分を得た
家族や友人が自国の悪政で死んでも遺族はアメリカのせいで死んだと思う

513: ネット住民の声
ド腐れトランプは人間のクズ
畜生未満の劣等生物
このボケ老人を問答無用で叩きのめせ

514: ネット住民の声
>>1
それで選挙で負けたパヨクは何時までやってるの?

515: ネット住民の声
>>391
ドル安に振れた後に日銀が赤字化がニュースになって円安に振れる
その後は未知のコース

つーか、株で死ぬ中央銀行って…

516: ネット住民の声
竹中がトランプを操ってる
やっちゃえ

517: ネット住民の声
そろそろポルノ一切禁止も始めるやろ
そうなると日本のAVにも影響出そうだなw

518: ネット住民の声
>>515
溜めに溜めたETFをようやく新NISAで個人にはめ込めるようになったのにな
出口には間に合わなかったか

519: ネット住民の声
この歳になると死ぬ事忘れる

520: ネット住民の声
>>512
どう考えてもアメリカが気違ってるのに悪政で死んでもは草

どうあってもアメリカのせいとはしたくない犬根性やん
そう言えば沖縄なんてどうでもいいからアメリカさまぁしてたな
アメリカさまぁに見捨てられた馬鹿犬はどうすんの?諦めて空の皿眺めて死ぬのか

521: ネット住民の声
株で損したネトウヨが吠えるねえ
頑固にトランプ支持してるやつが
まだ信用できるわ

522: ネット住民の声
>>518
NISA大々的に宣伝してもそんな全員やるわけねーし元から無理だぞ
売れないのわかってても瞬間最大のためにぶっ込んできたアベノミクスの果実よ

523: ネット住民の声
>>494
それらをアメリカ国内で生産するようになるから問題なし

524: ネット住民の声
痛みに耐えてよく頑張った!感動した!

525: ネット住民の声
>>494
関税負担が嫌ならそれらの部品工場もアメリカに作れって事

526: ネット住民の声
>>521
大失敗してるの目の当たりにしてそれでも支持してるアホを見て信じられるのか…
知能ない動物見てる気分にしかならないがお仲間かな?

も、もしかして株だけに影響がとか思ってんの?
そら大したアホだな

527: ネット住民の声
>>523
馬鹿はわからねーだろうが金が儲かる部分以外は手間ばかり増えるとこだぞ
超大手のネジメーカーなんてあるかよ

528: ネット住民の声
タァンプがアホなのでわーくには核武装しなければ中国の属国になり終わるだろうな
アメリカは死んだ、もう中国が覇権を取るのは時間の問題だろう
悲しいが

529: ネット住民の声
>>523
ムリ、自給自足は不可能
レアアースや鉱物資源などアメリカで産出しない物もある

530: ネット住民の声
>>2
ステーキがワインがオイシイ耐えてくれ
嗚呼なんてこった(´Д`)ハァ…ゴキゴキュプハァオイシイ
みんなァ…耐えてぇ~…

531: ネット住民の声
>>524
観光立国推進して没落していくフラグが立つ

532: ネット住民の声
トランプ支持者ですらこの政策には反対している。いま謎の理屈で支持しているのはガチ信者と呼ばれる層。
ディープステートがどうのこうの言いながらトランプを救世主かなにかだと思っている層。

533: ネット住民の声
>>525
工場計画して用地買収して人員集めて生産するまで
何年かかるかな?
トランプの次で無意味になるかもしれないのに

534: ネット住民の声
とんでもない時代が来るぞーっ

535: ネット住民の声
>>213
全員竹槍じゃなくて銃持ってるからヤバすぎぃ!

536: ネット住民の声
ドル安で切り抜けないと、コロナで配布した三百兆円を処理できないもんな。債権の返済期間待った無しだ

537: ネット住民の声
>>489
何の約束したのか知らんが月の事だろうね約束の地

538: ネット住民の声
>>1
郵政民営化で痛みがどうたら言ってた小泉みたいなこと言い出したな

539: ネット住民の声
耐えろとか

どSかよ

540: ネット住民の声
負けたらこれお前らが耐えなかったって人のせいにするパターン

541: ネット住民の声
>>6
トランプのそれは、最早断末魔の悲鳴になってきたw

542: ネット住民の声
この坂を登れば雲が見えますか?

543: ネット住民の声
>>529
工業や医療の原材料となる素材や化学物質も中国が独占してるしね、

元はと言えは欧米(日本も)が🇨🇳に集中させたのが原因だけど
付加価値の低い産業が先進国では採算が取れないという構造問題から来ているからどうしようもない。

544: ネット住民の声
アメリカの雇用が守られるならいいじゃん

545: ネット住民の声
耐えがたきを耐え
忍びがたきを忍ぶ

やっぱり日本語の言い回しは美しいね

546: ネット住民の声
実はこれ日本は今円安なので為替が140円台なら
輸出企業は24%載せられても1ドル110円くらいのときと大体変わらず
以前に戻るだけと考えればそこまでやっていけないほどではないのでは

やばいのがこの状況で1ドル120円とかになった時じゃね

547: ネット住民の声
おまいらは明日に備えたの?明日はどうなりそうです?

548: ネット住民の声
>>544
アホか お前は
思いっきり自分達で首を絞めてるじゃないか

549: ネット住民の声
とりあえず明日は朝からトヨタ株を空売りすればよいのか?

550: ネット住民の声
誰がこんな奴大統領にしたんだよwww
バカが超越し過ぎてある意味凄いwww

551: ネット住民の声
工場の求人がいくらあってもアメリカの白人様が移民がやってたようなキツい汚い仕事を最寄りのスーパーまで車で3時間かかるようなド田舎で働くわけが無い
自分はしたくないけど誰かがやってくれるってのは女子の考えだから

552: ネット住民の声
>>547
それが分かったら俺は億り人ですよ

553: ネット住民の声
どうでもいいけど、46って数字は馬鹿を惹きつける何かがある数字なんだろうか

シンジロー「おぼろながらに浮かんできたんです。46%という数字が」

トランプ「なんとなくこれぐらいだろうと思ったんだ。46%という数字は」

554: ネット住民の声
こんな滅茶苦茶な国の通貨を基軸通貨として使わなきゃならん道理なんてないよね・・・

555: ネット住民の声
これからリセッション入りして酷いことになると分かっているようだなトランプ

556: ネット住民の声
耐えて耐えて耐え抜いて朽ち果ててくださいな

557: ネット住民の声
老害で世界大恐慌、第三次世界大戦等々
世界が終わる

558: ネット住民の声
>>544
米国の自動車工業ステランティスで900人解雇されて草

559: ネット住民の声
関税かけるんじゃなくアメリカ車に補助金出すとかじゃないのがケチ臭いよな

560: ネット住民の声
>>550
今は耐えろとトランプが言っているのに信じられんのか?
トランプがそう言っているんだよ?

561: ネット住民の声
>>544
雇用は確保され品のラインナップは減り内需価格競争相手が減る事で物価が殿様プライスに成る感じだろうか

562: ネット住民の声
まぁ、でも為替も株も上がりすぎていたからちょうどいいくらいだけどな

563: ネット住民の声
どうでもいい
今この物価高に対応しない
自民党政権
ノー

564: ネット住民の声
トランプ関税はWTO違反で日米貿易協定違反

565: ネット住民の声
ベトナムから衣料品工場を移してそこで若者に働いてもらうんだってね

566: ネット住民の声
I wish to endure the unbearable and to tolerate the intolerable, so that I may get a lot of benefit for all of USA.

耐え難きを耐え、忍び難きを忍び…アメリカ全体に多くの利益をもたらすことを願うものなり

567: ネット住民の声
>>565
ティシャツ1枚12000円ぐらいになりそう

568: ネット住民の声
安倍ちゃんのトリクルダウンでトリモロス!くらい嘘

569: ネット住民の声
安く売ってくれてありがとうとは思うだろうが、高く作ってくれてありがとうとは思わないだろうなあ。保護政策をするには10年間ぐらい遅かったかもな。

570: ネット住民の声
Switchとかどーするんだろうな
これ旅行の手荷物でも関税かかるの?
チャイナだけでなくヤンキーも転売ヤーしそう

571: ネット住民の声
無能
まあこんなん選ぶ愚民が悪いね
どこの民主主義国も酷いもんだわ
簡単に世論工作にやられてんだから

572: ネット住民の声
トランプ政策は日本の企業に不利益だから、
日本の大企業から巨額のスポンサー料もらってる
日本のメディアはトランプのネガキャンをやってる構図

トランプ批判は偏向報道です。
アメリカでは支持されています。

日本の各メディアは、財務省解体デモは報道しませんよね?
やってること中国共産党とよく似てますよ。

マスゴミ「全米で大規模トランプ大統領抗議デモ!」と狂喜乱舞
→実態はソロスが金で雇って動員した工作員と判明(動画)
https://twitter.com/TotalWorld1/status/1908676050235908228

こんなんばっかだね

573: ネット住民の声
>>536
今日通過した予算案だと今後政府債務十年間で五兆七千億ドル増加するそうだが

574: ネット住民の声
>>544
本来はおまえの意見が正しい。 >>548,558はアホ。
関税の本来の目的は国内産業の保護であり、
結果的に雇用にプラスとなる。

ただしすでに言ったが、程度の問題。
関税は「品目ごとに」丁寧に設定しなければならない。
にもかかわらず、トランプはそんな細やかなことをやっていない。
>>1にも「一律」とか乱暴なことが書いてある。
これではせっかくの関税引き上げも裏目に出る可能性が高い。

575: ネット住民の声
アメリカ国民の我慢は長続きしないだろう
日本の我慢強さを100として比較したらば彼らの我慢はせいぜい10だ

576: ネット住民の声
「トランプさん」って言ってる奴は統一教会の信者だよね?

577: ネット住民の声
個人的にはトランプはすごい事をやるのかもしれない。

578: ネット住民の声
>>576 自民党支持者だよw

 世界の庶民層にとってトランプによる市場調整は良い話だ。
日本の輸出大企業は、日本の消費者の為の生産をしていない…
欧米中で売れる製品しかつくらなくなった。
クルマは異常にデカくなり、出力や排気量も過剰になった。
異常な円安と資本緩和でカネは溢れたが、
日本の生産者は、日本の消費者の為の製品づくりをしなくなった。

農産品も、質の高いモノは海外へ輸出し、
国内のスーパーの棚のリンゴ見て見ろ、腐ったものや傷物が混じって当然になったし、
品質劣化の上に価格は2~3倍になった。

「完全にフェイクの株高だ」悪いバブルは徹底的にたたき潰すべきだ。

新NISAだろうが、結局投資は自己責任のギャンブルだ、
投資投機で大損しても、個人の責任であり、
政府、中央銀行、証券会社や金融機関にはなんら責任は無い。

579: ネット住民の声
>>17
ポル・ポトだっけか?

580: ネット住民の声
>>576
韓国で星条旗の旗を振る連中は統一教会
アメリカによって作られた国家が韓国だから
トランプでもバイデンでも同じだよ

581: ネット住民の声
トランプはビジネスマンと言っているがすごい事をやろうとしているのかもしれない。

582: ネット住民の声
アメリカって日本と違っていつでも州独立やクーデターの危険を抱えてる国なのによーやるわ

583: ネット住民の声
10年も耐えている間に米国の国力は見る影もなく衰えるだろうな

584: ネット住民の声
檄!米国過激団

585: ネット住民の声
額面通りの金(ゴールド)と交換出来ないドル紙幣は、本来の意味の国際基軸通貨たる資格はない。

そんなドル紙幣を他の国々が保有する旨味のうちの一つとして、「合衆国という巨大な市場が提供された、そう、あくまでも『巨大な輸出先消費市場』として」。

このために、アメリカ合衆国の製造業はひどい状況になってしまった。

こうした状況から合衆国を救うために、トランプ大統領は「関税という城壁」を築き直した。

これは、ドル紙幣に国際基軸通貨もどきを演じさせ続けようとする連中VSアメリカ合衆国民、の戦いである。

十M トランプ大統領は神に祝されし指導者 十M

586: ネット住民の声
ここに来て精神論とかw

アメリカってもっと賢い国だと思っていたがww

587: ネット住民の声
バカアメリカンのおかげで世界は破滅へ

588: ネット住民の声
本土爆撃食らってるわけでもないのに何で大戦末期みたいになってるんだよ

589: ネット住民の声
>>587
どんだけアメ奴隷根性なんだよお前はw

590: ネット住民の声
>>588
経済的には同じような感じだけどw

591: ネット住民の声
やっぱり政治の素人大統領にしたらだめだ
トランプは歴史も知らない

第二次世界対戦が起きた1つの要因に各国の保護主義がある
その反省から wto ができたんだ

トランプは被害妄想狂だ
アメリカに工場が戻るわけがない
メキシコの工場労働者の平均賃金は700円くらいだ
それに対してアメリカの工場労働者の平均賃金は4000円から5000円くらいだ
アメリカの企業が6ー7倍の賃金払うわけない

592: ネット住民の声
負けが確定しているから

593: ネット住民の声
>>574
ブロック経済の成れの果てがどうなるかなんて
1930年代に既に結論みえている
物価高は庶民を苦しめ、独占企業や財閥だけ儲かる世界

594: ネット住民の声
戦争特需やな

595: ネット住民の声
>>585
第二次世界大戦時以上の政府赤字と米国債暴落危機に
ついては

596: ネット住民の声
トランプがやったことなんて日本が400年前にやってるんだな

597: ネット住民の声
欲しがりません勝つまでは

598: ネット住民の声
株が落ちてるだけだろ

599: ネット住民の声
誰も得してなくないか

600: ネット住民の声
トランプはレーガン時代の成功体験が遺伝子になっているから
関税で相手を脅せば相手がアメリカ国内に製造拠点や投資をする
…と今となっては実現できない事をできると信じているんだろうね

601: ネット住民の声
レーガン時代を振り返れbあ相手が昭和日本だからできたけれども
今の時代で同じ手法は通用しない

おまけに日本のみならず中国や欧州や第三国への矛先を向ければ
中国の方が自由貿易に寛容だから、アメリカは敵に塩を送っている

602: ネット住民の声
マスクが米欧州の関税ゼロが望ましいと言ったんだが

603: ネット住民の声
>>598
経済が悪化すると見られているから日経やダウなどで株価が落ちているんだが?

604: ネット住民の声
>>562
調べたらわかるがトランプは大恐慌の再現やってる。大恐慌トリガーの一つがスムートホーリー法。施行されたのは大恐慌9ヶ月後だが、起案が大恐慌半年前。全方位890品高関税。

経済学者1000人以上の反対おしきってフーバー大統領が施行。高関税で報復関税招き売れないし材料費上がるしで一気に貿易爆縮、失業率20%。3年間で貿易量60%減。アメリカの自動車企業や鉄鋼、農業もとんでもない大打撃。

ちなみに大恐慌前はバブル。あの靴磨き少年で有名なタイミングにスムートホーリー法起案

605: ネット住民の声
>>602
マスク氏は貿易については自由貿易主義派でしょうね
でも、世論の反発を意識したのか政権内の不和かかしらんが
彼は政権から離脱するというニュースが流れているよね
まあ、米欧メディアが流すニュースは大概真偽が怪しいけどさ

606: ネット住民の声
軍事でも経済でも世界中に影響力を発揮する力がもう無いからな。
軍も撤退するし、経済もアメリカ優先。
特に経済は、景気・金利・物価でほぼ詰んでるから、この即断即決はワンチャン狙いとすれば理にかなってる面もある。

607: ネット住民の声
>>600
典型的なボケ老人らしい愚かしさだよな

何十年も前の成功体験に固執する

608: ネット住民の声
いくらアメリカが自由貿易の盟主の座を降りて、中国がそれに代わっても、世界が中国を軸にする事はないんではないか
というのも中国は超貿易黒字国だからだ
中国に近づけば近づくほど損が出るんじゃリーダーにはしたくないだろう

