「ウルフルズ」トータス松本に文春砲 事務所が謝罪 代表取締役からの辞任も発表「深くお詫び」 - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

「ウルフルズ」トータス松本に文春砲 事務所が謝罪 代表取締役からの辞任も発表「深くお詫び」

スポンサーリンク
Amazon爆売れ中のおススメ商品
おすすめ商品

充電
ケーブル

行方不明
イヤホン

あしたも
美肌

大谷
翔平

ポータブル
スピーカー

花粉
キツイ


小型犬

激安ロボ
掃除機

親孝行
やっとけ

臭くない?
君の足

大容量
洗剤

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
#ニュース
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: ネット住民の声
 音楽プロダクション「TAISUKE」は29日、所属ロックバンド「ウルフルズ」のトータス松本(57)に関する週刊誌報道に対し、「深くお詫び」とコメント。また、同氏の代表取締役から辞任したことを報告した。 トータス松本を巡っては、5月30日発売の「週刊文春」および5月29日に配信された「週刊文春電子版」で、「コロナ雇調金1億円を返金」とする内容が報じられた。

所属事務所は「日頃から応援してくださっているファンの皆様、そして、ご支援くださっている関係者の皆様にご迷惑とご心配をおかけしておりますこと、心よりお詫び申し上げます」と報道に触れ、「本件報道に際して、株式会社文藝春秋週刊文春編集部より質問状を受領するまで、トータス松本は事実を全く認識しておりませんでしたが、自らの社会的責任を痛感し、質問に直接回答するべくインタビューに応じ、自ら知るところを包み隠さず話したという経緯でございます」と経緯を明かした。

この件に関し「ご心配とご迷惑をおかけしたこと、深くお詫び申し上げます」とした上で、「本件報道の内容をトータス松本も重く受け止め、責任を痛感しており、信頼回復に努めてまいります」と陳謝。「尚、トータス松本は、名目的なものではあるものの、本件報道で問題とされた会社の代表取締役の一人でありましたが、同社と協議の上、辞任しました」と、代表取締役からの辞任も併せて発表した。

スポニチ

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

引用元: 「ウルフルズ」トータス松本に文春砲 事務所が謝罪 代表取締役からの辞任も発表「深くお詫び」 [ひかり★]

2: ネット住民の声
貸した金返せよ
3: ネット住民の声
借りた金返せよ
4: ネット住民の声
ガッツだぜ
5: ネット住民の声
ん?何?何かあったの?
6: ネット住民の声
貸した金返せよ
7: ネット住民の声
金に汚いイメージ
8: ネット住民の声
ポケモンの人は?
9: ネット住民の声
指摘されてバンザイしたのか
10: ネット住民の声
借金大王早く出過ぎw
11: ネット住民の声
とうとう出たね。。。
12: ネット住民の声
会社法的には名目的とか関係無いんだがな
13: ネット住民の声
借りた金返せよ
14: ネット住民の声
心配になる人って理由はなんだろうね
15: ネット住民の声
あのうマスゴミが癒着してる
HISは10億不正に補助金泥棒してるけどなんで逮捕しないの?

返せばいいの?

ふざけるなよ

スポンサーだと逆に提灯ステマ番組つくってしまうTBS坂上忍番組
HISの喧伝しました

16: ネット住民の声
そもそもロックバンドだっけ?
17: ネット住民の声
北朝鮮のミサイルより文春砲の方が恐ろしいなw
18: ネット住民の声
Got You 大阪毎週聞いてる
19: ネット住民の声
トータス松本に何があったのか分からないまま先に事務所からの説明を読んで困惑
20: ネット住民の声
あれだけ飲食・エンタメ系だけが虐げられてるって言ってたのはなんだったんや?
21: ネット住民の声
大喜利会場はここですか?
22: ネット住民の声
貸した金返せよ
23: ネット住民の声
貸した金端金じゃね~ぞ
24: ネット住民の声
補助金だまし取ったって事?
返せばいいってもんじゃないだろ
逮捕や!逮捕!
25: ネット住民の声
沖縄タイムスみたいなことしたの?
26: ネット住民の声
事務所がした事で自身は知らなかったってこと?
27: ネット住民の声
返金せんでも ええねん
28: ネット住民の声
金ならまだしも俺の妹に唾つけるなんて
29: ネット住民の声
同氏の代表取締役から辞任同社じゃなくて?

30: ネット住民の声
さっさと返せよ
31: ネット住民の声
また不倫かと思ったら違った
32: ネット住民の声
えんがちょすーるぜ!
33: ネット住民の声
バンザーイ
記事に出てて良かった
34: ネット住民の声
こんなんどうでもいいだろ
文春はしょーもないスキャンダル報道やめろ
35: ネット住民の声
お金返して!!!!!!!!!!😭😭😭😭😭😭
36: ネット住民の声
何したのこれ
37: ネット住民の声
関西人だし金には汚そうだよね
38: ネット住民の声
ええねん
39: ネット住民の声
ガッツが足りない
40: ネット住民の声
よくわかんないけど記事もなんも出てこないし文春読まないとわからない内容のことやらかして真っ先に辞任てことなのね?
41: ネット住民の声
借りた金返せよ
42: ネット住民の声
なんで逮捕されないの?
泥棒しても返せば無罪じゃないだろう
43: ネット住民の声
もう一人の代表取締役ってだれ?
44: ネット住民の声
勤務実態がないとな
45: ネット住民の声
>>1雇用調整助成金の不正受給してたって事か?

コロナの時のこの手の話は世の中に結構出てきてるけど返金は当たり前だけど利息を100倍ぐらいで返金させろよ

税金を国民のお金

それを不正に受給してたなら10倍で返金させるべきだ

この場合は10億円で返金な!

すべて差し押さえて換金して高額な罰金を支払わせるべきだ

46: ネット住民の声
不倫より質悪い
47: ネット住民の声
ごまかした金返せよ…ってコト!?
48: ネット住民の声
不正受給したけどその認識がなかった的な?
49: ネット住民の声
1億ってまたでかいな
50: ネット住民の声
それが答えだ
51: ネット住民の声
何のことを言ってるのか分からないんだけど
52: ネット住民の声
金返せツアーっていいな
53: ネット住民の声
ハンザーーーイ
54: ネット住民の声
ゲッツだぜの人?
55: ネット住民の声
はした金じゃねえぞ
56: ネット住民の声
>>48
誰かの指南がないと手続き通すの難しそうだけどんなこたぁないのかな
57: ネット住民の声
>>1
それでええねん
58: ネット住民の声
横領しても ええねん!
59: ネット住民の声
何があったんだ
60: ネット住民の声
不正取得した金返せよ
61: ネット住民の声
イェーーーーーーイ
62: ネット住民の声
何したのかわからん記事
63: ネット住民の声
あのう
そうかdayday
韓国人なら不正疑惑も不問?夫の「雇用調整金を不正受給」問題はどうした…アンミカ「ダンマリご意見番」の逃げ切り勝ち

アンミカの夫、セオドール・ミラー氏(50)は2005年からイベント制作会社
「エンパイアエンターテイメントジャパン」(以下、エンパイア社)の社長を務めている。
同社の従業員は30人ほどで、年間売上高は15億円(2020年12月期決算)。主な業務内容はイベントの企画制作で、主な取引先には電通やソニー、グーグルなどがある。

64: ネット住民の声
とにかく使えれば~
お金を使えれば~
65: ネット住民の声
>>53
ちょっと笑った
66: ネット住民の声
ユースケ・サンタマリアと差が付いたな
67: ネット住民の声
せっこ、ガッカリだわ
68: ネット住民の声
トータス松本が金を詐取したけど、本人は認識なく詐取したってことだと思う
そう言うしか芸能界で生き残る道がない
69: ネット住民の声
>>53
すこ
70: ネット住民の声
>>48
代表取締役だった会社がやらかしたけど
名前だけ貸してたような感じだったので辞めるし許してね
ってことかな
文春の元記事見つけるのめんどい
71: ネット住民の声
報酬はどうんなもんなのかな
72: ネット住民の声
シャ乱Qとウルフルズの中の悪さはガチ
73: ネット住民の声
?何?
74: ネット住民の声
また裁いてんのか
何様よ
75: ネット住民の声
ガッツ出せ!
76: ネット住民の声
トータス以外のメンバーは食えてるのかな
77: ネット住民の声
>>53
罪を好きでよかった
78: ネット住民の声
アンミカの夫はどうなったの
続報が無いんだけど
79: ネット住民の声
テルヲやからなぁ
80: ネット住民の声
とにかく笑えれば
81: ネット住民の声
芸能界多そうだな
82: ネット住民の声
お金を不正して受け取ったってこと?
83: ネット住民の声
ダウンタウン松本やウルフルズとかもしかして放送作家の高須に関わると不幸になるんじゃねーのか

84: ネット住民の声
また文春が実績を一つ増やしたな
85: ネット住民の声
なんだよこの金返せスレ
86: ネット住民の声
>>82
トータス松本が金を騙しとったということ
87: ネット住民の声
貸した金返せよ
貸した金はした金じゃねえぞ
88: ネット住民の声
>>53
笑わせるな
89: ネット住民の声
借金の歌は上田正樹の、俺の借金なんぼや?もなかなかの名作
90: ネット住民の声
パワフル魂はどうした?
男は汗かいてベソかいてGO!?
どういう事や!
91: ネット住民の声
松本姓はコロナ絡みのニュースが多いな
92: ネット住民の声
ええねん
93: ネット住民の声
よぅそこの若けぇの
俺の話を聞いてくれ~
94: ネット住民の声
これ結構ヤバくねえか
返金したからヨシなの?
95: ネット住民の声
人相悪くなったもんね
96: ネット住民の声
みんな何やったかも知らないのに勝手に謝って余計に話がでかくなってるじゃないか
97: ネット住民の声
ウルトラズの元ネタになった人か
おいジャルジャルに迷惑かけんなよ
98: ネット住民の声
一億円はさすがにはした金じゃないもんなw
99: ネット住民の声
不倫でもしたのかなと思ったら不正受給かよ。
これはアウト。
100: ネット住民の声
給付金、ゲットだぜ!
101: ネット住民の声
流行りに乗ってそこは誤解を招いてすみませんだろ
102: ネット住民の声
>>95
売れなくなった頃から頭と顔が肥大化して顔つきも悪くなったね
103: ネット住民の声
文春っていうから不倫くらいで社長辞めるなよ
と思ったら不正受給か文春にしてはまともな記事だな
104: ネット住民の声
>>94
国が「返金したら罪に問わないからさっさと返しなさい」って呼びかけてた気がする
105: ネット住民の声
大金稼いでる連中こそやってるからなあ
106: ネット住民の声
>>45
だね
政治家だろうが芸人だろうが不法外国人だろうが国(=税金=国民の金)に対しての詐欺はアメリカのように懲罰的賠償をさせろ
107: ネット住民の声
ウルフルケイスケいつ帰ってくるん
108: ネット住民の声
クリアじゃないアサヒ!
109: ネット住民の声
エーーーン!
金を奪ってしまったー
110: ネット住民の声
不正受給なんてどうでも良いわ。
それより、東日本大震災の時に大物芸能人気取りで、やれ「頑張れ」だのやれ「日本の力を信じてる」だの言っていたのを未だに許してねえからな。
111: ネット住民の声
>>100
ああサトシも似たようなことしてたな
112: ネット住民の声
返せば無罪と自民党が示してくれたもんな
113: ネット住民の声
貸した金返せよ♪が現実にw
114: ネット住民の声
下半身スキャンダルよりひどいな。
115: ネット住民の声
とうとう出たね。。。
116: ネット住民の声
氷山の一角事件
117: ネット住民の声
返金せんでもええねん
118: ネット住民の声
それが答えだ
119: ネット住民の声
コロナ助成金を不正受給したのか?
返金して許されるケースと逮捕されるケースの違いは?
120: ネット住民の声
つまり全部本当だったってことか
しかしこんなの内部告発以外で発覚することなくね?
なんでバレたのか
121: ネット住民の声
>>72
ぐぐったら
こんな記事が
トータス松本とつんく♂がBSフジ音楽特番でテレビ初対談 不仲説の原因となった「シャ乱Qが嫌い」発言の真相が明らかに
htt ps://news.yahoo.co.jp/articles/5e1543b24f2f0494a23db4d7f8e08cf87a3d3df4
122: ネット住民の声
パワフル魂
123: ネット住民の声
>>53
書きにきたら書かれてた
124: ネット住民の声
かした金
はした金じゃねえぞ
125: ネット住民の声
貸した金返せよ♪
126: ネット住民の声
貸した金返せよ♪
なぜブーメランになってしまうのか
127: ネット住民の声
大阪の人情とか実の母に愛してますとか、どうも最初から嫌いなんだよね
自分の甘ったれを歌にしてる感じで湘南の風とかと変わりない
128: ネット住民の声
>>86
元記事読んできたの?
この時代に随分勇気のある書き込みするね
129: ネット住民の声
はんざーーーーーーい!?
130: ネット住民の声
記事の詳細が解らないから断言は出来ないけど
松本本人の個人事務所とかじゃなくて、問題会社の代表取締役の1人って話だから、「名義貸し」的なことじゃないの?だったら、松本本人がまったく内容が解らないって話もウソじゃないだろ
まあ、イメージだけど、トータス松本が雇調金詐欺はやらないだろw

131: ネット住民の声
ええねん
ええねん
ええねん
132: ネット住民の声
すいもあまいも(´・ω・`)
133: ネット住民の声
コロナ支援金は普及とスピードありきでザル審査だったからな
その後の追跡ははどこまでやってるんだろうねえ
週刊誌にお任せじゃないよねえ、お役人さん?
134: ネット住民の声
>>53
ワロタw
135: ネット住民の声
雇用調整助成金の不正受給か
審査がザルとしか思えん
136: ネット住民の声
>>118
なんだコラとんずらして大爆走
137: ネット住民の声
フォーカス松本
138: ネット住民の声
https://www.sankei.com/article/20240515-G434TWKYUJJPTCJMQO43MI2LFQ/
民間人だと雇調金1億詐取で逮捕されます
139: ネット住民の声
雇用調整助成金のことか?
かなり悪質だな
詐欺でいろんな企業に助成金出させてた奴がいるんだよな
140: ネット住民の声
スマドリの♪ええねんも差し替えだなw
141: ネット住民の声
>>123
うそこけ
きっしょいやつやなー
142: ネット住民の声
一億円入って取締役が知らんはずない何に使ったんだ
143: ネット住民の声
借金大王スレか
144: ネット住民の声
このままずっとずっと死ぬまで借りっぱな
145: ネット住民の声
getだぜ!雇調金
146: ネット住民の声
何気に名曲多い
147: ネット住民の声
>>135
ザルというか
出すのは素早く出して
後でじっくり調査する感じだな
不正が滅茶苦茶捕まってる
148: ネット住民の声
こちょこちょ金で一億円とか従業員何人いるんだよ
149: ネット住民の声
不正受給は脱税と同じようなものだ
国民からかすめ取る行為
150: ネット住民の声
俺は来月から20万返済はじまるっつーのにコロナ金
151: ネット住民の声
やす子といいトータスといい人間的に信用出来そうなやつの皮が引っ剥がされるとショックだわ
芸能人なんて誰も信用しちゃいかんな
152: ネット住民の声
>>150
やらかしたんだ ざまーー
153: ネット住民の声
今って雇用調整助成金の不正受給をした事業所を公開してるんだっけ
154: ネット住民の声
返金しようがしまいが逮捕でしょ
もう猶予期間は終わってるよ
警察仕事して
155: ネット住民の声
>>83
「松本」がダメなんよ
156: ネット住民の声
>>151
草野仁は信じてます
157: ネット住民の声
本人は全く認識してないけど辞任…?
158: ネット住民の声
とにかく笑えれば
159: ネット住民の声
よく分からんけど代表取締役をなめてるな
160: ネット住民の声
雇調金がある
雇調金がある
雇調金があるさ~
161: ネット住民の声
国「金返せよ」
162: ネット住民の声
カッスだぜっ
163: ネット住民の声
大阪人はもらえるものはとりあえずもらっとけ
だから
164: ネット住民の声
草野仁くんは裏で「お前!あっ?こら!」とか恫喝しててもあんま驚かないかもw
165: ネット住民の声
クリアアサヒ降板かな
166: ネット住民の声
>>70
役員報酬
167: ネット住民の声
どうせ不倫だろと思ったら…
こいつの曲、説得力なくなったじゃねえかw
168: ネット住民の声
それにしてもセコいね
ほんませこいわやることが
169: ネット住民の声
雇調金関連の犯罪は重罪でいいと思います
170: ネット住民の声
普通に悪質というか詐欺行為だから
叩いていいぞこれは
171: ネット住民の声
>>1
不正受給してたってこと?
犯罪じゃないのか?
172: ネット住民の声
>>128
もしコロナ補助金をいただき男子してたのなら別に表現としては間違ってないけど
173: ネット住民の声
ジョン・B・チョッパーは?
174: ネット住民の声
ええねんそれでええねん
175: ネット住民の声
ガッツだぜって歌詞で下ネタ控えればもっと広く歌われてたと思う
176: ネット住民の声
まー他にやってるやつまだまだおるやろなー
177: ネット住民の声
これ詐欺だよね?
頂き女子と変わらないくらい悪質だし金額も大きい
これ逮捕されないの?どうなってるのこの国
178: ネット住民の声
明日も無いさ
179: ネット住民の声
トータス松本の事務所は
コロナ騒動で
税金をちょろまかしたのか?
180: ネット住民の声
嘘も方便 feel so nice
181: ネット住民の声
>>135
審査に時間かかって金がショートしないように
審査を緩くして後から不正を捕まえるってのがコロナの補助金じゃないの
182: ネット住民の声
ウルフルズは万博案件?
最近の文春は見境が無いように見えて
ちゃんと政治的効果を計算しているのかな?
183: ネット住民の声
辞めたからでどうにかなるのかな
184: ネット住民の声
なんかよくわからんけど貰っとけだったとか?
185: ネット住民の声
代表取締役が名目だけなんて絶対に通らねえよ
会社のやることの全ての責任を取る役職だ
186: ネット住民の声
すぐ替え歌でうまい事言おうとすんのやめろよw
187: ネット住民の声
貸した金返せよ♪
188: ネット住民の声
あの時は「潰れたら意味ねえだろ!審査なんかしてる場合か!」みたいな空気だったじゃん
行政の審査のザルさを責めるのは気の毒
189: ネット住民の声
読んだけど義理の父親に頼まれて取締役に就いた会社が不正受給したってだけでどうでもいい話だなw
190: ネット住民の声
男は汗かいてべそかいてゴー!!!
191: ネット住民の声
このチンケなおいらに金をちょーだぁーい♪
192: ネット住民の声
>>189
文春ダサいね(´・ω・`)
193: ネット住民の声
見たまんまの いかにもテキトーなフザけた男と思ってたんやろ
194: ネット住民の声
>>185
そういう以外に生き残る方法がない
195: ネット住民の声
ほら万が一
金田一
迷宮入りする前に(文春砲)
196: ネット住民の声
端金なんでしょ?
197: ネット住民の声
幸せですか?
198: ネット住民の声
>>53
TAISUKE新社長に決定
199: ネット住民の声
利息付けて返せよ
200: ネット住民の声
利息付けて返せよ
201: ネット住民の声
>>189
義理の父親何もんだよw
半グレじゃねーかよ
202: ネット住民の声
これだけでは文春の売り上げは増えないだろうなあ
せこさだけでは売れない
203: ネット住民の声
>>190
男は人騙して金騙してゴー!
204: ネット住民の声
詐欺師でしたということだな
詐欺師松本爆誕
205: ネット住民の声
昔番組でたけしとユースケと浅草行った回があったけど
本当に態度偉そうでイライラした記憶あるな
206: ネット住民の声
終わったなじゃあな
207: ネット住民の声
不正受給は税金の延滞金並の
重加算税を付けて返還させろよ
208: ネット住民の声
文春は松本絶対潰すマンかよw
209: ネット住民の声
松本にしろトータスにしろ明らかにアウトなのに問題ない問題ないって関西人のやったことだけはやたら擁護する勢力がいるよね
代表取締役だったんだから問題大有りだよ
210: ネット住民の声
>>189
完全にアウト
211: ネット住民の声
>>208
次は松本まりかなのか…
212: ネット住民の声
こうなった時にネタにされやすい
曲一杯作ってるって事か
やたらスレの中に歌詞やらタイトルが出てくるな
213: ネット住民の声
えっちだぜて曲の人よな
214: ネット住民の声
人は失敗もあるし、間違いもする、それはしょうがない。
でもね、代表取締役はただの名義貸し、これは許されないよ?
法治国家日本で、まともな成人で、そんな理解通るわけねーだろ。
215: ネット住民の声
他のメンバーはどうやって食ってんの?
216: ネット住民の声
>>188
いや、後できちんと調査するって言ってたし
不正に関しても公表するとしていた
申請書でももろもろの同意をきちんと取ってた
わざわざ不正をするように書類を書かなきゃ受給できない
217: ネット住民の声
というかこの記事より滝沢ガレソのほうが面白かったわ
慶應SFC卒とは知らんかった
218: ネット住民の声
>>208
次は誰だ?
松本潤はもうFRIDAYにやられたし
219: ネット住民の声
>>203
全然上手くないのに勢いでちょっとおもろいのは反則
220: ネット住民の声
貸した金返せよはした金じゃねえぞ
221: ネット住民の声
>>215
商材詐偽
222: ネット住民の声
>>53
おまえは嘉門達夫か
223: ネット住民の声
バンザーイ詐取できてよかった
このままずっとずっと死ぬまでハッピー♪
224: ネット住民の声
氷山の一角
225: ネット住民の声
トータス松本が悪いのは当然だけど、元々コロナ対策の補助金の支給が遅いって言って
マスコミや野党が一緒になって政府攻撃をし続けたのが原因だよな
「いちいちチェックしてたら間に合わないだろ!チェックなしでどんどん金を配れ!」って言ったから
それで悪い連中が悪用しようと思わないわけがない
もう大量のコロナ補助金詐欺事件が起きてとんでもない結果になった
それを引き起こした「いちいち調べないで一刻もはやくカネを配れ!」のマスコミや野党は知らん顔だよな
226: ネット住民の声
バカサバイバー
227: ネット住民の声
>>70
あ~よくいるよね
名義だけあるけど実際は全く会社の仕事に関わってない役員
228: ネット住民の声
『ガメラ2 レギオン襲来』の主題歌の頃から怪しいと思ってた
229: ネット住民の声
一生、ついて回るよ。
”コロナ雇調金一億円詐欺男”ってね。
何で、素直に本当のこと言って謝罪できないんだ。
230: ネット住民の声
>>33
ハンザーイ
231: ネット住民の声
>>208
潰れた松本一覧
・松本智津夫
・松本龍
・松本人志
・松本敦
232: ネット住民の声
松本
返します
233: ネット住民の声
脱税より雇調金詐欺は許せんわ
騙せると思って申告してるんだからな
234: ネット住民の声
1億の詐欺ならりりちゃんと同格だろ
懲役8年くらいじゃないとだめじゃん
235: ネット住民の声
この手の犯罪はまだまだいっぱいあると思うから文春は追求しろ
何もしてないけど芸能人が会社の役員になってるとこいっぱいあるだろ
そういうとこに限って不正受給とかしてるぞたぶん
236: ネット住民の声
バンザイ
237: ネット住民の声
ナニがあったか良く分からんが
議員さんの税金くんだりみたいな話か?
238: ネット住民の声
ヘイ!ヘイ! 事件だッ! ヘイ! 事件だッ!
239: ネット住民の声
タレントってスタッフが良く魅せようと
あれやこれやとしてくれてるからそれっぽく見えてしまうけど
ホンマ小汚い犯罪者だらけやな
240: ネット住民の声
こういうのもほとんど関西人
241: ネット住民の声
>>235
この手の親族名義貸しでなんもやらん偉いさんなんて
小さな個人事務所ですらあるんだろうな
なんかおかしい気がしちゃうわ
242: ネット住民の声
服部緑地野外のイベント終わるまで何とか伏せてもらった感じだな
FMCOCOLOのピン番組は当面の間休止かね
山添さん2時間枠ズレてもいいから2時からSMP流して構わんわ
243: ネット住民の声
元記事の内容が全然出てこんなw
まあ、よくある世間知らずなミュージシャンが
神輿か看板に使われたってことかなとりあえずケーヤンに戻ってもらわないうちは
これ以上ウルフルズの上がり目はないから
どうでもいいけど

244: ネット住民の声
何したの?
245: ネット住民の声
明日金返せよ
246: ネット住民の声
こっちの松本は事実無根で訴えないんだね。。。
247: ネット住民の声
>>138
返金できたか否かが大きいんじゃないか
248: ネット住民の声
脱税ならズボラなだけという言い訳もできるが
不正受給は悪意を持って申請しないと起こらないからな
ピンと来てない人多そうだけど芸能人のスキャンダルの中でも割と悪質な方だぞ
249: ネット住民の声
>>243
文春のタイトルからして「ガッツいたぜ!」だし
コロナ雇用調整金を過剰に受け取ったんじゃないかな、返金1億って書いてあったし
250: ネット住民の声
>>53
すき
251: ネット住民の声
あくどいね、顔に性格の悪さが出てるわ
252: ネット住民の声
まだ活動してたんだな
253: ネット住民の声
>>208
松本梨香は文春だったっけ?
あれもコロナ不正受給だったような
なんか有耶無耶のうちに終わって今の戦隊とかガンガン出てるな
254: ネット住民の声
国民はお前にコロナの支援金だすために
背広きたり机にしがみついたりヘコヘコしたり
してるわけじゃないんだぜお前はそれわかってんのか
255: ネット住民の声
コロナの補助金は大学生とかも逮捕されてたな
コイツも逮捕しろよ
256: ネット住民の声
大阪土人が死滅することを心の底から願っています
257: ネット住民の声
よくわからんが泥棒したのか
逮捕されんの?
258: ネット住民の声
個性的な顔と声を活かして役者に挑戦してみたけど
その枠の最低視聴率を更新するほど向いてなかったなトータス
259: ネット住民の声
ここにハンコね気を付けろよ
260: ネット住民の声
世の中が皆んな、本当に傷付いて辛くて、本当に困ってる時にこうやってつけ込むのは良くない事だと思いますマル
261: ネット住民の声
>>256
耳の穴と鼻の穴開通さしてのぞみ号走らしたろか?
262: ネット住民の声
男は汗かいてベソかいて?でしたっけ?ねえ?
263: ネット住民の声
逮捕案件だろ
264: ネット住民の声
>>1
なんだw詐欺師かよwww
265: ネット住民の声
とにかく払えれば素直に払えれば今日1日の終わりにパパパと払えれば
266: ネット住民の声
雇用調整助成金て資料とか揃えんのめちゃくちゃ面倒やろ
267: ネット住民の声
>>249
なるほどなあ
まあ文春からしたら、第二弾とか考えてもいない、
見開き2ページの穴埋め記事程度の扱いかなw
268: ネット住民の声
トータス「ええねん!」
269: ネット住民の声
払えんのやろ 払えたら払う
270: ネット住民の声
松本梨香「コロナ不正受給ゲットだぜ!」
トータス松本「コロナ不正受給ガッツだぜ!」松本姓あかん

271: ネット住民の声
松本ファンが黙ってねーぞ
272: ネット住民の声
バレて返せばええねん!
273: ネット住民の声
納税者たる日本国民に対する重大な裏切り行為であり、トータスはもう日の当たるところでの活躍は無理だよ
脱税ならまだ百歩千歩譲って「俺が稼いだ金であり税務当局との見解の相違がー云々」って常套句で言い訳を言う事が出来るけど、
今回の雇用調整助成金不正受給は納税者が国庫に納めた浄財を嘘ついてくすね盗った詐欺的行為ってことだからな
274: ネット住民の声
はした金なんでしょう
275: ネット住民の声
借金大王の人
276: ネット住民の声
金も友達も消えて無くなるぞ
277: ネット住民の声
松本に当たりなし
278: ネット住民の声
>>33
仕事が出来るな👍
279: ネット住民の声
ウルフルズはジョンビーやケースケが出て行ったりまた戻って来たりあんま仲は良くないな
まあだいたい想像できるが松本がワンマンなんやろな
280: ネット住民の声
ファックだぜ
281: ネット住民の声
子どもただいまの曲好きなんだけどもう流さなくなるのかな
282: ネット住民の声
全国的にはどうか知らんけどうちの地域で松本姓はあれだからな
283: ネット住民の声
国の金を盗む奴らは逮捕しろ
284: ネット住民の声
トータス数少ない好きな芸能人だったのにこれはショックだわ
285: ネット住民の声
ガッツリだぜ!!
286: ネット住民の声
ええねん
287: ネット住民の声
いぇぇえええええええええええええええええええええええい
288: ネット住民の声
家族も悲惨だなどんな話し合いになるのかな
289: ネット住民の声
はした金じゃねーぞ!
290: ネット住民の声
普通の生活してれば一生食うには困らんやろ
ウルフルズのヒット曲ほぼすべて松本作詞作曲だからな
291: ネット住民の声
そんな弱気でどーすんの!どーすんの?
292: ネット住民の声
>>123
あーこれは嘘
293: ネット住民の声
こいつは30年前の2発屋のくせになんで未だに芸能界にいるのか
294: ネット住民の声
まじかよ、ガッツ石松サイテーだな
295: ネット住民の声
松本梨香といい松本はコロナ悪用しかしないのか
296: ネット住民の声
>>29
297: ネット住民の声
>>146
パクるのがうまいとも
本人も海外のマイナーな曲からパクるとか昔言ってた気がする
298: ネット住民の声
逮捕されたヤツって起訴猶予で釈放または実刑で刑期明けた後ちゃんと返済してんの?
指摘された時点で返済してるヤツラって罰金みたいなの加算して返済してる?
299: ネット住民の声
こんなん言われるの絶対分かってたやろ…>>1案の定、貸した金返せよ♪ばっかりやないか…

300: ネット住民の声
とにかく笑えれば😎
301: ネット住民の声
>>1
これは擁護無理な案件だわ。。
302: ネット住民の声
>>297
zepリンみたい
303: ネット住民の声
読んでもはっきりわからんが
大問題じゃねえか?
304: ネット住民の声
B’z松本が一言↓
305: ネット住民の声
不倫の方がまだかわいい話やったね
306: ネット住民の声
ゲッツだぜ
307: ネット住民の声
コロナでよかった~
308: ネット住民の声
役員として仕事して金貰ってたけど経営面には関わらなかった
ってことだとして
一億は松本のいつからいつまでの給料で会社が受け取った雇用調整金がいくらなのかが気になる
309: ネット住民の声
>>2
それが答えだ
310: ネット住民の声
お金に困ってるの?
たしかにヤギと大悟ぐらいでしか見ないもんな?
311: ネット住民の声
>>266
社労士に丸投げしていいよ
過払金並に楽な仕事だし
312: ネット住民の声
>>9
ww
313: ネット住民の声
借金大王ワロタ
314: ネット住民の声
>>34
セブンイレブン
激推し!!韓国グルメ 大集合
403 Forbidden
315: ネット住民の声
後から返せば上級国民は無罪

316: ネット住民の声
返金したなら問題ないだろ
317: ネット住民の声
本人が申請するの無理じゃないの?
事務所がやらないと
318: ネット住民の声
ジョンBチョッパーならいざ知らずトータスは金に困っとらんだろ
319: ネット住民の声
いつも思うんだけど、国相手に1億も騙し盗ろうとする根性がすごいわ
320: ネット住民の声
>>291
降って湧いて
パッと使って
笑笑笑
321: ネット住民の声
>>309
えーんやこらムショから大脱走?
322: ネット住民の声
>>15
次は自民党が下野するから
そうしたら、次期野党が自民党の議員の精査をしてくれて
みんな塀の中権力なんてそんなもんだ
東京地検特捜部だって結局は政治家の顔色伺って動いてる

323: ネット住民の声
お詫びでも罪を言いたくないって何なの
325: ネット住民の声
次期与党か
そういう意味では韓国化してるのかもしれんな
326: ネット住民の声
ナニワ金融道ww
327: ネット住民の声
>>33
ハンザーイ!
記事に出てて困った~
このまま ずっと ずっと 死ぬまで牢屋ー
328: ネット住民の声
>>53
wwwww
329: ネット住民の声
返金すっとばす
330: ネット住民の声
胡散臭いヤツ
331: ネット住民の声
>>318
CMめっさ出てるよなこの人
全く興味がない俺にはCMタレントみたいなイメージ(´・ω・`)
332: ネット住民の声
ガッツ石松だぜ
333: ネット住民の声
税金着服は許せんなぁ友人感お踏み倒しとはわけが違う

334: ネット住民の声
わりに歌も知られてて有名人なんだなw
335: ネット住民の声
チョロいと思って不正をはたらくような奴らを嵌めるトラップだったな。悪事を働いたあとでオオゴトにする。
336: ネット住民の声
逮捕案件だろ
大学生ですら逮捕された
337: ネット住民の声
貰えるもんはもろとけ精神
いやあ関西人のメンタルって素晴らしいですねw
338: ネット住民の声
借金大王って売れる前の曲なのにみんな知ってるんだな
>>121
Hey Hey Heyだったはず
初対面で楽屋一緒で鏡見ながらあー元気ですかーって挨拶されたとか
339: ネット住民の声
>>29
これが文盲アスペか…w
340: ネット住民の声
貸した金返せよ
指摘されてバンザイ
貸した金端金じゃね~ぞ
ガッツが足りない
そんな弱気でどーすんの
ええねん
それが答えだ
借金大王
341: ネット住民の声
雇調金の不正受給か?1億となると、何人分誤魔化したんだ?
342: ネット住民の声
>>135
支給時には調べずその後に調べるってもんだから
調べてる間にも資金がショートする危険があるから
343: ネット住民の声
ひでえなこれは国賊者だろ
逮捕しろよ
344: ネット住民の声
ジョンbチョッパーとサンコンJr.を虐めてるイメージ。金を独り占めするために解散したイメージ
345: ネット住民の声
代表取締役が「知らない」で逃げる訳ないだろ無知
346: ネット住民の声
何が何なん
そんな記事出てたことすら知らん
347: ネット住民の声
飲食の名義貸しでもしてたのか
見出しの為に名前使われた感じかな
348: ネット住民の声
>>135
最初から早く支給するためにゆるゆるにするけど
後でしっかり調べますよって言ってたろ馬鹿
349: ネット住民の声
1の文といいはっきり言わない態度もどうなの大金絡んだ話なんでしょ?
絶対に許すな
350: ネット住民の声
>>1
不倫じゃないのか
じゃあ解散
351: ネット住民の声
実際に売り上げが減ってたなら問題ないんちゃうん
352: ネット住民の声
>>321
記事まともに読めない人?
353: ネット住民の声
お国から1億円騙し取った国賊
354: ネット住民の声
トーマス河本「もろとけもろとけ」
355: ネット住民の声
ダサいカッコはしたくない
年はとらないように↑バンザイのこの歌詞で嫌いになった
見た目イモくさいんだから、カッコなんか気にすんなといいつつ実はさりげなくおしゃれみたいなの期待してたのに裏切られた感じ

356: ネット住民の声
>>9
優勝
357: ネット住民の声
また不倫妊娠堕胎かと思った
358: ネット住民の声
>>121
へえー、これは知らなかった
貼ってくれてありがとう
359: ネット住民の声
サンコンJr.
石橋凌の後ろで叩いてるな
聞きに行きたくなったが仕事
あったの残念やった
360: ネット住民の声
松本梨香も同じような記事あったよな
361: ネット住民の声
362: ネット住民の声
>>42
痔民党がパー券裏金を不正蓄財してるのがバレても、1円たりとも納税しない、というのを国民に見せつけてくれたからな。
363: ネット住民の声
>>2
はした金だから返さない
364: ネット住民の声
>>355
さり気なくとか全然合わんやろ
ウルフルズにそんなもん求めるお前のほうが気持ち悪いわ
365: ネット住民の声
>>1
あ〜なんだろうこの胸のモヤモヤは〜
366: ネット住民の声
不倫より悪いだろ
河本とかと変わらんやん。イメージ悪い。
367: ネット住民の声
ばんざーーーい
368: ネット住民の声
バンザァ~イ\(^o^)/
369: ネット住民の声
338 名無しさん@恐縮です sage 2024/05/29(水) 13:55:27.74 ID:6nOBSn700
借金大王って売れる前の曲なのにみんな知ってるんだなナニワ金融道の主題歌で知ってるのは多いんじゃないかな

370: ネット住民の声
なんか声優も似たようなことやってなかった?
一般人が同じことやると詐欺罪で逮捕されそうだけど
371: ネット住民の声
このままずっとずっと、死ぬまでお詫び
372: ネット住民の声
雇用調整助成金をトータス代表の会社が詐欺したって事??
373: ネット住民の声
潔いにゃー
岸田文雄、木原誠二も早く議員辞職するべきだと思うにゃー
374: ネット住民の声
金返したんだろ
何が問題なの?
375: ネット住民の声
>>340題名でまとめるなおまえは天才かwww
376: ネット住民の声
週刊文春
「ガッツいたぜ‼」ウルフルズ・トータス松本(57)コロナ雇調金1億円を返金
377: ネット住民の声
すっとばす
378: ネット住民の声
不倫かと思ったら普通に駄目なやつで草
379: ネット住民の声
>>1
こっちの松本は文春に土下座か
もう片方もどうやろな
380: ネット住民の声
>>340
笑えばも追加
381: ネット住民の声
そんな弱気でどうすんの
382: ネット住民の声
本人が金受け取ってるぶん
河本準一より悪質では
383: ネット住民の声
コンビニをウロウロしながら思い出し笑いしてる場合じゃねえぞ
384: ネット住民の声
数年間キセルしてた奴3倍払ってなかったっけ
返せば済むじゃダメなんだよ
385: ネット住民の声
このままずっと死ぬまでハッピーのはずが
386: ネット住民の声
>>384
キセルは3倍までと法律で決まっているからなちなみに雇用調整助成金は2割上乗せ
そして年3%の利息が付くことになってる

つまり元本を返せば済む話ではない

387: ネット住民の声
>>369
ん?借金大王って主題歌だったの?
388: ネット住民の声
>>373
ホンソレニャ~
389: ネット住民の声
返さなくても ええねん♪
390: ネット住民の声
年寄りの不倫なんて
死ぬほどどーでもいいが
これはあかんのよ
391: ネット住民の声
帝国金融です
392: ネット住民の声
>>53
このレス嫌儲で取り上げて貰え
393: ネット住民の声
>>364
初ヒットした「ガッツだぜ」での殿様メイクのアホMV見りゃそんなおしゃれな奴だと誰も思わんわ
その後のイメージで語るな低能
394: ネット住民の声
ウルフルズの初期の歌が好きなんだが
あんまり凝ってないやつ
395: ネット住民の声
昔から嫌いだったからザマ
396: ネット住民の声
>>363
貸した金はした金じゃねえぞ
397: ネット住民の声
それはダ~メダメ
横領はダ~メダメ
駄々こねてもダ~メダメ
ダメなものはダ~メダメ
398: ネット住民の声
>>322高市が総理になるから

399: ネット住民の声
アンミカはなんでテレビだしてるの?

在日そうか?

400: ネット住民の声
不正受給
401: ネット住民の声
ポッポだぜ!
402: ネット住民の声
ブルブルズ
403: ネット住民の声
>>386
おおなるほど
404: ネット住民の声
大喜利スレになってて草
405: ネット住民の声
がっついたぜ~
406: ネット住民の声
>>387
ドラマナニワ金融道のEDでかかってたな、あのドラマもオモロかったし知ってるやつ多い
407: ネット住民の声
ジョンBは嫌気さして脱退したけど生活苦しくて、復帰をトータスに直談判したけど、ケイスケは復帰を賛成したけどサンコンは反対したとかケイスケが事実上脱退したりとか、仲は悪そうだよな。

408: ネット住民の声
ジョンBは嫌気さして脱退したけど生活苦しくて、復帰をトータスに直談判したけど、ケイスケは復帰を賛成したけどサンコンは反対したとかケイスケが事実上脱退したりとか、仲は悪そうだよな。

409: ネット住民の声
こっから先は
よーし!また明日考えよーか!
410: ネット住民の声
水戸京成百貨店ではコロナ補助金詐取
詐欺事件で裁判やってるぞ
自民党ルールが適用される上級なら知らんが
これヤバないか?
マツモトーアウトー
411: ネット住民の声
松本人志の方も直ぐに事務所通して謝罪ができてたら引退なんてしなくて済んだかもしれないのに
412: ネット住民の声
亀松本
413: ネット住民の声
あの頃個人事業主な奴らは関係ない職種でも適当に申請すれば金もらえるって大騒ぎしてたな
414: ネット住民の声
昔からクズで有名だったよね
415: ネット住民の声
ポッポだぜ!
416: ネット住民の声
ええねん!金くすねたらええねん!
417: ネット住民の声
また松本か
418: ネット住民の声
コロナ禍のアレか
あーあやっちまったなあ
419: ネット住民の声
>>33
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
盛大にLIPTONミルクティー900ml紙パックを盛大に噴茶
したわ!優勝!wwwwwwwwwwwwwwwww
420: ネット住民の声
>>53
ワロタ
421: ネット住民の声
逮捕されないのなんで?
422: ネット住民の声
死ぬまでマッピー
423: ネット住民の声
これは犯罪。
貸した金返せよー
424: ネット住民の声
火事場泥棒は軽蔑されるから今後が厳しそう…
425: ネット住民の声
>>417
松本という名前の人間に真っ当な奴はいない
426: ネット住民の声
https://www.joqr.co.jp/qr/article/69624/やったあwもしかしてドラマーサンコンジュニアも
流れ弾で文化放送出禁ちゃんの予感!

427: ネット住民の声
>>208
孝弘は何もないぞ
428: ネット住民の声
相変わらずベースの人は一段下の扱い受けてるの?
429: ネット住民の声
ウルフルズ
Vo.トータルマイナス
430: ネット住民の声
こりゃ悪質すぎるな
431: ネット住民の声
>>352
この流れが読めない人?
432: ネット住民の声
https://files-sorkab.com/2022/0001750.mp4>>1謝罪会見キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

433: ネット住民の声
デデーン、松本アウト〜!
434: ネット住民の声
>>421
返金したからじゃね
435: ネット住民の声
給付金でOH YEAHバンザーイww
436: ネット住民の声
>>393
こじんまりとした喫茶店でバイトしてたらチャイを入れるのがうまいとかいちいち出してくる小ネタがちょうどよくオッシャレーなハイセンスさんやで
437: ネット住民の声
盗った金返せよw
438: ネット住民の声
Do The ド根性
439: ネット住民の声
その記事が読めないのに謝罪されてもなんのことかさっぱりわかりません
440: ネット住民の声
>>437
直球で草ァ!
441: ネット住民の声
もはやウルフルズもマジなのかコミックバンドなのかが
わからなくなってきた
442: ネット住民の声
不倫とは比べ物にならないくらい悪質だけど話題性は劣る
443: ネット住民の声
暴きだす
444: ネット住民の声
こんな今では売れないバンドがなんて1億もらえんだよw
そりゃおかしい。
445: ネット住民の声
ゲッツだぜっ! 乞食根性~♪
446: ネット住民の声
虚偽申請がバレる前に自主的に申し出て返金すれば刑事罰には問わない…
447: ネット住民の声
>>29
国語力が皆無なのにそれを自覚できない人なのか
448: ネット住民の声
何気にダウンタウンと幼馴染みの作家の高須ってトータスとも旧知の仲なんだぞ
トータスがアマチュア時代にバイトしてた飲食店で高須も働いてたんだよ
その縁でダウンタウンの2人もデビュー前からトータスのことは知っていた
449: ネット住民の声
粗品のアンサー楽しみ
450: ネット住民の声
はした金じゃねえぞ
451: ネット住民の声
>>444
松本『アーティストとして当然の権利を…な〜んてね!』
452: ネット住民の声
ライブ出来ないし雇用調整金貰えるんちゃうん、よし貰をだろどうせ
453: ネット住民の声
>>431
そもそも>>2>>309の流れがよくわからん
意味が繋がってないし会話になってない
バンザイとかでもいいの?
454: ネット住民の声
コロナ絡みの助成金とかどこかがちょろまかしてそうとは思ってだけどまさかのウルフルズw
すげーとこ突くね
455: ネット住民の声
名前を貸してただけってよく聞くけどさ
名前で食ってんだから集金装置貸与したみたいなもんだよな
456: ネット住民の声
文春も『松本』からの『松本』って
攻めてるぅ〜
457: ネット住民の声
2024W松本
458: ネット住民の声
何をやったの?
459: ネット住民の声
悪質すぎて草
460: ネット住民の声
密着系の番組でドラムに凄まじい叱責浴びせてるの見てから怖くなった
461: ネット住民の声
義父の会社の代表取締役の1人?
でも社長ではないの?
462: ネット住民の声
いい人だと思ったのに…
463: ネット住民の声
行くか もどるか どーしようか
ちょっとチューチョ だけどいっちょ Try Try Tryしたんだなw

464: ネット住民の声
代表取締役で知らないとかあるのか?
465: ネット住民の声
自民党がコロナ時に助成金だ補助金だと大金を無茶苦茶に配った
それを騙し取ったヤツらが山ほどいる
それで貧富の差が広がった
466: ネット住民の声
ええねん
何も知らんでもええねん
ええねん
ちょっと休めばええねん
467: ネット住民の声
さむらいソウルで乗りこなせば
犯罪も無くなるだろう
468: ネット住民の声
?かした金の事など
どうでもいいから~
横須賀の海行け
469: ネット住民の声
>>466
もぉ〜コイツらの歌ってこんな突っ込まれたい歌詞曲
ばぁーっかじゃないですか
470: ネット住民の声
>>29
同氏が、だよね
ネットの記事書くやつって本当レベル低いんだよ
471: ネット住民の声
やぶ〜れーかぶ〜れー
472: ネット住民の声
ガッツだぜ
補助金詐欺師~
473: ネット住民の声
認識してなきゃ誰が申請してんだよ
474: ネット住民の声
それが答えだ!
475: ネット住民の声
雇用実態が無いってほぼ詐欺だろ
しかも1億って一般人なら逮捕じゃないか?
476: ネット住民の声
>>468
それ違うバンドや
477: ネット住民の声
(1億)ゲットだぜ!とか浮かれてたんやろうなぁ
478: ネット住民の声
いやああwまだ500も超えていないのに
もはや『ウルフルズの曲で大喜利状態』w
479: ネット住民の声
助成金詐欺で見つかること無く大儲けした奴が
たくさんいるんだろうな、指南役がいたんだろうなあ
ヤクザの資金源にされてそう
480: ネット住民の声
死ぬまで( ゚д゚)ハッッピーじゃなかったにかよ
481: ネット住民の声
幸せですか?
482: ネット住民の声
まあロックやってるやつなんて基本不良だからな
483: ネット住民の声
>>1
よく分からんが
トータスが親族の会社の代表取締役の1人で
その会社がトータスが知らない間にコロナ雇用金の不正受給をしてたって感じなの?であればその親族会社の代表取締役の1人として謝罪してまず不正受給の主犯者や不正の実態を明らかにするのが先なんじゃないか?
おそらくこの親族会社には他にも複数の代表取締役がいて実際の責任は別の人物にありそうだけれども
ただ同じ経営者として知らなかったのなら直接の責任はないかもだが管理者責任は発生するからな

あとトータスは所属事務所の代表も辞任したみたいだがそれとこれとはまた話が別だろうなぜ
こんなごっちゃにした行動に出るのか

1タレントとしての振る舞いと会社経営者との振る舞いがごっちゃになってるんじゃないかな?
近くに危機対応の専門家がいればな
悔やまれる案件になりそうだ

484: ネット住民の声
返金だけ?
普通に詐欺罪とかは?
485: ネット住民の声
やっぱり文春は必要だなw
486: ネット住民の声
一億はやばい
487: ネット住民の声
コイツらの場合は逮捕しないのか
488: ネット住民の声
>>477
♪バンザ~イ 金を好きでよかった~
489: ネット住民の声
この銭ゲバ野郎が。
ロックなんか辞めちまえよ。
490: ネット住民の声
これ最初から海外と同じく個人へ配っていたら不正は発生しなかった。
491: ネット住民の声
公金横領しても、返金したらOKとか。
じゃ、多額の金、横領して、投資して儲けたらいいんじゃね。
492: ネット住民の声
ほとんど詐欺 トータス金に困ってもそんなことしたらあかん
493: ネット住民の声
>>482
銭ゲバ方面で不良はもはや半グレやん
494: ネット住民の声
CMの仕事無くなるだろうなw
495: ネット住民の声
ゲットだぜ!
コロナ給付金~
ゲットだぜ!
雇用なくとも~
496: ネット住民の声
>>491
50億上乗せして返還したけど結局実刑受けた事件とかありましたね
そういや
497: ネット住民の声
>>491
それ一平ちゃんの思考
498: ネット住民の声
とにかく貰えればー♪
499: ネット住民の声
松本さん→事実無根
古谷→事実
松本→事実
500: ネット住民の声
>>2
さっさとしねえと金もウルフルケイスケも消えて無くなるぞ
501: ネット住民の声
ピエール瀧とごっちゃになった
502: ネット住民の声
コロナで ゲット〜 ゲット〜
ラララ1億〜
503: ネット住民の声
>>5
松本は親族企業の代表取締役だったが、同社がコロナ禍の「雇用調整助成金」を不正受給していたことが判明
504: ネット住民の声
いやいや 謹慎もないのかよ
505: ネット住民の声
お前らがせしめた助成金のために背広来たり机にしがみついたりヘコヘコしたりしてるわけじゃないんだぞ
506: ネット住民の声
【事務所謝罪】トータス松本、週刊誌報道に「事実を全く認識しておりませんでした」義父が創業し、トータス松本が代表取締役を務めていた企業が助成金を不正に申請していたと報じられた。代表取締役の立場は「名目的なもの」だったが「協議の上、辞任しました」と伝えた。

507: ネット住民の声
ええねん
508: ネット住民の声
アサヒのスマドリのCMとかも放送中止になるのかな?
509: ネット住民の声
女としたいしたいと言ってたらついたあだ名がせっちゃんこと斉藤和義
ライブで酒飲みすぎて後輩にブチギレさせる民生
そしてこの金問題の松本…
呑む打つ買うの三拍子揃ったカーリングシトーンズなにしとーん
510: ネット住民の声
詐欺でしょ逮捕はよ
511: ネット住民の声
松本のおかげで捏造をやめることが出来たのか?
でも廃刊だけど
512: ネット住民の声
徳井は会見したけど浮上半分くらいだけど会見せんと消えるんか
513: ネット住民の声
コロナ給付金詐欺でいっぱい捕まってるよな?
大学生とか
なんでこいつら捕まらないの?
514: ネット住民の声
>>9
にくいね
515: ネット住民の声
>>1
普通に犯罪だけど
516: ネット住民の声
なんだ
ただの犯罪者じゃないかwww
517: ネット住民の声
みてきたけど
東京都にはない
どこだろ?でも殆ど詐欺やる不正者

返還してねーよ

きたねえ

刑務所入れて差し押さえかけろ

518: ネット住民の声
どう考えてもトータスより他のメンバーの方がいい奴そうだから
いつもトータスのせいで揉めてるだろ
519: ネット住民の声
アホファンはウルフルズのライブグッズでも買って
この偽善者ロック野郎の応援してやれよ。
アホがカネ落としてくって、大喜びするぞ。
520: ネット住民の声
ベン・フォールズ・ファイヴ日本公演に招待してやれ
521: ネット住民の声
トータスよ、不正受給で飲むクリアアサヒは美味いか?
522: ネット住民の声
お隣さーん
ちょっと醤油をかしてくださいよ
あと砂糖も
ちょっとだけでいいのでかしてよ
523: ネット住民の声
YouTubeでビートたけしとこいつとユースケ・サンタマリアが街ブラする昔のTV番組見たことあるんだけど、こいつの勘違い大物気取りに見てるこっちが恥ずかしかった。
524: ネット住民の声
>>2
ww
525: ネット住民の声
>>1トータスを逮捕しろよ

526: ネット住民の声
おーとーこーは
(不正受給がバレて)汗かいてベソかいてGO!
wwwwww
527: ネット住民の声
詐欺会社だったのか
528: ネット住民の声
>>53
めっちゃ笑ってしまった
529: ネット住民の声
朝ドラでクズ父役をやってたけど
義父が本物のクズでしたw
530: ネット住民の声
1億とかさぁ・・・普通牢屋に入るだろ

531: ネット住民の声
コイツ昔から金のことで色々書かれてるよな、人望も人徳も無い。 バレて返せば済むなら窃盗も詐欺も無くなるわ。
532: ネット住民の声
『なんだぁ〜ウルフルズにはまだまだコミックバンドとして頑張って欲しかったのにぃ〜』(半笑)
533: ネット住民の声
万が一金田一迷宮入りする前に
534: ネット住民の声
タートルとトータスの違いに気づかせてくれた男
535: ネット住民の声
ええねん
失敗してもええねん
もう1回やったらええねん
536: ネット住民の声
>>338
有名ドラマ主題歌
537: ネット住民の声
この人才能あるんだからもっと音楽に専念してくれよ
538: ネット住民の声
まぁ落ち目だったのに最後に話題になれてよかったじゃんw
539: ネット住民の声
ウルフルズって歌詞が
金儲けのために
作った作文丸出しで気持ち悪い

540: ネット住民の声
とにかく笑えれば
541: ネット住民の声
ウルフルズの大きいライブが終わった後に
記事を出してあげる文春さんの優しさよ
542: ネット住民の声
もお歌詞は出切ったから諦めろ
543: ネット住民の声
ガッツリだぜ
544: ネット住民の声
>>2
盗んだ金だよね
545: ネット住民の声
はした金か
546: ネット住民の声
トータス「返金したいのですがどのようにすれば…」
当局「キャッシュだぜ!」
547: ネット住民の声
罪に 問われない
逮捕されそうもな~い(ゲットだぜ~)
このチンケなオイラに
愛をちょ~だい知らない聞いてない
金は返した~(ゲットだぜ~)
この懺悔を神様
聞いてちょ~だい

548: ネット住民の声
キャッシュだぜ
549: ネット住民の声
申請すれば貰えるんだいいね
こういう小さいとこが貰って自分のものにしてるの多いんだろうな
550: ネット住民の声
>>2>>3
早だし上手賞を差し上げます
551: ネット住民の声
>>1
松本梨香った
. . . . . . . . . . . . . . . . /ヽ . . . . ./ヽ
. . . . . . . . . . . . . . . ./ . .ヽ . . . / .ヽ
. . . . . . . . . .  . . . . / . . .ヽ__/ . . .ヽ
. ..┏┓ ..┏━━┓ . . . / . . . . . . . . . . .\ . . ┏━┓
.┏┛┗┓┃┏┓┃ . . ./ . . . . .\ . . . ./ . l . . ┃. .┃
.┗┓┏┛┃┗┛┃┏━l . . . . .> . . . . . < .l━┓.┃. .┃
.┏┛┗┓┃┏┓┃┃ .l. . . . . . . .(_人_) . . l .┃┃. .┃
.┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ . . . . . . . .\/ . . ./━┛┗━┛
. ..┃┃ . . . ┃┃ . ./ . . . . . . . . . . . . .\ . .┏━┓
. ..┗┛ . . . ┗┛ ./ . . . . . . . ̄ ̄ヽ ./ ̄. ヽ . . ┗━┛
. . . . . . . . . . . ヽ_______/ .\__/
552: ネット住民の声
>>523
当時のユースケのがイカれてたろ
オラオラで素人に当たりがキツいわ
たけしに噛み付くわ
ま、ユースケのが売れましたけど
553: ネット住民の声
松本梨香といい松本姓はせこいな
554: ネット住民の声
>>1
あれで詐欺やるってアホだよな・・・前後の税務握られてる以上海外への高跳び前提でもない限り無理だろうにw
555: ネット住民の声
詐欺じゃん、代表取締役で全然知らないわけないだろ
556: ネット住民の声
ユースケは大泉に改名してからの方が売れてる
557: ネット住民の声
これに比べりゃ可愛いもんよ月島でもんじゃ焼き店など展開の会社、
コロナ雇用調整助成金を49億円不正受給!
2024/03/30 読売新聞
厚生労働省東京労働局は29日、東京都内などで
飲食店を運営する【加納コーポレーション】
(東京都中央区)が新型コロナウイルス対策の
国の雇用調整助成金(雇調金)
計【約49億6800万円を不正受給】
していたと発表した。

558: ネット住民の声
逃げろ ほら急げ
559: ネット住民の声
一億円詐欺ってヤバいでしょ
代表も報酬とってたり領収書きってたら逮捕じゃね?
560: ネット住民の声
新橋ミュージックホール
もう一回見たいなぁ
ヘンテコな腹話術する痛い女
最高だった
キツネのコンコンだっけ?
561: ネット住民の声
>>549
スピード感重視でばら撒いたら群がられたので今は逆に収穫期っていうか
562: ネット住民の声
>>492
困ってないだろう。ウルフルズの版権料入ってきてるはずだし
563: ネット住民の声
義父は嫁の親父?
母親の再婚相手?
どっち
564: ネット住民の声
松本受難の一年
565: ネット住民の声
ちなみに49億円不正受給した
加納コーボーレーションは
全額返金し社長も辞めず通常運転してまつ
566: ネット住民の声
見た目も口調もいかにも面白い事言いそうな雰囲気を漂わせてるのに全く面白い事言わない人ってイメージ
567: ネット住民の声
普通に逮捕案件
謝ってすむ問題じゃねーよ
引退しろ
568: ネット住民の声
雇用調整助成金(雇調金)49億6800万円
不正受給しても返金すれば逮捕もされず
通常運転
569: ネット住民の声
ハゲ中居唯一の傑作ナニワ金融道
570: ネット住民の声
ユースケとトータスは2人が売れる前からスペースシャワーTVで番組やってた盟友。ユースケはBINGO BONGOというバンドのボーカルやってた。
ウルフルズが先に売れて、BINGO BONGO解散してからユースケが売れた。

571: ネット住民の声
カラオケ印税が凄そうなバンドの一つ
関西のオッサンの定番
572: ネット住民の声
あくど過ぎて草
573: ネット住民の声
どうして関与もしてないしらなかったのに謝ったり辞任したりするの?
誰が悪いの?
574: ネット住民の声
>>569
あれは緒形拳と小林薫と主題歌がよかった
575: ネット住民の声
>>570
https://youtu.be/H8GWOcjTNKg?si=sG4DSL95MUB4_vRY
私の中ではここら辺のサンタマリアが好きだった

576: ネット住民の声
なんかこの十年くらいで、芸を売りにする人らを醜聞で潰すの無茶苦茶増えてね?アジを〆やがったな
577: ネット住民の声
京成デパートかなんかは捕まってなかったか?
578: ネット住民の声
そもそもお前らにも問うが、お前らに「不祥事をおこしたこと無い椰子」ている?
579: ネット住民の声
>>570
トータスに聞きたいな
あのユースケの狂気はあの時だけなのか?
毎週ガンガンたけしにぶつかって行って
よく軍団に制裁受けなかったよ
580: ネット住民の声
開けば大喜利大会スレ
581: ネット住民の声
ハンザ~~イ!
カネを好きでよかった~
582: ネット住民の声
>>569
中居というより小林薫とか綿引勝彦とかその他サイマーのキャラが良かったからだと思う
ウシジマも周りが上手い
583: ネット住民の声
曲名大喜利おもしれえ
584: ネット住民の声
ステレッペチャンケー
585: ネット住民の声
バンザーイ、バンザーイ、ああ フラれてフラれてチュチュチュチュ
586: ネット住民の声
<東京労働局>
「雇用調整助成金の不正受給に係る
事業所名等の公表について
不正受給を行った事業主等一覧」ググったら
まぁまぁあった(笑)
587: ネット住民の声
いいぞ文春
庶民は応援してる
芸能人の悪を暴け
588: ネット住民の声
>>570
それがいまやすっかり便利屋俳優に
とりあえず大河の安倍晴明はまったく合ってないなw妖しさゼロで
589: ネット住民の声
不正受給してもええねん
えーえーえーねん
590: ネット住民の声
コロナのさかりのとき
何にでもすがりたくなったんかな
591: ネット住民の声
それでえーねん
592: ネット住民の声
ガッツいたぜ
補助金魂
593: ネット住民の声
ポジティブな話題では紹介されず
こういうネガティブな話題で大きく取り上げられるのは
ちょっと気の毒
594: ネット住民の声
個人でコレやってたら達悪過ぎ
松本関係無く所属事務所とか関係のある会社が勝手にやってたなら松本ある意味可哀想になる
595: ネット住民の声
「雇用調整助成金」の不正受給公表
累計919件 コロナ禍で打撃の飲食業、
宿泊業などサービス業他が最多 2024/01/30
全国の労働局が2023年12月31日までに公表した「雇用調整助成金」(以下、雇調金)等の不正受給が、919件に達することがわかった。不正受給の総額は284億7,621万円にのぼる。

加納コーポーレーション一件で
49億円不正受給て悪質過ぎだろよ逮捕されろ
596: ネット住民の声
何かの間違いでヌーシングルを出す気なら
タイトルは『ええねん雇調金』とかでいいと思うのもちろん配信でw

597: ネット住民の声
セコイ芸能人No1の地位をあたえよう
598: ネット住民の声
>>53
ええな
599: ネット住民の声
>>189
養父は何者なんだ
600: ネット住民の声
搾取したカネ隠してた!
601: ネット住民の声
セコいやつは全員逮捕
602: ネット住民の声
実態がない~
実態がない~
実態がな~い~さ~
603: ネット住民の声
バンザイしたら断罪されたって奴だな
604: ネット住民の声
文春の松本嫌いはガチ
605: ネット住民の声
返金っていうか没収?
606: ネット住民の声
Eテレのみいつけたはどうなるのか心肺
607: ネット住民の声
せこい~いひと
せこい~いひと~
608: ネット住民の声
安倍派議員みたいなダサいことすんなよw
609: ネット住民の声
逮捕されないの?
610: ネット住民の声
とにかく もらえれーばー
とにかく もらえれーばー
611: ネット住民の声
>>580>>583
みなさんほんとうに『想像以上にキレッキレ』で
楽しいわ!w
612: ネット住民の声
日本人以外もかなりある様子雇用調整助成金の不正受給に係る事業所
不正受給を行った事業主等一覧
令和6年5月公表
株式会社GOLD醍醐(申請時: 株式会社アゼットフードサービス)
代表者:楊 春 (申請時:安 子恒 )飲食店経営
2店舗分返還額:110,233,698円+48,522,039円

613: ネット住民の声
せこーーーーい(夢グループ風)
614: ネット住民の声
詐欺師!
615: ネット住民の声
ゼニガメ
616: ネット住民の声
取締役?
ロックという名を借りた
ビジネス商売人やんw
617: ネット住民の声
しかし文春砲はマジで当ててくるよな
DT松本も観念した方がええと思うけどね
松本の記事だけ都合よく妄想でっち上げとかないと思うんよ
618: ネット住民の声
灰原が取り立てにくるぞ!
619: ネット住民の声
親が給付金詐欺やってたんか
620: ネット住民の声
>>155
高須も「光」も「聖」も持ってるぞ
621: ネット住民の声
ロックとはw
622: ネット住民の声
貸した金解せよ
端かがねじゃないぞ
623: ネット住民の声
でも、未だに返金してなくて
名前とかを公開されっぱなしのもおるからのう
返すだけまだましという・・・
624: ネット住民の声
>>53
笑った
625: ネット住民の声
トータス松本っていいイメージがないんだけど何故だろうか?
なんか悪いことやった印象もないんだけどな
626: ネット住民の声
>>594
代表取締役の会社なので可哀想って話じゃない
本当に知らなかったとしてもそれはそれで問題あり
627: ネット住民の声
まだ返してるから良いじゃねえか
自分は同僚に金貸してるけど
もう半年経ってて一銭も返ってきてねえよ
628: ネット住民の声
松本姓にはくそな奴しかおらん
629: ネット住民の声
サンプラザ中野も守銭奴だっけ
630: ネット住民の声
>>53
久しぶりに5ちゃんでわろた
631: ネット住民の声
トータス松本がやたらでてくるのがわからない震災CMのACジャパンに
なんでお前にいわれなきゃいけないんだと思った

632: ネット住民の声
とにかく笑えれば
633: ネット住民の声
やはり、文春砲は必要だな
芸能人がきたねえことしやがる
634: ネット住民の声
やってる事反社じゃねーか、コイツ

635: ネット住民の声
https://www.yomiuri.co.jp/science/20240528-OYT1T50141/#オオサンショウウオ
『コイツ(ら)もある意味外来種やんけw

636: ネット住民の声
ク〜リ〜ア〜♪ アサヒが♪ 家で冷えてる♪
コロナ1億ワクワク〜♪
ララララララ〜♪ララララララ〜♪
コ・ロ・ナ♪ で詐欺♪
637: ネット住民の声
安倍友は小汚いクソ野郎ばっかりだな
638: ネット住民の声
>>579
新橋ミュージックホールの時のユースケはもう売れっ子で大人しくなってた。スペースシャワーの夕陽のドラゴンという番組の時のユースケは、売れてないし失礼だしでキレるゲストも多かった。

639: ネット住民の声
おおきにです
トースター松林です
640: ネット住民の声
なにを謝罪してるのかわからない謝罪
641: ネット住民の声
ハンザーイは草
642: ネット住民の声
>>638
あの頃でおとなしい方だったのか
見た事も聞いた事もない奴が
たけしをおっちゃん呼ばわりして
馴れ馴れしいわ、厚かましいわ、態度はデカいわ
こいつ、何者なんだよ
これで売れた男
ぷっすまのやる気の無さは、別人か
シャブ抜けたのかって感じだからな
643: ネット住民の声
>>573
会社側がトータス松本も在任中ですよって
トータス松本の名前で会社の信頼性を上げてたかもしれず
道義的責任はある
644: ネット住民の声
>>627
窃盗したものを返しても窃盗した事には変わりないから
645: ネット住民の声
金を貰ろときゃええねん
黙っておけばええねん
書類嘘書きゃええねん
申請すればええねん
皆ながやるからええねん
どうせバレへんええねんそれでええねん
それだけでーーーええねん

646: ネット住民の声
全国に株式会社アサクラ結構たくさんあるけど、アパレルの会社って事は
大阪にある服売ってる株式会社アサクラが嫁の父親の会社なのかな
647: ネット住民の声
トータス松本と仲いい人スペースシャワーTV時代のユースケ・サンタマリアまで遡らないとダメなん?
648: ネット住民の声
ぢ・大黒堂の人か
649: ネット住民の声
名義貸しの最たるものか
役員報酬とか貰ってたなら言い訳出来ないね
650: ネット住民の声
>>647
椎名林檎
651: ネット住民の声
>>645
バレたら返せばええねん
それでええねん
652: ネット住民の声
どっかの王子様みたいに嫁呼んで来い
653: ネット住民の声
>>617
ダウンタウンがどうかは知らんけど文春もやらかしたことは何度もあるからね
654: ネット住民の声
誰のせいでそんなショボクレとんねん
だから ゆーてるやろいつも
何かガマンしてんのんちゃう?
655: ネット住民の声
>>53
すき
656: ネット住民の声
潔くてええがな一方 別の松本

657: ネット住民の声
>>53
もぉ〜大人気だからぁ〜
658: ネット住民の声
>>53
もぉ〜大人気だからぁ〜
659: ネット住民の声
不倫を許す奴でもこれは許さんやろ?w
660: ネット住民の声
禊でタートル松本に改名あるか?
661: ネット住民の声
リアルおちょやんの親父ですやん
662: ネット住民の声
文春は松本をシリーズ化することにした
663: ネット住民の声
>>617
まっちゃんの被害者を救う!!
とか豪語しておったのに
続報も動きもなしの文春
被害者をネタに下だけだった模様
664: ネット住民の声
>>660
トータルでいいんじゃないの
665: ネット住民の声
トースター松林サイテーだな
666: ネット住民の声
>>649
銀行から借り易くなるから、とか言われて名義貸ししたのかもな
責任が発生するのを理解してなかったなら自業自得だな
667: ネット住民の声
>>453
いいよ
歌詞かタイトルで繋げてるだけだし
>>1は全く関係ないネタみたいなもんだよ
668: ネット住民の声
>>16
コミックバンドやで
669: ネット住民の声
ウルフルズ新曲「waiting for you」

670: ネット住民の声
ウルフルズは今活動はしてるの?
サンコンJr.石橋凌の後ろで叩いてるけど
671: ネット住民の声
>>1
不正受給をしたのは88歳の義父で
トータス松本は名義だけの被害者だから
文春恒例の誤解誘発記事だね。
5chはソースを読まないで反応するから
騙されて叩く馬鹿が多い。
672: ネット住民の声
ウルフルケイスケは事実上脱退して、1人で小さなライブハウス回ってるな。
673: ネット住民の声
代表取締役が知らなかった何て言い訳通じねえわ
674: ネット住民の声
イエーーーーイ
675: ネット住民の声
>>671
例え事業には関わってなかったとして、名義貸ししといてそれで金貰ってたんだろ
それで責任無いはないわ
676: ネット住民の声
ガッツだな
677: ネット住民の声
仕方ない
嫁を愛してるなら
グダグダ言わずに
ってやつだね
678: ネット住民の声
ガッツだぜ!
679: ネット住民の声
やっと見つけたよ
コロナいーちおーくえーん
義父を惑わせるいーちおーくえん
680: ネット住民の声
>>675
アパレル会社「株式会社アサクラ」は東京支社もある大きい会社だから
役員報酬は出ているだろうけれど、それはそれで責任を追及される筋は無い。
681: ネット住民の声
名前だけだったとしても責任ある立場なら辞任も仕方ない
682: ネット住民の声
ええねん のCMどうなる
683: ネット住民の声
ステージ衣装発注とかしてたりしてね
スタッフTシャツ
もちろん物販のTシャツにタオルとかも
684: ネット住民の声
ホームページ見たら、結構大きな会社なんだな。
685: ネット住民の声
助成金があるさ明日がある
義父の会社に一億円
これはチャンスこれはチャンス
申請しておこう
686: ネット住民の声
万博にもこういう不正金使われてそ
687: ネット住民の声
本当のこと言わないともっと痛い目にあうぞ
688: ネット住民の声
借りた金返せよ!
689: ネット住民の声
バカサバイバー
690: ネット住民の声
金返せよ~
691: ネット住民の声
必ず逮捕して欲しい
働かずして税金1億泥棒
むしろ名前貸してるのは88歳祖父だろ
692: ネット住民の声
えートータス好きだったのに残念、と思って文春の有料記事を読んだけど、なかなかまっすぐな回答でかっこよかった
さすがトータスだ
693: ネット住民の声
だから大阪の人間はカネに汚いとか銭ゲバって言われるんだよ
694: ネット住民の声
>>1
. . . . . . . .____腹切って死んで詫びろwwwwwwwwwwwwwww
. . . . . . ./_ノ .ヽ、_\
.ミ .ミ .ミ . .o゚((●)) ((●))゚o . . . . .ミ .ミ .ミ
/⌒)⌒)⌒. .::⌒ (__人__)⌒:\ . . ./⌒)⌒)⌒)
| ./ ./ ./ . . . . .|r┬-| . . .| .(⌒)/./ ./.// . .バ
| .:::(⌒) . . . . .| .| .| . . ./ .ゝ .::::/ . . . .ン
| . . . .ノ . . . . .| .| .| . . .\ ./ . .) / . .バ
ヽ . . ./ . . . . . .`ー’´ . . . .ヽ/ . . / . . .ン
.| . . .| . .l||l .从人 .l||l . . .l||l .从人 .l||l
.ヽ . . . .-一’~~”~~``’ー–、 . . .-一~~~~ー-、
. .ヽ .____(⌒)(⌒)⌒) .) . .(⌒_(⌒)⌒)⌒))
695: ネット住民の声
はした金なんでしょ
696: ネット住民の声
大阪の松本ばっかりやんドクズ
697: ネット住民の声
松本明子も締まり屋で有名だな、金への執着とはちょっと違うかもしれんが
698: ネット住民の声
役員報酬もらった上で名前を貸しただけとか言い訳が醜すぎる
699: ネット住民の声
本格的な詐欺師じゃねえか
謝罪だけで終わりかよ
700: ネット住民の声
>>1
Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
ウルフルズに衝撃 トータス松本がコロナ雇調金1億円不正受給で代表取締役会長を辞任した!

人気バンド「ウルフルズ」のボーカルを務めるトータス松本(57)が親族と共に代表取締役を務めるアパレル会社が、「雇用調整助成金」の不正受給を国に指摘され、1億円超を返還していたことが「 週刊文春 」の取材でわかった。
28日、松本が約50分間の対面取材に応じ、大筋で事実関係を認めた。(文春オンライン)

5月29日昼、「 週刊文春 電子版 」の配信を受けて、所属事務所は「週刊文春編集部から質問状を受領するまで、トータス松本は事実を全く認識しておりませんでしたが、自らの社会的責任を痛感し、質問に直接回答するべくインタビューに応じ、自ら知るところを包み隠さず話したという経緯でございます」と明かし、代表取締役会長を辞任したこともあわせて発表した。

701: ネット住民の声
週刊誌にすっぱぬかれるまで黙ってた癖に
包み隠さず話すも糞もねーよな
不正受給発覚した時点で自主的に記者会見開いてみろよ
702: ネット住民の声
これは、実質引退発表だろwww
703: ネット住民の声
 不正受給をしていた会社は、ドレスなどの販売をする「株式会社アサクラ」(大阪市)。代表取締役社長で創業者の朝倉満氏(88)が松本の義父(妻の父)にあたり、2018年からは松本も代表取締役に就任。会長職を務めていた。 松本に質問状を送ると、28日、弁護士同席のもと取材に応じた。

――不正受給があった?

「本当に情けない話なんですけど、僕は何も知らなかったんです。代表だから知っていなくてはいけないんですが、分からなかった。会社で何が起きているのか、報告を受けていなかった。そんな言い方しかできないんです」

同席した弁護士が「今回改めて会社に確認しまして、確かに不適切な助成金の申請があり、1億円超を返還したという経緯は認識しております」と補足する。

更に、松本は経緯を語る。

「僕は本当にお義父さんにお世話になったんで、ご協力できるならしたいという気持ちがある。だから恩返しだと思って僕も会社の代表になりました。アパレル会社ですけど、『できることがあるかもしれへんな』って最初は思った。でも結局、名前を貸してるだけになってました。その重みもわかってなくて。こんなことになるなら、もっとガッツリと……」

松本は肩を落とし、神妙にこう語ったのだった。

704: ネット住民の声
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法書いてます!https://x.com/9d6sx6tj/status/1795744895539581044?s=46

705: ネット住民の声
謝罪風言い訳とかいらんねん
大阪人はやっぱり金にがめついな
もらえるもんもろとけの精神やな
706: ネット住民の声
これ個人経営の横の繋がりでもやり方教えあってたからなあ
707: ネット住民の声
>>520
黒のTシャツも俺のだぞ
708: ネット住民の声
>>362
そりゃあ名目がないからだったのでは
709: ネット住民の声
>>671
名義貸しで金儲けしてる輩に責任ないわけ無いだろ、アホ最も責任ある立場なのになに言ってんだ、この無能w

710: ネット住民の声
バレちゃったね
711: ネット住民の声
最悪やね。トータスはどの程度経営に絡んでたか知らんけど詐欺はよくない
712: ネット住民の声
>>208
まさかのヒロミ嫁
713: ネット住民の声
モロトケバイインヤ3号
714: ネット住民の声
>>208
単に不正をする松本が多いだけでは?
715: ネット住民の声
1億だぞ!普通なら不手際では済まされない。
確信犯では?
716: ネット住民の声
安易な名義貸しを
禁止にする法律が必要だな
717: ネット住民の声
まとめ
犯ザーイ
バレて良かった
718: ネット住民の声
>>386
そうなんだ
719: ネット住民の声
とりあえず万が一金田一迷宮入りする前に良かった
720: ネット住民の声
(コロナ補助金)ゲッツだぜ!パワフル魂
721: ネット住民の声
安倍友だったのかな?
722: ネット住民の声
トータスは知らなかったって
まぁそんな感じな気はするな
723: ネット住民の声
盟友感が強そうだったギターが脱退したって聞いてベース脱退の時はそう思わなかったけどトータス松本の方に問題あるんじゃないかって思ったわ
724: ネット住民の声
犯ザーイ!君に会えてよかった!
725: ネット住民の声
>>53
安価が付きまくったからといって追いレスをしない
この書き込みだけでスッと去る100点満点のムーブ

726: ネット住民の声
>>724
w
727: ネット住民の声
何年か前の朝ドラでクズ男演じてたけども、そういう人に本当になっちゃった訳?
728: ネット住民の声
これ不正受給って詐欺なんだけどな
謝ってお金返したら許されるものじゃない
729: ネット住民の声
酸いも甘いも~♪
730: ネット住民の声
謝ったら済むのこれ
731: ネット住民の声
>>361
やっぱりファンって頭ゆるゆる
732: ネット住民の声
BOOK OF○
『あなたのウルフルズお売りください』w
733: ネット住民の声
「~ではあるものの」こういう逃げ文句が付いた謝罪って本当に嫌い。謝らない方がマシなくらい
734: ネット住民の声
ウルフルズ トータル松本 ディスコグラフィー
「ガッツリだぜ」

「貸した金返せよ」

「バンザイ」
735: ネット住民の声
>>726
犯ザーイ!!君(コロナ雇調金)に会えてよかった!
736: ネット住民の声
朝日新聞 4億1900万円の赤字(2023)
737: ネット住民の声
貸したカネ返せよ お貸したカネ 端金じゃねーぞ

738: ネット住民の声
泥棒バレました
返金しましたはあ、それだけですむんか!?

739: ネット住民の声
これ系、大量に派遣社員使って審査してるから 会計監査院とかにタレコミ口つくってくんねえかなと
740: ネット住民の声
詐欺罪でリリちゃんみたいに10年ぐらい豚箱に入れろよ。
役員は実刑にしろ。
741: ネット住民の声
行政って警察じゃないんで
見つければ見逃してはくれないが、いったん訂正修正取消する機会とかは作ってる。なので基本的に行政がらみで警察行っちゃったり不正発表されちゃうって結構にやらかしたと認識してる

742: ネット住民の声
名目上の役員だった
今まで事実を知らなかったこれはダメでしょ
やっぱ有名人になんてなっちゃダメだね
くずに囲まれる

743: ネット住民の声
>>742
松本自体が知っているに決まっているだろ
どこまで無邪気なんだ?
744: ネット住民の声
見せしめで逮捕までもっていってほしい。
ボーカルで一番でかい面してた人間が
知らないでは済まない。
745: ネット住民の声
詐欺師の上に安倍仕草
746: ネット住民の声
あの時はもうなんでもいいから貰えるぞっていう感じだったんだよコロナ雇調金
申請方法や資料もクッソ簡易化されて就業規則とかもなくてもなんでもオッケイだった決して免罪符になるわけじゃないし絶対あかんけど、まだまだ調査されてない不正受給沢山いると思うよ
しかも会社がくすねてるパターンも多い

747: ネット住民の声
松本姓…ああそういう事だね
748: ネット住民の声
>>1
補助金の申請なんてめちゃくちゃメンドクサイし何回もしつこく資格の確認があって、日本語読めたら間違えようがないようになってる。知らなかったで押し通すのは無理でしょw

749: ネット住民の声
>>747
とうとう出たね。。。
750: ネット住民の声
それが答えだ
751: ネット住民の声
売れてないときに
嫁の実家の資金で生活してたんだろうね
だから名義貸しも断れなかったんだろう?
752: ネット住民の声
とにかく笑えれば
753: ネット住民の声
>>747
次はコンチータか
754: ネット住民の声
「ガッツだぜ!」
「バンザイ」だけじゃ、もう食っていけなかったんだろうね
しかも下手に有名になったから生活レベル落とせなかったんだろう

755: ネット住民の声
わりと最近までタートスだと思ってた
756: ネット住民の声
これで全楽曲がお蔵入りだろうね
売れてる時に寄付したり功績を残してやっと
人生プラマイゼロってとこなのに
こいつは晩節は惨めだろうな・・・・
757: ネット住民の声
もうW松本でYouTuberとして頑張るしかないねw
758: ネット住民の声
文春砲が必要な時もあるよね
759: ネット住民の声
代表権を持っていって名義を貸しただけは通用しないと思うんだが
760: ネット住民の声
>>138
容疑者の逮捕後に行われた家宅捜索では、自宅近くに止めていたフェラーリやガレージに止まっていたレクサスなど、高級車を捜査員が念入りに調べる様子も見られました
761: ネット住民の声
このバンドはメンバーにトラブル多いんだな
762: ネット住民の声
一億はエグいな
763: ネット住民の声
税金が原資の1億円を騙し取っても返却して頭を下げれば終わりなのか?
チョロいもんだね
764: ネット住民の声
>>762
自民党なんか
そのまま脱税してるじゃん
765: ネット住民の声
どこが悪いのかわからん
766: ネット住民の声
過去に同じ事して逮捕されてる奴いるじゃん
どうすんの松本社長
767: ネット住民の声
ハンザーイ!バレて良かった。
768: ネット住民の声
>>759
そう思う
769: ネット住民の声
知らなかったで済む問題じゃなくねって追求したいけど、自民党のせいで有耶無耶にしていいってなったしな…

770: ネット住民の声
>>138>>1
ちょっと待て。ごまかすなよ。
お前悪徳政治家の言い訳と同じことを言ってるのを自覚してる?
自分は知らなかった。だから自分は悪くない。
しかも悪事を働いたやつはに対して自分は
本当に感謝がある。
だから、その悪徳の人間も庇いたい、と。

ふざけんな馬鹿w

771: ネット住民の声
>>765
こういう馬鹿が、何とかフェスとか真夏に行ってウルフル応援して、熱中症になって担がれて帰ってきたりして、税金の無駄遣いで大迷惑を国民にかけるんだよな。
何も音楽聴く耳なんかないくせして
772: ネット住民の声
なんで逮捕されないの?
773: ネット住民の声
返金したからじゃね
しかし1億円も返済できるってのが逆に余計にね…
774: ネット住民の声
M-1テーマ曲にもなった暴れ出すも良いね
775: ネット住民の声
これ詐欺と何が違うんや?
金返したからええやろで終わらすな
詐欺罪で逮捕し罪を償わせるべきだろ
776: ネット住民の声
とにかく笑えれば。。。
777: ネット住民の声
トータスって一時期妙にプッシュされてたよね
なぜかビールのCMやルンバのCMに出てた
おかしな人が周りにいるんだと思う
778: ネット住民の声
こんな程度の河原者に一億もやるのかよ!
日本が景気良くならないわけだ
779: ネット住民の声
3.11 が起きた直後、東北がほんとに壊滅的状況になって大変どころじゃない状況の時に
ロクに現実を見ず、能天気な偽善たっぷりの満面の笑顔で大丈夫だよって場違いなコメント出してたロックミュージシャンがいたなあ。当時、泥にまみれ、本当に大変で、家族も亡くなってたりしてて
それ見て吐き気しかなかったんだが
こんなん自分だけなのかな

780: ネット住民の声
>>764
うわー最低だなお前
781: ネット住民の声
>>189
任務懈怠やな
782: ネット住民の声
税金ちょろまして詫びだけとか返金しろよクソタレント
783: ネット住民の声
はした金なんでしょ
784: ネット住民の声
見た目も楽曲もいまいちな印象。金がなかったんだろな
785: ネット住民の声
とにかく笑えれば・・・
786: ネット住民の声
コロナのあのお金って何だったんだろうな
他の違法者もガンガン捕まえてほしい
787: ネット住民の声
バンザイの意味が永久に変わってしまった
788: ネット住民の声
立花さんが昨日の午前にハアハアしながら山本が間もなく逮捕とXしてたけど、結局どうなったの?
789: ネット住民の声
一億円も
故意でないとありえん
790: ネット住民の声
裏金脱税しても自民議員は捕まらず
脱税しても吉本芸人は申告漏れと捕まらず
音楽プロダクションのドックバンドタレントがコロナ給付金をちょろまかして返金すればおとがめなし?
まさに
WBC野球マンや韓国カルトの広告塔壺元国葬理と親しい関係だった元TBSマンが女性に性的暴行しても不起訴
BBCが報道し国連が問題視するまで政府も政治も新聞テレビラジオマスコミも知らんぷり決め込んでいた
多数の男児に性暴力しまくってきたジャニーはおとがめなし
五輪汚職や裏金脱税やら普通なら即逮捕の事案でも自民はおとがめなし
政治家、特に自民界隈と親しい歌舞伎界の男性にセクハラパワハラ歌舞伎芸人が
両親に睡眠薬10錠飲ませビニール袋かぶせて●しても自●幇助で即保釈の上、懲役3年執行猶予5年
自民の増税メガネがお気に入りの
不倫愛人隠し子持ちで違法風俗大好きナカキタ元官房副長官の妻の前の旦那の事案に関する忖度もみ消し疑惑やら
権力者や上級の悪事を援護または報道しない自由の大手マスコミ面した新聞テレビラジオがマスゴミ過ぎて
野党が無能過ぎて消去法でカルト統一自公連の下
権力者や上級に都合が良い法律がつくられ起訴不起訴が決まり裁かれ
弱者が泣き寝入りする共産主義や独裁国家並みの悪の権力者がやりたい放題の法治国家ニッポン。
791: ネット住民の声
盗ったす松本
792: ネット住民の声
義理の父って嫁の父か?
他人だったのにババ引いたな
793: ネット住民の声
一般人なら逮捕だけど
上級民は社長でも「知らなかった」と辞任でOK
794: ネット住民の声
イエーイ~コロナ流行ってよかった このままずっとずっと~バレずにハッピー
795: ネット住民の声
何で逮捕しないの?w
796: ネット住民の声
何で逮捕されないんだ?
有名人だから?
797: ネット住民の声
とうとう出たね。。。
798: ネット住民の声
ハンザーイ!
君にバレてこまった
このままずうっとずうっと死ぬまでパクリー
799: ネット住民の声
逃げたね。。。
800: ネット住民の声
はんざーい
金が好きで良かったー
801: ネット住民の声
自民党ならセーフだったのにな
802: ネット住民の声
ハンザーイ!
803: ネット住民の声
>>754
reジャパンも結構入ったんじゃない
804: ネット住民の声
不倫よりよっぽど悪質だと思うが
805: ネット住民の声
とうとう第二の松本出たね。。。
806: ネット住民の声
代表取り締まられ役
807: ネット住民の声
脱税議員も取り締まれよ
808: ネット住民の声
TDR提携ホテルに7億円返還命令 コロナ雇調金不正受給で労働局
2023/12/20 17:54(最終更新 12/20 17:55)
TDR提携ホテルに7億円返還命令 コロナ雇調金不正受給で労働局 | 毎日新聞
千葉労働局は19日までに、東京ディズニーリゾート(TDR)と提携しているホテルを運営する「ファーストリゾート」(東京都渋谷区)が、新型コロナウイルス対策の雇用調整助成金を不正受給していたとして、同社に2020年7月~22年8月に支払われた約...
 千葉労働局は19日までに、東京ディズニーリゾート(TDR)と提携しているホテルを運営する「ファーストリゾート」(東京都渋谷区)が、新型コロナウイルス対策の雇用調整助成金を不正受給していたとして、同社に2020年7月~22年8月に支払われた約7億3798万円の返還を命じたと発表した。15日付。

労働局によると、同社は十分な勤務管理をしていなかったにもかかわらず、休業したとの虚偽の申請書類を作成し、助成金を不正に受給したとしている。

一方、同社は社内調査の結果、休業とされていた期間に社員の一部が出社していたと説明。しかし、「上長が出勤の指示をした事実は一切なく、社員の個人的理由や判断に基づく出社。意図的、組織的に虚偽の助成金申請をしていたものではない」と主張。「労働局との見解の相違が著しいため、法的手続きを取ることを検討している」とコメントした。

雇用調整助成金は企業が従業員に支払う休業手当を国が企業に助成する。一部で不正受給があると、その期間に正当に受け取った分も含め、全額返還を求められる。

同社は「東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート」(千葉県浦安市)を運営している。TDRのホームページによると、同ホテルを提携の「オフィシャルホテル」としている。

809: ネット住民の声
月島でもんじゃ焼き店など展開の会社、コロナ雇用調整助成金を49億円不正受給
2024/03/30 00:01
月島でもんじゃ焼き店など展開の会社、コロナ雇用調整助成金を49億円不正受給
【読売新聞】 厚生労働省東京労働局は29日、東京都内などで飲食店を運営する「加納コーポレーション」(東京都中央区)が新型コロナウイルス対策の国の雇用調整助成金(雇調金)計約49億6800万円を不正受給していたと発表した。同局によると
 厚生労働省東京労働局は29日、東京都内などで飲食店を運営する「加納コーポレーション」(東京都中央区)が新型コロナウイルス対策の国の雇用調整助成金(雇調金)計約49億6800万円を不正受給していたと発表した。同局によると、1社当たりの不正受給額としては過去最高で、同社は全額を返還した。

発表によると、同社は2020年4月~22年9月、一部の従業員について、店舗の休業に伴い休業手当を支払ったと虚偽申請し、雇調金を不正に受給した。

雇調金は、従業員を解雇せず休業にとどめた企業を対象に、労働者に支払う休業手当の一部を国が助成する制度。同社は東京・月島などでもんじゃ焼き店など約30店舗を展開しており、取材に対し「このような判断が出たことを 真摯(しんし) に受け止めている」とコメントした。

810: ネット住民の声
雇用調整助成金だまし取った疑い 男女4人を逮捕 10社使い計1億円詐取か
2024/5/22 16:48
産経新聞:産経ニュース
産経新聞社のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。
実際には勤務していない従業員を新型コロナウイルス禍で休業させたと虚偽申請し、雇用調整助成金などをだまし取ったとして、警視庁捜査2課は詐欺容疑で、住所不詳、無職、江黒亮介容疑者(47)と東京都千代田区の職業不詳、中村定男容疑者(69)、同居する妻のかおる容疑者(66)、娘の朋子容疑者(38)=板橋区=を逮捕した。同課は認否を明らかにしていない。

同課によると、江黒容疑者が書類の作成や申請を担当。定男、かおる両容疑者が、雇用調整助成金などを申請する企業を見つけるリクルーター役だったとみられる。同課は江黒容疑者らが令和3年10月~4年12月、10社を使って約1億円をだまし取ったとみて調べている。

逮捕容疑は3年12月~4年5月ごろ、朋子容疑者の経営するエステサロンで、実際には勤務していない従業員4人を休業させたと虚偽申請し、計約600万円をだまし取ったとしている。

詐取金は朋子容疑者が6割を受け取り、江黒容疑者が2割、定男、かおる両容疑者が2割を受け取っていたとみられる。

811: ネット住民の声
死ぬまでハッピー
812: ネット住民の声
ケイスケが抜けてトータスがギタリストを完全兼任で踏ん張ったらカタチよかったんだけどなあ。サポートでキーボードも居るんだし。
813: ネット住民の声
>>453
分からんのに無理にレス付ける方が意味わからん
814: ネット住民の声
さすがに1億で刑事罰ないのはおかしくね?
815: ネット住民の声
それがオマエだ!
816: ネット住民の声
なんで逮捕されないんだよ
平等に逮捕しろよ
817: ネット住民の声
ほらみろ、飲食店の支援金よりも
雇用調整金の方が何万倍も悪いのに
飲食店ガー飲食店ガーってレスする奴らいたら
アイツらが捕まってんだよw
818: ネット住民の声
確かにこれ詐欺だよな
なんで逮捕されんの?
819: ネット住民の声
飲食店支援金でベンツ乗ってるとか
嘘を言いふらして
もっと巨額な雇用調整金詐欺は
あまり言わないんだよな
しかも大企業も詐欺ってるのにな
スナックのクソババアをイジメて
億の金を盗んでた奴らよ
820: ネット住民の声
>>816
ほんそれ
逮捕だろ
821: ネット住民の声
オマエらがこれやって平気でテレビとかでれるの?
822: ネット住民の声
クソみたいな芸風だった奴なら良いけどね。ベッキーとまでは言わないが良い奴キャラでやらしてもらってたよね
痛いよねw
823: ネット住民の声
責任とってジョンB脱退やな
824: ネット住民の声
コイツ喧嘩強すぎてヤバいからな
825: ネット住民の声
バンザイ~コロナでよかった~
826: ネット住民の声
んで何したの?
827: ネット住民の声
犯ザーイポリにバレて良かった
828: ネット住民の声
>>792
一応社長令嬢だからな
829: ネット住民の声
汗かいて ベソかいて
(刑務所へ)GO!
831: ネット住民の声
>>804
でも不倫の方が話題になるのが日本
マスメディアに見事に飼い慣らされちゃってるね
832: ネット住民の声
最高にクズ野郎だな
833: ネット住民の声
>>779
お前だけじゃないだろ。
うちの界隈のやつみんな不平言ってるよ。
834: ネット住民の声
名前だけのお飾りだったのバレちゃったな
大阪不正受給ばっかりしてるけどやっぱ維新のおかげなん?
835: ネット住民の声
内宇宙グチャグチャだね〜
836: ネット住民の声
事件だッ!
837: ネット住民の声
比べて優越感に浸るコメント欄(笑)😸
838: ネット住民の声
買わなきゃ分からないのに…ワザワザ優越感に浸りたくて幼きかな〜😸
839: ネット住民の声
あのな、男っていうのはな侍なんちゃうのん
戦ったり、不正受給したりして
欲しがる前に己がちゃんとせな
侍なんちゃうのーん
840: ネット住民の声
>>833
良かった。こっちが平常な感覚ってけとだよな。
トータスはあれ以来苦手だわ。
841: ネット住民の声
1億円もの詐欺事件、それも税金から騙し取る
なんで逮捕もされず、こんな軽い扱いなの?
842: ネット住民の声
自分のカルマだから
843: ネット住民の声
人のことに干渉し過ぎ
気持ち悪い今の人…
844: ネット住民の声
泥棒したのに返せば問題なし?
あんなに労力いる面倒くさい申請をして金盗んで、それでなんで塀の中にぶち込まないの?
845: ネット住民の声
豪快な歌が多いのに、やってることが姑息なずるい犯罪
セコい人間だわ ずるい人間だわ
846: ネット住民の声
貴方が言うことではないの
847: ネット住民の声
私のカモンセンスはすごいな
こいつ嫌いだったから正解
848: ネット住民の声
バンザーイ不正受給してよかった
このままずっとずっと死ぬまで返さない~♪
849: ネット住民の声
>>841
実質的なオーナーが社長にいて、経営に直接タッチしてない会長がトップダウンで不正指揮してる可能性は低いからな
経営上の責任と刑事上の責任は異なるので不正への関与にある程度証拠が無けりゃ逮捕にはならん
850: ネット住民の声
あなたの波動が下がるだけよ
851: ネット住民の声
>>845
願望だよ。つまり自分の小ささを知ってるから、ああいう「豪快な人間だよ。俺は」っていう歌を作りたがるわけだよ。
852: ネット住民の声
>>844
今回の事件は、さすがに本人も冷や汗なんじゃないかな。
豪快ぶって、誠実ぶって言い訳してみたけど、やっぱりさすがに1億詐欺しようとしたのばれたのはまずいかなぁ。
そんなこと、どんな馬鹿でもわかると思う。
853: ネット住民の声
>>844
今はまだ結論を出してないから、静観なんだけど。最悪お咎めなしとか、トータスに虫の良い結果になりそうな時は、
署名運動するのはもちろん、
あ、この位で逮捕されないんですね。じゃあどんどんこういうことみんなやっても逮捕されないんですねって徹底的に税やれば必ず動く。

854: ネット住民の声
さすが椎名林檎にプロポーズされた男
855: ネット住民の声
>>854
お前名誉棄損で通報した
856: ネット住民の声
あんな化粧でごまかしたブスにプロポーズされたなんて、侮辱以外の何者でもないからな
857: ネット住民の声
どーでもよすぎの歌詞が皮肉に感じる
858: ネット住民の声
>>12
雇用保険法的には不正受給なんだろうね
859: ネット住民の声
文春やるな
860: ネット住民の声
名ばかりだろうとなんだろうと、最終責任は代表取締役が
負う。
辞任だけじゃ済まされない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました