古舘伊知郎が中居正広とフジテレビの問題に言及:「無関係な人が『許せない』と言う権利はない」
フリーアナウンサーの古舘伊知郎(70)が、中居正広の女性トラブルとフジテレビの問題に関して持論を展開した[3][4]。古舘は、SNS上で無関係な人々が「フジテレビが許せない」と発言することに疑問を呈し、「本当に傷つけられた方がフジテレビ解体論を言うならわかる」と述べた[3]。
古舘は以下のように主張した:
- 無関係な人々が過剰に批判する権利はない[3]
- より冷静で冷ややかな視点が必要[3]
- フジテレビの構造を解き明かせるのは堀江貴文氏のような人物[3][4]
この発言は、SNS上での過剰な批判や無関係な人々を巻き込む風潮に対する警鐘とも受け取れる[4]。
古舘伊知郎 #フジテレビ問題 #中居正広 #SNS批判
Citations:
[1] https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/01/22/kiji/20250122s00041000198000c.html
[2] https://note.com/ya0331gi/n/n7ce631c93268
[3] http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/62102059.html
[4] https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202501220000193.html
[5] https://search.yahoo.co.jp/web/savepref?ei=UTF-8&pref_done=https%3A%2F%2Fsearch.yahoo.co.jp%2Frealtime%2Fsearch%3Ffr%3Drts_top%26p%3D%2523%25E3%2581%25BD%25E3%2581%258B%25E3%2581%25BD%25E3%2581%258B%26md%3Dt%26ei%3DUTF-8&rtsrch_img=1
[6] http://jin115.com/archives/52417035.html
[7] https://news.livedoor.com/article/detail/27991736/
[8] https://www.instagram.com/reimi_tsutsumi1123/?hl=ja
[9] https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/01/23/kiji/20250123s00041000115000c.html
[10] https://mainichi.jp/articles/20250123/spp/sp0/006/148000c
1: ネット住民の声
フリーアナウンサー古舘伊知郎がYouTubeチャンネルにて中居正広の女性トラブルとフジテレビの問題に言及。
古舘はこの件についてあることないこと取り沙汰されているSNSの現状に苦言。
「おかしいと思うんですよ。本当に今回、ものすごく傷つけられた方がいて、
その人がフジテレビ解体論を言うならわかりますよ。『許せない』って。
しかしそうじゃなくて無関係の人たちがなんでそんなことまで言う権利があるんですかね?もうちょっと冷ややかに見るっていう冷静さが、僕を含めてあるべきだと思う」
「無関係な人が言う必要はない。唯一、『フジテレビっていうのはこういう権力構造になっていて、
日枝さんがああでこうで、鹿内さんの時代からこうで…』って、フジテレビの構造の一端を解き明かして許されるのはホリエモンだけでしょ。堀江貴文さんはそれが通用する訴求力を持っている人だと思う」と持論を展開した。
引用元: 古舘伊知郎「フジテレビが許せないって?無関係な人たちがそんなこと言う権利があるんですか?」
![]()
古舘伊知郎「フジテレビが許せないって?無関係な人たちがそんなこと言う権利があるんですか?」
5ちゃんねるのなんでも実況(ガリレオ)での議論に参加しましょう:「古舘伊知郎「フジテレビが許せないって?無関係な人たちがそんなこと言う権利があるんですか?」」。
2: ネット住民の声
そう…(無関心)
3: ネット住民の声
どの家庭のテレビにもチャンネルあるのに急に関係なくなるのか
4: ネット住民の声
ホリエモンは笑かすなよw
5: ネット住民の声
正論やな
6: ネット住民の声
放送インフラである以上その指摘はあたらない
7: ネット住民の声
関係ないのに報道して散々叩いてきたのがテレビやからなあ
8: ネット住民の声
あれこいつ坂本のけつあな事件の時は会見しろとかなんとかキレ散らかしてなかったか?
9: ネット住民の声
電波使ってる限り無関係な人間はおらんやろ
嫌なら携帯の回線によこせ
10: ネット住民の声
他者の痛みに共感同調共鳴して声を上げるのはごく自然のこと
相手が「公共の電波」使ってるテレビ局なら尚更
声を上げる人いてもなんらおかしくない当然のこと
この人何言ってんの?
11: ネット住民の声
>>1
ジャニーズのときも「無関係な人はジャニーズ解体しろとか言うな」って言ってたの?
12: ネット住民の声
これが権力者の犬
奴隷の思考回路か
13: ネット住民の声
都合が悪くなったらこれだよ
ホントメディアってクソやな
14: ネット住民の声
なるほど分かった
殺人犯を許せないって言ってええのは被害者の遺族だけやって事やな
15: ネット住民の声
信仰2世じゃなきゃカルトを叩いちゃいかんのか
16: ネット住民の声
権利はあるやろ
17: ネット住民の声
F 1の時になんかいい思いしたのかね
18: ネット住民の声
犯罪を隠そうとしてる組織を叩いてなぜ悪い
19: ネット住民の声
中居もこれくらい言って欲しい
20: ネット住民の声
義憤でもなくビジネスで放言する人に言われたくないよね
21: ネット住民の声
あんたは自分に直接関係ない政治家やら犯罪者やらをニュース番組で叩いてましたが
22: ネット住民の声
国家規模の既得権益持っておいて無関係は無いのよ
23: ネット住民の声
無関係なもんを叩く・叩かせるための番組あんた司会やってたよね
24: ネット住民の声
スポンサー様以外ないやろ
しかも未確認情報で
これだから底辺はなあ
25: ネット住民の声
電波は国民の共有財産
そりゃ不祥事してるんだから言うだろ
26: ネット住民の声
フジテレビがネット配信だけやってるなら無関係かな~
でも、電波って公共のものじゃないの?
そうすると国民の共有財産みたいなものだから、国民全員にとって関係あるよね
古舘さん、さては現役時代何かあったな
27: ネット住民の声
あやしいな😎
28: ネット住民の声
フジテレビ終わったらなんかおもろいやん?
29: ネット住民の声
自分等だって事件とか起こると無関係なのに散々文句言ってきたやんけ
30: ネット住民の声
逆張りYoutubeーになるとは、、
31: ネット住民の声
放送してる側の自覚が無さ過ぎる
これを許してたらワイの周りで何かあったときに無責任に報道されても良いって認めるようなモンや
32: ネット住民の声
フジテレビがこれまで不祥事で叩いてきた企業ってフジになんか関係あったの?
33: ネット住民の声
>>24
底辺が上から目線なのほんと草
34: ネット住民の声
うるせぇキチガイは黙ってろや
35: ネット住民の声
>>29
古舘伊知郎「プロのコメンテーターと国民同列しするとか頭大丈夫?」
36: ネット住民の声
叩いていいかどうかはオレが決めることにするよ
37: ネット住民の声
こいつもいい思い出したんやろなぁ
38: ネット住民の声
>>35
お人形遊びしとるお前が頭大丈夫か?
39: ネット住民の声
まあ言ってることはわかるわ
ガザ地区に住んでるわけでもないのに「イスラエル許せない」とか言ってる奴も意味わからんしな
40: ネット住民の声
お前ら全力で行くんか
41: ネット住民の声
古館も献上されてたんかな
42: ネット住民の声
古舘が怖くなってきたんだけど
こいつ坂本けつあな騒動のときは広く国民に知らしめるためにテレビで大々的に報道しろとか息巻いてたのにこの発言は意味分からんわ
43: ネット住民の声
古館はもう駄目だな老害
44: ネット住民の声
そらあんたも庇うしかないわな
でももう手遅れなんやで
45: ネット住民の声
中居がたいしたことやってないなら守秘義務違反してでも洗いざらい話したほうがいいだろうにね
守秘義務違反のペナルティが仕事全ロスより酷いってことはないでしょうに
まあそれでも出てこないから色々憶測が広がるんだろうけど
46: ネット住民の声
赤の他人の芸能人の不倫は大好物なのにな
47: ネット住民の声
発言は自由やが
5chのような匿名性と、リアルでの雑談にとどめとけ
youtuberとかが取り上げたり、まとめサイトとかが5chの内容を広めるから問題になる
48: ネット住民の声
さんざんそんな番組やってきたのに?
