また「政府が悪い 世間が悪い 財務省が悪いとかって言っててもなかなか幸せにならないと思うの」とも。
「現代はYouTubeとかでいろんな情報をとれるし 人手不足の業界もたくさんあるし なんとかなると思うんだ!」とし「みんなの幸せを祈ってる\(^o^)/」とエールを送っていた。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d41f21a6af0bdf1ea88b18faed499b61b962237
引用元: 【X】令和の虎・林社長「財務省が悪いと言っても幸せにならない」まずは「自己責任」と考えるべき
マクロ経済政策(総需要)の話をしてるのであって個人の努力とか関係ない話です。
財務官僚にとって増税がリスクになってない
増税して国民生活が苦しくなったら責任取るべき
いいえ
自民党政権と財務省のせいです
自己責任って押し付けるのが一番楽だもんな
ただでさえ企業が内部留保増やして賃上げ渋ってたのにさ
明らかに財務省のせいだからな
どう考えても社会も悪いんだから
悪いものは 悪いと、きちんと 声に出して訴えることも重要だよ
誰も、何もかもを政治のせいにしているわけじゃない
いくら稼いでも半分は税金
負けないくらい稼ぐか節税するかになる
努力して成功したのは素晴らしいと思うが敗者の気持ちを理解したほうがいいよ、あいつら醜いからw
アホみたいに安倍自民に投票したのは
確かに自己責任だなw
学ぶ覚えるとかから逃げてきたような
こうなるの予見してた人の意見を聞かなかった
20年前くらいから警鐘鳴らしてた人はいたぞ?三橋貴明とかな
ここまで酷くなるまで放置してたアホ国民も悪い
選挙へ行かない、政治に興味をもたない
自民党に丸投げにした
自己責任じゃん
元フジの女子アナ
少子化で増税するか社会保障削るかの選択を迫られてる
批判したところで改善しないし逃げられない
全てが自己責任なら国は何のために存在し
何のために税金を払ってるのかと言う話だ。
まさにこの自己責任の境地に追い込みたいからよね
政府が自己責任とは思ってないんだよな
未だに「国民の借金」とか言ってるし
言ってるのと同じ理屈やでw
財務省も富国を担う一員。
それが綱領に無ければ、綱領が間違っていると言わざるを得ない。
そこからしか
何も始まらない
丸投げするアホ国民も悪いと気付かないアホw
政府の思う壺やんけ
丸投げ?
民意がどう政治に影響出れると言うのよ
批判しても耳も貸さないのに
あれだけ批判が出たオリンピックだって強行したよね
ふざけるなよ糞ボケ
いつも偉そうに自業自得自己責任とジャップは言うくせに、都合が悪くなればすぐに人のせいだからな
口だけの横着カス
反省ぐらいしたらどうだ
嫌なら海外に逃亡するしかないわ
なんでできないの、って笑いながら見てるだけ
小バエ社長か
頑なに選挙へ行かず、民主主義を放棄したアホ国民w
どっちが悪いんですかね
中間層以下の庶民生活のやばさを分かってないのが甘いわな
自民のボロ負けは確定です
自民党叩いても金持ちにはなれないぞwわかったか底辺
二匹目
明らかに国の失策。
あとお前がアレなのは自己責任というなら介護してる親を見捨てていいのかね?w
思い知らされとけ
年金も社保も一切負担なくいつでも派遣のように切れる
ウーバーが開発して
今やスタートアップみんなこれ
取り締まり始まる前に全部業務委託にしようぜ
全員首にしろ
アホは喋るな
悪政を行ってると判断したら声をあげる。
当たり前の事。
そういう事やろナメやがって
言いたいことは言わなきゃ
何かを帰るためには言葉や字にしなきゃ
声を上げるんじゃない
選挙行って推進する議員を落としていくんだよ
専制国家じゃねえんだよ日本はw
就職氷河期世代を自己責任・努力不足・甘えで切り捨てたでしょ
あの時、この国は自己責任の国だと決定したんだよ
ぜんぶ自分のせい、だって日本は自己責任の国だから
今さら社会のせいとか甘えてんなよ
気が付いたら日本人は韓国人より貧しくなっていた
消費税増税と緊縮財政続けたら当たり前だバカ
自民党政権と財務省のせいだ
でも、心配してあげてるのに!って言ってきて叩いてくる奴はちょっと苦手というか‥
三匹目
頭イカれてる
次の年に支払う額が爆増して心が折れた
そして闇バイトに出会いました
生きたままミンチになる覚悟出来とんのやな
どうしたら良いのよ
https://www.bbc.com/japanese/60239377
>>ハバナ症候群」の一部症例について、電磁波によって「説得力のある説明」がつくと発表
略
>>委員会は、ハバナ症候群に特有の4つの「中核的特徴」を特定。その中には、特定の方向、あるいは場所から何かがやって来るような感覚や、圧力を感じたというものもある。
中略
>>委員会はハバナ症候群を説明できるその他の要因として超音波をあげたが、外部から建物内にまで到達しづらく、標的に近づく必要があるという。
中略
>>少なくともある特定の症例に関しては、敵対行為によるものの可能性があり、電磁波・マイクロ波が原因と思われると再び指摘した。
下記を考えると人間はアナログでないと受信しないので上記の専門家はデジタル信号の身で考えていたと思われる
上記からして音波や電波をデジタル信号からアナログ変調を行っている変調方式をとっているので特定の人にしか作用しない?
ボイス・トゥ・スカル Wikipedia
※音声を記憶させたパルス波形のマイクロ波これはアナログ信号の事になる
レーザーで脳をワイヤレス充電すると「短期記憶が25%増加」すると判明!
http://nazology.net/archives/118664
↓上記は頭蓋骨をレーザーが通るということを証明しているので下記理論を使用して変調方式をとっている
科学的に立証されている人への影響(短期的ばく露影響)
https://www.jeic-emf.jp/public/web_mag/explanation/1018.html
変調方式 | 無線とは? | エレクトロニクス豆知識
https://www.rohm.co.jp/electronics-basics/wireless/wireless_what3
>>変調とはデータを伝送する際に最適な電気信号に変換することをいいます。 変調方式はアナログ変調、デジタル変調、パルス変調、スペクトラム拡散の4つに大きく分類されます…
生体を伝送路とした超音波通信の 精度向上に関する研究
https://www.oyama-ct.ac.jp/tosyo/kiyou/47/12.pdf
Ultrasonic 超音波とは
https://www.dakotajapan.com/tech/ultrasonic/
>>超音波の波の種類には、縦波や横波、表面波、板波などがあります。超音波厚さ測定では縦波が、超音波探傷試験では主に縦波と横波が使用されています。
※これを利用して音波も変調方式ができるのでちょうし構成スピーカーの原理になる
脳の各部位に直接か身体の各微意に作用させているかは不明
捕まったら?
自己責任なのでしょうがないです
で、徳川幕府どうなった?
氷河期は自己責任論を徹底的に叩きこまれたから、もう言われなくても自覚してる
自己責任を分かってないのは平成生まれ以降のキッズたちだろ、甘えてんだよ
しかし減反政策をやめようとしない
新米でまた絶望することになる
今度は厳しい
国民は自民党と財務省に殺されつつある
すでに財務省批判している人の
不幸を願っていて矛盾している件
でも原因の一つを取り除くことは悪い事ではないだろ
高齢者に自己負担を増やさせれば良い
今の高齢者は1番社会保障が厚かった世代
違法賭博もやってたよな
>政治家の立花孝志が2024年の兵庫知事選挙に立候補した際に、林は供託金300万円を支援した[8]。同年11月3日、林は立花孝志の応援演説をした[9]。
財務から天下りしている人の方が良くないか?
まあ、実際にやると大騒ぎになりそうだが
こうやって言ってくるってことは、自己責任は悪だな
信じちゃいけない
それでもかめへん
なんせもう目に物見せたらなあかん
なんかそう思えてしまう時ある‥正直言うと。
いや、確かに大変だと思うんだけど、、、私なんかこんな生活させてもらってて言えないから黙って聞いてるんだけども、ずるいずるい大変大変いう割に、え‥意外とそのようなことで苦しいって言ってるの?って思う時ある。。。
全部じゃないけど‥
そういう感じの子見てるとさ、共通することがあって、、、やっぱどこか発達障害っぽいところがあるんよ。。。
自民に文句言え
バカがバカな事をSNSに投稿しバカ扱いされる事
「保険料も少ない金額しか払ってない」も忘れんなよ
つまり、最小限のコストで最大限の利益を受けている世代ということ
私、こんな生活させてもらって申し訳ないって思うには思うのだけど
そういう人たちから見たら、私の一面だけを見てそう思えなくて腹が立つのだろうし‥
公共工事、土建業を悪と信じ込ませて
カリスマ美容師を作り上げたのはすべてマスゴミの力
財務省の自己責任ですね
国としての自己責任を考えたら紛れもなく自民党に大きな責任がありますね
個人が苦しいのは本人の問題だけど
多数の人が苦しいのなら行政の問題だよって
この国の制度について自己責任論を主張する人間を信用してはいけない
ここに更にbyソロスジョージとUSAIDとNEDとCIAも加わるのかね?
風の時代に突入しているのにこうした土の時代丸出しの論調を平気でほざける反省のなさはもう手遅れって事だよな
つまり非効率丸出しの抵抗勢力丸出しという証か
自助とほざいていたカス前々総理は今や要介護でもろ扶助公助使いまくりな皮肉さ
この自己責任論はあくまで人権のない法人相手に用いる論調であり人権のある人類に対しては一切適用されないんだよな
しかしこの連中は平然と本来人権のあるはずの人類に強要させた現実
つまり霊的に重大なるカルマを背負った訳だな
何の正当性もない悪魔的な行いを仕出かした悪魔の台詞がこの本来法人のみが対象であるはずの自己責任論だからな
この平成時代を中心としたカルマ貯めまくりだった支配層やら勘違い悪魔連中はよ
スレタイのお前あまりにも魂汚れすぎてるぜ!
そんな姿で閻魔の元にいずれ行く気かよ!
あまりの穢れによる腐臭で気持ち悪すぎるんだがよ!
なあ一体こいつらはどうする気なんだか
どうでもいいから今すぐ霊的カルマの清算♪
いつまでも甘えない
逃げない★
南無阿弥陀仏
さようなら
ひとごろし
犯罪者☆
ひとごろし犯罪者ー
さっさとくたばれ
いいからくたばれ
どうでもいいからさっさと消え失せろ
やれやれだぜby丈太郎空条プハー(゚Д゚)y-~~by奈良県人セフィ猿真似の猿真似ニヤニヤ(・∀・)にせんはっぴゃくにじゅうはち
けっこう効いてるってことかなあ
それはどこか発達障害の人、、、例えば 子供見てて!って旦那さんに伝えたら
子供が怪我してようが何だろうが見てるだけ見たいな(極端な例ですが)
のと似ていて、、、
発達障害っぽい人がネットを通して誰かを見たら余計そうなると思う。。。
使えないのに政権取らせた自業自得や
土壌を作ったのが自民党
国民の金じゃなく、それが自己責任だろ
使える政党はどこなの?
