武井壮「人が不幸にならないニュースサイトを作りたい」スキャンダルや批判ではなく、前向きな情報発信を目指す! #武井壮 #ニュースサイト #ポジティブニュース #芸能ニュース - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク

武井壮「人が不幸にならないニュースサイトを作りたい」スキャンダルや批判ではなく、前向きな情報発信を目指す! #武井壮 #ニュースサイト #ポジティブニュース #芸能ニュース

スポンサーリンク

1: ネット住民の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/d22e64cc29e3bde0b37d8f0c56ea5be7dfd3b1e8

武井壮、壮大野望告白「ニュースサイト作りたい。人が不幸にならない…」に共感集まる

 タレント武井壮(52)が1日、X(旧ツイッター)を更新。ニュースサイトを作りたいとの願望を告白した。

 武井は「誰かニュースメディアのアプリ作れる人いないかなあ??」と書き出した。

 そして「オレニュースサイト作りたいんだよな、人が不幸にならない人を蔑まない、心が豊かになる、知識が豊富になるためのニュースだ 誰かの足を引っ張るとか、人のスキャンダルやら、人を不幸にするニュースばっかでほんと嫌気が刺すからさ、良いもの、良いこと、みんなが目指すべきもの、考えるべきこと、そんなものに溢れたニュースやりたいんだよね」と思いをつづった。

 この投稿に対し「ポジティブニュースいいですね!」「素敵です」「めっちゃいい!」「武井さん社長で メディアの会社設立しましょうよ?」「ぜひ作ってください!」「すごく良いですね」

 「誰かの足を引っ張るとかスキャンダルとかもうほんとに見たくないなと思います」「良いと思います みんないいニュースが見たいと思う」「素晴らしい」「そういったお考え、とても素敵です!」「令和は特に需要ありそうですね」などと共感の声などが相次いでいる。

引用元: 【芸能】武井壮「人が不幸にならないニュースサイトを作りたい」 「誰かの足を引っ張るとか、スキャンダルやら、人を不幸に…」 [冬月記者★]

2: ネット住民の声
なにいってんの

3: ネット住民の声
それニュースじゃないんやんw

4: ネット住民の声
バカがなんか言ってるww

5: ネット住民の声
宗教家でも目指されるのかな?

6: ネット住民の声
やってみるといいよ
ただ、性根の悪い人間増えてきたからそれが流行るとは思えないけどな

『他人の不幸は蜜の味』、これなんよ

7: ネット住民の声
>>1
あなたも叩けば埃が出るんですねわかります

8: ネット住民の声
人が不幸になる足を引っ張れるニュースに異常なほどの関心や執着持ってるやつはそれはそれで気持ち悪いのは分かる
人生うまく行ってないのかな

9: ネット住民の声
口だけじゃなくやれよ笑

10: ネット住民の声
「人が不幸にならない」もいいけど
「コメントや解説のないニュース番組」もほしい

11: ネット住民の声
ニュースサイトを作りたいとかいいながらいきなり他力本願でワロタ

12: ネット住民の声
>>7
もうほこりはでてますけどねw

13: ネット住民の声
楽しいニュースや幸せなニュースだけ見て幸せだって?世の中の人間舐めるのも大概にしろよ ほんとこいつアホなくせに有能感だしてくるからキショいねん

14: ネット住民の声
脳みそお花畑で裏山

15: ネット住民の声
あるでしょ

16: ネット住民の声
ポジションな話題といえば大谷さん

17: ネット住民の声
聖教新聞

18: ネット住民の声
需要がない
以上

19: ネット住民の声
ほのぼのニュースは「良かったね」で終わってそこから先が広がらないよね

20: ネット住民の声
そして1ch.tvに至る

21: ネット住民の声
個人ブログで信者集めてキャッキャウフフしてればいいんじゃね

22: ネット住民の声
でもそのサイトをつくる人や周りのスタッフはきっと…

23: ネット住民の声
>>1
有名人の倒し方ってどうなの?

24: ネット住民の声
この記事がヤフーニュースに載ってるのがギャグだな

25: ネット住民の声
>>1
ダメだな

その考えは、「他人の足を引っ張りたい奴」の足を引っ張っている

26: ネット住民の声
芸NOニュースにかじりついてる武井には無理ちゃうかな
不謹慎とかイジメって楽しいからね

27: ネット住民の声
マスコミは 不幸で飯を 食っている

28: ネット住民の声
>>1
そんなニュース誰が見るのよ?

29: ネット住民の声
なんか自分は少額の出資だけで始めたそうだな・・・
こういう口だけで本気で儲けを出す覚悟がない半端もんなんて世の中にいるの?
第一、需要はあって それに金払う人いるの?
そういうのは自分でサロン開いて糞情報をファンネル相手に垂れ流せ
汚物を世間に流そうとするな

30: ネット住民の声
そのニュースサイトすら見ないのが一番幸せになれるというね

31: ネット住民の声
取材しないニュースサイトならすぐ作れるけど記者を雇って記事を書かせるとなると金も労力もかかるだろうな

32: ネット住民の声
人前に出て不幸な行いをするからだよ

33: ネット住民の声
自分の顔がそもそも不快で不幸にさせるということに気づかないとこが

34: ネット住民の声
gigazinとかあるじゃん
独自ニュースサイトは収益が難しい

35: ネット住民の声
客観的事実のみ出してコメンテーター無しなら通るけど結局は大本営発表と化すのが目に見えてる

36: ネット住民の声
作りたいんじゃなくて
人に作らせるんだろ?

37: ネット住民の声
無理だな。エースコンバット7のハーリングの鏡だ。受け取る人の心や立場によって物の捉え方が全く異なる
幸せなニュース見ると青筋立てる底辺が寄ってくるから結局荒れるぞw

38: ネット住民の声
誰か武井壮の倒し方を教えて

39: ネット住民の声
>>8
そういう人増えてきた
日本人の幸福度が低いのもわかる
原因は賃金とか社会保障とか…まぁいろいろ

40: ネット住民の声
現世は地獄だから仕方ないだろ

41: ネット住民の声
やって欲しいな

42: ネット住民の声
かといって
犬猫とかペットの話ばっかとか
飲食店の新店の話ばっかとか
そういうニュースされてもつまらんぞ

43: ネット住民の声
78 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/21(水) 13:02:22.85 ID:LwGIU4Fs0
SNSもワイドショーも情報番組もヤフコメも見ないおれはストレスフリーだよ まじオススメ

44: ネット住民の声
>誰かニュースメディアのアプリ作れる人いないかなあ??

お前が他人の人生の足引っ張ろうとしてんじゃんっていう

45: ネット住民の声
この男はガーシーと仲いいって言うし、裏表が激しいって噂もある

47: ネット住民の声
武井は好きになれないが言いたいことはわかる

48: ネット住民の声
これはワイが昔から考えてた事や
思考盗聴か?

49: ネット住民の声
ヤフーニュースに表示したくないメディア特定できる機能があれば

50: ネット住民の声
武井さんがそういうニュースサイトを見ていないだけなのでは
芸能ゴシップ扱ってるサイトばかりじゃないよ
芸能界の事が気になる武井さんはどうしてもそういうサイトばかり見ちゃうから、ゴシップばかりだと思ってしまうのだろう

51: ネット住民の声
不都合なニュースを隠す言論統制
みんな表向きだけニコニコしてお互いを楽しく称賛しあう

どこぞの独裁国家みたい
きもちわる

52: ネット住民の声
逆にさ、人の幸せ話しばっかりやるニュースとか見たいとは思わんけどねw

誰々に子供生まれました!とか誰々が結婚しました!とか、女さんが集まる某サイトとかで幸せハラスメントだ!って目の敵にされそうw

53: ネット住民の声
探せばあるんじゃないのゆるふわニュースサイトなんて
結局ポータルサイトばっか見るから気付かないだけで

54: ネット住民の声
そういうの現実逃避って言わないか?w

55: ネット住民の声
情報の提供者が情報を選別して流すのは
利用者の思考の偏向と確証バイアスを誘導するだけ

問題の本質は提供される情報ではなく受け手の受け取り方にある
情報は良いものも悪いものも偏りなく流さないとダメ

56: ネット住民の声
いい話だなニュースやればいいよ
そこそこ需要あるとは思う
ただ報道としては落ちるので、NHKのニュースと被る時間帯は避けるのが無難かな

57: ネット住民の声
スキャンダラスな叩き記事を排除したら人が集まらなくて収益化が困難になるだけだと思うが

58: ネット住民の声
スキャンダル記事は社会モラルを遺脱した者への一罰百戒として必要だろ

59: ネット住民の声
目指すは北朝鮮のカルト宗教

60: ネット住民の声
>>52
で、結局そういう幸せサイトでアピをDisる女を集めるサイトができる てかがるちゃんでスレッドが立つか

61: ネット住民の声
文春砲がバズるのはそういう事よ

62: ネット住民の声
どうぞご勝手に
何を基準に幸不幸判断するのかしらんけど

63: ネット住民の声
庶民が気楽に生きていける社会になれば他人の不幸を餌にしなくなる
今は不平不満だらけで生きてるから無理です

64: ネット住民の声
>>60
絶対に立つなw目に見えてるw

65: ネット住民の声
人の不幸を伝えるのがニュースだろ それを楽しむ人間がいるから成り立つ

66: ネット住民の声
需要あると思う
5ちゃん見てると幸福報道が目に付かない
今現在もヒカルとか名前はよく聞く人の結婚スレが全く伸びてないし
市川刺身と中嶋イッキュウの結婚も芸人がお祭り騒ぎしてたけど5ちゃんではスレすら立たなかったような

67: ネット住民の声
お前の訃報を流せばいいんじゃね

68: ネット住民の声
汚い人間たちが金を持てば人工的にクリーンを生み出そうとする
無理がある

69: ネット住民の声
>>66
5ch辞めるのが幸せの第一歩だと思うぞw

70: ネット住民の声
何をしても文句言う人は一定数いるから夢みたいなもんだよ
おばあちゃんを助けるニュース流しても「いい人自慢?」とか言い出すから

71: ネット住民の声
お前にゃ無理だ

72: ネット住民の声
BS日テレでよい国のニュースってのかつてやってたんだよなぁ

73: ネット住民の声
昔よりいや~な気持ちになる書き方のニュースが増えてる気がする 斜陽メディアがPV稼ぎで手段を選ばなくなってる

74: ネット住民の声
そんなものに興味ある人少ないから集まらないよ

75: ネット住民の声
自分でブログ作ってやってろよw

76: ネット住民の声
>武井は「誰かニュースメディアのアプリ作れる人いないかなあ??」と書き出した。
> 知識が豊富になるためのニュース、みんなが目指すべきもの、考えるべきこと、そんなものに溢れたニュースやりたい

出資するとも言わないし、アプリを作る知識を学習しようとしてない人が、しょーもないこと言ってるだけなんだよな
必要だと思うなら自分が動くか、金を出せよ。
金を出す分、まだ前澤の方が優秀だわ

77: ネット住民の声
>>1
主に不倫だと思うが
不倫してたら家族は悲しんでるがな
それにバレる前まではこの世の栄華を歩んでたろ
他人に一方向の情報だけで影響与えてたんだから不倫バレた方が喜怒哀楽バランスが取れてる

78: ネット住民の声
こども新聞でも読んどけ

79: ネット住民の声
動物ニュースとかそういう、ほのぼの板みたいなのあってもいいよね

80: ネット住民の声
見なきゃいいのに
暇なのか

81: ネット住民の声
まずこいつの存在自体が誰得なのか
なぜ偉そうなのか
どこに需要があるのか
まずそこから考えた方がいい

82: ネット住民の声
スキャンダルは誰かを不幸にしてるんだから
取り上げなかったら
それはそれで不幸な奴が100%増えるぞw

83: ネット住民の声
脳筋はやっぱりお花畑

84: ネット住民の声
アザラシ幼稚園とかミケ容疑者逮捕とか
動物ほのぼのニュースを集めるのか

85: ネット住民の声
フェンシング協会会長だっけ

86: ネット住民の声
誰かを不幸にした芸能人がボコボコにされてるだけな気もするわ

87: ネット住民の声
いやもうすでにいっぱいあるだろ。Yahooに
じいちゃんが若い頃モテモテのイケメンだった とか
親子が20年越しに同じポーズで同じ場所で写真撮ったとか
山ほど載ってるわ
こいつ自身が不幸なニュースを探してんだろ

88: ネット住民の声
そういうニュースを見ても追わない、くらいしか思いつかんな
ネットニュースは煽って見させるのが目的だから

89: ネット住民の声
今だってイヤなニュース見ない奴は見ないだろ
そういう奴が何も知らずに自民党に投票し続けるんじゃねえの?
おまえのサイトがそういうの助長しないといいけどねw

90: ネット住民の声
たぶん既にあると思うが
盛り上がってないから需要少ないのだろうな

91: ネット住民の声
じゃあ犯罪者もスルーで

92: ネット住民の声
北朝鮮にでも行けば?

93: ネット住民の声
本気なら会社立ち上げないと無理だな
まあ思いつきだろうけど

94: ネット住民の声
良いと思う頑張れ

95: ネット住民の声
武井みたいなやつほど
自分が悪い事に巻き込まれたら、誰よりもブチギレて取り上げるパターン

96: ネット住民の声
知識が豊富になるためのニュースなら科学ニュース+板があるよ 過疎ってるけど

97: ネット住民の声
人の不幸は蜜の味…

98: ネット住民の声
自分が芸能界有名人になる前までどんな感じだった武井?
有名人のスキャンダル楽しんでなかったか?みんなで盛り上がらなかったか?
これらをしてこなかったのなら良いことだ
これらをしてきて自分がそっちの立場になったからやろうとしてるならクソだ

99: ネット住民の声
ニュースなんか人の不幸が面白いんだろ

100: ネット住民の声
害の無いニュースて結局犬猫頼りのマンネリ系になるだけだろ~w
めざましとかモーニングショーが既にそれやってるぞ

101: ネット住民の声
いいんじゃないですか
子どもみたいなアイディアだけどやってみればいい

102: ネット住民の声
誰も見ねぇよそんなサイト

103: ネット住民の声
>>1
「誰かの足を引っ張る」「人のスキャンダル」「人を不幸にするニュース」って、ニュースのせいじゃないだろ
全部問題を起こした本人のせいだろうに

特に政治問題なんて、それを報じなかったらメディアの意味ないぞ

104: ネット住民の声
むしろSNS離れしてみてどれだけストレスフリーだったか啓蒙したほうがいいと思うよ わりとマジで

105: ネット住民の声
すぐブチギレるような人には無理なんじゃないかな?

106: ネット住民の声
>>1
その割には自己責任論ばかり語るよなコイツw

107: ネット住民の声
人の不幸はハチミツおいしいなぁ~

108: ネット住民の声
むかし年末にそんな番組やってたよ
世界中の面白い事件特集みたいな

109: ネット住民の声
災害情報とかどうするの?

110: ネット住民の声
地元の新聞社でも支えてやればいい
事実しか発信しないことをアピールしてな

111: ネット住民の声
俺はこれの5ch版がほしい

112: ネット住民の声
>>1
こんなの言ってるだけで行動も努力もしないいつもの善人アピールだろ
ホント武井壮とスマイリーと車椅子アイドルは性根が腐ってる

113: ネット住民の声
綺麗事を言っている癖にサイト作成は他人任せ
只の偽善だし、無責任主義だよね

幸福を捏造したニュースなんて山ほどあるのに
現実から逃げて酔いたいだけって意味が解らない
カルト信じて現実から逃げている奴と何が違うの?

114: ネット住民の声
沸かないとつまらないからそんなん成り立たんやろ

115: ネット住民の声
犯罪報道も犯罪者の足を引っ張ることになるのでは……

116: ネット住民の声
普通に日経電子版でいいんじゃないか?

117: ネット住民の声
スマートニュースのことか?

118: ネット住民の声
宗教新聞か

119: ネット住民の声
こいつがドヤ顔アホ発言するたびに嫌気がさす
いつからコメンター気取りになったんだよ
ガクトと並んで元々の本業がわからん四天王の一人だろこいつ

120: ネット住民の声
やかましいわぼけ

121: ネット住民の声
それは報じる側の姿勢ではない
偏向報道、情報隠蔽しているわけではないのでそういう問題を起こす側の問題

ニュースサイトを作る作らないの話ではない

122: ネット住民の声
人の幸せを見ると自分が不幸だって気づく

123: ネット住民の声
人がじゃなくて「芸能人が」の間違いでは?

124: ネット住民の声
猫赤ん坊動画ばっかりになりそう

125: ネット住民の声
ニュースじゃなくてまとめサイトやん

126: ネット住民の声
おまえも体操の宮田をボロクソ言ってたろ

127: ネット住民の声
いろんな媒体の見出しとサムネを並べているニュースポータル

人が不幸になるかどうかと言うより、見出しの文言がやたらと否定的、人を小馬鹿にしているものばかりという媒体ってあるんだよね。ゲンダイとか
そういうばかり読んでるとやばいなぁと

128: ネット住民の声
5chの二枚看板は中居と永野やぞ
まあそういうこっちゃ

129: ネット住民の声
戦争とかなんか良くないから報道しない

130: ネット住民の声
こいつっていったいなんなの? 見るだけでこちらの運気下がりそうな貧相な顔なのにやたらCMに使われている印象あるんだよなあ
まあ声は良くも悪くも印象に残らん奴だから音まで不快なCMばかりの今ではまだマシな部類だけどさ

131: ネット住民の声
ロケットニュースみたいなバカネタサイトしか作れんな

132: ネット住民の声
大手スポーツ紙すら、取材しないでテレビやネットのコメントで記事書く時代

133: ネット住民の声
ヤフーニュースなんかそうだけどちゃんと分けてほしいわな
スポナビ見てるのに何も関係ない芸能ゴシップ記事をねじ込むはうんざりする

134: ネット住民の声
武井って小山田を擁護し続けた奴じゃん

135: ネット住民の声
>>1
ソース元でもいろいろ突っ込まれてるな

>少なくても聖教新聞や赤旗にはスキャンダルはなく購読している人にとって良いもの、目指すべきものに突き進んでいると思われます。

>すばらしい!ですがその発想の成れの果てが共産主義、社会主義国

>で、誰が取材行って記事書くんだろ?まさかパクるだけじゃないよね?
>ネガティブなことに耳塞いで、聞こえのいい記事だけにしたらそれはニュースと言えるんだろうか?

136: ネット住民の声
ご自由に
今すぐ作ればいいよ
終わり

137: ネット住民の声
スポーツの勝ち負けとかは報道しないの?

138: ネット住民の声
明るいニュースとかでググるといくつかヒットして
たまに読む分にはそれなりに面白いが
ずっと読み続けられるかというと難しい

139: ネット住民の声
武井壮 ガーシー

で検索してはいけません

140: ネット住民の声
ブータンの話し知ってる?
かつて国民の幸福度高くて『幸せの国』って言われてたけどインターネットで他国の状況知れる様になると「我が国はなんて田舎で貧しいんだ」ってなって今では幸福度ランキングドン底らしいぞw

で、書いててこの話しがスレタイに沿ってるかわからなくなってきた

141: ネット住民の声
綺麗事でそんなニュースサイトを作っても見る人少ないだろうな
他人の不幸は最高の娯楽だからな

142: ネット住民の声
突き詰めていくと偏向報道になりそう

143: ネット住民の声
>>122
名言キタコレ
メモっとこ

144: ネット住民の声
ニュースが不穏で下品なネタで溢れているなら、それは世界そのものが不穏で下品だということだよw
目を閉じて耳を塞いで、自分の都合の良いものだけ受け入れたところで、世界そのものが良くなるわけじゃないのw

145: ネット住民の声
CNNとかBBCとかじゃダメなの?

146: ネット住民の声
ホモになれば不倫なんか起きない

147: ネット住民の声
あの文春ですら本当は政権ネタやりたいらしいぜ
でも会社存続の為に…

148: ネット住民の声
インスタみたいにマウントとられて苛つくだけでしょ

149: ネット住民の声
気持ちは分かるがな
通り魔事件が起こったとして触れないわけにはいかないし
闇バイトによる事件が起こってるとか被害者にも加害者にもならないよう知っとかなきゃいけないし
知らないとアホの子になるよ

150: ネット住民の声
>>145
日本よりも先にジャニ爺の性加害報じたとこやぞwww
ダメだろw

151: ネット住民の声
勝手に作れよ

153: ネット住民の声
犯罪者や不道徳な人間が野放しになるようでは
いい社会は作れない

154: ネット住民の声
誰も見ないよそんなサイト

155: ネット住民の声
なんだ虚構新聞を作りたいのか
誰が見続けるんだそんなもの

156: ネット住民の声
コメントで賛同してるやつも絶対普段はゴシップ系のニュース見てあーだこーだ言ってるだろうなw

157: ネット住民の声
こいついつも文句ばかり言ってるな
育ち悪そうだわ

158: ネット住民の声
ナチュラルに他人を不快にさせる奴がなんか言ってる

159: ネット住民の声
500万ぐらい払ってくれるなら考える

160: ネット住民の声
>>145
ここ2,3年戦争、紛争、気候変動、トランプネタばかりって感じで見る価値がないと思う

161: ネット住民の声
ジャニー問題にしろ統一教会問題にしろ報道しなかったから
あんなことになった

162: ネット住民の声
人間の本質が分かってないなぁ
人の不幸は蜜の味って言葉がなんで昔からあるのかとか、ヨーロッパの歴史を見てみろよ
殺戮の歴史だぜ

163: ネット住民の声
んなもん誰も見ない、人間の脳は認知バイアスで他人と比べて自分の幸福を感じるようにできてんだから

164: ネット住民の声
>>128
そういえば武井って中居を恩人と仰いでたんだったか
そう考えたら、中居の件で女性被害者が誹謗中傷に晒されてるとか、そういう人たちを守るためというより、
むしろ中居や永野や田中みたいな側を守りたいって思考があったりするんかな・・だとしたらより怖ろしい発想だ

165: ネット住民の声
普段そんなニュースばかりに目が行ってるからそう思うんだろうなw

166: ネット住民の声
見て見ぬふりをしても何も問題は解決しません
ありのままの事実を伝えるべきです

167: ネット住民の声
ディズニーランドかよ

168: ネット住民の声
いいですね5000万でアプリ製作請け負いますよ

169: ネット住民の声
>>153
人道的な団体を紙面上ではアピってるが裏では・・みたいなトコに弱者が騙されて入っちゃうもんな
山上量産したいんかな武井は

170: ネット住民の声
松本中居問題とか報道されなかったら
さらにやりたい放題で不幸になる女性が増えただろう

171: ネット住民の声
そんなこと言ってるけどこの人って、今年結婚した有名人紹介するコーナーの後に自分の元カノがいるとか言って水差してたよね
ゴシップ記者が喜びそうなネタ自分から話しておいてよくそんなこと言えるな

172: ネット住民の声
謎ロジーってサイト知ってる?wwww
時事ニュースてわけじゃないけど誰も不幸にならないよwwww

173: ネット住民の声
作ればいい

174: ネット住民の声
言いたい事も言えないニュースサイトなんて
言論統制空間やん

175: ネット住民の声
大事なのは中庸なんだよ
偏り過ぎなければいい
ただ、現在の日本は他人の不幸を求め過ぎてて、民度低下してるから対策した方が良いとは思うけどね

176: ネット住民の声
問題のある言動をしなければスキャンダルにはならないのだから自業自得

177: ネット住民の声
作ればいい、てかあるだろ、収益無視するならどうとでもなる

178: ネット住民の声
あのなゴシップ否定するならお前らの人気商売は成り立たねぇぞ

179: ネット住民の声
金出せば作れるだろうけど
無料で作ってくれる人が欲しいんかな?

180: ネット住民の声
>>2
要するにスキャンダルやった芸能人擁護だよな。

高額な報酬もらって広告に出といて、不道徳な事をして企業のイメージ損なっても報道するなって事だよな。

いい加減にしろよw

181: ネット住民の声
>>170
それな
結局人が不幸にならないじゃなくて芸能村のお仲間のスキャンダルが暴かれて不幸にならないように…だろって

182: ネット住民の声
わざわざ作らなくてもチャットGPTに仕込めばいい

183: ネット住民の声
ロンブー淳とガーシーに話したらやってくれそう

184: ネット住民の声
人の足を引っ張ってるというより
悪事がばれて自滅してるだけだから
因果応報って奴さ

185: ネット住民の声
>>1
不幸な庶民たちが有名人を叩きに叩いて嘲り笑うネタを提供するのが芸能ニュースの務めやろwww

186: ネット住民の声
宇垣美里が武井壮が口説いてきてめっちゃウザいとバラしてたな

187: ネット住民の声
分かってないな
そんな宗教ニュースはレベルの低い詐欺に遭う無能しか見ないんだよ
世間は人の不幸を欲してるんだよ
だから週刊誌も売れてる
人間の本質を何も知らないな
そんな綺麗事のニュースは大昔から思ってたな人はいる
でも消えてきた。
見てくれる人が少ないからだ

武井、お前はもっと人間を勉強した方が良い
脳みそを改革しろ

188: ネット住民の声
人間がいる以上無理でしょうね

189: ネット住民の声
>>1
5ちゃんのスレにあるだろ…

190: ネット住民の声
臭い物に蓋をしろってこと?
虐待のニュースとか見たくはないけど報道する必要はあるし、そんなの無理でしょ

191: ネット住民の声
作ったとして誰が見るの?
逆に不幸話だけでいいよ

192: ネット住民の声
いちいち公表せんと勝手に作ればいいのにw
賞賛浴びたいだけやろ?

193: ネット住民の声
スキャンダルを恐れるのは
何かやましいことがあるんだな

194: ネット住民の声
人のやることって、基本的に足の引っぱりあいだもんな。
平和を叫べば戦争屋が嫌がるだろう。

195: ネット住民の声
デイリーポータルZとかオモコロとか読んでりゃいいんじゃねえの

196: ネット住民の声
タクシー運転手だの芸能人が庶民を叩いてバカにしてるのには何も苦言を呈さない癖にな

197: ネット住民の声
ほっこりニュースだけ見たいなら動物関連のニュースサイトでも見ておけば?

198: ネット住民の声
>>122
SNSの普及でブータンも幸福度下がったしね

199: ネット住民の声
悪事を隠蔽したら不幸な人が増えるよね

200: ネット住民の声
この発言だって今あるニュースサイトを蔑んで足を引っ張っているとも言えるし中々難しいんじゃないか

201: ネット住民の声
オモコロの方が1000倍面白そう

202: ネット住民の声
そういうサイト、すでにあるな・・でも動物のニュースだらけになってる

ほっこり癒しニュース (ツイッターで「こういうニュースだけ見ていたい」「こういうニュースを見てたい」などのツイートを抽出。)

・「柴犬が高速道路に立ち入っている」第三京浜に柴犬「こしょう」迷い込み一時通行規制 自宅から逃げ出す…犬は無事に保護 川崎市
・体高世界最大と最小の2匹が対面したら 10cm弱のチワワと1m超のグレートデン
・ジンベエザメ、6年間「寄生生物を採取した研究者」を掃除魚だと思い込む

203: ネット住民の声
NHKが外国人向けにやってるやさしい日本語ニュースみたいなのがいい
けいさつけんの大会でたくさんの犬ががんばりましたみたいなやつ

204: ネット住民の声
>>6
犯罪犯さなければ1番ってなってるからね!男らしさとか死語やし

205: ネット住民の声
そんなの流行るわけねーじゃん

206: ネット住民の声
自分で記事集めることも出来ないだろうに

207: ネット住民の声
見たいニュースだけ見る 取捨選択すればいいだけのことだろ

208: ネット住民の声
そんな偏向したニュースサイトやだなぁ

209: ネット住民の声
作ればええやん
誰も止めないし妨害もしないだろ
もしかして投資して欲しいんか
ただ言って見ただけか

210: ネット住民の声
逆にそういうのは一つのサイトに集めればいいのでは
と思ったけどガールズチャンネルがもうあったわ

211: ネット住民の声
>>200
武井自身が、メディアの足を引っ張るというブーメランになってるわけか・・

212: ネット住民の声
ほっこりニュース見ても癒されるだけで
何か目指したり考えたりしないだろ
悪いニュースほど何故こんなことになったのか
どう改善したらいいか考える材料になる

213: ネット住民の声
作りゃエエやろ
誰も見ないが

214: ネット住民の声
つうか、ニュースに取り上げられること自体が誰かが不幸になってる出来事なんだよ

215: ネット住民の声
足引っ張るって具体的に何?
悪事を暴くことが足を引っ張るなら、素行悪い人がやりたい放題でそれで傷つく人は増えそうだけど

216: ネット住民の声
>>1
もうあるよw
ちなみにテレビでも、やってて直ぐに終わった

まず、その簡単なワードで検索すれば見つかるのに、
本人がそれさえしない知らないって時点で、興味が無いんだよ

テレビもすぐ終わったし、理由は人の不幸が好きな奴だらけなのか
スキャンダル好きがおおいのか…
とにかく、いいね!とか言ってる奴も、結局調べもしないし興味も無いんだよ

217: ネット住民の声
新聞の文化部やん

218: ネット住民の声
お菓子しか食わない偏食野郎になるだけ

219: ネット住民の声
報道の自由って、他人のネタを勝手にばら撒いて金儲けする自由だからね

220: ネット住民の声
Googleニュースでカスタマイズしていけばいいのに

221: ネット住民の声
>>203
視聴者にメリットある?
語学学習以外で

222: ネット住民の声
皆が幸せを感じるには
誰かが不幸になった事だけ伝えるニュースサイトだな

223: ネット住民の声
そういう見て見ぬ振りは嫌い
娯楽はいくらでもあるのにニュースにまで楽しさだけ求めるなんて

224: ネット住民の声
言ってる本人はゴシップめちゃくちゃ好きそう
俺も電撃結婚しようかなとか言ってたし
誰が俳優でもない50男の結婚に興味あるんだよ

225: ネット住民の声
しあわせしあわせ言い出したら危なそう

226: ネット住民の声
5ちゃんや好き嫌いの真逆のサイトか

227: ネット住民の声
不幸ねぇ
立場違えばの話だからなぁ

228: ネット住民の声
みんなで集まってネガティブな話禁止の座談会やれば

229: ネット住民の声
まずは芸能人がタクシー運転手の悪口言ってるニュース無くすところからだね

230: ネット住民の声
他人の不幸を見て自分が幸せだと実感できるんだから
誰も不幸にならないなんてどだい無理な話だよ

231: ネット住民の声
誰も見ないだろそんなの

232: ネット住民の声
芸能人の不倫ネタで我々は幸せになってんだよ!

233: ネット住民の声
コメント欄の問題はYahoo!ニュースがほぼ解決させたからね
電話番号入力しないと書き込めないという荒業で。
ニュース内容についてはもうブログでも見とけやwという意見しかないわ
誰も不幸にならないニュースなんて痴呆ニュースのお花が咲きましたレベルのどうでもいいニュースしかないやんw

234: ネット住民の声
そんなん、誰も来なくて
一週間で潰れるから~

ツマンねーだろ、そんなモン、そういうこっちゃ

235: ネット住民の声
そんなんいくらでもあるよね

236: ネット住民の声
競技で生きてきたわけだろ敗者上を

237: ネット住民の声
(芸能)人が不幸にならないニュースサイトを作りたい

238: ネット住民の声
馬鹿は情報発信しない方がいいよ

239: ネット住民の声
他人の不幸は蜜の味

240: ネット住民の声
不幸せに目を背けたいってことは今自分は幸せってことだ

241: ネット住民の声
不幸があるから幸せがあるんだろ
不幸がないなら幸せもないわアホ

242: ネット住民の声
>>1
不幸にならずに知識が増えるといえば旅・ペット・料理etc
要はニュースというより趣味のニュースサイト(YouTuber)やなw

243: ネット住民の声
>>234
一週間ももたんわ三日天下じゃね

244: ネット住民の声
>>34
俺はgrapeを推してみる

245: ネット住民の声
変な宗教の教祖にでもなりたいのかこいつ
言ってることがカルト宗教の勧誘なんよ

246: ネット住民の声
アメリカで実際にほのぼのニュースだけ放送するニュース番組作ったのよ
でも低視聴率ですぐ打ち切り
庶民てのはさ、そっとしてあげましょう~と建前では言いつつも、ゴシップには興味津々なのよw

247: ネット住民の声
もしお花が咲きましたニュースで集客できるなら
既にブログで誰かがやってるんだよなぁ
頭弱いんだね武井さんてw

248: ネット住民の声
やるにしてもおまえじゃない
強いものの味方に常につく処世術のくせに

テレビ局の不祥事には常に擁護側
竹山と同じ属性

249: ネット住民の声
教祖様気取りw こわwww

250: ネット住民の声
コメント書き込む知能が低すぎるんだから
どんなに平和なサイトでも煽りやアンチが書き込める限りゴミ溜めになるだけたぞ

251: ネット住民の声
アクセス数が稼げないから無理

日本人は他人叩きと他人不幸が大好き

252: ネット住民の声
>>246
日本でも何年か前に明るいネタばかりをやる番組がなかったっけ
同じくすぐに終わったが

253: ネット住民の声
例えば大地震がありましたって時も扱わないって事?

254: ネット住民の声
古典でも「豆食い食い人の悪口を言う」と書かれてたからな
当事者のいないとこで噂話や悪口大会は古代から盛り上がるネタなんだよ

255: ネット住民の声
それだと誰も興味のないクソみたいなサイトになるのは確実
なぜそれがわからんのか

256: ネット住民の声
>>1
武井荘自身がベースとして頭が良くないのがもう…

257: ネット住民の声
>>38
もうすでに誰もまともに相手してないから倒れてるようなもんよ

258: ネット住民の声
1000㎎やポッカキットが人気な理由

259: ネット住民の声
人間の本質が変わらん限り無理w

260: ネット住民の声
昔の自分もそうだった
誰誰さんがこんないい事をしました!みたいなさ

でも、本質的に不幸なニュースを無くすには、この国自体が良くならなければならない事に気付いた

今なら外国人問題、外国人優先の政治、傀儡小泉シンジロウなど…

武井くんも良い世界にしたいならまずはそこから取り掛かろうよ

261: ネット住民の声
芸能ニュースを止めたらいいんじゃないか?

262: ネット住民の声
カルト

263: ネット住民の声
っぱご都合主義っしょ!

264: ネット住民の声
作れよ

265: ネット住民の声
>>250
それな
川に流された鹿が救助されたみたいなほのぼのニュースでも
おれなら”普段駆除されてるのに綺麗事だろ”ってネガティブな意見言うしw

266: ネット住民の声
でもこの人スキャンダル大好きで毎回コメントするよね

267: ネット住民の声
でもこの人スキャンダル大好きで毎回コメントするよね

268: ネット住民の声
作れば良い。視聴してもらえるかは知らんけど

269: ネット住民の声
芸能人の都合の良いニュースだけしか流したくないサイトの間違いでは?

270: ネット住民の声
芸能人みずから不倫とかで他人を不幸にしてると思うんだけど
自分たちに都合の悪いものをフィルターするんじゃなくて芸能界自体が変わっていかないと意味ないよ

271: ネット住民の声
ネトウヨが居付くサイトは衰退する

272: ネット住民の声
理想だけなら誰でも語れる

273: ネット住民の声
スポーツニュースは放送してはダメだな
負けた方のファンが不幸になる

274: ネット住民の声
そんなんでPV上がるかよ。
武井は好感度上げようとして鼻につくわ

275: ネット住民の声
こいつがニュースサイトなんぞ作った時点で不幸の始まりだろw

276: ネット住民の声
考えが小学生並みwお花畑過ぎる

277: ネット住民の声
金持ったやつが理想を追って散財する歴史は何度も繰り返されてる

278: ネット住民の声
飯のタネと好感度作りに必死過ぎw

279: ネット住民の声
ブラウザのホーム画面にほっこりニュース並んでるけど
犬の変な顔とか全部クソみたいな内容だぞ

280: ネット住民の声
>>1
ニュースになることをしなければいいだけの話
スキャンダル自体が他人の足を引っ張っている行為
自業自得

281: ネット住民の声
ニュースや話題に後乗りで反論ばかりしてる人が何言ってんの

282: ネット住民の声
Eテレだけ見てればいいじゃないか、馬鹿々々しい。

283: ネット住民の声
山田さんちのネコが子供産みましたとか
そういうのか

284: ネット住民の声
ワイドショーと馴れ合って来たタレントにこれを言われてもなあ・・・

285: ネット住民の声
本当に幸せで豊かな生活してる人は
そんなニュースサイトあっても見ないけどな

286: ネット住民の声
スキャンダルを暴くなってのは
悪人の味方をすることと同義

287: ネット住民の声
>>286
性被害者や不倫された妻にに泣き寝入りしろってことだよなw

288: ネット住民の声
タレント気取りで

テレビにでるな

289: ネット住民の声
嫌ならみるなよ
肥溜めに行って「臭い」と言ってるのと同じだぞ

290: ネット住民の声
芸能人のネタに偉そうにご意見番とかやってる人がそんなサイト作れるわけがないw
やれるもんならやってみろって話よ

291: ネット住民の声
見たくない系はNG登録で非表示にするしかないよね

有働由美子|千原せいじ|玉川徹|上沼恵美子|江原啓之|ホリエモン|高嶋ちさ子|神田愛花|星野源|Mrs. GREEN|堀江貴文|三浦瑠麗|GACKT|ひろゆき|パチスロ化|岡田紗佳|粗品|タトゥー|古市憲寿|スマイリーキクチ|遠野なぎこ|小原ブラス|三崎優太|タクシー|ミセス大森|はじめしゃちょー|リュウジ|与沢翼|えっちな|ユーチューバー|YouTuber|呂布カルマ|Vtuber|中川翔子|抱き枕|ヒカル|あのちゃん|ヒカキン|hikakin|ウーマン村本|ゆたぼん|へずま|たぬかな

292: ネット住民の声
NHK見てればだいたいそんな感じじゃないの?

293: ネット住民の声
ネット自体非現実感覚でやってる人が殆どでしょ
実際芸能人の不倫とか犯罪とかリアルではどうでもいいと思ってる
要はゲームと一緒
芸能人だけだよリアルとネットの区別付いてないのw

294: ネット住民の声
まず芸能人が居なくなれば人は不幸にならないぞ

295: ネット住民の声
なんじゃこれ
ようは芸能人が不倫しようが犯罪しようが一切取り上げない
でもニュースサイトだから、一般人がやらかした事はキッチリやるんだろ
そういうのはニュースサイトとは言わない
金を出して自分で作りなさない

296: ネット住民の声
気持ちはわかるけど当たり障りのないネタばかりだと単なる宣伝サイトになりそうな

297: ネット住民の声
阪神ファンが負けた日は放送するなって言ってるレベル

298: ネット住民の声
>>52
子供産まれたとか
結婚とかそれだけだと幸せかどうかは分からない
子供が障害児とか結婚した後にモラハラ発覚とか十分有り得る

299: ネット住民の声
>>44
ITエンジニア?ならちゃっちゃっちゃーと作れるんでしょ?モノ作るわけじゃないんだし!
別にそんなすごくなくていいからいい感じに作って持ってきてよ!変えてほしいことあったら言うからさ!
アイフォーンが15万くらいなんだからサイトなんて2万円くらいでいいよね?あとから払うわ!

みたいな予感

300: ネット住民の声
トランプのトゥルース・ソーシャルとかすでにあるじゃん
人が不幸にならないというかお前が傷つきたくないんだろ
それならだまってればいいだけだよ
アホらしい

301: ネット住民の声
昔々 スタジオL糸井重里の夜刊タイムズって番組を思い出す

302: ネット住民の声
それはつまらんサイトになるやろな

303: ネット住民の声
古市よりは全然マシだな。

304: ネット住民の声
コイツ嫌い

305: ネット住民の声
切り抜き記事が配信される限り無理ですね

306: ネット住民の声
出産ニュース→不妊治療中の人が落ち込む
結婚ニュース→推しが結婚したらファンが絶望する

307: ネット住民の声
どんなニュースだろうが叩く奴は叩くし無理やろ

308: ネット住民の声
うちのケーブルテレビのローカル地区ニュースはそんな感じだよ
来る日も来る日も「本日◯◯地区センターで親子体操教室が開かれました」とかそんなの

309: ネット住民の声
人気は出ないと思うがそれはそれでいいと思う、ぜひやって欲しい

310: ネット住民の声
なんかふんわりとした綺麗事だね

311: ネット住民の声
誰もみねーよそんなつまらんもの

312: ネット住民の声
誰かの朗報は誰かの悲報だよw
阪神vs巨人で阪神ファンには巨人勝利は悲報だ
ほんとアホだなーこいつ

313: ネット住民の声
あほくさ

314: ネット住民の声
言ってることが社会に興味を持ち始めた10代の子供のよう
武井は52歳だけど

315: ネット住民の声
ヤフー天気についてる号外地域ブログみたいなのか?
お店が開店しました閉店しましたなんちゃらの催しが開催されましたばっかりのやつ

316: ネット住民の声
アホみたいなコメントしてる暇があるなら勉強して自分で作ればいい
誰か作れる人いないかなあの時点でアホ丸出しなんだけどな

317: ネット住民の声
「世の中にはポジティブなニュースなんか見たくないような不幸な人がたくさんいるのに」
とかクソみたいなコメが来るんだろうな

318: ネット住民の声
頭ハッピーかよこいつw
大麻でもやってんのか?

319: ネット住民の声
>>241
どうやろな

320: ネット住民の声
まず批判から始めないで、自ら明るいニュース発信しろよ

321: ネット住民の声
広告しかないサイトか
あーでも広告も人を不幸にしそうだな
青空の写真とかどうだ?

322: ネット住民の声
隣の家に子犬が生まれたとかか

323: ネット住民の声
>>1
移民党の犬

324: ネット住民の声
>>316
武井は「誰かニュースメディアのアプリ作れる人いないかなあ??」と書き出した。

ようは自分の金は使いたくない
でもやりたい、そして儲けたい、だから皆俺の為に金を出してくれ
個人事務所でいい生活してるのにまだ他人の金をアテにしてる時点でなぁ
本気でやりたいのなら借金でもしてやる
他人の金をアテにしてる時点で本気じゃないって事よな

325: ネット住民の声
>>321
「目が見えない人もいるのに写真なんて載せないで」

326: ネット住民の声
>>1おまえワイドショーのコメンテーターしてなかったっけ?

327: ネット住民の声
>>319
人は人と比べたがるからね
羨ましいと恨めしいは同義だよw

328: ネット住民の声
犬猫ニュースにラーメンを添えて

329: ネット住民の声
コイツ結構他人にキツイこというよね?w

330: ネット住民の声
武井がニュースのタネにならないじゃん

331: ネット住民の声
実際やってみたら思い知るだろうよ

332: ネット住民の声
そもそも何してる方なのこの方は
胡散臭さしか感じないんだが

333: ネット住民の声
>>328
犬恐い猫アレルギーで痒いラーメン身体に悪い死ね
終わりだよ

334: ネット住民の声
Googleの関連で済みそうな話だけど
犬犬さんの話で打首獄門同好会が出てきた時は
ほっこりした

335: ネット住民の声
軍団山本メンバー壮の大親友のN国一味のガーシーに頼んでみたらいいんじゃないの
N信やネトウヨビジウヨみたいな輩が幸せになるニュースサイト作ってくれるでしょ。

336: ネット住民の声
他人の不幸は蜜の味。

知らんの?
そういう言葉があること┐(-。-;)┌

337: ネット住民の声
よしよしいい子いい子ばかりのニュースサイトは地方版でもなかなかないよ
交通事故や公共事業の談合なんかあるもの
そんなものによしよしいい子いい子できないもんな

338: ネット住民の声
そらスポーツニュースとかばっかりにしかならんやろ

339: ネット住民の声
倒し方とか紹介するのか

340: ネット住民の声
>>339
子供が真似するからダメ

341: ネット住民の声
そういうの偏向って言うんですよ

342: ネット住民の声
もうあるぞ 宗教入ってそこの宗教新聞取れよ

343: ネット住民の声

344: ネット住民の声
金くれれば1日で作れるよ
人がこなきゃランニングコストほぼ無料
バズっていきなり100万人観にきても余裕のやつ

345: ネット住民の声
自分がテレビ見なくなった理由がこれ 朝はどのチャンネルでも暗いニュースばっかりで精神が落ち込むようになった

346: ネット住民の声
大谷大谷大谷

347: ネット住民の声
人が不幸にならないニュースって誰が判断するんだよ

348: ネット住民の声
そんなこと言ってたらそもそもニュースなんて取り扱えないよね
ニュースって社会問題だから不幸とは切っても切れないもの

349: ネット住民の声
そこへ首突っ込むことしかしてないのに
筆頭タレント

350: ネット住民の声
動物を不幸にする男

351: ネット住民の声
こういうのはマジでどんどんやった方がいい
武井がどうとかは置いといて

352: ネット住民の声
無理でしょ
他ならぬ日本人自身がそんな高潔なもの求めてない
他人を貶めて非難して攻撃しても許される代弁者とその場を求めてるのが日本人の本質

353: ネット住民の声
祭りの話題や小中学校の運動会ご父兄のバザーの話題100歳老人のお祝い
世の中そんなことばかりではないしな

354: ネット住民の声
テレビでよくやってるじゃん
ニュース番組の中で料理・動物・安売りみたいなやつ

355: ネット住民の声
芸能人様に都合が良いように情報統制したいってだけだろ

356: ネット住民の声
会員だけの閉鎖空間にするしか無いんじゃないの
それでも意地でも荒らそうとして入り込んで来る奴もいるだろうけど

357: ネット住民の声
児童相談所の職員が女に切りつけられて殺されたニュースのスレが全く立ってないけど犯人が中国人だから立ってないのかな?

358: ネット住民の声
2chも昔は泣ける話のスレとか人気あったんだけどな

359: ネット住民の声
作るにしてもハラスメントに対する意識がやたら低い50代おじさんを基準にして作ってはいけない

360: ネット住民の声
武井はSASUKEに出て運動能力の実力を見せてくれ

361: ネット住民の声
今の世の中、ネガティヴな情報が多過ぎるから、逆にHIKAKINみたいなのが子供たちに人気なのってすごくマシなことだと思う

362: ネット住民の声
言うだけなら俺でも出来る

363: ネット住民の声
>>1
Yahooを買収してYahooニュースを改善すれば解決

364: ネット住民の声
ぜったい誰も見ないよww

365: ネット住民の声
大本営発表で耳障りの良い国民が幸せな情報だけ流す

うむ、戦時中の日本ですね

366: ネット住民の声
>>10
わかるわかる
ずっとそれ思ってる
「どうしてお前の意見でこの事件まとめちゃってるの?」という誘導するまとめかた多いもんね
私それを特ダネがスタートした頃にメールで送ったの覚えてる
今日の出来事を淡々と繰り返し伝えるニュース番組欲しい

367: ネット住民の声
天気予報さえ発信出来ないな

368: ネット住民の声
>>10
一日中NHK見てればよくね?

369: ネット住民の声
何故か不快

370: ネット住民の声
良い人演じてるのかな。
武井は動物の肉食ってるの?その時点でヴィーガンに嫌な思いさせてるよ
出家して即身仏にでもなるようなことしないとただの偽善だよ

371: ネット住民の声
タレント武井壮さん(52)の現実
独身で子供が一人もいないらしい
何故なんだろう?
同性愛者じゃないようだし
子供嫌いじゃないようだし 何故なんだろう?

372: ネット住民の声
ニュースってほとんどが人が酷い目に合ってるじゃん
戦争、テロ、さつじん、詐欺、暴行などなど
逆にそれらが無くなったら時間が持たないくらいだと思う

373: ネット住民の声
それはニュースじゃなくて知識アプリ

374: ネット住民の声
>>367
日付すらもアレだな
昨日亡くなって今日という日を生きられなかった方々もいるのに今日の日付なんか載せるなとか

375: ネット住民の声
武井壮よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

376: ネット住民の声
ふわっとした話だな

377: ネット住民の声
Yahooニュースがおかしいって名指しでいい続けてるのが一番早い

378: ネット住民の声
>>357
日本と中国のハーフの子供が中国人父に虐待されて母も○されて法廷でも中国人裁判官に無茶苦茶な判決出されて人身売買されそうなニュースYouTubeでは話題なのにニュースにならないね

379: ネット住民の声
>>1
それはニュースサイトではなくただのPRサイトでは?

380: ネット住民の声
訳「大本営発表を仕切りたい」

とんでもねえ奴だな

381: ネット住民の声
万人にとって良いニュースって例えばどんなものがある?

382: ネット住民の声
みんな人の不幸が好きなんだよね需要がないから商売として成り立たないよね

383: ネット住民の声
芸能界から引退しろよバーカ

384: ネット住民の声
オリコンニュースがある

385: ネット住民の声
ただそういうサイトがウケるかというと…。
ほんと人間ってクズよね。

386: ネット住民の声
>>357
あるよ!

【佐賀】児童福祉施設で職員(55)が切りつけられ死亡 
現場にいた女を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748698486/

387: ネット住民の声
事故とか事件も扱うなよ

388: ネット住民の声
例えばポジティブニュースとして社会的弱者を助ける活動を熱心にしてる人を取り上げたとして、その人が実は裏で寄付金着服とかしてても取り上げないってことだよね。全く価値ないよねそんなの。

389: ネット住民の声
ニュースってどんなものでも色々な立場、角度によっては不快になったり不幸な気持ちになる事もあるから誰も不幸にならないニュースって難しくない?

390: ネット住民の声
飛行機事故なんて一度に数百人がなくなる悲惨なものだけど
やっぱり取り上げないわけにはいかないじゃん
「悲しいからこれはやりません」っていうのはどうかと思う
まあ興味本位で騒ぐニュースが多いのは事実だけど

391: ネット住民の声
>>381
すごく画期的な発明とか
難病の特効薬が開発、発見されたとか

392: ネット住民の声
>>381
時報とか

393: ネット住民の声
>>391
ライバル企業にとっては不幸なニュースになるからダメ

394: ネット住民の声
>>381
発毛薬の開発に成功!

395: ネット住民の声
>>391
科学ニュース+
https://egg.5ch.net/scienceplus/

396: ネット住民の声
それ、結局は宣伝ばっかりになってしまうと思う
「○○でイチゴがなりました」とか「○○でパン屋が開店しました」とかそんな感じ
朝のワイドショーみたいなもんやな

397: ネット住民の声
誰が見るんだよそんなもん

398: ネット住民の声
>>385
ほんと人間ってクズだって? 確かにそうかもしれん

フィクションの中の人間は素敵な人が多いな
努力したり、周りのために気を配る人気者だったり…
でも現実の人間はクズがほとんどかもな
偉人でも、家族や知人から見れば身勝手で嫌な奴が多いようだしw

399: ネット住民の声
暴かれる事で暴かれた人は不幸になっても公益性が高い事とかはどうなのかな

400: ネット住民の声
というか戦争でも飢餓でも政治の失策でも不倫問題でも
結局コメント欄を作るから揉める元になるのだと思う

401: ネット住民の声
>>371
子供っぽい奴は総じて子供嫌い
いい歳した社会人でもそういう奴多いよ今は

でもエッチは好きってのがな

402: ネット住民の声
他人の不幸を見るのが幸せなやつらが多いんだよ

403: ネット住民の声
>>381
大谷凄い!なニュース

404: ネット住民の声
逆の方しか存在できないよ
過激なものやエグいものだけ集めるのはある

405: ネット住民の声
芸能人様に都合のいい情報だけ延々垂れ流すカルトサイト

406: ネット住民の声
>>381
タマちゃん

407: ネット住民の声
武井教祖様、頭にお花が咲いてますよ。

408: ネット住民の声
それはニュースメディアじゃなくてただの広告サイトだろ
なんでいい歳して中二病みたいなこと言ってるんだ?

409: ネット住民の声
「テレビが料理とか旅番組ばっかりになってつまらん」みたいな意見よくあるけど、
芸人同士でバカにしあったり、気狂いみたいにギャーギャー騒いだりしてるお笑い番組なんかよりは
料理や散歩の方が断然マシだと思う

410: ネット住民の声
武井壮っていっつもネガティブな発言しかしてないと思うんだけど?
一般人にキレてるのばっかり

411: ネット住民の声
事実だけを伝えればいいんじゃないかな
テレビだとコメンテイターとかいう胡散臭い奴らが
言いたい放題だからストレス溜まるんだよなあ

412: ネット住民の声
相対性不幸理論

413: ネット住民の声
>>393
不幸になるのはお好きにどうぞとしか

414: ネット住民の声
前にテレビでほのぼのニュースだけの番組あったよね

415: ネット住民の声
バカなの?こいつ

416: ネット住民の声
不幸になったら後釜に違う誰かがハマって幸せになるんだから世の中そういう風にできてるんだよね

417: ネット住民の声
とりあえず芸人出さない、スポンサーつけない
これだぞ

418: ネット住民の声
>>409
いやw

見たくなけりゃ見なければいいんだよ?それはお前の自由だ
選択肢という言葉知ってる?

見たい人が見たいのを選択出来るからいいんだよ

旅番組だけしかやってないのはおかしいからね

419: ネット住民の声
地方局のローカルニュースなんてまさにそんな感じじゃない?
小学生が田植え体験しましたとか芋掘りを楽しみましたとか

420: ネット住民の声
やる気ないくせにw

421: ネット住民の声
そもそも、言っちゃあ悪いが100mでも1500mでもなく、陸上の中でもマイナーな十種競技で一度日本選手権で優勝したことだけが取り柄で、
世界選手権や五輪にも出たことがないくせになんでここまで調子乗ってるのか理解不能
野球やボクシング、ゴルフの経験があるらしいけど、何一つモノにはならなかったんだよね

422: ネット住民の声
たまたまカメラ廻して散歩してたら
たまたま死にかけの子猫を発見した
今では家族ですみたいな?

423: ネット住民の声
東京発信である限り無理だよ
東京マンセー、その為の地方下げの東京特有のセコイ発想の押し付けが絶対に入ってくるからw

424: ネット住民の声
>>418
同意見だよ
上に書いたのはもちろん俺の主観
M1だのとかいうのはマジで一度もちゃんと見たことない

425: ネット住民の声
人生に何も残ってないゴキブリみたいなバカサヨとボケ老人をガス室で野良犬と一緒に処分すれば少しは良くなるだろう

426: ネット住民の声
>>419
ホントそれな
鹿児島だけど鹿児島の番組はアナウンサーと地元のタレントが出てきてほんわかしてる番組ばっかりゴールデンでもやってる

427: ネット住民の声
自分の人生に何も残ってないキモオタとボケ老人は他人の不幸だけが唯一の娯楽(笑)

キモオタと老人は生きてる価値が無いゴキブリ

428: ネット住民の声
取材しないニュースサイトの更にリンク集なんて需要ないよ

429: ネット住民の声
理想的だよな 
そして思うだけなら簡単だから誰だってそれを目指すんだよ

ただ現実は違って絶対伸びない
何故なら読者のほとんどが人の不幸は蜜の味と考えるスキャンダル大好き人間ばかりだから

武井が全部自腹で利益を追求しないならそれも可能だろうけど結局は資本だからな

変わるべきはメディアじゃなく読者側なんだわ

430: ネット住民の声
武井壮がネガティブなこと発信しなきゃいいんじゃね?
お前いっつもキレてんじゃんw

431: ネット住民の声
蜜の味っていう

432: ネット住民の声
>>1
大分合同新聞に相談しようぜw

433: ネット住民の声
武井壮が不幸な発信連発してね?

434: ネット住民の声
そもそもスキャンダルて誰かしらを不幸にしてるから起こるもんじゃね

435: ネット住民の声
安倍の親衛隊やってたレベルのくせに、どのクチで言ってんのかなあ

436: ネット住民の声
芸能ニュースは人が不幸になるから全て禁止した方がいい

437: ネット住民の声
武井壮は無いと思い込んでるが
そういうサイトも番組もあるから
地方によくあるほんわかニュースしか流れてない番組いっぱいあるぞバカ

438: ネット住民の声
掲載する記事は
自分で取材するのか?

439: ネット住民の声
そんなつまんないニュース誰がみるんだよ

440: ネット住民の声
お前…
芸能スキャンダルに一言物申すスタイルでやってますやん

まずそれを辞めたらどうだ?

441: ネット住民の声
人が幸せになった話なんて誰も興味ないんだよ
週刊誌がゲスな話題を追うのはそれが金になるから

442: ネット住民の声
金あるんだからいくらでも作れるだろう

443: ネット住民の声
まとめサイトでも作ればいいだけかと

444: ネット住民の声
それはニュースではない。
制作者が恣意的すぎる。

445: ネット住民の声
悪いことしなければいいやん
無能

446: ネット住民の声
誰も見ない

447: ネット住民の声
文春とかくそだなーって誰もが思ってるべ
でもバカ売れしてるのはつまりそういう事だべ

448: ネット住民の声
個々のスキャンダルは下品って見えるかもしれないけど
いろいろなスキャンダルを総合すると
芸能界がどういうところか見えてくるし

芸能人の悪い面を報道しないと
関わりがある人が嫌な思いをするかもしれない
映画監督や舞台監督の性犯罪みたいなのとかね

本当はモラハラ野郎なのに善人ぶって選挙に出たりね

449: ネット住民の声
>>439
最終的にウェザーニューズみたいなサイトになるよみとけ

450: ネット住民の声
良い悪いを判断するのが武井壮ならプーチンと昭恵の面会とか良いニュースになるんだろうな

451: ネット住民の声
自分でやれよ

452: ネット住民の声
というかそういうサイトあるんじゃない?
人気無さ過ぎて埋もれてるだけで

453: ネット住民の声
もうあるぞ
そんなサイトはもうとっくにあるんだよバーカ

それなのに武井壮は罵詈雑言渦巻くXを辞めもせず芸能スキャンダルに発狂して一般人を叩いてるだけ

まず自分が変わろうぜ

454: ネット住民の声
普通に有るだろ?
アホのみるテレビにはないけど

455: ネット住民の声
オンライサロンで信者集めたいのかな

456: ネット住民の声
ポジティブニュースってカテゴリーなら既にあるんじゃないすかね

457: ネット住民の声
ヤフーみたいにただコピペするだけじゃないん?
もちろん正式だとカネかかるけど、そのくらい持ってるでしょ

458: ネット住民の声
それじゃアクセス稼げねンだわ

459: ネット住民の声
陰と陽がバランスよくあるのが社会であり人生なのよ

460: ネット住民の声
スキャンダルは自業自得だろ

461: ネット住民の声
気持ちはとてもよくわかる
ニュースサイトってどうでもいいことばかりだったり嫌な悲しい話ばかりだもんね
気持ちはとてもよくわかるよ
自分がそういうのを見ないようにするしかないわけだけど

462: ネット住民の声
実際そんなニュースなんて世の中に殆ど無いんだからきっと捏造だらけになるんだろうな

463: ネット住民の声
「人の不幸を喜ぶような人間にだけはなりたくない」って本来ごく普通の感覚だと思うけどな
「人の不幸は蜜の味」みたいなのって、ゲスな人間に対する揶揄かネタみたいなもんなのに、それにガチで共感する奴とかはヤバいよ

464: ネット住民の声
どうせ作らないくせにw

465: ネット住民の声
>>1
エンタメニュースは不要、そもそもニュースではない
スポーツは別にする、
今の日本は、スポンサーニュースばかり
野党の文句もいらん

466: ネット住民の声
それで人が集まるならとっくにできてるわ

467: ネット住民の声
一番いらないのが、SNSで芸能人が何か載せたらみんなの反応がこんなだったみたいなやつ

心の底から、芸能人のSNSの話なんてどうでもいいし、一般人の反応なんて更にいらないしどうでもいいこと…
そんなの記事にするなって感じ

468: ネット住民の声
早くやれ
今すぐやれ

469: ネット住民の声
武井壮が作ったそのニュースサイトって
たぶん北朝鮮みたいになるんじゃね?
ネガティブ発信を取り締まって粛清されるニュースサイトw
マンセーするしか許さないニュースサイト…

470: ネット住民の声
>>419
地元の米を食べよう、とか良かった。

471: ネット住民の声
>誰かの足を引っ張るとか、人のスキャンダルやら、
>人を不幸にするニュースばっかで

まずこれは芸能人、テレビタレントに関することばかり言ってるんだよね
要は「一般人は有名人様の足を引っ張るな、有名人様のスキャンダルで不幸にするな」
ということを遠回しに言ってるだけ

でも、この日本社会は芸能人有名人だけが暮らしてるんじゃないよね
武井さん、一般庶民の視点からも物事を考えられるようにならないと
そんなサイトを作っても成功しないと思うよ
「有名人の幸せな生活を一般人どもは目に焼き付けてくださいね」
なんていうニュースサイトは逆に庶民からの
妬み嫉みを増大させるだけだぞ

472: ネット住民の声
つーか、以前長谷川豊が言ってたぞ

「今日も安倍政権のおかげで日本は平和でした」では視聴率が取れない

「安倍政権のせいで日本はこんなに大変だ!」とやらないと視聴率が上がらないって

473: ネット住民の声
>>419
交通事故も怒らないし大雨被害もないし理想郷だね

474: ネット住民の声
NHKの昼のニュースが
北朝鮮でなにがあったとか、トランプで終わるのおかしいだろ

475: ネット住民の声
>>471
すっごい判る

武井壮とか有吉は一般人を批判して叩いてるだけ

芸能人や芸人は凄いって言いたいだけ

476: ネット住民の声
>>469
まあそれだよな
要するに自分が気に入らないネガティブなニュースは載せないってことだしまんま北朝鮮テレビや新聞と同じ

477: ネット住民の声
日本のメディアはGHQの統制でとか
いつの話だ、陰謀論か?と思えば

そのとおりだった

478: ネット住民の声
武井みたいな下らないガキみたいなニュースしかなかったら小学生でも見てくれるか分らんわ

479: ネット住民の声
>>1
ブーメランなげてんじゃねーよ

480: ネット住民の声
>>469
これだな

481: ネット住民の声
若い人なら芸能人に興味あるかもしれないけど、ない人も多い
虚像の人たちがなんかやってるぐらいにしか思えず全然興味湧かない人もこの世にはいるので、芸能界の皆様は安心してほしい

482: ネット住民の声
すごい下劣な人達が集まってて草w

483: ネット住民の声
>>466
エンタメ全般だとそれで人や金が集まるものはいくらでもあるんだけどね
映画でも音楽でもゲームでもレジャーでも

ニュースだけがある意味異常
ニュースとは本質的にそういう側面があると言えばそのとおりなんだが

484: ネット住民の声
>>469
マジでそれだと思うわ
「有名人芸能人の良い面(幸せなアピール)しか記事として掲載しませんよ~。
有名人芸能人の不倫だとか、犯罪行為だとか、問題発言だとかは一切取り上げません。」
っていう有名人芸能人、テレビタレント達にとって都合が良いサイト
ただの好感度アピール、売名に成り果てるだけのサイト

でも、生活事情が悪くなってる一般庶民からしたら
そんなもんは妬み嫉みの対象になるだけで
一般庶民からしたら何のメリットもない
運営費がかかるわりに、アクセス数は少なくて無駄に終わるだけだな

485: ネット住民の声
こういう奴に限って自分が加害者になっても頑なに認めようとはしないんだよな

486: ネット住民の声
「俺○○やるのが夢なんだ絶対やりたいんだ誰か代わりにやってくれないかな」みたいな話

487: ネット住民の声
スポーツ全般が相手の足を引っ張るからアウト?

488: ネット住民の声
言いたい事はわかるけど存外こういうのってウケないんだよね
みんな他人の不幸が好きなのよ

489: ネット住民の声
スキャンダルは自業自得だろ

490: ネット住民の声
アホか
おれらクソジャップは他人が転げ落ちてく様を見るのが何よりも幸せなんだよ

491: ネット住民の声
どこまでも芸能人視点なんだよねこの人って
一般人は日々の生活で不満なことも多いんですよ
逆に今のままでも楽しい人もいるのに芸能人のスキャンダル叩くのやめようぜって?知らねーよって感じ

492: ネット住民の声
武井が?

493: ネット住民の声
捏造ならそりゃ足引っ張ってることになるが最近大衆に食いつかれてるネタは真実やん
隠蔽したまま偽りのイメージでテレビ出続けてるよりよほど健全

494: ネット住民の声
昔は「漫画ばっかり見てたらバカになるわよ!たまには新聞やニュースも見なさい」みたいなことが言われてた
それが正しいかどうかは置いといて

今だと「ニュースばっかり見てたらバカになるわよ!面白いアニメでも見なさい」って言った方が、子供の為にも社会の為にもいいよ。確実に

495: ネット住民の声
>>494
いやニュースは観ろよ
ガサでは今でも子供が殺されてる
そのリアルは知っとかないと

496: ネット住民の声
>>494
アニオタwww

497: ネット住民の声
中居正広を救ってやれよ百獣の王

498: ネット住民の声
それはそれで思考停止を量産しそう

499: ネット住民の声
>>495
それは大人になってからの話
同時にハマスが何をやってきたかやってるかとか、物事をあらゆる角度から見れるようになってから
そういうのは少なくとも子供には判断の面でも精神的な面でもまだ不適切

500: ネット住民の声
まあ週刊誌系の記事はエンタメカテゴリにだけ置いといてほしいわ

501: ネット住民の声
芸能人まわりウロウロして芸能界入ったのに
でもただウロウロしてるだけじゃ仕事紹介してもらえないよね
人を不幸にしないとかどのお口で仰ってるのかしら

502: ネット住民の声
スポーツメディアの中ではサッカーキングベースボールキング系がそんな感じ
ニュースは事実だけ伝えて感想脚色一切加えない

503: ネット住民の声
>>496
アニメ面白いぞ

504: ネット住民の声
人が不幸になるから自分の今に安心したり、失敗した人がいるから学びを得て幸せに近付いたりするんだ(´・ω・`)

505: ネット住民の声
武井が軍団山本じゃ無かったら良いこと言うじゃんと言えるんだけどね

506: ネット住民の声
>>499
ニュースは見ないと
萌えアニメなんか見てるからバカになってんだよ

507: ネット住民の声
正直に言えばいいのにな
俺達芸能人が不幸になるようなスキャンダルは一切報道しなくていいってさ
これの方が潔くて賛同者増えるのに

508: ネット住民の声
>>453
ほんとコイツの偉そうな態度が何処から来るのか謎だわな…
自分一人では何も出来ない他人頼りの癖にこの尊大な態度は無い
この記事を読むだけで人間性が腐ってると分かる

509: ネット住民の声
大本営発表みたいなファンタジーニュースをやりたいのか?
あるいはYouTubeみたいなインチキ美談?

510: ネット住民の声
誰かいないかなあってタダで作らせる気満々だな
タダ働きさせられるひとは不幸だよな

ハイ解散

511: ネット住民の声
それはいいと思うわ
なんか動物ニュースだらけになりそうだが

512: ネット住民の声
不祥事起こさなければいいんじゃないのかね

513: ネット住民の声
人はそれを宗教という

514: ネット住民の声
松本中居もこれだけニュースになって明らかになったからテレビから追放できた訳だから有益すぎる

515: ネット住民の声
普通にすでにあるし悪意を持ってネットを見てない人間にだけどんどんおすすめされてそのガンダーラに辿り着いてるぞ
ネットは求めるものをどんどん引き寄せてくるからすでに悪意に塗れてる武井壮が関与した時点で何作っても悪意に塗れるんだよ

516: ネット住民の声
小峠がやってるやつあるやん
ああいうニュースだろ

517: ネット住民の声
ニュースじゃなくないか?
情報番組でもやったら?

518: ネット住民の声
>>507
最近はそういうことを言う芸能人が多いよな
ネガティブなことを言うな、いいね!だけしてろってさ

良いとこも悪いとこもあるのが人間であり
良いことも悪いことも起こるのが人生だろうにね

519: ネット住民の声
>>511
最近の動物系ってヤラセか、複数の動画ツギハギして良い話風に編集してるフェイクばっかじゃね

520: ネット住民の声
作りたければ作れば良いじゃん、誰も止めないよ。

521: ネット住民の声
読売新聞でも見てればいいじゃん

522: ネット住民の声
酷い演技でドラマの足を引っ張ってる武井壮はいいん?

523: ネット住民の声
そんなの誰が見るの?

524: ネット住民の声
その基準は誰基準なのよ?
天気予報でさえ雨が降れば喜ぶ人と悲しむ人がいるのにさ

525: ネット住民の声
ニュースサイトなら不幸なニュースも入ってきてしまうのでは?
例えば南海トラフ地震とか災害や事故が起きても知らんぷりするのは違和感しかないけどね

あっ!
芸能人のスキャンダルを叩かないニュースサイトって意味?なら知らんがな

526: ネット住民の声
なにをやっても不幸になるヤツはいるよ
○○さんが車を買いました!だけでもムカついてイライラするヤツがいるんだし。

527: ネット住民の声
現実から目を背けるな

528: ネット住民の声
いやわかるよ芸能人の気持ちは
俺らには想像できない量の悪意が来るんだと思う
昔某MVの主役しか代表作無いような人のアンチスレが2ちゃんにあって驚いたが
武井壮みたいに自分に無関係のことまで首突っ込んで偉そうなこと言ってたらそりゃ萎えるくらい悪意ぶつけられるだろう
「みんなポジティブになれよ!」言い出したらちゃんと効いてる証拠だ良かったなアンチw

529: ネット住民の声
オリコンニュースとか近いじゃん
芸能人と芸能事務所に都合のいい
宣伝ばっかり

そもそもそんなニュース「ばっかり」か?
こいつがそういうスキャンダルのニュースばっか選んで見てんじゃないの?
別に読売でも朝日でもBBCでもCNNでもいいけど
普通の報道機関のニュース見たら
芸能人スキャンダルのことなんかほとんど載ってないけど

530: ネット住民の声
移民問題専用の作ってくれ

531: ネット住民の声
ほのぼの番組ってラヴィットじゃね?

532: ネット住民の声
被災地の避難所でこういう人が発狂しそう

533: ネット住民の声
正直 それは流行らないんだよ 
それって結局は結婚だの 成功だの
嫉妬の対象になるようなものしかないわけで
文春がハッピーニュースだけで載せて売れるかっていったら廃刊になるしね。
政治家のスキャンダルとか不倫とかヤクとか 人の暗黒面を表にだすから
興味関心を持たれるわけだし

534: ネット住民の声
>>1
それはお前ら芸能人の都合がいいニュースサイトってだけだろw

535: ネット住民の声
少なくともジャニーや松本や中居の問題は
ハラスメントや組織のガバナンスの問題も含んでるから
報道する意義はちゃんとある
報道しない方が不幸な社会だ

でも結局こいつが言いたいのは
お友達の「芸能人様」を叩くなってことなんだろうけど

536: ネット住民の声
プログラマがスクールのCMに出てたけど自分で作れないの?

537: ネット住民の声
どうせ芸能人が問題を起こしましたは駄目で、会社の社員が問題を起こしましたはセーフとかだろ

538: ネット住民の声
ねとらぼとかそんな感じだろ
でもふわふわした仮想世界に逃げてるうちに現実がどんどん酷くなっていくんだよ
辛くても直視して対策をとらないといいようにやられるだけ

539: ネット住民の声
そもそもマスゴミが性質悪すぎるし、それに乗っかってやりたい放題している芸能界も醜悪だよね
とりあえず芸能界から身を引けば?

540: ネット住民の声
話すネタがないからって重箱の隅をほじくり返して難癖つけてるトーク番組=自業界を批判しない時点でダメダメだと思うよ

541: ネット住民の声
>>510
あの言葉だけでも脳味噌がカラッポなのが分かるしな
誰かって一人で作ってそれっきりだとでも思ってるんだろう
こんな馬鹿に何かを提供してやる奴がいるはずも無い

542: ネット住民の声
そんなしょーもないサイトが誰が見るんだよww

543: ネット住民の声
まあ誰も見ませんわな

544: ネット住民の声
犬猫動画でも叩くやついるからな

545: ネット住民の声
創価は沈むだけだから脚を引っ張るしかない

546: ネット住民の声
昨日のドッキリなんだよ
ホモに媚びるなよ

547: ネット住民の声
宗教団体のサイトでも見てろw

548: ネット住民の声
この人もキレやすい攻撃的な人間だから
怒りをコントロールできない自分を見るのが嫌なんかな
それか偽善者

549: ネット住民の声
>>494
新聞は活字を読む訓練になるから必要だよ
まあ新聞社によって思想が偏ってるからそこは問題ではあるが

550: ネット住民の声
不倫スキャンダル自体が被害者のいるニュースだぞ?

551: ネット住民の声
平和と対極のニュースほどニュースバリューが高いんだよ
平和ボケしてると外人にやられるよ

552: ネット住民の声
はいはい、芸能人のお仲間同士でやってろよ

553: ネット住民の声
ガーシーが出た時、この人ビビってたからなあ

554: ネット住民の声
BSの世界の家を買おうという番組が見たいのに、武井がコメンテーターやってるから見れない 番組の雰囲気に全然合ってないからDAIGOに変えてほしい

555: ネット住民の声
デマ流して現実頭皮かよ気持ち悪い

556: ネット住民の声
要は嘘つきメディアでしょ

557: ネット住民の声
ニュースて色んな事件な事故もあるし人が不幸にならないとかはないな
自分を中心とした宗教サイトなら可能だが…
なんのニュースにしても被害者と加害者が有る限り、善と悪がある限り、議論が発生してしまうもの
幸福の科学とかでもやれば?
または創価学会

558: ネット住民の声
知性も教養も理性にも欠けた芸能人が、情報番組等で司会やコメンテーターになったり企業の広告塔として跳梁跋扈しているのが問題
そんな品格の無い人間は当然スキャンダル起こしやすいし、それまで目立った分叩かれるのも当然だよね

559: ネット住民の声
人々が努力や研鑽を積み重ね、競争が激化すればするほど、組織や国家がより発展して
経済的に豊かになるという考え方自体が間違っているのです
受験生全員が東京大学に入学できるはずがありませんし、就活生全員が大企業に
就職できるはずがないのです

この世界に、自分の身体から新たに黄金を生み出して、それを売却してお金持ちになった方など、
存在するはずがないのです
現在の資本主義制度下では、常に富や地位・シェアの奪い合いが発生しているのです
富裕層の皆様方は、他の誰かの地位や富を奪って、豊かになられたという御自覚をお持ちになるべきです

行き過ぎた能力主義は、富の偏在を拡大させて、少子高齢化に拍車を掛けてしまうのです
努力をされる方は、誰に何を言われなくても、勝手に努力をされるでしょう
少なくとも私は、毎月手取り15万円だけ手元に置いて、残りの収入や資産の全てを児童養護施設に
寄付されている方を、一人も知りません
自分がお金持ちになって優雅な暮らしを送りたいと望んでおられる方が、自分の為に
頑張るのは当たり前だと思いませんか?

『自分さえ良ければ、それでいい。日本の未来なんて、どうなっても知ったことではない』
『日本を見捨てて、海外脱出をする準備が既にしてある』
このような愛国心皆無で自己中心的なお考えをお持ちの富裕層の方達には、私からは
何も申し上げることはありません

『結果的に豊かになられた方達に、もっと沢山納税をして頂かないと、一体他にどこから
 税金を徴収すべきなのでしょうか?』
私はこの事を、大企業経営者や世間の富裕層の皆様方に問いたいのです

560: ネット住民の声
・分配なくして成長なし① 衆議院議員候補 #江田けんじ
・分配なくして成長なし② 衆議院議員候補 #江田けんじ
・分配なくして成長なし③ 衆議院議員候補 #江田けんじ
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで有名動画サイトで検索を掛けてみてください

〇実際の法人税率負担
 資本金1000万円以下 16.10%
 資本金1から10億円以下 21.84%
 資本金100億円超 14.12%

日本の個人(家計)金融資産は、2100兆円を超えています
これは一人当たり大体2000万円の資産であり、4人家族だと約8000万円の資産が有るという事です

試しに日本国民全員を対象にした、ペーパーテストを実施してみればいいのです
このテストで1番になった方の口座に、日本の個人金融資産の約2200兆円を振り込んでみれば
いいのです
この完全能力主義の政策を実行に移せば、皆様は日本経済は回復・成長すると思いますか?
この1番の方が、毎年お子さんを100万人儲けてくださると思いますか?
この1番の方が、毎年100兆円納税してくださると思いますか?
当然の事ながら、この例え話は非常に極端な例だという自覚はあります
しかしながら、富の偏在が日本の少子高齢化に拍車を掛け、日本経済を衰退に追いやっているのは
事実です

極々一部例外もありますが、株の配当金や売却益の収入が年間20万円の方と200万円の方、
2000万円の方、2億円の方の税率が一律約20%な状態は明らかに異常です
株の配当金・売却益の収入に、累進課税を導入すべきです
人よりも沢山納税をしたくないのならば、株や不動産を売却すればいいのです
売却された株や不動産は、どうせ他の誰かが購入して、その方が代わりに納税をしてくださるでしょう

富裕層の皆様方は、沢山納税をした後も沢山お金を残して、今まで通りの優雅な暮らしを続けたいと
願うのであれば、今以上に努力をして、お得意の株投資をして、もっと沢山お金を稼いで頂ければいい
のです
普段の『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!株を買え!』という言葉は、もしかして嘘だった
のですか?

562: ネット住民の声
私は消費税が公平平等な税金だと思ったことは一度もありません
何故なら、貯金が一億円の人間と、貯金がほぼ皆無の人間の1割は同額ではないからです
更に言わせていただくと、貯金が一億円の人間が1割のお金を使い終わった後と、一般庶民が
全財産の1割のお金を使い終わった後の残金は同額ではありません
お金持ちは高級品しか買わないわけではないのです

他者に『君も株を買えばいい』と仰る方が、時々おられます
1年後に100万円が105万円になったとして、一体何が変わるのでしょうか?
一方で1億円を投資・運用された方は、1億500万円になる可能性があるのです
富裕層と一般庶民とでは、元々のスタート地点が違うのです
そもそも、資産家や富裕層の皆様方は、その1億円のお金をどうやって貯めたのでしょうか?

・高収入層がけん引するアメリカ消費 - 日本はどうなのか
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください
日本のGDPに占める約6割は、個人消費です
アメリカでは上位1割の所得層による消費支出が、米国全体の消費支出の約5割を占めているそうです
アメリカとは違い、日本では富裕層の方達の個人消費と、貧困層の個人消費のGDPに占める割合に、
さほど違いがないというデータがあります

富裕層の方達が、不眠不休で消費活動に勤しんでくださるはずがないのです
富裕層とはいえ、1日に6回食事をしたり、外出時に2人分の服を着るはずがないのです
北海道旅行に出掛けた方が、同時に沖縄旅行を楽しむことなど絶対に不可能です
ならば、どうすればいいか?
富の再分配を実施して、日本の人口を増やせばいいのです
お金だけではなくて時間も有限なのです
労働者は消費者でもあるのです
お金が無いという理由で、日本人が子供を儲ける事や消費活動を断念したとして、一体どこの誰が
得をするのでしょうか?

563: ネット住民の声
日本で不足しているのは、資産家でも投資家でもホワイトカラー労働者でもありません
現場で汗水たらして働いてくださる、肉体労働者や技術者の方々が不足しているのです
職業に貴賤はありませんが、設計図やマニュアルだけあっても何も完成しませんし、消費者の
下には何も届きません
そもそも、富裕層のご子息達が将来、ブルーカラー労働者になってくださるはずがないのです

努力至上主義者・能力至上主義者・成果至上主義者の皆様方が頑張って、自動運転技術や
全自動介護用ロボットを完成させてくださるのでしょうか?
技術革新や生産性の向上が、一朝一夕で達成できるとは到底思えません
しかし、富の再分配ならば、今すぐ実施可能です
富の再分配を実施して日本の人口が増加すれば、今までと同じ商品やサービスを提供している
だけで、経営者や資本家の方達は、今以上に富を増やすことが可能になるのです

『全国民の収入や資産を、完全に均一にすべきです』
少なくとも私は、このような世迷言を申し上げたいわけではありません
お金持ちに100人集まって頂いても、その中で一番資産が少ない方は存在します
仮に全員の資産が同一であったとしても、『誰が一番、容姿端麗か?誰が一番、若くて健康か?』
このような新たな比較や競争が発生するでしょう
この世の中が不公平なのは当たり前なのです
この世界には、銀の匙を咥えて人生を3塁からスタートされた方達が、大勢いらっしゃるのです
不公平で当たり前だからこそ、富裕層の皆様方には、もっと沢山納税をして頂くべきなのです

『全国民の収入や資産に、上限を設けるべきです』
少なくとも私は、このような世迷言を申し上げたいわけではありません
企業経営や株投資ならば、収入なんて青天井なはずです
努力至上主義者の皆様方が、日本にグーグルやアマゾンやアップルのような巨大企業を作り
日本のデジタル赤字を解消してくださる日が来ることを、心待ちにしております
努力至上主義者の皆様方が、日本にブラックロックやバンガードグループのような投資会社を
創設してくださる日が来ることを、心待ちにしております

564: ネット住民の声
やらなきゃ良いだけ

565: ネット住民の声
・一億円の壁。お金持ちは海外逃避?
・※あんたら海外逃げてないじゃん笑※堀江貴文が金融所得課税増税批判。
 間違ってる点全部言います【ひろゆき】
・「庶民の税金は0でいい」ひろゆきが財務省OBを完全論破した結果…#日本 #政治
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで有名動画サイトで検索を掛けてみてください

・企業の内部留保、600兆円=12年連続で過去最高―投資や人件費、活用に課題・23年度末
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください
因みにですが、この600兆円のうちの半分以上は現預金です

『企業の内部留保は、いざという時のために備えているんですよ』
このような御意見を、時々見かけることが有ります
いざという時が訪れないようにするために、もっと頑張って経営戦略を立てていただければいいのです
『人生は努力次第』と仰っていたのは、一体どこの誰なのでしょうか?

『経営者不足』
このような言葉を聞いたことなど、今まで一度もありません
つまり、従業員にまともな賃金を払うことが出来ず、人手不足で倒産している企業を全て
救う必要などないのです
少なくとも私は、共産主義思想は持ち合わせておりません
倒産した企業の経営者・役員や従業員の方達は、まともな賃金を払っている、まともな企業に
就職をして頂ければいいのです
仮に業務内容や税率に嫌気がさして、どこかの大企業経営者の方が御退職されたとしましょう
ただ単に、別の方がそのポストに就かれるだけだと思います

仮にユニクロが倒産すれば、しまむらの衣料品が今以上に売れるようになるだけです
そもそも、日本に企業が一社も存在しない状態など、訪れるはずがないのです

法人税に累進課税を適用すればいいのです
物品税を導入して、生活必需品以外の高級品に課税をすればいいのです
金融所得に対して、累進課税を適用すればいいのです
富裕層を優遇しても、無意味です
何故なら、富裕層の御夫婦達は、既に御自分達が望む数のお子さんを儲けておられるからです

566: ネット住民の声
>>1-10
そんな弱者が蔓延るようなサイトなど要らん

もっと他人を憎み、恨み、そして高め合うよう競争心を煽る為にも誹謗中傷メインのSNSを国は増やしていかなくてはならない。

567: ネット住民の声
>>198
国王様マンセーマンセー
我が国は世界一のスーパーハッピー楽園
こんなのがいつまでも続くわけもなく
続くのならそこは北センチネル島だ

568: ネット住民の声
誰かいないかなじゃなくて依頼して作れるだろう
お金払えば

なんで有志集めてやるんだよ

569: ネット住民の声
NHKが基本的にポジティブ要素強め(てことは地味)のニュース多めの、昼のローカルニュース枠1時間を毎日流してるけど、案の定誰も見てないぞ

570: ネット住民の声
>>554
メンタリストが家を燃やして回る番組か

571: ネット住民の声
武井壮の理想とするニュースサイトはこんな感じか

タケイソーweb
みんながみたいニュースを武井壮がピックアップ
1.中居正広反論女性から御礼メールあったのでセーフ
2.松本人志ダウンタウンチャンネル開設で紳助が!?
3.極楽山本出演 台本なしガチトーク番組
4.クレイアーロン竜波800m全米学生選手権出場
5.NISAで儲かる銘柄武井壮が選ぶ100選

572: ネット住民の声

573: ネット住民の声
武井自身が引退して自分の得意な運動関連の仕事でもやればいいのでは
なんで畑違いなことをやろうとするんだよ
タレントとしても終わってるくせに

574: ネット住民の声
良い天気の話しか出来ない

575: ネット住民の声
そんなつまんねえサイト誰も見ない

576: ネット住民の声
>>574
私のところはゲリラ豪雨で怪我人まで出ているのに、快晴で気持ちいいとか呟く必要あるんですか!!(激怒
とか絡まれるぞ(実話

577: ネット住民の声
ビュー数伸び無さそう

578: ネット住民の声
>>1
情報をコントロールしたいのね

579: ネット住民の声
女だけの国みたいな発想か
やっぱこいつ脳筋というか頭悪いんだな

580: ネット住民の声
武井、お前がオーマイニュースを復活させろ

581: ネット住民の声
需要が無いな
ニュース見てるヤツらなんて、結局他人の不幸が見たくて見てるのに

582: ネット住民の声
>>1
では
まず、自民党批判してる大手メディアを潰してください

583: ネット住民の声
YouTuberが金貰って
商品持ち上げてるのと一緒だろ
まぁ朝の情報番組なんて同じ事やってるけど
そんなクソニュース見るくらいなら
5chしてた方がまだ健全だ

584: ネット住民の声
ここが成功すれば芸能人のスキャンダルも揉み消せるな

585: ネット住民の声
最近テレビで全く見なくなったねいい事だ

586: ネット住民の声
世の中の大半の人間は他人を叩くことでしか満たされないからな
お互いをリスペクトできるのは上位の人間だけだよ

587: ネット住民の声
こども新聞かよ
幼稚な考えだな

588: ネット住民の声
松本や中居みたいな事をやってたけど時代と事務所パワーでなあなあにしてた軍団山本に心地よい世界にしたいって…コト?!

589: ネット住民の声
「ラベンダーが咲きました」
みたいなニュースしか無理なんじゃないのw
YouTubeの猫の動画ですらバッシングされたりするのに

590: ネット住民の声
この人、悪口言ったことないの?

591: ネット住民の声
元アスキーの西氏が2chに対抗して1chを作った時も同じような事言ってたな
理想論だけだと待っているのは失敗しかない

592: ネット住民の声
>>581
比較的マトモな人たちは優れた名作とかエンタメとかを見て、一方でニュースは底辺や残念な人たち向けってのはあるのかもね

美味しかったり健康に良いものを食べる人と、不味くて健康に悪いものばかり何故かわざわざ選んで食べる人みたいな

593: ネット住民の声
>>589
どういう意味ですか?!
ラベンダーの花言葉であてつけですか?
最悪です!

594: ネット住民の声
他人の足を引っ張るニュースってなんだ?
足を引っ張るのはニュースではなく聞き手の反応次第なんだからどんなニュースだろうが悪意を持って反応すれば他人の足の引っ張ることになるだろう

例えば善意で寄付した人物のニュースだって偽善だのなんだの言って攻撃してる奴もいるわけでニュース自体に良いも悪いもない

595: ネット住民の声
自分としては武井壮が存在する電波な時点で不

596: ネット住民の声
そんな需要があるならとっくに誰かがやってると思うけど

597: ネット住民の声
>>589
YouTube犬や猫などの感動動画が多くその自動音声多用のショート多すぎるが
切り貼りの捏造動画ばかりで生成AIも今はありほとんど捏造動画

598: ネット住民の声
それはニュースではない

599: ネット住民の声
妊娠した赤ちゃんが生まれたって報告に不妊様が怒り狂って流産しろだの何だのと大お気持ち表明時代になっちゃったから無駄だぞ

600: ネット住民の声
NHKが夕方のニュースでやってるよ
お祭りやイベントのレポートのようなニュースを流してる

601: ネット住民の声
良かったですね。で終わるニュース

602: ネット住民の声
結婚したニュースは結婚できない人が不幸に
イベントや建築物は行けない貧乏人が不幸に
車や家、子供は持てない奴が不幸に

情報を発信する時点で少数でも誰かの不興を買うのは当たり前
こんだけ芸能人やっててまだわかってないとか

603: ネット住民の声
>>599
別にそういう人たちには好きに言わせとけばいいとしか
批判やイチャモンをいちいち気にし過ぎる方もおかしいってのはある

604: ネット住民の声
ライオン武井のほっこりニュース特集

605: ネット住民の声
つまんねー奴だな

606: ネット住民の声
反日TBSは日本人の足を引っ張ることしか報じてないけど?

607: ネット住民の声
自分好みのニュースだけ選んで報じるのはただの偏向報道じゃん

608: ネット住民の声
大規模地震で、どこそこで何人死にましたとか、
大規模台風で、どこそこで何人死にましたとか、
大規模噴火で、どこそこで何人死にましたとか、
国の要人が、暴漢に殺されましたとか、
そういうニュース扱わないのか。

609: ネット住民の声
>>1
作ったらええやん

610: ネット住民の声
どうせ忌避してるはずのそっちのニュースに文句をつけたくて仕方なくなってXで発信しちゃうんだろがよ

611: ネット住民の声
ニュースじゃないけど昔に土曜日のゴールデンタイムに知花くららと生瀬勝久のダブル司会による超優良推ししてた
生瀬が優良でためにしかならないと豪語してたナショナルジオグラフィック的な優良番組やってたけどすぐ潰れたな

612: ネット住民の声
小室眞子さんに第一子誕生

→大炎上!!!

613: ネット住民の声
>>592
中居正広みたいな?w

614: ネット住民の声
プロ野球の神宮球場
ダイナミックプライシングで座席価格を高くして儲けましたってニュースはやるが、

プロ野球の神宮球場の観客
ダイナミックプライシングで座席価格を高くして散財しましたってニュースはやらないだろうな。

615: ネット住民の声
この人も一般人含め随分いろんな人を傷つけたり貶めたりする発言してきた気がするから、
いきなりこんなこと言いだされても戸惑っちゃうわ

616: ネット住民の声
人間に嫉妬の心がある限りは無理なんじゃない?

617: ネット住民の声
NHKのローカルニュースがこれに近い感じだけど、祭りのニュースが要らない
この人たち伝統だからとか言って無理矢理やらされてないかい?って思っちゃう
で、最後に会長とか言う奴がコメント
コメントしてる暇があるならお前が神輿担げよって思っちゃう

618: ネット住民の声
好きにしたらいいと思うが、そういう目的だとニュースを名乗ってはいけないだろうな

619: ネット住民の声
で、このローカルニュースが高視聴率って訳でも無いんだろうから、作ったところで見る奴はどんだけ居るんだろうね?

620: ネット住民の声
つまり当たり障りのない誰も傷つけない記事って読んで面白いの?
今日なにかありましたー内容はよくわかりませんが何か起こりましたー
傷つけないってなにも断言できないんだよ?

621: ネット住民の声
芸能人は自分のイメージを売り物にしているんだから良いイメージだけ受け取って悪いイメージは受け取らないでくれというのは通らないとカズレーザーが言ってけどその通りだよな

622: ネット住民の声
傷つけない笑いの芸人どもはなんもおもろくないからすぐ消えた

624: ネット住民の声
誰かの幸福は誰かの不幸

625: ネット住民の声
最終的にネコの面白動画サイトになります(´・ω・`)9m

626: ネット住民の声
>>624
人の不幸は蜜の味だもんな

627: ネット住民の声
こいつ極楽とんぼ山本の子分だったんだってな

628: ネット住民の声
>>625
ぬこ「お、ワイのプライバシーガン無視?」

629: ネット住民の声
もうあるじゃん
人気がないだけで

630: ネット住民の声
この人は何の人なの?

631: ネット住民の声
>>1
山本軍団は女が不幸になる軍団でしたよ

632: ネット住民の声
芸能人だと、芸能人の誰々の不倫とか枕営業とか闇営業とかヤクで逮捕とか、ある意味お仲間のこう言った出来事に
非常にコメントしづらいだろうからね
見たくもねえみたいになってもおかしくないだろう

関係無い一般人からしたら応援してる人でない限りは人の不幸は蜜の味になってしまうけど

633: ネット住民の声
他人のことアーダコーダ言う限り無理だろ
誰かの足を引っ張りたくないなら何も言わない何もやらないのが一番

634: ネット住民の声
>>1
きっしょ

635: ネット住民の声
記事は本人が書くの?

636: ネット住民の声
人間の心なんて醜悪なんですよ
他人の不幸は蜜の味ってね
志は素晴らしいけど金にならねえんだわ

637: ネット住民の声
50過ぎると人の不幸も見たくなくなる

638: ネット住民の声
世の中は不幸があるから幸せもある、幸せがあるから不幸もある
セットなんだよ

639: ネット住民の声
俗にいう「提灯記事」ってヤツだよそれ

640: ネット住民の声
>>599
独身が発狂してるんだっけ?

641: ネット住民の声
お前みたいなタレントがいなくなれば解決するよ

642: ネット住民の声
臭い物に蓋では不幸はなくならないと思うけど

643: ネット住民の声
>この投稿に対し「ポジティブニュースいいですね!」「素敵です」「めっちゃいい!」「武井さん社長で メディアの会社設立しましょうよ?」「ぜひ作ってください!」「すごく良いですね」

ほらほらはよ作れって煽ってるみたいでワロタ

644: ネット住民の声
>>599
不幸なニュースでないはずの結婚おめでた出産なんかも、そう言う事が出来なかった人生の人からしたら
糞がああああ死ねえええええってなってもおかしくないわな

645: ネット住民の声
nhkはそういうニュース少ないよ

646: ネット住民の声
表でこういうこと言う奴は裏で芸能ニュースの他人の不幸でゲラってるよ

647: ネット住民の声
高校生の頃そういうことよく妄想した
一方で自分だってそういうニュースに何か言いたいがために引き付けられたり
余裕がないときのマウントとか惹かれた

648: ネット住民の声
つか、おめでたって妊娠の時だけに使うんじゃないんだ
結婚・妊娠・出産の全部で使っていいんだ
知らなかった

649: ネット住民の声
>>640
独身男女より不妊治療してる男女にクリティカル

650: ネット住民の声
人が不幸になるニュースでPVと金稼いでる電通とかいう奴らがいるからな
勿論お前ら芸能人もその一員だぞ

651: ネット住民の声
他人の幸福は自分の周りで探すんだよ

652: ネット住民の声
とりあえずスキャンダル起こして炎上するやつはそいつ自身の責任な
仲間に叩かれたくないなら悪いことするなって教えてやれよw

653: ネット住民の声
あとSNSやめなよw
依存性だよw

654: ネット住民の声
でもさ、日本国民みんながうっすら知ってる性被害に遭ってる少年たちを長年報道しないことによって被害者爆増してたわけだよね
熱愛だの不倫だのの報道は要らんけど犯罪はどこの事務所だろうと隠蔽せずに報道するところから始めないと

655: ネット住民の声
これは良いと思うわ
公共の電波使わなければ個人的なことで責められる筋合いはねえ!って堂々と言えるからね

656: ネット住民の声
>>640
独身はそういうしがらみから解放されてる。囚われてる不妊治療中カップルが大発狂💪😡🖕😁

657: ネット住民の声
他人の幸せを知ることでストレスを感じる人は多いんやで

658: ネット住民の声
>>657
ほんとこれ
おめでたいニースなんていらん

659: ネット住民の声
いいじゃん
志は立派だと思うよ
誰も見ないだろうけどな

660: ネット住民の声
>>381
保護した子猫が、ご飯食べてうたた寝してる

661: ネット住民の声
動物のニュースサイトでもつくったらどうだ百獣なんたらってつけて

662: ネット住民の声
作りたいって言って
一切金出さないんでしょw
コイツは一瞬ブレイクしたのが
全ての間違いだわ

663: ネット住民の声
ほぼスマートニュースでしょ
ジャンル選択できるし

664: ネット住民の声
まず自分が不快なのに

665: ネット住民の声
口だけ

666: ネット住民の声
武井壮だけは絶対に許せない。

普段はコイツ「人を傷つける悪口とか絶対言っちゃいけねぇんだ!」的なスタンスなのに

フランスのサッカー選手が日本のホテルマンの方に侮辱発言を繰り返し、その様子を撮影までしてネットに晒した大炎上案件に関しては、

「あの程度も許せないような世の中は嫌だな。」とほざいたキチガイダブスタ野郎!

本当一生忘れないよ。酷すぎる。

667: ネット住民の声
そんなサイト誰も見ないよ

668: ネット住民の声
この手のやつやっても人気でらんのよな結局人はみんなが好きなのはゴシップネタなんよな

669: ネット住民の声
フェンシング界の不祥事も事細かく伝えろよな!

670: ネット住民の声
不都合なことはダンマリではダメだな

671: ネット住民の声
取り敢えずやってみたらいいよ
武井壮が自ら取材して記事を書くのもいいし外部からライターを雇うのもいい
応援するし今から楽しみだね

672: ネット住民の声
人を不幸にして傷つけても芸能村の仲間には寧ろ擁護

673: ネット住民の声
×人が
◯芸能村が

674: ネット住民の声
田中健、娘の弁当を作る
とか?たまにそういうの目につくと面白いからいいかも

675: ネット住民の声
散々コメンテーターで稼いでたスキャンダル持ちがロンブー淳みたいな事を言い出した

676: ネット住民の声
そんな似非宗教みたいな気持ち悪いサイト誰が見るんだよバカ

677: ネット住民の声
見えてんのに見ない振りして、だからお前はオールドなんだよ

678: ネット住民の声
もはやスマイリーか?武井壮か?ってくらいに芸能スキャンダルにクビ突っ込んで来て一般人にキレてんのに?

679: ネット住民の声
芸能人が取り上げられたときだけ芸能人が被害者ヅラしてるだけで
大抵のニュースは誰かに対する批判だろ事件にしろ事故にしろ
芸能人コメンテーターがいつもやってる事だろうが

680: ネット住民の声
【武井壮】今の芸能界は枕営業は無いよ。そんなことやったらすぐ告発されて終わるでしょ。だからすごい健全でちゃんとしてる

今はあんまりそんなこと無いよ。昔はそんなことあったんでしょうね、わかんないけど。俺はそういう現場見たことないからわかんないけど、昭和・平成の初期ぐらいの頃とか、そんなこともあったのかな、知らんけど。
コンプライアンスとかが今ほど厳しくない時代だったから、100%パワハラで、無理やり身体を要求して、番組に出させるって感じってことよりも
しがらみがあったんじゃないの?
そういうこともあったんじゃない?
でも今の芸能界そんなことやってたら、すぐ終わるから、今無理じゃない?そんなこと。
パワハラして、女の子を自分の手ごめにして、俺の番組に出すから何とかってことってほぼ無理じゃない?そんなことやったら多分すぐ告発されて終わるでしょ。
だから芸能界ってそんなところだって言われても、全然そんなところじゃないっすよ。すごい健全なところだし。
人間同士なんで、結局お仕事してんの。
芸能界は力のある人間だけが上から順位で番組出てるってだけじゃないですから。

当然、使う側も作る側も出る側も、人間の好き嫌いがあったり、「あの人、感じいいから出てほしいな」とか、「あの人と仕事すると楽しいから、やりたいな」とか「あの人、本当に能力が豊富で良い話してるから出てほしいな」とか、そういったことの要望が噛み合った人が出てると僕は思うので、だから仕事いっぱいもらってる人は、そういうふうにして人に呼ばれやすい、人に呼びたいと思ってる人が出てると思うし、

面白いとか、能力が高いとか、いろいろなところに見識があるとか、そういった人が今求められてる時代だと思うので、そんなにおかしなことでテレビ出演決まってませんし、
芸能の事務所とテレビ局がガチガチで人を欲したりなんだりとかってことが、昔のように横行してるって時代は終わったと思うよ。

こんな奴が作るニュースサイトってどんなのが出来るんだろうな

681: ネット住民の声
人が不幸にならないために伝えるニュースなら災害や事件事故を積極的に伝えていくべきだな
ニュースって単に起こったことを伝えてるように見えて「こういうことが起こる可能性あるから気をつけて下さい」って警鐘を鳴らす役割もめちゃくちゃデカい
楽しい話題ばかりだとその場は面白いかもしれないが、誰も危機意識持たなくなるから将来的に逆に不幸になる

682: ネット住民の声
不倫する芸能人が不幸にならないニュースサイトだろう
不倫される側の事など考えていない

683: ネット住民の声
これだとスポーツはほぼ無理だな
基本的に勝ち負けがないものしかやれないから中国のような検閲しまくりのヤバイものにしかならない

684: ネット住民の声
人をが嫌がらないニュースなら大谷の報道できなくなじゃん

685: ネット住民の声
それNHKとか一般の新聞のサイトじゃないの
起こった事をただ淡々と報じるって
まあ不幸がどうとかスキャンダルがどうとかだから明るい話題楽しい話題為になる事とかだけ扱うニュースサイトか

686: ネット住民の声
要するに北朝鮮みたいな感じだろ

687: ネット住民の声
瓦版時代より人気だったのはゴシップ
中でも人気だったのが心中物

688: ネット住民の声
それよりもまず不快なおまえが引っ込んでほしい

689: ネット住民の声
ラヴィットのことかー!?

690: ネット住民の声
都合のいい部分しか流さないってLGBTみたいだな。ハッテンゲイバイは地獄に落ちろ

691: ネット住民の声
烏滸がましい
誰かの幸せは誰かの不幸で成り立っている

692: ネット住民の声
>>689
バラエティ番組なら他にもいっぱいあるやん

693: ネット住民の声
まあ、悪いことしてる奴らはバラされないといけないだろ

694: ネット住民の声
絶対に無理
例えば豊作でしたってニュースを流せば凶作だった地域の人はそれを妬ましく思うかれ不幸になる
一つの物事には裏もあるから人が不幸にならないニュースとか無理

695: ネット住民の声
武井壮だけは絶対に許せない。

普段はコイツって「人を傷つける悪口とか絶対言っちゃいけねぇんだ!」的なスタンスなのに

フランスのサッカー選手が日本のホテルマンの方に侮辱発言を繰り返し、その様子を撮影までしてネットに晒した大炎上案件に関しては、

「あの程度も許せないような世の中は嫌だな。」とほざいたキチガイダブスタ野郎!

本当一生忘れないよ。酷すぎる。

696: ネット住民の声
情報が少ないニュースサイトってこと?

697: ネット住民の声
キュレーションなら見る傾向でアルゴリズムがそういうニュースだらけにしてくれるよね
要は見る人の好み

698: ネット住民の声
そういう感じの面白い記事をいっぱい出せばいいだけ
恣意的に選別するとまたなんか言われそう

699: ネット住民の声
そういう情報の発信源の週刊誌を一掃しないと無理

700: ネット住民の声
>>1
別にネガティブでもいいんだけどさ
叩きやすいニュースに偏るのはすげえ嫌

701: ネット住民の声
こいつには無理でしょ
そもそも自分が文句ばっか言ってるやん

702: ネット住民の声
スポーツもダメだな
相手チームがかわいそう

703: ネット住民の声
既存の温和なニュースサイトを発表する場に
なるかと思いきや他人の悪口が好きな人が
武井壮を攻撃する場になってる

704: ネット住民の声
自分から人の不幸ニュースに触って閲覧数稼いでるくせによく言うわとは思うよ

705: ネット住民の声
スマートニュースで芸能見なきゃいいだけだと思うよ

706: ネット住民の声
情報操作?

707: ネット住民の声
>>11
ビジネス経験ない?

708: ネット住民の声
人の不幸を見て俺はまだ大丈夫だって思えてるんじゃないかな

709: ネット住民の声
要するに芸能人に都合の良いニュースサイトだなw
いつも分かりやすいムーブをかますんだよな、武井壮は

710: ネット住民の声
弱肉強食思考で弱者叩くような自称百獣の王のようなタレントが表に出なくなることが
幸せな社会へ少しでも近づける一歩だと思う

711: ネット住民の声
そうかー俺は嫌な気分にさせたいから友達に事故とかのニュースをよく送ってるわ
先ほども教習所で死んだ奴いるらしいってメールしたからな
あと興味ない事柄を俺に送ってきた時、そいつYouTube見てくれって言ってきて
確かに見るのよ大体、そこでリンク貼りつけてこいつ凄い手際いいわなーとそいつの心を煽るのが好きでね
それはそいつのある部分で経験の割に鈍臭いって知ってるから
返信ないとあー堪えてるんだなーと笑
まあニコニコな顔文字で来るパターンもある
悔しい~~のか?はわからんがなパターン的にわかるわな概ね

712: ネット住民の声
動物系やほっこり赤ちゃん子育てとか見ればいい
テレビだったら、たけしや所の番組でも色々ある

海外へ目を向けたらネタは山ほどある
英語圏だけなら、Eテレのバズ英語あたり
NHK民放で、国内外の話をニュース報道番組内のコーナーで扱っていることがある
Xあたりはマジでネタの宝庫 ただしヘビーなものかなりあるから、スタッフが大変だろう
サイト運営は方法知らん 閑古鳥鳴く個人サイトレベルからポータルサイトまで異世界くらい違うだろうから
ベンチャー仲間知ってるホリエモンあたりに相談?

とにかく本気度によって様相はかなり違うと思うぞ お金の面でも
最初はベータ版で様子見で、とか

同じような事(作りたいではなく、観たい側)で、国内サイト探した過去がある
あっても、しばらくして閉鎖 運営買い取られて消滅 そんなのはあった
独自運営の継続には何か壁がありそうだけど、それが何なのか?全く分からない
このスレでカキコあったけど、見る人があまりいないのかな?

713: ネット住民の声
>>34
そこはたしかにそう 武井の条件にかなり近い
でも、科学(コンピュータ、自然、など)寄りな気もするから、見る人を選ぶかも?

714: ネット住民の声
交通事故とか天災の話題なしならニュースの意味ないな

715: ネット住民の声
言いたいことあるなら、ハッキリ名指してニュース番組批判したらいい
ニュース番組やるなら、こんな濁した言い方してる奴の言うことは信用出来ない

716: ネット住民の声
>>37
コメ欄なんぞつけるからだw
アメブロ並みの監視体制つけたら、それも克服可能

こうして5ちゃんに専用スレ出来たら、アンチスレでもそれは大成功

717: ネット住民の声
武井壮(52)
52歳は、まだ若いかもしれない
だが62歳になると、もう全然違うぞ
頭髪 視力 歯 関節 腰痛 もう全然違うぞ

718: ネット住民の声
>>38
ゴルゴ13に聞けばよい

>>257
あのネタなら、今でもR1で良いところまで行けそう
まさかあれでもコンプラに引っかかるのかな?
漫才のドツキ叩きでさえダメらしいと聞いたことがある(´・ω・`)

719: ネット住民の声
先ずはXを止めるところから始めてみよう。

720: ネット住民の声
ぺこぱかよ

721: ネット住民の声
他人の人生を勝手にネタにしてボロ儲けしてたくせに何を言ってんだよ
まず謝罪してから、金を払え、それから感謝して物事しろ、あんまりふざけてると不幸になるぞ

722: ネット住民の声
学級新聞か?

723: ネット住民の声
今だってそんなニュースはたくさんある
でもそれのみに需要があるかってーと残念ながらそんなない
ほっこりの最高峰の座はペット様が鎮座してる

724: ネット住民の声
お笑い芸人の共通点
漫才なら相方を、大喜利でも他人を貶してばかりだぞ
とにかく他人を貶しまくってるのがお笑い芸人なんだよなあ

ニュースも似たようなもんだ
ネガティブな情報が九割だから知りたくないよ
政策の愚策、事故と事件とか、そんなのばかりだもんなあ

725: ネット住民の声
作りたいじゃなくて作れよ
今すぐ

726: ネット住民の声
分かりやすく言えば
・不作でもなかったのになぜ米が足りないのか
・100円でも高いような古古古米をなぜ去年までの新米の価格で売るのか
ということは扱わずに
・古米はこうやって食べよう!
だけを扱うということだね
褒めてる人も見ないと思うよ

727: ネット住民の声
ニュースアプリを作るのは簡単だけど記事は誰が書くの?
他社のを勝手に掲載できないぞ

728: ネット住民の声
SNSに転載投稿とか自身のyoutube 再生リストに毎日大量の動物ほのぼのニュース上げてやれば少し近い事出来るんじゃないの?

729: ネット住民の声
コロナ禍あたりから陰謀論系の動画がめちゃ増えて
日本が終わるだなんだ不安を煽って再生回数稼ぐんだよな
ハッピーになる様なサイトがあってもいい確かに

730: ネット住民の声
自分が嫌いな人にはとことん文句は言います

731: ネット住民の声
右翼サイトかな

732: ネット住民の声
>>1
その発言が既に人の不幸を作り出してる
良かれと思って言ったことでも、誰かにとっては苦しみとなる

733: ネット住民の声
しょーもな

734: ネット住民の声
不倫自体が不幸な人を生んでる

735: ネット住民の声
「人が不幸にならない」サイトなんて無理やろ
パンダや芦田愛菜を見てもイライラする人がいるから

736: ネット住民の声
動物しか無い
闇を告発も脚を引っ張る

737: ネット住民の声
こいつみてえなカスがそういうのを産んでんだよ馬鹿が

738: ネット住民の声
ロンブーとか古市とかこいつって自分の事まともだと思ってそう

739: ネット住民の声
目覚ましテレビとかそんな感じじゃん
都合の悪い芸能ニュースはやらない

740: ネット住民の声
>>1
またハカが何か言ってるな
このハカが儲かるだけなんだろ

741: ネット住民の声
批判と誹謗中傷を混同しているバカが多いこと多いことw

742: ネット住民の声
自分を叩かないでってこの人ならでは
いつもこの人何者だかわかんね
叩かれないと話題にもならん

743: ネット住民の声
絵本でも読んでたらええがな

744: ネット住民の声
人を不幸にするような業界の中からなにを言ってるんだろう

745: ネット住民の声
それCMじゃん?

746: ネット住民の声
まあ、ジョン・レノンのイマジンでも歌ってろや

747: ネット住民の声
ほのぼのニュースだけのサイトって事だな

748: ネット住民の声
パンダの赤ちゃんが生まれましたとか桜の開花宣言とか?

749: ネット住民の声
この社会には事実の指摘や公開を攻撃だと受け取る知恵遅れが居ますのでねぇw

750: ネット住民の声
軍団山本の一員だったこいつが、女の子を泣かせてこなかったわけがない。

751: ネット住民の声
その時の心理状態からそういうニュースしか
見れないという人にはいいかもしれないけど
そういうのばっかり見てると
これ以上政治に疎くなって選挙行かなくなりそうで怖い

752: ネット住民の声
不倫する芸能人が不幸にならないニュースサイトだろう
不倫される側の事など考えていない

753: ネット住民の声
>>1
やりたいなら自分で作ればいいだろ

そもそも他人の話題に乗っかってる時点で
武井も誰かに依存してんだし

754: ネット住民の声
今日のにゃんことか

755: ネット住民の声
中抜きする気まんまんかよ
ニュースサイトではなく記事を作る方をやれよ

756: ネット住民の声
理想的だけど一般受けはしないだろう

757: ネット住民の声
そのサイトの中でお前は何をやるんだって話だよ
何もせずお金だけもらうつもりなら、それは誰かが不幸になってるってことだ

758: ネット住民の声
ハラスメント気質のあんたにはそんなの無理だよ

759: ネット住民の声
宗教のほうが向いてるよ

760: ネット住民の声
そもそも自分が世に出て来たネタ忘れたのかよ・・・
○○を倒すor勝つ方法だろ?その辺の事よくよく考えてみろよw

761: ネット住民の声
芸スポ民が弾かれるバリア

762: ネット住民の声
そういった週刊誌が広告出してるような媒体や
それをネタにワイドショー作るテレビ局に出なければいい
そいつらを批判せずに週刊誌ガーだけする芸能人たち

763: ネット住民の声
そういうえばひろゆきのペンギン村とかいうのもあったな

764: ネット住民の声
自分は幸せになりたいけど、他人のホッコリなんか見たくないのよ
逆に落ちてる人間が見たいのが人間ってもの

765: ネット住民の声
スキャンダルあっても不幸にならんけどな

766: ネット住民の声
死にたい奴とか排除できそうだしな

767: ネット住民の声
なんかめちゃくちゃ宗教みたいな事言ってて笑うwww
宗教勧誘って信者増やす為に理想ばっかの綺麗事言うじゃん
コイツどっか入信してんの?

768: ネット住民の声
自分で全部ヤレよ
そもそも、あんた何者なんだよ

769: ネット住民の声
不幸になる対象を人と呼ばなくなるんだろうな

770: ネット住民の声
芸能人が不幸になると国民のほとんどが幸せになるからいまのニュースサイトが成り立ってるってことだな
作りたいものは既存のものとかかわらないんじゃ

771: ネット住民の声
それなら学級新聞でも書いてろって話

772: ネット住民の声
単純バカが考えそうなことだな

773: ネット住民の声
自分のこと良い人間だと思い込んでるんだろうなー

774: ネット住民の声
毎日Yahooニュースに文句言ってればそのうち改善されるかもよ

775: ネット住民の声
(´・ω・`)ZIPみたいな番組か?

776: ネット住民の声
例えば武井壮が何かの競技で優勝して2位以下の人達に「俺が優勝して嬉しいんだから皆も嬉しいよな?」って聞くようなものだよね

777: ネット住民の声
こういうスレは興味深いね

778: ネット住民の声
私財注ぎ込むなら応援する

779: ネット住民の声
でも平和なニュースはペットくらいしか視聴者は食いつかないよ

780: ネット住民の声
こいつの言ってるのはワイドショーみたいなニュースだろ
そういうの見ようとして見てるだけで興味なけりゃ耳に入ってこない

781: ネット住民の声
現実が辛い奴は他人の不幸を求めてるのさ

782: ネット住民の声
作ってから「作った」と言えばいいのに

783: ネット住民の声
この人見たくない

784: ネット住民の声
そんなことしたら芸能人がやりたい放題するだけ
裏で悪いことやってるやつはどんどん追放されるべき

785: ネット住民の声
週刊誌の記事は普通のニュース記事と混ざらないでほしいとは思う

786: ネット住民の声
グロい広告のニュースサイトマジ嫌い 手のひらにボツボツみたいなやつ

787: ネット住民の声
これは良いと思うが、少し説教臭いんだよな

788: ネット住民の声
武井壮も最初動物を倒すとか
言ってたのに、路線がだいぶ変わった。

789: ネット住民の声
>>1
あたまぬるま湯になるやつな
こっちかって不快なニュースなんて見たないわ
でも、知っとかんとアカンから見とるねん

790: ネット住民の声
>>10
専門家の解説は要る
タレントの感想は要らん
ちなみに資格タグ付きでタレントやってる奴のコメントは要らん
本業で実績残してる資格者の解説をやってくれ

791: ネット住民の声
増すごみを叩け

792: ネット住民の声
お前が言うな

793: ネット住民の声
エンジニアをSNSで募集するとこも含めて中学生が考えそうなことだな
作ってから出す年齢だろ

794: ネット住民の声
大規模地震で、どこそこで何人死にましたとか、
大規模台風で、どこそこで何人死にましたとか、
大規模噴火で、どこそこで何人死にましたとか、
国の要人が、暴漢に殺されましたとか、
そういうニュース扱わないのか。

795: ネット住民の声
プロ野球の神宮球場
ダイナミックプライシングで座席価格を高くして儲けましたってニュースはやるが、

プロ野球の神宮球場の観客
ダイナミックプライシングで座席価格を高くして散財しましたってニュースはやらないのか

796: ネット住民の声
財務省の犬として、財務省の豚ホリエモンと中国の性奴隷橋下と一緒に売国維新自民党広報番組を

797: ネット住民の声
>>547
サギサイトに動画ばっかりw

798: ネット住民の声
こいつの名前見るのも嫌なんですけど?

799: ネット住民の声
この人の言うところの不幸になるニュースが表に出なければ泣き寝入りや闇に葬りさられた別の不幸も合ったという視点はないのかな
一方的な解釈かな

800: ネット住民の声
脳筋は黙って体張っとけ

801: ネット住民の声
52のオッサンの言う事ではない
幼稚すぎて引くわ

802: ネット住民の声
いわき信組に業務停止命令出せよ
この腐った国
↑こういうニュースを出さないサイトか?

803: ネット住民の声
腐敗の極み国で寝ぼけたこと言ってんなよ

804: ネット住民の声
生き物ニュースサイトなら既にある
新種発見とかそんなん

805: ネット住民の声
それじゃPV数稼げないから
釣り上等の嘘記事、スキャンダル、エロ系とやって

犬猫系に手を出す未来がみえる

806: ネット住民の声
武井壮がフェイクアニマルレスキューを?!

807: ネット住民の声
>>1
ライオン倒しはもうやめたの?
早くンゴロンゴロに転居すればいいのに

808: ネット住民の声
言うだけなら誰でもできる

809: ネット住民の声
需要あると思う、うちもスクレイピングとRSS引っ張るだけで自分のニュースサイト作ってたけどいまだとAIとキーワードいじって作れそう

810: ネット住民の声
もう動物だけのニュースサイト作るしかないなw

811: ネット住民の声
>>1
取り上げたいニュースだけ取り上げるという事?まあやるのは勝手だけど、、

812: ネット住民の声
武井躁って名前に改名して武井鬱とコンビ組めよ

813: ネット住民の声
まず旧暦月齢と二十四節句にちなんだニュースだけのコーナーを作りますw
いまだと実家の敷地裏山でホタル飛んでますとかw

814: ネット住民の声
>>10
なら共同通信のサイトでも見ときゃいい

815: ネット住民の声
宗教

816: ネット住民の声
これ分かるし必要だと思う。単純に多くのニュースサイトの中で個性出せるし。
「この国は終わった!政治も芸能も腐敗!子ども自殺最多!少子化!崩壊確定!」と
毎日聞きながら前向きに生きるのって難しいでしょ。

817: ネット住民の声
誰も見ないよ、そんなの
まず、お前が人を傷つけないようにしろ

818: ネット住民の声
こんなサイトを作ってもすぐ終了するかな

819: ネット住民の声
ジャーナリズムとは報じられたくない事を報じることだ
それ以外のものは広報に過ぎない

820: ネット住民の声
youtubeでぬこ動画見りゃいいだろ
わいはそうしてるで

821: ネット住民の声
嫌なものから目をそらすな

822: ネット住民の声
>武井は「誰かニュースメディアのアプリ作れる人いないかなあ??」と書き出した。

なんでいきなり他力本願なの?
普通にアプリ制作会社に見積もり出してもらえばいいだけだろ
(崇高な社会貢献の為に無料または格安で)アプリ作れるひと名乗り出てくれないかなぁってこと?

823: ネット住民の声
そう言う綺麗事は清廉潔白な奴だけが言えよ
キツイ文春砲喰らった奴が言っても私怨に聴こえる

824: ネット住民の声
スキャンダルになる様な行動取らずに品行方正に生きていけば良いのでは?
芸能人なんてイメージ商売なんだし

825: ネット住民の声
そういやまたガーシーが人の足引っ張りはじめてるな

826: ネット住民の声
世間の大多数は他人の不幸を生きる糧にしてるんだからそんなもん誰も見ねーよ

827: ネット住民の声
ほんと中身ペラペラだなこいつ

828: ネット住民の声
こいつが不愉快
常に人の悪口しか言ってないやん

829: ネット住民の声
そんなもんはニュースじゃなくて大して見る人もいないエンタメだから
とっくにありふれて廃れたジャンルだよ

830: ネット住民の声
>>1
そんなものは存在しない

831: ネット住民の声
これほど人の心が理解できない傲慢もないな

お前の尺度で幸福なニュースが本当に万人にとって幸福だとでも思ってんのか

832: ネット住民の声
ほのぼのニュースみたいなのだけ集めて現実逃避かな

833: ネット住民の声
>>825
ガーシースレにカキコするだけでアホの仲間入りだわ

834: ネット住民の声
人が不幸になる社会だから無理だよ
お前も誰かを蹴落とし不幸にして殺してるから現在の地位がある

835: ネット住民の声
ガキかw

836: ネット住民の声
発言があざといなw

837: ネット住民の声
やっぱり真っ先に思いつくのが1chだな

838: ネット住民の声
昔テレビで劇団ひとりか誰かがMCの良いニュースしか流さない番組あったけどすぐ終わってたな

839: ネット住民の声
>>628
ところで!dongoriドンゴリになっちょるがわざと?

840: ネット住民の声
動物の動画だらけになりそう

841: ネット住民の声
人を不幸にした人をイミフな擁護し続けて
何行ってんだこの老害

842: ネット住民の声
>>469
そうなるやろね

843: ネット住民の声
世界や人間はそんな潔癖で回ってない

844: ネット住民の声
言葉のボーダーラインを選別するには検閲検閲また検閲するしか無い訳だが

845: ネット住民の声
TBSのTHE TIMEがそんな感じ目指してなかった?
全国中学生ニュースとか

846: ネット住民の声
>>845
武井壮曰く事件事故は流したらダメらしい不幸なニュースだから

847: ネット住民の声
ニュースなんか人の不幸が一番面白いんだが

848: ネット住民の声
残念なら人が不幸にならないニュースに興味のある人間はいない

849: ネット住民の声
ぜひとも借金してやってほしいけど絶対やるわけない

コメント

タイトルとURLをコピーしました