1: ネット住民の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bf128d3e4c38b07a5df660ea0e7b05532c12f1e
松本人志復活の布石か、本人不在の最終回が波紋も『ダウンタウンDX』が吉本のサイトで配信開始
6月26日に最終回を迎えた『ダウンタウンDX』(読売テレビ・日本テレビ系)に、活動休止中の松本人志だけでなく、浜田雅功の姿もなかったことで波紋を呼んでいる。
「ドライブをしながら、番組に関わりのあるタレントたちが4組に分かれて思い出を語るという内容でした」(テレビ誌編集者)
吉本の動画サイトで『ダウンタウンDX』の配信が開始
番組を担当していた放送作家の山名宏和氏は自身のブログで、
《おそらく非難轟々だろうが、これもまたダウンタウン伝説のひとつ、と思って頂けると幸い》
《ひとつだけ追記するとしたら、前代未聞であり、今後同じことが起きることはないだろう、ということだ》
と言及したことで、「スタッフも不本意な終わり方だったのでは?」「(放送している)読売テレビとの決別宣言なのでは?」という声が相次ぐ結果に。
しかし制作会社関係者は「決別宣言ではないのでは」と指摘する。
「実は最終回放送前後に、吉本が運営する動画配信サイト『FANYチャンネルセレクト』で『ダウンタウンDX』の配信がスタートしているんです。今秋始動予定の『ダウンタウンチャンネル(仮)』は『FANY』内に開設予定と報じられています。本当に決別していれば、『FANY』で配信はしないでしょう」
サイトを確認すると『ダウンタウンDX』“シーズン1”は2020年10月15日の放送回から今年4月17日放送回まで、全124エピソードが配信中だった。
『女性セブンプラス』の報道では『ダウンタウンチャンネル(仮)』は、3つのカテゴリでの配信を予定。『ダウンタウン枠』に加えて、松本と浜田がそれぞれ単独の枠での配信を見込んでいるという。
「過去の冠番組のアーカイブも配信予定とのことですが、すでに『FANY』で配信されている『ダウンタウンDX』もコンビ枠で配信されるのは間違いない。
『ダウンタウンチャンネル(仮)』開設に先駆けて、テレビ局から許可が降りた番組に関しては『FANY』で配信していくと思われます。『DX』の配信がスタートしたのは、松本さんの本格始動が近づいている証拠ですね」(前出・制作会社関係者)
読売テレビとの関係性が悪化していないのに、『ダウンタウンDX』で本人不在だったのは何故なのか?
「放送作家のブログなどを見ても、スタッフたちも苦肉の策だった感は否めません。ただ浜田さんがピンで出演する『浜ちゃんが!』は同局で放送されたままなのを考えると、浜田さんと同局の関係性が悪化しているとは思えない。
スポンサーの意向などでコンビでのトークシーンが使用できないなら、今までにない形で終わらせようというダウンタウンならではのアイディアなのかもしれませんね」(同・制作会社関係者)
この夏から秋にかけて、ダウンタウンの過去の番組のアーカイブが続々と配信されそうだ。
2: ネット住民の声
そんなこと出来るだな
3: ネット住民の声
ワールドダウンタウンも来る?
4: ネット住民の声
>>2
吉本製作だからな
5: ネット住民の声
へー
6: ネット住民の声
ガキ使とかもいけるのか?
7: ネット住民の声
で、なんぼなん?
8: ネット住民の声
それは無いだろう
でもあえてやるなら吉本興業の株爆上げ
9: ネット住民の声
とうとう出たね
10: ネット住民の声
昔の番組見れるなら価値あるな
11: ネット住民の声
>>3
ワールドダウンタウンヘッドラインニュースは
1クールでもいいから新作を見たいなw
12: ネット住民の声
#松本人志をネットに出すな
13: ネット住民の声
初期のガキ使とか見たいわ
14: ネット住民の声
アーカイブかあwww
もはやダウンタウンは過去の人だよな
誰が見るんだろうなw
15: ネット住民の声
でも局と確執話が本当ならすぐ引っ込められたりして
16: ネット住民の声
生生生生ダウンタウン
17: ネット住民の声
ダウンチャンネル
18: ネット住民の声
ダウンタウンチャンネル(仮)枠内のコンテンツにはしないのか
19: ネット住民の声
ヘイヘイヘイは?
20: ネット住民の声
出演者の許可取れんの
21: ネット住民の声
他のタレントもいけるんだ
22: ネット住民の声
権利関係大丈夫なんだな
23: ネット住民の声
ゲストが許可出さなかったらどうするんだ
24: ネット住民の声
読売と絶縁みたいなスレあるけどこたつデマかよ
25: ネット住民の声
BSよしもとで帯持たせてあげてよ
26: ネット住民の声
これはワールドダウンタウンも配信期待しちゃうな
27: ネット住民の声
独自プラットフォームとやらがFANY内なら
ズコーだな
28: ネット住民の声
>>23
もう配信してるんだから許可取れたんだろう
少なくともダウンタウンDXは
29: ネット住民の声
コソコソやるんだな
30: ネット住民の声
なんの伝説だよ
ただの恥晒しただけだろ
31: ネット住民の声
きたー。もうまっつんはテレビ出てくるなよ?
32: ネット住民の声
>>23
ボカシ入れるのかな
33: ネット住民の声
読売テレビは性加害容認企業でファイナルアンサー?
34: ネット住民の声
>>1
やっぱりな
ミヤネ屋なんか庇ってイキがった読売テレビの社長w
35: ネット住民の声
>>20
2020年放送分から、という中途半端なライブラリなところを見ると、
その辺から収録時に「将来配信とかするとき使わせてね」という契約で出演してるんじゃないかな?
36: ネット住民の声
どっかの国みたいな王様気質
見てる方が恥ずかしくなってくる
37: ネット住民の声
最近のじゃなくて90年代のとかなら見る
38: ネット住民の声
くるまをあっさり切ったのに
松本は本当吉本の宝というか
天皇なんだな
まぁそりゃそうか
39: ネット住民の声
ゲストがいる番組も大丈夫なのか
じゃあ他の番組も大丈夫な感じ?
40: ネット住民の声
この版権で揉めたのがあの最終回なのかなw
41: ネット住民の声
もうええて
42: ネット住民の声
>>30
犯罪者伝説。プロファイリングの1種
43: ネット住民の声
>>27
結局そうなるんだろうな新たにやるのは金がかかるし
リスクもあるしめんどくさくなってそう
44: ネット住民の声
すげー
権利関係クリアしたのか
ゲストめっちゃ出てるのに
45: ネット住民の声
和解してるし、動画配信は全く問題はない
というか、テレビでも和解してないときからダウンタウンの映像はもちろん放送してたしね
46: ネット住民の声
反社会的組織ですね
47: ネット住民の声
DXで使えないのはマーシー回だけ
48: ネット住民の声
ゲストいる番組を配信出来るのはちょっとビックリ
49: ネット住民の声
そこまでしてダウンタウン(と言うか松本人志)見たいもんなの?
50: ネット住民の声
ヘイヘイヘイ配信するなら入ってもいいんだけどな
フジどころかテレビはチョンだらけでオワコンだし
51: ネット住民の声
ガキの使いが配信されるんならYouTubeの違法アップロード動画は一斉に削除されるな
52: ネット住民の声
ヘイヘイヘイはよ
53: ネット住民の声
自分たちのコンテンツとして使うからテレビの最終回はあんな酷いものになったのか
54: ネット住民の声
>>44
2020年からみたいだからゲストにはネットでも配信の契約込みじゃね?
55: ネット住民の声
吉本が動画配信サイトやってるの初めて知った
56: ネット住民の声
水ダウは?
57: ネット住民の声
ガキ使は配信しないの?そっちがいいんだが
58: ネット住民の声
2次使用でもちゃんとギャラ払えよ
59: ネット住民の声
>>49
試されるしんしん
60: ネット住民の声
Heyx3は無理か、、、
61: ネット住民の声
読売テレビの確執はガセだな
62: ネット住民の声
ワールドダウンタウン懐かしいな
63: ネット住民の声
ハマタはどうだい?
64: ネット住民の声
DXなんて大量にゲストいるけど全員許可もらえたってことか
65: ネット住民の声
どうせ昔のは無理なんでしょう?
66: ネット住民の声
DXなら昔のクイズ時代のが見たい
マーシーめちゃくちゃ出てたけど配信なら大丈夫だろ
67: ネット住民の声
布石ってなんだよ
出していいなら出せばいいし
出しちゃダメなら出すなってだけだろ
68: ネット住民の声
松本は歌手のマッキーと局アナのマッキーどっちが好きなんだい?
69: ネット住民の声
さすがに4時ですよーだは無理そう
70: ネット住民の声
>>61
確執があったからあんな最終回になったんだろw
71: ネット住民の声
あんだけ揉めといて配信するんかい
スタッフもいい気はしないだろうな
72: ネット住民の声
124回分って、吉本芸人以外のゲストの映像の再利用とか
肖像権絡みは大丈夫なのか?
73: ネット住民の声
志村に、
「こいつにお前って言うな」
和田アキ子に
「久しぶりに生理が来たんかと思った」
もあるかな?
74: ネット住民の声
>>65
昔のは権利がクリアできんやろな
75: ネット住民の声
配信に出来るのか
76: ネット住民の声
初回放送をみたいわ
浜田が菅原文太にとんでもない質問したやつ
77: ネット住民の声
だって社長も副社長も今田東野その他の後輩芸人もダウンタウンのおかげで出世できたんだから
スキャンダルがあったからってじゃあ切りますなんてそんな人間関係じゃないだろ
78: ネット住民の声
発明将軍も見たいけど
出演者が素人だから許可が難しいな
79: ネット住民の声
HEY!HEY!HEY!の初期のみたいな生まれてないからみてみたいツベラで短いのしかみたことない
80: ネット住民の声
ゲストだらけの番組なのによく許可取れたな
81: ネット住民の声
松本&吉本、逆ギレの末DX放映権を強奪、現場から逃走
82: ネット住民の声
読売テレビやるやん
83: ネット住民の声
著作権って吉本あるいは松本人志にあるの?
84: ネット住民の声
>>1
吉本は松本と心中するのか
85: ネット住民の声
芸能人わらわらの番組だよな?大丈夫なの?
86: ネット住民の声
テレビほか公共のものに関わって来なければ好きにしていいよ
87: ネット住民の声
>>77
というか東京でここまで吉本を大企業にしたのは大崎とダウンタウンだからな
88: ネット住民の声
この手があったか
89: ネット住民の声
まだ吉本は松本と一緒にやってるんか
損切りせえよ
90: ネット住民の声
>>85
もう配信されてるんなら大丈夫なんだろ
91: ネット住民の声
ポストダウンタウン出てこないの?
92: ネット住民の声
松ちゃん大勝利
お前らの負け~
93: ネット住民の声
>>35
そういうことだろうな
94: ネット住民の声
ん?権利関係よくOKになったな
95: ネット住民の声
歌付きでHEYHEYHEY見られるようにしてくれんかな
96: ネット住民の声
>>87
ダウンタウンになりたいバカを何万人も作り上げたのは
ビジネスとしてはこれ以上無い功績
97: ネット住民の声
BSよしもと誰も見てないんだけどそんな見る人いるかね
98: ネット住民の声
ワールドダウンタウン希望
99: ネット住民の声
>>83
どんな作り方してるかによるね。
テレビ局が作ってるならテレビ局のもの。
アニメの製作委員会みたいな作りだとテレビ局は放映してるだけ。
吉本芸人の番組だと、会社がガッツリ製作に食い込んでそう。
100: ネット住民の声
2020年以降だからお前らが望んでるやつはないよ
101: ネット住民の声
ウルトラCかよw
102: ネット住民の声
ほー良いやん
俳優少なめの芸人回だけ観ようかな
103: ネット住民の声
でもDXはダウンタウンの番組の中でも一段落ちるイメージ
ごっつガキ使ヘイほどの信者はいなさそう
104: ネット住民の声
>>73
それのどこが面白いのかわからない
105: ネット住民の声
デラックスは昔からHuluで見れるやろ
102エピソードしかないけど
ガキ使は更新されながら4エピソードしか見れないが
106: ネット住民の声
>>61
確執信じたくない松信
くやじー
107: ネット住民の声
>>61
確執信じたくない松信
くやじー
108: ネット住民の声
DXの過去回なんか特に見たくはないが、不祥事起こした奴が出てる回だけ流してくれれば面白そうかも
109: ネット住民の声
>>104
お前はそれでいいや
110: ネット住民の声
今だに神格化してんの吉本関係者だけやで
もうほとんどの国民は忘れてる
111: ネット住民の声
反社なの?
112: ネット住民の声
5ちゃんでは終わったひととかどうでもいいとかいわれてるけど、ここでこれだけ話題になるってことはぜんぜん終わってないひとだよね
エックスのフォロワー数もタレントでトップだし、日本でも前澤に次いで2位
どこが終わってるのかわからんw
113: ネット住民の声
>>73
志村のはようつべにあった
114: ネット住民の声
ダウンタウンchでは、
東野時代のごぶごぶも見たいけど
無理やろうな
115: ネット住民の声
的場浩司の小さい緑のおっさんの話が見たいです
116: ネット住民の声
もうテレビ終わりだから
どんどんこの流れでいい
謎の出演見合わせとか付き合う必要ない
117: ネット住民の声
数字以上に大事なものはないから測るのは大事だな
大谷ですらネットでは叩かれるしお気持ちはあてにならん
118: ネット住民の声
BSよしもとの存在意義
119: ネット住民の声
ゲストはモザイクか?
120: ネット住民の声
笑ってはいけないも配信しろよ
121: ネット住民の声
発明将軍ダウンタウンも面白かった記憶
122: ネット住民の声
ダウンタウンDXとか過去に遡って見たいような番組じゃなくね?
123: ネット住民の声
アンチまた負けた
124: ネット住民の声
完全に記憶から消える前に最後のひと搾りってだけでは
125: ネット住民の声
そんなこと
126: ネット住民の声
必死に持ち上げてるのがことごとく単発IDなのがね
127: ネット住民の声
>>103
松の一言アドリブの破壊力が一番凄いのはDX
128: ネット住民の声
ゲストの権利関係よくOKなったよな
かなりの人数では?
129: ネット住民の声
よく出演者が許可出したな
130: ネット住民の声
やっぱりなw
ダウンダウンチャンネル(仮)とか大風呂敷広げて
結局吉本の動画サイトw
そんなこったろうと思ったよw
131: ネット住民の声
>>122
初期の菅原文太とかが出演してた頃なら見たいかな
132: ネット住民の声
>>120
Huluで去年ぐらいまでひとりぼっち時のから全話全て配信してたけどいつの間にか消えたな
133: ネット住民の声
ヘイヘイヘイいけるなら見たいな
134: ネット住民の声
>>112
前澤に抜かれてるが減ったんか
あと1位はBTS JAPANじゃないんか
135: ネット住民の声
>>130
それは別件でしょ?
謎の先延ばししながらまだ足掻いてるんだと思ったけど
136: ネット住民の声
記者会見から逃げてる時点で復活はないわ
松本、中居、国分、斎藤
137: ネット住民の声
>>11
ジルに文春の件いじられる松本見たいなw
138: ネット住民の声
>>1
松本人志復活て
YouTuberにでもなるの?
139: ネット住民の声
>>136
太田と石橋は?
140: ネット住民の声
ダウンタウンチャンネルで継続か
141: ネット住民の声
ゲスト全員から許可取ったんか
142: ネット住民の声
過去回を見る番組ではないよな
143: ネット住民の声
マジで意味が分からない。受け付けない人は
一生受け付けないし、待ってる人はずっと
待ってるんだから、とっとと復帰すれば良いのに
どうせ遅かれ早かれ出てくるんでしょ
ずっとチラチラ様子を伺ってる感じがキモいわ
そういうとこがダサいんだよな。渡部の方がマシまである
144: ネット住民の声
俺以外の雑,〇共はよ,〇ねよ〇,ミ(´^ω^`),お前ら雑,〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢(ゆきねこ@a84297274)の顔アイコンを晒せない)下,〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね~w雑,〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
145: ネット住民の声
ごっつのみすずちゃんでも流しとけよ
完全にガイジを揶揄した超差別コントで後世に遺すべきだし
146: ネット住民の声
お前ら下〇生物脳〇れててワロス~(´^ω^`)
148: ネット住民の声
論〇外人雑〇とかいう外人じゃんwで瞬間〇理される雑〇w
149: ネット住民の声
DXだけ?
150: ネット住民の声
>>134
ぜんぜん減ってないよ
前澤は金配りで激激に増えた
韓国のグループは知らんw
151: ネット住民の声
放送室の音源は今だと流石にヤバすぎるか
152: ネット住民の声
え?吉本に公金が?
153: ネット住民の声
ガキ使は配信されるだろうな
154: ネット住民の声
吉本の動画サイト…
155: ネット住民の声
吉本のファニーは月額330円のプレミアム会員の年額4000円みたいだけど
これじゃダウンタウンや出演者のギャラ払えなくない?
156: ネット住民の声
結局チャンネルなんか作れずに動画サイトで何かやるくらいしかできなさそう
157: ネット住民の声
復活 配信限定
158: ネット住民の声
復活て何かね? 配信のこと
159: ネット住民の声
昔は面白かったよね…とか懐かしむの?今おもんないもんな
160: ネット住民の声
幽霊松本の復活か
161: ネット住民の声
松ちゃんは中居や国分を見てそれでもまだ復活したいと思ってんのかな
162: ネット住民の声
デラックスの過去回なんかわざわざ見るやつおらんやろ
163: ネット住民の声
あんなにゲストが多いと許可取るの大変だろう
164: ネット住民の声
ええんかそんなことして。
まっちゃんの過去の発言掘られて燃えそうだけど
165: ネット住民の声
嫌なら見るな言えるし好きな人は好きなだけ見れるだろうし良かったやろ
テレビ以外の媒体で頑張ってね
166: ネット住民の声
吉本は買い取ってんなか?アホやろ
167: ネット住民の声
昔の卓上選手権みたいな名前でミニゲームやってた頃のは少し見たい
168: ネット住民の声
>>77
時代を作った人だからなダウンタウン
色々言われるが築き上げてきた功績にはリスペクトしなければならない
169: ネット住民の声
そんなんええからガキの使い第一回から全部ブルーレイ化するべきDVDではなくブルーレイで頼むわ。
170: ネット住民の声
そんな人気あったら長年低視聴率な訳ないんだわ
171: ネット住民の声
1月もたたず飽きられる
今のコンテンツ消費速度舐めたらアカンぜよ
172: ネット住民の声
吉本は反社
173: ネット住民の声
こう言うのってゲスト一人一人に許可取る必要があるから実質不可能なんやと思ってた
こんなん出来るなら寝てても金入ってくるしほんまに安泰やな
174: ネット住民の声
もう吉本は松本を社長に据えて崖からダイビングすれば良い
175: ネット住民の声
ところで高須って今回の件でダウンタウンから距離取るようになったとかあるの?
176: ネット住民の声
YouTubeてめちゃくちゃ厳しいからBANされるんじゃね?
177: ネット住民の声
公共の電波では流せない汚物w
178: ネット住民の声
>>173
最近は番組出る時に配信許可取ってる
15年前ぐらいからは大体の番組はそうなんじゃないかな
179: ネット住民の声
まずテレビが復活しないんだが
180: ネット住民の声
無料でも見る気しない
181: ネット住民の声
これ可能なんだな
権利関係複雑っぽいのに
182: ネット住民の声
逆にゲストが映像使うの拒否したりするかもなあ
183: ネット住民の声
ダウンタウンDXなんか配信するならワールドダウンタウン配信しろよ
184: ネット住民の声
ヘイヘイヘイは無理だろ
曲の著作権とかもある
185: ネット住民の声
DXかガキ使いで出演復帰しようとしたら、よみうりテレビのトップが会見で
その前に記者会見やるでしょ?当然 みたいな事を言ったのと、ミヤネ屋で
穿った(本来の意味)報道したのにカチンと来てこうなったとかなんとか
186: ネット住民の声
アマプラ加入に追加で400円か
ダウンタウンチャンネルが本当に企画動いてるなら
これで加入者どれくらい増えるかで価格設定とか参考にするのかね
でもまぁ、アーカイブに金払う客ってそんなにいなさそうだけど
187: ネット住民の声
恐らくスポンサーなんか集まらなかったから吉本のサイトでやる事にしたんだろうな
儲かるわけないし
188: ネット住民の声
>>1
もうテレビはオワコンだし、YouTubeも色々と規制があるからこれからの時代は独自に用意したサイトで動画を発信するのがスタンダードになりそうだよな。
独自サイトなら利用規約に引っかかったり、アンチの嫌がらせで通報&BANされる事もない。
結局インターネット黎明期みたいに自前サイトが1番って事になるんだろう。
189: ネット住民の声
>>188
配信するのそのテレビ番組じゃん
190: ネット住民の声
吉本の動画サイトてなんやねん
糞みたいな五流芸人の帯やら三流芸人のライブ垂れ流してる枠あるなら
BSで放送しろやまじでいいかげんにしろよBSよしもと
191: ネット住民の声
>>187
BSよしもとでも無理だからネット配信なのか
192: ネット住民の声
もう松本は諦めろって。
TOKIOみたいに解散して浜田単体で司会業でもやれば良いじゃん。
193: ネット住民の声
>>187
スポンサー集めてやると問題起こした時にスポンサーの意向を伺わないといけないからサブスクにしたって話なんじゃないの
復帰させるだけならYouTubeやBSよしもとじゃダメなのって話になるし
194: ネット住民の声
>>173
モザイクとピーでなんとかなるだろ
195: ネット住民の声
ゲスト何人いるんだ?
許可もらいに回ったのか?
死んでる人もいそうだけど
196: ネット住民の声
ワールドダウンタウンが配信されるなら土下座してやるよ
197: ネット住民の声
>>188
直接金を取ってる以上、アクセス過多でサーバが落ちた
みたいなポカできないんだよな。
だからみんなつべとかに逃げたんであって。
痛し痒しだ。
198: ネット住民の声
吉本はどこまでもダウンタウンの会社なんんだなぁ
だからダウンタウンの独立ってありえないって事で
ダウンタウンが吉本そのものだから
199: ネット住民の声
ダウンタウンch吉本抜きでやれよ
200: ネット住民の声
水曜日ならともかく
DXで今更見たいのなんてあるのか
201: ネット住民の声
>>14
まあ信者世代には氷河期の前半も含まれてるんだろうし
こどおじは時間だけはあるよ
コンビニ弁当と発泡酒片手に旧作延々と見るんじゃない?
202: ネット住民の声
まあテレビ番組もこうなってはいくだろうな
203: ネット住民の声
>>193
元々はスポンサー集めてやるって話だったろ
204: ネット住民の声
205: ネット住民の声
ガキ使の初期のオープニング企画とか頼む
206: ネット住民の声
2000円高っかwwwww
絶対見ないわ
207: ネット住民の声
浜田を解き放て!
208: ネット住民の声
なぜ124回?
209: ネット住民の声
>>108
最終回にベッキー出してたがその前になぜか川谷絵音推ししてたな
210: ネット住民の声
DXってゲストばかりだったけど
犯罪やらかしてたり、引退した芸能人は
問題ないんかな?
再放送時は出演タレントのお金の契約とかきっちりしてるんだろうか
211: ネット住民の声
>>203
そうなのそれは知らなかった
元々の記事キボンヌ読んでみる
212: ネット住民の声
ワールドダウンタウンは久々に見たいけどDXは別にいいわ
213: ネット住民の声
>>212
見たいな
214: ネット住民の声
>>178
さすが
詳しいなぁ
215: ネット住民の声
まさかこれがダウンタウンチャンネルなのか?
216: ネット住民の声
>>178
許可取ってるのか
初期のゲスト一人のころのほうが見たいんだけどなー
217: ネット住民の声
>>208
全部解放するより小出しにするほうが興味の持続出来るんじゃないの?
「これが見られるのは今月いっぱい」とか「新シリーズ開幕」とか宣伝のキッカケにもなるし
218: ネット住民の声
>>210
顔が分からないようにボカシて放送
再放送は初版ほどじゃないが出てる人に肖像権の問題で出演料払わないといけないから
たとえ犯罪犯したとかでなくても引退して現在連絡つかず出演料交渉できないとかだとボカシ入る
フジテレビの番組で夕焼けニャンニャンの過去映像流したらボカしだらけだったことがある
219: ネット住民の声
>>109
猪木さん乙
220: ネット住民の声
>>215
これも一つの観測気球なんじゃねえの
221: ネット住民の声
吉本は徹底的に松本庇うつもりか
時代の空気の読めないヤクザ企業
222: ネット住民の声
秋にサイト開けるってなら、観測なんかしてる場合じゃないだろう?
223: ネット住民の声
レイパー松本の番組を配信するなんて吉本興業はとんでもねえコンプライアンス違反の無法者企業だな
224: ネット住民の声
>>210
ダウンタウンがやらかしてんだから
225: ネット住民の声
今更昔のバラエティ番組見たい人いるの?
映画とかならともかく
226: ネット住民の声
タダでも見ない
227: ネット住民の声
もうええわ金出してまで見たくないね
228: ネット住民の声
>>171
それな
ホリエモンもそうだが過去の番組流せば儲かると思ってるやつって感覚が20年前で止まってる
今は無職の人間でもコンテンツの洪水を処理しきれないらしい
昔のバラエティを観るやつなんかほぼ居ないんだよ
229: ネット住民の声
韓日ハーフの女は慰安婦訴訟の元
230: ネット住民の声
筋肉戦士まっちゃんのDSへの勝利やな
231: ネット住民の声
>>221
マジでそれ
232: ネット住民の声
正直、過去のコンテンツにしか価値無いよね
今の松本に金は出せない
233: ネット住民の声
>>139
太田なんかしたの?
元気に出てるけど
234: ネット住民の声
BSよしもとで流してよ
つまらなすぎて見るものがない
235: ネット住民の声
相変わらず企業倫理がガバガバな会社だなあと
こんな企業に公金注入しちゃダメだろ
236: ネット住民の声
DXのアーカイブか
1番いらないな
237: ネット住民の声
老人しか喜ばないだろw
238: ネット住民の声
誰も見てないんだろうな話題にもならなかったし
239: ネット住民の声
いくらこれ?
240: ネット住民の声
500円くらいならいいんだけど
コンテンツ次第か
241: ネット住民の声
昔の水ダウの配信あるのか気になる
242: ネット住民の声
はよ帰ってこいよ下らん事で休んでるなよ
243: ネット住民の声
>>225
20年ぐらい前にCSのフジテレビ721で昔のなるほど・ザ・ワールドやってたから見てたけど面白かったよ
244: ネット住民の声
やっぱり宣伝で最終回出なかったんだな
245: ネット住民の声
>>239
FANY channelは480円/月
アマプラ経由なら407円/月
年間プランもあるみたいよ
246: ネット住民の声
松本頑張れ
俺は応援してるぞ
はやく表舞台に帰ってきて
247: ネット住民の声
キャンペーンで楽天かpaypayのポイント貰えるなら加入するよ!
お試し期間終わったらすぐ解約するけど
248: ネット住民の声
今のダウンタウンの番組が面白いと思うならそれは9割プロデューサーの力だろ
ダウンタウンいらなくね?
249: ネット住民の声
FANY内でチャンネルやるとしてもインフラはすでにあるのに
全然進捗の報告ねえな、ごたごたしてんのかな
250: ネット住民の声
もう配信開始してんのかよ
251: ネット住民の声
もう一個あるスレの記事はウソってことか
252: ネット住民の声
水ダウレベルが週イチであれば入るかな
ごっつのコントもあれば見たい
253: ネット住民の声
ダウンタウンチャンネルもFANYで配信するのか
254: ネット住民の声
ダウンタウン汁
255: ネット住民の声
過去の動画なんて需要無いだろ信者の大半は契約しないし
契約した奴も三ヶ月で解約する
256: ネット住民の声
>>1
このゴミ共をまだテレビに出すつもりか?
いい加減にしろよ
257: ネット住民の声
最近のはいいから昔のやつ配信して
258: ネット住民の声
人気はないけど権威はあるみたいな状態だった
その権威もガタ落ち
259: ネット住民の声
ダウンタウンDXと良好じゃねーか
260: ネット住民の声
最近どう?って感じの番組だった気がするので古いやつは見る気おこらんな
261: ネット住民の声
BS吉本で流せよ
262: ネット住民の声
ゲストから許可よく取れたなこれ
263: ネット住民の声
ならでわの終わらし方分かるわ
264: ネット住民の声
コントやネタなら分かるが5年前のトーク番組を見て笑えるのか?
265: ネット住民の声
よみうりで流せよ
266: ネット住民の声
s://live.fc2.com/97815901/
267: ネット住民の声
DXで「あの回もう一回見たい」みたいなのあるの?
しかも金払ってまで
268: ネット住民の声
>>264
まあな
バラエティーは時代を反映してるから微妙なんよな
269: ネット住民の声
ゲスト結構な人数だよな
配信出来るのか
270: ネット住民の声
独自プラットホームのために数十億集めたと豪語していたファンドはどうなったんだろう
271: ネット住民の声
コントにしても、リアルタイムで見てた世代が懐かしさ込みで再視聴したいのはあるだろうが、新規・有料でダウンタウンのコント見たい層を掘り起こすの無理でしょ
272: ネット住民の声
>>267
ないね
273: ネット住民の声
>>264
懐かしいなとは思えるかもね
もちろん、普遍的な笑えるトークもあると思うけど
274: ネット住民の声
>>253
FANYチャンネルの中に作る予定という情報は出ている
275: ネット住民の声
ゲストが原田芳雄とか岩下志麻とか猪木とかで
大御所タレントの偉人伝みたいのやってた頃のやつならちょっと見たいけど
276: ネット住民の声
I子の件はガン無視して被害者に謝罪すらしない
■ことの発端
・2014年にI子さんの勤めるマッサージ店に松本がくる
・新人の子が松本に対応したが、「一体いつになったら舐めてくれるの」とフェラチオを強要されたと言って泣きながら部屋から逃げてきた
・松本は苦虫を噛み潰した顔で「気分悪いわ、もうええ! 見送りもせんでくれ!」と早々に退店 (店のパソコンに被害記録もあり)
■2度目の来店と強制わいせつ
・翌日にも松本はI子さんを指名して来店。I子さんは仕方なく「何かあったら助けてね」と同僚に言い施術。松本は施術の後に手を掴み、陰部に当てながら「ええやん……。いつになったら舐めてくれるの?」と言い、後頭部を掴んで局部に押し付けてきた
・文春はぼかしてハッキリとは書いてないが、I子さんがフェ◯チオさせられたと思われる描写がある
■本人と関係者の証言
・I子さん「恐怖に打ちのめされた私は正常な判断が出来ず『私1人が犠牲になれば、お店にも迷惑がかからない』と考えてしまった」
・I子さんの同僚「I子は『酷いことをされた』と泣きながら私に話した。髪型や化粧が乱れており、汗だくだった」
・I子さん「夫と警察へ相談しに行こうとしたが、逆恨みされ、嫌がらせを受けるのではないかと恐怖心が勝ってしまった。オーナーも守ってくれなかった」
■その後の経緯
・I子さんはショックからセラピストの仕事を辞めて、心療内科にかかるようになる
・I子さんの担当医「診察の結果、不安障害と判断した。昨年、彼女から『芸能人から性被害を受けた』と告げられた。そのことが不安症状悪化の要因ではないか」
・I子さんは2022年に友人に全てを告白。その翌日のLINEにも松本への怒りをハッキリと書いている
277: ネット住民の声
欽ちゃんはテレビに革命起こした伝説の人らしいけど、世代じゃないとただの爺さん
コント55号スゴかった!とかいくら言われても課金しては見ない
ダウンタウンもそろそろそういうフェーズ
278: ネット住民の声
1から動画サイト作るから時間かかってるみたいな説明してなかったか
よしもとの動画サイト使うなら時間かからないだろ
279: ネット住民の声
松本が読売テレビにブチギレてるというニュースはいったい⋯
280: ネット住民の声
>>1
復活したいなら勝手にすればいいよ
今でもファンはいるだろ
281: ネット住民の声
ゲストに金払ってるんかな
282: ネット住民の声
>>178
そんなわけないだろ、15年前ってまだ人気番組のDVDを売ってる時代
テレビのネット配信なんて誰も考えてない
今回の2020年放送分からってのは、もうTVerでの配信を始めてて最初から許可取ってるんだろう
283: ネット住民の声
独自のプラットフォームどこいった?
IWGP構想並の企画倒れか?
284: ネット住民の声
>>249
そりゃ後輩からすれば上を排除するチャンスだし出演すれば性加害を容認してると言われるし
出たくないに決まってる
他事務所は絶対に出ないだろう
285: ネット住民の声
働くおっさん人形とか今の時代完全にアウトだよねw
286: ネット住民の声
同心暁蘭之介が杉良太郎チャンネルで配信されるようなもんだな
287: ネット住民の声
ダウンタウンチャンネル、、、
288: ネット住民の声
>>285
松本のコンテンツではあれが一番面白かった
結局、ガチの変人の面白さには勝てない
289: ネット住民の声
そのままたれ流しても無理だろうな
過去の映像を素材に新番組作るくらいの手間暇かけてコンテンツにしないと埋もれて見向きもされない
290: ネット住民の声
>>283
ホーガンは中居かな
291: ネット住民の声
DXをわざわざ見ようとは思わんだろ
292: ネット住民の声
また宣伝と観測気球じゃん・・・
293: ネット住民の声
ダウンタウンの番組の中でも相当つまんないやつだよねDXって
294: ネット住民の声
もう配信始まってるんだろ?
295: ネット住民の声
でも過去のアーカイブを利用していいなら
昔のキレキレの松本人志のボケやひらめきが見れるわけでしょ
いまさらもう本人いらんことに気が付かれるのでは
296: ネット住民の声
>>1 > 『ダウンタウンチャンネル(仮)』開設に先駆けて、テレビ局から許可が降りた番組に関しては『FANY』で配信していくと思われます。『DX』の配信がスタートしたのは、松本さんの本格始動が近づいている証拠ですね」(前出・制作会社関係者)
ま~た関係者(笑)の非公式コメントかよwww
297: ネット住民の声
もういいよ
298: ネット住民の声
昔のDX見る奴(藁
299: ネット住民の声
フジ接待で全裸のタレントUかもしれないのにな
何とかしれっと出てきたいんだなあ
300: ネット住民の声
DXの過去作なんていうほど見たいか?
301: ネット住民の声
>>45
二人のマッサージ師や大塚里香と和解したの?
てゆうかA子とも和解してないよね?
302: ネット住民の声
先に配信しちゃうと正式にサービス開始した時にコンテンツに目新しさ無くなるマイナスにしかならないだろ
303: ネット住民の声
もともと視聴率も大して取れてないんだから小規模な信者商売だな
304: ネット住民の声
吉本黄金時代、始まったな
305: ネット住民の声
ゲスト全員から許諾もらったってことなのか?
306: ネット住民の声
>>96
紳助「『さんまのようなトークはできん、でも松本人志、あれなら俺でもなれる。』そう勘違いした大量のアホがNSCに入っとんねん」
307: ネット住民の声
>>35
Hジャングルが復活するのだけでも相当な根回しがあった
小室が吉本時代の映像作品とかバンバン再販してたし
308: ネット住民の声
>>304
そうか? 今の世代にウケるか?
309: ネット住民の声
ダウンタウンて円盤と学校で復活したコンビだから
「今回も行ける」と読んでそうだが微妙やろうな
310: ネット住民の声
>>127 あれはパターンに当てはめてるだけ
榊原郁恵が「渡辺徹が冷蔵庫の前でマヨネーズ吸ってる」という話をする
▼
コーナーが変わり怖い話になる
▼
榊原郁恵「下の階から物音がしたので見に行ったら…」
松本「徹さんが冷蔵庫の前でマヨネーズ吸ってたんでしょ?」
たいていこのパターン
311: ネット住民の声
誰がこんなクソ番組見るんだろ
313: ネット住民の声
またまたダウンタウンアンチ惨敗か
314: ネット住民の声
はよ説明しに出たら良いのに逃亡すんなよ
315: ネット住民の声
タダならそれなりに見るやつもいるよw
タダなら
316: ネット住民の声
2000年くらいまではダウンタウン信者だったけどリンカーン辺りからそこまででも無くなったな。
ガキだけはたまに当たりがあるから見てたけど
決定打は松ちゃんの結婚だと思ってたけどよく考えたらTwitter始めでダメになったわ。
317: ネット住民の声
若い頃のダウンタウンなら若者が視てもそれなりに面白く感じるだろうけど
ジジイになったダウンタウンでは数字取れないんじゃね
318: ネット住民の声
>>35
そう
もうどこもずっと動画配信前提で番組作ってて出演者に配信許可させてる
ダウンタウンdxも日テレの動画配信サイトfuluだっけ?
あそこで100本以上、松本出演回も配信し続けてるんだから許可とか今さらな話
319: ネット住民の声
>>313
連戦連勝なのになにも形になってないの不思議だよね
年末のインタビューじゃ夏にダウンタウンチャンネル(仮)やるって言ってたのにね
320: ネット住民の声
ダウンタウンチャンネル独自プラットフォームとか言ってたけど、
やっぱりFANY内のチャンネルになるのかよ
321: ネット住民の声
>>316
七変化見れなくなったのも痛すぎる
322: ネット住民の声
夢で逢えたら
はちょっとみたいけどアレは吉本は権利持って無いのかね?
323: ネット住民の声
>>321
1変化も好きだった。たまのランニングとか出てたやつ。クルクル回るの
324: ネット住民の声
最終回でダウンタウンの映像・写真使用NGを通達してきたって
いかにも松本らしいなw
325: ネット住民の声
読売テレビと揉めたからか
326: ネット住民の声
いろいろ編集大変そうだなw
327: ネット住民の声
>>316
映画に触れないお前は優しい
328: ネット住民の声
ダウンタウンセブンも見せてくれ
329: ネット住民の声
ダウンタウンが消えてくれて清々してるわ
330: ネット住民の声
読売との関係悪化説はデマだったのか
331: ネット住民の声
年末の笑わないが全部配信になるならチャンネルに入りたいが、DXが2020年からしか出来ないなら出演者の権利関係で古いのは無理っぽいなぁ
332: ネット住民の声
>>4 制作著作: 読売テレビ
制作協力: 吉本興業
協力: ytv Nextry
読売テレビでCMを流してみませんか? 笑笑
333: ネット住民の声
山城新伍とか文太とかが出ている昔
浜田が頑張ってツッコミしてる時代のであれば見たいわ
334: ネット住民の声
オワコン
335: ネット住民の声
>>264
意外にHEY!HEY!HEY!のトークは今みてもメチャクチャ笑える
336: ネット住民の声
ヘイヘイはトーク部分だけ配信するつもりか
337: ネット住民の声
深夜にやってた飯島愛がゲストに来たやつ観たい
338: ネット住民の声
とりあえずはDXだけか
339: ネット住民の声
>>332
DXに関してはあくまで制作著作が局なのにどうやったんだろ
340: ネット住民の声
大岡裁きじゃないけどこういう着地点が一番無難だと思うわ。ファンもアンチも無関心層も心穏やか。
341: ネット住民の声
昔のテレビって今観ると面白くない
342: ネット住民の声
痴呆老害しか観ない つまりただコンテンツで儲からない
343: ネット住民の声
吉本のダウンタウンの特別扱いが気持ち悪くなってきた
お爺ちゃんなのに
もっと現役芸人や若手芸人にお金かけてあげなよ
みんなが稼いできてもいつも松本が無駄遣いする
映画も赤字だらけだったし
344: ネット住民の声
345: ネット住民の声
マーシーは出てる?
346: ネット住民の声
またアンチ負けたのか
347: ネット住民の声
ガキ使ならまだ価値あるけどなぁ
348: ネット住民の声
近年の回はおもんないからいらんなあ
カキタレの話とかしてるころの方が需要あるだれ
349: ネット住民の声
>>36
どこが?
自由にできるものを弾圧する方が独裁者的所業だろうに
350: ネット住民の声
いつ見てもダウンタウンアンチ惨敗だな
351: ネット住民の声
ゲスト各事務所との権利もちゃんとしたのかな
すごい手間だったんじゃないの
352: ネット住民の声
局ともめた噂の元かぬ
353: ネット住民の声
まつもとチャンネルの布石がFANYだと誰も儲からねえな
354: ネット住民の声
吉本が手を貸して大丈夫なのかね?まだまだあるよ
355: ネット住民の声
権利は制作の吉本だけのものなの?
読売テレビにお金を払って買い取るのかな?
関連
コメント