609: ネット住民の声
>>603
インフレを抑えるんだから当たり前
インフレにした方が悪い

610: ネット住民の声
今は世界で分業化されているのに
アメ車は全て米国製の部材で作られていると思っているのかもな

611: ネット住民の声
>>572
誰に対して洗脳してんの?w

612: ネット住民の声
>>595
関税という城壁を築き直したトランプ大統領が、次に取り組まなければならないのは、「世界各国によるドル(ドル建て資産)保有の構造」という問題。

アメリカの国債が?どこの国が手放してくれるんだろう?
もしも、そうしてくれたらアメリカ合衆国民にとっては幸いなことだ。

アメリカと貿易している国が、「ドル建て資産を大量に購入し続ける」のには、大きなメリットがあるからなんだよ。

613: ネット住民の声
>>608
中国が貿易黒字であるのは、世界は中国製品を買わなければいけない理由があるからそうなってる
これは中国に強力な交渉カードがあるという事

だから世界は中国のいう事をきかないと損するのが実情だよ

614: ネット住民の声
>>608
中国の強かなところはBRICS枠にして
インド、ロシア、ブラジル、サウスを巻き込んでいる点

615: ネット住民の声
さああ月曜日ブラマン確定してるから
どこで落ちるナイフ拾うかな
ヒヤヒヤするぜエエエ

616: ネット住民の声
ブラマンまであと1日

いえーーーーい

617: ネット住民の声
国の基幹をなすような国内産業なんてものはない
主要国の定義はグローバル経済とサプライチェーンの構築維持をやる国と同義
どこかで赤字になってもウィンウィンできるか

618: ネット住民の声
落ちるナイフ拾ってやるぜええええええ
お前ら損しろおおお

619: ネット住民の声
ブラマンまであと11時間
1千万日経レバ全力買いいいだあ

620: ネット住民の声
このバカ本気で株価が上がると思ってたからな

621: ネット住民の声
気の毒にな
株など薬物中毒と同じだな

622: ネット住民の声
お祭り始まるよ!

623: ネット住民の声
中国vsアメリカ 製造能力

半導体製造
中国⭕️ アメリカ❌
半導体設計
中国⭕️ アメリカ⭕️
衣料品
中国⭕️ アメリカ❌
高級鋼材
中国⭕️ アメリカ❌
アルミ自給率
中国⭕️100% アメリカ❌17%
原油自給率
中国❌ アメリカ⭕️
工業機械自給率
中国⭕️ アメリカ❌

624: ネット住民の声
米国の前では世界が簡単に屈服するとでも思っていたんだろうけど
好材料が出てこないと株価が戻る事などないのにトランプはアホだよな

625: ネット住民の声
アメリカ人が工場で働いて最低時給5千円
それで卵の値段はいくらになるんだよ
卵の生産者や労働者の時給はいくらなんだ?
卵1パック5ドルじゃ 社会は成り立たない
アメリカの経済は関税爆弾とトランプショックで破綻するぞ

626: ネット住民の声
株なんかやってたら寿命が縮むぞ

627: ネット住民の声
欲しがりません勝つまでは

628: ネット住民の声
今後のアメリカ物価
不動産 10%アップ⤴︎
食料品 20%アップ⤴︎
外食 15%アップ⤴︎
電気代 5%アップ⤴︎
自動車 10%アップ⤴︎
保険料 10%アップ⤴︎

所得税 0%↓

629: ネット住民の声
かつて日本に関税自主権が無かった頃は女工哀史やら鉱毒事件まで起こしながら必死に輸出をしていたな

630: ネット住民の声
白人は陽キャだから我慢できないやろ

631: ネット住民の声
ダウ先物まだ続落しているし上がる材料も見当たらないし
下げは一回じゃ済まないかもな

632: ネット住民の声
>>631
4-6月の決算が出る7月が地獄だろうな

633: ネット住民の声
ウクライナの支援止めたり、国家公務員クビにしてたのはともかく
関税は駄目だろ。これで景気良くなったら世界中の経済学者が驚くわ

634: ネット住民の声
>>631
個人的な話だけどさ
まだまだ、下がるぜ

635: ネット住民の声
金利の上げ下げだの金融ショックとか世界経済は何万回も経験して慣れっこだけどこれほど広範な関税ショックは現代経済では初めて
だからAIにも経済学者にもアナリストにも経験値がないから読みづらい

