中居正広氏、被害女性への不信感が浮き彫りに 守秘義務の懸念が解除拒否の理由か?新事実が明らかに #中居正広 #芸能ニュース #守秘義務 #話題 - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク

中居正広氏、被害女性への不信感が浮き彫りに 守秘義務の懸念が解除拒否の理由か?新事実が明らかに #中居正広 #芸能ニュース #守秘義務 #話題

スポンサーリンク
#話題

1: ネット住民の声
フジテレビの第三者委員会が22日、調査報告書で元タレント中居正広氏(52)の「性暴力」を認定したことなどについて代理人弁護士が12日に出した質問状に文書で回答した。3月31日に公表した報告書の内容を繰り返し提示し「事実認定は適切だった」とした。報告書の証拠の開示請求には応じなかった。

見解が真逆だった「守秘義務の解除」については、時系列に沿って詳細を説明。報告書では「性暴力」を受けた元フジの女性アナウンサーは守秘義務解除に応じたが、中居氏は拒否したとされた。これに中居側は「当初、解除を提案していた」と反論していた。

回答によると今年1月31日、第三者委との面談で中居氏の代理人(当時)は守秘義務解除に前向きな姿勢を示した。中居氏側の「第三者委から“密室で何が行われたかは直接の調査対象ではない”と伝えられた」との主張も「事実」と認めた。2月12日に中居氏代理人は、女性側の守秘義務解除の提案を断った。第三者委は同15日に中居氏側から「これまでの相手方の“守秘義務の遵守(じゅんしゅ)”に関しては極めて強い懸念を持っている。今回、全面的な守秘義務解除をした場合、事情聴取だけでなく、その他の場面での情報開示の可能性があると考えている」との連絡があったとした。この一連の説明で、中居氏側が女性側に不信感を抱いていたという“新事実”が浮かび上がった。トラブルは2023年6月に発生。半年後の24年1月、示談が成立している。

続きはこちら
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/05/23/kiji/20250523s00041000004000c.html

引用元: 【芸能】中居正広氏、被害女性に不信感 新事実判明 解除に応じなかった理由は「守秘義務の遵守に強い懸念」

2: ネット住民の声
その時に言え
事はもう終了したんだ
お前は引退

3: ネット住民の声
加害者の被害者面態度に罰則設けようや

4: ネット住民の声
> 報告書の証拠の開示請求には応じなかった

卑怯やん

5: ネット住民の声
証拠開示って別に世間に公表しろってことじゃなくて
当事者の中居に確認させろって話だろ?

それができないって一方的で公平じゃないな。

6: ネット住民の声
映画「羅生門」

7: ネット住民の声
刑事事件にすべきだったな調子に乗りすぎ

8: ネット住民の声
今までジャニーズやTV局に守ってもらえてたから驚天動地なんだろ
味方だと思ってた港社長も中嶋も逃げ出して連絡取れない

9: ネット住民の声
その時にちゃんと反論せずに後からちゃぶ台ひっくり返そうとか

10: ネット住民の声
裁判すればいいのでは?

11: ネット住民の声
自分の方は守秘義務解除に前向きと言っておいて、女性側の守秘義務解除には反対ってのはなあ。

12: ネット住民の声
おまえ橋下に漏らしまくってんだろ

13: ネット住民の声
匂わせ表現をすれば守秘義務違反にはならないと出版社の担当が言ったんだろう?

14: ネット住民の声
お前はもう死んでいる

15: ネット住民の声
まだまだ時間かかるフジがいつまでもつかだな

16: ネット住民の声
痴漢事件と同じで女性被害者の証言が有利であり、そうでないことを証明することは非常に困難。
マンションで2人きりになった時点で気がつかなきゃ

17: ネット住民の声
正直、どうでも良い

ただ、第三者委も思ったより怪しいな。
まあ、フジTVが雇ったから弁護士たちだから
フジTVに肩入れしているだろうとは思ってたけど

18: ネット住民の声
神奈川県人ていつまでもミットもねぇな

19: ネット住民の声
後ろめたさやイメージがあるから裁判したくなかっただけだろ?
当初被害者は弁護士探しても相手側にビビって断られたわけで

20: ネット住民の声
今頃?相手にまで文句言い出した?

フジにならわかるけど今から相手に反論は酷いねえ

21: ネット住民の声
>>10
確かに

22: ネット住民の声
なるほどなるほど
合意だったから合法だけど、それ以外の所で隠しておきたい秘密があると
何があった?
パンツにうんこでも付いてたか?