社会保障無くそうぜ
行政は努力で運営費賄えよ
おせ~よ
お前が乗るの待ってんだよ
早く来いよ
増税というか社会保障費がいくらでもつりあがる。
官僚の利権構造をどうにかしないと、国家の財政というより国民のお財布がパンクするのは明らか。
しかし、ここをつつけば、一瞬で総理のクビがとぶ。
日本はけっこう詰んでるかもよ 安部総理は人気があったからSDGsも外国人受け入れも
マスコミに気をつかわなくても選挙でかてた。官僚との間で落とし所をつくっていたんだろう。
それも亡くなったことで復帰もなく、ほかにかわるような人間が自民党には存在せず、
ゴミマスコミ=官僚、大企業のいいなり政権になった。
トランプがいい意味で暴れ始めたことで欧州が急に態度を硬化させたが、日本でも同じようなことがおきるだろうよ
官僚組織の抵抗。いざというときには世界大戦をおこしてでも、自分たちの権力を維持するだろう。
人気のない政府ほど戦争をやりたがる。言論統制。戦争準備、憲法改正。
コロナ騒動でなぜ政府が暴走したか。官僚にとっては予算権限が増えていいことばかりなのだ。
財務省、厚労省 「乗るしかない、この愚民どもを徹底管理するためのビッグウェイブに」
ゴミインフルエンサー「財務省をたたいてもどうにもならない。国民はだまっておかみに従ってろ。ですよねー!」
同じようにトランプが経済を良くしてるとかネトウヨが言ってたのに物価高悪化させてます
関税かけるとか言ってるし
たまたま運よく成功しただけだろ?って意見を言われたくないからねwww
変な仕事や変な労働ばかりやって変なものばかり作りやがって馬鹿丸出し!
コロナ禍で給付金クレクレと言い出したときは豪快に吹いたけどw
アメリカはトランプになって減税路線
生きた心地が最近度々しなくなるよ
ここではっきり言っておくね
日本が貧しくなったのは国内外で日本企業の商品が売れなくなったからなんです
そして、売れなくなったのは日本人が全然仕事しなくなったからなんです
そして、それは日本が解雇規制を順守するようになったからなんです
だから、豊かになりたいなら解雇規制緩和して日本人が必死で働くようにするしかないんです
財務省も自民党も関係ないんです
減税すれば解決よ
中学生でも分かってるわな
林社長は一生懸命仕事して、優れた商品やサービスを生み出して売って儲けたからなんです
我々庶民は必死で仕事せずにのんびり働いてるから優れた商品やサービスを生み出せず
儲けられなかったから貧しくなったんです
>>180
減税しても何も解決しません
別の何かを増税や負担増にして、その財源で減税しても同じことだし
国債を財源に減税したら、その分インフレになって、こっちも結局同じことです
むしろ過剰な減税は過剰なインフレを招き、社会混乱を引き起こします
自己責任は国家の否定なんだけどわかってるのかな?
度重なる増税も自己責任
ゲルが総理になったのも自己責任
女性優遇社会も自己責任
敗戦したのも自己責任
謎か謎を呼ぶ構図
共産主義を目指すんですか?
自分だけの幸せのためだけにデモやってる人間はほとんどいない
みんな世の中を少しでも良くしたくてやってるんだよ
自己責任という主張そのものが的外れ
毎年、過去最高予算を更新してるのに
緊縮なわけないだろ
知ったかで書くなよw
堀江みたいにバカにされて負け犬のマネするだけだぞw
予算カットに組織廃止の嵐で
超緊縮だけどw
減税する為だろ
【デモ】「財務省解体デモ」が全国で拡大 異様な拡散に主催者も困惑「逆にちょっと騒がれすぎで違和感がある」
https://talk.jp/boards/newsplus/1741387545
【週刊ポスト】財務省前では、右派も左派もノンポリも、日に日に「財務省解体」を叫ぶ市民が増えている・・・国民民主党が主張した7.6兆円の所得税・住民税減税を蹴っ飛ばした
https://talk.jp/boards/newsplus/1741575668
【政界地獄耳】立憲民主党に人気がない理由は明白、財務相経験者が党を牛耳り、財務省寄りの発言を繰り返す、国民の敵にすら思える厄介な存在だ・・・国民の声を聴かず、財務省の言いなりの野党は必要か?
https://talk.jp/boards/newsplus/1741576235
日本以外の国がそうしてるからと言って、日本も同じようにすべきでしょうか?
私はそうでないと思います
日本人が最も嫌うのは格差です
ですから、日本全体が貧しくなって、教育も福祉も防衛もインフラも維持できなくなったとしても
みんなで一緒に貧しくなれば、日本人はそれで満足なんです
「みんなで一緒に貧しくなろう!」
石破を選んだのはオールドメディアとパヨクとそれに同調する岸田を中心とする自民党内反安倍派の野党勢力だから責任があるとするならソイツら全員
お前はアフリカにでも行けよ
使えないとこ以外にやらせて30年くらい育てる
円安、物価高騰のアベノミクスに
まんまと騙された事を認めたくないから
安倍ちゃんは悪くない!財務省ガー
日本の民度は腐り果てた
大企業だけな
まだ安倍とか言ってる奴かよw
マジで腹立つ
庶民は払う税金より
受ける給付の方が多いから
庶民を騙して事実上、棄民政策を遂行している
知ったかと言うほどのことは何も書いてませんよ
リアルに保育園児でもわかるレベルのことしか書いてません
保育園児でも自分の父ちゃん母ちゃんが一生懸命仕事して
お金を稼がないと自分の家は豊かにならないことぐらいはわかってると思いますよ
>>196
あなたはジンバブエにでも行ってください
>>154
改革、競争など成長のために必要な政策を主張してるのは維新だけですね
維新以外は与党も野党も泡沫政党もすべて反対です
お望み通り
円安、物価高騰のアベノミクスが実ったのに
こんなはずじゃない!と
財務省ガーと騒いているからな
トランプの発言聞いてたのか?