636: ネット住民の声
トランプからタリフマンを取ったら
ymcaダンスしか残らない
ds陰謀論もあるけど

637: ネット住民の声
>>591
の続き

もしアメリカに工場が戻るとしたら、AI とロボティクスが合体した時だ
人件費がほとんどかからないロボットによる無人工場だ
だからこそアメリカにとって半導体とAI とロボティクスは重要なんだ
だからこそマグ7が世界中から注目を浴びて株価が上がってるんだ
時代錯誤のトランプはマグ7ではなく鉄鋼やフォードなどの時代遅れの産業復活させようとしている
時代取り残されたド素人の耄碌爺さんだ

いずれにせよ、ラストベルトの労働者に恩恵が来ることはない
ラストベルトの労働者がメキシコ並みの1/6から1/7の賃金で働くのか?
働かないだろ
こういう場合は会社経費の内の人件費を2倍掛けにするくらいの雇用賃上げ促進税制で労働者を救うんだ

トランプは関税で古い産業が復活すると思い込んでる頓珍漢だ
やっぱりバカウヨはバカウヨでしかない

638: ネット住民の声
トランプになってから物事の進みが速い
もっとやれ

639: ネット住民の声
トランプ: 暫しの辛坊だ耐え抜けΣ(-?_-??)
日本の首相からアメリカへ1000億ドルの投資を勝ち取ったどー‼︎ Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

640: ネット住民の声
>>1  「檄(げき)を飛ばす」  は、
自分の主張や考えを広く人々に知らせ、同意を
求めたり、決起を促したりすることを意味します。
   ∧∧
  /  支\   「檄を飛ばす」  の語源は、
  (  `ハ´)   古代中国で人々に呼びかけたり、主張を伝えたりする
  ( ~_.))__)   ために用いられた文書 「檄(げき)」 です。
 【 檄(げき)】
敵の罪悪などをあげ、自分の信義・意見を述べて、公衆に呼びかける、
 また、決起をうながす文書。  檄文(げきぶん)。

641: ネット住民の声
>>637
俺もそう思うけどさ
しかしだ、それはトランプちゃんがやりたい事とは違うだろ

642: ネット住民の声
旧日本軍の大本営かよ

643: ネット住民の声
アメリカ国民かわいそう

644: ネット住民の声
小泉純一郎の場合は痛みに耐えて日本人は貧民になったけど
トランプの場合は俺が底値で買いまくれるチャンスをくれた

645: ネット住民の声
インフレ収まってきてたのにまたインフレか

646: ネット住民の声
>>1
     ___
    │  |   保護貿易とは、
  _☆☆☆._   政府が貿易に介入して国内の産業を保護・育成する政策です。
   ( ´_⊃`)   保護関税や輸入割当制などの手段がとられます。   (豆知識)
  _(__つ⊂._)_

647: ネット住民の声
正直、安倍晋三がいたら日本は10%で済んだんだろうね。

648: ネット住民の声
安倍ちゃんが無理やり円安にもっていったらインフレという名のスタグフが止まらなくなって
工場も帰ってこなかったのを
トランプは学習しなかったのかな

649: ネット住民の声
ある程度の裕福層はともかく、中間層以下は死ぬんじゃないの?

650: ネット住民の声
欲しがりません勝つまではwww

651: ネット住民の声
>>648
    o   ヘ⌒ヽフ
     \( ・ω・)     嘘じゃありません  現実です これが現実‥‥!
     _○___⊂.)_

652: ネット住民の声
努力して稼いだ人の資産を奪って、怠け者に配分するだけだからな

653: ネット住民の声
つかパウエルがマジで可哀想だよなとは思う

バイデン「パウエルパウエルお金を擦ったぞ株価が爆上げさぁ利下げ」

パウエル「何勝手なことしてくれとんねん」

トランプ「パウエルパウエルお金を締め上げて株価暴落させたぞさぁ利下げ」

パウエル「逆をすればいいってコトじゃねぇんだよなぁ~~~~~コイツもかよ」

こんなんだからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました