成田悠輔氏「フジテレビとか文春とか、どうでもいいことでしか盛り上がれない。この国は滅びたがってるのかも」#成田悠輔 #フジテレビ #文春 #日本社会 #時事問題 - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク

成田悠輔氏「フジテレビとか文春とか、どうでもいいことでしか盛り上がれない。この国は滅びたがってるのかも」#成田悠輔 #フジテレビ #文春 #日本社会 #時事問題

スポンサーリンク
1: ネット住民の声
経済学者の成田悠輔氏が27日までにX(旧ツイッター)を更新。日本の現況などについて私見をつづった。

成田氏は「日本人は去年だけで90万人減り、実質GDP成長はマイナスに突入とIMFが予測」と切り出した。そして「なのにフジテレビとか文春とかクソどうでもいいことでしか盛り上がれない。この国は滅びたがってるのかもしれない」と皮肉交じりに述べた。

この投稿に対し「本当にそう」「あきらめです」「50年後に日本ってあるのかな…」「同感です」「確かに今回の件で無茶苦茶に感じます」「深刻な問題提起ですね」「ほんとそれ!」などとさまざまな反響の声が寄せられている。

成田氏は2月20日、約3年ぶりとなる著書「22世紀の資本主義 やがてお金は絶滅する」を発売する。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202501270000020.html

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1737941847/

引用元: 成田悠輔氏「フジテレビとか文春とかクソどうでもいいことでしか盛り上がれない。この国は滅びたがってるのかも」★2 [ネギうどん★]

2: ネット住民の声
そのどうでもいい事で生活している人がいるのに
マスコミ、メディア関係者

3: ネット住民の声
どうでもいい!

4: ネット住民の声
増税して子持ち世帯に振りまくってほしい

5: ネット住民の声
成田よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

6: ネット住民の声
朝日新聞のせいで政党政治が崩壊して挙国一致で太平洋戦争に向かったと社会の先生に教わりました
メディアって経済学者にとっては軽いことなのでしょうか?(大阪府 中学3年 女子)

7: ネット住民の声
社会的政治的課題も無いからしょうがない

8: ネット住民の声
まさにそう
例えばAIでネット世論工作活動が自動化される未来がすぐそこに来てることとか
全く警鐘を鳴らさないからなオールドメディアは

9: ネット住民の声
国民世論を煽り、辞任しなければならないことなど何もしていない狂気の森喜朗降ろしからの小泉純一郎構造改革路線
一国の進むべき道を確実に誤らせるのに最も決定的な役割を果たしたのがテレビや雑誌なのだがな

10: ネット住民の声
盛り上がってるのは一部のアホだけだろ
国民全体がとか置き換えてるんじゃないよ

11: ネット住民の声
>>1
よう不細工
お前モテねーだろ?

12: ネット住民の声
この国はホロン部

13: ネット住民の声
いやいや、日本の根幹に関わる問題だと思うよ

14: ネット住民の声
クソとか抜かしてる時点で

15: ネット住民の声
どうでもよくないから盛り上がってるのに何言ってるんだろうな

16: ネット住民の声
テレビ局の倒産危機なんて人生で一回見れるかどうか
本当に倒産したら人生初でもう生きてるうちは見られない
地方ローカル局ですら倒産は聞いたこと無い

17: ネット住民の声
フジ問題みたいに気軽に外から石投げられる話じゃないし
盛り上がればいいってもんじゃないよこういうのは

18: ネット住民の声

 自 民 党 裏 金 全 員 不 起 訴

19: ネット住民の声
政府の監視装置であるはずのマスメディアが腐ってるのは大問題なんだが。。。
戦前の新聞が国民をいかに破滅に導いていったのかご存知ない?

20: ネット住民の声
少なくともここ30年~20年の日本の停滞はオールドメディアの世論誘導が原因の一旦だと思うので
この件は極めて重要だと思う
見過ごして良い問題ではない

21: ネット住民の声
経済にも政治にも深く根差してる日本のオールドメディアの不祥事なんだから重要だと思うがな
経済学者がこんな浅い考えで良いのか

22: ネット住民の声
成田より東武動物公園のちびトラの名前の方が気になるもんな

23: ネット住民の声
クソって何?

24: ネット住民の声
ふーん
この人テレビ局はどうでもいいって事か

25: ネット住民の声
それはそう、ぼんやりとした不安を感じる

26: ネット住民の声
東京のマスコミがキラキラ東京を演出して人口過密にして
不動産事業で儲けてるからな
人口減少の一翼を担ってる疑惑はあるよ

27: ネット住民の声
編成幹部と中居の問題を無理やり炎症させてるだけだもんな

28: ネット住民の声
成田「高齢者は老害化する前に集団自決、集団切腹みたいなことをすればいい」
山本太郎「農業従事者の約7割は65歳以上の高齢者です。この7割の方を切り捨てたら日本の農業終わりです」

山本太郎に完全論破されてる経済学者ww

29: ネット住民の声
いや日本社会の歪みのかなりの原因は既存メディアの腐敗にあるから
そこを崩して改善させるのはかなり有意義な事だよ!

それが分からないのなら成田さんあんたがその程度って事だ!

30: ネット住民の声
※サンデージャポンコメンテーターです

31: ネット住民の声
>>1
日本だけ他の国に比べて圧倒的に芸能ニュースが多いらしいからな
芸能ニュースにな慣らされすぎてどんどんバカになってく

32: ネット住民の声
若年層の独身者に課税したら婚姻を妨げる悪手になんだから、高齢者に課税したほうがよくね?
そうすりゃある程度寿命が短くなって社会保険も下がるんじゃね?

33: ネット住民の声
>>1
お前の仲間と思う存分語り合えばいいじゃん
今更なに嘆いてんの?このタコスケはw国士にでもなったつもり?

34: ネット住民の声
>>9
森喜朗より麻生太郎でしょ
あの頃のオールドメディアの世論誘導は常軌を逸してた

35: ネット住民の声
じきに来る南海トラフ巨大地震で滅びるよ

それまで楽しもうではないか

36: ネット住民の声
いろんな理由をつけて日本シネって云う連中いるよな
何者?

37: ネット住民の声
宣伝かよ

38: ネット住民の声
この経済学者が、クソどうでもいいことしか言わないね
米国で仕事してればいいのに、どんだけ暇なんだか

39: ネット住民の声
今はいつの間にか政治家よりテレビ局や芸能界の方が巨悪で取材がガチ危険なのでこれでいいと思う

40: ネット住民の声
性接待で少子化対策って事?

41: ネット住民の声
経済指標なんかみんな仕事や学業で触れてるだろ
休みの時までワイワイ話す話題じゃないわ

42: ネット住民の声
>>29
なんでそれが文春には向かわないの?

実際にお前ら愚民を動かしてるのは週刊ゴシップ雑誌というオールドメディアなんですけど?

43: ネット住民の声
この人はテレビの仕事してない人?
本だけで食えてる人なのか?

44: ネット住民の声
そのクソどうでもいいことで盛り上がる人相手にテレビに出て金を稼いた人が何を言ってもな

45: ネット住民の声
この日本の衰退
マスメディアさえしっかり仕事してればって
ずっと思ってたし
日本復活の大チャンスにしか見えんわ
どうでもいいとかありえんのな
コイツ馬鹿なんだろうか

46: ネット住民の声
結局メディアは、フジテレビや中居の話題を取りあげれば視聴率が上がっておいしいと思ってるわけよ

んで実際にみんな喜んで振り回される
メディアに振り回されたい人が多いのよ

47: ネット住民の声
>>1
こういうクソどうでもいいことを放置してきたから今の日本の衰退があるんだよ

48: ネット住民の声
じゃあ何で盛り上がればいいんだい?

49: ネット住民の声
こいつみたいなクソどうでもいい奴を信じるバカが多すぎて辟易

50: ネット住民の声
海外で同じような事起こってたら同じように騒いでるよ馬鹿

51: ネット住民の声
また一人馬鹿発見機で馬鹿が釣れた

52: ネット住民の声
>>35
マジで7月5日なの?

53: ネット住民の声
>>32
親からの援助なしで結婚や住宅購入してる人の方が少なそうだけど

54: ネット住民の声
まぁフジ炎上は在日や底辺バカ左翼に取って手放しで喜べないものなのは分かる
フジの嫌われる理由ってイコールで韓国の嫌われ度と繋がる所が大きいからな
日本企業がボロクソ言われるのは痛快だけど同時に韓国もボロクソに否定される
そりゃこの手の論調に同調したくもなるわw

55: ネット住民の声
経済学者って何かの役に立っているの?

56: ネット住民の声
テスト

57: ネット住民の声
自称学者

58: ネット住民の声
>>1
どうでもよくないだろ

ジャニーズ問題も今回のテレビ局性加害隠蔽工作疑惑も
重大な日本の闇だ

59: ネット住民の声
頼む成田、政治家になってくれよ

60: ネット住民の声
この人は学者としてどんな実績があるの?
論文を書いてるの?
いつ教授になれるの?

61: ネット住民の声
お仲間が叩かれるとすぐ、もっと他にするべきことがあるだろう! と論点をずらす。テレビ屋のよくやく手口だよね。

62: ネット住民の声
>>36
タレントとか成功者を叩きたいだけ

63: ネット住民の声
>>1
大マスコミの大スキャンダルを「クソどうでもいい」とか、火消しが下手クソ過ぎだろw
バカ丸出しだなw

64: ネット住民の声
平和ってことやんw

65: ネット住民の声
まあ一連の騒動がなんかのスピンやら陰謀だとしてもな、これからはそういう隙のある企業はこういう問題に対応しなきゃならんのよ
令和の社会はかなり厳しいぞ、平成までは温かった

66: ネット住民の声
>>31
だからそんな腐った既存メディアを崩して改革させるいい機会なんだよ!
報道と芸能を完全に分けなきゃいけないって事も多くの人が理解したんじゃないの?

67: ネット住民の声
メディアが腐敗していてちゃんと政治を報道できると思うのか?
かなり重要だと思うが

68: ネット住民の声
>>42
オールドメディア内の監視装置として唯一機能してる組織だな

69: ネット住民の声
なんですぐ日本人とかこの国って主語デカイ言葉使うんだよ
ネット民の間違いじゃないのか

70: ネット住民の声
テレビ電波は絶大な権力だからどうでもいいとは思わんけどね

71: ネット住民の声
どうせフジテレビは政府自民党が全力で守るんだろうしなw

72: ネット住民の声
経済学者なのかこの人w
本業がんばれ

73: ネット住民の声
最近こういう人多いね
自分はこう思う、こう感じる

他人もそう思うべきだ
に飛躍し
いまの日本はおかしい
になっちゃう人

74: ネット住民の声
週刊誌がなくならないと低能な話題はなくならないでしょ

75: ネット住民の声
政治や出生率のことで盛り上がっても
景気が良くなるわけでもなければ
出生率が上がるわけでも
政治家がまともになるわけでもないじゃん

76: ネット住民の声
>>38
向こうじゃ無名で仕事ないでしょうからね

77: ネット住民の声
日枝代表が自民党と繋がってるから如何わしい事してないか調査が必要

78: ネット住民の声
他人の生き死にをジャッジするようなコメント出してる人がそれ言うか?

79: ネット住民の声
これ以前から滅びたがってるだろw

80: ネット住民の声
K-POPアイドルで盛り上がるより健全じゃね

81: ネット住民の声
テレビに出てる人が言っても説得力ない

82: ネット住民の声
韓国芸能とか韓国スイーツとか糞ゴミみたいなどうでもええ特集してた連中がよう言うわ

83: ネット住民の声
メディアは解体した方がいい

84: ネット住民の声
激しく同意だなあ
こんな事ほんとどうでもいい

85: ネット住民の声
“クソどうでも良い事”と言うメディアに出て金稼いでるのは誰かな?
限られた人しか見ないAbemaやリハックに出る事に優位性でも感じてるのかな?

嫌なら助教業に精をお出しになられれば良いのに

何でこの人って常に人食ったかの様に上から目線なんだろ

86: ネット住民の声
フジ中居スレに現れる「もう飽きた」って書き込む工作員と同レベルwww

87: ネット住民の声
>>1
批判屋

88: ネット住民の声
憶測ボーイ
憶測ガール
どうでもいいボーイ
次は
どうでもいいガールか

89: ネット住民の声
表面的な部分しか見ないでどうでもいいことだと思ってる思慮の浅い奴がコメンテーターやってることの方が終わってる

90: ネット住民の声
小泉純一郎「日本人は多すぎる」

こんなこと言っていたのが次期総理候補ですけど

91: ネット住民の声
自分はそんな事ばかり取り上げてるワイドショーに出まくってるのに何なん

92: ネット住民の声
そんな面白メガネで言われても。

93: ネット住民の声
もしかしてサンジャポ批判?
サンジャポ出てたのにww

94: ネット住民の声
間違えた、進次郎です

95: ネット住民の声
まあ、

イチローの晴れの日を台無しにした罪は重い

96: ネット住民の声
>>16
系列局ではなく独立局だけど京都放送(近畿放送)が
許永中の一味に乗っ取られて事実上倒産してるね

DAIGOの父親はあのイトマン事件・許永中の片腕だった!
許に家を買ってもらい企業を恐怖支配
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_1961/

97: ネット住民の声
>>66
そうじゃない
国民が芸能ニュースにしか関心を示さないから
ニュースで政治の話題やってもなんでオールドメディアは芸能人の不祥事を隠蔽するんだと暴れる

他国は政治腐敗の糾弾で盛り上がるのに、日本だけ芸能人の不倫にしか興味示さない

98: ネット住民の声
それサンジャポ出た時に太田に言えよwww

99: ネット住民の声
>>89
それなりに
賢そうだし
わざとやってるでしょ

100: ネット住民の声
それじゃ衰退の元凶である安倍政権をホルホルしてたフジサンケイグループは尚更潰すべきだよね

101: ネット住民の声
>>67
それどころか今までの政治の歪みも経済の歪みも社会の歪みも
半分以上は既存メディアの腐敗のせいだと思ってるし・・・

流石に国民の多くももう気づいたでしょ!

102: ネット住民の声
この問題は世界的にも注目されてる
場合によっては日本の信用を著しく損なう可能性があるだろ

103: ネット住民の声
堀江信者は納得してそう

104: ネット住民の声
それは夫婦別姓議論にでも言えよ
上納はガチの人権侵害案件だろ

105: ネット住民の声
中井の次は嵐かよ

106: ネット住民の声
政治が少数政権になって誰がリーダーシップ取ってるか分からんからそっちは叩きにくいんだよ
官僚叩いて行政の停滞を招くわけにはいかないだろしね
昔のサッチーミッチーみたいなタイプのネタの方がやりやすいんだろ

107: ネット住民の声
女子社員やタレントを手土産に使う悪習が消える潮目なのに
どうでも良い事と言い放つ嗅覚の鈍感さでよくやってるな

108: ネット住民の声
なんだよ

109: ネット住民の声
この人はノンケなの?

110: ネット住民の声
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。

本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。

111: ネット住民の声
>>95
野球はどうでもいい

112: ネット住民の声
成田なんちゃらも予言者じゃあるまいし22世紀の経済なんてわかる訳ないだろ
そんな暇あったらフジテレビの心配しろ

113: ネット住民の声
くそどうでもいいことだから、盛り上がれるんだろうな。
現実から目をそらしたいんだよ。

114: ネット住民の声
ジャニーズつぶしておいて
それはないだろ

追放へ

115: ネット住民の声
成田「やべえ!学者やめてタレントになろうとしたら、芸能界が崩壊始めちゃったよ

116: ネット住民の声
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。

117: ネット住民の声
>>1
大谷報道のときにこれ言ってればまだ説得力あったんだけどなwwww

118: ネット住民の声
ナベツネと日枝が退場することでメディア環境は新聞も巻き込んで激変するよ
その時にいっちょ噛みしてくるんじゃねえぞ丸メガネ夜郎

119: ネット住民の声
>>72
DaiGoや古市と同じなんちゃって職業の人

120: ネット住民の声
>>102
それ以上に日本人が既存メディアを信用しなくなるって事を
もっと深刻に考えろと!

局も出演者もそれを分かってんのかと?

121: ネット住民の声
これをどうでもいいと言うなら
これを日本だけのことと言うなら完全に終わってる

122: ネット住民の声
賢かったのに急に馬鹿になったって嘆くならともかく今更何言ってんだ

123: ネット住民の声
マスゴミは韓国韓国言ってた連中からまず解雇していこうや

124: ネット住民の声
metoo

125: ネット住民の声
老人差別者、まだ大学に残れているの?

126: ネット住民の声
ホリケン>>>>>>>>>>>>成田

127: ネット住民の声
あなた様が老人自決論を述べても、
生きていけるのは、
あなた様がバカにしている日本のメディアだけ

128: ネット住民の声
フジテレビの件は逆にテレビマスゴミが滅びれば国が良くなるのだから成田はおかしな事を言ってる

129: ネット住民の声
暇人に取ってのイベントだからな

131: ネット住民の声
ほなコメンテーターが国民の不平不満を掬い上げて強い意見を常に発信してくれよ
お前らが当たり障り無い意見ばかりしか言わないことも国全体の構造が変わらない要因だぞ
だから国民の負の感情が大きくなるんだろうが

132: ネット住民の声
最近の若いものは、と言ってること変わらん。ゴシップはいにしえの時代から庶民の娯楽や

133: ネット住民の声
そういう国民性を育んできたのがこの国のマスメディアなんだけどね
国民ももちろん悪いけどね

134: ネット住民の声
自分が不幸なのに国の未来の心配するくらいなら自分より不幸な人に目を向けてるほうが人間らしいってパポーが言ってるんだから間違いない

135: ネット住民の声
盛り上がってるのはメディアだけだよ 主語でかくすんな

136: ネット住民の声
そりゃ嫌な現実を見たい奴はおらんわな
お祭りの方がええでしょ
凋落する現実からの逃避と考えれば何もおかしくはない

137: ネット住民の声
もう滅びが見えてきたからみんな好き勝手に生きてるんだよ

138: ネット住民の声
コノ件をどうでもいいといか言う奴はどういう感覚なんだろうな
組織的な人権軽視の問題なんだけど

139: ネット住民の声
今の日本の閉塞感はフジテレビのような存在が引き起こしてるのは社会学者ならわかっているべきだろうにな

140: ネット住民の声
何でこんなに必死なのかよ~

成田と言う名の宝物~

141: ネット住民の声
>>1
クソの発言などどうでもいい

142: ネット住民の声
どうでもいい人が何か言ってる

143: ネット住民の声
盛り上がってんのはB層だけだから大丈夫

144: ネット住民の声
少子化については、ずっと言われているから麻痺している人多そうだけど、
最近の出生数の統計はもはやそれどころじゃないことになってる
なんであまり注目されないのか謎

145: ネット住民の声
国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。

146: ネット住民の声
>>133
国民wwww
アメリカでもワインスタイン事件で大騒ぎになってMeToo運動にまで拡大したんだがwww
ろくに海外事情しらないあほがしたり顔でいうのほんと面白いわwwww

147: ネット住民の声
この方はテレビで名前を売ってるタレントさんでしょ?そんなしょうもないことつぶやく前に本業に精を出せよ
テレビに出てる専門家は大抵本業で成果が出せなくなった人が多い

148: ネット住民の声
テレビ局の腐敗は重要な問題だろ

報道機関だぞ

149: ネット住民の声
どうでもよくないだろ

150: ネット住民の声
おでんメガネ、頭悪いな、お前
そんな事だからテニュア落ちて助教授にすらなれんでバイト扱いなんや
少しは経済勉強せいや

151: ネット住民の声
減税・積極財政派とそれを操るユダヤは、
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。

初任給
2023年 20万
2024年 24万

2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g  24万払っても、約17gしか金を買えない。

金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
それが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。

※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573

152: ネット住民の声
>>138
国民生活に大きな影響与える腐った第四の権力が倒れる

これは日本社会が上向くとても重要な事なんだけどねえ

153: ネット住民の声
>>1
フジテレビや中居や吉本芸人を糾弾するヤツラは集団切腹せえ!って言えや成田

154: ネット住民の声
クソどうでもいい本の宣伝だった

155: ネット住民の声
国を憂いているなんて暇なんだな
好きなものを見ればいいだけ

156: ネット住民の声
ほんとにどうでもいいよ
そもそもテレビ見ないし

157: ネット住民の声
>>1
カスゴミどもにとってはクソ大事なことだからテレビ局総出で大騒ぎしてるんだよ。

お利口さんなのにそんなことも分からないのかな?

で国民はキミと同じようにクソどうでもいいことだと思ってるけど、クソつまらないお笑い下人だらけの番組よりは笑えるから冷ややかに見てるんじゃないかな?

158: ネット住民の声
なぜ国民が成功者の過ちを執拗に叩くのか
経済学者なら考えられませんかねえ

159: ネット住民の声
飽きられて炎上に乗っかる

160: ネット住民の声
>>1
人口減少の問題もGDPのマイナスも今回のフジテレビ案件に集約されてるだろ
どこみてんだクソどうでもいい学者

161: ネット住民の声
何言ってんだ。この電波芸者!
CMはネットだけでいい
スポンサーはフジテレビの広告費が浮いた分国民のために商品を安くしろ!
それだけだよ

162: ネット住民の声
本物の経済学者ならこの問題で電波オークションの話するんだよwww

■電波オークション
・通信や放送に利用される周波数帯域の割当をオークション形式で決定する仕組み
・「オークション理論」を用いた制度設計により現在では導入各国の大きな財源の一つに
(オークション理論は2020年ノーベル経済学賞受賞)
・OECD加盟国のなかで電波オークションを導入していないのは日本だけ
・日本でのテレビ事業への新規参入はクロスオーナーシップによる保護など既得権益により困難
・日本のテレビ放送の電波利用料は携帯電話会社に比べて圧倒的に安く設定
・電波の割り当てをもらうため総務省の職員に接待を行う「波取り記者」問題などもある
(2021年菅義偉の長男を含む東北新社役員による総務省幹部接待問題等)

163: ネット住民の声
>>138
そこを問題の中心にして欲しくないんだろう

164: ネット住民の声
人口半分の国より子供が生まれていないからな
こんな解決不可能な問題見たくないわw

165: ネット住民の声
>>68
なるほど

さすがは島国の田舎育ちの村人的な考え方だな
土人は思考がそこで止まるから狙われる

166: ネット住民の声
>>130
それも論点ずらしだなw
フジテレビ及び他局もお前あら報道機関名乗る資格があるのかと
批判されてんだよ!

つまり日本の報道機関の機能不全の問題だと理解しような!

167: ネット住民の声
この人コメンテーター向いてない気がする
何かの専門家じゃないんか

168: ネット住民の声
文句あるならXでやってこいよ。
ここに書いても意味ないだろ。
なんで無駄な事するの?
チキンなの?

169: ネット住民の声
3年ぶりの著書とかどうでもいい

170: ネット住民の声
どうでもいいことのに
コメントしちゃう奴

171: ネット住民の声
メディアも政治家もそうだけど
日本の為になんて一切思ってなくて
「どうすれば人気が取れるか」で消費者が食いつく甘いものを出してくる
耳が痛くなる様な辛いものは出してこない
消費者は甘いものに食いついて、食べている自分が正しいと主張する

だからフジテレビ・中居の話題を批判すると、変なこじつけで反論してくる

172: ネット住民の声
なんかいつも日本滅ぶ滅ぶ言ってる人

173: ネット住民の声
性上納で報道歪んでるんだろ
いままでおかしな報道してた理由が少しわかった気がする
まだまだ掘り下げんといかん

174: ネット住民の声
>>165
全部、君自身が言われた事を
オウム返ししているように見えるんだが

175: ネット住民の声
国民がスポンサ〜の商品を買った金がCMを通して、お前ら芸人の豪邸になってるだろ!
どうでも良くねえんだよ!
潰せ!フジテレビ!

176: ネット住民の声
女性の人権問題なんだけどな
世界からだいぶ遅れてる日本がやっと変わるって大事なときでどうでもいいことではない
まぁ何故かフェミはダンマリだけど

177: ネット住民の声
テレビやネットが騒いでるだけで、フジのスポンサーがどうのだの文春砲がどうだだの、実際に会って盛り上がって話してる奴なんていない
普通はせいぜい「中居って何やらかしたんだ?」「知らん、つーか分からんわ」程度

178: ネット住民の声
主要メディアと政治家ってニコイチなわけで
スキャンダルどうこうじゃなくてメディアと政治の関係にこれから変革が起きえるのに
どうでもいいってことはないかな

179: ネット住民の声
ネット時代になって後ろ向きのバカの声がでかくなってるよね

180: ネット住民の声
>>34
森降ろしの後の小泉純一郎、麻生降ろしの後の民主党政権
国に害悪を成したという意味では圧倒的に前者でしょう
何せ未だにあの忌々しい構造改革路線の呪縛に縛られたままだからな、民主党も事業仕分けとかあの路線にまんま乗っかっただけだし

181: ネット住民の声
これをどうでもいいことって。。。
単なる芸能ニュースじゃないだろ

182: ネット住民の声
知ってるよw
バカ左翼はこれが燃えなかったらそれならそれで
日本は性加害を容認ガー!ってネットで暴れてたんだよ
フジがめちゃくちゃにボコられてある程度満足してるから
今度はそんなの興味無い(キリッって格好つけてるだけ
バカ左翼ってほんまナルシストやな
不細工揃いのくせにw

183: ネット住民の声
>>117
それは言えるわけない、自分の立場失わない程度の微妙なラインは弁えてるからコメンテーターなんかできてるし

184: ネット住民の声
勝手に一人で滅ぶか出ていくかしろよ

185: ネット住民の声
キー局まで延焼したのをどうでもいいとは言えんだろw
大手メディアはこの国を腐敗させてる要素の一つだからな

186: ネット住民の声
そんなの国民が自民党選び続けてる時点で気付けよ

187: ネット住民の声
馬鹿経済学者だな
それってあなたの意見ですよね
世間がこれだけ注視してるのに自分の水準でしか物事測れないなら黙ってたほうがいいで

188: ネット住民の声
それ以上にどうでもいい奴の記事とか

189: ネット住民の声
構ってちゃんの話題そらしか。フジテレビに何か恩義でもあるのかねえ

190: ネット住民の声
クソどうでもいいって自己紹介かな?

191: ネット住民の声
そういえばこいつも文春に記事にさせれてたよなw

だから文春攻撃しかできないクズw
フジテレビは呼ばれもしないから何行ってもいいと思てるだけのクズ

192: ネット住民の声
じゃあどうしたらイイのか提案してくれ
経済学者さん

場当たり的な批判しか出来ないのでしょ

193: ネット住民の声
程度の問題について言及してるのに本当にバカばっかなのかなここは

194: ネット住民の声
それはそう
自公政権の物価高、円安、治安の悪化から目を逸らし政治に関心を持たない

下らねー芸能ゴシップでしか盛り上がれない国民のレベル、失われた30年間が続くわけだ

195: ネット住民の声
成田悠輔氏「芸能界の頂点に見えた人も週刊誌の記事ごときで即死する」“平等の国日本“に私見
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202501060000045_m.html

196: ネット住民の声
今回の件の主役は中居でもフジテレビでもなく日枝だから
日枝のクビを獲れるかどうかで今後のメディアが大きく変わる
成田なんかより爆笑問題太田の方がよっぽど本質を突いている

197: ネット住民の声
いつもはもっとどうでもいいことで盛り上がってるのに
なぜ今回だけ苦言を呈するのか
これが分からない

198: ネット住民の声
日本の公共の電波を扱う大手メディアのコンプライアンスとガバナンスの問題

どうでもいい問題ではないと思う

199: ネット住民の声
フジ問題やらなきゃやらないで別のくだらない問題ばっか流すよ

200: ネット住民の声
でも成田は長年経済を研究しても
経済が全くわかっていないガイジじゃん

201: ネット住民の声
skull and bones

202: ネット住民の声
学者を名乗りながら経済か否かの二元論でしか
物事を考えられない頭なのか?

203: ネット住民の声
>>30
リハックで掘り出された当初は面白かったけどコメンテーターとかバラエティ番組出始めたあたりでただ楽に小銭稼ぎたいだけの人なんかなとがっかりしたわ

204: ネット住民の声
職場や学校でのセクハラパワハラ隠蔽なんて日本国民みんな他人事じゃないから

205: ネット住民の声
オールドメディアが滅びかかってるのは確かだねえ

206: ネット住民の声
>この国は滅びたがってるのかも
アホパヨがよく使う定型文だな

207: ネット住民の声
分かってない奴がいると言うか誤魔化す側の人間なのかもしれないけど
既存メディアの特にテレビメディアへの不信感や嫌悪感は元から高まっていたところに文春記事だから!

あくまでも文春は切っ掛けでしかないっていい加減に気付こうよw
一般の人はそれくらい普通に認識してるでしょうよ?

208: ネット住民の声
>>197
これw
都合悪いとしか思われないw

209: ネット住民の声
誰?

210: ネット住民の声
いや被害者女性を思うとフジ中居を叩かないと
かわいそうやないけスルーしたら次の被害者も出るで

211: ネット住民の声
大谷ハラスメントのときにだんまりだったのはなせ

212: ネット住民の声
いくら声あげても糞みたいな政治家、政策しかないやん!変わろうとしないじゃん
だからせめて普段目にする身近な所にみんな関心があるんだよ。政治家共は芸能以下の下に見られてるの自覚しろや

213: ネット住民の声
情報収集能力は完全に「ネット>>テレビ」の時代になって
テレビの影響力が極端に落ち込んだよな

これを、よく思わないカスが
ネットに対してワンワン吠えているだけにしか見えん

どう考えても、テレビの弱体化は覆らないし
今の今までテレビ局がやってきた歪んだ仕組みが突き上げられるのは
当然の結果だろ

214: ネット住民の声
日本を憂うのであれば、被害者女性を攻撃してる奴らの存在

215: ネット住民の声
お前のほうがどうでもいいが

216: ネット住民の声
エラソーに言うけど
何も示さんよな
お前も愚痴言うだけの存在や

217: ネット住民の声
>>1
そうだな、お前もクソどうでもいい

218: ネット住民の声
第三権力の不祥事やぞ!

219: ネット住民の声
>>174
お前さ、自分がチンドン屋なの分かってないの?

さすが愚民のカルト狂信者、100年前のナチス支持者たちも真っ青の頭の悪さだな
お前こそが踊ってる側に居る当事者なのに常識的で正しい言動をしてるだけだと信じ込んでるwww

まさに愚民の典型www

220: ネット住民の声
こいつ自身がクソどうでもいい虚業家だろ

221: ネット住民の声
>>206
メディア関連で盛り上がるなんてどこの国でもよくあることなのにね。
特にアメリカとかメディア関連で一年中盛り上がってて、今最盛期を迎えつつあるぞ。

222: ネット住民の声
別にスイーツ特集でも韓流特集でもやればいい。理解はできんけど、そういったコンテンツまで否定はしない。芸人や自称学者コメンテーターはそっちで頑張れ

ただ報道と混ぜるな。浅いコメンテーターいらねぇ

223: ネット住民の声
>>109
子無し既婚者
成田「これからの日本人は結婚もせず、子供も持たず、一人で金もなく中高年に突入する、そうすれば鬱になる~」

224: ネット住民の声
ガソリン・米価格が高騰してるのに暴れない日本人
朝鮮人なら石破を更迭させるよなw

225: ネット住民の声
>>212
違うよ、 マスゴミが弱体化する事で
国民を情報で扇動することが出来なくなった

政治も変わらざるを得なくなる状況だ
今年の参院選では、グレートリセットが起きると思うぞ

226: ネット住民の声
いっつもくだらいことにくだらないコメント付けて
糊口をしのいでるお前みたいなのが今更なにいってんだ?

227: ネット住民の声
>>190
わざわざ自己紹介しなくてもあのメガネで皆判っているのになw

228: ネット住民の声
移民に舵を切るしかなのに嫌だから目を逸らし続けてる

229: ネット住民の声
エンタメとして楽しんでるんだから盛り上がって当然だろw
今が1番フジが輝いてるw

230: ネット住民の声
正直中居くんなんでどうでもいいんです
問題はフジテレビの性上納システム
どこの誰に上納してるか
明らかにせんとな

231: ネット住民の声
フジ騒ぎの間に決まった閣議決定について触れろ

232: ネット住民の声
全然違う

1年半前この事が起きた後
被害にあった女性は会社を去り
他の人間は残って平然と仕事してた

日本社会にとって見過ごしてはいけない重大な問題をはらんでる

233: ネット住民の声
成田三樹夫が死んだの55才ですよ?
びっくりしたでしょう?

234: ネット住民の声
>>224
暴れるよりも、キチンと情報を収集して拡散させ
正当な選挙で、今の政治家を引きずりおろした方が効果的だからな

235: ネット住民の声
大衆なんてそんなものだし
大衆が夢を見れなくなったのは夢を見せるような連中がくそすぎる影響あるけどな
だから大衆のマインドコントロール装置であるテレビを変えるのは実は影響大きいと思っている

236: ネット住民の声
自分サンジャポでそんな事一言も言わないやん

237: ネット住民の声
あなたクソどうでもいい事で盛り上がる番組によく出てますよね

238: ネット住民の声
フジの性接待という問題だけを見たら確かに少子化や経済低迷にと比べたらしょうもない問題にも見えるが、
問題の根本的な構造や発生要因を見たらそれこそ日本衰退の要因の一端を如実に表してると思うが

一部が権力の座にあぐらをかいて何十年と支配
既得権益や組織企業間での癒着、談合、天下り
成果主義より接待文化
都合の悪い部分は隠蔽改ざん
自分たちにはとことん甘い

もう日本衰退の要因がここぞと詰まってるやろ

239: ネット住民の声
>>206
成田悠輔のどこが左翼だよ

240: ネット住民の声
権力擁護のクソが出てくんな

241: ネット住民の声
何も解決してない松本人志を糾弾しろよ!
中居引退で松本の禊ぎは終わったと思ってるバカが居るから呆れるよな!!

242: ネット住民の声
公共電波使ってるマスメディアの性上納がどうでもいいことなのか?

243: ネット住民の声
一般人からしたらフジテレビみたいな大手のTV局が女子を斡旋するみたいなのフィクションじゃなく実話だったの盛り上げるでしょう
>>1の人の周りは普通の出来事だったんでしょうな

244: ネット住民の声
そのクソどうでもいいことで発狂してんの草

245: ネット住民の声
机上の空論に終始している学者様の発言こそクソどうでもいい
学者の言葉をありがたがるような国は滅びも早い

246: ネット住民の声
コイツの頭の中では女子アナ上納がどうでもいい問題なのか

247: ネット住民の声
それはそれこれはこれだろうって

248: ネット住民の声
>>197
まぁこれだな

249: ネット住民の声
>>219
ほら、まるでチョソさんの大好きな
声闘だ

内容のない罵倒を100個用意すれば勝ちなんだろ?
ひょっとしてチョソさんですか?

250: ネット住民の声
>>13
テレビ業界のビジネスモデルが崩壊するかもしれない大スキャンダルだよな。
貸金庫ビジネスは崩壊したし。

251: ネット住民の声
中居が引退決める前からフジテレビの仲間内以外はシャットアウト会見でヘイト集めてたと思うけどな

わざとミスリードするの卑怯だな芸能村は

252: ネット住民の声
偏向報道、報道しない自由がやっとぶっ壊れるかもしれないのに
どうでもいいってことないわ さすがにこの騒動を矮小化しすぎ

253: ネット住民の声
この問題をどうでもいいとしか見れないのなら成田の視野や視座がその程度のものってこったw

254: ネット住民の声
誰www
経済学者とかいう日本経済には役に立たない人?

255: ネット住民の声
本の宣伝ついでにリップサービスしときましたってか

256: ネット住民の声
フジ定番のニヒリズムですか成田さんも古い人間のようで

257: ネット住民の声
>>237
猿の惑星の猿とバカにしながら、永野に、高みから猿猿言ってるけど俺たちも猿の惑星の猿ですよ?wって正論言われて笑ってごまかすしかなかった芸能コメンテーター

258: ネット住民の声
極論馬鹿だな
じゃあテレビで例えば割高なSP500にいつ調整が
入るのかと論じても誰もみないだろ

259: ネット住民の声
日本は豊かになり過ぎたんだろ
生活に困ってたらこんなクソしょうもない事で盛り上がったりしない
豊かさも行きつくとこまで行ったら、あとは滅びるだけだ

260: ネット住民の声
>>252
今回の件は「世の中の在り方」が変わる皮切りだと思う

マスゴミの情報先導が、完全に通用しなくなる元年だからな
そうなると今の政治家も、みんな個別に裸にされて
同じ目に合う事になる

261: ネット住民の声
自分も盛り上がってるじゃん

262: ネット住民の声
こいつみたいなマスゴミ御用達の自称学者共こそクソどうでも良くね?

263: ネット住民の声
今の日本って沈みゆくタイタニックみたいなもんなので
「こうすれば船が修復できるぞ!」とか言ってるのは諦めの悪いバカかペテン師なんだよね
もう沈むってわかってるんだから
あとは好きに生きたほうがいいんよ
ペテン学者の舟復活案は無視でいい

265: ネット住民の声
こういう屁理屈言うアホよくいるけど
同時に複数のニュースに注目できない低スペック脳なん?

266: ネット住民の声
どうでもよくないだろ
報道機関だぞ

267: ネット住民の声
左翼の基準の欧米ならもっと大騒ぎになってるだろ

268: ネット住民の声
文春は成田悠輔より必要

269: ネット住民の声
こいつをテレビに出し続けていること自体キチガイ自殺行為
クソ芸人と同じレペルwww

270: ネット住民の声
>>1
俳優、司会者、野球選手…
芸能界「献上飲み会」参加女性が明かす“闇のシステム”
「誘われたら、拒否権はありません」

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1737948204/

271: ネット住民の声
自分には女子アナやアイドル上納されなかったから悔しがってんのかw

272: ネット住民の声
どうでもいいつうことはねえやろ
この人国民民主の178万?もショボい話みたいに言ってたよな
世の中そんな一気に変わるわけもなくて少しづつ変えてくしかねえんだから

273: ネット住民の声
斎藤元彦からの流れ
オールドメディアとネット民の戦い
大きなうねりの中にいることに気づかないのか

274: ネット住民の声
低レベルな日本の経済学者のおかげで日本経済がいつまで経っても一向に上向かない
ああ実に嘆かわしい

これでよろしいですか?成田先生

275: ネット住民の声
とにかく今の日本の報道のいい加減さや芸能人混ぜてグチャグチャにしてる低レベルさに
どれだけ世間の一般人が不満や不信感や嫌悪感をため込んでるか?

業界の人間は本気で向き合ったらどうだ?

276: ネット住民の声
世界よ見たか!これが日本だ!

277: ネット住民の声
>>266
いい皮肉だw

278: ネット住民の声
自分が成長するのは諦めて他人の足を引っ張る人が増えた

279: ネット住民の声
サンジャポで言え
日本ヤバいって
なぜヤバいか正直にな
言えないクセに

280: ネット住民の声
バカウヨの常套句
どうでもいい
どっちもどっち

朝鮮人のような言い草でわらた

281: ネット住民の声
滅びるのは間違いない

282: ネット住民の声
正解
少子化を進めて滅びようとしている
これは無意識のニヒリズムだ

283: ネット住民の声
高みからクソどーでもいいってか
マスメディアの話だし結構日本社会変われるチャンス
にも思うけどね 

284: ネット住民の声
少子化なんてもうどうにもならん
TVで議論したって何も変わらない

国の構造そのものを変えないといけない
それこそどうでもいい話なんだよ

285: ネット住民の声
食いぶちが減っていらいらしてるだけだろ芸能人どもは

286: ネット住民の声
>>194
それはお前がテレビばっかり観てるからそう思うんじゃない?
実際自公、選挙でボロ負けしたやん、野党が纏まらないから居座り続けているだけで

287: ネット住民の声
>>273
いやそれは十年以上前からずっと続いてきたんだけどね!
いよいよそれが表面化して既存メディア側が崩れだしたって所でしょw

288: ネット住民の声
円の下がり具合はやばいよな

289: ネット住民の声
賢い人はここの連中の現実をよく見なさい

現実は文春などのゴシップ記事に時間を費やし、思考を割き、熱狂熱中するように動かされてるチンパンジーです
このように人材のリソースが割かれてる「事実」を体現したチンパンジーたちなのです

これを愚衆の白痴化と呼びます

290: ネット住民の声
それだけテレビに操られやすい国民性だから
つまらないテレビ局は潰れてほしいんだよ

291: ネット住民の声
それこそ少子化って案外中居とか松本みたいな芸能人の影響を無視できないと俺は思っている
国民的アイドルのリーダーが独身子供なしで若い女を取っかえ引っかえするって少なからずそうなりたいって思う人はいるし
松本もそういう感じだった

292: ネット住民の声
中居個人に粘着してる連中はどうかと思うがフジテレビ問題はかなり社会に影響していく問題だろ
クソどうでもいいとか言ってる連中のほうが信用出来ない

293: ネット住民の声
いや他の事で盛り上がることも充分あるだろ
どうでもいいなら黙ってりゃいいのに気になってしょうがなくて黙っていられないの草

294: ネット住民の声
東大に女が少ないのはこういう大学教員のせいなんじゃないの
そういえばこいつ男子校卒だし

295: ネット住民の声
つかとっくに中居の女性問題なんて個人の問題ではなくなってるんだが

296: ネット住民の声
スケープゴートで目眩まし
その生け贄が当のメディアにされたんだから
もっと政治を監視する番組をやった方がいいってなるわな

297: ネット住民の声
という体の擁護ですねぇ
報道機関なんだからそこが不祥事疑惑があったらどうでもいいってことはねぇだろ
何言ってんだこのオッサンも権力側だもんなぁ

298: ネット住民の声
>>249
それが今お前が実際にやってることね、それを週刊ゴシップ雑誌なんかを元にしてやってる

俺ではなくお前がやってる

299: ネット住民の声
「そろそろおまえの爺ちゃん婆ちゃん、父ちゃん母ちゃん、自害するべき歳だろ」なんてことで大騒ぎするより、フジテレビや文春の話の方がよほどマシ

300: ネット住民の声
裏金増税保険料の値上げ話題をフジが身を呈して庇ってるだよきっと

301: ネット住民の声
コイツでスレ立てるなよ
絶対ここ覗いてる
暇そうだから
逆張りして
本の宣伝

302: ネット住民の声
世間は全然盛り上がって無いし大半の人は何も思ってないんだよ
1部の底辺クレーマーの言う事を、アホな企業が聞きすぎるからおかしくなってるだけ

303: ネット住民の声
本来メディアもそういう話題を取り上げるべきなのを
おかしなやつらが出しゃばる事でなあなあになって話題がでなくなる面があるのだから汚物の消毒が先でも良いだろう
若い女性を食い物にして男性不信を招かせれば少子化は進むしね

304: ネット住民の声
ネガティブだな
経済の復活逆転をするのは不可能なのは想定内なのだから
今まだ持つ力でどう国を維持運営していくか提案してみろよ

305: ネット住民の声
成田曰く、年よりは集団自決した方がいいんだよね?

306: ネット住民の声
>>289
だから、そのテレビが今まで好き放題やってきた
ゴシップに誰も先導されなくなった
むしろ、嘘ばかりついてきたテレビが
民衆の攻撃対象になった、って事だろ?

これのどこが白痴化だ?

307: ネット住民の声
ん?
報道機関がまともになれば
本当に議論すべき大事なことを報道するようになるかもなのに
それのどこがどうでもいいの?めちゃくちゃ大事なことだと思うけど

308: ネット住民の声
女子アナの乳首以上に重要なことなどあるものか

309: ネット住民の声
流石にどうでもいいとは思わんよ。
日本マスメディアの恥部が表沙汰になったのは大事件だ。
組織犯罪の疑いすらあるし、フジサンケイグループは自民党の清和会応援団の筆頭だし、
単なるスキャンダルで済まない可能性がある。

310: ネット住民の声
こいついつもイライラしてんな

311: ネット住民の声
>>295
報道関係者の環境風土が伺える事象
あ腐ってんだな。って

312: ネット住民の声
では、何で盛り上がればいいんだよー!

成田「ボクの著書を読んだら解ります」

313: ネット住民の声
>>302
そりゃあね
フジテレビの番組だって世間は気にせずに観てるからな

314: ネット住民の声
アレだけ停波停波言ってた高市がだんまりなのウケるw

315: ネット住民の声
こんな奴を持ち上げてる時点で終わってるしな…

316: ネット住民の声
>>307
そうだよね
関係ないようでも密接な関係がある

317: ネット住民の声
>>308
ドストエフスキーも似たような名言遺してたな

318: ネット住民の声
成田闘争でもおっぱじめるつもりか

319: ネット住民の声
擁護するこの人もこの件に関してやましいことがあるんじゃないの?

320: ネット住民の声
>>1
どうでもいいと言いながら口を出すんじゃ、
お前も馬鹿の仲間だ

321: ネット住民の声
日本人が減ったのはコロナ放置プレーしてるのだから当たり前
スペイン風邪による心臓疾患への影響も100年ほど続いた
ウイルスってのはそういうもんだ

322: ネット住民の声
保険料は選挙で落とさないとどうしようもないからな
マスゴミが元気やったら別の話題で有耶無耶にされてるだけ

323: ネット住民の声
単純に考えてテレビvsネットで見たらテレビ側が勝つには自身の健全化や倫理観の高さを
実現しなきゃいけないのに年々劣化して醜態晒してるだけなんだからw

その挙句にこのフジテレビの倫理崩壊をさらけ出す騒動じゃあそら負けるよw

324: ネット住民の声
>>298
どこが? 俺は他人を罵倒してませんよ?

「ああ、世の中変わるんだなぁ
 誰も、もうテレビなんて信用してないんだなぁ」って
言ってるだけじゃん

何か都合が悪いの?

325: ネット住民の声
>>314

326: ネット住民の声
その媒体に あなた成田さんは注目され紹介されテレビなどに、出演してますよ
もちろん、あなたの発言、容姿でも盛り上がりがありました。
クソどうでもいい媒体で踊ってるあなたを観て盛り上がってるんです。

327: ネット住民の声
どういうことだ?
この人も何かメリットがあったのか?

328: ネット住民の声
お茶の間もいい加減ウンザリしてるわ
国民に向けて言うな
各週刊誌の編集長に直接言えよヘタレ

329: ネット住民の声
メディアの在り方は国家の大事

佐々木の移籍だかで騒ぐよりはまともだと思うよ

330: ネット住民の声
スポンサーは少数のネット民に振り回されすぎだよ

331: ネット住民の声
被害者女性がいるのに、人権問題をどうでもいいって
恐ろしい思考だね

332: ネット住民の声
>>1
そうそう、正しいよ

334: ネット住民の声
大衆  「増税メガネが~」
知識人 (ああ、見えてない、聞こえてない)

大衆  「中居が~、フジテレビが~」
知識人 「芸能ニュースばっか騒ぎやがって」

335: ネット住民の声
そのどうでもいいことで利益を貪ってる連中が
メディアを支配してるのが問題

336: ネット住民の声
>>319
懇意なプロデューサーか誰かが汚れたおじさんなのかもな
関係ない立ち位置ならそんな人は消えてもらった方がいいのに

337: ネット住民の声
性上納とかどうでもいい
勝手にやってろ

338: ネット住民の声
オールドメディアの話題が結局一番好きだよな、お前らってw

339: ネット住民の声
>>1 世界の流れの一つだと
知らないマヌケさはあるんだね。
 米国やロシアや中国他の流れにも付随してること。

340: ネット住民の声
>>28
ああ、成田って誰かと思ったらこの発言した経済学者(笑)か

341: ネット住民の声
>>306
ネットの時代に何を言ってんの?
そもそも性加害がどうのって話だろ?
お前の言ってることは叩く口実に使っているだけで無関係なことだろ

現実はゴシップ雑誌によって動かされてるだろ、お前はお前の恨み辛みを利用されてるだけで、猿回しの猿をやってる真っ最中だろボケ

342: ネット住民の声
バカてこう言うの詐欺師にすぐ騙される滑稽
アメリカじゃテディやラッパー銃撃戦にビースト番組不正にSNSは大統領より盛り上がってたけどね

343: ネット住民の声
>>302
大株主が怒ってんのに何言ってんだろ

344: ネット住民の声
フジテレビ扱わなくてもどうせ天気とか節約の話題やぞw

345: ネット住民の声
>>20
そのとおり

346: ネット住民の声
誰?

347: ネット住民の声
>>12
懐かしいな、洗濯機か
20年前だなw

348: ネット住民の声
結局盛り上がるってのは自分にとってどうでも良いことだからだよ

349: ネット住民の声
>>330
少数のネット民に振り回されて今までフジテレビのスポンサーなんかやってきちゃったんだな

それをやめたって事か

350: ネット住民の声
日本以外の先進国でいまだに発展し続けてる国ってあんの?(笑)
世界中の才能が集まるアメリカくらいやろ

351: ネット住民の声
経済学者なのに皮肉言うだけなのか

352: ネット住民の声
>>330
実際何人ぐらいなの?
X、ヤホー、5ちゃん、etc

353: ネット住民の声
どうせ大谷が開幕したら
大谷大谷言い出すんだから
ジャップって変な生き物だよな
恥ずかしくなる
病んでると思うまじで

354: ネット住民の声
>>330
バカだろお前
スポンサーには情報網がある
その上での判断だ

355: ネット住民の声
テレビ出てないで研究しろよ変なメガネ

356: ネット住民の声
>>16
倒産は100%ないよ。
株価変わってないし。期待するだけ無駄。

357: ネット住民の声
ガーシー当選させちゃうお国ですしwww

358: ネット住民の声
>>343
調査するって言ってんだろw

359: ネット住民の声
お前が適当に逆張りしてるだけのクソどうでもいい人間だよ
お前を見てる奴がたくさん居ることがこの国が終わってるとこだ

360: ネット住民の声
一年通してみると本当にまともな良いニュースって大谷しかないよなw

361: ネット住民の声
クソどうでもいいことではないだろ
今回マスコミからスポンサーが大挙して降りるという前代未聞なことが起こったのは大きい
これはマスコミがスポンサー離れを恐れて今までのような好き勝手はできなくなることを意味してる

362: ネット住民の声
>>324
でもゴシップ雑誌は信じて動き回ってるという事実wwww

自己正当化の為に支離滅裂な自己弁護をしてるだけ

現実を見ろ、お前はゴシップ雑誌に動かされてるだけで何も変わってねえよ

363: ネット住民の声
>>338
小泉辺りで報道が歪み出して
安倍で完全壊されたイメージ
清和会と壺が大いに関係してる
なので
今回の件、すっごく興味がある

364: ネット住民の声
毎日のようにゴリ押しブッコミ日本下げを黙ってみてろと言いたいんか?
国民感情として特亜の認知戦に加担してるマスゴミ共を看過できないのは当然だろ、何処の国の方に目がいってんだよ

365: ネット住民の声
>>341
だから、どこらへんが?

「みんな、テレビの言いなりにならなくなった」って状態が
君はどうしても気に入らないみたいだな?
君はテレビ局と何か関係があるの?

366: ネット住民の声
滅びて何年経つかな?

367: ネット住民の声
クソどうでもいい事にコメントして金もらうよりマシじゃね?

368: ネット住民の声
このまま縮んでいくのもしょうがないことやで

369: ネット住民の声
バカにバカって言っても仕方ないだろうに

370: ネット住民の声
マスゴミ糞なんだから意味はある

371: ネット住民の声
マスコミのあり方はどーでもよくないわ

372: ネット住民の声
>>28
このバカは人権とかどうでもいいんだろうなあ
だからこそ、この件もどうでもいいと思えるんだろうけど

373: ネット住民の声
大谷大谷言ったりアイドルキャーキャーいっったりスポーツでバカ騒いでるよりずっとマシだと思うわ
騙されてたんだよ

374: ネット住民の声
>>290
ネット普及以前はオールドメディアが情報をほぼ独占していたから仕方がないが、それは違うだろ
あの、あることないことでっち上げた度を超した安倍叩きにも乗らなかったし、
欧米かぶれ左翼がLG何とかとかのポリコレ運動を輸入しても一向に盛り上がらんし、
テレビ業界が総力を上げて起こそうとしている◯流ブームはいつまでってもやってこないし

375: ネット住民の声
第三者いれて調査をするって言ってんだからさ
これ以上何ができるんだよ
調査を待たないで憶測憶測

376: ネット住民の声
フジテレビのCMがほぼACジャパンになるなんて
盛り上がらないわけないと思うけどな
数年ぶりにテレビつけたよ
このままフジテレビが終わればもっと盛り上がるよ

377: ネット住民の声
>>338
テレビ見ないって言う割に大好きだよねw
結局オールドメディアに転がされたい人が多いんだよ

378: ネット住民の声
>>368
日本は発展途上国じゃないからねw

379: ネット住民の声
>>1
お前が日常的に目にする情報がそっちに偏ってるだけだろ
臭い臭い文句垂れながらなんでウンコの前から動かないんだよ

380: ネット住民の声
日本が浄化されていく
それを気に入らない連中がこうして無駄な抵抗

381: ネット住民の声
>>372
社会に対して屈折した憎悪みたいなものしか感じないね

382: ネット住民の声
会社ぐるみのセクハラがクソどうでもいいとか…

383: ネット住民の声
全容解明は無理でもとかげの尻尾切りで終わらせない事が大事

384: ネット住民の声
>>353
メジャーの放映権に高値払ってるNHKに言えよ

大谷大谷言ってるのはメディアの連中だろ

385: ネット住民の声
全局横並びでトップニュースで騒いでるのは国民じゃなくてオールドメディアなんだが

前後して飲酒運転の受験生死亡事故や長野の通り魔事件あったのにそれら押しのけてな

386: ネット住民の声
>この国は滅びたがってるのかもしれない

まぁまぁ失礼な物言いだな
日本人なら日本人相手に何言ってもいいわけじゃないからな

387: ネット住民の声
成田にこの手の仕事入ってこないからな

388: ネット住民の声
>>362
俺は文春なんて読んでないぞww

支離滅裂だったら、何でスポンサーが100社以上も降りたの?
海外ファンドがフジテレビにブチ切れてるの?
「現実に起こっている事」を見ようよ?

そんなに事実を受け入れる事が嫌いか?

389: ネット住民の声
ついこの間の自動車産業,

現在進行中の財務省・自公もそうだが,

マスゴミの世界に関しても

これまでは隠されてきたことが

いろいろ明らかになってきている。

それは良いことだろ。

390: ネット住民の声
クソどうでもいい事にエネルギー注がなきゃいけない国民を気の毒に思うのと、頑張れと思う
宗教の弱い日本でキー局の役目は重要だからな

391: ネット住民の声
タレントへの総バッシングに変に拒否感を示す人達は何なんかな
そらまあ過熱気味だと思うけども、そんな物だろ
景気良かった頃はこんな現象なかったのかい?
いつの時代もあると思うけどな

392: ネット住民の声
>>365
そんなしょうもないベクトルで話してねえよ
お前はテレビに対して恨み辛みを晴らしてるだけの低俗な領域から出られてないだけな

お前はゴシップ雑誌を信じて言いなりに動いてるだけ

お前自身はネットを使えるくせに何も変わってないよ、そもそも個人的な恨み辛みなんかで物事を判断してる時点で判断力なんてねえよ

393: ネット住民の声
令和山本にも落合の息子にもレスバボロ負け経済学者モドキコメンテーター(笑)がなんか言ってら
サンジャポで同じこと言ったら見直したるわ

394: ネット住民の声
>>360
は?パリ五輪やショウグンがあったのに?

395: ネット住民の声
結局、こいつも自分の稼ぎ口減らされるのが嫌でテレビ局に媚び売ってんのか
こいつの経歴も叩けばやばいの出てくるしな

396: ネット住民の声
大谷の盛り上がりこそクソどうでもいいのにそこは触れないな

397: ネット住民の声
>>396
ほんと、それ
老人しか見てないしどうでもいい

398: ネット住民の声
むしろ逆だよな
日本のこう言う腐った上部構造を一回ぶち壊さないと
この国は滅びに向かうのを止められないんじゃない?
今こそターニングポイントだよ

これで結局真相も何も分からない、フジも何の影響もなく続く
みたいな事になるのが最悪のパターン

399: ネット住民の声
この人が出演してる番組が高尚だって言うならまだしも
一杯バラエティやって来たじゃん

400: ネット住民の声
>>388
そりゃお前のような愚衆が魔女狩りしてるからだろ

頭大丈夫かよ、お前のような知性の人間にはナチスも真っ青だわ

401: ネット住民の声
お前も上納されてんの?

402: ネット住民の声
成田も既存メディアから距離を置いて辛口の意見いってりゃあまだニーズはあったかもしれないけど
どっぷり既存メディア側の人間になっちゃってるよねw

まあテレビに出演してる時点でもうダメなんだけどw

403: ネット住民の声
みんなで仲良く滅びよう!

404: ネット住民の声
>>391
江戸時代から赤穂浪士や田村意次で庶民は盛り上がってたのにな

405: ネット住民の声
>>392
ほら、君は似たような文言を並べて
人を罵倒しているだけだ

それって、いわゆるチョソ声闘だろ?

406: ネット住民の声
国の財産である電波を格安で使ってるのにこのザマ
テレビ局は問題あるところから潰していけばいい

407: ネット住民の声
クソのマスゴミで飯食わせてもらっている
成田、お前はどうなんだ?

408: ネット住民の声
>>340

いろんな経歴肩書を並べてたのに今では経済学者だもんなこのポンコツ眼鏡野郎www
嘘偽りばかり並べてたんだろうな

409: ネット住民の声
世の中は芸能テレビなるヤクザ業界に蔓延し続けていた「ヨゴレ」がいらないと感じてるんだよ
そんな感覚を電波使ってダラダラと流され続けたら、バカがうつるってやつだ
このバカメガネもテレビばかり見てるんだろうけど

410: ネット住民の声
何で盛り上がったらいいか具体例出してから言うもんよ

411: ネット住民の声
>>360
優勝したとかMVPとったとかでニュースになるのは分かるけど、打席にたったとかヒット打った位でいちいち地上波ニュースにするなと思うよ

412: ネット住民の声
おまえら仕事は?
仕事もしないでネット、、
たしかに日本が滅ぶかもしれない

413: ネット住民の声
>>1
テレビ業界やジャニーズの上納システムが存在するか否かなどなら騒いでいい問題だけど、それと同じくらい有事への備えが不足している事についてなども取り上げないのは確かに大問題で同意

414: ネット住民の声
じゃあ24時間365日
消費税廃止について
語り明かそうぜ!

415: ネット住民の声
テレビや週刊誌を見てる層は民度低いからね

416: ネット住民の声
今フジが最高に輝いてるときじゃん

417: ネット住民の声
マトモなこと言うとテレビ干される
テレビ出てるってことは
不真面目ってこと

418: ネット住民の声
どうでもよくないだろ
税金も天下りもしてる

419: ネット住民の声
ネットがなくなったらみんな働くかな?

420: ネット住民の声
>>405
現実に動いてるカルトはお前な

この事実、現実を誤魔化すことは出来ないよ?
いくら屁理屈を並べてもお前はコントロールされる側から出られてない愚民

421: ネット住民の声
大谷がー!って発狂してるジジイがちょくちょくいるの笑える
だったらテレビ見てないで消せよw

422: ネット住民の声
>>400
チョソさんは何でナチス大好きなの?
都合の悪い現実を見るのが嫌いなの?

チョソで不思議に思うのは、別のチョソでも
示し合わせたように同じ会話パターンを使う事
何かマニュアルか何かがあるのか?

423: ネット住民の声
こんな知らない奴まで売名でしゃしゃり出て偉そうに御託並べるとか

424: ネット住民の声
どうでもよくないだろ、報道機関が滅茶苦茶なことしてるから政治も滅茶苦茶になるんだろ

425: ネット住民の声
アイドルとかジャニーズとか昔のほうが盛り上がってたと思うよ

426: ネット住民の声
このポンコツ眼鏡野郎そのテレビに出たくて出たくてしょうがないくせに
出たとしてもコメントはさっぱりで何を言いたいのか全然わからない
とにかく有名になりたくて天才ともてはやされたいんだろうな

427: ネット住民の声
働いてないから暇
決めつけ刑事は仕事になりますか?

428: ネット住民の声
河原乞食は惨めやのうw

429: ネット住民の声
国家の限られた資源である電波を独占して放送してるテレビ局がこれまで何度と無く不祥事続きで腐ってる、その在り方がおかしいって話だ

これより大事なニュース、今なんかあるか?

430: ネット住民の声
頭いいのにこんなしょうもない誰でも言えるような綺麗事でバズ狙いとか悲しくなるな

431: ネット住民の声
>>424
しかも性的に乱れてる上に癒着の疑いもあるという
相当ヤバい案件

432: ネット住民の声
今回は不倫だとかそういうのじゃないやん

433: ネット住民の声
お前みたいな偽助教授がTVで偉そうに出来るんだからわかってただろ

434: ネット住民の声
情報拡散力が一番強いマスメディアがそうしているんだけどね。
文句言うべき先はマスコミであって一般人じゃない

435: ネット住民の声
>>420
君は、ただのレッテル貼りをしているだけ

俺は、テレビ局からスポンサーが降りたとか
BBCやブルームバーグが、フジテレビの事を報道しているとか
海外投資家が老害フジ役員に怒っているとか
事実ベースの話をしているだけ

この差は、如何ともしがたいと思うが?
君はチョソ声闘を楽しんでいれば良い、 それしかできないもんな

436: ネット住民の声
>>412
え、君の仕事にはお昼休みも無いの?

大変なんだね

437: ネット住民の声
渡部とかフワちゃんとかベッキーより今回のほうが大事件だよな

438: ネット住民の声
>>1
ホントにそう思う
中居くんは無実です

439: ネット住民の声
今1番の危機は気候変動なのにな

440: ネット住民の声
>>422
お前はコントロールされる愚民からは出られない

テレビや成功者に対する恨み辛みや、人生の不平不満などお前の内面的な感情が利用されてる最低辺でしかないわ

永遠にコントロールされる側だよお前はな
ご自慢のネットを使いながらオールドメディア雑誌によって動かされてるという事実から目を背けて誤魔化すことは出来ないよ

441: ネット住民の声
トップニュースにするほどじゃないな
そもそもワイドショーの範疇
政治優先でいい

442: ネット住民の声
うーん
みんな他のことにもちゃんとチェックしてるでしょ
なんでフジのことしか考えてないと勝手に思い込むの?

443: ネット住民の声
他に盛り上がれるようなことあんのか?他の何で盛り上がったら満足なの?上から目線で何なの?

444: ネット住民の声
>>436
お昼休みに5ちゃんって
一人で食べてるのか?

445: ネット住民の声
コイツ以外は違う事でも盛り上がってるよ

446: ネット住民の声
騒げば騒ぐほど週刊誌の思う壺というとこはあるな

447: ネット住民の声
>>440
バカのひとつ覚えみたいに
同じ事しか言えないのな

チョソって、会話する気ないでしょ?

448: ネット住民の声
メディアが政治案件をより大きく扱ってくれて構わんのだぞ
それが出来ないのは汚れプロデューサーの影響も無くはないのでは?

449: ネット住民の声
>>412
仕事にも色々な形態があると知った方が良いよ

450: ネット住民の声
Xで呟くたびに記事になる
すごい影響力あるんだな

451: ネット住民の声
>>435
それはゴシップ雑誌のチンドン屋である愚民が任意の方向にコントロールされた結果でしかないだろ

つか現実の認知能力がどんだけ低いんだよお前
社会に出れてんのか?

452: ネット住民の声
>>1
違うだろ
そういう大事な事を報道しない腐ったテレビ局が叩かれてるのよ

453: ネット住民の声
盛り上がるネタがないんだもん

454: ネット住民の声
日本の報道機関が組織的に人身売買みたいなことしてるかもしれないのに、そんな事で片付けんなよ

455: ネット住民の声
>>449
俺はニート

456: ネット住民の声
壺勢力が日本人女性奴隷化計画仕掛けてね?
フジテレビって壺臭いのよ

457: ネット住民の声
「松本人志に暴言を吐こうとしたらBANされた、ネットの配慮に感謝」

とか1年前に言ってたくせにwww

458: ネット住民の声
ネオリベ・ウヨ系のエセ評論家や三百代言がギャアギャア喚いてるがフジテレビを困らせてるのは愛想を尽かして次々と降りてるスポンサーなんだからそっちに言えよ
ド庶民は観客でしか無いのに何でスポンサーにはダンマリなんだよw

459: ネット住民の声
成田「どうでも良いことにしか盛り上がれない国何かすごくねーよ!日本死んでくださーい!」

フワちゃんのあの発言より凄い事言ってるな。
実際前にも似たような事言ってたしw

460: ネット住民の声
高齢者集団自殺提唱者やっけ?
もう少し前向きな発言出来んかこいつ
常に後ろ向きな事ばっか言っとるイメージや

461: ネット住民の声
性問題はどうでもいい話じゃないけどな。それに日本の多くの問題は地上波一極集中のメディアの問題でもある。日本人が海外に無関心なのは長年メディア鎖国してたからだし今回でどこまで影響あるかわからんが地上波メディアが根本的に変わるきっかけになればいい

462: ネット住民の声
>>447
おい逃げるなよ、実際にゴシップ記者の一言で動いてる側からは出られない惨めな自分から逃げるな

自分を欺くなよ、それがお前の弱さであり愚民の習性なんだよ

464: ネット住民の声
>>1
ネットやSNSの見すぎです
なにかほかにすることはないのですか

465: ネット住民の声
>>444
せやね、客先と食う訳にいかないからな

466: ネット住民の声
軽く炎上させる事で国民が注目して欲しい事に誘導する手法はわるくない
メディア不信も大きな事案ではあるからどちらもしっかり注視すればいい

467: ネット住民の声
流石に飽きてきた
でも会見は見る

468: ネット住民の声
平成の松本、中居の栄華っぷりが前フリになってるんだよ 盛り上がって当然だ

469: ネット住民の声
誰こいつ?

470: ネット住民の声
>>451
お前はアメリカで最も公平性、透明性がある情報機関の
ブルームバーグを「愚民」だと言うのか

フジテレビを降りたスポンサー
トヨタや日産、日本生命、安田火災と言った
日本を代表する超一流企業を「愚民」と言うのな

語るに落ちてないか?

471: ネット住民の声
高齢者は集団自決するしかない!の人

472: ネット住民の声
成田もクソどうでもいいTBSサンジャポに
出演してるし、同じ穴のムジナや
嫌なら出演するな!

473: ネット住民の声
テレビ局がこんな力持ってることがダメだろ

474: ネット住民の声
ネットが使えてるのに、個人的な恨み辛みでオールドメディア雑誌なんかに動かされてる低能チンパンジーども

ネット使える意味がまるでない
もともと論理ではなく感情で動いてるだけの低能だからそうなる

475: ネット住民の声
大谷の時も言えよ

476: ネット住民の声
>>465
なるほど、お疲れ様です

477: ネット住民の声
自民党の裏金を同じ熱量で報道してほしい

479: ネット住民の声
クソどうでもいいことしかコメントできない。この国のコメンテーターは滅びたがってるのかも

480: ネット住民の声
出た出たwww
話題剃らしって奴だね
これで何人目かね?

481: ネット住民の声
マスコミの不祥事だけどうでもいいだって

482: ネット住民の声
フジテレビが真っ青になってるのは中居の件でスポンサー様がキレてるからだぞw
TV局が視聴者のウケなんか何も考えてないのはお前や古市みたいな感じの悪い御用がダラダラ出続けてるからわかるだろうに

483: ネット住民の声
>>462
君は、俺を罵っているつもりで
自己紹介を繰り返しているように見えるんだが・・・
君は、自分が言われてブッ刺さった言葉を
意味も理解せずオウム返ししているようにしか思えん
それくらい言葉が繋がっていない

あと「チョソ」って部分は否定しないのな

484: ネット住民の声
〇△□

485: ネット住民の声
渡邊渚をフジのアナウンサーに復帰させてあげればいいんだよ
それですべて治まると思うよw

486: ネット住民の声
日本人は日本の将来に興味ない

487: ネット住民の声
明日があると思えなければ
くだらないことで遊び続けるしかないんだよ

488: ネット住民の声
クソどうでもいい人間の言う事は説得力あんな

489: ネット住民の声
今まで違法状態だったフジを野放しにしてきた総務省の責任もあるんだから政界にも波及する事案だろ

話をそらすのは韓国に悪影響があるからですかね

490: ネット住民の声
都合が悪いときのお決まり
「どうでもいい」「いちいち騷ぐな」

491: ネット住民の声
暇人かよ成田

492: ネット住民の声
放送法についてや総務省の天下りに関係してるから芸能人の不倫で騒ぐより有意義な炎上やぞ

493: ネット住民の声
いや中居とか文春とか関係ないだろ
そんなもんあってもなくてもバカは自民立憲にしか投票しないし

494: ネット住民の声
マスメディアは重要だろ

495: ネット住民の声
>>470
お前は自分の感情を満たす為だけに、そんな詭弁しか使えないからお前は永遠に感情をコントロールされる側にしか居られないんだよ

496: ネット住民の声
滅びに向かってるのは確か

497: ネット住民の声
腐ったメディア批判は民衆にとってクソ大事だろ

498: ネット住民の声
今時ネットがらみ以外で、大勢の国民が盛り上がることなんて無いわ
と言うか、ネットに参加出来てないのは社会から弾かれてる奴か、
社会に無関心な層だから、盛り上がる事なんて有るわけがない

499: ネット住民の声
人権問題に意識が向くことは悪いことじゃないよ。

500: ネット住民の声
総務省の天下り問題で高市早苗が総務大臣の時何もしなかったのか追求できるだろ

501: ネット住民の声
日本がクソみたいになってる元凶の一つがメディアなんだわ

502: ネット住民の声
>>477
小沢の裏金もたいして報道しなかったな

503: ネット住民の声
まぁ少子化のほうがよっぽど国の危機だよな
なぜか国民に危機感ないけど

504: ネット住民の声
>>495
反論になってないってwww

ブルームバーグやBBCを愚民と言えるんだから
君は、さぞかし素晴らしい地位にいらっしゃるんだよね?

505: ネット住民の声
オールドメディア大好き民族

506: ネット住民の声
女子アナ絡みだからな
女子アナって報道関係者だからな
それを上納ってどういうことよ
おでんメガネも感覚麻痺してんだろ

507: ネット住民の声
まだまだ日本は大丈夫と思ってる 
日本人が多いよな

508: ネット住民の声
そりゃ、青瓦台に百万集まって騒いでる韓国人みたいなことになってるんなら国を憂いてもいいが
騒いでるのはテレビや週刊誌だけ
日本国民は、日々仕事しながら、「また芸能人のスキャンダルかよ」って、合間に成り行きだけ見てるだけ
どこが国が滅ぶんだよ?
テレビや週刊誌が芸能ゴシップばかり取り上げると日本が滅亡するわけ?
経済評論家って、何を見てるのか理解に苦しむ

509: ネット住民の声
まぁ何処もかしこも中居とフジしか取り上げんからな

大谷の時は大谷ばっかりで
多種多様な報道がないのは確か

メディアは楽して数字を取ることしか頭にない

各社が一斉に同じ内容を放送するのは大災害の時だけでいい

510: ネット住民の声
>>483
そうやっていつまでも自分から逃げるなよ

511: ネット住民の声
>>501
ほんそれ
むしろ1番重要

512: ネット住民の声
本当にどうでもいいのはお前とか堀江のようなクソみたいなインフルエンサー
こういうクソインフルエンサーが間違った方向にこの国を導いてる

513: ネット住民の声
普通の人々は仕事やら家族やら趣味やらで忙しいからね
ネット報道に踊ろされている人はほとんど暇人

514: ネット住民の声
お前に金を出してるパトロンが国を駄目にした張本人だとお前も気づかぬわけでもないだろうに
白々しいんだよゴミが

515: ネット住民の声
103万の壁はなあなあになって終わりだしな

516: ネット住民の声
マスコミが騒いでるだけでなんで日本人全体問題扱いしてるのか意味分からんよなこいつら

517: ネット住民の声
>>1
わかるわ
もう飽きたわ

518: ネット住民の声
>>510
それもオウム返しだろ?
君は「自分の頭で言葉を考える語彙力」が無いの?

本とか読んで、表現や言い回しとかを学ばないの?

519: ネット住民の声
>>472
説得力ないよな

520: ネット住民の声
>>504
真偽不明のゴシップでお前のような愚民が騒いだからだろ

お前の頭の中では既に既成事実化されてるようだが、騒いでるだの下層でしかない自覚もないとか頭大丈夫なのかよ

521: ネット住民の声
中居やフジテレビの話になると成田はネタがなくていっちょ噛みできないから拗ねてんだろうな笑
政治や経済の話になってもこいつ非現実的な極論と抽象論言うだけで何の役にも立たないじゃん

522: ネット住民の声
ビットコインを買って
取引所から取り出して自分で管理する

これだけさえやれば
日本が不測の事態になっても問題なし

簡単なことよ

523: ネット住民の声
こういうやつこそどうにかしろ

524: ネット住民の声
>>507
10年以上前から韓国に乗っ取られたフジに国民が怒ってんじゃん
やらかしてくれたから潰す機会ができた
危機感があるからこそこれが炎上してんだよ

525: ネット住民の声
>>518
中身のないレスを繰り返すなよ、いつまでも逃げるなよ

526: ネット住民の声
もはや国政がくそどうでもいい状態なので。
政党だの公約だの、一旦、国会メンバーが決まったら
あとは財務省のレクに従わないと議員さんも社会的に殺されるくらい、主権は財務省にあるし。

527: ネット住民の声
>>520
ネットの中だけでの騒ぎだったら
日本を代表するスポンサーが100社も降りないよね?

君は、本当に現実を見るのが嫌いだな
自分だけの、甘やかな妄想の中で自分の殻に閉じこもっている

528: ネット住民の声
成田もそのお仲間に入った様にしか見えない

529: ネット住民の声
>>499
日本生命が中村格を顧問にしたことを問題にしてる人がどれだけいるの?
今回日本生命がCM取り下げたことでまた論点になり得たのにさ
フジテレビを叩いてるのは人権意識じゃあないよね

530: ネット住民の声
このカスがメディアでイキってるのが一番終わってる

531: ネット住民の声
>>527
ネット?
誰がネットの中だけと言った?
読解力がないのか?もう一回やり直せ、そんな頭だから詭弁しか使えないんだよ

532: ネット住民の声
松本は事実無根の記事を書かれた。

中居は示談で和解済みの件で虚偽記載された。

彼ら本人のどこに非があるというのか??

533: ネット住民の声
裏で重大な人権侵害があってそれがずっと権力や金によって隠蔽されてたわけですよ。
誰かの為の正義マンとかじゃなくて、明日は我が身だと思える部分もあるからね、自分の為にも放置していい問題だとは思えない。
そういう大きな力がメディアにはあるわけで。
もっと危機感を持った方がいい。
いつも他人を見下して冷笑浮かべてるけど、成田さん、あなた都合良く操られてますよ

534: ネット住民の声
>>529
いや、人権意識だろ
どー考えても

535: ネット住民の声
これにうんうんって頷いてる人ってマジで考える能力が無いんだなって

コイツが言ってるのは専門的な経済学の観点で未来にフォーカスした場合、こんな下らないことで揉めてる場合ではないと言ってるだけ
プロセスや情勢すっ飛ばして事実だけ載ってる歴史書読んでる感覚なんよ

学のない人間が頷ける内容ではない
どう考えてもフジテレビや文春は日本にとって重要事項で今を生きてる人にクリティカルに響いてくる

536: ネット住民の声
老人を集団自害させる事が最優先課題なわけですか・・・

537: ネット住民の声
>>525
だから、それオウム返しだろ?
言葉が繋がってないんだよ

チョソさんには日本語難しい?
イルボノヌン オリョッスムニカ?

538: ネット住民の声
>>534
いやいやなら中村格のまた問題にならないとおかしいでしょ

539: ネット住民の声
成田「高齢者は老害化する前に集団自決、集団切腹みたいなことをすればいい」

成田しねやぼけ

540: ネット住民の声
>>531
君は、ちょっと前に自分が書いた言葉も覚えてないの?
ニワトリか何かか?

541: ネット住民の声
自分はどうでもいい事で盛り上がる事無いのかね?そこまでストイックな素晴らしい生き方してんの?
流石に信じられん

542: ネット住民の声
>>537
逃げるなよ
お前程度のオツムの詭弁なんかスルーだよ

543: ネット住民の声
自分の訴求力の無さを世論のせいにする人ですね

544: ネット住民の声
>>503
少子化の問題と
若い女性をパワハラで断れない様に持っていきながら使い捨てにしたりする文化がふさわしくないことは同じ問題の裏表の関係

545: ネット住民の声
>>538
それは無い
おまえは頭でっかちで意味わからんくらいズレてる

547: ネット住民の声
じゃあ停波しちゃう?どうでもいいし?

548: ネット住民の声
いくら頭がいいとはいっても成田悠輔も数いるチー牛の中の1頭でしかない
幼い頃からテレビをつけたらいつもいた爽やか系タレントが裏では餓えた野犬のように女子アナをチームプレーで嵌めて犯してたなんて報道あったら政治なんかどうでもいいってなるのが人間

549: ネット住民の声
>>542
俺にレスしてるのに「スルーだよ」

www イライラしすぎてないか?
カルシウム足りないから、そんなプッチンプリンするんだろ

550: ネット住民の声
お前のあっさいコメントもクソどうでもいいんじゃボケ

551: ネット住民の声
じゃあ何で盛り上がればいいんだよ?
大阪万博か?w

552: ネット住民の声
まあその通りだよね
安倍派の裏金問題とかは国民は全然騒がないもんね

553: ネット住民の声
90万減少より中居と女子アナの心配wwww

554: ネット住民の声
クソどうでもいい韓国の話題何の脈絡もなくぶっ込むやつが言っても全く説得力ねえよ

555: ネット住民の声
>>540
愚民とネット使える愚民と言った程度だが?
ネットが使えてるのにゴシップ記事で狂喜乱舞して実際に動いてるのはお前のようなネット使える愚民な

愚民の中の一部だよ、何か特別だとか思ってんの?
ただのネットが使えてるだけであって従来型の愚民のままだろお前wwww

556: ネット住民の声
渡邊渚をフジのアナウンサーに戻してあげればいいんだよ
本人も一番それを望んでると思うよw

557: ネット住民の声
今さら無理だけど日本もアメリカみたいに報道と製作が分かれてたら良かった。日本はテレビ局がエンタメコンテンツを自ら作るから芸能村に汚染されて報道メディアとしての価値も薄れる。アメリカのこの手の性問題はハリウッドと芸能人の問題でテレビ局は関係ない。アニメみたいにドラマやバラエティーも制作会社中心でテレビは報道だけやってりゃ良かった

558: ネット住民の声
どうでも良くないよ。
本来は弱い立場にいる人たちの人権を守るべき報道機関が組織ぐるみで制接待を強要してたなんて世も末だよ。
これでは社会不正や権力機関へのマトモなチェック機能など期待できないどころか「金と権力さえあれば何でもできる」という世間への誤ったメッセージになってしまう。

ただでさえ格差社会が進んで経済的に追い込まれてつつある社会的な弱者が増えているのに報道機関がこれではこの先心配だね。

559: ネット住民の声
こんな風に擁護する奴が多くて長年ジャニー性加害が揉み消されてきたんじゃねーの?
疑惑の段階で徹底的にみんなが声上げなきゃ同じ繰り返しだろうが

560: ネット住民の声
典型的なマスゴミ芸能村の村民の反応だな
日本で一番腐ってる業界

561: ネット住民の声
>>338
そりゃそうよ
なのにオールドメディアガー(でも文春砲大好き)とかアホみたいな話
普通に何もかも楽しんどきゃいいのに

562: ネット住民の声
>>549
中身がない、やり直せ
逃げるなよ
ま、お前のオツムではそれが精一杯だろうがなwww

563: ネット住民の声
成田は本当に日本は滅びた方がいい、
という論調に変わってくるだろうな
まあ実際にどうにもならんしな

564: ネット住民の声
女子アナの性上納が当然だと思っているんだろう

565: ネット住民の声
>>544
不思議に思うんだが
今回の「フジテレビの体質の問題」って、どう考えても
「女性の人権を侵害して」「奴隷のように扱っている」
重大な倫理違反の問題なのに

何故か普段は大騒ぎするフェミ団体が無言なんだよな
ほんと気味が悪い

566: ネット住民の声
被害者が複数いるのによくこんなこと言えるな
おまえの言葉のほうが1億倍どうでもいいわ

567: ネット住民の声
この人って何をされてる方なの?

568: ネット住民の声
>>1
そんな愚民どもは見棄てて、
自分だけは生き残るんだってスタンスでやっていけばいいと思うけどね。

569: ネット住民の声
今回の件はハリウッドのmetooに近いものだし
アメリカでテレビ局内で同様の事が起きてるってなったらもっと強く追及してるだろう

570: ネット住民の声
>>567
忖度太鼓持ちコメンテーター

571: ネット住民の声
企業は別に女性に限らないが社員集めにも苦労している
いくらでも代わりはいるんだぞという思い上がりが通用しなくなったという意味でいろんな問題の根っこは繋がっている

572: ネット住民の声
もう上がり目ない人は他人を攻撃するくらいしか鬱憤ばらしがないんだよ

573: ネット住民の声
>>567
アジテーターかな

574: ネット住民の声
>>350
世界中から有能を集めた結果原住民が虐げられ今にも爆発しそうなのがアメリカ

575: ネット住民の声
じゃ何で盛り上がってればいいんすか?

576: ネット住民の声
>>565
深刻な話だよな

577: ネット住民の声
まぁ「しか」は分かる。他にも取り上げて欲しい事は山ほどある
でもフジと中居と松本の話はどうでもいい問題ではない

578: ネット住民の声
フジから穴埋めレギュらーの打診あったかな

579: ネット住民の声
サンジャポでコメンテーターやってる奴が何言ってんの

580: ネット住民の声
>>1
まずアメリカをご覧ください
議会へ武器を持って乱入して死者まで出ています

次に韓国をご覧ください
議会へ軍隊投入しようとして失敗大統領が警察にパクられる事態へ発展しています

ついでにドイツをご覧ください
ロシアから供給されていた天然ガスが途絶して4倍の値段でアメリカから購入経済がガタガタ路上生活者が溢れる始末です

日本は如何でしょうか?平和ですねぇ実に平和です
それも少数与党なのに野党はちゃんと経済と租税の議論ができていますねぇ
先進国の中で国民が暴力熱に浮かされていないまともな国家ですよね違いますか?

581: ネット住民の声
>>575
自民党政治も終わりそうだし
次はメディアの番なんだろなって
世の中浄化されていく時期なのかなって

582: ネット住民の声
日本のネガキャンで金儲けしてる人間が日本のネガキャンで盛り上がれと言ってるだけ
本当に下らない

583: ネット住民の声
成田のくせにうるせーぞ
>>1
渡邊渚「生命の危機を感じる衝撃的な出来事」(11/21、FRIDAY)

中居正広「トラブルがあったことは事実です。手を上げる等の暴力は一切ございません」(1/9、TBS)

港社長「当事者2人の場に起きた極めてセンシティブな内容でした。極めて秘匿性の高い事案と判断していました。心身の回復とプライバシーの保護を最優先にしていた」(1/17、日刊スポーツ)

大多亮元専務「非常に重い案件で、ある種の衝撃を受けた。問題について知っている人が増えるのは避けた方がいいとも考えたが、その日のうちに社長に報告した」(1/22、毎日新聞)

コンプライアンス推進室長「知らんかった」(1/24、TBS)

584: ネット住民の声
古市とか三浦るりとか唐突にTVに出始めたけど誰が引っ張ってきてるん?

585: ネット住民の声
和歌山香川佐賀山梨レベルの人口が一つ消失したってことだからな
日本人は同じ日本人に対して冷たいね
目の前の画面にしか思いが働かない猿なのか?

586: ネット住民の声
ゆーてアメリカもスキャンダル大好きだけどな

587: ネット住民の声
アメリカやヨーロッパで揉めてるニュースを見ると日本は平和なんだなとは思う
下半身の事ばかり

588: ネット住民の声
どうでもいいって言ってる奴は歴史から学んでない
彼らが最初共産主義者を攻撃したときのように自分が当事者になったとき誰も味方についてくれなくなる

589: ネット住民の声
>>584
フジテレビだけトカゲのしっぽ切りして
どう逃げ切ろうか
そんな感じに見える

590: ネット住民の声
大統領が国家の合法的暴力装置に権力制限されている韓国より百倍マシだと思うけどな
少なくとも選挙で自公政権を過半数割れまで追い込んだんだから非暴力なだけ断然マシ
議会民主制がなんなのかわかってないだろ

591: ネット住民の声
高齢者は集団自決でお馴染みの成田

592: ネット住民の声
この国が終わってるのはこんなので民衆が騒ぐ事より
こんなレベルの話で上級が連帯して国を動かしてしまってることな

593: ネット住民の声
擁護もいいけど被害者が出てる以上はどうでもいいわけでは済まされないよ

594: ネット住民の声
>>1
IMFとOECDは財務省の海外支店だから気にする必要はない
あと仲居とフジ問題が盛り上がってるのはネットとマスコミだけ
野外で仲居とフジの話してる人なんていないぞ
そもそも盛り上がるって何よ?何を持って盛り上がってると判断してるのよ?

595: ネット住民の声
参院選で自公落とすから心配せんでええ

596: ネット住民の声
国民は経済より中居なんだからしょうがない。中居とフジテレビを叩くと手取りが増えるんだよ

597: ネット住民の声
こいつが一番どうでもいい

598: ネット住民の声
いずれ地球は滅びるぞどうすんだ経済学で

599: ネット住民の声
ネトウヨが超絶キチガイなのは間違いない

600: ネット住民の声
>>1
だいたい、コイツや堀江や三浦あたりが関わりだすと大炎上するんだよなww

闇営業の時やジャニー喜多川の性加害問題とかも同じでねww

火に油を注ぐのわからん勉強しかできないバカ達ww

601: ネット住民の声
じゃあ消費税下げろ或いは無くせと要求してすんなり通るのかよ?通らなねえだろ
じゃあなぜかコイツに説明できるか?説明してみろよなんで民意が通らない?ん?

602: ネット住民の声
>>42
日本で唯一のジャーナリズムが文春だろ
他のオールドメディアはDSのスポークスマンでしかない

603: ネット住民の声
>>581
「グレートリセット」が起きると思う

日本は、ここ150年くらい30年に1度くらいのペースで
「世の中の在り方が根本的に変わる革命」が起きていたりする
明治維新 → 薩長同盟の台頭と軍国化 → 戦争と敗戦
日本復興 → 高度経済成長とバブル期 → バブル崩壊と緩やかな没落

そろそろ今現在の「緩やかな没落」の限界点が近づいてきているんで
そのカウンターとして、今の流れが始まったんだと思うよ
「フジテレビの崩壊」は、その最初の皮きりにすぎない

既得権益を持った老害が、これから順を追ってSNSで丸裸にされて行くと思う

604: ネット住民の声
>>565
フェミは女子アナが嫌い

605: ネット住民の声
どうでもよくねーよ

コイツ馬鹿か?

606: ネット住民の声
権力を国民が潰す傾向は素晴らしいと思うんだが

607: ネット住民の声
性被害なんかどーでも良くて
上級つぶしてルサンチマン発散させたいだけだからね

608: ネット住民の声
こいつが賢いなと思えること言ったこと聞いたことない

609: ネット住民の声
コイツいつも否定しかせんな

610: ネット住民の声
日本人は民族としてもともと「都合の悪いことは見なかったことにする」習性があるから当たり前のことではある

611: ネット住民の声
経済も人権もどちらも大事な問題だと思いますけど

さすが優生思想の成田さんらしい発想ですね

612: ネット住民の声
いまだに大衆はテレビ信じてるんだよ
大衆の不信感マシマシにしてやらんと
世の中変わらん

613: ネット住民の声
不幸を語って稼ぐ売文屋からしてみたら不安煽ったほうが商売になるからな
明るいニュースなんか金にならないだろw

614: ネット住民の声
最後にしれっと本の宣伝w

615: ネット住民の声
こんな娯楽あるかよ

616: ネット住民の声
女なんてこんな扱いでいいだろみたいなのを改めさせるのは
少子化問題まではいかなくても働きやすい環境作りにはすぐ関係あるし、社員に対してこんなのでよいわけがないから
スポンサーが引いてるのをよく考えろ

617: ネット住民の声
>>610
それはウクライナが絶対にロシアに勝てないという不都合な事実からも目を背け続けたよね

618: ネット住民の声
その解決策が「集団自決」なんでしょ?
そりゃ話し合う余地なんてないかと

619: ネット住民の声
中居もフジテレビも、自分にはなーんも関係ないからね
被害者もどうなろうが知ったことか
ただ悪いもの叩いて日頃の憂さ晴らしよ

620: ネット住民の声
>>589
フジは港浩一をクビにして
それをケジメにするつもりっぽいが

港浩一なんて、トカゲのシッポの先っちょでしかないんだよな
こいつが80年~90年のフジの黄金期に
好き放題食い散らかして、素人アイドルや女性社員を上納していた主犯だと思うが
グループ全体からみたら小物も小物だ

621: ネット住民の声
これ成田がよりスポンサーが「糞どうでもいいことを利用して惰性でやってた商慣習を辞めようとしてる」ってのがあるんじゃないの?
なんかいいタイミングというか大義名分が揃ったというか

622: ネット住民の声
>>610
臭いものに蓋をするのはシナランド起源だよ

623: ネット住民の声
日枝「頼んだよ」
成田「はい」

624: ネット住民の声
周りでは別に盛り上がってないけど

625: ネット住民の声
おまえは会社滅んだやろ

626: ネット住民の声
>>1
そんなに日本はダメなの?

じゃあなんで埼玉県には在留資格を求めている外国人が集結しているのかな?

そんな最悪な国家になんで難民申請してくるの?あなたの認識は本当に正しいのでしょうか?

627: ネット住民の声
クソどうでもいいワイドショーに出てるやつが言う台詞じゃないな

628: ネット住民の声
おいおい、ウジテレビが潰れるかもとか令和最高に盛り上がってるのに水を差すなよw
中居みたいな小物はどうでもいいけどw

629: ネット住民の声
本当に日本がダメなら外人が移住するわけねえだろ
川口市を見てこいよw

630: ネット住民の声
社会の闇を暴けるチャンスだからどうでもよくないんだよなぁ

631: ネット住民の声
ホルホル記事で世論誘導したマスメディアに対する国民の反発かと

632: ネット住民の声
別に対して盛り上がってない
財務省の煙幕じゃないかと思う

633: ネット住民の声
のかも? 言い切れよカッコ悪い

634: ネット住民の声
日本だけの話じゃないぜ
近代のイギリスでは、公開処刑が庶民の娯楽になってたからなw

ま、低級の娯楽よw

いつだって低級がサーカス楽しんでる間に上級は自分達の幸せを追求する
だが上級が調子乗りすぎれば引きずり下ろされる

人間社会の構造よw

635: ネット住民の声
ほんとクソどうでもいいな?

お前がな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

636: ネット住民の声
社会学者は分析するだけでなんもしないからな
若い教子に手をつけるくらいで
クソだよなまじで
明治維新の中心的な働きをした連中は20代や30代だぞ?
わかってんのかこの意味が

637: ネット住民の声
>>1
トランプの方が大事
トランプは結構無茶苦茶やってる

638: ネット住民の声
>>632
既存権力者の統制弱体化とスキャンダルの噴出
これだろ
これからまだまだ出てくる

639: ネット住民の声
成田にしても同意者にしてもなぜデモや暴動や暗殺をしないのだろうか?
成田がメディアでデモ呼び掛けやデモ参加してるの見た事ない

640: ネット住民の声
>>617
文藝春秋でエマニュエルトッドとの対談読んだけどトッドがロシアについて言及しても成田は反応していないんだよね
つまりユーラシア大陸と日本との関係について即座に反応できるような材料もってない人なんだなと思ったね
なぜロシアがウクライナ戦争で耐え抜いたか持論を展開できないつまり現状の国際関係が力の体系にシフトしていることについて議論できないんだよな

641: ネット住民の声
猿が金を持って娘さんが献上されるシステムが問題なんで

642: ネット住民の声
日本人は勤勉で真面目な人達・・・という嘘の報道を信じていたのか?

643: ネット住民の声
アホすぎる、馬鹿発見か

644: ネット住民の声
イギリス国営の大正義BBCも報道してんだけど?

645: ネット住民の声
オールドメディアが死ぬ瞬間だから、めっちゃ重要。

646: ネット住民の声
フジテレビの件はどうでもよくないだろ

647: ネット住民の声
そんな事言ったら大谷が活躍しようが自分たちには何の関係もないからねw
連日の大谷ハラスメントの方がウザかったわ

648: ネット住民の声
TV局が自社の社員に性的接待を長年強制してた話が「どうでもいい」か。

高齢者は自決すべきって言っちゃう奴は頭壊れてるね。

649: ネット住民の声
お前みたいな馬鹿が知識人になってる時点で滅んでる

650: ネット住民の声
どうでもいい事に文句言って
何をやってるのかすら分からないお前はどうなんだ

651: ネット住民の声
今日のフジテレビの会見に渚がVTR出演するんだね

652: ネット住民の声
総務省の天下りや安すぎる電波使用料とか問題あるけどな

653: ネット住民の声
みんなもっと大事なことに頭と時間を使って
クソどうでもいいっちゃクソどうでもいい

654: ネット住民の声
自浄作用がないんだからこの手の性犯罪関連は庶民が騒がないとうやむやにされる。それと同じ熱で他の重要な問題でも騒げと言うんならその通りと思うけど

655: ネット住民の声
でもマスコミが子育て支援とか意味のない政策を支援してるのが少子化の問題だろ?
ならオールドメディアを潰すということでは意味があるのでは?
ワクチンにしてもオールドメディアは副作用を一切報道しなかった
正しい情報を客観的に知れるマスコミは国民にとっては死活問題だよ

656: ネット住民の声
178万円の話をそらしてるのかもね

657: ネット住民の声
その通りだな
高齢者全員集団自決させて解決させるか!

658: ネット住民の声
今回はキレがないな。電波芸者!
こいつも接待受けたんでは?

659: ネット住民の声
あほだなーどうでもいいことだから熱中できるんだろ
生き死にに関わることに熱中するのは辛いんだよ

660: ネット住民の声
>>1
投票やって議員を選出しました
後はプロの議員と官僚にお任せします
これが議会民主制だよね
じゃあ民衆は何するかって欲望の追求つまり経済活動だろ
何も間違ってないじゃん日本人は実に民主主義を大切にしていると思うよ

この考え方のどこが間違っているか説明してみろよ

661: ネット住民の声
やがてお金は絶滅する

 ↑ クソどうでもいい、そして盛り上がらない

662: ネット住民の声
例えば政治についてや戦争について深く学んで取り組むと
結局絶望感しかないし辛さしか残らない
そんなのに盛り上げるわけないだろ

663: ネット住民の声
こいつの話を聞いて国民が儲かるの?
フジテレビのドラマ見て国民が儲かるの?
じゃあ、なくてもいいよね。見たくもねえんだよ!

664: ネット住民の声
境界知能1700万人にスマホという発信ツールを与えてしまったから

665: ネット住民の声
Xとかではこの問題そんなに盛り上がってんの?
他テレビ局がぎゃんぎゃん延々攻撃してるだけじゃん
自分の職場誰ひとりこんな話していないよ
結局成田さんもメディアの内側に居るから気になっちゃってるんでしょ
現役世代の一般人は日常生活においてこんなの気にしてないし耳障りにすら思わんよ

666: ネット住民の声
公開処刑は庶民の娯楽どす

668: ネット住民の声
まーた斜に構えて上から目線の賢者モードかましちゃってさ
成田のおっさんもフジテレビでおもいっきりシコシコしてーんだろ
そろそろ一皮むけろ
そんなんだから嫌われちゃうんだぞ

669: ネット住民の声
お前は自分の親を自決させたのか?

670: ネット住民の声
それはそれ これはこれ

671: ネット住民の声
そもそも政治に関わって幸せになるのは政治でうまい汁が吸えるやつだけで
他の大多数は不幸になるだけだよ
政治に関わるから不幸になるのか、不幸だから政治に関わりたくなるのかは知らんが

672: ネット住民の声
日枝ー自民党
総務官僚天下り
政治家・大企業子息コネ入社
電波利権でぼろ儲け
女子アナ上納システム

どうでもよくはないだろ
こいつの発言の方がどうでもええわ

673: ネット住民の声
>>1
103万円の壁でめっちゃ盛り上がってたけど?
記憶喪失?

674: ネット住民の声
テレビ局にCMを出す意味がどれだけあるのか?と思います。
国民が商品を買ったお金がCMに周りそのお金がフジテレビ社員、芸能人の高額なギャラになっているとのことで
この構造に納得できません。下記に書きました事を踏まえますと、テレビCM広告費は無駄な経費だと思うのです。
その分、車の値段を安くする、株主に還元するなどしていただけないでしょうか?

675: ネット住民の声
>>1
マスメディアが死んでるから国民が諦めてしまうと考えるのはどうだろう

676: ネット住民の声
テレビCM広告費は無駄な経費だと思うのです。
その分、車の値段を安くする、株主に還元するなどしていただけないでしょうか?

677: ネット住民の声
お前は関係ある経済論むちゃくちゃだろ
なんだよ『100万円配ったら皆が仕事を辞めてパチンコしだす』って

678: ネット住民の声
日本滅亡好きだなこの人
信者の終わってる感も凄い、リアル人生が相当惨めなんだろうなこの信者ども

679: ネット住民の声
>>1
逆張りあざす

680: ネット住民の声
>>661
お金が絶滅する時は国家が消える時だよ
鋳貨権は国家の専管事項だからそんなもの手放すわけないだろうに
その貨幣で税金徴収するのに金以外の何が一般等価物に変わるのか説明できるのかね
いっぺん柄谷行人の力と交換様式読んだほうがいいと思うわ

681: ネット住民の声
フジテレビ局が亡くなろうと全然問題ないだろ。
それはどうだ?

682: ネット住民の声
>>667
でもアンタッチャブルだったジャニーズ問題を長年に渡って追及し続けていたのは評価できるよ
あれがあったから山が動いたわけで

683: ネット住民の声
まともに働いてから、学者になれよ。バカがwww

684: ネット住民の声
>>677
正しくは貯蓄に走るだよな
麻生政権のときに定額給付金やっても貯蓄が増えただけとはっきり言ってるからな
お金がなんなのか分かってないっぽいな

685: ネット住民の声
アメトークで日本滅亡大好き芸人とかやれば出てくれるんじゃねーの

686: ネット住民の声
さすが麻布灯台からの成田氏
「紅旗征戎我が事にあらず」という言葉を残した
藤原定家
戊辰戦争中にも変わらず授業をした福沢諭吉
賢人というものは世間の騒がしさとは距離を取るものだよな

687: ネット住民の声
どうでもいいわけでもないと思う
これを機に全国津々浦々にあるだろう半強制的に従業員をエロい接待に同席させるのが止まればいいと思うよ

688: ネット住民の声
>>652
政治家のバカ息子娘たちも、結構入社しているからな。

689: ネット住民の声
クソみたいなメガネしてるヤツにクソって言われてもな

690: ネット住民の声
ウジテレビとか観ないし大して興味も無い
中居もウザイけどほとんど観無いから大して興味無い
ツベとかでウジテレビだらけなのマジウザイ

691: ネット住民の声
スポンサーの広告費は商品を買った国民の金だぞ。
国民が支持しない、見てないテレビ局にスポンサーがCM出すわけねえだろ。
無駄な経費なんだから
それで終わりだよ。

692: ネット住民の声
どうでも良くないし一人当たりGDP落ちていってるのなんか
知られてるし騒いでなんかなんのか

693: ネット住民の声
ただのネット工作だから
週刊誌もグル

694: ネット住民の声
>>629
ダメだけど治安だけは今の所いいから
中国農村部の奴らとか治安の悪い所に住んでた奴らが日本に来てる
その証拠に韓国人あまりみなくなっただろ
同じ位の奴らは移住してこない
クルド人は国を持たない部族だから迫害受けずに住めそうな場所探してただけだし

695: ネット住民の声
スポンサーの広告費は商品を買った国民の金だぞ。
国民が支持しない、見てないテレビ局にスポンサーがCM出すわけねえだろ。
無駄な経費なんだから
それで終わりだよ。
こいつ東大なのにバカだな。

696: ネット住民の声
大衆の声を見下してバカにするスタイルはもう秋田よ

697: ネット住民の声
>>1
あながちどうでも良い事でもないんだよ。
メディアという発信としては一番強い部分の攻めだから。
それこそその主張を論議しても今のままじゃ一番途方に暮れる問題やろからな

698: ネット住民の声
>>2
犯罪者が好き勝手やるより現状の方がマシ

こんな擁護出てきて組織犯罪と性犯罪セットでメディアから政治家喰われてる日本のヤバさ

699: ネット住民の声
そういうニヒリズ厶で賢そうなパブリックイメージを保つのもうやめたら
何かダセえよ

700: ネット住民の声
そんなあなたにこの一冊

701: ネット住民の声
成田
「ワイドショーでこのネタばかりやってるから専門外の俺には全然仕事回ってこねーんだよボケカス!!」

702: ネット住民の声
スポンサーの広告費は商品を買った国民の金だぞ。
国民が支持しない、見てないテレビ局にスポンサーがCM出すわけねえだろ。
無駄な経費なんだから
それで終わりだよ。わかるか成田。

703: ネット住民の声
メディアって権力者なんだよね
そいつら是正すんのは民意なんよな

704: ネット住民の声
だったら出てけよ

705: ネット住民の声
増税財務省のプロパガンダ放送局は潰して
減税して現役世代の負担を減らし少子化対策したほうがいい

706: ネット住民の声
>>356
株価w
買ってるのは誰だろうねw

707: ネット住民の声
人権問題を糞どうでもいいこととするような国は
滅んでしまっていいと思うの

708: ネット住民の声
多分若いやつほどウジテレビとか
興味も無いだろ?
騒いでんのジジババだけなんだよ

709: ネット住民の声
>>647
大谷オフシーズンでもサッカー他スポが報道されないんだから
大谷は関係ない証明だな

711: ネット住民の声
>>708
若いやつはフジも見ないし中居にも興味ないだろうな

712: ネット住民の声
>>709
不人気だから報道されないだけだからな

713: ネット住民の声
成田なんか年寄◯ね以外何もネタないじゃん

714: ネット住民の声
重要だろうが!
日枝のような愚か者がメディアの偏向報道に間接的に関わってる訳だし

715: ネット住民の声
滅びたがってるんじゃなく日本が衰退して既に国民が滅んでるような状況だからこのどうでもいい事が盛り上がってるんだぞ

716: ネット住民の声
>>1
議論が錯綜しているよね
今のフジテレビの問題は「経営陣」と「株主」との問題から「経営者」と「アナウンサーという労働者」の労使関係の問題へシフトしている話であって公共の電波を使っている以上国民が関心を向けるのは至極真っ当だと思うけどな
逆に無関心なほうが恐ろしいわ

717: ネット住民の声
>>1
インフルエンサー的な有名人って皆同じタイミングで同じこと言うよな

718: ネット住民の声
また成田の逆張り。

クロスオーナシップ制度で
数少ないメディア、新聞とテレビ
(地上波)で世論形成能力を何十年にも
わたり独占してきた日本で
そのひとつが低ガバナンスで存続の危機
にあるのは明らかに日本の大きな岐路
であるし他局も含めたメディア(媒介)
の在り方が問われる大問題。

中居正広という1人の芸能人の不祥事
の問題ではない。

719: ネット住民の声
滅びかかってるからこんな問題が起こるんだろ
エリートが解決する能力が落ちてる

720: ネット住民の声
>>677
むしろ経済回すためにはパチで浪費の方がまだいいかもな
日本人はタチ悪い
不安が強くて一銭も使わない使えない
インフレしても耐え忍ぶ食事回数減らしたら痩せたラッキーって何なのこの国www

721: ネット住民の声
未だにオールドメディアを正義だと信じコントロールされてる日本人はかなりいる

オールドメディアは権力者なのです

そのメディアの悪事が表に出たことがクソどうでもいいことなのでしょうか

722: ネット住民の声
その優秀な頭脳を使って日本を救ってよ

723: ネット住民の声
膿を全部出しきらないとなコイツモナー

724: ネット住民の声
万博も成長戦略のイノベーション皆無で目先のインバウンドとIR、
環境とか誰でも言えるレベルの空っぽだしな

そもそも立花みたいな迷惑系政治屋が芸能ゴロで食ってるという体たらく日本w

725: ネット住民の声
なぜ日本だけがそうだと思った?

