中田花奈「弓木は唯一無二の存在、代わりはいない。推しが選抜外されて標的にされてるだけ。運営の弓木選抜は妥当、アンチは興行として冷静に観れていない」 #乃木坂46 #弓木奈於 #中田花奈 #アイドル選抜 #乃木坂ファン - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク

中田花奈「弓木は唯一無二の存在、代わりはいない。推しが選抜外されて標的にされてるだけ。運営の弓木選抜は妥当、アンチは興行として冷静に観れていない」 #乃木坂46 #弓木奈於 #中田花奈 #アイドル選抜 #乃木坂ファン

スポンサーリンク

1: ネット住民の声
セイロンティー

沈黙の金曜日 2025/6/20

中田花奈
金曜日以外が全部もう無理で、土曜から木曜日は本当に生きてるのがしんどくて、金曜だけが救い、沈金だけが救いだった
だからここだけ笑っててそれ以外ずっと家で泣いてました
ここだけしか私は笑顔でいられなかったです
相当私はヤバかったです
救いの場だったんで、そう言う場所があるとね、違うだろうし…

酒井健太
じゃあ今の弓木ちゃんのこのメンタルの感じとかなんとなく分かったりとか?

中田花奈
ちょっと多分そっち側というか、(私は)優遇された側ではないんですけど、感じてきたことはないんですけど、いい状況を過ぎて、弓木ちゃんは期待されてるし、唯一無二の存在すぎるから、
弓木ちゃんいないと多分どうしようもなくなっちゃうというか、弓木ちゃんの代わりになれる人が一人もいなかったからしょうがないんですよねこれって、

どういう状況だろうがそれってしょうがないことなんで、
それぞれ言う人いると思うんですけど、それは推しが選抜外れたりしたら誰か標的にしたいじゃないですか?

弓木ちゃんキャッチーなキャラクターだから言いたくなっちゃうんだと思うんですけどなんか可哀想

てか、冷静に判断したら弓木ちゃん入れなきゃいけないのわかると思うんだけど、っていう、
そのバラエティとか出てた時とかも考えて色々考えたら入れなきゃけないのしょうがないのに、どんな状況になったとしてもしょうがないのに、もうちょっと冷静に状況見たらどう?

運営の立場からしたらしょうがなくない?
しかもポテンシャルももちろんあるし、キャラ被るアレがないからしょうがないんですけど、
だからなんか冷静じゃないだけで、推しが選抜から落ちて冷静じゃないだけの人が言ってるだけなんで

普通におかしいからさ、冷静に興行として観れてない人が言ってるだけだから、
どう考えてもしょうがないじゃないですか
冷静に観れてないだけです

引用元: 中田花奈「弓木は唯一無二の存在で代わりになれる人が誰一人いない、推しが選抜外されて標的にされてるだけ。運営の立場で弓木選抜はしょうがない、アンチは冷静に興行として観れていない」

2: ネット住民の声
>>1
中田の話を要約すると

弓木は村内外のバラエティで活躍する唯一無二の存在で、今は弓木のように活躍できるメンバーが一人もおらず替が効かないから、
多少人気が劣っても運営の立場からしたら弓木を選抜に残すのはしょうがないこと
推しが選抜を外されて当たり散らしたいのか、弓木を叩いてる人は冷静に興行として観れていない

3: ネット住民の声
アンチはこれ何も言い返せないだろ
田村や林みたいなのは替が効くからアンダーに落とされた
弓木は田村落としてでも選抜に必要だっていう話
運営の立場で考えたらわかるだろ
ミーグリや人気指標でしか考えられない馬鹿は冷静に興行として観れてない無能

4: ネット住民の声
中田強過ぎて草生える

5: ネット住民の声
まあや、はい論破

6: ネット住民の声
中田も弓木みたいな運営に優遇されている10連続選抜メンバー、しかも心の拠り所だった沈金をより人気番組にしてしまった後任に思うところはあるだろうけど
アンチと違って俯瞰で冷静に判断できてるよ

7: ネット住民の声
>>5
何が論破なの?
和田の時代は松村や高山がいたし
和田は外仕事でそんなに活躍していなかった
和田がいなくても乃木中や外のバラエティで活躍できる代わりのメンバーが何人もいた
今の乃木坂には弓木以外にそういうメンバーが一人もいない

中田も一人もいないって言い切っちゃってたよ

8: ネット住民の声
アンチ哀れやね

9: ネット住民の声

10: ネット住民の声
田村の代わりはいるけど弓木の代わりは一人もいない
興行として人気順で選抜構成するのは無理があるから、弓木みたいにバラエティーのできるメンバーを入れる必要がある
これが答えでしょ

11: ネット住民の声
弓木叩いてる田村ヲタは冷静に判断しようよ

12: ネット住民の声
弓木を無理矢理上げるためナチュラルに他メンディスってる弓木ヲタってまじクズやな

13: ネット住民の声
OG視点だとやっぱ弓木は優遇されてる側のメンバーなんだね
優遇されて当たり前の存在なんだけど
中西アルノの謎の優遇とは全然違うわら

14: ネット住民の声
>>12
推しが選抜外されたからって弓木を標的にしないで!

15: ネット住民の声
中田完全論破

16: ネット住民の声
冷静に考えたら弓木を選抜に入れなきゃいけないのわかるよね?
今の乃木坂の状況考えろよ

17: ネット住民の声
>>14
弓木標的にしてねーしそもそも推しは弓木より普通に前にいるわ
どういう読解力してんだキッツ

18: ネット住民の声
田村ヲタや林ヲタも弓木叩くのやめて推しの至らなさを嘆いてろよ
運営に必要とされてないから選抜外されてアンダー行きになったんだし

19: ネット住民の声
田村ヲタは弓木と違って謎に優遇されてるメンバー叩きなよ
5期にいるでしょ

20: ネット住民の声
弓木アンチって終わってるね
冷静に判断できてないって言われちゃってるよ?

21: ネット住民の声
気持ちはわかるけど卒業してだいぶ経つ外野が論破した所でアンチに響くかね
そんなので響く奴はそもそもアンチなんてバカなまねしないよねっていう論破は無し?

22: ネット住民の声
>>21
アンチに響かなくても
アンチの投稿に反論する際に中田の名前と発言が使えるからね
アンチの冷静に興行として観れていない馬鹿丸出しの弓木批判を読んだ人も中田の発言見て何言ってるんだこいつってなるでしょ

23: ネット住民の声
弓木アンチの自説は全て中田の発言の引用で論破できそう

24: ネット住民の声
ゴリ押し真夏さんニヤニヤ

25: ネット住民の声
むしろ興行面で貢献してることなんかあるか?

26: ネット住民の声
ザコメンが興行とか言ってるの草生える

27: ネット住民の声
>>5
まあやで何が論破なのか?
簡単に言うと、1人でトーク主体の番組乗り込んでいって伊集院や佐久間みたいなオッサン相手にベラベラしゃべり倒して「お前やべーやつだな」って言われるようなことが和田に出来るのかって話
別に和田まあやを腐したいわけじゃなく、歴代でもそんな事出来るの松村くらいしか思い当たらない

28: ネット住民の声
「アンチは冷静にみれてない」
ここにいるバカども顔真っ赤だな

29: ネット住民の声
「アンチは冷静にみれてない」
ここにいるバカども顔真っ赤だな

30: ネット住民の声
>>18
弓木だけじゃなく田村も林も好きだから言わせてもらうけどさ、弓木オタはそれをやめろっつってんの
まあ、弓木オタだけじゃなくあらゆるメンバーのオタに言えることだけど、お前らが凄い訳でもないのに勝手にマウント取って推しの敵を増やして推しの負担を増やしてることに気づけ

31: ネット住民の声
むしろ冷静に客観的に見た結果、弓木が選抜にいるのはおかしいという話なんだがな

32: ネット住民の声
弓木への嫉妬が醜いな

33: ネット住民の声
「しょうがない」って実質的に擁護になってないもんな
運営優遇を認めているわけだ
中田も運営に反感を持っていたタイプだから本心では思うところが色々あるのだろう

34: ネット住民の声
そもそも多人数使って選抜制にして対立煽りながらミーグリもろもろ金使わせてCD大量に売りつける商売やってるのに冷静に興行として見られちゃったら競争心なくなって興行として売れなくて終わるのに中田は余計なこと言って現役の衰退を早める気かよって冷静な意見は無し?

35: ネット住民の声
>>31
冷静に判断してその結論なら頭に問題がありますね

36: ネット住民の声
>>31
だからまさにそれが冷静にも客観的にも見れてないってことで、中田に「興行を分かってない」って言われてるんだろ?

37: ネット住民の声
弓木が卒業したら長嶋になりそうだな

38: ネット住民の声
>>33
そりゃあるだろうね
自分は優遇される側じゃなかったし、弓木は選抜入ってるのに泣いてるんだからなんなん?同情アピールやめろよ、くらいは思ってるかもね
それでも冷静に判断したら、運営側の視点で選抜構成を考えたら弓木は外せないってのが中田の論でしょ

39: ネット住民の声
>>35
じゃあ客観的なデータ出してな
指標に基づいた結果だからさ

40: ネット住民の声
中田は初期優遇されてたけどバレッタからはほとんどアンダーだった
ただインフルやいつできなど要所要所で選抜だった印象もある

41: ネット住民の声
>>39
去年の弓木の外仕事本数
ゴールデン番組のリピート出演回数、詳しいデータは知らんけど現役メンバーではかなり多いでしょ
乃木中出演時の平均発言回数や尺なんかもデータ取ったら上の方じゃない?
そこら辺、詳しいデータないと判断できないのならいらいらで目を背けて冷静に判断できてないってこと

42: ネット住民の声
外仕事が考慮されるなら山崎怜奈も選抜入りしないとおかしいしな
弓木だけ特別扱いで指標を無視されてるのは客観的意見だ

43: ネット住民の声
>>42
帯ラジオやってたから選抜帯同は難しかったとかスケジュール都合もあるし
ザキは弓木みたいに乃木中の中心メンバーじゃなかった
外仕事は多かったけどバラエティスキルで言えば秋元真夏とかそこら辺のレベルで代わりはいた

44: ネット住民の声
>>42
当時の山崎には代わりがいくらでも居た
今は替えがきかない
中田の言ってることを全く理解出来てないよね

45: ネット住民の声
>>42
>>44の言う通り
冷静に興行として見れてないね

46: ネット住民の声
都合の良い言い訳ばっかりだな
そもそも弓木は大して外仕事もしてないしな
壊滅的な村内指標を挽回できるほどとは思えないね

47: ネット住民の声
>>42
今野本人が言ってたが結局は単純に入れたくなかったのでは

48: ネット住民の声
>>46
いや、弓木で大して外仕事してないって評価になるなら
他メンバーは壊滅って評価になるんだが?
それはそれで弓木選抜な妥当だし、弓木は乃木中や乃木坂の配信コンテンツでも中心メンバー
今まで冷静に判断できてないよ

49: ネット住民の声
>>46
その村内指標っていうのはインスタフォロワーや乃木恋参加人数、SNSのいいね数など何の意味もない無銭指標だよね?
弓木は乃木恋のボーダーラインやミーグリ観ても有銭指標で結果を出してるし、グループで一番テレビに出てるからギャランティも稼げてるわけだよ

50: ネット住民の声
中田の発言も「何言ってるんだコイツ」で終わる
だから中田の発言を引用されても同じように「何言ってるんだコイツ」としかならない

51: ネット住民の声
選抜外された田村も自身の価値を示して運営に替えの効かない唯一無二メンバーだって認識させないとね
現状、外仕事も少ないしいくらでも3,45期メンに上位互換のいるありふれた存在だよ
外仕事で活躍するか乃木中で弓木レベルの活躍しないと

52: ネット住民の声
月に2~3回ゲスト枠で出てるだけで威張られても
他のメンバーもドラマにバラエティにモデルに外仕事してますけど
指標は有銭だろうが無銭だろうが選抜水準ではないしな

53: ネット住民の声
>>50
中田の発言を受けてそんな結論にしか至れないのなら
冷静に判断できてないですね

54: ネット住民の声
田村の選抜発表後にめちゃくちゃ泣くムーブもそうだけど26歳でグループでもかなり歳上のメンバーの立ち振る舞いとしてキツいなとは思う

55: ネット住民の声
ミーグリ売れてるから選抜ただそれだけだと思ってるが、そんな高尚な理由があるのか?

56: ネット住民の声
アンチ敗北

57: ネット住民の声
>>53
何言ってるんだコイツ

58: ネット住民の声
>>52
現選抜メンバーの外番組バラエティの出演本数やリピート出演回数は?
選抜外された田村林の外番組バラエティの出演本数やリピート出演回数は?
乃木中での発言回数や尺、役割は?

59: ネット住民の声
歌番組に出たときにオタ以外がみて誰これ全然分からんってなったら困るだろ
今の福神で画面に映った時にオタ以外に多少なりにも名前知られてるメンバー何人いるんだよ

60: ネット住民の声
乃木坂って分かれば良いって話なら選抜なんて誰でもよくなっちまうよ

61: ネット住民の声
中田は立場上、一見擁護してるだけで実質的には背後から弓木を撃ってるからな

62: ネット住民の声
>>59
認知度的に言うなら弓木も分からない側のメンバーかも知れない

63: ネット住民の声
何でこの人こんな偉そうな事言ってんの?1期の中でもそんなメンバーじゃなかったし立ち位置的にも真ん中辺りのメンバーだったのに
キャプテンでもなければ運営の信頼があったわけじゃ無いのに偉そうに乃木坂に絡むな

64: ネット住民の声
客観的な指標が最低レベルだから「貢献度」とかいうわけわからん言い訳に逃げるしかない

65: ネット住民の声
必死な擁護はアンチを加速させる
好転することはない

66: ネット住民の声
>>62
霜降り明星が先月のラジオで梅澤、久保、弓木しか知らないって言ってたなぁ

67: ネット住民の声
>>64
あなた冷静に興行として見れてないですね

68: ネット住民の声
ミーグリ重視でもいいけど16人選抜なら14人まではミーグリで残りの2枠にそれ以外の要素を考慮して選抜入りでいいと思うけどな
弓木や岡本はその枠でしょ

69: ネット住民の声
>>66
霜降り明星は歌番組見る一般視聴者側じゃなくて業界の人だからこの場合の参考になるかどうか

70: ネット住民の声
CDを売るのも重要な仕事だが外に顔を売っていくのも乃木坂というグループを売る重要な仕事なんだよ

71: ネット住民の声
>>52
君ダメだ
君がとにかく弓木を下げたいだけなことも中田の言ってる興行の意味を理解してないのも良く分かるわ
乃木坂はメディアで売っていかなきゃいけないアイドルグループなんだよ
もし乃木坂が覇権も諦めてガチのキャバクラ集団になるなら弓木は選抜から外れるかもね

72: ネット住民の声
他スレにあったが、興行としてしょうがないは中田の自己擁護もありそう

73: ネット住民の声
>>1
昔新内枠というのがあってだな
このまま新内枠になるだろう

74: ネット住民の声
結局、客観的な指標を無視して特別扱いしろと言ってるだけだな
客観的指標に基づけば、弓木が選抜の理由など何も無いのだから

75: ネット住民の声
アイドルは26歳にもなったらもうええでしょうってなるわ

76: ネット住民の声
賀喜遠藤の代わりはいるが弓木の代わりはいない

77: ネット住民の声
>>72
乃木坂LLCの人間だしな

78: ネット住民の声
>>74
今の乃木坂は匙加減というか如何に運営が仕事をねじ込んで人気あります需要ありますを意図的に演出してるだけだからな

79: ネット住民の声
少なくとも35thと39thはどう考えても弓木はアンダーでなければおかしい

80: ネット住民の声
>>74
指標ってミーグリや乃木恋、メッセみたいなのだけが指標じゃないでしょ
誰も面倒臭くて集計しなかったり、弓木が上位に入るから集計したくない
外仕事本数やゴールデン出演本数、リピート回数、乃木中での発言回数、秒数、抜かれた数
みたいなのもしっかり集計したら指標といえるのでは?
表には出ないが制作スタッフや運営、マネージャーの総合的な各メンバーの評価も勿論指標だし
都合の良い指標だけで判断しようとするなんて
冷静に判断できてないですよ

81: ネット住民の声
>>73
あれは山﨑とは逆で絶対落とせない事情があったな
ANNとか白石の最年長回避とか

82: ネット住民の声
弓木のとこ田村か林だったら平和だったんだろうな

83: ネット住民の声
グループで唯一のバラエティ枠として外仕事と、村内ではMC、ガヤ、イジられ役、ツッコミ、トーク、大ボケ全部一人で担ってるから替えが効かない、配信中の生配信やインスタライブ、ライブのMCに本来ガヤ役の弓木が使われるのは代わりに務まる人が少な過ぎるから

84: ネット住民の声
>>73
新内は1期2期の繋ぎ役で重要だった

85: ネット住民の声
弓木のいなかった頃の乃木坂 今より勢いあった時代も当然あった はい論破
日本で代わりの利かない人間は3人しかいない
藤井聡太、大谷翔平、井上尚弥
この三人だけな

86: ネット住民の声
>>76
遠藤は乃木坂のエースで顔だから代わりはいない
卒業されたり休業されたらヲタが相当数離れていく
賀喜は遠藤に劣るが影響がでかい
あと井上とかここらへんのセンター格のメンバーなら動く金額、離れるヲタもデカいから弓木がアンダー落ちは十分にある

87: ネット住民の声
そもそもミーグリ至上主義、完売速度で決めるのがおかしいからな
ミーグリ最後まで売れないのはもちろんあかんけど
ちゃんと活躍している人は評価すべき

88: ネット住民の声
聴いてないけどせっかく賢い弓木がプロの泣き芸やったのにバカな中田が余計なこと言っていらないヘイト集めたってことでしょ

89: ネット住民の声
>>87
それなら匙加減発動させないでやれよという賀喜や遠藤落とせたか?

90: ネット住民の声
>>87
手っ取り早いのが運営が選抜理由説明すること
絶対ありえないけどさw

91: ネット住民の声
>>74
苦し紛れに結局それ?最終的にそれ?
弓木が選抜される理由なら色んな人が言ってるだろが
つまり君が言いたいのは大昔のAKBの総選挙みたいなキャバクラ売り上げ選抜を毎回毎回やれってことね?
ただ、知らんけどAKBも総選挙以外ではグループの幅を広く持たせるために村内指標だけじゃなく個々の特性も見て選抜してたと思うよ

92: ネット住民の声
擁護派は全て客観性のない主観的解釈にすぎない
都合の良い言い訳をしているだけで、それならどんなメンバーでも正当化して選抜にすることができる
「冷静に」「興行的に」判断するならばあらゆる指標において弓木はアンダーレベル

93: ネット住民の声
>>90
これだよなwまじで不透明で人形遊びだわ

94: ネット住民の声
選抜に残れば当然と言われアンダーになればあれが足りないこれが足りないと理由つけられるんだよね そうやって格差を意図的に生ませるのがこのグループ

95: ネット住民の声
沈金アシスタントはみんな言いたいこと言うからいいね
他のメンバーはアンチに言われっぱなしで反論もできなかったり相談もできながたりするけど
弓木や中田はそれに対して思いを語ってくれる
弓木は直接的な反論の体を取らずにリスナーや酒井、今回の場合は中田に言われる形で弁明していく
波風立てるだけ立てて弓木本人は一歩引いてる、いいとこ取りの美味しいポジションで益々アンチがイライラしちゃう

96: ネット住民の声
田村も仲いいと思いこんでた奴に一発見やられるとは思わなかったろうな
賀喜と田村に近づいたのも計算ぽいけど

97: ネット住民の声
>>93
運営からコメント発表あったのはバレッタの堀センター抜擢についてだけ
あれですらバナナマンに丸投げしてたからw

98: ネット住民の声
>>95
みんな理不尽なの堪えてるからね
それも歳下の彼女達が

99: ネット住民の声
全盛期がおいシャンの中田さんの発言は押されてた初期しか見るべきものはない
写真集売れないでアイドルとして見られてない女芸人モドキの弓木とかバラエティ性としてはまあやも同じだろ

100: ネット住民の声
今回だけの話では無い
これまでもずっと弓木より人気が上の選抜にいるべきメンバーが落とされ続けてきているのが此度の炎上の原因

101: ネット住民の声
>>63
エース級は卒業してからも事務所のプッシュで仕事あるしなんとでもなるけど中田ぐらいだとどうにか現役に無理矢理絡んででも仕事取りに行かないと生き残れないから必死よね

102: ネット住民の声
炎上()

103: ネット住民の声
アンダーでも外仕事メインの奴いっぱいいたのにな

104: ネット住民の声
田村落とした弓木の次のターゲットはかきさくだぜ
十分気をつけるんだな

105: ネット住民の声
次は15人選抜にしてほしい

106: ネット住民の声
>>100
怨念が凄いね
もう教えてよ、あなたの推しは誰なんだよ?

107: ネット住民の声
最初は早川だった

108: ネット住民の声
沈金とかいう乃木坂らしさ殲滅を目論むクソラジオ

109: ネット住民の声
怒ってるの田村林金川奥田オタなん?

110: ネット住民の声
こんなごたごた言わなくても弓木がバラエティ的に乃木坂に必要なことくらい頭のおかしいアンチ以外普通のオタならわかるだろ
っていう
てかずつと泣いてたってのはアンダーで暇だったから?

111: ネット住民の声
ラジオで愚痴言うなよ

112: ネット住民の声
>>100
これがミーグリ脳

113: ネット住民の声
>>105
外れるのは岡本か冨里です

114: ネット住民の声
ゴミアンチの声なんて完全無視でいいのに
ガチで見て気にしてるなら今すぐそれはやめたほうがいい
特にSNSや掲示板の匿名の奴らの声なんて1番無視すべきものだ
そいつらの言う事を聞いてグループに損失が生じたって何の責任も取らないんだからな

115: ネット住民の声
>>112
あー、結局暴れてるのは5期オタってことか

116: ネット住民の声
ミーグリの完売速度なんて全完売してたら売上変わらないんだから優先する理由としては弱い
四次完売の林より外仕事の多い五次完売の弓木が優先されただけの話で、岡本はそれよりも遅いが初選抜優遇が入った
わざわざ枠を減らしているので免除メンの田村だけは明らかに別の理由で落とされてる

117: ネット住民の声
なんだ、かなりんがいたのか
かなりんのヲタク批判はもっともだが、彼女は一般論を語っただけでそんな人間は今回に始まったことじゃなく永遠に消えない
芸能生活12年目?乃木坂も7年目の弓木ならそれくらいよくわかってるだろ
晩年はアンダーでもがいてた人間にこんなこと言わせんなよ

118: ネット住民の声
完売表とかいうバカきもい画像を真に受け過ぎ

119: ネット住民の声
心無いことを言う人もいるんだよ~なんて、性無い世界に飛び込んできたばかりの6期生に聞かせる話だろうがよ…

120: ネット住民の声
>>79
チャン平は4期5期も年長優先だろう
車道側におばさんは不要

121: ネット住民の声
>>118
でもそれを対処しない運営なのよね

122: ネット住民の声
冠で前に出たらでしゃばりと叩かれるから皆大人しくなっちゃって
そんな中で会話に割り込めるのは弓木だけ
でもそれを理由に選抜にしたら弓木が叩かれ弓木の心はどんどん傷付いていく
運営はどうにかしようって気ないの?
変なマッチポンプみたいになってるけど

123: ネット住民の声
年齢的にもカバーする役目になってほしいのだが周りを利用し常に自分我だからな

124: ネット住民の声
>>123
工事中でカバーは無理なんよ
カバー対象がでしゃばりと叩かれ人気落ちたら何も意味ないから

125: ネット住民の声
バラエティセンスのかけらもないのに出しゃばるから反感買ってるんでしょ

126: ネット住民の声
>>116
1行目まったくもってその通り
だが櫻はほぼ100%完売速度で決まっている
乃木はそれよりまともと言える

127: ネット住民の声
>>1
うるせえから弓木板でも作って1人でやってて。

128: ネット住民の声
>>125
そうやってセンス無いやつは挑戦すらするなと叩くからもう誰も前に出なくなったんよ
そんで唯一前に出る弓木が一生厚遇されて
それにまた腹を立てるっていう訳のわからんループしてる

129: ネット住民の声
>>126
そもそも外仕事が少ないからミーグリ以外に手心を加えるような評価基準も乃木坂みたいな選択肢が無いのでは

130: ネット住民の声
工事中の数字が落ちてるのが答えなんじゃ

131: ネット住民の声
反感買ってるのは弓木オタが過剰に持ち上げてアピールしてるからってのも自覚しろよ

132: ネット住民の声
>>130
最近の数字見てこい

133: ネット住民の声
バラエティ方面も外は五百城、内は一ノ瀬で十分やっていけるんだよなぁ。

134: ネット住民の声
中田の言葉より山下の「大人のさじ加減」の方が圧倒的に説得力あるわ

135: ネット住民の声
>>134
下が言うなら皮肉だけどトップが言うのでは説得力が違うよな

136: ネット住民の声
>>133
外の五百城はこれから期待出来るにしても、内の一ノ瀬はやっていけなさすぎる

137: ネット住民の声
>>132
最近の数字が伸びてるのは時期的に当たり前
5期加入後やら選抜発表の数字と比較しないと意味がない

138: ネット住民の声
>>133
可能性はあるけど現時点で弓木をアンダーに落とす理由としては弱すぎる

139: ネット住民の声
>>134
あなた冷静に興行として観れてないです

140: ネット住民の声
>>136
一ノ瀬に限らず今のままじゃみんな無理
結局弓木が叩かれてるのもみんな見てるわけだから
怖いから前出んとこのループ

141: ネット住民の声
>>122
まったくだよね
遠藤を叩いてるつもりはないがトークの内容を事前にシュミレートして対策してるのにあの程度だとしたら制作側からみたら本来ちょっとマズいはず
そんなのが大多数だったら弓木梅久保あたりに頼らざるを得ないのは明白なんだけどね

142: ネット住民の声
>>134
弓木の残しもおとなのさじ加減
Mステ要員やで

143: ネット住民の声
アンチ朝からイライラしてるな

144: ネット住民の声
>>141
トーク内容の話はしてない
積極性をみんなが持てなくなってしまった現状についての話をしてる

145: ネット住民の声
>>142
うん
そっちの方が納得出来るんだよね

146: ネット住民の声
>>134
中田も美月も、責任ある立場の人間(大人)が様々な要因を考慮してふるいに掛けて選ばれてる(さじ加減)って同じ事言ってるって分からない?
弓木に他のメンバーの様にしろって言っても出来ないのと同じで、他のメンバーに弓木の様な事をしろと言っても出来ない現状があって、今は弓木が選ばれてるって話じゃねーか

147: ネット住民の声
かなりんの言う興行が拡大解釈されてしまうと、嬉しかったり悔しかったりする感情をメディアに載せるのもまた興行ということになるから微妙だな
まゆたんやひーちゃんやいろは、そして弓木の涙も総じてヲタクを惹きつける為に運営が仕掛けたパフォーマンスということになる

本当に悔しかったら、無感情を装い毅然として淡々と仕事をこなすことが一番の当てつけだということに

結局俺たちヲタクは壮大な茶番につきあわされてだけなのかね

148: ネット住民の声
田村は落ちて当然だけど弓木は残すべき

149: ネット住民の声
MCに振られなくても挙手して話し始めたり、自分のターンじゃなくてもガヤを入れたり、そういう練習を一期生は工事中で沢山学んで来たのに、ファン層も変わって当時を知らない人が増えたから正しい側の弓木が叩かれ周りも萎縮してしまう始末
MCのバナナマンのせいにしてる奴も最近増えたけど、メンバーが恐れてるのはバナナマンなんかじゃなくファンに叩かれること

150: ネット住民の声
>>147
心理に到達したね
アイドルドキュメンタリーは昔からずっと茶番だよ

151: ネット住民の声
>>146
さじ加減で選ぶかと代わりがないから選ばれたはまるで違うと思うが

152: ネット住民の声
ミーグリしかない5カスメンオタにはキツイ一言

153: ネット住民の声
あと山下の名前が出てるから言うけど、山下が卒業後に自分の卒コンを観ながら、弓木のMCパートで「弓木は乃木坂に必要不可欠な存在」とはっきり言ってるんだよね
大センターに必要不可欠と言われてるけど、ファンはそれすら否定するんだなぁ

154: ネット住民の声
>>151
代わりがいないと判断する事がさじ加減では?
要は様々な要因があって、その要因に優先順位があってその優先順位を選ぶのが大人のさじ加減って話では?

155: ネット住民の声
弓木って、しょうがないから入れてるのかなぁ。疑問だなぁ。

156: ネット住民の声
>>139
この構文は汎用性高そうw

157: ネット住民の声
結局いろいろ言われちゃうのは人気ないせいだよね

158: ネット住民の声
>>146
大人のさじ加減の方が言った本人以外のメンバー守れると思うんだよな
代わりが居ないとか興行的にって言うとメンバー由来になるからメンバーにも批判が行きやすくなる
庇い方としても大人のさじ加減の方がいいと思うんだよ

159: ネット住民の声
>>150
結局、弓木の泣き言にも目くじらたてるなというところだろうけど…達観したら興味は薄れるからヲタクは冷めて離れるリスクも
かなりんの興行論はタブーかもな( ´ー`)y-~~

160: ネット住民の声
>>157
金を積んだオタクが冷静に興行を見れてないからやな
ホストにハマるのと同じ心理

161: ネット住民の声
人気があっても仕事に繋がらない方も大概だけどね

162: ネット住民の声
>>157
そんなはっきりと言わなくても

163: ネット住民の声
>>154
まあ代わりが居ないかどうか判断されてるかどうかも分からないんだからそこも問題なんだよね
だから何が優先されたのか分からないって運営に全責任ぶん投げる「大人のさじ加減」の方がいいと思うんだ

164: ネット住民の声
ただラジオで泣いてアピールすんなとは思うわ、グループ内の年齢考えろ

165: ネット住民の声
まゆたんでアレだけ反響あったんだから、これからもやっていくべし!

166: ネット住民の声
>>147
せやでそれに気付くとグループの見え方が違うというかメンバーより運営そのものが見えてくる

167: ネット住民の声
半分は人気順にして
半分は運営のオススメでいいのになって前から思ってる

168: ネット住民の声
>>167
それもまた曖昧な匙加減になる

169: ネット住民の声
どうせ次で田村も戻るんでしょ
ゴネたもん勝ちだよ

170: ネット住民の声
>>149
小吉はようやっとる

171: ネット住民の声
>>165
なお聖域面は落とさないもよう

172: ネット住民の声
>>167
それやったら運営が叩かれちゃう

173: ネット住民の声
つーか沈金でこの話題振ったら擁護しかされない事くらい分かってるやろ

174: ネット住民の声
しょうがないって本心は嫌な時に使う言葉だよね

175: ネット住民の声
泣き叫ぶのを見世物にして興行にしたのが総選挙でありミーグリだから分からんでもないが、、、年齢考えろよ

176: ネット住民の声
>>166
それが楽しいのかは別だけどな…冷静に俯瞰できる達観したアイドルヲタクとか

>>167
程度問題なだけで今でもそんなもんじゃね

177: ネット住民の声
中田の言うしょうがないっていうのは推しの立場から見てのはなし
推しが好きなのは分かるけど客観的に見れば弓木は外せないでしょってこと

178: ネット住民の声
>>149
冠番組なんだから裏でレクチャーしたり学びをさせればいいのに今は台本ガチガチのいつものメンバーだけが活躍できる番組とかしてるから皆成長せんよ

179: ネット住民の声
>>175
まぁ演技だと思ってる層はそういう感想になるよね
ツイキャスもあってアレ演技なら弓木は女優で天下とってると思うけど

180: ネット住民の声
中田はアンチ論破してしてやったりじゃなく
自分も術中にハマって無駄に辛い思いしたから気にするメンタルならエゴサすんなって教えてあげるべきだと思う

181: ネット住民の声
>>176
ぶっちゃけ楽しくないしアイドルにハマるのはガキまでだなと歳とって分かってきたわ昔は一生応援するつもりだったんだがな

182: ネット住民の声
>>176
むしろその意気に達してからが本当に楽しくなる

183: ネット住民の声
発狂してるのは弓木ジパング?

184: ネット住民の声
>>158
結論言葉が違うだけで、同じ事を言ってるって事は理解出来たんだね
美月の言い方の方が、角が立たない言葉のチョイスだと俺も思う
しかし、それを具体的にこう言う考え方もあるって事を中田が大人のさじ加減って言葉を理解出来ない奴に噛み砕いて伝えてるだけだと思うけどな

185: ネット住民の声
じゃあなんで外せないの?ってなった時に
外で顔と名前知られてる数少ないメンバーだからって済むのに
オタがアホみたいに持ち上げるから

186: ネット住民の声
>>180
アイドル何千人も取材したライターがエゴサしないアイドルなんていないって言ってたな

187: ネット住民の声
>>179
演技とかガチとか関係ない
若い子が泣き叫んでオタに懇願する姿をみて楽しむ興行ってこと

188: ネット住民の声
今の時代エゴサするなは無理だよね

189: ネット住民の声
さすがにひーちゃんのは素直な感情表現だったろうけど
まゆたんやいろはが選抜発表後の行動やブログの書き方をスタッフに相談したり、
弓木がラジオの放送作家とネタの打合せしてたりとか少なからずあるんだろうな…( ´ー`)y-~~

190: ネット住民の声
表に出したら喜ばせるだけなのにな

191: ネット住民の声
>>181
>>182
ヲタクもいろいろだな( ´ー`)y-~~

192: ネット住民の声
そりゃ弓木が私可哀想ムーブしてるんだから「大人のさじ加減」みたいな言い方じゃなくて弓木を持ち上げる様な慰めワードになるよね
ただそうやって思ってやれじゃなくて私が運営なら~って言っちゃうのは逆にヘイト集まる要因にもなるな

193: ネット住民の声
結局人気は選抜レベルではないって話だからな

194: ネット住民の声
>>193
それ以上の魅力があるって事でもあるけどな

195: ネット住民の声
>>192
そうやってすぐ脅すのもよくない
だからみんな萎縮する

196: ネット住民の声
>>187
「泣いてアピール」は演技以外にも有り得ることなのかな?
全く泣き叫んではいないし、恐らく君は弓木の泣いた場面を見てすらいないよね
>>189
沈金に放送作家は居ない

197: ネット住民の声
>>195
中田が萎縮するのか?

198: ネット住民の声
>>194
匙加減指数

199: ネット住民の声
>>195
中田の言い方が弓木にヘイト集める要因になりかねないって話だろ
むしろ私可哀想ムーブやめたらそのリスク減るのに

200: ネット住民の声
アンチとアフィとネガキャン対策に
対立煽りや中傷レスを伸ばすのに自演も使うから要注意

運営から訴状作られてるまとめサイト「乃木りんく」さん管理人はあのスッスさん ★46★47★48★49【-8ek -l22】【-vzU -Tx- -NK-】【-Qq- -Czi -Dby】【-mB- -DU- -ll- -9Yg】【-8W- -cZj- -yD1 -4YD -a1I】 【-iq- -fQO -nOk -pLq -DGL -dIz -ynE -yxo -x2- -kkF -GEl -kSf -yM5 -Dv- -RrF -qE5 -XMr】【-ij- -LRG】【-rJ- -VFB -6D- -7H- -Xs- -rI- -wR- -74- -DW- -w7- -iUo -sVz -78J -Psm -a1J -nBp -lwY】【-DS- -YTn -uR- -js- -4I- -5l6 -b2-】【-hC- -lHL -q9R -JsL -Zsc -CIz -o4- -w2h -e3e -OLZ -wR- -GEl -VFB -PzD -60d -okj -wm3 -3I- -PHS -MAr -8Je -3zH】【-17- -Mkb -1z- -Bcj -osa -km- -BV- -ekC -AoT -TzS -1UD -8Y0 -NWg -LkU -as- -i4A -pW- -MX- -6U- -3f- -u8- -iv9 -BZQ -bEa -b1p -R6R -sdg -Vid -eXO -MZp -lFc -bNU】【-tU- -e4l -vyL -O6o -ArD -9VO -Zsc -weY -C2P】
https://talk.jp/boards/nogizaka/1731086114
https://talk.jp/boards/nogizaka/1734620247
https://talk.jp/boards/nogizaka/1738595721
https://talk.jp/boards/nogizaka/1740496573
【特大悲報】乃木坂非公式ご意見番 君の名は希望ことキボカス氏(バレッタ新規・マック店員)、筒井あやめちゃんから5期に流れてしまう 五百城と奥田がお気に入りの模様 【-Xq- -uMO -YQ- -q0- -pzo -90- -Tvt -m2- -wZ- -3L- -yd-】
https://talk.jp/boards/nogizaka/1727310112
乃木坂46 本スレでの荒らしやアンチのslipを記録しておくスレ★1★2
https://talk.jp/boards/nogizaka/1709804231
https://talk.jp/boards/nogizaka/1730201046
乃木坂公式
https://www.nogizaka46.com/s/n46/form/inquiry
通報窓口
https://www.nogizaka46.com/s/n46/form/question?cd=report

blogの場合
Google Ad Senseに報告か、掲載の削除要請に関する対応方針の2番にもあるとおり、法律に抵触しているおそれがあると思われる内容は、livedoor利用規約に抵触すると判断し、削除いたします。くれぐれも掲載されないようにお願いいたします。
また、ブログにおけるコメント欄、掲示板等については、他者の書き込みだったとしても管理する責任が生じます。適正な管理をお願い致します。

YouTubeの場合
概要欄(チャンネルについての説明部分をクリック)→ユーザーを報告→スパムや詐欺→動画を選択→補足情報に『こちらのチャンネルは、他のソーシャルメディアのコンテンツを集めた動画を公開している違法チャンネルです。
他者のコンテンツを無断でアップロードしているため、厳正なる対処をお願い致します。』と記入。→送信

『こちらのチャンネルは、アイドルグループ「乃木坂46」の情報を紹介するYouTubeチャンネルですが、匿名掲示板「Talk」)内の「“エンタメ” – “乃木坂46”」板、および5chに投稿された誹謗中傷・ヘイトスピーチを恣意的にピックアップし、動画として公開。他者のコンテンツを無断使用しています。厳正なる対処をお願い致します』と記入。→送信

201: ネット住民の声
>>197
後輩からしたら中田ですら叩かれるんだってなるよね

202: ネット住民の声
>>199
なりかねないから止めろって言いたいんだろ?元々嫌いなんだから今更なのに
何であれやめろこれやめろばっか言うのか

203: ネット住民の声
>>186
人気とり目的で世間に迎合する為にはエゴサするのが一番手っ取り早いよね

>>196
そうなんだ
それなら運営に相談してるかもね
せーたんみたいに何のアナウンスもなしに感情のせたエピソードをぶっ込む胆力は弓木になさそう

204: ネット住民の声
写真集売上の単位になってるのはちょっとおもしろい

205: ネット住民の声
>>201
ならない
なるなら中田の前で私可哀想ムーブなんかしない
中田は慰めるしかないんだから

206: ネット住民の声
>>87

207: ネット住民の声
バラエティで外せないから選抜ってのがそもそも勘違いだろ
今ってアンダーでも個人でテレビに出たりレギュラーを持ってる訳で、選抜しか出れない番組なんて無いだろ

208: ネット住民の声
>>202
ああ
ただの弓木擁護したいだけの人なんだな
いやそういう人構ってないからもうレス返さなくていいわ

209: ネット住民の声
>>203
弓木に胆力が無いとは一体今まで何を見てきたのか

210: ネット住民の声
>>205
多分お互い話ズレてるっぽいかな
中田がフォローしても叩かれるならフォローも安易に出来ないなって後輩たちつまりは現役の乃木坂メンバーは考えちゃうよね
そういうのの積み重ねがずーっとあって未だに解消されない

211: ネット住民の声
田村も林もいつも固まったメンツとしか絡まないのがなぁ

212: ネット住民の声
>>207
これ

213: ネット住民の声
弓木がいなくなったら乃木中で雛壇の中心になる人が菅原とケルベロスに代わるだけだとは思うけど
頑張って自分の役割を見つけてそれを臆せず実行してるんだから偉いよね

214: ネット住民の声
>>211
ぶっちゃけグループ内で派閥作る奴に碌な事ないわ

215: ネット住民の声
>>208
実は擁護とかそんな話でもない
弓木を叩くから弓木の厚遇が終わらないって言ってるわけ
訳わからんループをしてるってそういう事

216: ネット住民の声
乃木中 全部弓木でそりゃ他は成長せんよね

217: ネット住民の声
>>213
でももう代わりが居るなら中田が間違ってると言うか持ち上げ過ぎてることになるな

218: ネット住民の声
冷静じゃないオタクが朝からレスバしてて草

219: ネット住民の声
>>207
バラエティ力じゃなくヲタクにはわからないところで評価されてるのかもね

以前、乃木中のイントロクイズで結構正解していて弓木って意外と乃木坂愛があるんだな…と思ったことがあるけど

220: ネット住民の声
運営はこうやって周り使って埋めていくんだよなぁ

221: ネット住民の声
>>207
乃木坂工事中というほぼ選抜しか出れない番組があるw

222: ネット住民の声
前作も井上がかなりメンタルやられてたし大丈夫かいろいろと

223: ネット住民の声
>>209
番組で伸せるのと大人に黙ってぶちかますのは訳が違うよ
弓木はあくまで用意された場所で頑張ることができるというだけの人間
反体制的な活動ができるような胆力はない

224: ネット住民の声
こういうの見てると弓木は新内枠では無いなと思うわ
新内がこれくらいの年齢の時のそんな事無いよ待ちは記憶に無い

225: ネット住民の声
冷静に観れてない人たちが正論パンチをくらって頭が沸騰してしまった…

226: ネット住民の声
>>221
運営がゴリ押したい匙加減で出てる奴もいるな

227: ネット住民の声
>>214
これ以外の要素ももちろんあるだろうけど、岡本弓木と田村林の決定的違いかななんて思ったり

228: ネット住民の声
>>224
新内と比べる奴はセンスがないてかニワカだろ

229: ネット住民の声
中田叩いてる奴さぁ中田の立場で擁護以外出来るわけないって事くらい分ろうぜ

230: ネット住民の声
>>221
ほぼだろ?
直近もアンダー出てるし出せない訳じゃないだろ

231: ネット住民の声
>>226
乃木中のスタッフの中に今野がいるからな

232: ネット住民の声
>>229
LLCは中田に弓木の代わりにサンドバッグになって欲しいのかもな

233: ネット住民の声
>>229
そりゃそうだ中田もOGとはいえ同じ事務所で使われる側だからな

234: ネット住民の声
>>232
それはあるかも

235: ネット住民の声
弓木が選抜常連になるまでの経緯
沈金切り抜きYouTubeでハネる→おはつちゃんロケで結果を出す→やみつきちゃんが決まる→頭NO王でつまらなくて怒られる→46時間TVで結果を出す→東パソが決まる→工事中で芽を出し始める→外番組に出始める→初選抜

236: ネット住民の声
最近のさくちゃんやかっきーみたいに
3期さんがいなくなるから自分は何言われても良いから引っ張ろうって境地の方が
そういう気構えした方が弓木としては楽だろ
今回の選抜に入っておいて浅い所で溺れてんなよとは思うわ
弓木に必要なのは沖で溺れた中田にフォローさせる事ではなく同期のツートップと話し合って同じ意識まであげる事だよ

237: ネット住民の声
外仕事与えて弓木の知名度が上がったとて1.9の人だからグループにお客さんは呼び込めないんよ

238: ネット住民の声
中田の言ってる事は正論だけど、アンチに正論が響くとは思えない…
自分を見失わずに頑張ってほしい

239: ネット住民の声
>>235
時系列滅茶苦茶だな

おはつちゃんロケで結果を出す→ 沈金切り抜きYouTubeでハネる→ やみつきちゃんが決まる→外番組に出始める→頭NO王でつまらなくて怒られる→46時間TVで結果を出す→東パソが決まる→工事中で芽を出し始める→初選抜

弓木2年目のやみつきちゃんとほぼ同時に4期スタ談で活躍し始めて外番組もその年から徐々に増えてきた

240: ネット住民の声
>>237
ハガキ職人やアルピーファンは来ただろ

241: ネット住民の声
ドンエネが全く面白くないことが根本の原因だと思う

242: ネット住民の声
>>237
テレビに出てるって事実が大事なんだよ

243: ネット住民の声
>>241
むしろTikTokのダンス動画で面白いってあるか?
西山ダディダディ?

244: ネット住民の声
中田は優遇されてた側だろなに言ってるのこいつ

245: ネット住民の声
そもそも乃木坂でバラエティ出ないから弓木必要ないよ

246: ネット住民の声
弓木の認知度は乃木坂内6位だから選抜も致し方ない

247: ネット住民の声
>>245
出ないんじゃなくて出られない

248: ネット住民の声
バラエティ番組や乃木中での活躍は別に選抜でなくてもできるだろうな

249: ネット住民の声
弓木は不人気だけど「優遇された側」だから選抜残留した
田村は人気あるけど「優遇された側ではない」から選抜落ちした

250: ネット住民の声
運営が6期春組に長嶋みたいなの獲ったり
夏組で小津獲って即活休させて受験に専念させたりしてるのは
今の乃木坂メンバーのバラエティ力が弱過ぎるからでしょ
梅久保弓木が卒業した後のバラエティ出演に不安があったからバラエティメンバーを増やした

251: ネット住民の声
>>242
別に出てないよ

252: ネット住民の声
今だけの結果で弓木が優遇、田村が不遇なんて絶対に言わせない
弓木は初期の2年近くを鳴かず飛ばずの干されメンとして過ごした
田村は最初期から推されまくり、今シングル以外アンダー経験もなく、乃木坂どこへで私はお笑いキャラじゃないと怒ったり、ロケバスで居眠りしたりしていた中当たり前に梅澤や久保の隣でMC役を務めていた

253: ネット住民の声
みーきゅんもスマニューで場を明るくしてくれるって言ってたしムードメーカーなんだろうな

254: ネット住民の声
>>248
スケジュール都合で乃木中は難しいかもね
それにアンダーなのに毎回出したらなんで弓木だけ?ってなって今回の選抜入り以上に叩かれかねない
それに選抜として外番組に出す方が箔が付いたりするし、新規仕事も得やすいし、単価にも影響するかもしれない
弓木を無理にアンダーに落として乃木中や外で使うより、普通に選抜メンバーとして活動させた方がメリットが多いんじゃない?
弓木の代わりにアンダーに落とすメンバーは代わりの利く奴らだし
弓木落として無理に田村や林守る必要性の方がそれこそないよね?

255: ネット住民の声
外仕事は新規獲得が目的だけど
弓木が新規獲得した話は聞いたことないわ
弓木が外仕事で新規獲得できる人災なら
CM選抜に入るはず

256: ネット住民の声
グループ全体が上って行かないとならないんだから
こういう牽引役を大いに盛り立てていかなきゃね
乃木坂というグループに対してのアンチの思惑通りになっちゃうぞ

257: ネット住民の声
弓木見てると控えめじゃない高山ってずっと思ってた

258: ネット住民の声
>>255
ラヴィット新規が間違いなく居る
CMはオトナ選抜で十分やろ

259: ネット住民の声
>>257
初期の弓木の映像見たら分かるけどかなり大人しい方でずっと控えめな感じだった
でもそれじゃハネなかったから今に至る

260: ネット住民の声
悔しかったら田村もドラマ出たりモデルやったりしてタレパ調査対象になって
弓木のパワースコアより点数取らなきゃね

261: ネット住民の声
>>249
田村はオーディション断ったから落とされただけだろ

262: ネット住民の声
アンチ冷静になれって笑

263: ネット住民の声
中田の言う通りだよね

264: ネット住民の声
これは全く違うね
弓木がいなくちゃいけないという固定観念に縛られすぎている
弓木がいる事で新しい可能性に蓋をしている状態
何も考えずに「まぁ飛鳥だろ」と言い放った時の今野
思考停止したセンターローテーション
飽き飽きした半固定の選抜メンバー
とりあえず弓木
隙あらば小川
中田はたまに見るだけだからそれでも良いと思ってんだろうけど
こっちはもううんざりなんだよ

265: ネット住民の声
>>264
いや中田は仕事をしに来ただけだよ

266: ネット住民の声
この手の悩みを持っている人間がなんでバスラのアルノを褒めようとした酒井を、嫉妬芸のために妨害したんだろうね
あんなやべぇ状況に立たされて、それでもやりきったアルノを立派だと思ってたらそんな事はしないだろ
弓木自身が不平等は許されないって考えだから自分の首も絞めるんじゃないか
案外、弓木がまだオタの立場だったら和に負担かけて最悪ってアルノぶっ叩く側だったんじゃないの

267: ネット住民の声
>>264
いや、弓木がいなくちゃいけない状態でしょ
それを脱するには5期メンが弓木がいてもいなくても乃木中で活躍できるようになったり
外仕事で弓木みたいに活躍できるようにならないと

268: ネット住民の声
言ってることはわかるんだけどそれを認めちゃうと運営のゴリ押しを正当化するみたいでな

269: ネット住民の声
>>266
アルノも褒めてただろラジオ聴いたのか
アルノもロケ車の中で泣いた時に寄り添ってくれたエピソードも話してるしずっと妄想妄想で気色悪いんだよ

270: ネット住民の声
>>266
嫉妬芸じゃなくて井上があまりに不憫で、アルノじゃなくて井上褒めたんでしょ

271: ネット住民の声
>>268
冷静に興行として考えられていないですね

272: ネット住民の声
興行という言い回しが中田らしいな

273: ネット住民の声
弓木が居なければ他のバラエティメンバーが出てくる~って理論あまりにもこじつけ過ぎて意味が分からないんだよな
弓木が居ることで五期生が怯むほど弓木が当時の1期生ほど怖い存在じゃないし、別に弓木が居ても面白い話は出来るはずなのに何故出来てないのか、弓木1人がグループ全体にデバフかけられるほど力を持っている訳でもないのに

274: ネット住民の声
実際弓木が乃木中にいないと一気につまらなくなると思うし他のメンバーが出たことないバラエティにたくさん出てるのも事実
ミーグリだって全完売してるわけだし選抜に残る要素は十分あるよね

275: ネット住民の声
なんでもいいけど乃木中は自重してほしい

276: ネット住民の声
>>273
そんなにバラエティメンバーがポンポン出てきてたら運営もここまで苦労してないでしょ
それに弓木みたいにバラエティセンスあるメンバーいたら外仕事で評価されてリピートされるはず
菅原は去年使いまくったのに泣かず飛ばず
一ノ瀬は2年も朝のレギュラーやらせたのに仕事が広がらない
五百城は今推されてるから今度どうなるか不明
現状弓木の代わりになれるメンバーがいない事実を無視してはいけない

277: ネット住民の声
>(私は)優遇された側ではないんですけど

あんだけ不人気なくせにごり押しされて優遇されてた自覚ないのか中田って

278: ネット住民の声
>>275
これな
編集のせいか知らんが横入り多すぎる

279: ネット住民の声
弓木の選抜に賛否の意見があるのはしょうがないと思う
後は誹謗中傷だけは止めろって事でしょ

280: ネット住民の声
弓木って強欲で傲慢なんだよな
もう定年過ぎてるからそろそろと思ってたけどこれはYACコースだな

281: ネット住民の声
結局こうやって感情論丸出しになるんやから中田先生の言う通りなんやわ

282: ネット住民の声
中田の言ってることを正面から否定出来てるやつが居なくて、結局論点ズラしまくってるの恥ずかしいね

283: ネット住民の声
工事中に弓木いなくてもぜんぜん大丈夫なんだよ
でも週1のTV番組だから「もし番組が盛り上がらなかった時のために弓木座らせとこう」ってなる
で案の定弓木がいろいろ発言するから「やっぱり弓木いてよかった、次も出演してもらおう」ってなるんだよ
単純な話だ

284: ネット住民の声
貴重なテレビレギュラーの東パソを吉田というハンデを抱えつつ三年続けられるのは弓木以外おらんからな

285: ネット住民の声
>>284
金川は辞めて、林はレギュラー決定即休業して、そっから代打メンとハズレ回作らずやり切った偉業

286: ネット住民の声
あっちの菅原に聞かせて表情見たい

287: ネット住民の声
>>283
視聴者はそれにもうええわってなってんのよ

288: ネット住民の声
>>285
終わる事が確定してた番組が続く事になった強運も凄すぎると俺は思ってるけどな

289: ネット住民の声
弓木がアンダーだと何が不満なの?
もう弓木って自分のポジションが関係するような立場じゃないじゃん
アンダーだろうが選抜だろうが工事中には必要不可欠なメンバー、外仕事のバラエティも東パソも沈金も選抜アンダー関係なくね?

290: ネット住民の声
今期Mリーグ中田のチームは最下位のため規定で選手の入れ替えが必要になった
中田はMリーグ全体の個人成績最下位にも関わらずチーム残留した

291: ネット住民の声
>>287
なってる奴もいるだろ
分母をデカくするな

292: ネット住民の声
奥田「弓木さんは興味ない」東パソより

293: ネット住民の声
>>289
可能性の話だな
今は外で何か出来るor何か起こるかもしれないメンバーが少な過ぎる
よってより可能性の高いメンバーがより出やすい環境を作る事は必然だ

294: ネット住民の声
バラエティなら大越や増田で十分
てかその方が面白い

295: ネット住民の声
今回のフロント全員タレパが弓木以下だよな

296: ネット住民の声
弓氣にはもう飽きた

297: ネット住民の声
頭角を現した時は俺もそう思ってたけどね

298: ネット住民の声
>>287
その声は現状届いてないらしい

>>289
本人が選抜でいることを望んでる
それは全メンバーそうなんじゃないの

299: ネット住民の声
弓木は「優遇された側」だから選抜という単純な理由やろ

300: ネット住民の声
弓木だけの話じゃないけど最近はオタ達がグループへのフラストレーション溜まりすぎて痺れ切らしたら一気に落ちそうだな

301: ネット住民の声
優遇された側で実際優遇されまくってるのに選抜なんでいるんだって声を受け入れるならともかく潰そうとするのがね
優遇されまくってる弓木の陰で泣いてるメンバーが見えないのかな

302: ネット住民の声
弓木ファンじゃないけどこれはそうだなと思う

303: ネット住民の声
弓木と田村だったら弓木選抜のほうがいいと思う

304: ネット住民の声
この中田のが正論だと思わない奴は乃木坂への解像度が低すぎる

305: ネット住民の声
>>301
めちゃくちゃ冷たい言い方すると、優遇される側になれなかったor今後なれば良いじゃんって話じゃね
どう考えても弓木に抜かされちゃったメンバーは加入時弓木より可能性が高いメンバーの方が高かったのだから

306: ネット住民の声
>>304
こんなところで誰かを叩いてるやつなんて社会不適合のクズだしそんなことわからんよ
生きてて何の楽しみもないのだろう
誰にも相手にされない人生を歩んだらカスだらけのスレ

307: ネット住民の声
>>304
でもそこまで解像度高くない人相手にミーグリとか売って稼いでる訳だからね

308: ネット住民の声
>>300
今の乃木坂は常に内輪揉めしてるしな
ちょっとしたきっかけでオタが大量に離脱する事はありそう

309: ネット住民の声
確かに弓木と田村の比較なら弓木で良いわ

310: ネット住民の声
>>304
これを受け入れられないアンチや今回選抜を外されたメンバーのヲタは冷静に興行として観れてないですね

311: ネット住民の声
シンプルに年齢じゃねと思ってるわ
梅澤弓木田村と27歳3人で16人の枠埋めるのは無理だと運営も思ってるんだろう

312: ネット住民の声
>>308
別にこんくらいは昔からだけどね
今は櫻坂日向坂の内紛がやばい
そしてこの二つはお互いの貶し合いも凄まじくてオタ離れおきてる

313: ネット住民の声
スタッフ「Switch2用意できました」
弓木「人数分?」
吉田「人数分のわけねーだろ 馬鹿か」
現場での嫌われ者の弓木・・・

314: ネット住民の声
わーわー言ってる人も仕事頑張ってたり人の親だったり実際会うといい人なんだろうね

315: ネット住民の声
>>5これ運営が人気よりお笑いを求めているならまあやを選抜で使ってやれよ
ファンとしてはお笑いなんか求めて無いけど
運営のお笑い重視の方針ならまあやを使えば良かったじゃん

316: ネット住民の声
>>315
まあやは優遇された側ではない

317: ネット住民の声
>>311
白石とかどうしても必要ならわかるけど普通なら次のステージいけやと思うわな

318: ネット住民の声
弓木はそうだとしても中田はMリーグで唯一無二じゃないからな自分も弓木と同じとか思ってそう

319: ネット住民の声
>>315
匙加減であるし運営は矛盾してるんよ

320: ネット住民の声
>>314
お前は優しい村の村人だな
その心無くさない様にね

321: ネット住民の声
>>311
梅も口は達者だけど贔屓だけだ何もしないしそろそろ空けてくれんか?てか25歳までとか制限決めてくれ

322: ネット住民の声
>>290
それも同じじゃん、中田の代わりになれる女流がいないから中田が継続してるだけ、興行だからな

323: ネット住民の声
同じ話ずっとグルグルして何やってんだか
このスレの中で解決したことを何回もまたぶり返してまた反論してこれぞイタチごっこってやつだよな

324: ネット住民の声
和田あまりにも人気なさすぎたな
ボーダーレベルあれば推された可能性ある

325: ネット住民の声
>>324
推されなきゃどうにもならんシステムだろこのグループ

326: ネット住民の声
>>325
その推される立場まで昇るのが自分自身の創意工夫や努力なんじゃねーの

327: ネット住民の声
>>282そもそも中田は優遇されてきた側なんだけどね
中田は最初から認識が間違っています
何故中田が泣いていたと理由はアンダーに落ちてメディア露出が減り人気がどんどん無くなって行ったから
中田は初期からCMに出てたんやで
当時のアンダーは乃木どこすら出れないでメディア露出が無かった

328: ネット住民の声
1番運営の後押し無く自分の力で上がってきた弓木が運営推し扱いされてるのなんなんだろう
一年目でMステ被りの沈金任される時点でアンダー幽閉ほぼ確だったのに

329: ネット住民の声
弓木ってそもそもソニー枠やろ
れなちのネットの後番組もやってたし

330: ネット住民の声
>>1
運営が決めた人事なのに、上の運営が責任転化して下の女の子とファンでやりあってることがおかしい。

田村ファンは弓木より運営を批判すべきだし、中田はファンより運営を批判するのが正論。

ファンのCD購入競争で序列を決めてると言って、大量のCDを買わせて、乃木坂の成功になってる。

CD売れてた田村が落ちて、CD売れてない弓木が批判されるのは自然。でも運営が批判されるべきだけど。

バラエティーも、外仕事も運営のさじ加減だから。

中田も運営に逆らえないし、
ファンも運営に批判が行ってない

火種を作って下に責任転化してる運営が悪い

331: ネット住民の声
そもそもアイドルに何を求めるかがみんな違うからこの議論意味ないんだよな
極端な話、グループ全体の人気は落ちてもいいから自分の推しを選抜にとかいう思想持ちの人だったら
バラエティで活躍する推しじゃない奴とかどうでも良いわけだし

332: ネット住民の声
指標が伴わないから叩かれてるだけだろ

333: ネット住民の声
そんなに弓木がグループに貢献してると言うなら何故人気が無いのだ

334: ネット住民の声
>>332
売り上げとかの指標以外の貢献の話を中田はしてるんだろ?
まあファン目線からするとそういうのは表に出ない指標だから、大人の匙加減にしか思えないんだけど

335: ネット住民の声
>>332
中田の言葉が理解できないアホなオタ必死やな

336: ネット住民の声
人気と貢献って関係ないよ、、、、マジデ

337: ネット住民の声
プロ被害者ムーバーの弓木がバッチリ決めてたのに中田が空気読めないこと言って台無しだなw

338: ネット住民の声
貢献にも色々とあって別にバラエティに呼ばれるじゃらだけでもないし

339: ネット住民の声
弓木は人気や売り上げ以外の所で貢献してるから選抜も認められる←擁護派
人気や売り上げ以外の貢献とかいう曖昧なものでで選抜を判断するな!←アンチ派
だからもう意見が最初から噛み合ってないんだよな

340: ネット住民の声
>>330
あなた冷静に興行として観れてないですよ

341: ネット住民の声
中田の写真集はそれなりに売れたのにな

342: ネット住民の声
今までも外仕事で活躍するアンダーメンバーは沢山いたわけだが
何故弓木だけ特別待遇なのか?
明確で客観的な理由を誰も述べることが出来ない

343: ネット住民の声
>>330
>>1

上下を能力ファン人気じゃなく運営の女の好みで決めてる。

だから人事批判はとにかく運営の責任。

弓木はソニー事務所出身、ソニー今野氏好みのモデル風。
筒井はソニー事務所出身。

田村は運営のお気に入り度が弓木筒井より低かったんで落とされたんだろう。

弓木を最初に合格させずに新4期にしたときはそんなに推されて無かった

でも以降は運営に推されてる。

新4期の中では人気は佐藤りかがあったけど、弓木が運営の一押し

バラエティーだって台本がかなりあるみたいだし、ゴリ押し。ファンには受けてないし。

344: ネット住民の声
まあオタに対して言ってるんだとしたら興行として見ろって言うのもズレてるんだよな
興行として考えるなら箱推し以外が自分の推し以外に配慮する理由なんか無いんだから

345: ネット住民の声
>>342
過去の乃木坂には同時期に複数の選抜バラエティメンバーが存在していた
今の乃木坂には弓木しかいない
希少性、中田の唱える唯一無二で代わりのいないメンバー

346: ネット住民の声
今のアンダーメンで弓木よりミーグリ売ってる子っているか?

347: ネット住民の声
>>344
利己主義もズレてると思うぞ

348: ネット住民の声
>>344
中田「推しが選抜から外れて誰かを標的にしている。冷静に判断できていないですね」

349: ネット住民の声
あらゆる指標が最低レベルなのに「グループに貢献」とか言われても

350: ネット住民の声
>>343
そう言えば加入当初から佐藤りの方が人気あったのに不人気ブスの弓木をゴリゴリにゴリ押してたよな
いや、本当に乃木坂無理だわ
遠藤やらもそうだが、とどのつまりは糞運営のお気に入りがゴリ押されるだけ

351: ネット住民の声
26歳がいつまでも居座って後進に席を空けない問題はあるとは思うが

352: ネット住民の声
>>350
onek2ですか?

353: ネット住民の声
中田のこんな短い言葉ですべて論破出来てしまうのおもろい
今の乃木坂だと弓木の代わりが居ない、替えがきかない、推しが外れてメンバーを標的にしたくなってしまうんだろうけど、感情論ではなく興行的に言えば入れるべき
まさに正論しか言ってない

354: ネット住民の声
>>349
指標ってお前がいうのはヲタ人気指標だけでしょ?
業界人気指標や売上指標、乃木坂コンテンツへの貢献度とか外仕事指標みたいな外からじゃ観測し難い指標は無視するの?

355: ネット住民の声
>>353
それは弓木の代わりがいると思ってる奴には効かないんよ
運営が工事中とかで使わないだけで〇〇はもっとやれるんだみたいな

356: ネット住民の声
そもそも今までもずっと村内指標を重視してきたわけだが?
なぜ弓木だけ「外仕事があるから~」とか言い出すのか
そもそも外仕事も大してないのが現実なのだが

357: ネット住民の声
>>349
そうなんだよ
最低レベルなのに貢献出来てると運営に印象付けれているって事が凄いと思わない
つまり、氷山の一角しか見えてないオタと少なくとも氷山の一角以上が見えてる運営では答えが違うって事なら氷山の一角しか見えてないオタが何言ってんの?って話じゃね

358: ネット住民の声
一番テレビ出ててタレパも久保と同じだから十分貢献してるだろう

359: ネット住民の声
>>346
林でしょ?

360: ネット住民の声
弓木はバラドルとして泥臭くやって一部に認められた存在だろ
バラドル路線否定してるミーグリ脳には分からんよ

361: ネット住民の声
林と弓木比べた時に林が負けてるのは利益率高いと思われる全グリリアグリ
田村は個別が無いから金突っ込めるとしたら全グリリアグリ
興行的に見たら2人のオタに冷静になってもらっては困る

362: ネット住民の声
弓木は東パソの功労者なのを忘れてはいけない
東京パソが3年続いたのは弓木が頑張ったから
そしてテレ東岩下と乃木坂のパイプも太くなって林離脱時の3,4期ゲストや運営が大好きな5期中西のゲーム特番や有吉ぃぃなんかのテレ東仕事にも繋がったし
今も五百城や奥田が出られる場が作られてる
弓木はよくやってるし乃木坂に貢献してるよ

363: ネット住民の声
>>359
全グリリアミ込みで弓木の方が上だよ

364: ネット住民の声
>>357
氷山の全体が見えててもそれがより良い方法を選んでる証明にはならないんだけどな

365: ネット住民の声
>>356
林田村がアンダーで岡本が選抜の時点でミーグリとか村内指標なんて関係ない匙加減選抜なのに何言ってんだか
頭悪いな

366: ネット住民の声
>>356
果たしてそうかな?
勿論指標は大切だし重要視されるべき事ではある
がしかし、それが全てではない
生駒ちゃんやかずみんがそうであったかと言われると俺は違うと思うし、何なら真夏ですらその節はあった
結局皆んな同じ指標では全体を測る事なんて出来ないって話じゃね

367: ネット住民の声
推しがもう卒業しててフラットに見てるけどそりゃ弓木入れるだろ、いれば盛り上げるし中田が正しい

368: ネット住民の声
芸能界とのパイプ役だから
これに尽きる

369: ネット住民の声
>>356
乃木坂全盛期でも外仕事、特に大企業CMやってた主力メンは優遇されてきただろ
バラエティで大活躍のメンバーも優遇されてきた
だからこそ免除制度なんてものができた
今はそういうメンバーが減って、というかバラエティに関しては弓木しかいなくなった
そりゃ運営は弓木を優遇するわ

370: ネット住民の声
>>364
その通り
ただどちらの方が可能性が高いかって話になると答えは違うと思うけどな
少なくとも無責任に考えてる奴より責任を持って考えてる奴の方が正解に近い答えを出すとは思うな

371: ネット住民の声
客観的な数値を指摘されると、
「見えない指標で貢献してるから~」って結局、正当な理由な何もないんだな

372: ネット住民の声
田村本人がわかってるだろうけど今回の選抜落ちはある意味見せしめの側面もあるだろうから
免除されても外仕事やメッセブログ等できることしないやつは落ちるよって警告の意味合いだから選抜最年長なのになにも周りの見本になることしてこなかった情けなさの方で本人も涙してそうだなと思った

373: ネット住民の声
とはいっても弓木とはオタ数が違いすぎるから運営も大分迷っただろうがみせしめを選んだと

374: ネット住民の声
>>370
責任持ってるのか?
アルノとおかひなが活動自粛した時も前に出てこない人がトップのままだけど

375: ネット住民の声
>>371
それが客観的とは限らないって話なんだけどね
お前も仕事してたら分かるだろ
客に知り得ない情報は常に存在するし、知り得る情報なんて一握りだって事を

376: ネット住民の声
タレントパワーランキング16位だから
むしろ圏外の賀喜が選抜なのが異常

377: ネット住民の声
別に見えない指標でもなんでもないでしょ
ミーグリ全完売、外仕事1位
一体何が不満なのか

378: ネット住民の声
弓木はラヴィット金曜シーズンレギュラーで大活躍しただろ
乃木坂で唯一ラヴィットシーズンレギュラーとして成功したメンバー
その証拠に弓木だけが卒業後何度も何度も呼ばれて全曜日出演、通称グランドスラムを達成した
弓木の活躍で同じ金曜シーズンレギュラーとして後輩の菅原にバトンを渡したし、
菅原がダメダメでも弓木はたまにスタジオゲストとして出演したりロケで出られている
最近は五百城もゲストで出られるくらいの乃木坂とラヴィットスタッフの関係が維持できている

379: ネット住民の声
>>371
偏った外側から観測できる一部の指標だけで全体を語ることに正当性はあるのか?

380: ネット住民の声
>>356
29thでオタクがアルノを否定した事で運営も考えがかわったんだろ
オタクに主導権があると思わせるのはまずいと

コメント

タイトルとURLをコピーしました