足らない予算はEUや中国や韓国などに払わせて減税するみたいよw
なぜか日本は入ってなかったがな
それアメリカ版万里の長城で聞いたよw
何度騙されてたら気が済むんだ?w
って言っておけば経営や政治の責任回避できるし、給料も安く抑えられるから
消費税は障壁とか言い出したし
自動車、鉄鋼、非鉄金属に
関税課すと明言してるのに経寝ぼけているのか?
これを本当に理解できない人はおそらくいないと思います
ただ認めたくないだけですよね?
玉木さんのMMTを信じたいだけですよね?
気持ちはわかりますが、そろそろ現実を受け入れる時です
玉木さん、夢を見させてくれてありがとう
でも、もうお別れを言うときです
それと予算づけも、公務員人件費以外はいらん
それで初めて自己責任論はなりたつ
日本は税の分配に明らかに偏りがあるから不満がでる
何を騙されるんだ?
日本からすれば高みの見物だけどさ
日本は大した事をやらないって事
中国や韓国は地獄だわな
まぁEUもか
政商を努力と認めてはいけない
政官業鉄のトライアングルと言われて数十年
有権者の責任です
とくに韓国は防衛費の要求は最低5倍は要求されるだろう
払わないなら米軍撤退だわな
未だに自己責任とか言ってるのか
最近起きてる事件ってたいてい政府や地方自治体のミスばかりじゃないか
八潮の道路陥没事故なんてどうやって自己責任論で回避するんだよ
アホかこいつは
消費税はその為に出来たんだろ
税金とってて事故が起きた時点で消費税の意味ないわな
財務省に怒ってる国民=怠惰な貧乏人
というレッテル貼り
朝鮮人みたいな言論弾圧すんなよ
しかしどうやって財務省を従えるのかを言える議員はいないな。
田中角栄が大蔵省を従えられたのは列島改造論という省益より面白い計画、新国家建設を言ったからだと思うけど、今の政治家はグランドデザインが描けない。
安倍総理が消費増税を二回だっけ?延期できた、財務省と戦えたのは、増税を嫌がる経産省を味方に付けたからだと言われていて、感心したものだった。
いえ世間に負けた
自分が頑張れば絶対に成功するのか・・・江戸時代の封建主義社会でも世の中のために働けるのか・・
増税するために法改正して
景気条項を削除
不景気でも確実に増税出来るようにして
2回も増税したのが安倍
自民党が仕事出来ないから叩かれてる
叩かれたくないなら仕事しろよ
財務省と戦う(笑)
法改正なら増税回避も可能だけど
安倍がやったのは消費増税の邪魔になる
民主党との約束だった景気条項を削除
景気に左右されず増税出来るように
わざわざ法律まで変えて増税
いいね、こういうスレは住民運動やりやすいは
住民税を払ってるから住民権
ww
じゃあ法人税と相続税を増税しようか
自己責任で何とかしてくれ
あ、従業員の給料下げんじゃねーぞ!
いいねー
都合の悪い情報を流さないよう圧力を
かけているのは事実
財務省がさ、国税庁を使って
余計なことをしたら脱税で捕まえるぞ
事務所費問題で落選させるぞ!って
圧力をかけているのも事実
そして、国民には増税、社会保険料の増加で
手取り減らし、可処分所得も減らして
貧乏にしている。
3者の敵だろ、財務省
自民党は国のために働いてるだろ与党だし、働いてないのはれいわとか立憲とかだろアイツラ野党は何もしなくても金が入るしなw
自民党叩いてもあなたの財布の金が増えるわけじゃないですよw
議員に事務所費問題をマスコミにリークさせて
報道を事務所費問題で一色にして
シレッと国会で増税の法律を通す
それが防衛増税。岸田の時のな!
俺がBに投票したのに一億人がAに投票して
Aのせいでやべえことになって俺が苦しんでて俺の自己責任とか言われても困るだろ
住民権はタダじゃない
最低賃金なんかなくして、住民権を勝ち取ろう!
自己責任
だったら教祖様になればいい
かわいがってあげなくちゃ
悪いダメな虎だなあ~w 財務省が元凶で悪いよ
叩かれてるのが解体を望まれてるのが財務省公務員の自己責任
まったくですわ
財務省、公務員も悪いでしょう。
政治家が改革しようとしても抵抗するし、在日米軍の日本支配の手先だから。
煽りスレまみれだな
自民党政権じゃなくて自公連立政権な
政権交代しても余計悪化させるだけの立憲共産社民れいわ維新のせいでもある
勿論最悪は財務省
財務真理教かばってる林社長とホリエモンとひろゆきはバカか詐欺師
メディア・政治家・ネット工作はグルで確信犯
こんなトンデモ理論で破綻して国家が責任を負わないと言っている
↓
>MMT/現代貨幣理論
>自国通貨を発行できる政府は、財政赤字を拡大してもデフォルト(債務不履行)しないという理論です
これが学者の唱えるタイムマシン理論
01 「中性子星理論」
02 「ブラックホール理論」
03 「光速理論」
04 「タキオン理論」
05 「ワームホール理論」
06 「エキゾチック物質理論」
07 「宇宙ひも理論」
08 「量子重力理論」
09 「セシウムレーザー光理論」
10 「素粒子リング・レーザー理論」
11 「ディラック反粒子理論」
本当がどうかは別にして
学者の理論は理論として成立している
理論が外れたら学者は死刑になるでも
これを言い続ける学者がいるのかと聞いているという事!それ以上でもそれ以下でも無い
理論で語っているので現実のリスクには対応出来ないという事。誰かこれに責任を負って言っている人は
いるのか。理論が外れたら死刑ぐらいのリスクをかけて始めて成立するもの
だいたい理論は理論であり当たらなければ学者も理論だからという話で終わるはず
リスクを考えない経済論など机上の空論に過ぎないし当たらなくも理論で逃げおおせるというはず
そもそも令和の虎って煽り番組じゃん。
(´-`).。oO(マネーの虎の審査員もロクなことになってないようなイメエジ)
諸君 私は増税が好きだ
諸君 私は増税が好きだ
諸君 私は増税が大好きだ
消費増税が好きだ
法人増税が好きだ
所得増税が好きだ
住民税増税が好きだ
相続税増税が好きだ
事業税増税が好きだ
酒税増税が好きだ
たばこ税増税が好きだ
財産税増税が好きだ
自宅で 借家で
施設で 会社で
役所で 店で
病院で 都市で
地方で 空港で
この地上で行われるありとあらゆる増税行動が大好きだ
我々は国に税金納めてるのに財務省が調子こいて増税してる事実に牙を向ける時が来たんだ!
