元宝塚女優、自民党の政策に疑問投げかけ「備蓄米を食べさせない社会を作るのが本来の役目では?」 #宝塚 #自民党 #備蓄米 #政治ニュース #話題 - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク

元宝塚女優、自民党の政策に疑問投げかけ「備蓄米を食べさせない社会を作るのが本来の役目では?」 #宝塚 #自民党 #備蓄米 #政治ニュース #話題

スポンサーリンク
#話題

1: ネット住民の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/03aae723049576811e1f88f5751e4c1b4e2b8aa0

元宝塚女優が自民党にツッコミ「備蓄米なんか食べさせないようにするのがあなた達の仕事では?」

 元宝塚歌劇団の女優毬谷友子(65)が3日までにXを更新。備蓄米について言及した。

 小泉進次郎農相の対応により、6月から店頭に備蓄米が5キロ2000円台で並ぶようになった。

 毬谷は「備蓄米はあくまでも備蓄されていただけの事ですから、無くなるのは時間の問題でしょう。その先を考えているのだろうか?」と投げかけた。

 続けて「それから これはあくまでも、災害時のためのお米ですよね。産地なんかこだわっていられない状況下で、食べるお米ですよね。何処のお米とか表記されているのだろうか?」とつづった。

 その後、別の投稿では、自民党の森山裕幹事長ら党三役らが2日、党本部で2022年産米の備蓄米を試食した記事を引用。

 「新米と同じような感じだ」などと備蓄米のおいしさをアピールしたことに対し「それがどうした。非常時でもないのに備蓄米なんか食べさせないようにするのが、あなた達の仕事ではないんですか?」とつづった。

 毬谷の投稿に対し「試食でなく主食に!」「ほんとに備蓄米食べてる?」「豊作だった 新米どこ行った? 豊作だよ!」などと書き込まれていた。

引用元: 【芸能】元宝塚女優が自民党にツッコミ 「備蓄米なんか食べさせないようにするのがあなた達の仕事では?」 [冬月記者★]

2: ネット住民の声
ヅカよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

3: ネット住民の声
小泉がやるようになって自民党は選挙を望んでるようだぞ
1年間無策で来たのに国民はすぐに忘れる

4: ネット住民の声
この人いつも激怒してるね

5: ネット住民の声
せやな

6: ネット住民の声
さすがイジメ塚

7: ネット住民の声
嫌なら食うな

8: ネット住民の声
そんなに憎いなら他所の国行けよ

9: ネット住民の声
岸田政権は何もしなかったから米が投機対象になってしまった
それに比べたらよくやってる方だ

10: ネット住民の声
元宝塚女優って
それしか肩書がないの

11: ネット住民の声
批判だけしてそれで「カッコいいことしてる」って思っちゃってるのか、病だな

12: ネット住民の声
極左れいわオバさん

13: ネット住民の声
江藤「せやせや」

14: ネット住民の声
>>6-8
流れるような文句で草
カルトはいつも潜んでるな

15: ネット住民の声
こいつこればっかだなw

16: ネット住民の声
批判的精神と批判だけしてるのと、完全に混同してるな

17: ネット住民の声
そろそろ毬谷と元宝塚でNGしとくか

18: ネット住民の声
いざと言う時には食べさせるように備蓄米を保管しているのでは?

19: ネット住民の声
>これはあくまでも、災害時のためのお米ですよね。

主に凶作時のためのお米ですね
災害による凶作という場合もあるけど
いまは流通が不安定な緊急事態だから備蓄米を出すタイミングとしては適切だと思う
非常時でもないって言い切るこの人の感覚が信じられない
その非常時が作為的に起こされたって問題提起ならわかるんだけど

20: ネット住民の声
誰だよこいつ

21: ネット住民の声
>>10
わろたw
せめてアトピーを治してから書き込めよブスw

22: ネット住民の声
現実的な話をしろよ

23: ネット住民の声
>>11
5ちゃんねるの病だな

24: ネット住民の声
備蓄米はそもそも余ってるのを買い上げるために理由つけてるようなもん
なのでむしろこれは正しい利用法ではある
もう農地の維持はできないらしいから外国から買うべき

25: ネット住民の声
誰やねん

26: ネット住民の声
Xでよく見るパヨク思考の人か。

27: ネット住民の声
備蓄米放出しちまったら有事の際のためにまた備蓄しなきゃならん
結局何も変わらないんじゃね

28: ネット住民の声
何言ってんの?

29: ネット住民の声
でも
俺たち馬鹿だから

自民支持しちゃう❤

30: ネット住民の声
目付きがアレな人ですね

31: ネット住民の声
日本マジでやべえべ

32: ネット住民の声
非常時=災害時のみ、の認識しかないんだな
米が庶民に行き渡らない現状は普通に非常事態だろ

33: ネット住民の声
>>19
不作でもないのに、この米の急騰に何も対策してなかった事言ってんだろ
1回目の備蓄米放出もしかり

34: ネット住民の声
ど正論すぎるwwwww

35: ネット住民の声
ネトウヨどうすんの?

36: ネット住民の声
>>32
だからそうならないようにするのが~、って事だろ

37: ネット住民の声
こんな事言ったら消されるぞ?
大丈夫なの?
政治家に何か言うのが俺は恐い

38: ネット住民の声
殺塚の人がなんか言えんの?

39: ネット住民の声
まあ今回は膿出しきろうぜ
今後に期待しよう

40: ネット住民の声
>>24
税金で買い上げたのを、高値で国民に売りつけたら
税の二重取りやんそれw

41: ネット住民の声
いやいやいや今回の備蓄米放出はともかく
お天道様だけはどうにもできないから備蓄するわけで
自然を制御しろとでも言うのか

42: ネット住民の声
小泉が総理になるのはもう見えてきた
コンビニ袋はまじでめんどくさいのに効果も出てないし
権力持ったらとんでもないことになりそう

43: ネット住民の声
>>41
減反政策がそもの原因で
数年不作を放置してた

44: ネット住民の声
小泉が総理になる願望書くのは自由だぜ?

45: ネット住民の声
貧乏人の無職は餌喰っとけばいぃからな

46: ネット住民の声
江藤「わたし言いましたよね」

47: ネット住民の声
もうスレタイで誰かわかるようになったw

48: ネット住民の声
自民というゴミクズ

49: ネット住民の声
こいつでスレ立てんな
宝塚の汚点

50: ネット住民の声
元モーニング娘。亀井絵里「私アトピーだからパン食べられないんですぅー」
帯状疱疹ジジババ「ワクチン打ったら帯状疱疹になったんですぅー」

51: ネット住民の声
この婆さん文句言う仕事しかないのか

52: ネット住民の声
何でいちいちこいつを記事にすんの!

53: ネット住民の声
備蓄してるから今食えるのでは…?

54: ネット住民の声
正論すぎる

55: ネット住民の声
日刊スポーツがいちいち毬谷友子のXをニュースにするのはなんか癒着とかあるの?

56: ネット住民の声
足りない前提だけど、それこそ備蓄米なんて輸入でいいんじゃね?

57: ネット住民の声
>>1
ただしいっちゃ正しいが
こう米の価値を下げたがる人達って何なんだろうか

58: ネット住民の声
宝塚の方は、世間知らず
主食である米を安定した価格で食べられる政策を打たない政府が悪い。
農協が集荷して数回の仲卸を経て消費者に届くようなシステムが罷り通るようにしている時点でダメダメ。
どうせ農協なんて、天下り先でしよ?
農家もブランド米ばかり作らずに、平民米に向けた米を作れば良いと思うんだよね。
国民を金持ちと平民の二極化をさせたなら、米も二極化させなきゃ。

59: ネット住民の声
たまにXで政治系で流れてくるけど
この人は元宝塚だったのか

60: ネット住民の声
備蓄米消化してから新米食えやって思うけどw
着ねえ癖に服買い溜めてるクソ女じゃないんだから

61: ネット住民の声
二大「元○○」って名乗りがち
宝塚と自衛隊

62: ネット住民の声
国を何だと思ってるんだ

63: ネット住民の声
米は国が販売しろって事?
もしかして頭共産カルトの痛い人?

64: ネット住民の声
宝塚歌劇団も迷惑してそうで草

65: ネット住民の声
なんで政治家が庶民の食料を心配してやらなきゃならないんだ

66: ネット住民の声
とりあえず落ち着かせて高騰の原因究明はこれからなんじゃないの?

67: ネット住民の声
宝塚のイジメを根絶するのがOGの役目では?
(´・ω・`)

68: ネット住民の声
そりゃそうだけどさ
今それ言っても
解決しようと改善しようとしてる時に足引っ張るとか玉木のような人だな

69: ネット住民の声
じゃあ自分で稲作でもしてろよw

70: ネット住民の声
新米を安くするにはどうすりゃいいんだ?

71: ネット住民の声
その通りだな。自民党の超長期政権の政策の失敗で今の事態が起こっているのに、一時しのぎの備蓄米放出をありがたがって自民党に感謝するというのは馬鹿げている。
ここ50年は食料安全保障を無視して、農水省と自民党、JA等の農業利権確保保守だけをやっている。

72: ネット住民の声
これな

73: ネット住民の声
>>1
正論だな
備蓄米放出ではなく関税撤廃が必要

74: ネット住民の声
社会主義ですか?

75: ネット住民の声
この人いつもお米で怒ってるw

76: ネット住民の声
自由経済を全く理解してなさそう
あと政府の役割も

77: ネット住民の声
しんぶん赤旗大好き緑虫おばさん

78: ネット住民の声
お前もう農家やれよ

79: ネット住民の声
>>75
バカは米が高いだけ言ってりゃいいのに必ずトンチンカンな政府批判ぶっ込むのが痛々しい

80: ネット住民の声
>>4
もし会社にいたらなんか嫌なタイプだろな

81: ネット住民の声
やはり夕イ米
夕イ米は全てを解決する

82: ネット住民の声
馬鹿裸塚の女は「備蓄米」の意味すら分かってない

83: ネット住民の声
文句ばかりと叩いてるおまえらも同じなんやけどなw

84: ネット住民の声
動物のエサvs備蓄米なんか

85: ネット住民の声
人件費が高く輸送費や関税がある外国産が国産より安い
農作物も家畜も魚も国産が外国産より高いのに農家も漁師も酪農家も儲けない
政治家や農協や漁協による中抜きが激しいのではないか?
自民の老害が原因ではないか?献金忖度なるから廃止すべき

86: ネット住民の声
>>83
米が高いから何とかしろと政府を散々叩いてきた成果が今だからな
ババアの意味不明なイチャモンにケチつける権利くらいはある

87: ネット住民の声
自分は何もしないくせに口先批判をする利口ぶった評論家が多いな

88: ネット住民の声
元宝塚はやめてあげて

89: ネット住民の声
まあ何十年に一度の不作だからほぼ災害非常時と同じで仕方ないと言えるが
とにかく政府自民党だけ目の敵で、相変わらず日本の悪の権化として君臨するJAには
全くあからさまに避けるように言及しないのはどういう事なんでしょうか

90: ネット住民の声
それより備蓄米からっぽにさせようとしてる奴が壺の手先っぽいのが一番怖い

毬谷が宝塚だったのはじめて知った

91: ネット住民の声
マスコミが書くと叩かれるからコイツに言わせて転載してるだけですよってテイのクソマスコミさっさと潰れろよホンマ

92: ネット住民の声
備蓄米の何が悪いんや?
馬鹿にしてるだろ

93: ネット住民の声
そんなこと言ってても腹は膨れねーんだよwwwwwwwww
うるせーから黙れBBAがwwwwww

94: ネット住民の声
またコイツか

95: ネット住民の声
そーいやなんで米不足なん?

96: ネット住民の声
普通のこと言ってるけどこれ批判してるやつは本当に自民信者なんだな

97: ネット住民の声
古市と対談させたら殴りかかるんじゃないか?このばーちゃんw

98: ネット住民の声
>>10
女界隈では東大卒くらいの価値あるんじゃないの

99: ネット住民の声
ヘタレなタレントや芸人より圧倒的にキレッキレ

100: ネット住民の声
>>95
米の生産量ずっと減らしてきての気象による不作で止め刺された
バチ当たってんだと思う

101: ネット住民の声
無えから出してるんだろが糞パヨクが

102: ネット住民の声
>>1
増税させて
国民苦しめてるのは
元民主党のクソ立憲

103: ネット住民の声
>>1
米が無いから価格が高騰した
ここまで高騰するほど米が無いなら備蓄米を出すわ、と動いた

この流れの何がおかしいんだ?
備蓄米をなんだと思ってんだこのアホわ

104: ネット住民の声
>>100
ありがとう

105: ネット住民の声
>>100
最初の米離れが抜けてる
そして減反からの不作

106: ネット住民の声
>>10
ソース朝日新聞だからね、朝日からしたらどうせこいつがどんなキチガイかなんて爺婆は調べないから元宝塚って肩書は便利

107: ネット住民の声
>>103
頭共産党だから自由経済を否定してるだけ

108: ネット住民の声
ちなみに俺は『そもそもの価格が安すぎる』という農家側の言い分には賛同してる
農家を守る動きも必要

109: ネット住民の声
夜長姫は良かったなぁ。野田秀樹のやつ。

110: ネット住民の声
組合費天引きにはダンマリ

111: ネット住民の声
宝塚なんて今時ありがたがってる池沼居るのかな

112: ネット住民の声
何様やねん

113: ネット住民の声
いや、批判するならまず価格吊り上げやってた業者ども批判しろよ

減反なんか急に始めたことじゃないんだし今回の価格高騰の原因は別にあるんだってちょっと考えたらわかるだろ
なんでもかんでも政治のせいにしたがる奴らは引くわ

114: ネット住民の声
その前に腐り切った宝塚をどうにかしろよ

115: ネット住民の声
男性差別なくしてから発言してね

116: ネット住民の声
バカが政治を語るとこうなるっていうお手本だな

117: ネット住民の声
サヨク馬鹿にする為にわざとこう言う人間選んでコメント持ってきてるんだろ

118: ネット住民の声
野党は何をしてるの
米隠して価格引き上げてる卸し追及すればいいのにダンマリ
自民党のせいだけですか?

119: ネット住民の声
ご先祖様は問屋に怒りの矛先を向けた
現代人はその度胸がないので家でゴロゴロしながらスマホで政治家批判書き込んで終わり

120: ネット住民の声
>>108
全く賛同しないわ
JAに飼われてたツケと思う

121: ネット住民の声
オスプレイとトマホークに金使っちゃったから、ごめんなさい

122: ネット住民の声
>>1
世間の自分への反応を感じ取れんのかな

123: ネット住民の声
論点はそこじゃないよババア
必要な価格で必要な人達に届かないのが無能自民なんで

124: ネット住民の声
共産党員が吠えているの?

125: ネット住民の声
訳が分からんNPOに金を流すなら価値も理解しない農家に直接渡して黙らせればいい
JAやその傘下などに中抜きされなければ何も言わない

126: ネット住民の声
そらそうだ

127: ネット住民の声
>>119
君は国にマークされたいの?

128: ネット住民の声
>>1

自民党&小泉(CIA工作員)の狙いがこれだ

減反政策を続けて米の生産量が減る
米の値段がどんどん上がる
大臣にわざと失言させて小泉を代わりに登場させる
小泉が備蓄米を2000円で売る。JAを悪者に仕立て上げる(小泉劇場)
だまされた有権者が選挙で自民党に投票する

~今後の予定

政府が備蓄米を買い戻すと米の値段が前より上がる
小泉が「そうだ、アメリカ米を備蓄米にすればいいんだ!」と言い出す
アメリカ米を大量に輸入して米の値段がようやく下がる
国民は快哉の声を上げる
しかし日本の米農家は儲からず廃業する
アメリカが米の値段を釣り上げてくる

…自民党はCIA工作員の緒方竹虎によって作られた政党です

129: ネット住民の声
備蓄米”なんか”

130: ネット住民の声
>>11
まあお前も批判してるよな

131: ネット住民の声
この程度の認識でよく偉そうに叩こうと思えるな…

続けて「それから これはあくまでも、災害時のためのお米ですよね。産地なんかこだわっていられない状況下で、食べるお米ですよね。何処のお米とか表記されているのだろうか?」とつづった。

132: ネット住民の声
>>41
米は日本でしか収穫されないのかな?
ここまで来る前に対処しろと言ってる

133: ネット住民の声
毬谷、ヅカ時代歌うまくて可愛かったけどまさかこんな極左になってるとは 毎日文句言ってるよな

134: ネット住民の声
そりゃそうなんだけど、人間誰しも失敗はあるからな
問題はその後
失敗をどうリカバリするか

135: ネット住民の声
>>120
JA解体派?
郵政民営化みたいに長所がなくなった低サービスになるだけだよ

136: ネット住民の声
共産党別働隊、今日は自民に噛み付く笑

137: ネット住民の声
>>10
元AKB48みたいなもんよね

138: ネット住民の声
こっちじゃその備蓄米も見たことない
そして米は先週から500円前後上がったよ

なんなのこれ

139: ネット住民の声
何でも自民党任せにしてたからこうなってるんでしょ

140: ネット住民の声
なんだツイフェミか
ダチョウの言う事なんて誰が聞くんだよ

141: ネット住民の声
>>132
昔タイ米輸入して売れなかったやん

142: ネット住民の声
この婆さんれいわ信者か

143: ネット住民の声
いや、そもそも普通に米売ってるやん

それを、高いのイヤイヤなんだぁぁぁぁぁ
とか言うならまずてめぇの収入上げる努力しろよ底辺ども

144: ネット住民の声
消費者根性がちょっと厳しい 

145: ネット住民の声
こういうやつらが政権交代したらどうやって文句言うかちょっと気になる
自民党の負の遺産ってことにするのかな

146: ネット住民の声
うるせえな。芸名で勝負できない一般人は黙っとけよ。いつも見出しが元宝塚女優w

147: ネット住民の声
いや金だせば24年産も買える状況
それでは貧乏人が困ってるので値段下げるために
備蓄米を放出しただけなんだが

148: ネット住民の声
宝塚では常識は教えてくれないんだな
資本主義では投機によってモノの値段が絶えず変動している
今回の「米騒動」では米の高騰を見込んで買い占め、結果大損こいた馬鹿な投資家かいるんだろうな
ザマァだ
これぞメシウマってやつ?
古古古米でも美味く感じるわい
まだ食ってないけどw

149: ネット住民の声
備蓄米「なんか」

>>141
アレにくらべりゃ古米のほうがマシ
ただアレは日本米と同じ炊き方、日本のような米の食い方に適してないから余計不味くなるってだけで
適した炊き方して適した調理法で食えば全然いけるんだけどな

150: ネット住民の声
やたら米に執着してて草

151: ネット住民の声
>>147
貧乏人にも備蓄米食べさせないようにって意味だと思う
一年前は今の半額

152: ネット住民の声
お米は基本的にはあるからな
値段が激上がりしてるだけで

153: ネット住民の声
>>1
自民ができると思う?
少子化対策も30年へたすると40年なにもできなかった政党が

154: ネット住民の声
自民の政策失敗なのに備蓄米もらえて喜ぶ馬鹿国民だから仕方ないよ

155: ネット住民の声
JAから7000万貰ってた元農相は死んでいいでしょ
国民を舐めすぎだし一昔前なら公の場で切腹が当然

156: ネット住民の声
>>1
ヴィンテージ米はおいしく食べてるけど???新米よりはるかにおいしいけど
古米とかいうネガティブな言葉やめたほうがいいよ

157: ネット住民の声
Googleで「毬谷友子」を検索すると
「毬谷友子 共産党」のsuggestが表示される

158: ネット住民の声
その「なんか」に群がる国民についてはなんかないか?
安いから飛びついるわけだが
少し言葉が足りてないね

159: ネット住民の声
誰?

160: ネット住民の声
>>41
別に不作だったわけじゃないらしいが

161: ネット住民の声
江戸幕府みたいな感じかな

おまえら幕府の貯蔵米を安く買わせてやるぞ的な

もっとありがたがらないといけない
ありがた山

162: ネット住民の声
>>130
確かに、矛盾に陥った

163: ネット住民の声
「俳優がチクリ」とか「ベテラン歌手が痛烈批判」とか元ヅカ女優がピシャリとか、そういう記事のスレ立てはもういいよ

164: ネット住民の声
お米の消費税を0%にすればかなり安くなるよ

165: ネット住民の声
問題の本質は日本人の主食であるって皆が言うコメを投機の対象にされた事だからな?
売り渋り、他業者参入、ネット販売含め短期1年で価格が倍
主食が米って言わなければまた少し違うんだぞ?

166: ネット住民の声
それはそうだけどみんな他人事で自分の土地持ってないから、三世代前から間違った生活形態になってるから

167: ネット住民の声
それはそう
これに反論してるのは洗脳された創価信者か自民ネットサポ

168: ネット住民の声
コメの備えが無いこのタイミングで台湾有事になったらやばくない?

169: ネット住民の声
>>168
めちゃくちゃヤバいぞ
でも備蓄米出せ出せと騒いだのは国民だし自業自得

170: ネット住民の声
>>32
不作でもないのに国民に行き渡らない政治に文句を言ってんだよ

171: ネット住民の声
つまり「与党は米の価格統制できるんだろ?」って言ってんだよな
出来ないんだよ知らんのか馬鹿のくせに偉そうだなぁ恥ずかしいでオワリだな

172: ネット住民の声
◯狂の婆か
納得した

173: ネット住民の声
>>65
えっ?君アホなの?国家の主権は国民であって政治家は選挙で委託されてんだぜ

174: ネット住民の声
正論やん

175: ネット住民の声
土正論

176: ネット住民の声
調べたらこの人は3月生まれなんだね
4月生まれの同学年の姉がいる

177: ネット住民の声
備蓄米なんか

あーそーですか

178: ネット住民の声
このスレ重複だよね
Yahooで立ててるけど元のソースは日刊スポーツでもうスレあるじゃん
スレ立てるやつは確認しないのか?

大手コンビニ、古米「ヴィンテージおにぎり」販売に元宝塚女優「本気で失礼」「消費者が惑わされると?」 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1749003242/

179: ネット住民の声
ほんとそのとおりだよ

政治家失格

財務省の御用聞き団体が自公。全員腹切って死ぬべき

180: ネット住民の声
値段つり上げるために隠し持ってた問屋達を捕まえろってこと?

181: ネット住民の声
>>178
自己レス
一応記事の内容は違ったわ
けどなんで日刊スポーツはこの人のポストをいちいち記事にするんだよ

182: ネット住民の声
>>176
当時の有名作家の娘で四谷雙葉のお嬢さん
母親同士が双子の従姉妹はトップになった

ただ宝塚を辞めたの昭和だよね
ネットだからなんだけど
なんか笑っちゃうよこの肩書き

183: ネット住民の声
2024年は大豊作だったのは事実だからな
自国に流すより円安で儲けるからって外国に売りまくって無くなっただけって言う

184: ネット住民の声
移民党とかあんまり関係ない
奴らはフロントの演者でしかない
奴らは何をどうするかを一切決めない

185: ネット住民の声
いやあこの主張はその通り過ぎるw

186: ネット住民の声
政治で猛暑による不作がどうにかなるかよ
それでも国民に食料届けるために備蓄米出したんだろ
時系列も理解できないのかよ

187: ネット住民の声
米めちゃくちゃ不作なのは何故かほとんど報道されないんだよな
なんでだろう

188: ネット住民の声
>>1
近年の酷暑は災害級だヴォケ

189: ネット住民の声
>>160
めちゃくちゃ不作だったよ
何故かそこ報道されない

190: ネット住民の声
なんでここまで文句言うんだろうね

191: ネット住民の声
国っつーか小売業者が欲をかくのを止められない法律が悪いな
転売ヤーも野放しだし
税金ばっか変えてねーでそっちの法改正せーよ

192: ネット住民の声
こういうときのための備蓄だが

193: ネット住民の声
この人がいやがる能登の被災者の声を無視して、壊れた家の写真アップしてたのを忘れない
本当にひどい人間

194: ネット住民の声
米の量は726万トンが716万トンのなっただけ。それでこの騒動はおかしいだろw

195: ネット住民の声
「毬谷友子 共産党」って出てくる

196: ネット住民の声
 

極めて正論!!
極めて正論!!
極めて正論!!

米が高いのは農協では決してない。
痔民の減反政策と罪務省緊縮財政が元凶!
 
 
共済農林中金やJAを中国系へ売り渡す小泉(怒)
共済農林中金やJAを中国系へ売り渡す小泉(怒)
共済農林中金やJAを中国系へ売り渡す小泉(怒)
 
 
小泉進次郎の新農水大臣就任は最悪の展開!
なぜなら米不足の原因「農協改革」を主導したのが小泉進次郎本人だから。
農協を更なる悪物にし農政改革を徹底する。
(注:親中派反日グローバリストの神奈川共産主義者)小泉のことだから、
今後、JA共農林中金やJAそのものを外国企業特に中国系へ売り渡すだろう!
 
1つはっきりさせねばならないのは、
米が高い元凶は農協でなく、
痔民と財務省による減反政策と緊縮財政のせいだ、ということ!
今、コメ農家の平均年齢は70歳超え、95%が赤字あるいは時給10円。
痔民と財務省のせいで日本は米を作れなくなる!
 
 
25.5.23 三橋貴明TV
youtube.com/watch?v=eBhxHtPAeAo
 

197: ネット住民の声
 

極めて正論!!
極めて正論!!
極めて正論!!

政府が強制的に安価なコメを流通させると

コメ農家の廃業が加速する!
コメ農家の廃業が加速する!
コメ農家の廃業が加速する!

備蓄を使って市場価格を下げた場合、農家が「政府米」と価格競争することになる。
資材価格の急騰を吸収できない農家は廃業する。
そして農協解体!
特に、全農に対する批判を高めて、
「全農のせいだ~っ!!!」
全農の株式会社化を実現する。
全農グレインはカーギルに買収させ、残りの流通の部分は、中国の国営会社に売り払う。
これで日本の食の安全保障は壊滅な!!

コメ価格急騰対策は一つしかない。

◆短期
コメの小売価格5kg2,000円と設定し、小売店の赤字を政府補助金で補う。
電気やガス、ガソリンでは既にやってるから「出来ない」とは言わせない。

◆中長期
農家個別補償の上で、生産可能な限り生産。
余剰米は「給食」「備蓄」「低所得者支援」に。

何が問題か?
もちろん、(注:ドーマー条件を無視した、超緊縮ザイム真理教国家である)日本が、
↑こんなこと出来る筈がない。
だからこそ選挙で(注:小泉ら神奈川共産主義者や岸田派宏池会ら死那傀儡パヨクの)自公を過半数割れに追い込むしかない!!

25.6.2 三橋貴明ブログ
ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12907715907.html
 

198: ネット住民の声
 

神奈川共産主義と痔民代議士を潰せ(怒り)
神奈川共産主義と痔民代議士を潰せ(怒り)
神奈川共産主義と痔民代議士を潰せ(怒り)

橋本琴絵@HashimotoKotoe 24.9.7
高市早苗か、共産主義(小泉進次郎)か。
総裁選はこの選択だ!

連合赤軍は旧名「日本共産党左派神奈川委員会」と言った。
菅義偉、河野太郎、それに小泉進次郎の政策が揃いも揃って

・インフラ規制緩和と移民開放のグローバリズム
・派遣だけでなく正社員まで解雇自由化
・ライドシェア解禁で交通安全保障まで解体
・土地外国人所有規制反対
・来日3ヶ月で移民の社会保険を完備
・在日参政権付与
・ドーマー条件を無視した、罪務省的PB狂信者
・GDPギャップがあり未だ不況なのに増税
・消費税30%導入、最終目標50%
・年金受給は80歳から
・強制親子別姓(選択的夫婦別姓)と家族制度解体
・家族だけでなく国家を「改悪」しまくる革命派
・道州制賛成と地方分権強化、中央政府解体
・LGBT特権ごり押し
・特亜三国利権まみれ
・原発全面撤廃と死那太陽光発電導入、景観破壊
・脱炭素税、プラスチック税、ペット税導入
・個人主義者でチームワーク、献身が大の苦手

など反日丸出しなのは、
そもそも神奈川自体が極左だから!

 

199: ネット住民の声
そんな仕事じゃなくね

200: ネット住民の声
>>33
2年前の不作が原因の一端なんやが

201: ネット住民の声
総選挙で壊滅しそうな自民に巻き返しの芽が出てきたからそれを狩りたいだけのコメントじゃん

202: ネット住民の声
じゃあ聞くが
俳優は台詞を言うことが仕事
正しく言葉を発することが仕事だから
セリフを間違えたことは一度もないのか?
移動やらポーズやら所作を間違えたことは一度もないのか?

203: ネット住民の声
去年の今頃に放出していればこごでの米価高騰は無かっただろうな
今の貯蔵量だって30年前の米騒動の時ですら余裕で対応できるんだからちょっとでも不足気味になった段階で市場に出すべきだったんだよ
米価は今回の件で元に戻る事はないだろうな
米農家にとってはいい事だけど、今後の対応として問屋は早急に整理すべき

204: ネット住民の声
まぁ言ってることは正しい
備蓄米はとんでもない天災や戦争が起きたときとかの為にとっておかなきゃいけない
で 5年備蓄したら古い米から色んな方法で処分してく それで良い
平時に俺らが喰うもんじゃねぇよ 備蓄米

205: ネット住民の声
日本共産党だぞー

206: ネット住民の声
会議に遅れてきてゼロから議論し出す奴っているよね

207: ネット住民の声
>>204
それが処分される前に放出されただけだろ?
今回の備蓄米
後で買い戻すんだし

208: ネット住民の声
狂信者辰の発狂っぷりから見ると日本は自民党政権しかありえないんだな

209: ネット住民の声
この人やたらと取り上げられるけどそんなに凄い人なのか?

210: ネット住民の声
>>1
今が災害みたいなもんだろ

211: ネット住民の声
自民壺サポ仕事やっとるねw

212: ネット住民の声
>>204
とんでもない天災とか戦争が起きたら、備蓄米も無事ではない可能性もあるけどな。
非常時に絶対に役立つとは限らんのだから、使える時に使えばいいわ

213: ネット住民の声
進次郎がスピード感ある対応で評価高いから野党支持連中めちゃくちゃ焦ってんじゃんw
バカだなほんと是々非々で相手認めることから建設的な議論はスタートするし支持も広がるのにな

214: ネット住民の声
自民党の失策のせい

215: ネット住民の声
備蓄米を食べさせようとする政治家を落選させるのが国民の義務、選挙の存在意義でありそれが民主主義
それを何十年も完全に放棄してる国民にとやかく言う資格はない

216: ネット住民の声
突然この婆さん持ち上げだしたけどどうしたの?

217: ネット住民の声
>>1
まさにこれ!

218: ネット住民の声
5次もある中抜きやめて販売価格を戻しましょうと言いたいのですね分かります

219: ネット住民の声
備蓄米は何のための米なのよ

220: ネット住民の声
ならお米回復するまでパン食ってればいいじゃん
死にゃしないよ
この人戦後生きてた婆さんじゃないの?

221: ネット住民の声
なんのための備蓄米だよ

222: ネット住民の声
いくら国民が馬鹿で野党もロクなもんじゃなくても次の参議院選挙は自民党大敗するよ
進次郎くらいではどうしようもない

223: ネット住民の声
>>213
あまりに前任や野党が酷いから進次郎が有能に見えてしまう。。

224: ネット住民の声
>>163
顎を浮かせたようなレスを打たせたいんだろうなって言う流れは感じる。

225: ネット住民の声
>>4
宝塚で人気があったわけじゃなく無名なモブだったんだから元宝塚女優って肩書きやめて欲しい

反政府活動家とか過激派とかの方がしっくりくる

226: ネット住民の声
家では、受験や発表会で失敗した子どもに
「こうならないように準備しなかったの?ねえ」
「あなたの責任」
「情けないったらありゃしない」

227: ネット住民の声
備蓄米なんかって言うぐらいならブランド米食ってろよ

228: ネット住民の声
専売公社?
それはそれでいいんじゃないの

229: ネット住民の声
ならなんのために備蓄してんだよ
災害まで自民ガーで済ますのか
ちんどん屋はこれだから

230: ネット住民の声
キーキーうるせえBBAだな

231: ネット住民の声
湯気でもう一品茹で物作れそう。

232: ネット住民の声
>>10
ラ・サール石井とか立川談四楼みたいに知名度はないから毬谷友子で記事立つほど有名人じゃないからなー。

基本は日刊スポーツが記事、たまにスポニチ、週刊女性PRIMEでも記事にしてる。
全部WEB版でしか記事に、ならないけどフリーの記者が書いたコタツ記事でも多少の利益になるんじゃないかな。

233: ネット住民の声
>>4
65歳
未婚
両親死去
子無し孫無し
映画10年前
舞台5年前
ドラマ4年前
ラジオドラマ2年前
が最後の出演みたいだし
暇なんだろうね

両親が有名作家と女優だし遺産も入ってお金には困ってないだろうし
幼稚園から高校まで雙葉学園だから
パートなんてする発想気もないだろうし

>>11
共産党支持→立憲民主党支持→れいわ新選組支持と移ってるけど選挙でればいいのにね

234: ネット住民の声
お菓子を食べればいいじゃない

235: ネット住民の声
またパヨ芸人か

236: ネット住民の声
それはJAのお仕事

237: ネット住民の声
>>232
ラサールはともかく立川談四楼は知名度あるか?

238: ネット住民の声
>>225
これ

239: ネット住民の声
「こうならないようにするのがあなたの仕事!」

そういうあなたは何をしたの、他人に丸投げかしら
投票はしたの、誰に?

評価もせず、知らんぷりしていたあなたの責任は?

240: ネット住民の声
備蓄米「なんか」とか言ってる時点でな…

241: ネット住民の声
自称女優の需要なし閉経おばさん

242: ネット住民の声
政府批判したら仕事もらえるんです

243: ネット住民の声
「12人の優しい日本人」を見ていて、若い頃の毬谷友子は可愛かったんだなと思ったら山下容莉枝だった

244: ネット住民の声
共産主義国ならずっと備蓄米

245: ネット住民の声
自民党じゃなくて役所な
仕事してるのは役所なんだか、
野党もほったらかしてきたんだからな

246: ネット住民の声
まるで議員にでもなったつもりの発言
あ。れいわ支持者だっけ
失言ですぐ失職しそうだな

247: ネット住民の声
なぜ値上がりしたのか、なぜスーパーに米が売ってないのかの分析が出来てないのが原因
分かっていても対策してこなかった

248: ネット住民の声
>>229
これって災害なのか?

249: ネット住民の声
江藤にいえ

250: ネット住民の声
米を日本人に渡さないことに全力注いでるJAは正しかったのだ

251: ネット住民の声
備蓄米なんかってか

252: ネット住民の声
最近よく見るけど、なんとか賞作家の次のパヨクのおもちゃかね

253: ネット住民の声
毎日毎日政治のことしか頭になくて、SNSに入り浸って批判しかしてないご老人ってXに多いけど辛くないのかな

254: ネット住民の声
>>1
無能自民党に期待するだけ無駄
それを言うなら無能を選挙で落とすのが俺達の義務だしな

255: ネット住民の声
正論だけど「備蓄米なんか」とか言うなよ
食物へのリスペクトがまるで感じられない

256: ネット住民の声
お前らみたいなもんにも、進次郎先生が備蓄米食わしたる言うてくれてはんねん
ほんま仏さんみたいなお方やなぁ

257: ネット住民の声
意味不だけど大宮公園とサッシ会社と宝塚でNGか
めんどくさい

258: ネット住民の声
「備蓄米なんか」と見下しているのがいかにも上級だな

259: ネット住民の声
まあ正論だけどな
怒っているやつは米卸問屋か?

260: ネット住民の声
米がないのは非常時だろう

261: ネット住民の声
>>61
ちとせ

262: ネット住民の声
正直、農林族抱えてる自民党だからこの程度で済んでたんであって
立憲民主とか国民民主だともっと酷い事になってたと思うんだが…

263: ネット住民の声
最近よく出てくるけど水道橋が潰れたから新キャラ投入か?

264: ネット住民の声
>>262
結局野党もこれまで何にも言ってこなかったからな

265: ネット住民の声
 

極めて正論!!
極めて正論!!
極めて正論!!

米が高いのは農協では決してない。
痔民の減反政策と罪務省緊縮財政が元凶!
 
 
共済農林中金やJAを中国系へ売り渡す小泉(怒)
共済農林中金やJAを中国系へ売り渡す小泉(怒)
共済農林中金やJAを中国系へ売り渡す小泉(怒)
 
 
小泉進次郎の新農水大臣就任は最悪の展開!
なぜなら米不足の原因「農協改革」を主導したのが小泉進次郎本人だから。
農協を更なる悪物にし農政改革を徹底する。
(注:親中派反日グローバリストの神奈川共産主義者)小泉のことだから、
今後、JA共農林中金やJAそのものを外国企業特に中国系へ売り渡すだろう!
 
1つはっきりさせねばならないのは、
米が高い元凶は農協でなく、
痔民と財務省による減反政策と緊縮財政のせいだ、ということ!
今、コメ農家の平均年齢は70歳超え、95%が赤字あるいは時給10円。
痔民と財務省のせいで日本は米を作れなくなる!
 
 
25.5.23 三橋貴明TV
youtube.com/watch?v=eBhxHtPAeAo
 

266: ネット住民の声
 

極めて正論!!
極めて正論!!
極めて正論!!

政府が強制的に安価なコメを流通させると

コメ農家の廃業が加速する!
コメ農家の廃業が加速する!
コメ農家の廃業が加速する!

備蓄を使って市場価格を下げた場合、農家が「政府米」と価格競争することになる。
資材価格の急騰を吸収できない農家は廃業する。
そして農協解体!
特に、全農に対する批判を高めて、
「全農のせいだ~っ!!!」
全農の株式会社化を実現する。
全農グレインはカーギルに買収させ、残りの流通の部分は、中国の国営会社に売り払う。
これで日本の食の安全保障は壊滅な!!

コメ価格急騰対策は一つしかない。

◆短期
コメの小売価格5kg2,000円と設定し、小売店の赤字を政府補助金で補う。
電気やガス、ガソリンでは既にやってるから「出来ない」とは言わせない。

◆中長期
農家個別補償の上で、生産可能な限り生産。
余剰米は「給食」「備蓄」「低所得者支援」に。

何が問題か?
もちろん、(注:ドーマー条件を無視した、超緊縮ザイム真理教国家である)日本が、
↑こんなこと出来る筈がない。
だからこそ選挙で(注:小泉ら神奈川共産主義者や岸田派宏池会ら死那傀儡パヨクの)自公を過半数割れに追い込むしかない!!

25.6.2 三橋貴明ブログ
ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12907715907.html
 

267: ネット住民の声
 

神奈川共産主義と痔民代議士を潰せ(怒り)
神奈川共産主義と痔民代議士を潰せ(怒り)
神奈川共産主義と痔民代議士を潰せ(怒り)

橋本琴絵@HashimotoKotoe 24.9.7
高市早苗か、共産主義(小泉進次郎)か。
総裁選はこの選択だ!

連合赤軍は旧名「日本共産党左派神奈川委員会」と言った。
菅義偉、河野太郎、それに小泉進次郎の政策が揃いも揃って

・インフラ規制緩和と移民開放のグローバリズム
・派遣だけでなく正社員まで解雇自由化
・ライドシェア解禁で交通安全保障まで解体
・土地外国人所有規制反対
・来日3ヶ月で移民の社会保険を完備
・在日参政権付与
・ドーマー条件を無視した、罪務省的PB狂信者
・GDPギャップがあり未だ不況なのに増税
・消費税30%導入、最終目標50%
・年金受給は80歳から
・強制親子別姓(選択的夫婦別姓)と家族制度解体
・家族だけでなく国家を「改悪」しまくる革命派
・道州制賛成と地方分権強化、中央政府解体
・LGBT特権ごり押し
・特亜三国利権まみれ
・原発全面撤廃と死那太陽光発電導入、景観破壊
・脱炭素税、プラスチック税、ペット税導入
・個人主義者でチームワーク、献身が大の苦手

など反日丸出しなのは、
そもそも神奈川自体が極左だから!

 

268: ネット住民の声
非自民政権だったら今頃は海外から安いコメ大量輸入だったろうな
JAもコメ農家も票田じゃないから

269: ネット住民の声
なんぼ自民が酷いといっても他が与党になると更に酷いのは旧民主が見せ付けてしまったからなあ…

270: ネット住民の声
>>255
「備蓄米だせー!」と喚き散らしてたのは、れいわと信者なんだよね。

271: ネット住民の声
>>255
囚人すら食わないものにリスペクトとは

272: ネット住民の声
在庫抱えてるバカに言え

273: ネット住民の声
全て政治の責任だと?

274: ネット住民の声
るせ~バカ

275: ネット住民の声
左翼は人間の屑だから「こんなもの」と罵倒する

口汚くののしるのが正義だと信じている

なぜなら心が貧しいから

「日本しね」を流行語大賞にした二夫ℌンが死ぬのを喜ぶキチガイぞろいがパヨクだから

人の心は理解できない屑しかいないのだろう

276: ネット住民の声
でも備蓄米を出さなかったらそれを理由に叩くんだろ?
この手の連中は毎回そう

277: ネット住民の声
>>225
有名な劇作家矢代静一の娘
雙葉から宝塚
モブではないよ
歌はめちゃくちゃ上手い

278: ネット住民の声
的はずれな苦言だよな。結局、需要に供給が追いつかなかったのやろ。そこを掘り下げんと。

279: ネット住民の声
アホか
震度計

280: ネット住民の声
で、こいつの支持政党はどこなの?

281: ネット住民の声
阪神大震災でよく生きてたね

282: ネット住民の声
ただ難癖付けて界隈からいいね貰って承認欲求満たしたいが為だけに政治や政策を監視してるタイプ

283: ネット住民の声
>>277
親父が有名なのはわかった
あと世に物申す賢人会としてはモブなのも

284: ネット住民の声
それでも緊急事態や想定外のことは対処するだろ

285: ネット住民の声
>>280
れいわ

286: ネット住民の声
利権政治家ばかり当選させてるのは国民なんだがな

287: ネット住民の声
農水省が言うことを聞かなかったからでしょ?

288: ネット住民の声
>>1
もちろんどこの米か分かります
ブレンド米にされても表記されます
玉木が大炎上したのにまた違う老婆がガソリンかぶって突撃する悪夢😖

289: ネット住民の声
戦犯は昨年の7~9月に何もしなかった岸田やろ
アベノミクスが円安政策だったとはいえ資産運用立国、資産所得倍増を掲げ株高が最優先事項となり円安も加速
物価高対策に後ろ向きと批判された岸田は日銀に利上げ要請
しかし日経暴落で心が折れて総裁選出馬を断念、自民党は総裁選ムードに突入
肝心の岸田は卒業旅行の外遊のことばかり熱心で政治は完全に空白状態

290: ネット住民の声
>>200
2年前が不作なら去年増産しなきゃいけなかったよね

291: ネット住民の声
>>289
外遊って遊びに行くんじゃないぞw

292: ネット住民の声
デザートはあなたの時、むちゃくちゃ可愛かったのに

293: ネット住民の声
>>1
全くもってごもっとも
その通りです

294: ネット住民の声
備蓄米でいいから安く食わせろって言う層がいるんだからいいじゃね

295: ネット住民の声
小泉今日子の二番煎じ

296: ネット住民の声
れいわババアとか言われてたな

297: ネット住民の声
>>259
すっかり自民党に餌付けされたアホどもなんだろうな
もう裏金問題や高額療養費改悪(未遂だからまたやる)や年金改悪や改憲目論んでること忘れてそう

298: ネット住民の声
元々は共産党支持でそこから立憲民主党になって泉さん野田さんが嫌いだから今はれいわ新選組支持してるね
>>246>>280
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-10-27/2017102701_08_1.html
しんぶん赤旗 2017年10月27日(金)
総選挙結果うけて
アンパンマンのよう
俳優 毬谷(まりや) 友子さん
共産党はまるで困った人のために自分の顔を分けてあげちゃう正義の味方・アンパンマンのようだと、本当に思いました。

 共産党は議席は減らしましたが、株はあがったと思います。いろんなことがあっても長い歴史の目で見れば大英断でした。国会では、味方も増えました。これからは立憲民主党とともに共産党も大きくなって、新しい変化が起きればいいなと思います。

299: ネット住民の声
それはあるなー
備蓄米放出でドヤられるのはなんか違う

300: ネット住民の声
>>1
sonotoori

301: ネット住民の声
自分で何かを生み出す事もなく難癖つけるしかないもんな

302: ネット住民の声
>>291
遊びじゃないから困るんだよ
国家間の方針は次の総裁に任せるべきと批判を受けていたのに新総裁が誕生後もギリギリまで俺が俺がだった

303: ネット住民の声
上流階級の方には、古い米を食べることに抵抗あるんだろうな

304: ネット住民の声
昨年秋、「備蓄米を放出も選択肢と発表しろ、実際に放出しなくてもいい、急激な上昇にブレーキをかけろ」という意見に対して「あれは飼料用で食用には向かない」と潰したのは岸田政権

305: ネット住民の声
自民党を正すのが野党のお仕事?

306: ネット住民の声
もうパヨで立てるのいい加減にしてほしい
情緒不安定なの多すぎ
噛みつけばいいと思ってる仕事なし芸人多すぎ

307: ネット住民の声
>>1
備蓄米でも美味いんですよ by 珍次郎

308: ネット住民の声
>>303
古米なんて食ったことないんだろうな上級

309: ネット住民の声
つーかこの婆さんが若い頃は古米や古古米なんて普通に流通してたし、
ブレンド米が基本だったんだぞ

310: ネット住民の声
>>309
幼稚園から高校まてわ千代田の雙葉学園に通って
たくさんのお稽古ごとして宝塚音楽学校に入れるほどの金持ち家庭
常に当時の特級米食べてきたやろし

311: ネット住民の声
つまるところコメ価格の自由化が失敗だったんだろ

コメが安くなった時だけ自由化バンザイと大はしゃぎしコメが高くなったらションベン垂れ流して泣きわめくってんじゃなあ

312: ネット住民の声
支持団体へ利益誘導
ヤバくなったらガス抜き
チョロいマッチポンプ

313: ネット住民の声
政治家って考える仕事でもなんでもないからな
国民が今本当に求めている事を代表して言えるか?というスタートラインに立てない限り政治とは言わない
必要なことを考えて発信することと目的に関係したことについて考えるのは違う、これが今の政治家でなんならどちらもしてない人の方が圧倒的に多いし政治家になったら突然傀儡になるのもする必要が無い事を教育されるからしなくなる

314: ネット住民の声
冷静に考えたら格安で古古米を皆様に!
ありがてえーの流れ何なんや

315: ネット住民の声
まあ農政の失敗なのは確かだな

316: ネット住民の声
この人、共産党支持者臭い

317: ネット住民の声
>>1

このババァ、
なにが「米はお前の仕事」だよ

それじゃ
「子どものことはお前にまかせたはずだ!」
「それなのにどういうことだ、おう」
とわめく昭和のオヤジと同じだわ

おまえもやるんだよ
議員を監視監督して評価するんだよ
行動するんだよバカ

おまえは投票した議員、政党に連絡したのか?
言ってみろ、ババア

318: ネット住民の声
>>1
反社会のフジテレビの年収 1600万かよ。国民がバカなんだよ。
マジでバカだわ。日本国民。

企業公開値によると、2024年の株式会社フジ・メディア・ホールディングスの平均年収は約1,621万円でした。

319: ネット住民の声
>>317
反社会のフジテレビの年収 1600万かよ。国民がバカなんだよ。
マジでバカだわ。日本国民。

企業公開値によると、2024年の株式会社フジ・メディア・ホールディングスの平均年収は約1,621万円でした。

320: ネット住民の声
米袋が用意されてるって事は進次郎の備蓄米放出は計画されていた事だ~って騒いで元々の袋に備蓄米のシール貼っただけってノート付けられてたな

321: ネット住民の声
上級 ササニシキ美味い。

下層 備蓄米のほうが美味い!

322: ネット住民の声
???

323: ネット住民の声
高い米買えばいいじゃん

324: ネット住民の声
>>323
れいわ信者は一貫して米配れ金配れだぞ 金を払う発想なんてない

325: ネット住民の声
マジで今年不足だったらどうすんだ?
意気揚々と中国米売りつけるつもりだろうが糞カルト自民が

326: ネット住民の声
>これはあくまでも、災害時のためのお米ですよね
違います
「政府備蓄米とは、凶作や不作時の流通安定のために日本国政府が食糧備蓄として保存している米である」
流通安定のための米です

>産地なんかこだわっていられない状況下で、食べるお米ですよね
違います
「あきたこまち」とか「つや姫」とか「まっしぐら」とかちゃんと産地がはっきりした銘柄の米です

327: ネット住民の声
たしかに昨年は不況だったんだろうがもう解消されたのになあ
利権にがんじがらめでもう普通のことが難しい国なんだよな

328: ネット住民の声
備蓄米も使いどころが無ければ捨てる訳でしょ
じゃあ今使った方がフードロス対策にもなるんじゃないの

329: ネット住民の声
>>317
ひでえ死体蹴り
相手は女だから

330: ネット住民の声
左門豊作

331: ネット住民の声
それが・・・
1970年から今まで、ずっと減反政策をしてきた
だから政府は国民に米は食うなと言いたいんだよ

332: ネット住民の声
>>4
歳を取ると理性の制御が効かなくなるから
若い頃からずっと攻撃的だったから、歳を取ると理性が効かずに本音がそのまま出るから

333: ネット住民の声
つまり野党はいらない子

334: ネット住民の声
備蓄米の目的を考えれば、「備蓄米なんか」は適切な表現では?

335: ネット住民の声
小泉進次郎農水相、ファミマの備蓄米店頭販売開始を現地視察「背中を押される気持ち」
2025/6/5 10:00
https://www.sankei.com/article/20250605-FJX5I44VHZEJNAWNMKOSZP2JJQ/

小泉進次郎農水相は5日朝、政府備蓄米の店頭販売を同日から始めた東京都内のファミリーマート店舗を視察した。小泉氏は「コンビニのスピード感で備蓄米の面的な展開につながる。背中を押される気持ちだ」と期待を述べた。

同社が取り扱うのは令和3年産米で1000㌧調達する計画。高齢者や単身者の購入を意識し、小分けして1キロ388円(税込)で販売する。

東京、大阪の各10店舗から始め、約2週間で全国の約1万6000店舗に拡大する見込み。

336: ネット住民の声
>>331
米を食わなくなったのは日本人

337: ネット住民の声
災害時や凶作時にも同じ事言えよ

338: ネット住民の声
>>4
怒ってることしか記事になってないからでは

339: ネット住民の声

340: ネット住民の声
はい
この女もあほ

備蓄米は米価安定のためのものだから自民党が正しい

災害の為に備蓄してるわけではない
法律ぐらい読んでね
あくまで災害時にも放流しますってだけ

341: ネット住民の声
最近この人のキレ散らかしてる記事をよく見かけるな
どしたん

342: ネット住民の声
災害備蓄は各自治体、各家庭がおこなうものですよ

343: ネット住民の声
>>40
二重とりの意味を理解していなさそうだな

344: ネット住民の声
主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律

災害備蓄ガーとか赤旗しか読んでなさそう
災害備蓄は各自治体各家庭がしてくださいね

345: ネット住民の声
半分は合ってる
岸田政権時代の失政の尻拭いしてるだけだからな

346: ネット住民の声
「備蓄米」が、5キロで2000円というのが適正な価格って思い込まされている国民の何と多いことか!

347: ネット住民の声

348: ネット住民の声
そもそもとして2023が北陸が凶作、2024も南日本は凶作で、作付面積だけなら101%だけど歩留まりが凄く悪かった

人間が熱中症でバタバタ倒れてるような気候だったのに、米が無事なわけ無いじゃん

349: ネット住民の声
高値で米を仕入れた2次卸や小売りへの配慮という名の便宜でしかないのでは?

350: ネット住民の声
価格が2倍になるような凶作なんて無かったでしょ?

351: ネット住民の声
でも言ってる事は間違ってなくて正論なんだよな

352: ネット住民の声
でも、「この人おかしいんです!」って、風潮して、潰してしまい人がいっぱいいる!

353: ネット住民の声
じゃあ備蓄米って誰のためにあるの?

354: ネット住民の声
やっばり女に選挙権はムリだったんだよ

355: ネット住民の声
足りねーんだから備蓄米でいいだろ
嫌なら食うなよな

356: ネット住民の声
JAに言ってくれ

357: ネット住民の声
本当に6年度米は、凶作により5年度米よりも絶対数が少ないのですか?

358: ネット住民の声
コイツでスレ立てないで欲しい
ゆたぼんやガーシーと同じアクセス数稼ぎの炎上芸人じゃん

359: ネット住民の声
常に供給過多で取引相場崩壊で農家さん米栽培完全撤退まで見えて言ってます?

360: ネット住民の声
今回JA一派とやり合うにはこれしか無かったのでは

361: ネット住民の声
パヨクおばたんw

362: ネット住民の声
>>1
こんなやつに限って食糧難になったらなりふり構わず見下してた備蓄米を貪り食うんだろうな

363: ネット住民の声
>>1
で?!
宝塚記念のサインは何?

364: ネット住民の声
おばちゃんも米作ったらいいのよ

365: ネット住民の声
めっちゃ正論
備蓄米は災害時などの非常時に国民が困らないように備えるためのお米であって
古米、古古米どころか古古古米放出しなきゃならないという状況を作ったのは政治家
これで大災害が起ったらどうするつもりなんだろうと思う
米どころが災害で全滅となったら、汚染米であるアメリカ米をどんどん輸入、やがて
それが当たり前にもっていく気だろうなとしか思えない

366: ネット住民の声
>>365
違う

367: ネット住民の声
>>365
緊急輸入でOK

368: ネット住民の声
何故この人の言動がいちいちニュースになってしまうのか

369: ネット住民の声
毎年入学する人数からして元宝塚女優なんざ石を投げたら当たるレベルでうじゃうじゃいるから
その中の一人の独り言なんざニュースの価値無いでしょ

370: ネット住民の声
政府備蓄米って災害時の備えじゃないからな
1993年のような米不作に対する備えだから

371: ネット住民の声
>>7
家畜米食べるような負け犬じゃないだろ

372: ネット住民の声
もはや元宝塚女優といえば毬谷さん以外思い浮かばないよ
他にも天海大地黒木真矢とかいう人たちもいたね

373: ネット住民の声
>>370
これだけ言われても、まだそれ理解しないよね

374: ネット住民の声
最近Xの発言取り上げんのが流行りなんか

375: ネット住民の声
去年って、凶作でしたか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました