1: ネット住民の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/72d17c8affe71f5346cebcee56aa16af19312d5b 6/29(日) 15:26
俳優で歌手の及川光博が29日、この日開催を予定していたワンマンショーツアー「DISCO☆ENDORPHIN」の公演を延期することが発表された。及川のスタッフによる公式Xが伝えている。
午後3時9分、Xで「及川光博 ワンマンショーツアー2025「DISCO☆ENDORPHIN」6/29(日)大阪・オリックス劇場 公演延期のお知らせいつも及川光博を応援していただき、誠にありがとうございます。6/29(日)大阪・オリックス劇場公演に関しまして、本人の体調不良のため、やむなく本日の公演を延期とさせていただきます」とアナウンス。
続けて、「本日ライブ実施に向けた当日リハーサルにて及川光博が歌唱における喉の不調を訴えました。スタッフと状況を確認し協議の結果、歌唱は難しいと判断し本日の公演を延期とさせていただきます。既にご来場いただいたお客様も多いなか、開場直前のアナウンスとなり、大変申し訳ございません」と、開場時間6分前での発表を謝罪した。
全文はソースをご覧ください
2: ネット住民の声
ミッチーサッチー劇場
3: ネット住民の声
ライブがしたいです…
4: ネット住民の声
暴動ものだろ
せめて登場して自分の言葉で説明するべき
こいつも国分と同じか
5: ネット住民の声
さすが元祖王子様
6: ネット住民の声
財前教授の弁護士?
7: ネット住民の声
6分前ドタキャンとか
タイミー戦士の俺には信じられない
8: ネット住民の声
この人歌手だったの?
9: ネット住民の声
>>4
ほんとな
本人は登壇せずにそのままなのか
せめて少しでもトークするなりファンサしてほしかった
いや、したのかも知れんけど
10: ネット住民の声
誰だか知らんけど、出口で一人ひとり握手して送り帰すくらいしないと
11: ネット住民の声
延期でもいいんだけどさ、延期と伝えたうえで、入りたい人は一旦入場させたうえで、本人がステージに立って謝罪するとかしたら、丸く収まるんじゃないの。
本人が謝ったら、直前の判断でもファンなら納得するでしょ。
12: ネット住民の声
ミッチーのライヴ三回いったことあるんだけど めちゃくちゃ楽しい
13: ネット住民の声
この暑さの中で6分前って!?
14: ネット住民の声
まだ人気あるのこの人?
15: ネット住民の声
会場の客のリアクションどんなんだったんやろ
16: ネット住民の声
うわぁ遠征組最悪じゃん
交通費や宿泊費は返ってこないもんなー
17: ネット住民の声
18: ネット住民の声
もう歳も歳だし無理したらBUCK-TICKの櫻井みたいになるかもしれんからな
19: ネット住民の声
ベイベー涙目だろ
20: ネット住民の声
最低限ちゃんと交通費や宿泊費も含めて補填すれば問題ないんじゃね
21: ネット住民の声
せめて握手会とかしてやればいいのに
22: ネット住民の声
本人出てこず、見送りもなく、交通費の弁済もなく帰らせたのか
酷いな
23: ネット住民の声
>>17
コピペ馬鹿の家族殺して追い込み掛けるわけ
24: ネット住民の声
最悪だな
25: ネット住民の声
君がいなけりゃー
夜はくらーい
春の日差しの中も
とても
くらーーーーーーーーーい!
26: ネット住民の声
接触はムリでもお見送りくらいしても良さそうだけどな
27: ネット住民の声
この人歌う時必ず語尾に「ん」って付けるよね
28: ネット住民の声
ワクチンか?
29: ネット住民の声
こんなん反転アンチなるだろw
せめて歌わなくても出てこいよ、トークして今日はこういう理由で歌えないですごめんなさいを直接言えばまだファンも納得するだろ
このやり方だと反感買うだけや
30: ネット住民の声
猛暑の中、公演を楽しみに足を運んだファンは残念でならなかっただろうね
31: ネット住民の声
なにか他の理由があるのかね?
32: ネット住民の声
6分前なら本人そこにいるわけだし挨拶くらいはできるわな
33: ネット住民の声
損切りが遅い
34: ネット住民の声
保険で費用負担は発生しないのかな?
事前にグッズ販売はしてるだろうしそのへんはプラスか?
35: ネット住民の声
会場や警備費で大損じゃん
36: ネット住民の声
交通費返せ
37: ネット住民の声
歌を聴きに来てる客いるの?
この人がサイレント寸劇でもやればオバサンたちは許してくれただろ
38: ネット住民の声
コロナ禍以降こんなんばっかやね
39: ネット住民の声
バトスピのエンディング好きだったな
40: ネット住民の声
もっと早くに決断できるだろ
そういうとこだぞ
41: ネット住民の声
6分前はファンだったら発狂ものだな
韓国人だったら火病起こしそう
みんな、大人しく帰ったのかな
少ないファン大切にしないといけないのに
虚業の人は
42: ネット住民の声
客入り悪くて中止か?
43: ネット住民の声
用意とかしたグッズとか仕入れた弁当無駄になるから野球だとよくある
44: ネット住民の声
今の大阪なんてホテルも高いのに客が可哀想過ぎるわ
45: ネット住民の声
>>17
チャンコロナばら撒いた支那土人国に賠償を要求しないとな
46: ネット住民の声
>>12
へえ、女剣劇のファンなんだ
47: ネット住民の声
歌えなくても喋れるだろ
てめーで説明しろよ、ガキかよw
48: ネット住民の声
もう本人にさしてやる気もないんやろ
6分前とか客舐めすぎ
49: ネット住民の声
>>4
こういうの書くヤツ程観に行った客でも無いし
ファンですらない定期
50: ネット住民の声
ラブバイツのあさみはこれもコーラスで参加してんの?
51: ネット住民の声
トークショーくらいやれよ、ファンを馬鹿にしすぎだろ、もしくは全員にハグくらいしてやれ
52: ネット住民の声
石橋コース?
53: ネット住民の声
>>49
でお前は観に行ったんか?
ファンなんか?
54: ネット住民の声
>>1
記事の写真が知ってる及川光博じゃなくなってる
萩原流行みたいだw
55: ネット住民の声
>>53
?
56: ネット住民の声
台湾で流行ってる新しいコロナだったら客にうつすかもしんないし出れないだろ
57: ネット住民の声
気分が乗らなかったんだからしょうがない
58: ネット住民の声
>>46
全然面白くない
59: ネット住民の声
マジで
>>4とか17みたいなクズは
日本社会から大掃除しないとダメだと思うわ
少し前のツイッターでバズってたこの人の伝説ですごいのが
ホールでやったときに客席の後方で気分を悪くしていた観客に気づいて
声をかけて休ませたって話
実際、会ってみてもすごく気をつかう人だからな
60: ネット住民の声
喉の不調多くない?
61: ネット住民の声
王子さまキャラだから振り回されるファンも嬉しいだろ
62: ネット住民の声
たしかにコロナだったらやらないほうがいいな
63: ネット住民の声
遅すぐるお(´^ω^`💢💢)
客舐めてるのかお
64: ネット住民の声
本人ステージにも出て来んかったのか
頭下げて投げキッスでもしてやれよ
オバハン可哀想だろ
65: ネット住民の声
チェキ会でもやってやれよ
66: ネット住民の声
今夜桃色クラブでの時しか知らないけど、今はもう55歳だったんだな
67: ネット住民の声
爺さんじゃんwww
68: ネット住民の声
最近こういうやつ多くね?
少なくとも前はここまでのドタキャンする歌手はほとんど居なかったし頻発なんてしなかったわ
69: ネット住民の声
ドラヤマ映画出ながらコンサートで多忙だからかな
70: ネット住民の声
本人がアナウンスしろw
71: ネット住民の声
6分前はひどいよ
この日に予定合わせて楽しみに来てんだからさ
トークショーぐらいやろう
72: ネット住民の声
振替公演するそうです
73: ネット住民の声
最近は自己体調管理も出来ない奴らが多いな。芸能という世界を甘くみているし、そういうスタンスではファンも離れて当然である。
74: ネット住民の声
ミッチーは、ずっと
セクハラ疑惑、パワハラ疑惑の、真っ只中なのよ
国分太一の件で、自分のことが公になるの、心底ビビッちゃってて、
先週、これまでにセクハラした数々の女たちに連絡とって、
必死で口止めしてんのよ、笑
一昨日も、結婚前に切り捨てた、元バンドメンバーの元カノさんがいるんだけど、
朝まで必死でセクハラを口止めしてたらしい、笑
紳士な男前を気取ってるけど、ただのセクハラ男だよ
あとすぐにスタッフに激昂してるパワハラ男。
75: ネット住民の声
ミッチーは、ずっと
セクハラ疑惑、パワハラ疑惑の、真っ只中なのよ
国分太一の件で、自分のことが公になるの、心底ビビッちゃってて、
先週、これまでにセクハラした数々の女たちに連絡とって、
必死で口止めしてんのよ、笑
一昨日も、結婚前に切り捨てた、元バンドメンバーの元カノさんがいるんだけど、
朝まで必死でセクハラを口止めしてたらしい、笑
紳士な男前を気取ってるけど、ただのセクハラ男だよ
あとすぐにスタッフに激昂してるパワハラ男。
76: ネット住民の声
>>73
昨日まで元気だったのに朝起きたら喉痛いとか声出ないってことない?前突然そうなってビビって仕事休んで病院行ったら扁桃炎になってた
77: ネット住民の声
チケットは当然払い戻ししてくれるだろうけど遠征組のホテル代と交通費も出すべきだよな
ただのドタキャンなのに体調不良とか言い訳する奴ほんと嫌い
78: ネット住民の声
>>74-75 ミッチーがそんなことするわけないだろ
いつも優しそうじゃん
79: ネット住民の声
>>76
口に張るテープして寝るようになったら、ならなくなった
80: ネット住民の声
こう直前の延期が多くなると誰も見に行かなくなるな
81: ネット住民の声
>>76 プロ意識って言葉知らない?
今は置いといても昔は24時間働かないといけなかったし(欧米のトップ層は今もそう)
怪我隠してでも試合にスポーツは出てたし
ドタキャンするアーティストなんてほぼ居なかった
82: ネット住民の声
ギリギリすぎてわろた
83: ネット住民の声
かなり前からずっと鼻詰まってるよなミッチー
84: ネット住民の声
朝起きたらって言うなら全然分かるんだけど直前ってなんなの?
どいつもこいつも
85: ネット住民の声
来場者を見送るとかはなかったのかな
86: ネット住民の声
6分前は酷いな
遠征してきたファンの交通費と宿泊代は補填するレベルだわ
87: ネット住民の声
歌手は歌えるものだと俺たちは思っているが
20公演とかのライブツアーだと結構ぎりぎりでやっていることもあるのでは?
常に体調が良いわけないからな
もちろん観客の立場となれば、特に高い交通費とホテル代を使った人の場合、可哀そうではあるけれど。
88: ネット住民の声
55歳だし体調管理出来ないなら引退すべき
89: ネット住民の声
この人の「愛のメモリー」初めて聴いたとき爆笑したの思い出した
90: ネット住民の声
もっと早く判断できたやろ
91: ネット住民の声
ミッチーのファンはレディ達だから受け入れるだろ
92: ネット住民の声
昔、テレビの歌番組でこの人が歌ってるのを見た母親が「見た目は派手だけど歌はつまらんね」と言ってたのを思い出した
93: ネット住民の声
のどが痛いで仕事を投げ出したの?
94: ネット住民の声
「許されるものではありませんよ!!(プルプル)」
95: ネット住民の声
ファンサービスの良さで評判だったのに挨拶と釈明くらいすれば文句も無さそうなもんだけど…
本当は現地に居なかったとかではなく?
96: ネット住民の声
6分前だと金払った人達はもう会場にいるわけでしょ?
これはプロ意識の欠落としか思わんな
97: ネット住民の声
悲しみロケット2号しかしらん
98: ネット住民の声
まだ歌ってたのか、久しぶりにTevrでスミカスミレのネコ妖怪役見た
99: ネット住民の声
こんなんブチ切れるだろ
目の前で楽しみにしてたカツ丼が親子丼にされたぐらいの悲しみ
100: ネット住民の声
>>96
開演直前テンション上がりまくりのところ
「本日の及川光博ワンマンショーは急きょ延期と━━━」
みたいな場内アナウンスだったのか
101: ネット住民の声
パニショーじゃないの?お大事に
102: ネット住民の声
>>89
どこがおかしいんじゃ、まさか
美しい人生にょー
じゃないだろうな
103: ネット住民の声
判断が遅い!
まあ反応見て分かるように集まってるのは信者だけだろうから良いのだろうがw
104: ネット住民の声
55歳か
今どんなライブやってんだろ
105: ネット住民の声
大人なファンしかいないだろうからいいんだけど
交通費が痛いわな。特に遠征組。
106: ネット住民の声
>>2
ププッピドゥ
107: ネット住民の声
昨日は女優が体調不良でイベントドタキャンしてたな
またコロナか
108: ネット住民の声
>>20 まずチケット購入の際に「公演延期・中止の場合チケット代の払い戻しはするけどほかの費用は保証しねーからな」って規約が書いてあって購入した時点でそれに同意してることになるのでそういったことは余程のことがない限りしない
天災や出演者の不調なんかはそれに入る
そもそも遠征するのは個人の自由(勝手)だから自己責任なわけだ
以前ジョジョミュージカルが制作側の完全な落ち度で初日に開幕できなかったことがあってこれは遠征した人の交通費と宿泊費を払うことになったんだけどそれは例外中の例外だった
109: ネット住民の声
>>106
…ミッチ!
110: ネット住民の声
どのアーティストでもあること
スピッツだって開場直前に延期なったことあるし
自分は仕方ないと思う派だわ
111: ネット住民の声
やっぱり生だよね!
112: ネット住民の声
コロナのニンバス来たか?
113: ネット住民の声
>>84
ライブ系はライブ自体は赤字でライブグッズ販売が収益の要ってケースが多いから、基本直前まで中止は発表しないのよ
114: ネット住民の声
こんな奴の歌なんか誰が聞きたいのかさっぱり
よくコンサートなんか開いてるよな
115: ネット住民の声
>>42
この人は客入り悪いライブでファンサービスしたことある
116: ネット住民の声
>>113
俺はカープファンだけど雨で雨天中止になりそうでもなかなか発表しない
ネタだけど うどんが売り切れてから雨天中止の発表がされると。
117: ネット住民の声
歌手モードの道化と役者モードのシリアスのギャップ
118: ネット住民の声
>>116
オーナー・・
119: ネット住民の声
開園直前じゃないと判断できないとか情けない話やな。一芸に秀でるだけの阿呆なんやな
120: ネット住民の声
>>114 そりゃファンじゃなきゃ聞きに行かないでしょ
昔々横浜アリーナでやったときも
喉の調子悪くて最後近くは声出てなかったな
たしか喫煙者だったっけ
121: ネット住民の声
伝わなくてもトークショーでも客満足したんじゃないの
122: ネット住民の声
>>121
歌わなくても
123: ネット住民の声
欲望図鑑
124: ネット住民の声
6分前なら全員着席して待ってる所だろうから、せめて幕開けて本人の口からスマンと言ってやれや。対応がクソすぎ。
125: ネット住民の声
最近こういうの大杉
126: ネット住民の声
>>121
トークだって喉使うからねぇ
127: ネット住民の声
舞台から客席にちゃんとお詫びしたの?
じゃないとひど過ぎる
128: ネット住民の声
こういうの、保険とかあるのかな?
会場使用料金もろもろお金かかるよね
129: ネット住民の声
>>114
ミッチーに限った話じゃないが、
コンサート=歌を聴きに行く
って発想が陰のそれだよw
さだのコンサートとか、なんの舞台かわからんレベルだぞ?w
130: ネット住民の声
>>127
ミッチーのベイベー&男子はちゃんと分かってるから
なんなら執事のチエホフさんが代わりにそういう事やるし
131: ネット住民の声
>>116
実際に試合開始時間18時ジャストに中止が発表された事あったよ
むさしの弁当を食べ終わって試合を待ってた
かなりの雨が降ってたわ
近年は流石にギリギリは無くなった
132: ネット住民の声
>>124
開場の前だろ
133: ネット住民の声
>>109
…サッチ!
134: ネット住民の声
高橋克典や玉木宏もまた歌やってくれないかな
135: ネット住民の声
開演じゃなくて開場の6分前か
なんかスタッフのアナウンスが聞こえていよいよ入場開始と思ったら中止のお知らせとか、現地の落胆すごそうだな
136: ネット住民の声
みっちーってまだ歌やってたんだ
完全に俳優にシフトしたのかと思ってた
世に出てきたのは歌手でだったよね
フィアンセになりたいとか悲しみロケットとか
HEY3で97年あたりに出てたからTM系いじりされてた
137: ネット住民の声
中山美穂も当日・・・
138: ネット住民の声
>>136
なんと毎年ワンマンショーとカウントダウンライブやってます(コロナ禍除く)
139: ネット住民の声
まじかよ
140: ネット住民の声
>>12
私も曲を全部知ってるわけではないけどなんとなく行ってみたらすごく楽しかった
エンターテイナーってこういう人のことを言うんだと思った
141: ネット住民の声
55歳なら無理して欲しくないけどな
櫻井みたいなの嫌だし
142: ネット住民の声
開演直前のドタキャンだらけ
原因はもちろんアレ
ワクチン(笑)
143: ネット住民の声
まだ歌ってたの?
聞いた事ないけど歌手でキワモノキャラ仕立てしてたよね
案外良い人そうだけど
144: ネット住民の声
>>50
してる
145: ネット住民の声
客が少なかったとか?
146: ネット住民の声
握手とお見送りくらいしてやればみっちーのファンは満足して帰路につけそう
147: ネット住民の声
歌唱ってか喋るのもままならない感じだったんだろな
148: ネット住民の声
リハは平気だったようで謎深まる
149: ネット住民の声
>>9
それやっちゃうと払い戻し出来なくなる
150: ネット住民の声
延期で再公演はするにしても短めのトークショーとかサイン会とか握手会とかした方がファンに対する誠意が見えると思うけどな
151: ネット住民の声
>>149
払い戻し出来なくなるような規約とかなんかあるの?
152: ネット住民の声
近所の人はいいけど遠征の人はきついな
ホテル交通費でうん万円飛ぶ
お詫びに何かあげてほしい
153: ネット住民の声
宇宙海賊ゴージャスの憧れの人か
154: ネット住民の声
>>56
今またそんなのあるんだ?
やだなー
155: ネット住民の声
>>94
わ、わたしにも紅茶ください!
156: ネット住民の声
6分前はないわー
157: ネット住民の声
>>10
知らないフリが全ての人生ってw
158: ネット住民の声
>>134
自分はそのどちらも興味無いけど歌は続けて欲しいよね
俳優も女優も表現力あるから歌も良いんだわ
発声も綺麗だし
159: ネット住民の声
王子、ていわれてたの思い出した
160: ネット住民の声
161: ネット住民の声
>>1
おしゃべり会とか握手会に変更すれば良いのに
162: ネット住民の声
163: ネット住民の声
先月ぐらいからコロナが一部で流行ってたみたいだからそれも可能性としてはあるかもな
164: ネット住民の声
3年ぐらい前に流行ってたワクチンが尾を引いてるんだろ?
165: ネット住民の声
こういう時の焦燥感はどんな感じなんだろ、付き人に八つ当たりしてそう
166: ネット住民の声
悪貨っていうだめになった作家の島田さんの小説の役はよかった
167: ネット住民の声
>>165
あいみょんのライブディスクの付録の舞台裏映像みたいなのがあって
ライブ開始前のあいさつでバンドメンバーに「今日は声に自信がない、何かあったら助けて」と言うのがあったな
長いツアーだと色々あるんだろうなと思う
168: ネット住民の声
有名な曲あるのか
169: ネット住民の声
6分前は開演前とかいうのおかしだろ。
6時間前だってすでに家出てる人も多いだろうからとんでもないのに
ほんと出演者側のキャンセルは許されるみたいな風潮やめろよ
損害金を払うくらいにしないとだめだろ
止めるなら前日だろ最低でも
170: ネット住民の声
171: ネット住民の声
>>158
同じく克典さんの歌声スキ
172: ネット住民の声
>>77
遠征は自己責任です
嫌なら必ず日帰り可能な場所だけ選んで行きなさい
173: ネット住民の声
フィアンセになりたい
174: ネット住民の声
無理しないでや
175: ネット住民の声
>>98
ピンチの時にかならず現れてスミさんを護る化け猫ミッチーカッコ良かった
176: ネット住民の声
みっちーだよ 声出ないんで中止だよ
177: ネット住民の声
てか、及川光博のライブ来るのなんか昔からファンクラブ入ったままのやつらなんだろうからそいつらが文句ないならええんじゃないの
どうせ後から詫びとかなんかあるんだろうし
178: ネット住民の声
こんなことでもなきゃニュースにもならんし
ある意味では良かったんじゃないの
179: ネット住民の声
さすがに開始直前はひどい
180: ネット住民の声
実はミッチーが一番好きな相棒だった
シーズン10見て神戸君好きにならないやついるのかよ
181: ネット住民の声
プロ失格
182: ネット住民の声
>>163
今日またマスク買って来たわ
とりあえず一応
183: ネット住民の声
>>170
いいなぁ一回行ってみたい
サービス精神凄いよねこの人
184: ネット住民の声
懐かしくなってとりあえずyoutubeで聴いたのは三日月姫
まぁ大したことなかったが
185: ネット住民の声
>>180
この人の「ぼく滑舌いいように頑張って喋ってます!」感が苦手
186: ネット住民の声
うーん
ぎりぎりまで様子見たのは誠意があるとも言えるが…
187: ネット住民の声
>>170
けいも
けいもって何よ!
188: ネット住民の声
ギリギリまでやろうとした結果だろうな
チケット持ってないやつが文句言うのは違う
189: ネット住民の声
遅刻して間に合わなかったんじゃね?
190: ネット住民の声
同じ会場の土日公演で土曜公演はやったが体調悪そうだったそう
191: ネット住民の声
及川光博のヒット曲とは?
192: ネット住民の声
フィアンセになりたい
193: ネット住民の声
>>191
深田恭子主演の富豪刑事の主題歌だった愛のメモリー
194: ネット住民の声
なんかまたコロナみたいなやつ流行ってるのかな
この前も誰かのライブがドタキャンになってたし俳優でも体調不良が出てるし
単なる気温の変化による体調不良か?
195: ネット住民の声
>>190
へー
苦渋の決断だったんだろうがリハーサルで喉の不調が決定的だったならその時点でアナウンスしてほしかったな
開場六分前はきついな
196: ネット住民の声
5月に職場でコロナ蔓延したけど今のやつはすぐうつるよ
陽性者と接触した日に発症した人もいた
とにかく喉が痛いからつらいね
197: ネット住民の声
Gold Singerだったか、カバーアルバムだけ持ってる。
198: ネット住民の声
>>196
そうなんだ
もう前みたいに発表しなくなってしまったから皆マスクもしないし無防備になってるから怖いね
199: ネット住民の声
搬送されたって見たけど本当に喉の不調なんか?
大病でないならいいんだが
200: ネット住民の声
こういう公演直前ドタキャン保険とかできそう
201: ネット住民の声
>>4>>9
こういう全く興味ないのにあれしろこれしろ騒ぐのって何なんだろうな
202: ネット住民の声
2時間前にわかるだろ、、、グッズを売りたいだけ
203: ネット住民の声
ガラガラだったんじゃない
204: ネット住民の声
これは酷すぎる
205: ネット住民の声
本当に喉の不調だけならいいがもし無理してステージに立ってどこかのバンドの人みたいなことになったらどうすんだ?
なんだかんだ言って今年56歳なんだぞ
20代やそこらのアイドル追ってる婆さんはわからんのだろうがな
206: ネット住民の声
だったら理由をちゃんと言えよ
訳の分からん拗らせ理由書いてばかりでなくてど真ん中から返せよ
207: ネット住民の声
ファンだけが知ってりゃいいんじゃね
外野が知る必要のないこと
208: ネット住民の声
ミッチーだからギリギリまで判断粘ったんだろうな
ホールの外の客前にすら出てないってことはぶっ倒れるぐらいに具合い悪かったんだろ
209: ネット住民の声
ミッチーはファンサに特化したライブが人気だから直前に延期ってのはぶっ倒れたぐらいしか考えられない
210: ネット住民の声
吐血して病院運ばれたとかガセみたいなのも出回ってるし何がなんだかわからんな
211: ネット住民の声
>>197
個人的には初期の2枚目の嘘とロマンが好きだ。以降は惰性で聴いてるw
212: ネット住民の声
壇れい脱ぎ詫びはよ
213: ネット住民の声
>>212
もうとっくに除籍してるんでw
関連
コメント