726: ネット住民の声
最低限日枝落とせば、あの韓国推しの訳の分からない放送に楔は打てるからな

727: ネット住民の声
コロナで減ったとは言え、一般人にとってもくだらない飲み会文化が無くなるのはいいんじゃない?

728: ネット住民の声
あなたのかけてる眼鏡ダサいですよ

729: ネット住民の声
フジと言うより中居という大物が芸能界を去ったんで関心を引いてる
フジの現状は自分らで何とかすりゃいい

730: ネット住民の声
病んでるねえこの国

731: ネット住民の声
株式会社が国家から認可受けて経営しているのにクソどうでもいいんだね
どういう認識なのか理解に苦しみますわ

732: ネット住民の声
そこらじゅうでクソどうでもいいこと言ってる人だ

733: ネット住民の声
警察OBもこの件は刑事事件になり得るって言ってるし
今盛り上がってるうちに根本解決しないとまた同じ被害が起きるじゃんね

734: ネット住民の声
そりゃシングルタスク脳ならそうだろうな

735: ネット住民の声
これはどうでもいいことだって思う人は やっぱ 感性がダメなんだよ

そのだめな感性で物事か語ってもダメだから農家かなんかに転職した方がいいよ 成田君は

736: ネット住民の声
お前のメガネのがクソダサいよ

737: ネット住民の声
そこまでウジウジ言ってる奴なんなの?よっぽど恨みもったんの?
みんな興味冷めてるんじゃね?

738: ネット住民の声
じゃあどうすればいいの?

739: ネット住民の声
成田とか言う秀才はどうしようもないな
日本人のことを全然分かってない
日本の将来を憂いてる?
そんな事は我々一般的日本人にとって重要事項ではない
我々の最重要事項は「他人の不幸を見たり文句を言ったりしていかに自分のストレスを発散できるか」
これに尽きるのよ

740: ネット住民の声
銀座の一等地のマンションを月1000円で借りてるのが日本の民放テレビ
だから政治家に取り入り広報のようなニュースをやり
役人が天下り、社員の半分以上がコネ入社
大問題だろ
この電波利用料をまともに払えばもっと携帯代が安くなる

741: ネット住民の声
>>735
こんなもやしに農家が務まるかよ

742: ネット住民の声
そうだょ?

743: ネット住民の声
クソどうでもいいならわざわざコメントなさらくてもよろしいかと
つまりリプ稼げるくらいの話題だって認識はあるんだなw

744: ネット住民の声
お前らの生き甲斐だもんなー

それ愚弄されたら怒るよなー

745: ネット住民の声
メディアの信用をめぐるニュースは何よりも大事なんじゃないの

746: ネット住民の声
>>1
フジテレビは日本を停滞させている組織ガバナンスの腐敗の最もたるで日枝フジサンケイグループ代表の完全解任を求めるのは当たり前なのに
日本の根幹の問題に気がつかないとは相変わらず成田悠輔は浅い考えしか出来てないなw

もう短絡思考の脳内欠如は今後も出て来なくて良いぞw

747: ネット住民の声
>>729
もう中居の問題とか実際どうでもってやつの方が多いやろ。
メディアの倫理論の方がメイン

748: ネット住民の声
一般人「おっ成田さんがコメントしたぞ!これはただなる事態だな!」
うーん、この

749: ネット住民の声
まぁ思考停止で全員が叩きに回ってる時点で
煽動が容易な国民だとは思う

750: ネット住民の声
その変なメガネやめた方がいいよ^^

751: ネット住民の声
間違いなくそう思ってるだろう
バブル崩壊からの日本崩壊
小泉竹中の日本人抹殺改革
これによって日本人は国を滅ぼすことを目指すようになった
安倍が出てきた時にはもう遅い

752: ネット住民の声
クソどうでもいい番組に出てるだろwww

753: ネット住民の声
フジは総務省から免許を与えられてる報道機関やぞ
バラエティーだけとちゃうんやぞ。
女子アナも報道の人間やぞ。
それらの不祥事を世間から批判されても仕方ないだろ。

754: ネット住民の声
マッチポンプだな
仰る通りなら触れなきゃ騒ぎが収まるだろうに

755: ネット住民の声
あと中居の組織的な性加害も日本の社会問題の根幹だろう
そこを考えられない成田悠輔は単に表層しか見えてない学者としての資質がないと自ら白状しているだけだからな
こんな短絡思考は表層バカしか相手にしないよなw

756: ネット住民の声
他人の不幸は蜜の味

757: ネット住民の声
>>565
フェミは女子アナが嫌い

758: ネット住民の声
盛り上がってのYouTubeとSNSだからな

759: ネット住民の声
>>356
石破首相の娘は、フジテレビ社員なので、フジテレビは安泰。
こういうときのためのコネ入社。

760: ネット住民の声
こんけんはただの芸能スキャンダルのように見えるが
何か日本のヤバい部分にじわじわ接近しているようにも見える

761: ネット住民の声
成田悠輔みたいなクソどうでもいい経済学者にとっては
メシの種のテレビ局が消えるのはどうでもよくない話だろ

762: ネット住民の声
>>749
まぁ思考停止も何も“クソどうでもいいこと”に思考が必要なのかどうかだよねぇ
( ´,_ゝ`)プッ

763: ネット住民の声
もっと私を見て

764: ネット住民の声
手前は早く自分の両親祖父母を集団自決させたらどうよ

765: ネット住民の声
>>759
そうだったなw

766: ネット住民の声
放っておくとやりたい放題やるから

767: ネット住民の声
是非来週のサンジャポに出演してその言葉を
太田光の前で言って下さいね

768: ネット住民の声
>>749
日本人全員が叩きに回ってる?
日本人の大半は日々の生活が大事でこの件にはそれほど関心ないと思うよw
煽動されてるのはあんたやん

769: ネット住民の声
いい齢こいてこのウルトラマンアグル感

770: ネット住民の声
>>760
昔はこういう事もあったかもしれない
みたいな出来事がコロナ禍後まで生き残ってたら無くせとなるのはごく当たり前でしかないよ

771: ネット住民の声
>>1
i.imgur.com/ZfEzDK5.jpeg

772: ネット住民の声
面白い展開になってきたな
こうやって常に燃料を投下してくれるから一向に鎮火しないw

773: ネット住民の声
>>768
スポンサーが引いてる理由考えたら?

774: ネット住民の声
こいつこんなことしか言わないな
頭良いのなら人口が増える施策でも提言しろよ

775: ネット住民の声
成田は嫌いだけど同意見

776: ネット住民の声
たぶん日枝さんから依頼受けたんだろうな

777: ネット住民の声
こいつみたいな人間がメディアに出てこられる時点で確かに日本が滅びに向かっているわ

778: ネット住民の声
i.imgur.com/ndunhrR.jpeg

779: ネット住民の声
もうこの国は終わりなんだよ
年寄りだらけで詰み

780: ネット住民の声
むしろフジ倒せるかで日本の未来が変わるまであるだろ

781: ネット住民の声
へぇ~国のこと心配するんだw
情報を流す流さない芸能人やコメンテーターを出す出さない
国民の知らぬところでやりたい放題だけど
捻じ曲げようとしたら兵庫県くらいの逆転はできるのだがなぁ

782: ネット住民の声
こいつの冷笑系っぷりは度を超えてるな
1つのテレビ局、もっと言うとテレビ局全体が終わる可能性があるのに「どうでもいい」って

783: ネット住民の声
批判ばかりしてないで、どうでもよくない盛り上がれることを提案してくれよ

784: ネット住民の声
>>779
だから今までどおりやらせろって?
ないだろ

785: ネット住民の声
こいつ宮台の後継者かな

786: ネット住民の声
これ芸スポで立てるなよ
当たり前の話だ

787: ネット住民の声
折角なら日本のどうでも良くないことへの解決策を考えるために時間を使ってくれないかい?

788: ネット住民の声
論理的にいこうか

前提として本件は【クソどうでもいい】

次に【クソどうでもいい】ことに構う必要があるのか?

A、構う必要がない→無視すればいい
B、構う必要がある→関心を払って何が悪い

つまりこれってBなんだよな
何故なら構っている時点で関心の対象になっているから
違うならユルゲンハーバーマスのコミュニケーション理論を使って反論してくれ

789: ネット住民の声
高齢者集団自決推進の人ですね

790: ネット住民の声
>>775
朝から晩まで大谷大谷ってやったときはこんなこと言わなかったんだがなwww

791: ネット住民の声
UFJの横領のニュースの方が重要

792: ネット住民の声
>>1
これを語っている事自体がそうなんだけどな、変人さんよw

793: ネット住民の声
ウジテレビと興味無いからどうでもいいがツベとかウジだらけなのマジウザイ
後鬼滅の刃ウジだけど最後まで
ちゃんとやってくれんのか心配
出来ればNHKのが良かったあそこは内容とうであれちゃんと最後までやる

794: ネット住民の声
やっぱ哲学がスッカスカの人たちは社会に影響力与えられないよね

795: ネット住民の声
フジは軽いジャブ
最終的には全てのオールドメディアの解体が目的

796: ネット住民の声
低学歴底辺の芸スポ民が
成田を馬鹿扱いしてるのって何なんだろうな
生きてて恥ずかしくないのか

797: ネット住民の声
コノクニハーw
他人事かな?

798: ネット住民の声
こいつの存在自体がどうでもいい

799: ネット住民の声
日本が滅びる話好きなだねこの人

800: ネット住民の声
ざっくり言うとこの人はオレ賢いしか言ってない
精神年齢が未熟で根底に憎しみと人間不信がある

801: ネット住民の声
テレビで見なくなった

802: ネット住民の声
働いても社会保険でとられるだけだからな
俺はファイヤーしてほぼ自給自足してる

803: ネット住民の声
>>795
次は犬HKだなw
あれこそ今の日本に最も不要なものだし

804: ネット住民の声
>>796
学歴があれば無批判に従うの?
随分とシンプルな思考で羨ましいよね
教祖を盲信している信者と一緒で悩みとかなさそうだよね羨ましいよ

805: ネット住民の声
わかるわ
もっと重大な事項がたくさんあるだろうと思う
文春は悪

806: ネット住民の声
ぶっ壊されたら困るやつらの定型文みたいなもんだよな
週刊誌やネットに振り回されるな!もうやめよう!!ってなw

807: ネット住民の声
>>796
今後は日本を代表する高学歴集団の財務省官僚さまの批判すんなよwwww

808: ネット住民の声
冷めた目で見てる人も多い

809: ネット住民の声
相変わらず主語がでかい

811: ネット住民の声
>>775
モリカケサクラのときに同じこと言わなかったのはなぜ?

812: ネット住民の声
>>795
実は新聞以外はそんなに落ちてない
新聞は終わりかも

813: ネット住民の声
国は主体ではない

814: ネット住民の声
>>796
だから東大も出ていない安倍は批判されているのか

815: ネット住民の声
複数の人間への人権侵害があった
それを組織的にやっていると思われるのは世に絶大な影響力を持つテレビ局
しかもその事は長年隠蔽されていた
これらがどうでもいい事とは思えない

816: ネット住民の声
一斉に報道するメディアがアホだろ
トランプのニュースもやれよ

817: ネット住民の声
>>722
日本は頭いくらよくても優秀で成功した起業家が
居なくなってしまったからな

818: ネット住民の声
>>1
分母がでけーよクソ老害
早く出来損ないの親共々首吊って死ねよ
そしたら話しの一つも聞いてやるわ

819: ネット住民の声
イェール大学詐欺のおじさんの戯言をやたら持ち上げるアホが居ることが、日本の停滞を物語っている

820: ネット住民の声
どうでもいいとは言い切れんだろ
こういったマスコミ是正を繰り返すことでコイツの言ってるどうでも良くないことをちゃんと報道出来るようになるんじゃないのか

821: ネット住民の声
>>1
アッホwこれこそ日本の暗部の核心じゃねえか

822: ネット住民の声
>>773
それにしても言い過ぎやん
大半の日本人は今も仕事中、家事でフジテレビ叩きしてる暇なんてないよ
フジテレビ擁護してる訳ではなくね

823: ネット住民の声
全国ネットの民放キー局が潰れそうだ、性加害、上納システムが
発覚したってのはアメリカでも大ニュースになると思うぞw

こいつ頭悪すぎだろw

アメリカじゃケーブルテレビの買収とかストでも大々的に報道してる。

824: ネット住民の声
>>722
今の薄汚れた
日本人を救いたいと思ってる
上にいる人間なんか要ると思うか?

お前等がやってきた通りの状況や
結果になってるだけの話だから

825: ネット住民の声
民放全部グレーだろ

826: ネット住民の声
フジテレビは滅びたがってるよな

827: ネット住民の声
コイツは喋るほど発達障害がバレるな

828: ネット住民の声
最近まず若い女性が何人そこの土地に残ってくれるかがある程度の次世代を生み出す力になることが研究データになりつつあり
東京が地方から吸い上げてるというだけで東京叩かれたりすらしてる
で、その吸い上げ先でかなり成功したとみなされるような女性まで売春婦並みの扱われ方だったら
そりゃ問題にしかならんだろ

829: ネット住民の声
よく使い古された指標だがバカのために書いていくな

頭が良くて品性が良い
頭が良くて品性が悪い
頭が悪くて品性が良い
頭が悪くて品性が悪い

学歴偏重のバカは自分がどれに当て嵌まるかいっぺん目に焼き付けておけ

830: ネット住民の声
まさに同意

831: ネット住民の声
公共の電波は国民の財産なのでむしろ最重要課題だぞ

成田みたいなのは本質を理解していない

832: ネット住民の声
>>722
そもそも救われる必要すらないんだがな

833: ネット住民の声
あと、メディアが自分たちの膿がたまりすぎてたらよそを批判できなくなるだろう
そういう意味でも大問題だ

834: ネット住民の声
そもそも少子化なんて何十年も前に言われてたことで
対策もせずにやってきたんだからこうなるのは当然
政治家は全員馬鹿か売国奴ってことだよ

835: ネット住民の声
組織ぐるみの性上納システムがあったかもしれないのに

鈍感だな

836: ネット住民の声
自民党の政治家が問題起こしても見向きもしないくせに芸能ニュースの時だけ騒ぐバカな国民だもんなw

837: ネット住民の声
下手すると民放から1局消えるかもしれない瀬戸際がどうでもいいとな?

838: ネット住民の声
>>1
ジャップは世界一臆病で陰湿で卑怯だからな

839: ネット住民の声
今やネットも大概な洗脳装置だからな株価操作かなんかしらんけど
ジャップ国民もチョロい思われてんで

840: ネット住民の声
自分はもう飽きたんだけど
TV局がこんな状況になるの初めて見たからどうなるのか興味はある

841: ネット住民の声
会社のガバナンスが機能しなくて既得権益層がのさばってる…
結構大事な話題ではないかなぁ

842: ネット住民の声
ジャップ連呼がでてきたところを見ると尚更ここは大事なところだという事でしかない
接待させられていた先は日本人だけとは限らない

843: ネット住民の声
>>834
対策しなかったどころか加速させてトドメ刺したんだよ
小泉構造改革で、都会は人多すぎて生まれない、田舎は人少な過ぎて生まれないという状況になったのだからな

844: ネット住民の声
>>835
上納しても流石に中居が何やらかすまでは分からんのと違うか?

845: ネット住民の声
このまま見殺しにされて
失われた50年60年もあり得ると思うよ

芸能人の闇を暴いてやった的に喜んでるけど
顔見知りや知りあいだって事が分かってないから
上にいる人間は御釈迦さんだと思ってるだろ
お前等が炎上した相手の知り合いだから

846: ネット住民の声
騒がないでくださいって素直に言えばいいのに

847: ネット住民の声
第四の権力の腐敗なのにどうでもいいわけがない

848: ネット住民の声
成田氏は今回のフジテレビの事案には様々な問題が
内包されているということに気付いてないんだな
この問題に無関心でいることがどれだけ危険なことか
理解できないのか?

849: ネット住民の声
芸能人の不倫どうでもいいなら分かるが今回は地上波キー局の大スキャンダルなんだから全然どうでも良くないな
しかもこういうことを言う人は大抵代わりに経済やトランプのことを持ち出すが
どちらも一国民がすぐにどうこうできる問題じゃないんだから選挙前とかに集中的にやるほうがいい

850: ネット住民の声
成田氏は「日本は権力者のいない国。政治を支配するラスボスはおらず、総理大臣でもおにぎりの食べ方で庶民にあざけ笑われる。芸能界の頂点に見えた人も週刊誌の記事ごときで即死する」とポスト。

 また「真のお金持ちもほぼおらず、人口あたりビリオネア数はG7の圧倒的最下位。みんな無力でみんな貧しい平等の国・日本」とつづった。

竹中チルドレン🤡
ダボス明けでハッスルしてんな

851: ネット住民の声
メディアへの不信感は社会に影響あるだろ最初にトランプが勝ったアメリカなんてまさにそれだったし

852: ネット住民の声
>>1
少子化問題やGDP低迷は年中議論してるだろ?
突発的に出てきた問題の方が瞬間風速が高いのは当たり前
こうやって明らかに比較対象として相応しくないものを持ち出して低知能層を騙そうとするのがこいつのいつもの汚い手法
>>831
理解してないんじゃなくて解っててわざと批判の矛先を逸らそうとしてる

853: ネット住民の声
フジ無くなっても困らないだろ

854: ネット住民の声
ロシア見てみろよ滅多なこと言ったらシベリアの監獄送りで凍死かマフィアに蜂の巣にされる
日本はこんなクソどうでもいいことで騒げるくらい平和だからないい国だよな日本人で良かったわw

855: ネット住民の声
>著書「22世紀の資本主義 やがてお金は絶滅する」を発売する。

答え合わせできないw
スタートレックのパクリ

856: ネット住民の声
フジは韓国のゴリ押しとかで不満があったから余計に大炎上してる

857: ネット住民の声
経済学者なんて世の中にほとんど役に立ってない奴ばかりだよ

858: ネット住民の声
芸能村ぼ異様な擁護が腐敗の深刻さを表してるな

859: ネット住民の声
>>855
一般等価物の性質が何かを論じているなら買うけどお金が自明のもとして扱ってるなら興味ないかな

860: ネット住民の声
>>857
経済ではなくスカートの中を見通していたとは…

861: ネット住民の声
>>852
批判の矛先そらしたいのはなんでだろ?
ただの人をバカにしたい皮肉屋か、それとも成田も所詮は体制側の人間だから自分の地位が危うくなるグレートリセットを恐れてるのか?

862: ネット住民の声
平和な証拠じゃん
労働賃金は安いがそれなりに皆平和で暮らしてるって素晴らしいことだよ

863: ネット住民の声
何で毎回報道が全部同じになるの
アホなの

864: ネット住民の声
いいやん
お前はアメリカに家もあるんだから
日本に戻らなくて
向こうで生活すれば
だけど向こうも同じだぞ

865: ネット住民の声
じゃあアメリカやら欧州は質の高い話題で盛り上がってんでしょうかねえ

866: ネット住民の声
どうでもいいことなのに何故一丁噛みするんだろ?
承認欲求?

867: ネット住民の声
接待受けちゃった?

868: ネット住民の声
お前がどうでもいい

869: ネット住民の声
たかが株式会社の炎上騒ぎと国家を結びつけるって斬新だよな
たかが放送局が国家を代表しているのかね
俺にはよく理解できないけど高学歴のどなたかご説明願えますか?

870: ネット住民の声
おねだり知事と同じ報道
メディアは無くなれよ

871: ネット住民の声
お前の眼鏡くらいどうでもええな

872: ネット住民の声
クソダメ眺めながら、なんでクソばかりなのと愚痴られてもそっちばかり見てるからでしょ、としか。

873: ネット住民の声
その国民のフォロワー数上位はクソオブクソ

874: ネット住民の声
成田の言う通りだな
世界は激動しているのに・・・

875: ネット住民の声
世間の話題の中心にエンタメやスポーツが来るのは当たり前なんだよな
娯楽として提供されてんだからさ、逆に話題にならないならどっちも廃れるよ

876: ネット住民の声
この成田っうのも怪しさ満載
てか日本でコメンテーターしてる連中はみな胡散臭い連中ばっか
自称学者だったり本職?そっちのけでワイドショー出まくってたり
医者にしても弁護士にしてもまともな奴はワイドショー出てる暇なんてないぞ

877: ネット住民の声
戦争するような国よりマシだろ

878: ネット住民の声
反面ネットは冷静だろ

879: ネット住民の声
>>1
分かってるなら己が即動けよ!!やる気の無い糖尿か?この呑気なメガネはw
片方曲がってるぞ金無くて直せないならTVばかり見て無いで働けよ
分からない奴等が文藝春秋の記事やフジテレビに夢中なんだからよ放っとけ

880: ネット住民の声
>>8
すでに5ちゃんもaiによるレスがあるんですかね?

881: ネット住民の声
どっちもやるべき事なだけ
なんで0か1のデジタルでしか考えられないのかが不思議

882: ネット住民の声
辞任したいと言ったフジ上層部に
こんなことで負けるのかって日枝が言ったという記事があったけど
日枝と成田にとってはこんなことなんだなって思ったわ 根っこの部分ではふたりは同類なんだな

883: ネット住民の声
腐りきった上級国民を消せ!!

884: ネット住民の声
何が面白いってこの騒動でフジの株買って総会に参加しようとしてる奴らが一定数いるってことだよな
つまり身銭切ってでも実情を知りたいのが一定数いるんだよ
これが現実なんだわw

885: ネット住民の声
>>1
クソどうでもいいって呟く時間が勿体無いよね

俺なら興味なかったら完全スルーだわ

886: ネット住民の声
>>10
メディアがそう仕向けてるだけだよな

887: ネット住民の声
成田の持論じゃ老害は腹を切れなんだから、日枝は腹を切れなんじゃw

888: ネット住民の声
>>8
AIに毒されるのは読解力が低い人たちだけだよ
特に長文読解が苦手な人は絶望的だろうね
人間は読む以上の能力は絶対に身に付かないんだよ
読めないと書けない読めないと話せないこれは真理だからね

889: ネット住民の声
>>883
お前ら底辺は腐葉土=不要奴

890: ネット住民の声
社員の女を生贄に差し出す会社が
問題になってる事がくだらないと?
お前のメガネほどくだらないものはねえだろ

891: ネット住民の声
コメンテーター(笑)

892: ネット住民の声
 
ナチス壺カルト成田悠輔 お前の存在がどうでもいい 
 

893: ネット住民の声
別に芸スポ民は頼んでないけどご丁寧に燃料を投下してくれてサンキューなぁ

894: ネット住民の声
>>722
上から目線で冷笑しか出来ないから無理だよこいつ

895: ネット住民の声
>>888
3行以上の文章読めないようなバカは労働者としても不要な存在だからな
マニュアルも読めないようなのは不要だわな

896: ネット住民の声
経済学には勝てんわ

897: ネット住民の声
>>796
常に日本人バカだなあって言ってるだけで何もしない奴が何か有能なの?
この人なんかした?

898: ネット住民の声
さすが東大首席卒

899: ネット住民の声
きっかけは中居の性加害ってだけで問題の本質はもっと深い所にあるだろ

900: ネット住民の声
ホントに同意
馬鹿しかいねー
中居関連のスレとか立てるなよ
要らねーから

901: ネット住民の声
そんなもんで推し量れると思ってんのかねぇ

902: ネット住民の声
何言ってんだ?全ては繋がってるんだよ

903: ネット住民の声
>>1
>X(旧ツイッター)を更新
くそどうでもいいことのあつまりw

904: ネット住民の声
自分には1ミリも関係ない
テレビ局の不祥事とおじさん芸能人の
ゴシップに躍起になってるやつやべーわ

905: ネット住民の声
>>777
ほんとこれ

906: ネット住民の声
じゃあ成田さんが政治家になって日本を発展させれば?

907: ネット住民の声
メディアが機能していないことを憂いないでどうすると

908: ネット住民の声
サザエさん、ちびまる子ちゃんが見れなくなるな
お前ら、さすがにやり過ぎ

909: ネット住民の声
中居のスキャンダルってだけだったうちはオタ以外にはどうでもよかったろうが
公共のでんぱ垂れ流してる会社の問題となったたそら盛り上がるだろw

910: ネット住民の声
地上波電波の使用特権を無償で受けてる少数の民間企業によるメディア支配という日本特有の構造は報道や世論形成において重要ポイントだよ
成田だって地上波に出たから今のポジションがあるし芸能界=地上波で地上波引退が即芸能界引退になる日本の芸能人も奇妙
しかも地上波の公共性を監視検証する機関は無いに等しい

911: ネット住民の声
>>908
もう見てないよw

912: ネット住民の声
メキシコ湾がアメリカ湾になる方が重要だろ

913: ネット住民の声
別に巨悪ってわけでもないのに騒ぎすぎだろ
ジャニー喜多川みたいなのなともかく

914: ネット住民の声
普通に大事な事だと思うけど

915: ネット住民の声
>>1
誰に嫉妬してるんだよ
相手にしてもらいたかったらもっと名を売れ
三流著者がw

916: ネット住民の声
自社社員の若い女性を病院送りにして公共の電波で商売をしている事がクソどうでもいいと?

917: ネット住民の声
テレビと芸能との闇の繋がりや
テレビがオールドメディアであることの全肯定
ジャーナリズムそのものの危機

こりゃ結構社会的にデカい意味があるだろ
それをクソどうでもいいって本気で思ってるとしたら
この男は気が狂ってる

918: ネット住民の声
責任持たない、取らない、弱いものに丸投げといった社会の歪みの代表が今回の中居やフジの態度に凝縮されておると思う。
この膿を綺麗に掃除しないと日本は良くならないから大事なんよ。

919: ネット住民の声
X垢単なるちょっと貧相な芸人のネタ帳やね
Dr.ほんこんやんw

脳焼き付いてる
エンジンにも寿命あるんだよ

920: ネット住民の声
どうでもいいと言いつつ絶対会見見るというパターン

921: ネット住民の声
変形メガネで目立ちたいだけの人に言われてもねえw

922: ネット住民の声
関ジャニの番組とかクソどうでもいいもんにしか出れない成田

923: ネット住民の声
結局コイツも文春やフジのことを絡めて呟かないと居てられん愚かな凡人じゃねーかw

924: ネット住民の声
このニュースがなぜ国民に刺さったか。女性の社会進出が叫ばれても実態はこんなもんかと言う衝撃。
この国の女性観をもう一度考え直す機会だと思うし、そういう思想を撒き散らしたメディアの責任も考えるべき。
少子化問題とも繋がってくる。

925: ネット住民の声
成田「高齢者は老害化する前に集団自決、集団切腹みたいなことをすればいい」

成田しねぼけ

926: ネット住民の声
クソどうでもいい事でしか盛り上がれないのはいまに始まったことじゃないし

927: ネット住民の声
>>1
俺もそう思うべ

928: ネット住民の声
>>1
成田がどうでもいいってオチだろ

929: ネット住民の声
よほど都合が悪いようだな

930: ネット住民の声
それな
コンプラとかどうでもいいわ

931: ネット住民の声
ようやく天下のクソマスゴミが叩かれだしたんだ、ネット民の勝利!
徹底的に叩くぞ!叩くぞ!叩くぞ!

932: ネット住民の声
テレビの偏向報道は国益に関わる問題でもあるからどうでもよくはない

933: ネット住民の声
ほんとにね。 JA、ファイザー、モデルナが消滅すれば良いだけなのに

934: ネット住民の声
どうでもいいどころか
日本の変革と失われた30年間の脱却の現れなんだぞこれ
見えてねえなあコイツ

935: ネット住民の声
フリーの記者とか面倒くせー

936: ネット住民の声
どうでもいいことにしたいのか
なるほど

937: ネット住民の声
>>1
確かにもっと視野を広くもたんとな

フジテレビの解散を皮切りに特定アジアへの関税強化、在日及び移民の送還と強硬策をうてるレベルの為政者を国政に送りだしたいは

938: ネット住民の声
お前のコメントほどどうでもいいことはない

939: ネット住民の声
これはある
陰湿ジャップに叩きやすい奴らをあてがって、ジャップはホイホイ食いついてきて

霞が関の連中はほくそ笑んでるだろうwww

こんな手法を30年やってきたからどんどん国民は馬鹿になってきたのだ

最も日本人特有の自分の得より他人の失敗が大好きというゴミのような気質は直りようがないからなwwwwwwギャハハハwww反論できねーだろ、ゴミジャップwww

940: ネット住民の声
さすがにクソどうでも良くはないと思う
人によっては興味ないのはわかるけど
不倫とか多目的トイレとかそんなレベルの話じゃないし

941: ネット住民の声
>>934
そんな訳ない
むしろより強固になる可能性大

942: ネット住民の声
こういう冷笑系もう流行らねえから

943: ネット住民の声
何で盛り上がるかなんて勝手だろうに

お前の決めた優先順位なんか知らねえよ

944: ネット住民の声
メディア批判はともかく
一芸能人を引退まで
追い込むのは良くなかった
示談までしてるのに

945: ネット住民の声
どうでもよくない

そもそも日本の衰退は解決不可能なんだからそんなもの報道する必要はない

946: ネット住民の声
裏で性犯罪レベルのとんでもないことが起きている、こういう問題をどうでもいいと思うくらい腐っているということか
隠蔽体質、日和見主義こういうのが日本をここまで没落させたんよなあ、どこかのウジテレビと一緒のようだ

947: ネット住民の声
警視庁捜査一課がフジテレビから上納されてたらしいけど
これもクソどうでもいいってか

948: ネット住民の声
>>946
何の確定的要素もないぞ
お前等がバットマンリターンズの
真意不明の情報を鵜呑みにしてるだけだろ

949: ネット住民の声
>>1
どうでもいいこと?あー…
だからこいつは重要な役職につけないんだなあ…
学校の成績がいいだけのアホってこういう感じだな

950: ネット住民の声
自決○□眼鏡芸人

951: ネット住民の声
なんでこれを国全体でと見るんだろう

952: ネット住民の声
成田さんカッケー

953: ネット住民の声
身に覚えがあると焦っちゃうよね

954: ネット住民の声
どうでも良くないからこんな大粛清してるんだろうがよ
頭悪いのがゴロゴロいるなここは

955: ネット住民の声
どうでもいいことっていう設定にして
さっさと鎮静化させたい人たちもそりゃーいるだろうけどさw

956: ネット住民の声
井上尚弥のザコ狩りで盛り上がってる場合じゃないよな
成田さんは、殴り合いやってる奴も、それ見て喜んでる奴らも、人間として見てなさそうだし、
試合どころか井上のことすら知らんだろうが

957: ネット住民の声
>>654
ファンドの
本貫はフジだよ
中居クンは撒き餌にされた

958: ネット住民の声
TV局のお仕事を貰っているなら
クソどうでもよくないのでは?

959: ネット住民の声
ただ現状に文句だけ言っていれば良い簡単なお仕事

960: ネット住民の声
クソどうでもいい番組に出てクソどうでもいいことにコメントするの大好きなのに急にどした

961: ネット住民の声
集団自決で終わるんだからいいじゃん。
それよりもフジテレビがドツボにハマってるの見る方が面白い。

962: ネット住民の声
こいつズレてるから嫌い
女性の人権って結構大事だろ
日本にとっても

963: ネット住民の声
成田の戯言もどうでもいいランキング上位だよん

964: ネット住民の声
ファンドは明らかに
フジを通して外国人が干渉出来る形を狙ってる
それと得意の外部監査役を入れての乗っ取り

その発火剤として中居クンを使っただけ

965: ネット住民の声
おまえ松本の時はイキイキしてたやん

966: ネット住民の声
その仕掛けに
まんまと乗せられて
母国活動になってるつもりになってるのがお前等w

967: ネット住民の声
外資がどうこう言う前に自浄しろ

968: ネット住民の声
大谷報道にも同じこと言ってみろよ

969: ネット住民の声
学者なら根本をみろよ
プレステのボタンみたいなメガネした筋トレ脳筋が何を言ってんの?

970: ネット住民の声
>>964
核心部分はソコなんだよなぁ
外資に牛耳られている民間放送局

コメント

タイトルとURLをコピーしました