引用元: 【速報】「イスラエルとイラン 停戦合意」トランプ大統領がSNSに投稿
停戦したとしてもすぐ破りそうだし
まあカタールの件は事前通告有りの死傷者無しだそうだから裏で交渉が進んでるとは感じた
例え時間稼ぎだとしても
ロシアからの援助も乏しい。クーデターで倒される寸前?
青い六芒星かフリーメイソンのアメリカ側がイランを攻撃するための時間稼ぎしてるに決まってるやんwwwwww
日本でもこれから既得権益者たちの資金源がなくなっていき、力を失っていく
すでに自民党公明党が力を失ってるからな
NHKもこんな報道すんな!
上層部がビビったのでは。
宗教指導者と偉そうにしているが我が身が一番かわいいからなw
関係ないけど北朝鮮ももっと大人しくなりそう
戦争しても誰も得しない
良かったじゃないか
これ本当ならトランプはヒーロー
イランも立て直さないと、すぐ詰むし。
あいつら日本ないても役に立ってないし
戦争しても誰も得しない
いやいや、これが様式美
・テロリストの大学教育費支援:1990年代、USAIDはアルカイダのテロリストであるアンワル・アル・アウラキの大学教育費として27,000ドル以上を提供しました。彼はその教育を利用して、9/11のハイジャック犯を含むテロリストの勧誘や過激化を行いました。
・セルビアの職場における多様性推進:セルビアの職場とビジネスコミュニティにおける多様性、公平性、包括性を推進するために150万ドルが費やされました。
・アイルランドでのDEIミュージカル制作:アイルランドでの多様性、公平性、包括性(DEI)をテーマにしたミュージカル制作に7万ドルが投じられました。
・コロンビアのトランスジェンダーオペラ:コロンビアでのトランスジェンダーをテーマにしたオペラ制作に4万7,000ドルが費やされました。
・ペルーのトランスジェンダー漫画:ペルーでのトランスジェンダーをテーマにした漫画制作に3万2,000ドルが投じられました。
・ベトナム向け電気自動車への投資:ベトナムの電気自動車プロジェクトに250万ドルが投じられました。
・エジプトの観光促進:エジプトの観光促進プロジェクトに600万ドルが費やされました。
・世界経済フォーラム(WEF)への資金提供:USAIDは、世界経済フォーラムに対して6,830万ドル以上の資金を提供しており、その支出の透明性と説明責任に疑問が呈されています。
イスラエルは目標を何一つ達成していない
そして世界最強のイスラエルの防空体制は破壊されテルアビブは丸裸
戦争を仕掛けたイスラエルとしては戦略的負けでしょ
トランプ大統領がイスラエルとイランが停戦に合意したと発言し、株価先物が急騰
大統領は、数時間以内に停戦が開始され、紛争の終結につながる可能性があるとして、各国が停戦に合意したと述べた。ヤフーファイナンス
31分前
まあ信憑性は高いんじゃないかなhttps://www.reuters.com/world/middle-east/trump-announces-israel-iran-ceasefire-2025-06-23/
Hours earlier, three Israeli officials had signaled Israel was looking to wrap up its campaign in Iran soon and had passed the message on to the United States.
イスラエル側も長く続けるつもりはなかった模様
そりゃ爆撃機じゃないと運べんな
ビジネス戦争?
サイコパス
こんだけ国中の軍事施設ボコボコにされ これまで会議の円卓に座ってたであろう最高幹部も多数殺されトドメにB2という化け物に虎の子の核施設ぶっ壊されたんだから。
もうダメだと
アメリカの英雄トランプ大統領とイーロンマスクが早速大金星をあげた外務省のHPで、岸田政権が、令和6年9月に米国際開発庁(USAID)との間で「国際保健の優先課題推進に関する協力覚書」に署名していたことが判明した。
現在、USAIDが税金を投入している事業の実態は、到底納得できるものではない。以下がその一例である。
アフガニスタン:利用者のいないガソリンスタンドに 4300万ドル
ジャマイカ:LGBTQ+促進に 150万ドル
セルビア:トランスジェンダー支援に 400万ドル
ウガンダ:同性愛者の権利推進に 550万ドル
ベトナム:「包摂」促進に 1700万ドル(実質的にトランスジェンダー支援)
要するに、USAIDは米国民や同盟国の利益とは無関係な事業に、巨額の税金を注ぎ込んでいた。
さらに、民主党はこの税金をジョージ・ソロスの検察基金や、より悪質なものとしてメディアにも流していたことが、イーロン・マスク氏により暴かれている。
極左メディアのPoliticoやニューヨーク・タイムズ、BBC、PolitiFactといったメディアがUSAIDの資金を受け取り、バイデン政権に不利な報道を封じ込めていた事実が明らかになった。
要するに、USAIDは単なる開発支援機関ではなく、左派の活動資金の供給源となっていたのである。

⊂(。-。= )
∨∨
彼の希望的観測
イスラエル「えっ?」
ホワイトハウス「えっ?」
ボコボコにされながら、このへんで勘弁してやるポーズをお互いに汲んだ形だろう
何時もならトランプヘイトばかり報道してるのにww
金髪豚に騙されてんじゃねえよ
イランと日本は友好関係にあるしね
イランの高官は、イランは永続的な平和が実現するまで戦闘を続けると述べ、イスラエルと米国の(戦争終結の意図に関する)声明は「欺瞞」だと考えている。
つーかSNS取り上げろよ
米国はその代わりに何を差し出したんだ?
ちっうっせーなさーせんって事?
歴史上、戦争はお互いに「開戦」とは言わないから今のところ確実なのは
イスラエルの突如の一方的なミサイル攻撃がイランに戦争を仕掛けた
イスラエルの攻撃で政権が弱ったイランに対して奇襲攻撃を仕掛けた
激化すれば後世において、上記が中東戦争の開戦と記されるだろうね
即座に停戦してる訳じゃねー。記事嫁記事
トップガン・マーヴェリックも、変態機動させずに、これでやれば良かったんじゃね?
ミサイル攻撃なんていつでもやってるぞ。
>>86
主語が抜けていた
誤:イスラエルの攻撃で政権が弱ったイランに対して奇襲攻撃を仕掛けた
正:イスラエルの攻撃で政権が弱ったイランに対して、アメリカがイランに奇襲攻撃を仕掛けた
ドナルド・トランプ大統領は月曜日の夜、ソーシャルメディアへの投稿で、イスラエルとイランの間で「完全かつ全面的な」停戦が成立したと発表し、これが恒久的なものとなることを期待していると述べた。停戦は約6時間以内に開始される予定だと大統領は述べた。
「イスラエルとイランの間では、12時間の完全かつ全面的な停戦(イスラエルとイランが進行中の最終任務を縮小し完了する今から約6時間後)を行うことに完全に合意し、その時点で戦争は終結したとみなされる」と大統領はソーシャルメディアに書いた。
イランもイスラエルも、差し迫った停戦についてコメントしていない。大統領の投稿によると、停戦は今後24時間以内に段階的に導入される予定だ。
「公式には、イランが停戦を開始し、12時間後にイスラエルが停戦を開始し、24時間後に12日間の戦争の公式終結が世界から祝福されるだろう。それぞれの停戦中、相手側は平和と敬意を保ち続けるだろう」と大統領は記した。
大統領の発表直後に始まったフォックスニュースのインタビューで、J・D・ヴァンス副大統領は、合意を「ゴールラインを越えた」としてトランプ大統領を称賛した。
どの国とどの国がミサイルキャッチポールしてんだ?アメリカとイランはいつもじゃないだろ
イスラエルとイランもいつもの事じゃないだろ
独ソ不可侵条約 か?
このニュースを受けて大反発なんて期待はしてないが東京市場が開くのが楽しみだ
朝飯が美味い!
自衛隊のミサイルをイランに提供してきたらいい
ブァンクァーーーバスターーー!!!」
プーチン含めて関係者一同石油先物で空売りかけていたりして
シカゴ先物のリアルタイムチャート見ると出来レースって事が良くわかる
ドサクサ紛れにイランに攻撃してたような印象
イスラム革命の時
トランプの強行が功を奏している。
トランプの外交力が凄すぎて草
ホメイニ師が登場するまでは、イランは親米国家だったんだよ
背後から近寄って
「(吐息)うざあっ~~~」と
ささやいて来る
変態カルトストーカーおぢ
↓
https://postimg.cc/Jt5hRmSb阪急オアシス 千里中央店
(大阪府豊中市新千里東町1丁目2-1)
前で女性を待ち構えていて、すっ飛んできてつきまとう、
変態カルト集団ストーカーおぢ 2号
↓
https://postimg.cc/gw80rBYh
関係者
↓
■上野泰子(朝鮮名不明)
40代中年女性。集団ストーカー行為(犯罪)で稼いだ闇バイト代を
ふんだんに毎月の美容院通いに使い、黒々と白髪染めで白髪一本も見逃さず、
不自然なまでに真っ黒に染めた黒髪パーマ。
今時珍しい前髪ポンパドール。身長150センチ台前半。
通報、拡散お願いします。
帰った時もヨーロッパの国大人しかったし
石破もNATOの会議行くの止めたし
みんな知っていたってところか
自分で調べろよ。
昨年4月もイスラエルはイランに空爆してたろ。
でたらめいうだけだからな
個人の感想ですというオチ
駐留米軍なんてイスラエルの人質みたいなものだからね
戦争するならむしろあらかじめ撤退する
だからトランプのプロレスではないかと疑ってたがやっぱりなという思いだ
ただし、イスラエルがほんとに同意しているかは不明
>駐留米軍なんてイスラエルの人質みたいなものだからねイスラエルではなくイランね
いるだろうけど粛清されるでしょ
コレがそうかは分からないが歴史的な合意見たいのはリークがあると拗れたりしないのかね?
口だけやん。こいつらどれだけ要人ポアされて、バンカーバスターうちこまれてww
降伏みたいなもんや
・・・
事前通知ありだって
イスラエルが一方的にちょっかい出しているんだよ
14発のうち13発迎撃してる
最初から開戦していない
今回も日常の風景
砂漠の下に本当に基地があったかすら
わからんしイランがやめる口実にも
落とし所としても悪くないだろw
嘘つきトランプの空想の計画として一蹴している
面白すぎるだろそんなの
ひょっとしたらアメリカに撃った発射装置でも特定して爆撃してるんじゃないかなw
何にせよw ロシア武器弱すぎるwww
大統領が真っ先にXでリークするのって八百長過ぎねえ?
そんな感じだよw
見映えだけに執着してる似非大統領だめだろコレ
お前の人生
これで終わってるんだったら 今までのアラブでの紛争 とっくに終わってるから
終わってないから今まで続いてるんだから
勉強しろよ 本当に
そもそもイスラエルがいきなり攻撃してこなければ起きなかったし、報復も手打ちのメッセージかと
ミャクミャク「えっ?」
停戦するだろう。良かったな。
ユダヤ人は嘘つきだから
ユダヤ人の停戦は相手を油断させて殺すため
ガザが見ていればわかるイランへの大規模攻撃もそうだ
テヘラン攻撃するから逃げろと言っておいて
逃げてきた者を狙うのがユダヤ人
イランよりイスラエルが守ると思えない
そもそも
いきなり攻撃かも怪しい
さて、どうするんだよw
どちらがマヌケなトランプの言葉にいかに騙されてるかこれから分かるだろう

互いを滅ぼそうとする勢いの戦いではないと
お前はユダヤに媚びてミサイル3発撃ったんだよ
黙って海峡封鎖されてろ
見た、見た
お前のお口を封鎖するぞ!
安倍の地球儀外交の洗脳がトランプを動かし
悪の枢軸の一角、イランを陥落した
プーチンの脳異常で正常判断できないのが心配
お前もこっちに来いよw
北チョンなみのダサイ口だけの国だったなw
英語の勉強 なんか AI で十分だから
トランプ総理大臣待望論
市場がトランプに振り回されることはなくなった
カタールからの発信はあったみたい。
何言ってるんだ
滅茶苦茶に反応してるじゃないか
早く石破はおろした方がいいな 。
一体何がやりたいんだか
全然わからない 。
完全に 国際社会 G 7の中では
蚊帳の外だし
第2回イラン・米国協議における合意内容は以下のとおりです。1. イランは濃縮ウランをロシアに引き渡さなければなりません。
2. イランは弾頭搭載ミサイルを無力化しなければなりません。
3. これらの措置と引き換えに、米国はイランの凍結資金を解放し、制裁の一部を解除します。
そもそも中東問題に日本が入り込む余地は無いから
なら売り時だなマジで
楽しみだなwこれで両国から声明なり出れば間抜け確定だもんな
「事前通告感謝(イソイソ…)」
「カタールの基地に反撃させてくれ。国民の手前仕方ない」
「事前通告感謝(イソイソ…)」
「これで反米国民へのメンツが保てたよ、ドナルド!」
「こちらこそネタニヤフへの顔が立ったぜ、ハメ!」
無いね、アメリカもヨーロッパ圏も責任上絶対に発見したかっただろうにでてこなかったからな、最初に言い出した学者様は自殺に追い込まれてるし
イランの停戦は降伏同然だからな
交渉の段階に入ればイラン側はイスラエルに飲められない条件突き付けるよ
あ~なんてやさしい犬なんだ
常任理事国が米国を批判したブーメランが頭に刺さってるのに気付いてないんだろう
停戦とはなんぞや
イスラエルとイランで何か話し合ったのかね?イランが報復 カタールの米軍基地にミサイル攻撃
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250624/k10014842721000.html
NHK 2025年6月24日 8時26分
この記事は、現在リアルタイムで更新中です。
【国際】イランが米軍基地に報復攻撃 カタールに事前通告、死傷者なし
https://talk.jp/boards/newsplus/1750717145
共同通信ソースのTalkスレこっち
徹底的に叩き潰したほうが遺恨は残らないと思うけどな
【国際】アメリカ、イランによるホルムズ海峡封鎖の阻止を中国に要請
https://talk.jp/boards/newsplus/1750672171
ソースBBC
山賊や海賊を常時やってる支那が面倒見て解除させろって、
そういう連中か分かってるだろうに
両軍とも12時間位の頻度で攻撃してきたからなんも状況かわってねーw
受けたら馬鹿だ
フセインも大量破壊兵器は微塵も持っていなかった
イランを滅ぼす理由も核施設はただの難くせ
ロイター通信からも記事出てるし希望的観測通りにはならなさそうだなw
イスラエルは高笑いする
つくづく糞みたいな世の中だ
どさくさに紛れてガソリンを便乗値上げすんじゃねーぞw 近所のガソリンスタンド
イランよ、ウソ吐きイスラエルを信用するな!
完成よりも、ロシアから核兵器の購入(ロシア管理)が一番ありそう
戦争はんたーい
イランの国防とロシアの国防が電話会談してるからな
内容は明かされていない
「われわれの決定は、あらゆる手段を使って侵略者を処罰することであり、押し付けられた和平は受け入れない」とイラン国防相は付け加えた。
イスラエル「トランプがやれって言うから…」
7/5もいたって平和
・イラン軍司令部、参謀本部破壊
・イラン軍トップ、参謀長、革命防衛隊トップとナンバー2殺害
・核貯蔵施設、遠心分離機、発電プラントを完全破壊
・核物質生成用原子炉を完全破壊
・防空システムの破壊、無力化、イランの制空権確保
・弾道ミサイル、ドローンの弾薬庫多数破壊
莫大なアラブ人の命
莫大なアラブの油田
莫大なアラブの国土
もともとイスラエルが攻撃してこなきゃイランの攻撃は無かったんだし、イランはIAEAの査察も受けてたしイスラエルに停戦させれば終わる戦争だった
イランはペルシャ人な
>そのあとについては「公式にイランが戦闘を停止する。12時間がたったところでイスラエルが戦闘を停止し、24時間がたったところで、戦争の公式な終結が世界に宣言される」と説明つまらんなぁ
6時間以内の最後の任務が、『お互い、核の炎で相手の首都を焼く』くらいやってくれよ
アイアンドームに弾を補充するまでまって~!!ってことだろ
横ね
笑ったわw
バンカーバスター投下前に人と核物質を逃がしてたからあり得る
これはアメリカがいつどこで何を破壊するかイランに教えてたわけでアメリカ(トランプ)は戦争仲介の実績が作れてOK
イスラエルは自分のためならアメリカが他国を侵略する犬と確信できたからOK
イランは本格的な核武装の時間稼ぎができるからOK
ということだろう
ハメネイ「耐え難きを耐え、忍び難きを忍び」
中露も代理にはしても
道連れになるつもりはないだろ
あとひと月もあればイスラエルの軍用施設から政府中枢まで破壊できイスラエルは敗戦国として歴史に刻まれる
それをあえてトランプを使って停戦などと言ってるのは
アイアンドームなど防空ミサイルの製造と補給のための時間稼ぎこれらが十分キープされ
軍事的優位が担保されたらシオニストは必ずイランを先制攻撃し
ガザ住民の大虐殺を始める
イランは過去からDSシオニストのどこを学んだのか…
ここでシオニストイスラエルを完膚なきまで破壊しないとこれが最後のチャンスかも知れないぞイランは
これで停戦に合意したらイランは救いようのないバカだ
カルトを信仰してる場合じゃないぞイラン
IAEAの査察なんてクソも役に立たない
北朝鮮もクリントンの頃にIAEA査察を受けたが核武装した
ハメネイ師は「イスラエルは罰せられるだろうし、罰せられつつある。そしてこのプロセスは続くだろう」と書いた。
ナアナアの合意はしないんと違いますか?自国にミサイル撃ち込まれて
イラン「はじめて知ったw」
そのクリントンは北の空爆を検討し三沢からチョン国に米軍も
移動してたんだけどな。
すべての権限をイラン革命防衛隊に委譲している
負け犬の遠吠え
核開発は瓦礫になり、ミサイルはほとんどイスラエルに当たらず
イラン軍は制空権を失って虫の息
これ以上弱体化すると民衆暴動すら抑えられず
イスラム国家体制がひっくり返る
うん。その通り。青い六芒星の国は他国人を虐殺することしか考えていないのは明白。滅ぼさないとガザみたいな地域が増えるだけだな
石破 の場合は 西側連合国側につくのか 東側 ならずもの 枢軸側につくのか
すらぶれてるから
言質=証言とって先に表明する。
停戦しなかったら、おまえら裏切ったな…ってなるからね…米軍へのイランの攻撃はハメネイの顔たててやったんとちゃうか?
米軍基地へは事前連絡して避難させて被害者が出ないようにしていたとか…
これだと、実にアメリカ共和党らしいやり方だよw苦笑
今更、トランプの言う事聞くか?
>>267
IAEAは核査察という名目で機密情報を集め、DSシオニストのアメリカやイスラエルにそれを提供する役目を担ったスパイ組織
イランの原子力施設の正確な位置情報と施設の強靭度まで査察調査して報告する役目だ北朝鮮はそんなIAEAの役割を早くに見抜いてIAEA査察団に国外退避を命じた
IAEAをいまだ中立で正統な組織と考えてるやつは天然バカだ
う~ん、分んねぇ
2025年6月21日に実行された米軍「ミッドナイトハンマー作戦」の全貌と、その後の中東情勢の予想を地政学的視点から完全解説します。
📍 この動画で分かること
✅ 米軍B-2ステルス爆撃機による11,000km渡洋爆撃の詳細
✅ イラン核施設フォルドゥ・ナタンズ・イスファハンへの攻撃結果
✅ 400kg高濃縮ウラン(核兵器9発分)の行方と核武装タイムライン
✅ なぜ三国すべてが停戦を望んでいるのか?各国の本音と思惑
✅ ホルムズ海峡封鎖リスクと世界経済への影響
✅ イランの防空網破綻とイスラエルの迎撃ミサイル枯渇問題
✅ 中国・ロシアの複雑な立場と「漁夫の利」戦略⚠️ 重要ポイント
? イランの核開発能力は完全破壊されていない
? 事前通告説とプロレス的「筋書き」の疑惑
? NPT離脱と核拡散リスクの高まり
? 米国世論の60%が軍事介入に反対
🌍 地政学的影響
中東パワーバランスの変化
原油価格とインフレへの影響
債務上限問題と米国財政への負担
中国の戦略備蓄積み増しの背景
調子に乗ってもっとやるだろうね
ガサでも、
ワロタwww
そこでロシアの核兵器ですよ
昔のキューバ
終わるわけないやんwwwww
ガザで虐殺してたキチガイのゲスラエルがミサイル用意出来たら再び先制攻撃するにきまってるだろwwwwwww
対イランについては元々はトランプ(第一次)の、イラン核合意は気に食わん!!から始まっている
イラン核合意|きょうのことばセレクション
ないない、トランプですらメドベージェフの戯言は相手にしていないw
混乱の最中イスラム過激派が動いているな
ロイターは正体不明のドローンがバグダッド北部のタジ軍事基地を攻撃したと報じた
というかイスラエル側は停戦に合意したと言う発言もしてないし、今まさにテヘラン空爆中やし、まともに停戦する気ないよね笑チャンスタイムとしか思ってない
元々は欧米に搾取されまくって民衆がキレてイスラム体制になったのに、それはそれで搾取される形になってるのよね
DSシオニストに騙されまた先制攻撃受けたときはイランを見捨てろ!カルトに脳が支配され、正しく現実が見通せないで
何度も騙されるイランはもはや足手まといでしかない
イランなき後の中東戦略と世界戦略を構築するべき
トランプが早期決着付けたがっているのはイスラエルが危機的状況なのを知ってるからだよ
レトリックも、イスラエルには介入しないから急速に変わって行き、結局イランの3つの核施設を攻撃して介入した
当初はイスラエルがすぐ勝利すると思っていたのだろう
イラン政府はヨルダンとイラクについて
イスラエル機の領空通過を
「黙認」させたイスラムの裏切り者として強く非難している
イスラエルには損害を与えられないが
またイランイラク戦争始まるかも
江戸時代の講談の三方一両損みたいな話だな
ハマスもファタハもテロ稼業でメシが喰えないので廃業
出稼ぎで生き延びることになりました
日本の皆さんヨロシクね
ヨルダンなんて国の体裁すら保てないエリアに過酷な事を要求するなよ。
やっぱりテロリストだって言って撃てる
トランプ天才すぎるw
体制維持不可能だろ
ホルムズ海峡封鎖はよやれよ!
原油トレーダーは海峡封鎖しろ言うカス人間
盛りすぎやトランプ
終戦日本と同じ、買った負けたはどうでもいい
竹槍軍事教練も終わり
耐乏生活から解放されて良かった~~
イランはこれで北朝鮮の路線に移行とのこと。
もうiaea(こいつらは西側のスパイだから。公然の秘密)。
もうイランは一切受け入れないとのこと。
そして別にまだまだある地下施設で、お引っ越しさせたウラン濃縮させて、
宣言して終わるってさ。
というか北朝鮮パキスタンから核弾頭もらうのが一番とのこと。
え、ソースを教えて
見に行く、見に行く
イスラエルの補給のじかんかあえぎなだけだぞ。
ま、そこいらはロシア中国がイランに情報与えているだろうけど。
ここでさらにイスラエルに最新鋭の多弾頭弾頭ミサイル撃ち込みつづけろ。
イスラエルの迎撃ミサイルも不足し、石油精製施設も閉鎖に追い込まれ、イスラエルは長期戦は不可能となっている
長くなればなるほどイスラエルは窮地に堕ちて行くからな
世界の小国日本がロシア帝国に襲われた日露戦争。
全世界の軍事時専門家が日本が瞬殺される惨敗と予想しました。所が世界を彷徨う亡国を経験したユダや人達は、何と日本の勝利を予想!w
日本に唯一足りない軍資金の日本への提供を開始。
ロシア帝国は、日本攻略のために巨費を投じてバルチック艦隊を編成。
更にシベリア鉄道に巨費を投じて支那人から第二次アヘン戦争(アロー戦争とも言う)
でだまし取っていた満州まで鉄道を完成させて余裕の日本侵略開始。
いざ!余裕しゃくしゃくで日本侵略を開始しました。
ところがロシア帝国軍は、陸で海で連戦連敗の惨めな戦いで全敗零勝の惨めな負け戦!!!!!w。
全世界が仰天した日本軍の強さを予想していたのは、ユダヤ人だけでした。
何故無名の小国の日本軍が勝つと予想できたのでしょうか?
其処にはユダヤが滅亡した悲しい戦い、ローマ軍の大軍マサダの砦の戦いがあつたのですね。
破城槌に破られ老若男女全員が玉砕した痛恨のマサダの砦の戦い。
大ローマ帝国の破城槌に成す術も無く敗れ去ったイスラエル軍。
日本人は例え要塞戦で守備する戦いる成っても、隙を突いては城門を開けて撃って出る民族。
破上槌の城門への設置自体を、死をもって絶対に許さない民族だと見抜いていたんでえすね。
人のレスに「カス」だの「ウゼー」だの返す電波。
診てもられえ、医者に。ひきこもっていると自分の状態
が分からないのだろうが、かなり危機的状態だぞ。
お前の親は泣いているだろうが、それも気が付いていない
だろう?どうするんだ?親が死んだら?
1人では生きていけないだろ?治療するなら今の内だぞ。
それとも、いきつくとこまでいって「犯罪予告」した
厨房みたいに逮捕されたいのか?
それならもっと親が悲しむぞ。
悪いことは言わない。重病にならない内に精神科
の医者に診てもらえ。それがDQNなお前にとっては
一番の親孝行だ!
なげーんだよ
まとめろよ
イスラエルへのアリバイ工作そこまでお膳立てしてもしイスラエルが戦争続行したら、さすがに米国も手を引く
えーロシアが貰っちゃうのw
まぁいいけど
先にイランが停戦して、その後攻撃がなければイスラエルという順番だから、イスラエルの攻撃はあるかもしれない。
日本の44トンも譲渡すべき
エジプト・サウジみたいになりたいそうです
「今のところ、合意は存在しない」
担ぎ込まれる子どもたちの映像を
流すタイミングがなくなりそう
「バンカーバスター使ってやったから言う事聞け」タイプかな
ハメ姉 ワロタw
座布団1枚!!
漢字だと嵌姉かw
側近さん早めにお願いします
日本の軽水炉由来のプルトニウムは、核兵器には向かないので巨大な爆弾に成ってしまい実用化は無理っぽい。
小さな黒鉛炉を造り、核兵器に向いたプルトニュームを造る運転をした方が簡単なんだそうですよ。
左翼の脅しに惑わされてたわ
イスラエルが頭おかしかっただけでオチでは?
持ってるのと同義扱いになってくるけど両国とも止められるのかな
リメンバーフクシマ
毒をもって毒を制す」で毒(核)をもって毒(核保有シオニスト)を制す
DSシオニストを相手に
核を保有し軍事的均衡が保たれてこそ平和が維持できるのが世界の現実だからね
シオニストにより常に不安定で第3次世界大戦の発火点になり得るのが中東情勢
イランが核兵器を保有したら中東情勢は今までよりはるかに安定平和となり
それは日本経済にとっても大きなプラス材料となる
「やらせるか」がイスラエル・モサドの腕の見せ所
シリア、イラク、ガサ見ろよ
イスラエルが時々空爆したり、内戦醜いし
停戦としながらも、時々攻撃するのがイスラエル
動きに芯がないとだめだね
世界はプロレスです
王政の頃はペルシャの威風が残る大国だった・・・らしい
中東の明るい代表選手なる資格はある
イラン「報復だ!戦争だ!」
イラン「もしもし、国内の体裁保つためミサイル撃ちます。ちょっと外すから反撃しないでね」
トランプ「休戦するならな」
イラン「おかのした。撃ったら休戦します」
茶番すぎない?
韓国最大の古里原発には7基の重水炉原子炉がある
古い武器の利用
米軍が使ったバンカーバスターは最新式らしいぞ
武器を売るための宣伝じゃね?
トランプのSNSとかギャグかよwww
それでもDSシオニストガワを支持する元アナウンサーのババアなどは
世界大戦で人類が滅びることより
洗脳プロパガンダによる目先の金銭的利益のがはるかに大事とみえる
それでもDSシオニスト側を支持する元アナウンサーのネトウヨババアなどは
世界大戦で人類が滅びることより
洗脳プロパガンダによる目先の金銭的利益のがはるかに大事とみえる
イランは、実は傷ついて無いプラントで、濃縮再開。
トランプは、いかにも戦争に勝ったと人気を得る。最高ディールじゃん
ハメネイ「ファ!?」
ネタニヤフ「ダメ押ししたれ!」
ハメネイ「やり返したれ!」
トランプ「ハメネイが合意を破った。」
ハメネイ「ファ!?」
爆弾落としてお茶濁して終わらせると言う予想通り
問題はネタニヤフがどう出るかだ
イギリス「なんだと?」
インド「カレー食わすぞ!」
技術力は持っているからまたやりそうだけどな
イスラエルはそれでいいのか
こういうプロレスはシリアでもやっていた
だが今回のプロレスはものすごく高度でだった
が、やっぱりプロレスはわかる
DSって任天堂の?
イスラエルは迎撃ミサイル枯渇してボコられてるから、まあ文句はないでしょう
トランプの爆撃は単なるゼスチャーで、イランの核開発施設の破壊なんか無理なのは承知の上
>>378
宇宙戦艦ヤマトで地球に向かってるからまっといてな
つい最近プーチンにも言ってたしw
俺はやめろと言ったんだって言うのが
先が読めなくて面白すぎる
イ・ジェミョン「イが付くやつはみんな嘘つきや!!」
コメント