永井真理子デビュー37周年ライブ開催!スペシャルゲストも登場 #永井真理子 #ライブ #音楽イベント #37周年 - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク

永井真理子デビュー37周年ライブ開催!スペシャルゲストも登場 #永井真理子 #ライブ #音楽イベント #37周年

スポンサーリンク

1: ネット住民の声
永井真理子、デビューから37年の足跡たどるライブを10月に開催「スペシャルゲストも来ます!」
8/10(土) 9:10 ENCOUNT
https://encount.press/archives/661536/
10月にスペシャルライブを開催する永井真理子
https://encount.press/wp-content/uploads/2024/08/08145120/12a04e7dfc68603cb3386859af219071.jpg

■東京・EXシアター六本木で歴代ヒット曲に加え、未発表曲も披露

『ミラクル・ガール』『ZUTTO』などのヒット曲で知られるシンガー・ソングライターの永井真理子が、10月13日に東京・EX THEATER ROPPONGIで『永井真理子スペシャルライブ2024~君が光を照らす~』を開催する。歴代のヒット曲やファンのリクエスト曲で構成。未発表曲も披露し、スペシャルゲストも予定している。

 デビューから37年目。同ライブは、永井の音楽キャリアを振り返る一夜になりそうだ。本番を2か月後に控え、永井からENCOUNTにメッセージが届いた。

「永井真理子です。10月13日(日)に『永井真理子スペシャルライブ~君が光を照らす~』をEXシアター六本木で開催することになりました。2017年の音楽活動復帰以降、ファンの皆様といろいろな企画のライブで思い出を作ってきましたが、この日は、デビューしてから現在までの私の足跡、そして、これからの私を感じていただけるライブにしたいと思っています。『未発表曲披露』、ファンの皆様からの『永井真理子ソングリクエストで構成するセットリスト』、『スペシャルゲストあり』という楽しいことを詰め込んだ時間になります。2部構成で間に休憩を挟みながら違ったコンセプトの2つの世界を感じていただこうと思っています。2024年最後のライブ! ぜひ、会いに来てくださいね! 会場でお待ちしています」

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2: ネット住民の声
マジカル頭脳パワー

3: ネット住民の声
陣内大蔵の提供した楽曲が好き

4: ネット住民の声
YOU AND Iは今でも聴いてる

5: ネット住民の声
最初にヒット曲をもらえたら年金生活者のように食いつなげれるシステムって誰がコントロールしてるの?

6: ネット住民の声
>>1
画像はさすがに現在のじゃないよな?

7: ネット住民の声
ONLY YOUが好き

8: ネット住民の声
12月で58歳か
声は出るのかな

9: ネット住民の声
なんで急に売れなくなった?

10: ネット住民の声
>>9
だいたい男のせい
アイドル的な要素で売れてた面も大きいのに突然の結婚発表に加えて
男の影響なのか元からの自分の好みだったのかそれまでのプロデュースから
曲調がガラッと変わったセルフプロデュースやり出して人気も売上も激減した
※当時ファンだった俺個人の感想を含みます

あの時結婚した旦那とはまだ続いているんだろうか

11: ネット住民の声
日テレの女子アナと勘違いした

12: ネット住民の声
田村で金
谷で金
国会議員で金

13: ネット住民の声
>>1
声優やってたのね
https://www.kenproduction.co.jp/talent/174

14: ネット住民の声
単発ボーイッシュ元気ハツラツな感じだったのに途中から180度イメチェンして見かけなくなった

15: ネット住民の声
>>10
ヒッピー風に外見も変えたけど
結局売れてた頃のボーイッシュな雰囲気に戻してるね

16: ネット住民の声
>>9
言うて
世間的にはミラクルガールの一発屋だし

17: ネット住民の声
ゲストはやわらちゃんだな

18: ネット住民の声
ショートカット
そんなイメージ

19: ネット住民の声
俺は谷村有美派だった
永井真理子ほどヒットなかったが美人だった
イケメン経営者と玉の輿結婚したんだっけ?

20: ネット住民の声
zuttoがあるから一発屋ではない

21: ネット住民の声
若い頃の永井真理子
https://i.imgur.com/cDSAhBI.jpeg

22: ネット住民の声
谷村有美もようやく人気出てきた頃には、持ち味のキレイな高音が出なくなっていたよね
1994年頃の話

23: ネット住民の声
>>21
大竹しのぶ定期

24: ネット住民の声
>>19
元マック社長で17歳上の原田泳幸だぞ
金持ちだがイケメンじゃないだろう

25: ネット住民の声
>>22
アルスラーン戦記で知って久々にニュースになったのがゴルフクラブよ

26: ネット住民の声
相原勇と区別つかなかった

27: ネット住民の声
わたしはマリコー

28: ネット住民の声
なぜ2曲くらいしかヒットがないのに37年も活動できるんだよ
ダラダラ生きてるだけのことを活動してると言ってるだけじゃないのか
人間活動と音楽活動は違うぜ

29: ネット住民の声
ゲスト東京少年の人しか浮かばん

31: ネット住民の声
>>29
旦那だろ

32: ネット住民の声
>>10
バックバンドのギターと結婚して横浜スタジアムのコンサート中に電撃発表だったっけ
今までと180度路線変更して一気に売れなくなったな
望まれてることと自分のやりたいことは別という世間ではよくある事例をあれだけ体現したタレントもなかなかいない

33: ネット住民の声
>>28
まあデビューから37年ってだけだな
旦那とオーストラリア渡って子育てしてた頃は当然含まれないでしょ

34: ネット住民の声
>>5
印税

35: ネット住民の声
まあ本人たちは盲目になってるし人生初めて自分で操縦している感じがして楽しかっただろうけど
こういうコンセプトで売り出してと戦略立てて投資もしてきた事務所にしたら顔面蒼白だろうな
とんびに厚揚げ掻っ攫われたようなもんだ。フォーライフだっけまだやってんのかな

36: ネット住民の声
まあ俺は永井さんよりは年下だけどある程度の年にならないとわからないこともある
若いうちは信頼できる年上の言うことは出来るだけ聞いとくもんだと今になったら思うわ

37: ネット住民の声
曙も天国から駆けつけるだろうな

38: ネット住民の声
>>29
山田邦子とか

39: ネット住民の声
若々しいですね

40: ネット住民の声
ただこの人が急速に売れなくなった同時期、売上安定で盤石感のあった女性シンガーがバッタバタと売ればjくなる現象があった
岡村孝子とか杏里とか
背景にはビーイングとか小室とかR&Bとか、まあいろいろだ
一概にこの人のせいとも言えない

41: ネット住民の声
>>35
そういう人間だから売れたというのもある
ステージ上のドSな客煽りにまったく違和感がなく楽しそうで客としても楽しかった
サイズのチャカとか必死に頑張ってる感じだとのれないし

42: ネット住民の声
>>37
相原勇とちゃうぞ。時期も雰囲気もにてるけど

43: ネット住民の声
>>21
個人的にこの人が柔のイメージだな
現実は俵が勝手に柔名乗って原作者が今更拒否できなかったと聞く

44: ネット住民の声
>>22
MVが可愛すぎて傑作だわ
旦那選びをミスったのは残念

45: ネット住民の声
>>24
マックからメニュー無くしたバカだろ
元日本appleかなんかの役員
マックやめてベネッサの社長やってまたまた問題起こしてた
こいつ使う理由がよくわからん
何気に日本破壊工作員だと思う

47: ネット住民の声
>>40
岡村孝子はファンが草食の男ばかりなのに
OLの教祖とか嘘のイメチェン計って失敗したな
それでも結婚まである程度安定してたと思うぞ

48: ネット住民の声
>>10
自分もファンクラブに入ってたけど路線変更してからファン辞めたもんな

49: ネット住民の声
君はいつでもとびっきり~

俺も年を取ったな

50: ネット住民の声
>>22
大江千里も格好悪いふられ方ヒットしたあたりから声出なくなってきた

51: ネット住民の声
無性に永井真理子聞きたくなって探したらサブスクにない、ユーチューブにもない
仕方ないからハードオフでCD探して100円で買ったわ!
どういう事情か結構売れた物でもネット上から消え去っている物が結構ある

52: ネット住民の声
>>47
石井浩郎「人魚だと思ったら鮫でした」

53: ネット住民の声

54: ネット住民の声
>>29
辛島美登里と予想

55: ネット住民の声
大きなキリンになって

56: ネット住民の声
>>51
You Tubeには結構見つかるよ
まあゲオやツタヤに全くないのはどうかと思うけど
せめてベストアルバムくらい置いておけばいいのに

57: ネット住民の声
誰とやねん!

58: ネット住民の声
永井真理子クラスでも未だに年間6000万印税あるらしいな

59: ネット住民の声
>>51
ツタヤディスカスでベスト盤を借りた

60: ネット住民の声
ハートをピカピカWASH

61: ネット住民の声
まだ、生きてたのか
故人だとばかり思ってた

62: ネット住民の声
相変わらず可愛いな

63: ネット住民の声
slow down kiss好き

64: ネット住民の声
Amazon MusicUnlimitedに昔のアルバム解禁されてない
早くして

65: ネット住民の声
ミラクル・ガールって売上的には4番目なんだよな 

66: ネット住民の声
>>63
ライブで盛り上がるんだよな

67: ネット住民の声
>>53
青春だわ

68: ネット住民の声
おまえら永井真理子好きだよな?

69: ネット住民の声
アジシオかけてるNaCl

70: ネット住民の声
>>68
自らの意思で結婚と曲調変えて人気急降下が衝撃だったのと
それを指摘するメディアがなかったから言いたい人が多いんだろう

71: ネット住民の声
>>11
ドーラだな

72: ネット住民の声
コーラス彼氏はさすがにやり過ぎだった

73: ネット住民の声
3rdアルバムまでの曲だけでライブやってくれ
そしたら絶対行く

74: ネット住民の声
>>63
>>66
からのGood Luckが目にしみる

75: ネット住民の声
ガンヘッドつながりで高嶋兄かな

76: ネット住民の声
ミラクルガールしか知らん

77: ネット住民の声
YAWARAの主題歌といえばミラクル・ガールだがアニメの最終章の主題歌も永井真理子でなかなか良い曲だった記憶 

78: ネット住民の声
>>30
3回言ってるんだけど3回ともリアクション撮られてたな

79: ネット住民の声
永井真理子と言えば 
タイマーズのFM東京事件でのもらい事故

80: ネット住民の声
>>58
あるわけない夢見すぎ

81: ネット住民の声
ミラクルずっと大地の子

82: ネット住民の声
自分についた嘘が好き

83: ネット住民の声
>>71
ドラね

84: ネット住民の声
>>21
上野クリニックの広告のようだ

85: ネット住民の声
男の影響でヒッピーみたいな感じでイメチェンしたのが終わりだったな
急激にさめたわ
今でもそれ以前の曲は大好き

86: ネット住民の声

87: ネット住民の声
>>63
Ready Steady Go!
Step Step Step
Slow Down Kiss

この流れ好き

88: ネット住民の声
日本の歌謡曲に少なくとも数十曲はあるであろう、Airplay『Cryin’ All Night』のイントロパクリ

89: ネット住民の声
何気に寮生活やら公園のゴミ箱と同じ色の服着てイチャついてるカップル覗いてたエピソードとかトーク面白かったな
仮にHEYHEYHEYの懐かしカテゴリー辺りで出演してたら浜ちゃん食いついてたはず

90: ネット住民の声
>>77
それが最後の名曲
ライブのチケットとったがオープンズー以降聞いてないからそれ以降の人気曲知っときたい

91: ネット住民の声
Dear my friendいいわぁ

92: ネット住民の声
>>91
ん?

93: ネット住民の声
ちょっといいなと思ってた同級生の子が大学で東京に進学して、
帰省してきたらいかがわしい彼氏に染められてとんでもないことになっていた、というのはよくある話だが、
それを当時の人気歌手で見せられるとは

94: ネット住民の声
>>93
今も続いてるからいいじゃん
阿部真央みたいにツアー初日にバックバンドの人と結婚妊娠して翌年離婚とかと違う
阿部真央はアイドル人気じゃないけど

95: ネット住民の声
ずっとねげー

96: ネット住民の声
サークルの大学の先輩が高校の時に永井真理子と付き合ってたとか聞いたな
卒業しただか留年したとかで顔を見たことはなかったが

97: ネット住民の声
>>7
only only only only only only!

コメント

タイトルとURLをコピーしました