49: ネット住民の声
こいつの実況キショくて嫌いやった
50: ネット住民の声
じゃあ街頭インタビュー受けて許せないとか言ってるのは関係者なんやな
51: ネット住民の声
いや非道な事に対して怒ることはなんもおかしくないが
52: ネット住民の声
電波は国民の税金で払われとる
だから電波止めろ
53: ネット住民の声
ビッグモーターやら斎藤元彦の時はなんで黙ってた?
54: ネット住民の声
テレビ局を何だと思ってんだ?
55: ネット住民の声
坂本けつあな騒動の時と言ってる事が違い過ぎてな
ダブスタ過ぎて色々勘繰ってしまうやん
56: ネット住民の声
それなら不倫のニュースとか国民にはどうでもええから流すなよ
57: ネット住民の声
誰これ
58: ネット住民の声
>>11
BBAはややこしなるからすっこんでろや
59: ネット住民の声
納税者でテレビ局に無関係な人たちなんかいないが
60: ネット住民の声
古舘もケツアナされて気持ちよかったんか?
61: ネット住民の声
ふざけんな
俺は渡邊渚のファンだ
62: ネット住民の声
フジテレビに割り当てられた電波の周波数は国民の財産なんで
日本人に無関係な人はいないんだが
63: ネット住民の声
ズレてる人だなぁ
元から嫌われてるんだよ
嫌われ者がここぞとばかりに袋叩きにされてるだけ
トヨタの会長も民放キー局大嫌いなので撤退する良いキッカケだと思ってるだろう
64: ネット住民の声
こういう権力側に忖度して媚び売って見て見ぬふりをするバカのせいで
30年間おかしな日本社会になったんだろうな
>>5みたいなキチガイもいるし
こういうクズどもに天罰が当たらねえかな
65: ネット住民の声
性上納の温床
幹部が隠蔽
これで報道機関はだめやろ
66: ネット住民の声
報ステやっとったらなんて言うたやろな
67: ネット住民の声
テレビが完全に内輪でやってるなら分かるけど
国民の大半が見れるものにその理論は通用しないでしょ
68: ネット住民の声
じゃあ株主ならいいんやな
69: ネット住民の声
70: ネット住民の声
胸くそ悪いもん見せられて罰せられるべき者たちが知らぬ存ぜぬで処罰もされない
そりゃ無関係の奴も気分悪いわ
あまり舐めんなよ
71: ネット住民の声
>>1
無関係なフジがうちのテレビに無断で侵入するので停波してください
古舘さんは「関係者」らしいから責任もって事件の真相究明もよろしく
73: ネット住民の声
ソースもないスレによく妄想で書き込めるよなお前ら
74: ネット住民の声
古舘は顔にドーラン塗るようになってから言論のバランス崩れたよな
75: ネット住民の声
公共の電波使っててそれはない
76: ネット住民の声
業界には「恩義」を感じてるから何も言えんようやな
77: ネット住民の声
なんか徐々に中居擁護、フジテレビ擁護に世の中の風潮変わってきてないか??
78: ネット住民の声
>>1
何言ってんだ
79: ネット住民の声
坂本ケツアナの関係者なんか彼は
80: ネット住民の声
言論統制だな
81: ネット住民の声
>>77
いえ全く
82: ネット住民の声
お前がアイルトンセナ以外のF1ドライバーを糞味噌にこき下ろしてたの忘れねえからな
83: ネット住民の声
言う権利あるに決まってるだろ
言ってはいけない理由を言ってみろ
84: ネット住民の声
利害関係者がそんなこと言ってもなぁブーメランてなぜわからんかねぇ
85: ネット住民の声
つまりホリエモンを応援しろと
むしろ焚き付けてるな古舘
86: ネット住民の声
テレビ局にとっても殆どの犯罪者は無関係やろ
報道せんでエエぞ
87: ネット住民の声
公共の電波使って無関係はないだろ
88: ネット住民の声
古舘ってこんなバカやったっけ
89: ネット住民の声
あっ…
90: ネット住民の声
>>88
中国ダンボール入り餃子のときに「中国の経済が心配です」って言った男だぞ
脳みその構造が違う
91: ネット住民の声
>>87
そうだね
公共の電波
だからねー
92: ネット住民の声
なんかID同じやつおるな
93: ネット住民の声
フルタチさん
94: ネット住民の声
プロレス実況以外全部残念な男
95: ネット住民の声
96: ネット住民の声
>>95
>>73
97: ネット住民の声
>>6
ほんこれ
古館もヤキ回ったな
98: ネット住民の声
てかこいつの意見はどうなんだよ
長年報道に関わってきた者としてフジテレビに関して言う権利どころか言わなきゃいけない義務があるだろ
99: ネット住民の声
古舘アホすぎる
よくこんな頭で偉そうに言えるな
100: ネット住民の声
>>15
これ
101: ネット住民の声
ジャーナリズムっていつから無くなったんだろうね
102: ネット住民の声
古舘みたいに何かを叩く奴を叩く風潮ほんま嫌い
人が感情で動くなんて当たり前の話なのに
言論の自由は権利ですよ
103: ネット住民の声
当事者以外関係ないなら報道いらないじゃん
104: ネット住民の声
視聴者なんだから言う権利はあるだろ
105: ネット住民の声
>>101
安倍晋三
106: ネット住民の声
老いたな。お前こそ感情論やんか。
107: ネット住民の声
>>15
やっぱり山上様は正しかった!
108: ネット住民の声
許せないなんて思ってないけどな
笑いながら潰れろゴミって言ってるだけ
109: ネット住民の声
そんなん言い出したらニュースで流れる犯罪ほとんど自分に関係ないから無関心でいろってのと変わらんで
110: ネット住民の声
>>102
俺は感情では動かねえぜ
俺を動かすのは…正義の感情だけだ
111: ネット住民の声
>>105
石破茂
112: ネット住民の声
古舘ってこの程度なんだな
昔は島田紳助に天下取るって言われてたのに
113: ネット住民の声
犯罪者は庇う理論
ヤってるな
114: ネット住民の声
>>77
フジテレビ社員の希望的観測か?
115: ネット住民の声
>>77
どこの世界線から来たんや?
116: ネット住民の声
テレビが言うかね
そこが直接関係無いところをあーだこーだやるとこだろ
117: ネット住民の声
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
118: ネット住民の声
多分フルタテもテレ朝から接待受けてたんやろうなあ
119: ネット住民の声
そもそもオッサンおばさん世代は中居君可哀想って思ってるからなあ
暴れてるのは30以下の世代やろ
120: ネット住民の声
外人キ〇すぎて草^^;はよ〇ねや././命く〇れのゴ〇^^;./キ././〇././い/./.から././.寄/././.ん././.な/./.って言っても俺の周囲に湧くんだが^^ちな俺特定されないから特別なんだけどw言ってることガ〇ジじゃないってわかってもらえるかな?w
hfapfafafw
121: ネット住民の声
./外././人././はよ〇ねやゴ〇共^^;././.在/./.日././とかジャップで交配しようもんならマジでき〇ょいんだけど^^;つかなんで外人が5chとかに湧いてたりするんだろうね~;そもそも外人とか軽〇されすぎて意見とか〇らないの草^^インスタも外人の1いいね././安./.い././し立場理解してわ〇まえようね~^^
hfapfafafw
122: ネット住民の声
器施射箇彙誹譽雨
123: ネット住民の声
>>119
思ってるわけないだろ
124: ネット住民の声
>>119
リアルSMAP世代は解散騒動の時日和見した中居を恨んでるぞ
125: ネット住民の声
テレビそのものの否定になるな
126: ネット住民の声
>>119
日本のテレビを一番嫌ってるのはおっさんおばはん世代やからなあ
127: ネット住民の声
そろそろフジテレビも各所に擁護ムーブを依頼し始めてるんだろうけど問題が問題だけに古舘伊知郎だのエハラマサヒロだのみたいなのしか集まらないのマジ草
128: ネット住民の声
この人もとうとう痴呆老人になった
129: ネット住民の声
関係者だけで揉み消したらもっと大変なことになるやろ
130: ネット住民の声
この理屈なら芸能界成り立たんやろ
131: ネット住民の声
擁護するなら静止画で配信するべきでは?
132: ネット住民の声
>>119
このタイプ結構いるから困惑している
そして大抵はこんなん昔からあるじゃんという論理
133: ネット住民の声
古畑任三郎スレかと思った
134: ネット住民の声
全く意味がわからん
何で堀江が許されるの?
135: ネット住民の声
でも不倫したら大騒ぎするのマスゴミじゃん?
136: ネット住民の声
いや賢いぞ
ホリエモン、ひろゆき、石丸、安倍晋三と言っておけば衆愚はみな肯定するからな
137: ネット住民の声
仕事欲しさでこういう事言う芸能人やアナウンサーは
掃いて捨てるほどいる
138: ネット住民の声
さんざん世論動かして国民を扇動してきたメディアが自分が責められ側になった途端関係ない奴は黙れ!とはすごい
139: ネット住民の声
>>132
こういう嘘を平気で書き込む人ってなんらかの病気やろ
140: ネット住民の声
コイツも斉藤知事ボロクソに言ってたくせに謝りもしてないやん
141: ネット住民の声
ANNもう終わっちゃったからなあ
この話題で2時間喋って欲しかった
142: ネット住民の声
いうほど無関係か?
知らん間に犯罪の片棒担がされてたのに
143: ネット住民の声
根っからのテレビマンやからこういうポジショントークになるのはしゃーない
144: ネット住民の声
テレビは無関係の人に見せるもんちゃうんか
145: ネット住民の声
>>139
いやリアルでの話なんだが
傾向としてSNSもネットもあまりやってない層
146: ネット住民の声
みんな許せないというより嫌いな奴が叩かれてて嬉しいって感情よな
147: ネット住民の声
こういう奴って電波が公共物なの意図的に無視するよな
こういう論理が通るなら政治家の不祥事でも直接関係してない国民は黙ってろって理屈が通用してしまうんだが
148: ネット住民の声
マスメディアのその理屈は通じない
責任と義務がある
149: ネット住民の声
誹謗中傷は良くないよね
でも批判は甘んじて受け入れるべき
150: ネット住民の声
ワイは去年も今年も一回もテレビつけてないからテレビ局全部いま潰れても何も問題ないぞ
全部潰せよ
151: ネット住民の声
外野発狂しちゃった
152: ネット住民の声
古館伊知郎ってもうボケが始まってるぞ
153: ネット住民の声
こいつの二枚舌は何も信用ならん
154: ネット住民の声
個人の感想だしそれに嫌悪感抱いたら許せないでも何もおかしくないだろ
155: ネット住民の声
>>150
じゃあ野球は何で観てるんです?
156: ネット住民の声
ワイは古舘好きやけどな
テレビの良いところは持ってたわ
ただこの発言からもある通りテレビに従順すぎた
157: ネット住民の声
いじめを受けた人間は当事者同士で解決すべきって事と似たような話やな
外部の人間を排除する事で圧力でどうにでもなると思ってるやつや
158: ネット住民の声
嫌なら見るなってことかな?
159: ネット住民の声
お前テレビサイドだからポジショントークしてるだけやろ
そもそも公共の電波使ってるんやから国民が文句付けて何の問題があるねん
ほんましょうもないわ
160: ネット住民の声
そもそも古舘は松本の時めちゃくちゃボロクソ言うてたやん
今回はなんでやたら庇うのかな?
161: ネット住民の声
>>145
どういう話の流れで中居くんは悪くないってなるのか分からんのやが…
しかもリアルの人間関係でそんな話になった上で加害者擁護する様な人が少数ならともかく多人数でおるわけないやん
162: ネット住民の声
ホラ吹き古舘
163: ネット住民の声
叩かれなかったら揉み消して有耶無耶にしてたやん
164: ネット住民の声
テレビ局って無関係な人達にアンケートとったりする組織やん
そういう人達の声を無視するのはどうかと思うよ
165: ネット住民の声
>>161
悪くないとは言わんな
今更じゃない?って空気感
あと厳し過ぎね?とか
166: ネット住民の声
あるやろ
167: ネット住民の声
今や貴重なテレビの視聴者も無関係で切り捨てる
168: ネット住民の声
報道ステーションからおかしくなった男
169: ネット住民の声
またイヤなら見るな!って言えばええやん
170: ネット住民の声
あるに決まってんだろ
変装セット爺
171: ネット住民の声
フジテレビがケーブルテレビ方式ならここまで燃えてないわ
民放として公共の電波使わしてもらってる企業なんだから当たり前だろとしか
172: ネット住民の声
昔みたいにテレビが無いと困る時代やないねん
テレビ局なんて全部潰してええぞ
芸能人も全員いらん
173: ネット住民の声
小中学生の恋愛模様みたいやな
関係ない奴らが付き合ってる奴より盛り上がる
174: ネット住民の声
オールドメディアが俺たちにあーだこーだ言う権利はないとか言い出したぞ🤣🤣🤣
175: ネット住民の声
アホのフルタテは公共の電波を知らないのか
176: ネット住民の声
コンプラってなんだっけ?
177: ネット住民の声
アラフィフのおっさんとしてはメディアや芸能界なんて枕上等なんだろうからもっと上手くやれ、素人をその世界に入れないように徹底しろと思ってしまう。
ヤクザの世界にチー牛が入って殴られて、パワハラで訴えてるようなもんだ。
178: ネット住民の声
テレビ局は普段民主主義がどうのこうの言ってんだから国民の声を聞けよ
179: ネット住民の声
>>177
殴られたならパワハラじゃなく傷害やろ
180: ネット住民の声
フジ・メディア・ホールディングスの株持ってるから関係ありまくりやが
181: ネット住民の声
会社倒産はないだろうけどメディア事業は廃業だろうなフジは
182: ネット住民の声
>>177 銀座のクラブ行くとか愛人にしっかり払って囲うとかプロで済ませるとかしとけばいいんだがな
でも松本が素人こそ至高とか言ってたように、そういう女に飽きるんやろ、それで歯車狂う
183: ネット住民の声
所詮はテレビ芸者なんよ逆らえません
184: ネット住民の声
烏合の衆がバラバラにやってどうするんだって事じゃないのか
うだつの上がらないくだらないゴミが発散するためにフジテレビを使ってるだけならこんな騒ぎ何の意味もないだろ
185: ネット住民の声
>>179 確かに
でもそれで訴えたとしてチー牛がなんでその業界に入ったのと疑問になるやろ?
186: ネット住民の声
テレビ局にはタレントさんだけじゃなくてメイクさんや大道具さんみたいな裏方さんも居るんですけどぉ!?
でもお前ら土建屋さんに酷い事言ったよね
187: ネット住民の声
>>182 素人女に手を出したくなるんやろな
そこは芸能界として守るべきところやったと思うわ
今芸能界が認識すべきはSNSもあって昔ほど金と暴力でねじ伏せられなくなってきたって事よ
188: ネット住民の声
唐突なホリエモン
189: ネット住民の声
分かりやすいなぁw
190: ネット住民の声
まぁみんなやってるんやろな
上納ってされた方からしたら合意の上って解釈になるやろから罪の意識すら無いし
だから中居みたいに拒否されるケースが稀有なんやろな
191: ネット住民の声
倫理的に問題ありゃ非難されるのはそれが世の趨勢になることを危惧してるからや
192: ネット住民の声
>>161
悪くないっていうか
示談したし
こんなトラブル騒ぐほどかって奴
若い奴には中居君は受け入れられないけど
193: ネット住民の声
古舘って世の中のマジョリティな意見に対してアンチな態度取ることで私バランス取れてますみたいな感じ出すけど
しくじるよね
194: ネット住民の声
>>169
フジテレビデモ
韓流ステマ
195: ネット住民の声
電波は国の財産なんで関係ある
196: ネット住民の声
沈黙は金って昔の人はよく言ったもんだ
197: ネット住民の声
あるだろ
公共の電波を独占してる総務省ズブズブテレビの犯罪なんやから
これがネット配信専用局ならまあスポンサー以外に口出す資格はないだろうが
198: ネット住民の声
こいつ昔から頭悪かったけど痴呆も入って来たか
199: ネット住民の声
本当はジャニ騒動でこういう膿は出し切るべきだったんだけどね
結局テレビ局の反省しぐさはポーズでしかなかったということ
もう今回ので各局大掃除できないとしたらもう電波オークションでも導入して何局か潰すとかしないと
やれ人権方針ややれCSRややれサステナビリティや偉そうに言うだけで全く遵守できてないんだし
200: ネット住民の声
CATVとかなら言う権利はないがフジテレビは違う
201: ネット住民の声
オールドメディアが衰退してる理由が詰まってるな
202: ネット住民の声
いよいよテレビは国民の敵になってきたね
203: ネット住民の声
テレビ局の影響力や信頼度が昔より大幅に低下している事を学べよ
204: ネット住民の声
アナウンサー「こういう事件は悲しい 犯人を許せない」←お前には関係ないじゃん
こういうことか?
205: ネット住民の声
お前らも無関係なのに報道しとるやろうが
206: ネット住民の声
馬鹿みてえな論点ずらしで草
誰がこんな話聞くんだよ
207: ネット住民の声
無関係な大谷が豪邸売ることになったのはなんででしたっけ?
208: ネット住民の声
イチロー…嘘だよな?
209: ネット住民の声
マジでこんな考えなんやろうな
自分達は仕事やからなに言っても許されるとか思ってるってことやろ
210: ネット住民の声
昔からあるとか言うならコンプライアンス守りますとか言うな
211: ネット住民の声
公共の電波使って放送しておいて無関係なやつなんていねーよ
212: ネット住民の声
被害者いっぱいおるからな
大谷も家晒されて引っ越したし
213: ネット住民の声
俺より頭の良くて然るべき人間がこんな事しか言えないなんて🫢
214: ネット住民の声
この理屈おかしいやろ
215: ネット住民の声
あっ…
216: ネット住民の声
ズレてる人たちの見本
217: ネット住民の声
身内だから言いづらいとかふざけたこと言うてんなよボケ
218: ネット住民の声
正義感だろ。
219: ネット住民の声
フジって言うかメディアに対する不満が爆発した感じやろ
220: ネット住民の声
せやな無関係な人たちが殺人事件や政治家の不正にそんなこと言う権利ないな
こう発言しとるんと同じやん?言ってる意味わかってるんかな
221: ネット住民の声
無関心が事件を起こしここまで事を大きくしたとも言える
222: ネット住民の声
じゃあ公共の電波使うなよってなるよな
223: ネット住民の声
無職のストレス発散でしょ
働いてたら絶対そんな暇ない
224: ネット住民の声
じゃあ他の企業がなんかやったときにメディアは何も言わないんですね?
225: ネット住民の声
あるに決まってんだろテレビの影響力とそれに付きまとう責任を甘く見過ぎだわ
226: ネット住民の声
古舘も食ってたんか
227: ネット住民の声
マジでどんな感覚で企業の不祥事叩いてるのマスゴミは
228: ネット住民の声
一般大衆の愚民が世の中の事に関心を寄せるな
何も考えず税金だけ払って生きろ
229: ネット住民の声
自分たちは公共の電波使ってあらゆることに口挟んでくるのにこっちが何か言うのはアカンのか?
230: ネット住民の声
チャンネル返上してくれるんなら文句ないよ
でも居座る気なんでしょ
231: ネット住民の声
>>219 まあ普段散々説明責任が企業体質がとかやっておきながら自分たちが追及される立場になったらあの制限した会見とかだし
皮肉もあるだろうけど自宅とか突撃取材しろよとかも言われる
そんでしかもこういうメディアにいたようなやつが関係ないのになんで騒いでるの?とか言えば今まであんたらなにやってきたっけ?とはなるよ
232: ネット住民の声
擁護するってことは当事者と思われてもしゃーない
その覚悟があって擁護しとるんよな?
233: ネット住民の声
マスコミを第四の権力って言うこともあるからな
情報が判断基準に影響するんだから、一般国民にも深く関係するでしょ
234: ネット住民の声
雪印「私は寝てないんだ!!」
マスゴミ「私だって寝てないですよ!!」←だったらこれ言う権利あったか?
235: ネット住民の声
>>223
急な自己紹介どうした?
236: ネット住民の声
おまえもフジテレビと一緒に消えてもらって構わんよ
237: ネット住民の声
んなこと言ったらメディアで企業の不祥事なんかを報道するのだって無関係なんやからあかんってことになるやん
なんでフジ擁護派の人達ってメディアが今までやってきたこと全部棚に上げて語るねん
238: ネット住民の声
239: ネット住民の声
元々筋肉番付かなんかで実況上手いって人気出て報ステレギュラーゲットしたんやなかったっけ
なんか出自が他のアナウンサーと違う感じあるんよな
240: ネット住民の声
古舘「この犯人許せませんね」(ニュースステーションで)
古舘「無関係な人たちがそんなこと言う権利があるんですか?」 (フジ問題で)
241: ネット住民の声
>>238
誹謗中傷や人権侵害レベルかはさておき少なくとも嫌がらせではあるよな
瞬きの数が多いからなんやねん
242: ネット住民の声
それじゃあテレビ報道はいらねえな古館
243: ネット住民の声
ワイらに無関係な古舘がワイらの思いにあーだこーだ言う権利もないんやで
244: ネット住民の声
半分あってるやろ
「フジテレビ上層部許さない!」」なら分かるが、
フジテレビごと潰したらそもそもの事件の被害者たちごと殺すことになるやん
245: ネット住民の声
これは綺麗な墓穴だな
撤回した方がいいんじゃない?
246: ネット住民の声
>>239
元はプロレス実況やろ
247: ネット住民の声
>>244
速攻で膿を出したならともかく隠蔽しようとしてるんじゃね
248: ネット住民の声
>>244
それは人質論法やろ
フジテレビ潰した上で被害者は別途救済すればいいだけ
249: ネット住民の声
>>248
上層部と性加害に関わった人間たちだけ処分すりゃええ話やん
250: ネット住民の声
>>244
ジャニーズ擁護してそう
251: ネット住民の声
日大アメフト部って何か古舘さんに関係あったっけ
252: ネット住民の声
>>244
ジャニーズとか統一教会のときそういう話でたっけ?
253: ネット住民の声
まだけもフレに謝罪してないってマジ?
254: ネット住民の声
>>249
そいつ等を隠してるんだから企業ごと破壊するしかないやん
255: ネット住民の声
何の権利もないのに家まで凸して来るテレビ側の人間が言う事かね
256: ネット住民の声
何で小室圭とかニューヨークまでつけまわしたくせに噂の中嶋や佐々木には突撃取材しないの
257: ネット住民の声
>>249
組織ぐるみでやらかしてたとしたらその組織全体を解体するのは当然の事やろ
君の手が物を盗んでも処罰されるのは手じゃなくて君全体やろ
逆になぜ一部だけ処分すればええと思ってるんや
258: ネット住民の声
>>252
旧ジャニーズ事務所は経営陣入れ替えて活動してるやんけ
259: ネット住民の声
ジャニや松本の時にノリノリで乗っかってたアホが本丸責められて焦ってるんやろ
260: ネット住民の声
>>257
全く当然のことちゃうな
上司のセクハラが酷いからって会社ごと潰れるわけないやん
261: ネット住民の声
国民の財産である電波利用して商売してるんだから文句言う権利あるやろ
政治家にいってるのと同じや
262: ネット住民の声
>>258 ジャニーズの場合スマイルアップに名前変えて被害者への補償を行うようになった
一方タレントマネジメント業務は今新会社として設立したスタートエンタテインメントがやってる
ので一度解体されて再スタートしてるんよ
フジもそうしろよ
263: ネット住民の声
>>260
上司のセクハラは個人の問題やろ
組織ぐるみでそのセクハラを隠蔽したりしてたら組織の問題なんやから組織として処罰受けるで
話を混同するなよ
264: ネット住民の声
>>260
セクハラは個人の問題やけどこれは組織ぐるみの性犯罪やんけ
265: ネット住民の声
ジャニと比較するならまずフジは電波利用権を返上しないと話にならん
266: ネット住民の声
一人の女性を心身共に傷つけキャリアを台無しにしておきながらお咎め無しなんて無関係な人間だろうと許せないやろ
267: ネット住民の声
TVにガッツリ関わってた人がこんな事言うのマジでヤバイな
国民の財産である公共の電波使ってる意識が皆無やんけ
268: ネット住民の声
そりゃ無関係な人が攻撃するのはおかしいけどさあ
なんで今までそんなこと言わなかったのに今回だけ擁護してんの?って思うよ
269: ネット住民の声
無関係なくせにアメリカ在住の野球選手の新築晒して引越しさせたゴミ企業
270: ネット住民の声
もとアナウンサーとは思えないほど言葉選びも発言する立場の自覚も足りてないな
黙認してた人間が批判する人間を選ぶ資格はないんだわ
271: ネット住民の声
政治家が関係ない人間が騒ぐなとか言ったら連日批判報道だろ
そんなのされないテレビって楽な商売だね
272: ネット住民の声
>>269
無関係じゃありません
マスコミには知る権利があります
273: ネット住民の声
まそりゃあ関係してるやつは言えないよなwww
274: ネット住民の声
ホリエモンが1人声上げた所で圧力でやられるやん
275: ネット住民の声
マジでTV業界人って特権意識凄そう
自分は選ばれし者だと思ってるやろ
276: ネット住民の声
>>272
そんなものはない
知る権利とは国政・市政などについて国民が情報を十分に知ることができる権利(公開する義務)であって
メディアが有する権利でもなければ民間に適用できる権利でもない
277: ネット住民の声
視聴者ってそういうものだろ
スポンサーはその関係ない人向けに広告出してるんだからその反応を見るわけだし
278: ネット住民の声
フジテレビ・古舘「俺たちは嫌な思いしてないから」
279: ネット住民の声
まさか20年の時を経てホリエモンが逆転勝利するとはな
280: ネット住民の声
>>272
そんなもんないぞ
だったら報道しない権利なんて主張するな
281: ネット住民の声
>>276
ありますが
大谷の件は大谷がみっともなく逆ギレしたのが根本的な原因であり
フジテレビ側に責任はありません
282: ネット住民の声
>>280
ありますが
マスコミは実質的に国会、内閣、裁判所に並ぶ第四の機関であり
知る権利を公的に与えられる事で四権を分立できる
283: ネット住民の声
テレビやとか芸能とかスポーツとか全部やけど
本来関係ないやつの感情を動かす事で金が発生しとる感情論の世界なんや
自分らに都合悪い時だけなんの権利があるんや感情で動くのやめろはなかなか通らんで
284: ネット住民の声
んなこと言い出したら、この世のほとんどの出来事がほとんどの人にとって無関係な訳だが
285: ネット住民の声
>>281
はえーじゃあフジテレビの経営者や中居の自宅に凸する権利があるんか
286: ネット住民の声
過去の選挙特番でホリエモンに対してあれだけ無礼働いてたのに世の中の潮目の変化察知して急に擦り寄り出したのダサすぎる
287: ネット住民の声
>>281
それは大谷さんが酷いですね
是非テレビでその旨を国民のみなさんに伝えてください
288: ネット住民の声
>>285
マスコミには取材対象を選ぶ権利があります
289: ネット住民の声
お前は乳酸が溜まってきたとか叫んでりゃいいんだよ変な自我を持つな
290: ネット住民の声
こんなの無関係だけどこのネタで金儲けしてる週刊誌に言えよw
291: ネット住民の声
人を誹謗中傷する権利はマスコミにしか無いってハッキリ言えばええのに
292: ネット住民の声
それ言い出したらテレビの番組の大半なくなるな
293: ネット住民の声
はよマスゴミは免許制にしろよ
294: ネット住民の声
プロレスやらの実況してる時を思い出せよあの頃はおまえは輝いてた
295: ネット住民の声
いいこと言うね
一般人はフジテレビじゃなくてフジテレビを支持して金渡してるスポンサーを叩くべきだよ
296: ネット住民の声
>>281
つまりマスコミにはプライバシーを考慮する義務はないってこと?
297: ネット住民の声
直接の被害者しか口開けないならもうニュース番組できないねぇ…
298: ネット住民の声
>>296
有名人の場合はそうですね
これは裁判所も認めてます
299: ネット住民の声
無関係な人ってなんだよw
その無関係な人たちにむけて好感度商法やってるのが芸能界という世界だろ
好感度が下がるような行為をすれば叩かれるのは当たり前
300: ネット住民の声
>>298
有名人の定義ってなんですか?
まさか裁判官の主観なんてギャグではないでしょう
301: ネット住民の声
>>281
ない
法学を学び直せ
302: ネット住民の声
国民投票で停波出来るようにするべき
別に一つ止まっても全体の報道機能の維持には困らん
303: ネット住民の声
>>300
一般的な認識
>>301
有名人と一般人ではプライバシーの範囲が違います
304: ネット住民の声
逆張り古舘さあ
305: ネット住民の声
聖域だった地上波メディアにメスを入れられたことを喜んでるだけ
元から邪悪で存在してはならないと思ってるよ
306: ネット住民の声
>>303
メディアが勝手に法律を捻じ曲げるな
307: ネット住民の声
>>306
有名人と一般人でプライバシーの範囲が違う事は裁判所も認めてます
308: ネット住民の声
知る権利は何の落ち度の無い人間のプライバシーを暴く為に存在してるんじゃないぞ
309: ネット住民の声
>>303 法学における有名人の定義は、経済的な価値を有する氏名や肖像を排他的に支配する権利である「パブリシティ権」を認められる個人を指します。
「一般的な認識」ではないですね
なんで嘘ついたんですか?
310: ネット住民の声
>>307
ワイは知る権利の話をしてるんだが
論点すり替えるな
311: ネット住民の声
>>309
分かりやすく言っただけです
312: ネット住民の声
だいたいアホだろ有名人ならOKなんてしたら中居にせよ経営陣にしろセーフになっちゃうじゃん
313: ネット住民の声
視聴者としてめちゃめちゃ関係あるし
日本国民としても関係あるだろ
逆に女子アナ含めて歪んだ人らが運営してる放送局放置する国民なんている?
314: ネット住民の声
こう言う不自然な言動する奴は脛に傷持つ奴やと思っとるわ
ワイドナショーで女性問題を不自然に擁護してた松本もあの結末やしな
315: ネット住民の声
>>311
まったく意味が変わりますが
要するにあなたはものの例えがすごく下手と言うことですね
316: ネット住民の声
>>310
マスコミが持つ第四の機関としての権利です
317: ネット住民の声
>>315
些末な問題ですね
318: ネット住民の声
テレビ無くなって困るのなんて暇なおばさんと老人だけやろ
テレビ局なんて全部無くしてええよ
319: ネット住民の声
アホやな当事者以外が関係ないていうなら
マスコミも警察も裁判所もいらなくなるな
頭悪すぎて笑える
320: ネット住民の声
こういう発現はそういうことなんやなって風にしか捉えられないってわかりそうなもんやけど焦ってんのかな
321: ネット住民の声
悪事に対して世の中が無関心でいろと報道に関わっていた人が言うの何でなん?
322: ネット住民の声
>>321
安倍晋三しぐさや
323: ネット住民の声
>>298
裁判?
ソースよろしく
324: ネット住民の声
民放で美味しい思いをしてきた奴って所詮こういう思考
賢ぶっててもこんなもん
325: ネット住民の声
もう70なんだから好きなこと言えばいいのにな
媚びたところで大して仕事も増えんだろ
326: ネット住民の声
あーあ
古館さん壊れちゃったよ
こいつ鶴瓶(中居のお仲間)とゲラゲラ雑談してたよな?
あっ・・・(察し)
327: ネット住民の声
まぁ安倍に圧力かけられたやつは頭安倍になりがち
大越もそうだけど
328: ネット住民の声
無関係な人の発言の自由を奪う権利はないから完全な逆張り
329: ネット住民の声
メディアはベッキーとか渡部とかボロクソ言ってたのに
330: ネット住民の声
業界人「テレビに関わってる人はテレビに出てる人だけじゃなくて音響やら映像やら裏方も沢山あるんです!フジを潰して彼らの仕事を奪っていいんですか!」
ネット民「お前他所の会社が不祥事を起こしたら潰れるまで叩くじゃん」
ネット民「俺の業界は時代にそぐわないから転職しろとかメディアに言われたぞ」
331: ネット住民の声
この動画見たけど結局何がいいたいのかどこにつきたいのかようわからんかった
332: ネット住民の声
勿論あるよ
333: ネット住民の声
ビッグモーターのときも悪くない社員もいたはずなのにそんなのお構いなしに叩きまくって扇動してたまであるやん
被害受けてない人間が文句言うななんて一言も聞いてないぞ
自分たちが叩かれる番になってそういうこと言い始める人は自己保身としか思えない
334: ネット住民の声
つまりメディアがどんな犯罪しても俺らは文句言うなってことやろ
335: ネット住民の声
電波は国民のものという自覚すらないねマスコミ連中は
336: ネット住民の声
公共の電波使っておきながら国民は無関係てマジで言ってるとしたら頭ヤバすぎるわな
なら電波使う権利返せよ
337: ネット住民の声
あんなデカいテレビ局が潰れそうだなんてそうそう見れるもんやないし面白がっとるのが大半で許せないなんて人間そうおらんやろ
338: ネット住民の声
忖度必死で草
339: ネット住民の声
いまさっきめざまし8で中居特集やったけど
コメンテーターはフジに対して厳しいコメントはしつつも
「これからフジは真相究明してくれるから世間は黙って見守ってろ」という論調で
完全にコントロールされたガス抜きやったわ
340: ネット住民の声
テレビ村、芸能界村は自分たちの認識が一般に通用しないの理解しているのかね
公務員の方がまだマシなレベル
341: ネット住民の声
コメント欄が辛辣で草
342: ネット住民の声
こういう時だけ誹謗中傷とか言ってバリア張るのすげーキモいわ
お前らいつも人にやってる事やんけ
343: ネット住民の声
>>337 1.性犯罪を許せず本気でフジに憤ってる
2.前からフジが嫌いだったから潰れてほしい
3.大手テレビ局が潰れるかもという一大事を野次馬根性で見てる
4.身内に甘いオールドメディアにキレてる
騒いでる人の大半は2か3やろうし
怒るにしても1よりは4の方が多いわな
344: ネット住民の声
日テレなんて死者出してるのに低レベルの報告書だけでみそぎ終わって忘れ去られたし
この国じゃ改革は無理か
345: ネット住民の声
言論の自由があるんだから権利はあるよ
何言ってんのこの人
346: ネット住民の声
そもそも今回のことって被害者のこと考えないであれこれ騒いで叩いてるやつが大半だからな
348: ネット住民の声
そんなことよりドーラン塗りすぎてゲイジジイみたいになってること気にしろよ
時事に口出すのは言論の自由と内心の自由を理解できからにしろ
349: ネット住民の声
コメントも袋叩きになってて草
そらそうだよなw
350: ネット住民の声
じゃあフジがワイドショーで無関係な人を扱うのもアウトか
351: ネット住民の声
ここに至って「被害者がいる案件のNDAとかそもそもが無効だから」と誰も指摘しないの草
こんなん許したらNDA盾にやりたい放題が止まらんからな
352: ネット住民の声
テレビが1番無関係な奴の話題を取り上げてあーだこーだ言って金儲けしてるって気づいてない正真正銘のバカ
353: ネット住民の声
被害者以外は関係ないから文句言うな!とかマスコミ関係者が一番それ言えた立場じゃないだろ
354: ネット住民の声
報道出身で世論は無視?
355: ネット住民の声
筋肉番付の実況がピークやったな
356: ネット住民の声
>>337
ワイはメディアが権力化して腐った場合の見本で社会悪の一つやと思ってるから潰れて欲しいで
それ以外のテレビ局も大概やけど弱者ジジイ焼き殺したりフジテレビの邪悪さは度を超えとる
357: ネット住民の声
中居くんは仲間だしな
あんまり掘られたくないだろそこ
358: ネット住民の声
>>351
けっこうコメンテーター弁護士おるのにな
359: ネット住民の声
急にホリエモン出てくるの草
なんか握られてんのか
360: ネット住民の声
>>356
業界の引き締めのためにも一局くらい完膚なきまでに潰してほしいよな
361: ネット住民の声
そういう無関係な国民の感情を煽り散らして商売してきたのがオールドメディア
こんな時だけ口を出すなはないよなぁ?
362: ネット住民の声
政治家よりメディアの腐敗の方が深刻やろ
363: ネット住民の声
ワイ今回の古舘の記事読んで初めて開いた口が塞がらないってこういうことなんやてなったわ
364: ネット住民の声
罪を憎んでるだけやぞ
365: ネット住民の声
正論じゃん、正直なんGにも親の仇みたいにフジ叩いてるやついて怖いわ
366: ネット住民の声
曲がりなりにも大衆に報道する側である人間が無関係なやつは黙ってろは草
こいつらあたシコしてほしいだけでメディアとしての大義なんて何一つないんやなw
367: ネット住民の声
え、散々テレビがやってきたことでは…
368: ネット住民の声
>>360
一回くらいテレビ局潰した例がないと
今後好き放題するのは目に見えてるしな
369: ネット住民の声
>>29
だよな
さつ人事件や災害やらアナウンサーやコメンテーターには関係ないのにさんざん憶測で語ってたよな
370: ネット住民の声
二度と人様の不祥事に口出しすんなよホンマ
371: ネット住民の声
こいつ散々政治家馬鹿にしてきてるけど言うて無関係な人ですよね?www
372: ネット住民の声
・身内が多いから話しづらい
・外野がごちゃごちゃ言う文化もうやめへん?
テレビ局が対象になった途端これやぞ
よくこんなやつがジャーナリズムが云々て大層に語れるわ
373: ネット住民の声
フジテレビをとりもろす
374: ネット住民の声
メディアが叩きたい人の問題だけは
世間の声を「市民の怒り」として報じておいて
身内の時は「お前は無関係だろ!勝手に怒りをぶつけるな!」と庇うのホンマ…
375: ネット住民の声
そんな変なこと言ってるか?
別に擁護してるわけでもないやろ
376: ネット住民の声
なんG民ですらブーメラン刺さったらトーンダウンするのにブーメラン刺さったままオギャアアアアアアアアアアアやってるジャーナリスト()さんw
377: ネット住民の声
>>343
最初の中居の報道出た時から芸能人憎しで叩かれまくってたからな
378: ネット住民の声
古館が急に喋り出す時はなんかの案件だと思ってる
379: ネット住民の声
偉そうに語ってるけどまんまフジの社長と同じことしてんじゃん
散々他人の人生ほじくり返しておいて自分たちが対象になった時には人権だのプライバシーだの棍棒にする姿勢が皆怒ってるのでは?
380: ネット住民の声
正体見せたね
381: ネット住民の声
壺報道の時から思ってたけどフジも大概反日カルトやろ
382: ネット住民の声
文句は言わずに拍手だけしてろとは都合のいい話だよ
お客様の声は平等に受け取ろうや
383: ネット住民の声
マスコミの人間は結局
自分らは特権階級って認識なのがよくわかる
384: ネット住民の声
秋元康の友達www
385: ネット住民の声
よその家の浮気とか嬉々として電波にのせてきたくせにな
386: ネット住民の声
国民に関係ない芸能人のゴシップニュースばっかり報道してるのはどこのどいつだよ
387: ネット住民の声
>>339 そのゴミ番組3月に終わるらしいけどそこまで地獄のような日々やね
あ、後続番組はもっと地獄かw
388: ネット住民の声
マスコミ関係者って「マスコミの批判は正義の批判!マスコミと違う意見は悪!」って危険思想に染まってるよな
フジテレビの会見とかこの件に対するマスコミ側の擁護聞いてるとそんな感じするわ
389: ネット住民の声
そんなメディアたちが超絶推しているのが大谷翔平
390: ネット住民の声
>>388
マスコミの批判って特定の団体との利益とも結びついてるから普通に危険だよな
民主党政権誕生させたのもマスコミやし
391: ネット住民の声
>>381
フジは産経やからな
産経は保守というより反共メディアや
日本の反共勢力はアメリカが韓国の反共勢力と同時期に育ててたものや
その時の対日窓口が官は勝共連合民は統一教会
だからフジは韓国に異常に親和性が高いんやわ
392: ネット住民の声
今までお前があらゆる加害者被害者にやってきたことやろ
全部自分に返ってくるんやで
393: ネット住民の声
「お前ら一般人は発言する権利は無い、俺たち業界人だけ発言する権利がある」
「お前ら木っ端週刊誌は会計取材する権利は無い、俺たち記者クラブだけ会見取材する権利がある」
まあそういう業界よな
394: ネット住民の声
自分が当事者の事件以外一切発言したらあかんと?
395: ネット住民の声
公共の電波ということを建前に今まで好き勝手してきたのに
批判されたら公共性のこと忘れたフリするの卑怯すぎるやろw
396: ネット住民の声
公共の電波だろ…
397: ネット住民の声
テレビ見てる人は無関係じゃないだろうに
398: ネット住民の声
報道で民意を操作する力を持ってる組織が腐ってたらあかんやろ
399: ネット住民の声
もうあのねずみ男みたいな社長に全部押し付けて終了でいいんじゃないか
400: ネット住民の声
>>391
じゃあアメリカからしたらもう統一もフジも用済みってことか
401: ネット住民の声
殺人犯も強盗犯もトクリュウも被害者しか騒いじゃいけないんだな
じゃあお前ら報道すんなよ今後一切
402: ネット住民の声
>>397
いや、無関係だろ
文句言うのは勝手だけど
403: ネット住民の声
宮根もこいつも擁護発言するためにいくら積まれたんだろうな
404: ネット住民の声
キャスターやった時には色々な人に噛みついてたのに何言ってんだ
405: ネット住民の声
>>388
根拠なき特権意識の塊ってことよ
406: ネット住民の声
メディア出身は自分が公共の電波使ってる特権階級なこと理解してない
当たり前になりすぎて
407: ネット住民の声
自由に発言するのが許せないなら、自由な発言を許してる SNS の運営に訴えたほうが良いのでは?
「あいつら一般人は無関係な発言をする権利は無いので、コメントできないようにしてください」ってイーロンにポストすりゃ対応してくれるんとちゃう?
408: ネット住民の声
それが正しいか否かじゃなくて
ああこいつら自分たちは特別だと思ってるな
ということしか伝わらんから
やめといた方がええのにな
409: ネット住民の声
不特定多数に対して放送してるんだから無関係な人で片付けるのは違うだろとは思うけど、一視聴者の立場で必要以上にこの件に執着して怒ってる奴もそれはそれで関わらんとこ…とはなる
410: ネット住民の声
じゃあテレビのニュース番組でコメンテーターやアナウンサーが意見言ったり批判や擁護するのはダメだな
事実だけ報道しろ
411: ネット住民の声
>>402
そういう立ち位置にしちゃうと市民代表ヅラ出来なくなるけどいいのかってなるのでは
都合よく立ち位置や意見をコロコロ変えるのもワーワー言われてる原因の一つだと思うわ
412: ネット住民の声
国民の電波使ってるんだから権利ありまくりだろ
413: ネット住民の声
国民の財産である公共電波を
不当に格安で使い暴利を貪る特権階級への怒りだよ
414: ネット住民の声
無関係なのに中日の日本一の時勝手に野球ファン代表して文句言ってなかった?
415: ネット住民の声
俺も古舘伊知郎をこかんいじろう
って読んだわすまんの
416: ネット住民の声
停波すれば文句ないよ
417: ネット住民の声
いつも無関係な人のところに押しかけて散々迷惑かけといて報道の自由だなんだと言うくせに自分たちが潰されそうになったらこれや
418: ネット住民の声
面白おかしくこの事件について実況しろよ
それしか価値ないでしょアンタ
419: ネット住民の声
じゃあホリエモンがインサイダーで捕まった時誰かホリエモンの会社にも真面目な奴はおるって、無関係な人に批判する権利はないって言った?
420: ネット住民の声
権利?ホームレスのおっさんでもあるで
421: ネット住民の声
さぁフジの犬の登場であります
422: ネット住民の声
古舘「これぞ中嶋!まさに納豆走法!」
中嶋悟「オレ納豆好きじゃないんだよね」
423: ネット住民の声
報道やニュース番組を全否定してて笑える
言ってて自分で違和感とかないのかな
424: ネット住民の声
関係ないヤツは黙ってろって
かなり危険な考えだと思うけどな
425: ネット住民の声
俺はテレビなんか見ないけど、見て影響されてコピペ持論かまされるの本当に迷惑だわ
426: ネット住民の声
ぶっちゃけ黙って股開いてた奴らも普通に同罪だろ
427: ネット住民の声
CM流してる企業にSNSなどで脅して炎上させてCMを中止を・させるのはやり過ぎだと思う
428: ネット住民の声
自分たちは無関係な芸能人の不倫騒動とか散々やってきたくせにやられるほうになったらこれかよ
429: ネット住民の声
国民には知る権利がある
我々には国民の意見を伝える義務がある
お前ら散々そう言ってきたよな
430: ネット住民の声
>>411
市民代表ヅラなんかしないで盛り上がってる話題なんだから勝手に言いたいこと言えばいいと思うよ
でもこの案件は大半の市民は無関係だろ
431: ネット住民の声
そういうことしてた報道ステーションって番組最低だな
停波しろ
432: ネット住民の声
フジテレビもそうだけどメディア側が何でこんな事を言えるんだろ
それならメディアの報道のほとんどが視聴者に直接関係ないから伝える必要なかったじゃねえか
メディア側が加害者になった時だけ都合よく無関係とか言うなよ
433: ネット住民の声
許せないって言ってる人を許せないって
循環参照可能では🐬
434: ネット住民の声
作り物のアナウンサー 次から次へでたらめを本物っぽく言う奴の本領発揮してるな
435: ネット住民の声
>>432
結局「自分たちだけは特別」って意識が隠しきれてないんだよ
その驕った思想が今のフジテレビの炎上に繋がってるとも言える
436: ネット住民の声
冷静にってようするに黙れって言ってるのよね
ムカついてる人にムカついてるだけ
437: ネット住民の声
>>436
ある程度社会的地位ある人間からしたら一般庶民が騒いでるのがムカつくんよな
ワイも社会的地位あるから分かるわ
438: ネット住民の声
ルサンチマンの僻み
成功者は悪で落ちるのが嬉しくて仕方ない
「他人の不幸で飯が美味い」ってやつだな
439: ネット住民の声
>>437
小鳥のさえずりに腹立つとか上級国民も案外余裕ないんだな
440: ネット住民の声
無関係じゃなく、内情を知りもしない奴らが~でよかっただろ
441: ネット住民の声
>>438
それは否定しないが
散々それを利用してたマスコミが
被害者面しちゃあね
442: ネット住民の声
筋通ってないようで言うならちゃんと潰せやって話だった こわ
443: ネット住民の声
身内で庇い合ってて草
仕事先は悪くは言えないよな
444: ネット住民の声
こいつもフジテレビになんか握られてんのかな
445: ネット住民の声
フジテレビの悪事が表に出たら都合悪いんか?
446: ネット住民の声
これを報道番組やってた人に言われましてもね
447: ネット住民の声
>>439
ムカつくもんはムカつくやろ
448: ネット住民の声
>>439
名無しとレスバするコテハンなみに余裕無いわな
449: ネット住民の声
>>391
韓国はアメリカの後ろ盾で作られて、北朝鮮はソ連が後ろ盾になって作られたからね
450: ネット住民の声
ほんと不倫とか関係ないワイドショーで扱う必要ありませんよ
451: ネット住民の声
>>379
結局、これって世間の醜い一般庶民がそういう人の人生終わらせるのが好きだからやろ?
452: ネット住民の声
だいたいその人一人がフジテレビ解体論言うてもなんも変わらんやろろお前らw
周りが声を上げなかったら渡辺のことも鼻で笑ってお終いやんか
453: ネット住民の声
飛び火しそうだから鎮火させたいのかね
454: ネット住民の声
じゃあお前もゴゴスマとかで一般人が犯罪犯したニュースに対して物申すなよ
関係ないんだから
455: ネット住民の声
>>453
だろうね発言力ないのにw
456: ネット住民の声
普段ワイドショーで視聴者巻き込んで個人や会社や政治家叩いてるような奴らが
必死にテレビ局守ろうとするの滑稽だわ
457: ネット住民の声
ダメだこりゃ
458: ネット住民の声
脊髄反射で一文切り取らずに見てからレスしたらええんでないの
言葉選んで話してるで
何も分からんのに適当なこと言うなくらいのニュアンスやで
459: ネット住民の声
自分が攻撃されたらこれかよフジテレビさん
460: ネット住民の声
でもお前ら中居がこれ言ったらどうするの?
461: ネット住民の声
本当にこれはわかる
お前そんなに怒る意味も筋合いもないやんけと
公共の電波云々もこじつけやろ
公務員に税金で食ってるから何言ってもいい、と思ってるケンモメンと同じや
462: ネット住民の声
安倍晋三「私が許せないって?無関係な人たちがそんなこと言う権利があるんですか?」
463: ネット住民の声
どういう理論やねん
464: ネット住民の声
これが長年テレビの、特に報道に関わってきた人間の言うことかね
関係ない奴らはとやかく言うなて
芸能村の身内ん擁護をする為に自分がこれまで働いてきたメディアを全否定してるやん
465: ネット住民の声
ワイフジのスポンサー企業の従業員は関係あるから叩いてええか?
CM差し替えまではネットでうちの会社叩かれへんかヒヤヒヤしとったで
466: ネット住民の声
一般庶民が泣け出しの金でかった数十万のテレビから流れる選択肢の少ない公共電波流してる組織が普段正義ヅラして流している放送が不正働いてたってそりゃ一般庶民に関係あることだし「許せない」でしょ
467: ネット住民の声
お前らがやってきた報ステとかその最たるもんやんけ
468: ネット住民の声
これは報道ではなくて報道バラエティなので公平中立関係ありませんとかやってきた人が言っていい言葉じゃないだろ
469: ネット住民の声
お前の承認もお前の意見もいらん
470: ネット住民の声
マスコミの存在否定やろ
まぁオールドメディアは一貫して
お前らに口出しする権利はあるが
お前らが口挟む権利は全否定よな
471: ネット住民の声
>>466
今数十万円もするわけないやろ
472: ネット住民の声
いいえ公共の電波を国から借りて運営してる会社には全ての人間がものを言う権利があります
メディアの人間は国からほぼただ同然で電波を借りて運営していると言う考えが本当にないんだな
473: ネット住民の声
こいつ安倍晋三だな
474: ネット住民の声
ならお前らも関係ない人間の報道をするなよ?
テレビと言うメディアがどんな立ち位置かわかってんのかこいつ
475: ネット住民の声
>>472
ないよ
なら一般人の教育にも皆税金が投入されているから、個人が個人に文句言える、税金いくらでもとれると思う?
476: ネット住民の声
身内びいきに屁理屈こねるんじゃねえよ
当時者じゃないと意見も言っちゃいけないと言いながら報ステで当事者でもないくせに散々時事ネタに私見述べて来ただろ
477: ネット住民の声
>>471
中華TVとか使ってそう
478: ネット住民の声
>>472
根拠もないのに?
まさかXさんとやらの週刊誌記事を根拠にするの?
これだから無能底辺はw
479: ネット住民の声
>>473
紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士
480: ネット住民の声
そもそもワイはテレビ見てないんよ
481: ネット住民の声
このスレ見せたら笑うと思うで
482: ネット住民の声
しかしほんと自分たちに甘いよなこの業界
ネロナムブルだっけ?
「自分がすればロマンス、他人がすれば不倫」っての
483: ネット住民の声
公共の電波を使ってクソつまらん番組を見せられてるんだが
テレビ局叩きはそういう鬱憤もあるだろう
484: ネット住民の声
公共の電波を使わせてもらってるという意識がなさすぎるな
何の正当性もなく長期間独占してるからそんな傲慢な態度になるんだよ
かつて民主党政権が導入しようとして潰された電波オークション導入しろや
485: ネット住民の声
>>475
ごみみたいな意味不明な理論
メディアという権威がありテレビなどを通して全世界に発信できるものと個人比べてる時点で頭悪すぎる
そもそも電波の部分を考慮に入れてないクソごみみたいな全く違う阿呆の例え出してきてる時点でガイジですぎ
脊髄反射反論した虫だな
486: ネット住民の声
>>485
ほらこうやってブチギレてる
お前ら何にそんなに義憤爆発させてるんや?そこに正当性なんてないぞ
487: ネット住民の声
公共物でアホほど儲けた立場ありきで行ってることなんやからむしろ全国民怒り足りないくらいやろ
488: ネット住民の声
>>478
それなら撤退した企業はバカだな
あの何も答えないカメラを入れない報道や各企業の動きからある程度真実妥当性があるというのが今回の件だが
低脳にはわからないと思うけどね
489: ネット住民の声
>>486
頭悪いやつって反論できないとすぐ別の話しちゃうよな
全く切れてないが頭悪過ぎてむしろ呆れてるわ
490: ネット住民の声
>>466
不正ってなに?
491: ネット住民の声
大谷が活躍しようがワイらには関係ないし
人が誰かに殺されようがワイらには関係ないし
地方で地震や災害が起こってもワイらには関係ない
無関係の人間はものを言う権利すらないそんな世界を望んでたんやなこの人は
メディアはもとより人間の感情も全否定か
492: ネット住民の声
警察とかが困る理屈
493: ネット住民の声
>>486
考え浅過ぎて草
494: ネット住民の声
無関係な人間をつっつく自分たちの報道は許されると?
ダブスタですよ
495: ネット住民の声
無関係な奴らなら言ったところでなんの影響もないからええやん
影響あるなら結局は無関係じゃないということでは…?
496: ネット住民の声
はよけもフレに嘘ついてすみませんって謝罪あいろ
関連
コメント