全国の郵便局のトラックやワンボックス車など約2500台による運送事業が対象となる。貨物自動車運送事業法に基づく最も重い行政処分で、大手事業者の取り消しは極めて異例だ。
取り消し後5年は許可を再取得できない。年10億個(2023年度、市場占有率2割)を扱う宅配便「ゆうパック」や、郵便事業への影響は避けられず、JPは、子会社「日本郵便輸送」や協力会社への委託を増やすなどして対応するとみられる。
引用元: 【異例】日本郵便、運送事業許可取り消しへ 不適切点呼問題
それはええけど、陸運は郵便局に出張して封印したってよ・・・
委託減らしバイク野郎に配布させるのがクソ郵便の売りだろ?
郵便は今だに特定は縁故採用と預金着服がある
日本郵便死亡!w W w
ゆうパックやら
郵便物どうするの😂
アマゾンやらヨドバシの
配送に影響出るでしょ🥺
影響デカ過ぎん?
農水省「これで備蓄米がさらに出回らなくなるでーwww」
国営化した方がいい
笑い事じゃねーぞコレwww
子会社あるんか~いwww
無理だろゆうパックに丸投げする業者多い
本当ナンミョー大臣はロクな事しないわぁ
www
日本郵便HPに
この件載ってない🙃
これはなんかおかしくね?不自然すぎるし、何かの事件じゃねえの?
点呼ってアルコールチェックな
昔から無点呼や記録改ざんが当たり前だったみたいだな
じゃあ他所は全部ちゃんとやってるっていうんですか!!って言いたくもなるけど、
こういうのはバレたら負けよねw
昔は直営(=白ナンバー)だったからこれらの法の適用外だったってのも背景にあるのかもな
それはヒドいな杜撰過ぎるわ
郵政民営化言い出したのは日本でなくアメリカだからね
そのアメリカの郵便だが国営なんだよね
そういうのはひとつかじ取りを間違えると、事業廃止に繋がりかねんからな。
そうでなくてもレールに縛られてて代替性が低い鉄軌道に停止処分をかけると市民への影響が大きくなるから、まずは是正を求めるのが筋でどうしても重い処分には慎重になる。
それに比べると、運送事業は代替性が高いからなぁ・・・
運送経験あると点呼なしのヤバさが分かる
そう、それなのよねー
小泉(アホじゃなくて親父の方)竹中使って日本の富をちゅーちゅー吸われておしまいw
もう郵便は営利事業としてやっていけないと思うよ
ある意味コメと一緒だし、コメより状況は悪い。コメの代わりにパスタ食うようにはいかんからなぁ。
飲酒運転してたとかじゃあな
局長は地域に溶け込むことが重視されており、原則として転勤がなく、世襲で後任が選ばれることもある。外部の目が届きにくく、コンプライアンス(法令順守)上の弊害になっていると指摘される。
完全民営化して特定局を廃止しなきゃ無理だよ
身内に随分と厳しいじゃねえか
ん?じゃあ飲酒運転してなかったことをどうやって証明すんの?www
って言えば重さが分かるか?
郵貯銀行は民営化時よりも資産を増加させてる
そろそろ馬鹿を晒すのはやめたほうがいいぞ
郵貯の事業そのものは民営化したことによって伸びたってわけ
まぁ、分割された片割れの郵便が>>1この有様になったけどね
こんなやべぇ会社を国が抱えるのは旧国鉄を抱えるようなもの
年寄り騙しまくった簡保や田舎の貸金庫みたいな郵貯w
いろいろある特定郵便局なんかはいらないだろw
しかも不正しまくりとか最悪だな
だから縁故採用と不正の温床。元々特定は名士(百姓地主)とか多く、百姓地主系は代々知能が低いのが多いので簡単に伏せやる。
お前らの町の昔からある特定なんかも不正はかなりある。よくニュースでやる保険料着服とかありもしない郵便従事者だけの特別李則貯金、地場のお得意様や役所からの余ったハガキや切手などそのままの金がで買取とか
特定郵便局は買取せんとずっと自称名士の郵便局持ってる地主一族の天下だよ
何かとんでもない計画が進んでるのでは
熱中症対策と言いながらやっすい空調服と水が支給されるだけで毎日5~6時間くらいは屋外作業です。
無駄なDMとかタウンメールとか引き受けんなボケが
委託の軽バンの奴なんて飲んでる奴ゴロゴロおるだろ
何度やったかわからん業務改善命令を受けた上での発覚だからな
国交省も水道劣化だので今立場弱いのにこういうのまで野放しにしてたら何言われるかわからんし
それなら仕方ないだろ
はあ?だとしてもたかが点呼だろ
死に体のヤマト運輸を助けるためにやった?とかなにか狙いがあったとしか思えない
釣 れ ま す か ?
たかが、って
点呼ってその会社独自のなにかじゃなくて法律でカッチリ決まってること(つまり義務)だぞ
お前大丈夫か
郵政の問題だと思ってるコメは何も知らない
荷主が負担かけ過ぎるから現場管理者はこんな手でしか対応出来ない
郵政でさえこれ
民間なら更にきつい
行政指導乱発で運送業界壊滅する危惧の声は少し前から上がってた
法律で決まってるから?(笑)
体使ってない奴らが決めたものを肉体労働者に押し付ける意味のない法律だろ
書留速達が今の普通郵便になってしまうってことだな。
昔、マル生闘争っていう郵便局のストライキみたいなのがあって、あのときも隣町への普通郵便が
配達まで1週間~10日以上かかった時期があったのを覚えてる。
オレはまだ使ったことはないけど、佐川急便のメール宅配便ってのがあるんだろ?よく知らんけど。
ダイレクトメールなんかはそっちに流れるんじゃないか。
統一教会ネトウヨ
ウヨユダヤ死ね!
運転手はJPから子会社の郵便輸送に、そのままの構成でスライド
子会社の国交省出身の役員が増えたのと多少の帳簿上の売却処理が、税理士とか司法書士いれて
ちょっと面倒なだけだよw
点呼をやらなきゃいけないのは事業者で従業員ではない
お前どこまで馬鹿なんだ
ブラックな荷主に勝てず自社がブラック化し指導まで無理難題と懲罰激化してるからだ
車で道走ってたら避けて通れよ
アホ自家用車がトラックの安全車間距離に割り込むの多くなってきてるけどあれは自殺願望でもあるのかと思ってる
バンの配達なんか端末で荷物の確認ばかりで前見てねえぞ
自衛で近寄るなよ
はい嘘。結局点呼の記録を取るのは労働者だろ事業主は提出してるだけ。
それにそこが問題じゃないだろ、こんな事で5年も営業禁止させて法律が人を不幸にさせるって事がもっと最悪な事だろ
そこで信書は送れないという郵便法の壁ですよw
撤退する訳無い
どうすんだこの混乱
高いトラックペイ出来ない
会社がホワイトでも事業所のおえらいさんが独断でこういう事やるの多い
乗客乗員何百人の命に直結するんだから
日航の航空運送事業許可取り消せよ 糞ナンミョー
監視役という名目で、国交省から天下り役人を入れればいいだけ
置き配なんて言いやがる日本郵便はクソ
旅客自動車運送事業運輸規則
第二十四条 旅客自動車運送”事業者”は、乗務しようとする運転者に対して対面(運行上やむを得ない
場合は電話その他の方法。次項において同じ。)により点呼を行い、次の各号に掲げる事項について報告を
求め、及び確認を行い、並びに事業用自動車の運行の安全を確保するために必要な指示を与えなければ
ならない。ただし、輸送の安全及び旅客の利便の確保に関する取組が優良であると認められる営業所におい
て、旅客自動車運送事業者が点呼を行う場合にあつては、当該旅客自動車運送事業者は、対面による
点呼と同等の効果を有するものとして国土交通大臣が定めた機器による点呼を行うことができる。
そろそろ負けを認めてID変えて転生したほうがいいぞ
お前じゃ俺には勝てん
ベトコンの唯一の頼み込み先だったのに
社員の給与と車代が稼げないのわかってない
でも公務員が一番の大量殺人の犯罪者だが誰も裁かれてないよね?
株主は経営陣に賠償請求してな
旅客って何?物流だろこれ。嘘でゴリ押しするな。
それに法律を守るために2500人を解雇する気か?おまえが彼らの生活を保障するんだろうなたかが点呼の為に
法律はみんなの生活の為にあるんだよ、その大前提を忘れんなゴミ
そもそも昭和天皇がヒトラー並みの戦争犯罪者なのに処罰されていないからな
貨物も文面同じだから
第七条 貨物自動車運送事業者は、事業用自動車の乗務を開始しようとする運転者に対し、対面(運
行上やむを得ない場合は電話その他の方法。次項において同じ。)により点呼を行い、次に掲げる事項につ
いて報告を求め、及び確認を行い、並びに事業用自動車の運行の安全を確保するために必要な指示をしな
ければならない。ただし、輸送の安全の確保に関する取組が優良であると認められる営業所において、貨物
自動車運送事業者が点呼を行う場合にあっては、当該貨物自動車運送事業者は、対面による点呼と同
等の効果を有するものとして国土交通大臣が定めた機器による点呼を行うことができる。
別にどっちを書いても同じなんで、先の章に書いてある方を引用しただけだ
知識が無いなら黙ってた方が良いよw
出来たらみんな法律ガン無視でやってる
出来たらみんなやってる
とんでもないアルカスが不幸な結果を残し続けたからこうなったw
じゃあ、出来ない理由はなんだよ?
くどい!法律だからなんだっての
ただの見せしめだろ、なにが目的かって事が重要だろ。おまえみたいな目先しかみず法律だからと暴力を許すようなゴミは最悪だろ。
どうすんの彼らの生活は、責任取らずに逃げるのか
迷惑な仕事しかしない役人だな、もっとやる事だ皺寄せは利用するこっち側に来るのが目に見えてる
裁判所や役所などの公式記録は郵便経由と決まっているからな
それが遅延するとかヤバさ満点だろ
今回の話は会社側が数年にわたって点呼自体をしていない問題の処分
JALの飲酒パイロットはパイロット個人が会社に飲んでないとウソをついて操縦した問題
→パイロットは業務停止、その後に解雇処分になった
全く違うから
いずれ売り出す予定だけど、5年このままだとどうなるか
今書き込んでる機械で調べれろよ
役所言って聞いてこい
中抜きが増えるだろーが
ふざけてんのか
地域が麻痺するんちゃうか
それを言うなら海軍将校と官僚だろ
それを海外に売り渡す口実だったりしてな
郵政乗っ取り始まるぞ
犬HKが先だろ
TBSなんて地方局は後回しでいい
運転手の点呼ってなんだ?必要か?
法律の為に誰も幸せにならない事をする。
知能がなさすぎるだろくだらねぇ見せしめ
運び屋が運ばないなら廃業するしかないなw
おまえが、何も知らないのが良くわかったw
無能が
悪質だな
日本郵便 業務中や通勤時の社員の飲酒運転 4月に20件発生
日本郵便が配達員に対して法令で定める飲酒の有無などを確認する点呼を適切に行っていなかった問題
点呼をしていないにもかかわらず点呼をしたという虚偽の記録を作成するなどの行為が確認された
日本郵便では、調査結果を公表した後も業務中などの飲酒運転が相次いで発覚
実際に運送トラックによる飲酒運転事故や居眠り運転事故で
死傷者が相次いだから
事業主に運行管理者としての点呼が法律で義務付けられた
という経緯があるんだが
プラス疲労と睡眠か
飲酒なら分かるが…
アホか。
郵便ポストの集荷、送り先への配送は大丈夫か
郵便事業まで停止されるの?
酔っぱらい運転手を雇うかどうかは知らんが
ブチ切れてるな
言う事聞かなかったのか?
トラックドライバーは子会社かヤマト、佐川、西濃なんかに期限付出向だろうね
ドライバーは今、致命的に運転手が足りない事態に陥ってるから
だからなに?業務を改善すればいいだけの話だろ。5年も営業停止なんて重すぎる罰則与えてどうすんの
おまえがみんなの生活を保障してくれるのか?
酒買って運転するだろw
トラック事故で悲惨な死人が出るくらいなら
おまえの生活が多少不自由になった方がマシだよ
このまえ揉めてた気がする
他は物流は日本通運が肩代わりしたとして
個別の配達はどうするか見えないね
国際問題になりかねない問題でしょ
物流支えてる運送業者にはエライ厳しいなwww
本当に間違った国の運営だよな
もう長くは無いけどwww
それを郵便局で対象になった人達に直接言えよ。
言う勇気ないか法律で人の血が見たいだけのクズだもんな
JAのように無駄や多重構造を改善しろと言われても
鼻ほじりながら屁をこいている態度で
「必要だから改善しなくて良いんです」と居直ったとかねw
法律で決められた事を守らない郵便がカスなのに何言ってんだ?コイツw
投資で失敗してることも似てるな
無能なんだろうな
集配営業部は意識改革が進んでてそんなに不良はいないんだけど、ゆうパックセンターが忙しさにかまけて職員の意識改革まで取り組めてないってのが現状なんよ
いずれにせよ人手不足、本社や支社がギリギリ足りない人数で何とか回してコストカット、人件費削減とかバカなことやってるから
死ねって言ってるようなもんなのよ
人件費削減でしか成り立たない財政ならそのビジネスは終わってるって話
> >>13
> 点呼ってアルコールチェックな
こういう言い換えが常態化してるから一般では軽く見られるし
またマスゴミも忖度してんだろうなぁ、となるんだよね
素直に「不適切なアルコール呼気調査だった事が判明した処分」
と見出しを付ければ知らない人が見てもなるほどとなるのにね
政府はAmazonジャパンには甘いからな
大手がやっていい行為じゃないなw
質の悪い運転手しか出来ない事業など即刻廃業してしまえw
裁判所からの「たいせつなごれんらく」は特別送達郵便だから、今のところ速達と変わらん速さで届くだろう。
いまのところ、普通郵便に何かオプションをつけると速達と変わらん所要時間になる。要は普通郵便だけがクソ遅いという訳だ。
だから、急ぐときは速達でなく配達記録郵便にしとくと割安で済むし、送るモノの大きさによっちゃレターパックライト使うって手もある。
ただ、いつまでこういう仕組みが続くかわからんけどな
やるならやってみろよ(笑)
そんなわけないだろ
局の偉いさんたちがお辞儀して「行ってらっしゃい、気を付けて」バイト軍団を送り出してたぞwwwwwww
それに死亡事故って長時間労働させてた民間事業主のせいで起きたようなもんだろ。それを郵便局員まで重く乗せるっておかしいだろ
これにてヤマトの勝利
それ年賀状配達の出発式だから・・・毎日やってる訳じゃねーから・・・
運送単価上げようとしてんの?
なんとかするやろ。
だから業務終了後にも呼気検査があるのだ
あほ
運送業界の事務方に聞いてみろ
クソ馬鹿のくせに
女子穴を性接待させとったのに不公平やろ
届かなくなる?
本店の役職は未だに天下りで仕事しない
現場からのクレームもみ消すのが唯一の仕事なのでいつまで経っても問題解消されずに同じトラブル繰り返し
別事業でしょ
中国の郵便会社が買取りするだろうね
だけど
ヤマトが6万台。佐川が3万台。福山が1.8万台。NXが1.5万台。西濃が1万台。
JPの停止分が2500台。
2%にも満たない減数だから、他者の利益向上も大したことねぇだろw
なので自分から違反を役人に通報し業務停止させる事で強制的にサービス終了させた。
これなら辻褄合うんじゃないの
どうもしない。
契約期間中は、JPが責任を以て代替措置を取る。
今の輸送業いろはや問題点、タイムリーな話題わかります
点呼やってないと改善命令し、再発防止策
しかし。相変わらずやってないのが判明
さらに4月だけで酒気帯び運転等20件が発覚
実際違反摘発が多く酷いわけで
タクシー業界だって許可取り消ししたりしているし、規模がデカイから許す理屈も無いだろ
従業員守りたいなら、経営陣が総退陣して売却し、新しい会社に入れ替わればイイだけ
酒気帯び運転してる人がゼロなのに形骸化してるという理屈ではなく、酒気帯び運転してるわけで
従業員もしようがねえなだろ
郵便局がどうやられるかわからないけど、なんかあるよね。
運送会社だから問題ない
(赤いトラックも下請け)
テンゴ言うてもろてもカナンがな!のテンゴの仲間?
今は色々厳しくしすぎて皆疲弊してるよな
今こそルールを昭和に戻すべきなんじゃないのか?
総合展に見てどちらが日本のあるべき姿なのかという話
免許持ってる状態ならともかく免許なくなる会社なんて買わんだろw
その20件のソースは?
てか見えてきたわ。これ自作自演だろ。通報したのは郵便局そのものだな、狙いは宅配をやめたかったから。
違反だの中国だの適当なコメが見えてる時点で本当の犯人は郵便局そのものだと言うことをぼやかしている。最悪な国になったもんだな
これを口実にどや顔で外部委託することによって
他企業の物流や経営にダメージを与えつつ
日本郵便の物流コストが激減してるみたいな話にならないといいけどな
日本郵便とか既存体制、都合が悪かったら基本徹底的に隠す力もあるんだよね
あえて表に出してきた、それも何度も何度も
その真実への厳しい視線は捨ててはならないよな
図ったみたいなタイミング
農協や農林中金も危ないな。
小泉親子ってのは操り人形だからなぁ。
弱体化しまくったamazonを助けるためとかありえそう
ヤマトや佐川がパンクするだけかとw
車両ピンポイントだから行政はかなり詳細詳しく把握してるな
二人で配送させてたことが有ったな、慢性的な人手不足なのに
ナンミョー省は一事が万事ソレ 世間知らずもいいとこ混乱を生むだけ
宗教だから逆らうものには容赦しない
外部委託の方が安上がりだったら笑えるよな
はじめからその思惑だったのに
あのての組織からの異論でうまく行かなかったからと
このての「不祥事仕草」に持ち込んでたとかないのかは気になるよな
本当に都合が悪ければ隠せるのが日本の上級とマスコミだからな
もうこれ以上日本の弱体化を図るのは勘弁してよ・・・ニッポンのライフはゼロよ
全国の隅々まで配達してて2500台しかないのかよ
車両最初からない場合で下請けはわかる
様々なコスト掛かってる状態で下請けに出したら赤字しかない
外で働いて実感しろよ
ニートかよ
アルコールチェックと点呼しているのに
元国営企業の郵便様が零細企業以下の事をして事業免許取り消しとか情けないな
3万台以上あるはず
俺は死にかけてるヤマトを助けるための物流業界の自作自演に見えるけどな
郵便局が配達やめればしわ寄せはヤマトに、、、、誰が儲かるか見れば答えは簡単
組合とかからのちからのかかる高止まりした人件費や経費よりそっちが安いかもだろうけど
そういうレッテルと誹謗を持ち出して相手をつぶす
純粋に議論しない時点でお答え示してるよね
JPのトラックが全台使用不可にされてると思ってて笑った
流石にナンミョーでもそんなクソバカな処分下すキチガイなワケない
https://www.asahi.com/articles/AST643G00T64UTIL019M.html
同社は5年間、自社のトラックやバンなど約2500台が動かせなくなる。
なるはやで売却かなあ
キャパオーバーなら受けないし
うけたら疲弊するのはヤマトだし
逆にそれを目論むこともできうるよね
そもそも郵便よりヤマトの方がちからがあると思うそのメンヘラは笑える
そういうことは出さないんだよな
クズゴミ
それによって事態の意味はまったく変わるのに
ガイジかよ
フジテレビの免許はいつ取り消すの?
は?なんだ文字が読めないゴミだったか
保険やら車代、車検、整備等車ある限り固定コストは毎月飛ぶからね
売り飛ばしも厳重にチェックされる
減価償却到来の車両がそのレベルだったら笑えるけどどうなんだろうな
荷物の泥棒や破損事故が更に増えそうだ
20年ぐらい前だっけ、一時期そうだったね
ネコも佐川も2人組でやってた
いつの間にか元に戻ったが
トラックを使った部分のみ
と言うことすら理解できない
または
ミスリードにつかうひと
車両にかかるか事業所全体か
まずそこの知識クリアしてから喋れ
https://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000897.html
設置日 令和7年5月30日(金)
支援要請で調べが入ってバレたんじゃね
なんで変態やひろゆきより下なんだ?
ってこった。
まったくヤル気なしw
腐ってるな
すべては
意図的じゃないのかと
所詮数週間程度レベルの量しかないものにこのタイミングでこの大騒ぎ
再配達しない
メチャクチャゆうパック
郵政も初めてじゃないはず
初めて制裁喰らった時の方が元国営でもお上は潰す気かと業界は衝撃だった
出来る人材は転職して、残ってるのはカスしかいない
中国様にはすぐに許可がおりるようになってる
コメもそうだけど
後先考えずに目先で動く人が増えたのかね
でもそのゲロがいないと郵便物が困るわけで
ほなら本格的に国壊しやな
県をまたいで輸送するハガキ類全部原付きで持っていくのか?
今でも委託してる分なら痛くも痒くもないよね
そもそもその台数の比率はどの程度なのかね
その2500台が使えないとして、
使える車両はどの程度残るあのかね
この禁止令が出たら即原付という話にするのは足りないよね
かけっこは土日にもやってるし
職員を応援に送るのに
物量は減ってる、それにあわせた減量をこれを口実に抵抗から逃げて実現したと言う可能性はないのかね?
ざまあとしか言いようない
ヤマトに断られて
こうなったのは
意図的でしょ
腐ってるw
こうなるとあの時ヤマトクソ連呼してた連中は・・・と疑うわな
呼気チェックで引っかかったドライバーも入っていたんだろうなぁ
何なら警察もやっているかどうか怪しいぞ
数年にわたって7割超の郵便局で点呼を怠っている
社長が謝罪するが、それでも不正の実態把握が不可
組織が複雑かつ大規模で経営者の声が現場に届かない
現場からの報告が組織で遮断隠蔽され経営者が知らない
こんな状態だから事業許可取り消し
酒のんでる奴より高齢者ドライバーの方が遥かに危険に見えるけどな。そしてその高齢者ドライバーを使う物流、旅客のほうがもっとやばいだろ。
こういう論調に持っていきたいんだろ?
あくまで有価証券報告書ベースだから、そのまま使える数字ってわけじゃないけど
日本郵便株式会社が保有する子会社の日本郵便。この子会社が保有する土地か1.2兆円の簿価。
なぜか、親会社は土地資産を郵便事業子会社に割り振ってる。
局長が作り笑顔で話しかけても、
誰も返事すらせず無視。
郵便局って相当雰囲気悪いみたい。
類似事業をしている子会社の機能拡充で対応でしょ
郵便の方が大変そう
影響は極めて甚大なのにな(ある意味ではそうなって欲しくある)
見せしめ的な意味合いもあるんだろう
ヤマト運輸忙しくなるのー
置き配は配達だけやってる非正規社員はやってくれるよ
てか今配達やってるのは非正規が大半じゃない?
正社員は置き配不可、あくまで手渡し
置き配して欲しかったら郵便局に置き配許可証みたいな書類提出しないといかんらしい
変な会社w
地元周辺のヤマトは、先月末で一気に事業所の統廃合が行われた
かなり前から幹線便は日本郵便輸送が担っているし
各地の郵便局じゃ配達を運送会社に丸投げの局もあるから
日本郵便としては配達部分のお荷物を切りたかったからね、
簡単に言えば天下り先利用運送になるって事だからね
大手運送屋じゃもう普通にやってるからバカみたいに物流センターが出来まくっているだろ
物流は自分達で動かずデーターを右から左へ動かすだけで
下々の業者に激安運賃で走らせたらいいのさ
引き取り手はいそうだから時期だけはよかったねw
それヤマトも一緒だぞ
お前が知らんだけ
なんか変だわ。
NHKの放送免許が取り消されるとでもなったら、拍手喝さい・大歓喜なんだろうけどなw
一昔前はNHKに引っ越し先を流してたし
郵便局はろくな事しない
民営化したならちゃんと新規参入出来るようにした方がいいんじゃないの?
オイ日本郵便屋😡😡😡💢
お前らは自民党に民営化させられ
たんだよ!
国鉄も自民党に民営化にさせられたけど、完璧ではないけど
サービス向上しただろ😡
日本郵政は民営化で更にサービスが悪くなって簡保詐欺にドロボー
郵便物を配達せずに捨てたり
ゆうちょ銀行ATMに硬貨を
1枚投入入金しただけで
手数料取りやがって💢
露骨な嫌がらせを客にするから
国交省も爆キレしたんだぞ😡
このくそゴミ組織😡
まぁ恨むなら自民党と
コメズミ純一郎を恨んで
自民党に投票しないこった🤗
無理だろ
アメリカが許してくれない
犬は飼い主さまの要求に逆らってはならない
(年次改革要望書)
隠蔽体質がモロだよな
素直に始業前点検のアルコールチェックと免許証チェック
下手したら日本自体が終わるじゃん
自民党はマジで何考えてんの?あたおか???キ〇ガイ????
小遣いやん
潰れる未来しかない
農業なんかもやけどNPOやらがボランティアでガイジ使ってやり出すぐらいで国が終わる
外注や委託だっていまや運転手不足や整備士不足で余計な車持って無いのにどうすんだよ
預金保険制度 がある
どうもならない。
子会社に委託するだけ。
ちなみに「郵便」が運べなくなると、日本郵便は利益爆増する。
就農支援で農水省と厚労省が一緒になって既にやっている
利益爆増 なにそのシステムw
万国郵便法という罰ゲームを押し付けられてる。
だから、小泉は民営化して国から切り離した。
小泉を批判している奴は、罰ゲームを続けたかった馬鹿だけだよw
日本経済全体に影響出るぞ
微塵も出ない。
日本郵便G傘下の日本郵便にとっても利益の少ない部署。且つ2500台しかない部署。
福山通運レベルでも5倍以上の規模を持ってる。
当時の小泉を批判、は田中真紀子離党?させた時と今の自民みてたら
応援する気にならん
他に委託するだろうね
東京都中央区から東京都千代田区に郵便を送るのと
北海道札幌市から鹿児島県鹿児島市に郵便を送るのが 同じ料金
こんなのどこかで破綻する
でも最近の国交省ってヤルからな
完成車認証の取り消しとか平気で
日野は中型エンジンの認証 もうあきらめた
二度と作れない・・・
シンジロウ米運べないとかブツクサ文句たれてると
運行管理の査察くるかもw
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
国土交通省は国益を考えろ
>>310
マジレスするとほぼない。
今回の対象が、業界の中で超小規模。
日本郵便の子会社に少し頑張れば代替できる機能が既にある。
国土交通省「国益もしっかり考えた上で、総合的に判断して今回決定した次第です」
そう完全に開き直られたら終了だけどな
拠点間輸送はほとんど傭車なので問題ないかと
テレマーク付けた民間企業のトラックが高速をわんさか走ってるよ
潰れろよもう
コメント