23: ネット住民の声
開示したらしたで、どうせ漏れるんだろ?なら断って当たり前
だが否定するならその根拠も示さないとな

24: ネット住民の声
こいつ場外乱闘でウヤムヤにしようとしてるよな

25: ネット住民の声
結局守秘義務解除を中居側が拒否してんだから同じだろ。

26: ネット住民の声
守秘義務解除?別にいいですよ?
でもやっぱ嫌です。(ゴニョゴニョゴニョとよくわかんイチャモンをつけて)。

27: ネット住民の声
なにをいまさら・・・つくづくみっともない

28: ネット住民の声
内容はとにかく知られたくないみたいだな

29: ネット住民の声
恥の上塗りとは当にこの事

30: ネット住民の声
まぁ、この話自体が世間に漏れた時点で
「渡辺は守秘義務守ってねーじゃん!」
って言いたくなる気持ちはわかる

31: ネット住民の声
第三者委員会自体がフジテレビから接待受けてたりしてな。各個で内緒ですよ。的な

32: ネット住民の声
フジの第三者委員会ってこの道のプロの人達がやってるんだぞ
自分たちが今後食えなくなるような偏った報告書なんて出すわけないよ

33: ネット住民の声
シャブでガンギマって乳首噛みちぎり直腸破裂させられたのに黙ってなあかんのか?
頭にウジ虫湧いてんのかこの性欲チンポハゲ

34: ネット住民の声
さらに卑怯な印象が付いたな

35: ネット住民の声
言いたいことあるなら
一回会見でも開いて表に出てきなよ
話はそれからでしょ

36: ネット住民の声
それ守る前にプレーの内容や歳の差、相手の社会的地位考えて付き合い前提だろが
間抜け
年考えろ遊びでおじいちゃん選ばないやろ財産よこすかイケおじじゃないとな
おじいちゃんが反論しても無理やで
いい歳こいてわかってないんかで終了案件

37: ネット住民の声
こんな反訴自体がおかしな狂った世界で生きてた査証だろ
中嶋動かしたんか?それこそ問題やぞ
分かってるかー?中居

38: ネット住民の声
>>32
でも中居が6時間も調査に協力したけど
その内容は、報告書に載せていないと。

第三者はフジTVに守秘義務があるから
勝手に情報開示は、できない
→フジTVが許可した情報しか報告書には書いていない

僕たちは、依頼主に忠実です とアピール出来る
第三者を企業側の都合が良いように使いたい所からは
仕事が一杯来ると思うけど

39: ネット住民の声
つまり鬼畜過ぎるプレイ内容がすべて事実だったってこと?

40: ネット住民の声
遊びでやって若い子訴える元アイドルのおじいちゃんとか笑われるだけだろ

41: ネット住民の声
時効まはだだっけ?
全てが明らかになったら
さすがに警察も動かなきゃならないかもしれないしな

42: ネット住民の声
時効来て喋り出して潔白主張しだしたらそれこそ笑い者

43: ネット住民の声
ヤベーベ

44: ネット住民の声
自分に都合良く話すためには女には黙っててもらわないと困るもんなw
そんなの通じるわけないだろwww

45: ネット住民の声
これ中居の狙いはわかりやすくて、要は余生の名誉回復のために反論しましたってアリバイ作り

本気なら裁判なり、会見開くなりどうとでもできるのに

最後まで姑息で卑怯な人間立ったな

本当にファンのこと考えてたんなら、最後くらい表に出て自分の声で喋って終われよ

46: ネット住民の声
2月12日に中居氏代理人は、女性側の守秘義務解除の提案を断った。

断ってんじゃん

47: ネット住民の声
メイウェザーVSパッキャオみたいなのやめろよ

48: ネット住民の声
こういった案件は相手が女性だから結婚して子供産むまでが立ち直りとみなす向きもあるから相手がそこまでいかないと「あーやっぱり中居は相手の人生狂わせたんだなあ」になるんやぞ?
わかってんのか?
子供要らないお前の価値観と同じじゃない価値観認めるところから気づき必要じゃないか

49: ネット住民の声
「不同意性交だけど手をあげたりとか悪いことしてねーべ」
「第三者委員会のレポートおかしいべ、あいつ約束を破って事実を話してるべ」

50: ネット住民の声
あきらめの悪いやっちゃな

51: ネット住民の声
十数年経って昔あった事件で(物理的、心理的に)子供作れなかった言われたら終わり

52: ネット住民の声
密室での行為によってバッシングされてるんじゃ無くて
そこに至るまでの誘導が問題視されてるの解ってねえ

53: ネット住民の声
中居に百歩譲って、言われるような性暴力が無かったとしても
中居はフジテレビ側の性接待を受けたカス男だけどな

54: ネット住民の声
生なら許さない

55: ネット住民の声
結局相手女性を黙らせて自分だけ話そうとしたんだよな 当然そんなのは断られるしそれを今になってゴネ卑怯すぎるしクソムーブすぎる

56: ネット住民の声
つまり、第三者委員会には話してもいいけど、世間には公表しないで、って公表できないやばい事してんじゃん

57: ネット住民の声
形だけでも中居はフジテレビを訴えるかもな
すぐ取り下げるだろうが

58: ネット住民の声
???何言ってんだこいつ?この後どーしたいんだ?
事実と違うならなぜ当時に争わない、その時点でもう終わってる話

59: ネット住民の声
>>55
学がないからね結局。

60: ネット住民の声
>>57
どのツラして中居がフジテレビを訴えるの?w

61: ネット住民の声
>>60
ふさふさなヅラして訴えるだろ

62: ネット住民の声
性加害の話が出て既に半年経ってるわけなんで今更すぎて笑う

63: ネット住民の声
しかし噂されてる元女子アナもいつ迄もそのネタ話しばかりしてて中々だなと思った。中居は引退という禊は受けたのに。

64: ネット住民の声
裸の王様

65: ネット住民の声
中居と松本は芸能界で調子に乗り過ぎたんだよ

66: ネット住民の声
お前が公開しないで欲しいって頼んでる側だろと、dqnは話通じねーよ。

67: ネット住民の声
反論したとしても芸能界に中居の居場所なんかないよ

今さら復帰しても女性は嫌悪感しかない

68: ネット住民の声
>>1
まぁ最初のその時は処女、ベテランに拘わらず
オンナは誰でもみんな一応抵抗するだろ
相手が大好きで、そうするつもりであったとしてもだ
ホイホイ入れさせるのは売春婦だけ

69: ネット住民の声
恥の上塗り。ここまで完膚無きまで反論されるとは思ってなかっただろ、挙句言えることは不信感だけw

70: ネット住民の声
それだけ最悪国賊政府与党自民党が国民を苦しめとるんや
何人か血祭りに上げたらんとな

71: ネット住民の声
守秘義務を全面解除するかどうかの検討で、守秘義務の遵守に強い懸念ってどういうこと?

72: ネット住民の声
ヅラ中居は渡邊渚ちゃんの写真集を10万冊買ってお詫びしろ

73: ネット住民の声
主語をでかくして逃げ切る予定!

74: ネット住民の声
まだやってたのかよ。中居が勇気だして会見してりゃ、少しは違った印象となってたかもしれないのに

75: ネット住民の声
まぁ真実はわからんがこうなったら男の負け
それに商品価値の無くなったハゲに誰も味方しないわな

76: ネット住民の声
守秘義務解除したらそもそも守秘義務遵守って何を守るんだよ

77: ネット住民の声
分かったでは裁判で決着付けろやカス

78: ネット住民の声
当初は解除提案したけど後からやっぱ拒否って第三者が言ってること結局正しかっただけじゃ
結局拒否してる理由は後付けのこじつけ

79: ネット住民の声
第三者委員会の反論解説

https://youtu.be/MXr4vCDIBVU?si=ekDKf11kb-2jkEIS

80: ネット住民の声
一般的に想起される「ビンタして服をひん剥いてのレ◯プ」ではなかったと言いたいんだろうがそういう話じゃないのよ中居メンバー

81: ネット住民の声
ここからどう巻き返すのか、中居擁護派のウルトラCなこじつけに期待w

82: ネット住民の声
解決金返還訴訟でも起こすのか、それはそれでじつにおもしろい
ぜひやってくれ

83: ネット住民の声
>>5
それ見た中居がA子側の証言者とかを知って、超法規的な報復的な手段を取らないとなぜ言える?

84: ネット住民の声
平塚でのんびり暮らせよ

85: ネット住民の声
権力振りかざして女子アナ用意させたのは間違いないのよな?
それだけでアウトなんやで?

86: ネット住民の声
>>11
それどころか、「第三者委員会に話した内容を話さない」とか新たな守秘義務契約結ばせようとしてた。
それほどまでに口封じしたいんだな、と類推されるのは中居の態度のせい。

87: ネット住民の声
>>31
第三者委員会がフジテレビ寄りの立場ならもっと甘い裁定だっただろ。
かなり厳しめの報告書だったと思うけどね。

88: ネット住民の声
もういいからダンサーと結婚しろよ

89: ネット住民の声
>>38
最初から他の人を誘ってない、とか、店を探すと言って探してないとか、中居本人しか知り得ない情報をちゃんと採用した、と言ってますよ。
他の人間が知る内容は、裏取って確実なものだけになるからそのまま採用されないのは仕方ない。

90: ネット住民の声
最初に飲み会と称して二人以外来ない状況を作り、店も予約せず、みんなが来るような嘘をついて来させた
一般常識的には、その後に何が起ころうがこれだけで100%アウトです

91: ネット住民の声
第三者委員会の頭の人はプロなんだよ
橋下の言い分とかムカついてしょうがないんじゃないのかな

92: ネット住民の声
全文読むと、さらっと「中居氏は女性Aとのショートメールでのやりとりは削除済みと述べた」とか、証拠隠滅したの暴露されてて草w

93: ネット住民の声
>>83
仮に証言者がいて嘘ついてないかとかは知る権利あるだろ。
女側で口裏合わせてるだけとか、単に中居に恨みがある奴の虚言かもしれない。
タラレバ言ったらお互い様だろう。

94: ネット住民の声
文春記者「友人の話とは本人の話です友人の話で記事なんて書けない」

つまり今まで友人談として出てきた話は守秘義務破って女子アナがリークしてたってこと
そら信用できない言われるわな

95: ネット住民の声
>>5
中居だけがヒアリングの内容を見るのがどこが公平なのよ

96: ネット住民の声
>>93
なのでとちらにも開示しない、で正解。終了。

97: ネット住民の声
委員会は事実確認の為に守秘義務解除を双方に求めたけれど密室での出来事は調査対象外だと中居側には伝えた
密室での出来事こそが守秘義務の範囲なのに解除させて何を聞くつもりだったのか?

双方に解除要請したけど中居には断られましたという報告書は事実だけど誤解を招く書き方になっている
そして解除要請に応じなかった事も性暴力認定の一因なんだから事実以上に中居を貶める書き方をしてるね

98: ネット住民の声
引退してまで隠したかった事があるんだろ。

99: ネット住民の声
そー守秘義務解除して当日の状況説明したい言ってる中居に
当日の話は聞かない言った第三者委員会

なのに守秘義務は解除しろって女子アナのいい分は聞くってこと?

100: ネット住民の声
暴力なくてもできたのではないかい?

101: ネット住民の声
枕できない女子アナなんて雇うから会社が損失被るんだよバーカ

102: ネット住民の声
>>92
これ本当に痴情のもつれなら貴重な証拠になるから消す理由ないんだよな

やらかした自覚ある証拠になってて草

103: ネット住民の声
>>99
いや守秘義務解除しようという女性側の提案を中居側が断ったと記事にあるが

104: ネット住民の声
>>99
当日、当事者の間で何があったかは、調査としては蛇足なので、教えてくれるなら聞くけど、絶対必要な話でもないから無理に話さなくて良いって告知してるだけでしょ。

105: ネット住民の声
なんかそれらしいペラ紙書いて示談金も貰ってるんでしょう~でもオンナの口はすぐウソをつくんデスよw

106: ネット住民の声
>>103
金も返さないで解除なんてふざけすぎ
金を返して解除すればいいだけ

107: ネット住民の声
>>102
底辺w
痴情のもつれだって汚点と考えるが普通

108: ネット住民の声
>>106
双方の契約なんだから話し合わなきゃ解除できんでしょ中居がかってに委員会に解除持ちかけた方がおかしいんじゃね

109: ネット住民の声
そうはいっても弁護士も結構作り話しするから信用できない

110: ネット住民の声
>>107
でも、自分は悪くないって思ってるなら証拠保全しとくんじゃないの?
わざわざ消す理由は?

111: ネット住民の声
>>109
まあ、それを言い出すと全人類嘘付くからな。トランプも「俺の話す事以外は全部フェイクニュース」って言ってるしw

112: ネット住民の声
>>110
こんな経緯をわかっていたら消さないだろ

証拠ってもんは企むほうが取っておく
アホか

113: ネット住民の声
メンヘラってやべーからな

114: ネット住民の声
守秘義務解除しても当日の話は聞かないと言ってる第三者委員会
なのに守秘義務解除したら女子アナに一方的に話されたらたまらん
ならば解除はしない←まーそーなるわな

116: ネット住民の声
ジャニー帝国がここまでズタズタになるとはさすがに予測できんかったな

117: ネット住民の声
良くないのに当たったのだとしても潔くないわ中居

118: ネット住民の声
解除したら何話すかどうかなんて自由なんだし女性側避難するのはお門違いだろ
雲隠れして橋下とかにラジコンで話させるてる奴の話を信じるか自分が被害者だって認めそうな勢いの女側の話を信じるか

119: ネット住民の声
文春の記者が他で「友人談ってのは実は本人が喋ってる友人談で記事何か書けない」言ってた
つまり今回も友人談でちょろちょろ記事出てるけどあれ女子アナが守秘義務破ってリークしてるってこと
だから>>1の「守秘義務遵守に強い懸念」って奴

120: ネット住民の声
なんのソースの話だそれw
記事の情報源をお前みたいな馬の骨に明かしてたら文春潰れるだろ

121: ネット住民の声
なら、何故引退した?

122: ネット住民の声
いやさー友人談で記事なんて書けない←そらそーだ思ったけどお前は思わんの?

123: ネット住民の声
>>99
中居が主張してた”当初守秘義務解除を云々”は実は全面的にではなく一部の解除のみ

124: ネット住民の声
地雷とやって後から苦労するパターン

125: ネット住民の声
>>114
>守秘義務解除しても当日の話は聞かないと言ってる第三者委員会

「当日の話は聞かない」とまでは言ってなくない?

単に「直接の調査対象ではない」というだけだったら、話してくれるなら聞くのはやぶさかではないかと。

126: ネット住民の声
>>119
>文春の記者が他で「友人談ってのは実は本人が喋ってる友人談で記事何か書けない」言ってた

文春の記者の話を信じるんだね。ちょろいなあ。

127: ネット住民の声
守秘義務は解除しない方がい
密室での2人きりのことだから
中居は然るべき場所でしか喋らないだろうけど

女のほうは売名がかかってるから
SNSで年中垂れ流す
誤解を招くような匂わせを延々とやられたら気が狂うだろ
嘘を垂れ流されても
他人が知らないことだから違うと証明できないからやべー

メンヘラに関わった中居の負け

128: ネット住民の声
>>124
ハゲ自体が地雷だったけどな

129: ネット住民の声
第三者委員会にのみ守秘義務解除しようとしたらどさくさに紛れて
女側が自分の守秘義務も全面解除しろと言ってきたから
それは中居側弁護士が断ったって事か
中居側弁護士断って正解じゃん

130: ネット住民の声
つーか3月に出した第三者委員会の報告書の記載とかなり異なる内容だな
報告書は女側が守秘義務解除に応じたけど中居側が応じなかったとあるし
これも性暴力認定の根拠のひとつになってたじゃん

こりゃ第三者委員会の中立性に関わる事案でっせw

131: ネット住民の声
これはドロ沼化する

132: ネット住民の声
中居にしてみたらこんな事で職失って悔しいんだろうけど、権力者の誘い断って干されて悔しい思いした女性とか、嫌々抱かれたのにポイ捨てされた女性の方がもっとたくさんいるから、中居が特別不幸なわけじゃないよ。

133: ネット住民の声
予想外に踏み込んだ回答
中居側に攻め口を見せた様に見える

134: ネット住民の声
>>130
中居は解除に応じてないが
お前みたいなバカを釣るために「当初はー」とほざいてるだけで

135: ネット住民の声
中居は自分の性癖を明らかにする覚悟はあるのか
しかもその変態的性癖を理解してもらえると?

136: ネット住民の声
>>132
メンヘラってこんなバカばっかり
失うものの大きさが違うだろ
アホ

ポイ捨てとかw
笑えるバカ
女を物扱いしてるのはメンヘラ自身
恐ろしいな
1回やったら一生食わせろと言ってきそうな非モテ
男みつけるのが難易なんだろうな

137: ネット住民の声
メンヘラって恥も外聞もないハイエナ

138: ネット住民の声
メンヘラはコミュ障
角を立てずに男の誘いをかわす術すらない

騒ぎを起こすのは例外なくメンヘラ
性被害と騒ぐのは決まってメンヘラ

139: ネット住民の声
メンヘラと関わった男の負け
地獄をみる
逆も言える
メンヘラ男もストーカーになる

140: ネット住民の声
結局どうしたいん?
引退はしたくなくて今更だが弁明して復帰したい
引退はいいけども風俗の出禁が嫌だから少しでも性加害の印象を無くしたい
刑務所に入るのが怖いのでちょっと嘘ついてでも同意にしときたい

141: ネット住民の声
なんだろう、この違和感は。
m子さん中居さんというより何か別の圧を感じるわ。

142: ネット住民の声
不信感って自分は何をやったんだよ?

144: ネット住民の声
コンプライアンスも理解できない馬鹿マンコに嵌められて哀れ中居くん・・・w

145: ネット住民の声
>>142
後出し不同意性交だろ?

146: ネット住民の声
友人談の体でちょろちょろリークして守秘義務を遵守していない(中居側はそー思ってる)
なので第三者委員会が当日の話は聞かない言ってるのに守秘義務の解除なんて有り得ない
当然そー考えるわな

147: ネット住民の声
>>1
そりゃ抜け穴ついて「守秘義務で自分では言えない事を他人を通じてマスコミにリーク」やってる女なんか信用する奴はいないわな

148: ネット住民の声
>>1
信用できないのは中居お前の方だ

149: ネット住民の声
守秘義務契約結ぶまでに1年近くかかってるんだし、ちょっと頭があれば、契約書にサインする前に、協力してくれる友人に一切合切喋っておけば、いくらでも言い訳立つのわかるよな。
金と権力でねじ伏せようとする相手に、真っ向勝負挑む必要はない。
中卒アイドルと高学歴女子アナの頭の差だろ。

150: ネット住民の声
メンヘラかまってちゃんやっちゃえ、中居

151: ネット住民の声
会見する度胸はないの?中居

152: ネット住民の声
>>146
守秘義務が守られてないと思ってるなら、むしろ守秘義務なんて解除した方が良くない?

こっちだけ真面目に守ってても仕方ないわけで。

153: ネット住民の声
>>149
妄想低知能
逆に高学歴の世界にこんな協力者なんていない
知人リークの態を取ってるだけ

そんなこともわからないってお前が底辺界にいるから
慶応推薦を高学歴と言うか否かの問題があるが
この年代は大卒当たり前なのにアホか

154: ネット住民の声
本人が出てきて説明しろよ
今は犯罪的な行為をされたって認識になってるぞ

155: ネット住民の声
>>153
三田会は特殊だよ。
特に女子高。

156: ネット住民の声
>>154
それやった瞬間に9000万か知らんが飛ぶんだぞ

158: ネット住民の声
>>149
高学歴=学士以上

の意味しかないので、
慶應だろうがF欄だろうが、大卒なら高学歴。
それ以上も、それ以下の意味もない。

159: ネット住民の声
なんでリアルタイムで記者会見せず引退したの?
よくわからんな

160: ネット住民の声
馬鹿チョンは日本語を使うなアホ

161: ネット住民の声
>>159
どうして記者会見しないといけないと思ったの?
よくわからんな

162: ネット住民の声
>>1

中居もバカ。

まず女性Aさんが守秘義務を「解除」したと報道された時点(第三者委員会による3月末の会見)の当日か遅くとも翌日には弁護士使っても良いから今回と同じ反論すべき!!!

何を今頃になって「実はあを時オイラも守秘義務解除したかったんだわ😙」とか言っても誰が信じるんだよ。ほとぼりが覚めた頃見計らって負け犬の遠吠えみたいな事をしてるだけ。

中居は弁護士含めてスピード感が足りい。

163: ネット住民の声
女が守秘義務の解除を嫌がってるんじゃん

164: ネット住民の声
野菜スティックが何だって?ハゲ

165: ネット住民の声
でも性暴力は認めて示談してるんだから苦しいぞ中居さん。

166: ネット住民の声
別に中居に同情はせんが、元女子アナさんって、守秘義務破って、出版社にネタ売ってガッポリ情報料をゲットしたんだよな。そんでテレビ各社が長時間放送してくれて売名成功。傷ついてるらしいけど勇気出して週刊プレイボーイでエログラビアを撮って貰う。傷ついてるけど、なんか勇気出して何故か下着と水着たっぷりの写真集を出して大ヒット。現在、モデルや執筆の依頼が殺到中。二毛作どころじゃないな。笑いが止まらんだろな。

167: ネット住民の声
>>166
週刊誌にネタ売ったら、ガッポリ情報料もらえる、なんて都市伝説だぞ?
せいぜい100万とか、そんなの元テレビ局社員からしたら端金だろ。

168: ネット住民の声
>>155
時間が止まってる馬鹿

169: ネット住民の声
>>155
こいつバカじゃね
デマ流し
女子のほうこそ機能してねー
ボケ

170: ネット住民の声
>>158
大卒で高学歴のわけないだろ
この女の世代の進学率を知らない低学歴

171: ネット住民の声
>>163
匂わせで擁護する奴らを妄想させることができなくなるからか?

172: ネット住民の声
なんかやたら鼻息荒いのがいて笑うわw

173: ネット住民の声
>>172
絡んでくんなメンヘラ

174: ネット住民の声
>>167
金もらってフォトエッセイの宣伝してもらえるなんて素晴らしすぎませんか?

175: ネット住民の声
>>170
中居よりは高学歴じゃん草

176: ネット住民の声
>>172
中居オタBBAが男のふりして書いてるとしかw
哀れw

178: ネット住民の声
>>177
それすげー迷ってたわ

180: ネット住民の声
>>166
>元女子アナさんって、守秘義務破って

そこは確認されてないね。

181: ネット住民の声
拝金弁護士の口から出まかせ小噺なのに
それをオウム返しに言うだけの、藁をもすがる中居
大根ぶっこんじまった 超変態中居くんオシマイDeath
まだ、助かると思っているのかね。悪徳弁護士に搾り取られるだけ

182: ネット住民の声
中居には悪いが
終了~!!

183: ネット住民の声
>>175
底辺ってこんな低知能ばっかり
相対的なことを話してるのに中居だけと比べる馬鹿
読解力無しの低学歴w

184: ネット住民の声
>>169
機能してるのはBBAだよ。
棺桶に片足を突っ込んでるくらいの。

185: ネット住民の声
文句があるなら守秘義務解除して全部公表すりゃいいのに、今になってもグチグチ言うだけで解除もしないし自分は表に出ない。
オールドメディアに自分が有利になるような報道してくれと頼みまくってたのもバラされてたし、酷いもんだな。
それで静かに暮らしたいだけとか言ってるんだからもう呆れるよ。
ほんとにそうしたいなら散々稼いだんだから海外で静かに暮らせばいいだろう。

186: ネット住民の声
フジどうするんだろうな

187: ネット住民の声
フジはせっかく新体制にしたんだから中居が売ってきた喧嘩を買えばいい
全力で隠ぺいに加担してやったのに、この態度はさすがに酷い

188: ネット住民の声
>>186
ダルトンがとうのばっかでもう中居とかどうでもいいんちゃう

189: ネット住民の声
中居がケンカうってんの第三者委員会だしな

190: ネット住民の声
>>179
ジャニーにか?

191: ネット住民の声
まずは大根屋に謝罪と賠償を
話はそれからだ

192: ネット住民の声
守秘義務違反シュヒギムイハン

大根とどういう関係なんだ

193: ネット住民の声
バカな女だ
他人の足を引っ張たり潰すことしか考えず
自分も9000万程度で惨めな人生になる

194: ネット住民の声
>>163
最初は女性が守秘義務解除と言っていたのは嘘???

195: ネット住民の声
あの巨乳を好き放題してバックから突きまくってスパンキングまでしたなんて羨ましすぎる

196: ネット住民の声
あの清楚巨乳を、マンコだけでなくアナル処女まで奪い、
たまたま冷蔵庫にあった、BBQの残りの野菜までぶっ刺し、
薬物乱用で乳首まで噛み切り(後に縫合手術済み)
さんざん弄んでおいて同意だったは天地がひっくり返っても有り得ませんな。

197: ネット住民の声
今までの他の被害者も、今こそ、Me Tooすれば良い
余罪は沢山あるから、お金、払ったんでしょ?

198: ネット住民の声
>>163
違うだろ。
中居側が女性の守秘義務解除を嫌がって応じなかったという形。
不信感とか書いてるが、要するに事情聴取以外の場で守秘義務の内容露わにされるのが嫌だという事。

199: ネット住民の声
要するに噂として出回ってる変態性癖が概ね事実だから
おめーバラしたべと示談違反だべとキレてるべってことだべな

200: ネット住民の声
昭和生まれの中居とか言う芸人要らねー

201: ネット住民の声
>>198
つまり女はヤベー奴だと中居側弁護士から思われてたって事だろ
“強い懸念”って表現するとかよっぽどだったんだろうな

202: ネット住民の声
此処迄やるなら何故すたこらさっさと会見もせず引退した?

203: ネット住民の声
中居をヤベー奴と見抜いた工藤静香
夫の木村拓哉はラッキーだったな。木村の株が上がった
木村は最近盆栽にハマっているとか、これも静香のご指導?

204: ネット住民の声
中居は弁護士の前では『良い子』を演じ、ある事無い事
しゃべくっているんだろう。悪徳弁護士も中居以上にない事無い事を・・
どうあがいたって、中居は表の世間に永遠に出られない『恥ずかしいオトコ』
穴があったら入りたい気分?

205: ネット住民の声
自分が話すのは良いが相手は話しちゃダメってルールに応じるならいいみたいな?

206: ネット住民の声
第三者委員会とあざとこなき女やっちゃえ、中居

207: ネット住民の声
>>198
違うな。
女に余計なこと喋らせないために、実質的に

 口 封 じ

した状態で
自分の都合のいいところだけ話そうとしたんだよ。

女の証言との矛盾を指摘されても言い逃れできる自信がなかったんだろうな。

208: ネット住民の声
男はこれ以上、喋らないで黙っててください!

女性に対するセカンド性暴力です!

まつもtoなかい!

山口達也!

ロケバスのジャングルポケット!

男は反省して償ってください!

209: ネット住民の声
第三者委員会とフジテレビは裏工作して中居をハメました

210: ネット住民の声
わるいオンナに嵌められて全てを失ってしまった哀れな中居くんはどうなってしまうのか~~?!w

211: ネット住民の声
はめたのは中居だろ

212: ネット住民の声
加害者の意識低すぎ

213: ネット住民の声
>>201
守秘義務解除して女が赤裸々に第三者委員会に話をされたら困るから、女側にイチャモンつけて言い訳にしただけ

具体的な根拠もなく相手に懸念とか、普通弁護士は使わない

案の定この弁護士は外された

214: ネット住民の声
第三者委員会がかなり怪しい
委員会が今回認めた内容と報告書の間にはかなり大きな違いがある

215: ネット住民の声
>>213
使うよ
もしくは具体的な証拠を持っている

216: ネット住民の声
守秘義務を解除したあとの情報開示の可能性?
守秘義務なくなったら話すのは自由だろ

217: ネット住民の声
>>216
誤解を招かない様に説明するのは当然の権利だから文句は言えない
でも匂わせ的な言い方をして実態よりも悪い事を想像させるのではないかという懸念だろ

主語を言わずに述語だけを言う
聞いた側は主語を想像して「なんて酷い事を」と決めつけて中居を中傷する流れは予想できるさ
悪いのは主語が不明なのに自分の解釈が間違いないと思い込んで中傷する人ではあるけど、それで被害を受けるのは中居
そりゃあ懸念するさ

218: ネット住民の声
>>215
具体的な証拠があるんなら、今度は第三者委員会を相手取って、信用毀損の咎で裁判すりゃいいんだよ。

裁判の中で開示請求するなりすればいいが、
それができない事情があるんだろ。

219: ネット住民の声
>>208
山口は紳士だろ
何もしないなら帰れと言っただけで
電話で親を呼ぶ猶予もくれてやってる

220: ネット住民の声
結局応じてなかったのかよ

221: ネット住民の声
>>215
具体的な証拠持ってたのに引退かw

222: ネット住民の声
そんなに優しい中居くんが訴えられてチョーうけるw

223: ネット住民の声
>>211
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

224: ネット住民の声
>>213
知りすぎてたから、今さら無罪主張とか無理筋すぎて請け負わなかったんだろ。

225: ネット住民の声
加害者が被害者に不信感とは????

226: ネット住民の声
>>224
無罪主張はしてないだろ
元女子アナA子と同意・不同意で揉めて和解した件を
今度は第三者委員会相手に同意・不同意で争ってるだけ

227: ネット住民の声
>>225
加害したと思ってないから単に守秘義務違反しているようにしか見えてないんじゃね

228: ネット住民の声
中居きもすぎる

229: ネット住民の声
>>227
加害者による逆恨みってやつか

230: ネット住民の声
中居!渚ちゃんのおっぱいの味はどうだったんだ?
尻の穴の匂いは?
逃げずに答えろ!中居!卑怯者が

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました