1: ネット住民の声
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
堀川千華@horikawachika
仕事終わりに人生初の焼肉きんぐさんへ。
食べ放題を頼んだんですが、
頼んだ とろろご飯が注文から50分後の
焼肉全部終わった頃に届いて、
友達の黒烏龍茶は最後まで来ないまま、
帰る時間も近くなり注文キャンセルしようと
店員さんを呼んだら20分間誰も来ないので、そのままお会計へ。。
お会計時にドリンクが届いてないことと、
黒烏龍茶のキャンセルを伝えたら特に謝罪もないまま、
帰り際のありがとうございました、も、なかったです。
食器も片付けやすいようにまとめていたけど、
料理を届けたまま片付ける事もないし、
次回から焼肉きんぐはもう行きたくないなと、感じました。
ちょっとあんまりだったので、
お店の名前と一緒にお伝えしました。
これからのお客様はそんな事がないことを願います。
私はもう行きません。
画像
https://i.imgur.com/gMtefoD.jpeg
https://nagi0616.blog.2nt.com/blog-entry-1.html
引用元: 美人声優 焼肉きんぐにブチ切れ 注文したご飯が出てきたの50分後 飲み物は1時間超えても出てこない [659060378]
![]()
美人声優 焼肉きんぐにブチ切れ 注文したご飯が出てきたの50分後 飲み物は1時間超えても出てこない [659060378]
5ちゃんねるの涙目ニュース速報 5ちゃんねる壊滅、元に戻るのは・・・二年かかるでの議論に参加しましょう:「美人声優 焼肉きんぐにブチ切れ 注文したご飯が出てきたの50分後 飲み物は1時間超えても出てこない 」。
2: ネット住民の声
そりゃ相手は王様だぞ
3: ネット住民の声
焼肉キングは混んでる時に行かない方が良い
4: ネット住民の声
誰だよ
5: ネット住民の声
誰?
はともかく、チェーン店の対応酷い時あるわな
返金制度あって然るべきやろ
6: ネット住民の声
評判悪いよな
7: ネット住民の声
意見はもっともだが
顔がムカつく
8: ネット住民の声
稼いでんだからもっといい店行けよ
9: ネット住民の声
きんぐは遅い時はほんとに遅い
人足りてない
10: ネット住民の声
対応悪い店には悪い評価つけないとね
11: ネット住民の声
クイーンじゃないからね
12: ネット住民の声
調理もホールもワンオペだから許してやって(´・ω・`)
13: ネット住民の声
肉は来てるんだからその時に店員に言えばよかったんじゃね
14: ネット住民の声
俺もこの騒動の後行ったがご飯もスープも終わり頃に来たな
気になるなら繁忙時に行くなってこった
15: ネット住民の声
どこの店舗?
16: ネット住民の声
>>13
配膳はネコ型ロボットよ?
17: ネット住民の声
評判悪いよね
18: ネット住民の声
みんなが、踊る大捜査線で大好きになった警察官の採用試験は小学生でも解けるテストで、警察官は小学生以下の点数しか出せないとか言われてたけど。みんなは悔しくないん!?
俺はくやちいよ!!!
↓↓↓
警察官。
それは、
軽度池沼でありながら、安倍晋三レベルのステイタスを持つ選ばれし者!
801 名無しさん [sage] 2025/05/06(火) 07:43:46.75 ID:u1P6e
昔から3種警察は軽度池沼くらいでも受かるよ。
その後の学校が精神肉体的に厳しいトレーニングなわけで。
だから警察になるのは難しい。
ニッコマ卒より3種警察の方が上。
成蹊武蔵卒くらいのステイタスになる。
⇩
【悲報】東京の公務員、不人気すぎて筆記正答率「21%」で突破可能に
sa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746095984/
池沼より馬鹿じゃん
就職試験としてガチって
小学生以下のおっさんたち
19: ネット住民の声
代表作ナニ?
ビジネスしてるアカウントでこんな文句書くあたり意識低いわ
20: ネット住民の声
Z世代ってどこの店もそんな感じじゃね?
21: ネット住民の声
腹が立ったのは分かるけど、何でSNSにすぐ晒すのだろうかw
22: ネット住民の声
目離れすぎやろ
ルビィちゃん呼んでこい
23: ネット住民の声
マメに催促しないと
24: ネット住民の声
ファンネルに凸させたいのかね
ぐぐるレビューにでも書いとけよ
25: ネット住民の声
ひどい店だったんで晒しまーす!
この精神あんま好きじゃねーな。どうせ承認欲求得るためだろ?
違うなら本社にでも意見入れとけよ
26: ネット住民の声
本部にクレーム入れるほうがいいと思う
SNSは自分に降り掛かってくる
27: ネット住民の声
食べ放題焼き肉あるあるだけど、これはちょっと酷すぎるな
28: ネット住民の声
注文した品が足りない事は食べ放題だとわりとよくあるな店員的にはどうせ定額なんだから一品ぐらい出し忘れても割りと問題ないっしょ的な感じなんだろうな
29: ネット住民の声
事実ならその店シャバいね
30: ネット住民の声
そのへんはスタミナ太郎は自分で取りに行くから安心だよ
31: ネット住民の声
トイレの鏡の前で自撮りして加工
クソブス地雷女確定演出で草
32: ネット住民の声
わざわざ言わなくてよくね
自分のイメージが悪くなるって分からんのかな
33: ネット住民の声
画像がグロ
34: ネット住民の声
>>29
「しゃばい」とは、主に若者の間で使われるスラングで、「しょぼい」「イケてない」「弱い」「根性がない」といったニュアンスで使われます。
また、福岡や大分では方言として「弱い」「か弱い」という意味で使われることもあります。
35: ネット住民の声
焼肉きんぐではないが、あまりにも遅いので注文時の時間と提供された時間を全て記録して食べ放題時間を1時間ほど延長させたわ。
36: ネット住民の声
>>1
スキンヘッドにしたらグレイ
37: ネット住民の声
>>1
おい昨日からリンク先をアフィリエイトにしてんじゃねーぞks
38: ネット住民の声
顔がむり
39: ネット住民の声
>>16
あのお方認知症だししょうがないよね
40: ネット住民の声
>>34
シャバ僧はハードラックとダンスっちまった漫画で覚えた
41: ネット住民の声
そうなのか
行かないでおこう
thanks
42: ネット住民の声
本部に苦情入れると営業時間だと速攻で対応される時がある
苦情入れて30分くらいしたら全席に割引券配られた事ある
43: ネット住民の声
なんで声優なのに顔を出してんの?
見せたいの?
44: ネット住民の声
行けファンネル
45: ネット住民の声
たまたまだろ
ケチ臭いまんさんだな
こころが狭すぎ
46: ネット住民の声
>>16
きんぐはネコじゃない普通の自動ロボでネコ型導入してるのはすかいらーく系列だ
47: ネット住民の声
あかさん?
48: ネット住民の声
混んでない時も出てくるのは遅い
そりゃ食い放題だからな
49: ネット住民の声
>>12
店開けるなよ
50: ネット住民の声
きんぐは今朝鮮フェア中
ランチコース以外に行かない
早く朝鮮と縁を切れ
51: ネット住民の声
腹立つのも分かるけど有名人はこういうの晒してブチ切れてもデメリットのが大きすぎでしょ
アイドル声優系で売ってるなら尚更ね
52: ネット住民の声
売上下がるなこれ
53: ネット住民の声
混んでる店に行って文句言う奴の気が知れない
見りゃわかるだろうに
54: ネット住民の声
悪質な店は晒してくれ
心当たり無いなら反論あるだろうし
55: ネット住民の声
配膳ロボからスティールする奴いるみたいね
56: ネット住民の声
北海道フェアのラム肉が臭すぎて食べられなかったので炭化させた
57: ネット住民の声
>>51
有名人でもなんでもないからまあセーフ
下手すると地下アイドルより知名度低い
58: ネット住民の声
結構行くけど常に出てくるのめっちゃ早いんやが?
どういう状況でこういう事が起こるんやろうか
59: ネット住民の声
やはりす太郎す太郎はすべてを解決する
60: ネット住民の声
どっちも無名
61: ネット住民の声
配膳スタッフはロボットで代用できるけど、肉の切り分けだけは社員じゃないと無理なので、そいつがへそ曲げてボイコットすると店が回らない
一応店長も切れるけど、注文のスピードに追いつけない
62: ネット住民の声
店の文句言うのに自撮り(加工しまくり)を載せる意味は?
63: ネット住民の声
毎クール深夜アニメを何本も見て声優ライブにもよく行く声豚だがそんな俺でもまだ知らない声優がいるんだな
64: ネット住民の声
謝罪出してすぐ対応した方がいいぞ
65: ネット住民の声
メニューが無駄に多いのが問題
66: ネット住民の声
一回だけ行ったけど同じ感じだった
その時は混雑もしてなかったのに頼んだもん全然届かなかったな
67: ネット住民の声
注文式の食べ放題は地雷だよな
とはいえ、晒されて当然、そんな店は。
68: ネット住民の声
昔行ったお好み焼きのチェーン店はホールスタッフ3人キッチン1人というアホ体制で糞だったなぁ
今はカイゼンされたみたいだけど
69: ネット住民の声
>>56
北海道フェアはカニ飯を食べるイベント
キャンプ飯フェアはガーリックバター飯を食べるイベント
今やってる朝鮮フェアは不買
70: ネット住民の声
チェーン店で嫌なことがないのは
すかいらーく系と吉野家
この2つはマジでオペレーションがちゃんとしてる
あとはそれなりにある
居酒屋はだいたいハズレに当たる
71: ネット住民の声
72: ネット住民の声
>>64
心が狭すぎ
日本の朝鮮化にため息が出る
73: ネット住民の声
日常でバスーカぶっぱなしてた子の声優らしい
10年くらいテレビアニメ出てないみたい
突撃するファンいるのかな
74: ネット住民の声
ネトウヨのアニメ好きは異常
75: ネット住民の声
焼肉屋なんて朝鮮人だらけだしろくなもんじゃない
76: ネット住民の声
>>71
つまりアフィカスの>>1を絶対に許すな
77: ネット住民の声
>>57
調べたら昔に端役で出てた程度か
78: ネット住民の声
>>16
キングとかと同じ系列のゆず庵は普通の配膳ロボだったな
79: ネット住民の声
最後まで来ないのはましだな
序盤に頼んだものがデザートよりも遅く来たりするのが最悪だ
腹も膨れてるし残すのも気分悪いし
80: ネット住民の声
スタッフ日本人減ってからまじでひどいよ
文句言っても出てこないから
81: ネット住民の声
牛宮城とかいうとこ行けばいいんじゃない?
82: ネット住民の声
来んな来んな!( ゚Д゚)カ━━ ( ゚д゚)、ペッ!!
83: ネット住民の声
昨日廉価ステーキ屋に行ったけど最悪だった
本来はアプリ注文なんだけど口頭での注文でいいとか
カード使えるハズなのに現金とか
レシート出ないとか(無理言って出してもらったけど)
絶対店員が小金を稼ぐ為に証拠残さない様にしていたに違いない
前は良かったけど直近口コミ見たら酷かったから納得がいったけど
84: ネット住民の声
>>1
エロサイトに飛んだ
85: ネット住民の声
なんでピースしてんの
86: ネット住民の声
10年前ぐらいに初めて行って最初のオーダーが届いたのが50分後でビビったわ
それで時間制限あるんだもんな。二度といかんわ
87: ネット住民の声
自分で取りに行くシステムがいい
88: ネット住民の声
>>3 関係ないぞ
きんぐは値上げを抑えて注文を減らさせる方向に舵を切ったからな
かれこれ1年前くらいからだ
注文遅いのはわざとだから諦めるしかないよ
89: ネット住民の声
>>87
そんなことしたら食べ放題の調整できないだろ
たくさん頼んでも来る時間が決まってて頼めないようになってるのが今の食べ放題
90: ネット住民の声
人手不足何だから、外食するな
91: ネット住民の声
焼肉キングはね…遅いよね
美味しくないけど早い和民と良い勝負
92: ネット住民の声
何店か晒さないと
自分が行ってたとこはそんなことなかったな
出てくるのも早いし、空いた皿は都度かたしてくれるし
93: ネット住民の声
>>40
もっと前のビーバップハイスクールだと思うよ
ぶっこみの拓でシャバ僧呼ばわりはあんま印象に無い
94: ネット住民の声
飲食なんて社不しかいないの分かりきってんのに何で割り切って行かないんだよ
95: ネット住民の声
>>93
シャバイはヤングマガジン
ダンスっちまったは少年マガジン
96: ネット住民の声
単純に箱に対して人員が少なすぎるんだろうな
こんな有り様でも近所の店は予約が一週間先の土日とかは取れない
97: ネット住民の声
声優も金ないのかきんぐ行くとか、、、叙々苑行けよwww
98: ネット住民の声
待ちがあるような混雑した時間に行ったら仕方ないわ
週末を避けたなるべく早くか遅い時間にしかキングには行かないようにしてる
よく考えたら食べ放題で1時間待ち2時間待ちとかなってる時に注文した物がすぐ出てくるわけねえわ
99: ネット住民の声
つか牛角でいいだろ
100: ネット住民の声
大衆的なチェーン店に行って文句言うなよw
101: ネット住民の声
宇宙人?
102: ネット住民の声
どうせ東京か大阪の【人間に価値が無い】地域だろ
地方だとそんな接客じゃ倒産ありきの死活問題だよ
103: ネット住民の声
遅いし美味しくないし動物園だと思ってる。食のテーマパーク。
104: ネット住民の声
>>71
アフィでスレ立てとかダメだよな
運営から収益没収処分されたら良いのに
105: ネット住民の声
道端に落ちてるゴミより歩いてる人間が多い
それが東京と大阪
106: ネット住民の声
値段が全国一律のチェーン店だと
地方は質の良いバイトを十分に揃えられるけど
都市部は質も人数も無理やろ
107: ネット住民の声
>>2
そうきたかw
ワロタ
108: ネット住民の声
人間とは思わなかったんだろ
109: ネット住民の声
とりあえず1人入店しても食べやすい環境を用意してるかどうかで利用するか決めるんだわ
最近牛角はその辺を意識してソロ席用意してくれるようになった
110: ネット住民の声
出せないならセルフにさせろよ(´・ω・`)
111: ネット住民の声
>>108
見えてなかった可能性はあるよね見えない君
112: ネット住民の声
>>110
イタズラしてSNSに上げるバカがいるから無理
113: ネット住民の声
そう考えると自分で取りに行く形式のほうがええんやな
ミスターバーベキューとか行きたいわ
114: ネット住民の声
あ、そっ
おまえの対応は問題なかったのかって話だよ
115: ネット住民の声
さっさと言えやとしか思えんやろスタッフとしたら
116: ネット住民の声
朝鮮焼肉は不味いから食べない
割烹とか小料理屋で食う方がはるかに美味しい
117: ネット住民の声
>>115
おそらく伝票何処かに行ってるから言っても出てこないわ
その場合再注文しかない
118: ネット住民の声
「美人声優」が虚偽である以上、この申告も嘘にしか聞こえないな
119: ネット住民の声
美人??
120: ネット住民の声
121: ネット住民の声
誰?
122: ネット住民の声
>>120
でもこれは食べ放題だし・・・
123: ネット住民の声
なんの声あててんだよ?
124: ネット住民の声
首都圏の店?
今時安い時給じゃバイトは来ねぇわな
125: ネット住民の声
わかる
俺もほぼ同じ経験したから二度と行かない
126: ネット住民の声
うわ、ご飯がお粥担ってるやん
こんなん食える加代
127: ネット住民の声
声を上げないと店側の為にもならないからね
上層部に伝われこの思い!
128: ネット住民の声
>>116
ネトウヨ焼き肉も食べられなくて草
中華料理も無理か?
129: ネット住民の声
>>120
食べ放題ならバイトからみたら神客だぞ
130: ネット住民の声
きんぐは昔から遅い
131: ネット住民の声
30分でクレーム入れろよ
132: ネット住民の声
ffえ
133: ネット住民の声
今どきまともなバイトがいる飲食店なんかあるわけないだろ
贅沢言うな
134: ネット住民の声
鳥貴族で似たようなことをされて二度と行かなくなったな
135: ネット住民の声
他の同価格帯の食べ放題の焼肉屋何軒か行ってみたけどそんなことやられたことない
136: ネット住民の声
家族連れ多い時はダメだな
137: ネット住民の声
外食産業はダメはとことんダメだからな
どんまい
138: ネット住民の声
こうした涙ぐましい企業努力の末、皆様の元へお安く提供されているのです(´・ω・`)
139: ネット住民の声
食べ放題なら稀にあるよな
人対応でオーダー忘れならわかるけどタブレットでやっているのに届かないのは意味不明だけど
140: ネット住民の声
>>134
飲み放題の居酒屋とかも良くあるよね
141: ネット住民の声
いきなりきんぐは…取れねえだろうがよい!
142: ネット住民の声
>>134
ドリンクとキャベツだけで他の注文は50分待ったことあるわ
だからあまり行かない
143: ネット住民の声
普通の焼肉屋でもそうだけどさ、肉なんて切るだけだろ?って思うんだけど
なんでなかなか出てこないんだ?
144: ネット住民の声
145: ネット住民の声
そんな店は自己責任で行かないとな
146: ネット住民の声
バカ向けの店なんだから行くのが悪い
147: ネット住民の声
混雑してる店舗に行く奴がアホなだけ
148: ネット住民の声
>>100
食べ放題なのに食べられないのは怒っていいと思うが
149: ネット住民の声
その点焼肉ライクは安心できる
150: ネット住民の声
>>144
そこはセルフで取り放題なぶん質も落としてるからな…
151: ネット住民の声
少し調べたらわかるじゃん
この間のゲロ騒動とかよ
152: ネット住民の声
>>143
汁につけたりしてるから
153: ネット住民の声
バイトの数が足りてないし、そのバイトに責任ないからなんとも言えんなぁ
154: ネット住民の声
まじか?野沢雅子
155: ネット住民の声
もう
自分で厨房まで取りに行くしかないな
「何番テーブルの分 出せますかぁ?」
とか言ってw
156: ネット住民の声
>>14
昔のファミレスはサラダ🥗は先か後か、
とか聞いてくれてたよな。
157: ネット住民の声
安安行けよ
158: ネット住民の声
>>1
まあ、行かないわなw
159: ネット住民の声
食べ放題はバカためのメニューだからな
食べ放題4000円よりも単品2000円の方がおいしく食べられ満足感がある
160: ネット住民の声
ワロタw
161: ネット住民の声
>>14
先に米出した方が食い放題は有利なのにな
162: ネット住民の声
フォロワー6000人ww
163: ネット住民の声
焼肉食べ放題なんてそんなもんだよね
頼み放題ではあるが食べ放題ではない
勝手に出てくるペース調整しやがる
164: ネット住民の声
>>1
何この顔
ホログラム?
165: ネット住民の声
>>163
行き慣れたメンバー同士なら初手から全力注文するんだけどな
166: ネット住民の声
こんなん金払わなくてええやろ
請求してきたら訴えてやれ
167: ネット住民の声
>>161
経営側からすればそうだけどバイトなんて何から先にだそうが給料変わらんのだからなんも考えず適当な順に持っていって適当だから注文も出し忘れるんだろ
168: ネット住民の声
このへんの価格帯は焼き肉の和民がすき
169: ネット住民の声
>>14
中華だが日高屋もラーメンと餃子を頼むと先にラーメンが出てくる
餃子は他の客の注文と合わせて焼くので下手したらラーメン食って手持無沙汰の時間あって
ようやく餃子が出てくることがある
昔は店員が注文とるときにラーメンと餃子は一緒に持ってきてと言えば渋々一緒に持ってきたが
今は端末オーダーになったので100%の確率でラーメン半分食うまで餃子出てこない
170: ネット住民の声
キッチリがパンクしてる時は、全然出てこないよ。
171: ネット住民の声
時間かかんね。
いままで、軍団引き連れないと何も出来ない堀川が、今日は1人で来た。
追い詰められたか堀川ーっコラ!
172: ネット住民の声
>>134
違う焼き鳥食べ放題のところで、全く来ないから10分おきくらいに注文してたらまだ来てないのいっぱいあるんで注文やめてもらえますかと逆ギレされたことあるわ
173: ネット住民の声
まあ安いししゃーないわな
嫌ならもうちょい高い店行けてこったワンカルビとか
174: ネット住民の声
訊け!
175: ネット住民の声
>>72
飲食はとりあえず謝罪しないと売上ガタ落ちなんよ
176: ネット住民の声
近所のバーガーキングは土日の昼にモバイルオーダーすると必ず30分以上待たされる
最初から表示しといてくんないかな
店名にキングってつくところはなんか共通してんのかな
177: ネット住民の声
飲食はこんなもんよ
想定以上に客入ってるとパンクする
178: ネット住民の声
きんぐって特に安くもないし旨い肉でもないし席でオーダー言いながら持ってくるの遅いして何もいいことがない
179: ネット住民の声
底辺の店だからな
180: ネット住民の声
焼き肉ライクがボッタクリ店になってる事の方がヤバイ
181: ネット住民の声
>>134
マジでこれ
注文した商品が全て届いていないのに時間だからって追い出されたわ
ラストオーダーで注文したもの全てゴミになったんだろうな
182: ネット住民の声
ゆかりんじゃないのか良かった
183: ネット住民の声
>>181
ひどすぎるw
184: ネット住民の声
たまに安い飲食店行くとあるあるだな
注文したのに全然来ないとか
間違ったものが届くとか
完全に人が足りてないと思われる
185: ネット住民の声
叙々苑に行けよ
186: ネット住民の声
顔弄るようなのは信用できん
187: ネット住民の声
>>1
知らない名前だったのでWikipediaを確認してきたけど出演の少なさ・・・
何故ベストを尽くさないのか!
188: ネット住民の声
そんな店に行くやつが悪い
安かろう悪かろうなんだから
189: ネット住民の声
外食とかストレスマックスになるだけだろ
コンビニ弁当を景色のいいとこで食う方が幸せ
ゴミはちゃんとコンビニのゴミ箱に
190: ネット住民の声
きんぐはこの手の話よく聞くし実際同じようなことあったわ
人気の肉とかもう切らしてんのダマでやってんじゃないのかって感じで来ないし店員がほとんどフロアにいないからつかまえて聞けないし
191: ネット住民の声
>>176
こないだ始めてバーガーキング行ったんだがモバイルオーダーだと店頭カウンターのモニターにオーダー番号が表示されないのは普通?
注文したスマホに準備できたから来いメールが来たのでカウンター前のモニター前に行って番号出るのを待ってたら、後から来る
カウンター客のオーダーしか進まなくて、店員捕まえて聞いたらそこでようやくオーダーが進んで、何のためのモバイルオーダーかと思った
192: ネット住民の声
>>181
そもそも作ってないから
193: ネット住民の声
こりゃ酷い…まあその店に行くことはないと思うけど
194: ネット住民の声
>>117
食べ放題だしそれでええよね
2個きたらいややが
195: ネット住民の声
飲み屋で注文した品がこないまま時間切れになって金だけ請求されたのは気分悪かったな
196: ネット住民の声
わざわざ嫌な思いしたくないのできんぐには行かない
凱旋門に行く
197: ネット住民の声
初めて行った時に確かに遅かった
別に急いで無いから他に客が待ってようが構わずに普通に同席者と会話しながらゆっくり食べた
まぁそれ以来行って無いけどわざとなんだあれ
198: ネット住民の声
きんぐ調子乗ってるからな
199: ネット住民の声
人手ないなら牛1頭生きているの出してみんなで削って食わせろ
200: ネット住民の声
ワンカルビでええわ
201: ネット住民の声
美人どこ?
202: ネット住民の声
203: ネット住民の声
昔家族で行った近所の店も似たようなもの
で、思ったのがこういう店の食べ放題は最初に鬼オーダーしてしまうに限る
飲み物も余分に頼んでちょうどいいくらい
って考えに皆至るから、結局都度オーダーの人は待たされることに
204: ネット住民の声
誰やねん
205: ネット住民の声
>>1
こんなブス相手にされないの自分で気づかないもんなのかね
206: ネット住民の声
>>1
正しい
ワンオペの店には行っては行けない
お互いに嫌な思いをする
207: ネット住民の声
人手不足で閉店するとこがあるくらいだからな
208: ネット住民の声
すたみな太郎みたいに
自分で取りにいくスタイルの店に
いけばいいのに(´・ω・`)
209: ネット住民の声
アニオタだけど知らん
210: ネット住民の声
スタッフが足りなくてどう考えてもまわらないの分かっていても営業させる本部はどうかんがえてるんだろ?
211: ネット住民の声
ムントのTV版声優声優
212: ネット住民の声
稼いでるんだからもっといいところで食事してお金使いなさいよ…
213: ネット住民の声
食べ放題って落ち着いて食えないから嫌󠄁
214: ネット住民の声
215: ネット住民の声
>>212
稼いでないんだろ察しろ
216: ネット住民の声
人いねえんだろう
ワンオペだと思うわ
217: ネット住民の声
バイトが店の売り上げに貢献しても時給以上の見返りねンだわ
218: ネット住民の声
>>212
売れない声優の収入なんて笑える位少ないぞ
219: ネット住民の声
批判は結果的に店員を救う行為
220: ネット住民の声
他の焼き肉食べ放題行ってみたけどこんなひどいのここだけだったよ
221: ネット住民の声
>>208
シャブ葉とかみたいに一部メニューだけセルフサービスにしたら良いのに
ご飯とかは自分で盛った方が良い
222: ネット住民の声
自分の儲け確保で人を安く使おうって経営者ばかりだよな
そんな所と関わると不幸になるだけ
223: ネット住民の声
混んでると他テーブルで残したやつを別のテーブルに回すらしいと写真で見た
224: ネット住民の声
去年の10月の話しを今頃スレ立てとかさぁ
225: ネット住民の声
注文うけてから米の炊飯始める店だっけ
226: ネット住民の声
>>25 SNSでバズらないと対応しない大手企業が悪いは。
本来はクレームの電話に対してプレスリリース出さなあかんのやで
227: ネット住民の声
麻婆豆腐がクソ美味い
肉より麻婆豆腐食べに行く店
228: ネット住民の声
誰だよインフルエンサーの類いか?
229: ネット住民の声
注文はするけど催促はしないのか?
店だって忘れる事もあるし、わざわざ我慢して非難までする意味がわからん
230: ネット住民の声
231: ネット住民の声
多分、店が利益が出なくて、やる気がゼロ状態でいい加減モードが炸裂しているのかも
近いうちに閉店すると思われ
232: ネット住民の声
焼き肉きんぐってハングルのでっかい看板がかかってるやつだろ
あれ見て「あ、なるほどね」と思った
俺も絶対行かんわ
233: ネット住民の声
>>53
原材料費価格を転嫁出来ず薄利で余裕が無くなってるんだろうな
234: ネット住民の声
食べ放題なんて行くからだよ
235: ネット住民の声
高品質なサービスを求めるのになんで食べ放題の店行くの?
学生アルバイトがオペとホールやってるのわからんのか?
236: ネット住民の声
>>2
鳥貴族の上かw
237: ネット住民の声
>>88
肉が遅いならわかるが、とろろご飯やウーロン茶遅くするメリットは何も無いけどな
238: ネット住民の声
隣でゲロ吐き続けられるよりはマシ許してやれ
239: ネット住民の声
食い放題に関わらず
世の中儲からない仕事が蔓延している
儲からないものにサービスなど期待できない
何とかならないものか
240: ネット住民の声
何だかな
そんなに酷いならユーチューバーが動画撮ってノーカットで晒せばいいじゃん
誰がどう見たってありえないくらい遅れて来るとか最後まで来ないとかなんだろ?
それで当初の食べ放題料金を請求されたらゴネて払わなくていいんじゃね
あくまで払う意志はあるが金額が不当だと言っておけば警察は民事不介入で店が経費を使って法的措置に出ない限り踏み倒せるんでないの?
241: ネット住民の声
>>87
そのシステムの某店も異常なほど脂身ばっかりだとか言われてたけどな
242: ネット住民の声
ハングル文字のノボリを大量に出してる時点で、気づけ。
243: ネット住民の声
>>230
牛歩も戦術なので……
244: ネット住民の声
なんだよその写真は
245: ネット住民の声
とろろご飯ってなぜか忘れられるよな
俺も届かなくてクレームしたわ
246: ネット住民の声
なんだこれはジークアクス?
247: ネット住民の声
>>230
時間との戦いって店目線でも時間との戦いだろ
何品だろうと時間さえ経てば客に費用発生するんだから
とはいえ本当に何も出さなかったらさすがに客に支払い義務がなくなるだろうからそこはギリギリのラインを突くんだろうけど
248: ネット住民の声
会計はすぐ出来るのかよ
会計またされてそのまま帰宅かとおもた
249: ネット住民の声
C子
250: ネット住民の声
金曜夜の飲み屋とか
いつまで経っても注文は来ないし、会計を呼んでもこないし
なんて事が最近多いから人手不足なんだろうね
251: ネット住民の声
つか食べ放題って名乗ってる以上はどれだけ注文しても注文した分は全部出さないと店に落ち度あるだろ?
一方で頼んだ分全部食べられなかったら客が追加で取られても仕方ないけど
252: ネット住民の声
あまりにも注文来てない時間分は延長させて欲しいね
253: ネット住民の声
>>248
バカかよ
会計したらそのテーブル空いて次の客から金取れるんだからそこは大事なとこだろ
254: ネット住民の声
お米買いに行ってたんだろ
許してやれ
255: ネット住民の声
底辺御用達店
こんなとこ行っちゃいかん
256: ネット住民の声
クレームつけりゃいいだけの話
なんだこいつ
257: ネット住民の声
顔こわっ
258: ネット住民の声
ありがとうございましたの一言もないのは
確信犯だね、言いたくないのよ、そいつ
俺の仕事じゃないってね、最近多いよね
そういう価値感持ってる使えないやつ
259: ネット住民の声
ワンカルビしか行かないな
260: ネット住民の声
Wikipediaを見たけど日常の立花みさと役なのか
つかもう何年も仕事なくない?
そういう人を声優って呼んでいいのか?元声優では?
261: ネット住民の声
その時に言えよって毎回思うんだが
262: ネット住民の声
店員来ない店は困るな
人が配膳してれば良いがキングだとロボットかね
こういう時に駄目だわ
263: ネット住民の声
すぐsnsに晒すのはどうなんだ?
ってずっと思ってたけどそうしないと全く相手にしない企業が多すぎるんだよね
sns晒しは褒められた行為ではないものの必要悪になりつつある
264: ネット住民の声
>>261
言えよって何を?
この人は金返せとかは言ってないだろ
265: ネット住民の声
安くてしかも食べ放題!!
(対応する従業員は1人です)
こんな風な店増えてね?
266: ネット住民の声
んでこれにクレームしたらカスハラとやらになるんだろ?
何がカスハラだよ馬鹿げているよ
267: ネット住民の声
この人誰?
268: ネット住民の声
吐キング事件で色々問題露呈したのに
相変わらずなのか
269: ネット住民の声
自分の行く焼き肉キングは
すぐ網交換しますか?って聞いて来てくれる
この前なんか
1人前焼いただけで
網交換しますか?って聞いてきた(笑)
270: ネット住民の声
牛角が炎上してた時にやたらと焼肉きんぐ持ち上げてるやついたよな
271: ネット住民の声
>>269
網のことはいいけどちゃんと注文した肉は来るのか?
272: ネット住民の声
>>261
よく読め
呼んでも20分店員誰もこないって
273: ネット住民の声
わしなんかは文句ある時しかネットに書き込まないぞ
274: ネット住民の声
さっきも言ったがなんでこれがユーチューバーのネタにならんの?
店行ってノーカットで撮影しとくだけでめっちゃ再生数回るんでないの
275: ネット住民の声
>>2
流石師匠そう来ましたか!
276: ネット住民の声
>>263
すき家のゴキ騒ぎとかもSNS無かったら騒がれないだろうな
277: ネット住民の声
>>251 正論だわ
金額も時間いっぱい食べ続けても元なんか取れないわけだし
意図的にキャパオーバーの客入れてる店もたくさんありそう
悪質だしどんどん晒したらいい
278: ネット住民の声
(´・ω・`)ええやん、営業スタートからラストまで居てええんやろ
は?まだ黒烏龍茶来てないんで、待ってろって事だとてっきりw
(´・ω・`)そういう店にはキッチリ嫌がらせしてこないと気が済まない
279: ネット住民の声
韓国フェアか何かわからないけどハングルののぼりが立ってて二度と行きたくない店になった
280: ネット住民の声
>>263
警察ですらそうだからもう密告晒し社会化しないと自浄しない
281: ネット住民の声
店で焼肉食うやつは非国民
282: ネット住民の声
飲み屋で序盤にアイスとかプリン頼んでも全然出てこないのな
こっちは甘いもん食べながら酒飲みてーんだよ
283: ネット住民の声
>>169
ビール餃子ラーメン頼む→ビール来る→ちょっとしてラーメン来る→最後に餃子来る
餃子とビール一緒にして欲しいわ
284: ネット住民の声
>>230
こんな可愛い子きたら文句言えんじゃろ
285: ネット住民の声
安っい時給でやってるアルバイトに無茶言うなよ。
286: ネット住民の声
キングは注文かなりすっ飛ばすよね
頼んだのが来ないから改めて頼んだら、1回分飛ばされたわ
287: ネット住民の声
>>283
餃子が来てからビールを頼め
288: ネット住民の声
>>282
先に食べたいからわざわざ頼んでるのに後回しにされるの腹立つよね
締めで食べたかったら最後に注文するってーの
289: ネット住民の声
>>287
ビールがなかなか来なくて生殺しに…
290: ネット住民の声
>>279
でも家族が行きたがるからやっぱり行くしか無いよな
291: ネット住民の声
牛○でもあったわ
ガラガラでほぼ貸し切りだったのに
肉頼んで来るまでに1時間、ライスで1時間、飲み物頼んで1時間、水に40分
オーダーシートも持ってこなくて店員がずっとヘラヘラしてる、まだですか?と聞いてる最中に人のカバンを指差してなぜか褒めてくる
店舗アンケートに店員の名前書いてやったけど、あんなキチガイ初めて見た
292: ネット住民の声
ここはもうバカの行く店
きんぐは死んだ
293: ネット住民の声
久しぶりに行ったら相当不味くなっていて超ガッカリ
並んでいる連中は全員味覚障害か?
294: ネット住民の声
俺なら5分以内に来なかったらはよしろって厨房まで文句言いに行くけど
295: ネット住民の声
料理を提供しない事により利益を上げるスタイル
296: ネット住民の声
安い店はそんなもんだろ
297: ネット住民の声
>>1
行かないのが正解!
298: ネット住民の声
吉野家に入店したらなぜか俺にはお冷やが提供されなかった。
店員に「水くれ」って頼んでも「お待ち下さい」と言ってはぐらかす。
そのくせ、後から来た客にはお冷やを提供している。
水はないけど料理は運ばれてきたので食べ始めたのだが、どうにものどが渇く。
俺「水くれ」店員「少々お待ち下さい」
このやりとりが何度か続く。
料理も8割方平らげてしまったが、さすがにのどが渇く。いい加減腹が立ってきたので、「いいから水持ってこいよ!」と声を荒げるが、それでも持ってこない。
食べ終わったころにようやく店員がピッチャーを持って俺のところに来た。
そして俺の席に注ぎ入れるべきお冷やのグラスがないことに気付いた店員はみるみる顔が青ざめ、
「申し訳ございません!」と平謝りし始めた。
どうやら「来店の順にお冷やを提供しなければならない」という自分ルールに固執し過ぎるあまり、お冷やの提供し忘れに気付いていなかったようなのだ。
この時点で俺の怒りはMAXに達していたので、許すことなど到底できず、店内にあった「社長室あて」御意見募集の用紙を取り出すと、おもむろにことの顛末を書き殴り、「従業員の教育がなってないんじゃないでしょうか。」と締めて店内ポストに叩き込み店を後にした。
この件があって以来、吉野家には一度も行っていない。
関連
コメント