学生運動のような過激な行動が必要!
この国と現国体をぶっ壊せ!
(´-`).。oO(少佐乙)
今回の財務省解体騒動も国民の生活苦によるもんじゃなく、他国に後れを取ると最悪貿易すらできない状況かになるから
財界が焦ってデモ支援してるんじゃないかなとも勘ぐれる
次の経済システムは信用通貨じゃなく。存在する有限なものにたいして担保される通貨だからな
物々交換に近い形だ
これで虚業で飯食ってたやつらは淘汰される
だからマスクは効率省でこのてのやつら排除してるわけでw
日本はできなければお仕舞
ニート無職ひきこもりをそっとしとけばいいだけなのに社会問題にでっち上げて助けるふりして働け働け自己責任だって言うマスゴミや厚生労働省と同じだな
ナマポ生活保護みたいにそれこそ税金ジャブジャブ公金チューチューの人達でもないなら社会問題になんて本来ならない
奴隷は奴隷が当たり前であって、それ以上に権利は得られないとか。
それは違う。
中小企業が給与を上げられないのは事実で、じゃあ、どこが取りすぎているのか?
ということを考えると、行政ということになる。
そんな事考える暇あったら経営者になって奴隷から搾取することを考えたほうがはるかに有益
おまえそれ犯罪に手を染めてないのは自己責任みたいな話だぞ
まあ昨今の金持ちとか大体なんかしらやべえことやってるって事なのか知らんけど
というわけか
いつの時代も変わんないね
上級さんは
なぜ自公維新にとすら書けないのかwチミはw
なぜ公明党と創価学会の事だけは庇ってるんだぜ?wチミはw
その上で財務省批判するのは構わん
それ以前の奴らが多すぎって話でしょ
心の中はずっと穏やかではないってこと信じてもらえると嬉しいです。
見えてる部分以上に抱えてるものってそれなりにあるし。。
それを全部わかってくれとは言わないから、せめて今キツイ言い方はしないでくれると嬉しいです。
まったくですずら
でも最近思うんです。それで自分を雁字搦めにしているのかもしれないなって
暴動起きたら、こう言う奴の泣き叫ぶ声が気持ちよくなるだろうし
もう少しよもう少し
政治家の横暴には目を光らせなくてはいけないが
それで毎日イライラするくらいなら
ニュース遮断したほうが、家族は喜ぶと思うよ
民主主義にとってデモは国民に許された権利なんだから
ストライキを全否定されても困るわ。
国家の運営責任者をクビにするには世論と選挙しかないのが民主主義だし。
それを無意味というとなると憲法を否定するに等しい。
戦争に駆り出されて南方に連行されて餓死させられるわけ
でも上級はその時幕の内弁当食ってるわけ
でさんざん武士道云々言ってた上級は切腹一つできなかったわけさ
それが自己責任ですか?
何も考えてないのと同じ
しゃーないやんとかと言ってること変わらん
何の価値もない
そんな政治を放置してた国民の責任ではある
戦争犠牲者の一般国民には何の戦後補償金も出さないわけ
日本だけだよ
君らが黙ってるからだよ
林は低所得層の心情が理解出来ないのだろう
そら国民は怒って当たり前
無駄な補助金、バラマキ、公金チューチュー、こういうの止めてから財源ないとかほざけ
裏金作りしか真剣にしなくなる
戦傷病者及び戦没者遺族にお金払ってるよ
影響力ある人にお金を出して動いてもらうことは出来る
立花とか
これは富裕層🆚貧困層の戦いなんだよ
次の参院選の総点も富裕層🆚貧困層
支給対象者は、先の大戦において、
公務上又は勤務に関連した傷病により死亡した者の妻で、
基準日において遺族年金や公務扶助料等を受ける権利を有する者
公務上又は勤務に関連した傷病により死亡した者
公務上又は勤務に関連した傷病により死亡した者
公務上又は勤務に関連した傷病により死亡した者
こういつ奴らが日本を貧しくしたんだよ
上級国民以外も含まれてるよ
近所の婆さんも貰ってた 旦那無しで子育て完了したのは国からの支援のおかげと言ってた
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
欲しがりません勝つまでは
国があなたに何をしてくれるかではなく
あなたが国に何を出来るかを考えようゼジャップ!!
ま実際政府と財務省はクズだし、コイツラも大企業や中小給与平均で暮らすべきなんだよ、コイツらが金稼いでる訳でなく民間の寄生虫なだけなんだし。
民間人の被害については、
政府は「非常事態下で起きた身体や財産の被害は国民が等しく我慢すべきだ」
とする「戦争被害受忍論」の立場を取り続けている。
70~80年代には民間人を対象とした戦時災害援護法案が国会に14回提出されたが、
すべて廃案になった。
林は成り上がり経営者で自力で稼いでる
財務省贔屓は国税庁が怖いんじゃないかな
財務省は天下りをやめて無駄な歳出を削れよ
日本だけなんだよ
君らが黙って我慢してるだけだから
世界からは内戦でもやってるのかと笑われてる国
目覚ましましょう
その人たちは最低賃金にして不人気職種にすべき
戦傷病者や戦死者として扱われたのは戦地に行った人
一般人でも戦地でケガや死亡したならお金貰ってる
違法すれすれ商売やってる奴らとかが言う台詞
東京大空襲やそれ以外の空襲で亡くなった民間人や一般国民
どれだけいると思ってんの?
戦争被害受任論で何の補償もないよ
日本は実際ヒトモドキに唆されて大陸進出したいが為に日清日露戦争したり戦前戦時中から何も変わっちゃ居ない。
財務省には国民を豊かにする責任はない
金の管理に責任を負うが国民の貯蓄を増やす業務はない
集団ストライキのことかー
イキった所で民衆の前には出てこれませんよね雑魚だから
暗いと不平を言うよりも進んで明かりを灯しましょう。
財務省の前で「税金下げろー」「給料ドロボー」と声を上げるエネルギーを使うよりも、副業で収入を上げる方法を模索するのにエネルギーを使うほうが良いと思う。というのは才能のある人のマインド。
多くの人々は副業で簡単に稼げない。税金や社会保険料が下がればそうした人々のフトコロも温かくなる。
お前が言った上級軍人だけお金貰えるという暴論に反論した 戦地被害者は一般人でも貰ってる
自己責任論の欺瞞がバレたから
デモが起きてるんだろうがアホか
戦前みたいに、一気に制限選挙へ戻すか?
政府はこれを正確に数えてないわけさw
信じれれないだろうが本当のお話さ
住民権!をとりもろす
いいね安倍ちゃんGJ
戦地になんて軍人やその公務しかいかんわ
だいたい国内で一般人したただけだろがい
まるで額に汗して働いてる庶民は
努力していないとでも言うような言い方だな
そんなくだらない自己責任論での言い訳は
もう通用しないところまできてるんだよカス
傀儡に出来る優秀な人材を生かすのは戦勝国なら当然やるわな
失敗しても日本人の怒りは傀儡に向かう
おまえそんな事言ってまで注目されたいのかよ
徴兵された末端の軍人も貰ってる 上級軍人だけ貰ってたのは嘘
日本の警察が回収するわけさ
上級の命令で
おまえらは黙って逃げずに死んでいけと
自分の責任を財務省押し付ける無能
笑える
日本を衰退させた新自由主義者は
庶民に責任転嫁する自己責任論が大好きでうんざりだ
稼げる能力がある人には分からないんだろう
なんで稼げない努力ばかりしてるの?が本音だ
それを主体的に決めていくのは政治の役割なのに、
役人に責任転嫁してるのはなぜなんだろね。
政治家は自分たちで決めてるから?
そこまでいくと、他責思考の極みだろう。
満員電車に5000人のっていても仕事してるのは運転手と車掌の2人だけだもんな
日本はそれでうまくいくのさ
もうそのような言い訳は通用しない
失政を結果を庶民に押し付けるな
上級軍人だけなんて一言も書いてないが
軍人イコール上級と解釈してくれ
一般人の戦争犠牲者は戦争被害受任論で補償がないことが問題
何十年と問題になってるけど
君たちがおとなしく黙って死んでいくタイプの国民なので
すべて廃案とね
運転手がんばれ
民間の所為にしてねーでてめえらで金稼いで来いよ。
日米合同委員会を公にしない間は財務省解体しようが自民が下野しようが変わらない
見えないところで日本に指示出してる状況を何十年も続けてる国だ
ここに国民がデモする日は来るのだろうか?
役人が好き放題やって都合が悪くなると
クソみたいな自己責任論で
真面目に働く庶民に責任転嫁してるからな
いつまでたっても社会主義なんだよ、
え自民党?
好き放題やれないようにするのが政治家の仕事だし、
その政治家を選ぶのは国民の仕事だろうに。
>>278に書いてるだろ
上級軍人じゃくて軍人上級だけど 似たようなものだろ
クソ財務省が批判されたら
生活が苦しいのは自己責任だってアホか
国民に責任転嫁するなカス
戦争犠牲者の一般国民には何の戦後補償金も出さないわけ
日本だけだよ
君らが黙ってるからだよ
なにか間違いある?
ほんと悪夢の自民党政権に投票する奴は
自殺願望でもあるのかね
はっきり言えよ
競争とか改革とか移民とか嫌なことを受け入れる代わりに、成長を目指してほしいのか
貧しくなることを受け入れる代わりに、競争とか改革とか移民とか嫌なことは絶対にやめて欲しいのか
マジでどっちなのよ
お前らの意見を聞いててもどっちか全然わからないから、政治家もどうしていいかわからないだろ
末端の軍人とその家族には支援してるだろ
上級だけというのは嘘
詳しくはこの戦争被害受忍論に関して
今日のFNNプライムニュースで1時間語られてましたので
参考までに
日米合同委員会をオープンにしてほしい
これだけで相当変わる
軍人はすべて上級と解釈してるだけ
これあ個人的解釈なので
あしからず
それだけは避けようぜ
>>352
変わるかバカ
日本の衰退は日本のせいだよ
目を覚ませ
田舎の農家の青年を上級扱いするのは無理
変わるよ 何をアメリカから要求されてるか国民が知るのと知らないのでは選挙結果は変わる
政治家や役人の態度も変わる
財務省がわるいのはたしかなんだけど
もともと財務省に頼りすぎなんだよ
あんなんはただの経理部だから
おまえら働けよ
衝撃 大阪の公立伝統校で定員割れ
「異常事態です」大阪公立2番手校で、まさかの倍率1倍割れ 寝屋川ショックに広がる波紋
逆なんです
私立無償化は地方公務員の教員潰しなんです
だから自治労からの支援を受けてる立憲や国民民主は賛成しないんです
じゃあなんでアメリカは韓国に日本と同じことを要求しないの?
なんでアメリカは韓国だけは成長させてるの?
怒りのはけ口が税金に向かった
もっと気が利いたこと言っているのかと思えば
自己責任
えっわざわざ発信することかしら
物価と賃金のやすさ、もうINFもびっくりするぐらいの低水準だもんな
やるなー
中国留学生をいれればよくね、
そのあたりも日米合同委員会で今まで秘密裏に決められてたことを明らかにすれば推測出来るんじゃないかな
そんなINF勧告はしないのかな、財政再建なんかより効果あるのに
堀江はロケットで400億支援してもらってるから逆らえない
要は、自由とわがままの区別もつかないゴミなだけ
しかも、努力したー!とか言いながら、
1日の勉強時間は6分で世界最低水準の知能しか持ち合わせてない乞食民族のジャップ
仕事はしないし利益もあげられないのに、金と休みと配慮を求める世界のがん細胞ジャップ
増税?いいえ回収ですw
教育は受け放題でインフラはどこ行っても整えられていて餓死する心配もない超絶イージーモードの環境なのに、出来上がるのは税の損益分岐、年収換算900万円ごときのお小遣いすら稼げない不良債権のゴミ
しかも、このゴミが労働者の95%のいるからビックリw
そりゃ粗大ごみしか出来上がってこないなら乞食民族ジャップなんかに金使うわけないだろ
回収してポイ
まず公務員潰しなのはわかった?
移民どうこう関係なく、私立無償化しない方が公立は圧倒的に得なんだよ?
だってくだらない教育してても、授業料が私立より安いっていう理由だけで生徒は集まってくるんだから
間違うのは愚かではない
愚かなのは間違ってると完全にわかっても、それを認められないこと
by アーノルド・ワトキンス
タイミーさんで小遣い稼ぎしてる方がマシ
言ってることに根拠が何一つ無い
財務省叩きに意味がないならお前がレスする理由もない
必死こいて財務省擁護するくらい怯えてるバカがいることが意味のある証拠
目的は何?ってか、それで意見言ったり議論してて楽しい?
バイトか何か、報酬でももらってやってるわけ?まあ別にいいけど
正直なところ、この欧米型の自己責任が流行り出してから日本アカンことになったと思う
日本は昔から助け合い精神できたはず
やはり欧米の思想は合わない
宗教観も全然違うのだから
ネガキャン VS 褒め殺し
パターン化してるしな、7月まで粘るのか!?
お前は文脈を読み取る力がないのだな。
デモに参加してる暇があるなら努力して金を稼ぐことにエネルギーを費やせと言ってる奴等は成功して金を持ってる奴等。すなわち自分と身の回りの人しか恩恵がうけない。
デモにより世論が動いて財務省が好き勝手出来なくなり、税金や社会保険料が下がり国民の暮らしが豊かになるならば多くの人々が恩恵を受ける大きな社会運動なのである。
利己的にエネルギーを使うのか大衆の為にエネルギーを使うのか。
林氏やホリエモン、ひろゆきは前者、俺は後者の考え。
老人のオムツ交換で精一杯なのです
最初から間違ってると思う意見を主張してる人なんか普通いないよね?
日本を悪くしたい人なんて普通いないよね?
じゃあなんで自分の意見は完全に100%間違ってるとわかっても変えないの?
それは意地か何かの?いやこういう人ばっかりだけど、本当に意味が分からん
所得水準高い人も結構参加してるように思うが
国民全体の富が減って総量として貧しくなったということなんだから自己責任なんか全く関係ない
中国人学生もグダグダに成ってくるよ
寝そべり族とか燃え尽き症な人達が居たでしょ
人間だもの
その通り
だから、自治労から支援を受けてる国民民主や立憲は自治労が損するようなことはしません
だから維新がやってるんです
維新は特定の支援団体はいないので、国民全体の利益になることしかしないし
国民全体が損するようなこともしません
全体では増えてる 企業利益も個人の金融資産も税収も全て過去最高
だけど貧しい人も増えた
国民全体の富が減っていることは認めているのだから
山分けできる富もないという事も理解しているはず
ないものはないのだから、日々の諦めて食い扶持を稼ぎましょう
思うだけね
円のみで納税するシステムなんだよ
なんで国民全体の富は減ったの?
円を納税専用通貨にすればいい
世の中に理不尽なことが起きてたら怒りの声を上げるのは当たり前
それが自分の幸せに繋がるかどうかは全く関係ない
それも違う。マクロ経済政策では需要創出よりも供給投資が大切だと言われてる。君のはただのバラマキ願望という。
生産年齢人口の低下に伴い生産力がガタ落ちしている一方で、
生産活動に復帰することのない高齢者のために大量の生産力が投入されているから
人口動態が高齢者偏重になってしまったのだから仕方ない
需要など、第三セクターとかいくらでも作れる。
ただそれによって国民生活が豊かになるかどうかは生産性にかかってる
納税通貨だからこそ国内の主要通貨になる
今でもドルとかユーロとか金貨で通貨として使用しても構わないけど、誰もやらないだろ
自分の意見は完全に100%間違ってるとわかってもそれを絶対に認めない人って一体何なの?
目的は何?ってか、それで意見言ったり議論してて楽しい?
バイトか何か、報酬でももらってやってるわけ?まあ別にいいけど
自分は正しい、自分の意見の方が日本が良くなる、そう思うから意見してんじゃないの?
最初から間違ってると思う意見を主張してる人なんか普通いないよね?
日本を悪くしたい人なんて普通いないよね?
じゃあなんで自分の意見は完全に100%間違ってるとわかっても変えないの?
それは意地か何かの?いやこういう人ばっかりだけど、本当に意味が分からん
>維新は維新でアウトオブ眼中なので投票はしない
俺は別に維新の政治家でも応援団でもなく、ただ自分が正しいと思ってることを言ってるだけですよ
維新が悪いと思えば維新を批判もするだろうし
俺は別に維新の支持率を上げようとしてるわけじゃなくて
バカを論破して遊んでるだけ
見事なまで論破されてくれてありがとうな!
もっと聴かせて
皆も「財務省が悪くない」という有名人は財務省の犬だから耳を傾ける必要はない。
日本経済が悪化した原因は国民生活を無視して増税しか頭にない財務省にあるし、合わせて財務省出身派閥の議員にある。
本当にこいつらは日本経済の成長と発展を全く考慮せずに「増税」しか考えていない糞どもだ。
マクロ経済を全く理解できていない堀江と林が見当違いのことをほざいているが、政府の公共投資と税施策、日銀(財務省の手先と犬が総裁や委員になる)の政策金利やマネーサプライ(資金供給量)の操作によって日本経済を良くも悪くもできる。この4項目(公共投資、増税・減税、政策金利、マネーサプライ)で個人や個々の企業がいくら努力したとしても全てをふっとばすこともできる訳だ。
つまりアホの堀江と林が如何に何も理解できていない馬鹿で財務省の犬であるかが分かるだろう。
だから正しいことを言ってるだけ
正しくないことを言ってると論破されて楽しくないからね
又嘘を吐いてるんだなコイツらって認識しかない。
GDPの4倍にして異次元な経済になってる
そりゃ国債金利も上がって行くって言う話
くらい、マクロ経済を語るなら理解しとけ
まだ耐えてる日本て凄いとしか思えない
と考えたら一つに焦点しぼる無意味さが
どうにもならん団塊とジュニアが暴れてるの、時間だけはあるからね
そいつらに「自己責任」だなんて言ってもムダムダ
図星つかれてまた暴れるだけだよん
何か裏がある、何か嘘をついてるだって~ぷふふふふ
嬉しいな~楽しいな~そんなことしか言えないんなんて
お前は俺をどんだけ喜ばせるつもりだ
お前は良い奴だな
次は財務省が悪いときたもんだ
はやし『お、マジか!ほなワイもやるわ』
それあなたの主観ですよね。
うちの婆ちゃんは目に見える言動は『見せてる言動』だって言うとったわ
政府の各府省庁が出してきた予算案を
内閣総理と財務大臣で決めた大枠に
おさめ調整して取りまとめてるだけ
みなさん財務省に期待しすぎ
お前も論破する側の方が楽しいぜ?
論破される側の人もいてくれないと論破は成立しないわけだどさ
まあ趣味嗜好は人それぞれだけどね
ちゃうねん
アメリカやオーストラリアのインフレってのは衣食住の物価が上がって給料も上がるインフレやねん。
今の日本に起きてるインフレは衣食住の価格が上がって給料が上がらないインフレやねん。
これを放置しておくのは日本国内にいる全ての経済学者と財務省、国会議員、内閣に属している奴等の怠慢。
高級官僚の人事してるのも自民党
給料はストやって自力で上げるもの
欧米とかガンガンストやっとるだろ
成果主義や
未だ統一教会ってバレてないって夢見てた頃に維新を応援してたので維新は一生認めない。
そしてそのせいで日本人は韓国人より貧しくなった
強大な財務省を解体するしかないね
そうしなければこの先国民が財務省に殺される
経済産業省、百歩譲ってもここが悪いか否か
デモ参加者全員を不幸な人と決めつけてるわけで
一般論からしてかなり失礼な人物に思う
ウンコ舐め、統一教会、維新は一生認めない、・・・もっと言って俺を喜ばせてくれ
そういや、上海電力はもう言わなくなったな
あれは名誉棄損が確定して、橋下が訴えるぞとか言ってるから言わなくなったのか?
そんなもんにビビってんじゃねえよ
上海電力ガ~が一番の大好物なのにな~
そうは思わないんすよw
決めてるの政治家だろ。財務省は政治家の要望分析してデーター出すだけだと思うが。
意に沿った分析出してこないと文句言う方が間違ってる。
経済産業省、百歩譲ってもここが悪いか否か
これだけの負担率がーといったところで
各国の医療事情もわからなければ物価もわからないのに
「日本の負担率は」ドヤッって言っているんだから目も当てられない
アメリカでは~w
アメリカじゃお前ら全員ホームレスだよwとしか言いようがない
医療もうけられない家賃も払えない4桁貰おうと少し病気すれば人生詰むぞw
ほんと他の国に住んでみろとしか言えないわ
一瞬、大騒ぎになりそうな雰囲気だったのにあっと言う間につぶされたなw
なっwデモじゃ何にも変えられないんだよww
圧倒的に差のある相手を相手にする場合は平和t的なやり方なんか
簡単につぶされる事くらいバカでも分かる話ww
つーか原因が1つだと思っている奴なw
反ワクとか財務省が悪いとか1bit脳しかいねーのかよw
これが原因だと思うとすべてがそれが原因だと言い出す馬鹿なw
そりゃSNSも規制したくなるわw
言論の自由がーw アホかよw 何言ってもデマ流してもいいわけじゃねーぞ
てめぇの食っているものでもつぶやいとけよw
すべて他責論だと人生詰むぞ
基本は自己責任と思った方がうまく行くのは間違いない
色々うまく行っていない奴の話聞いていると大体自己責任という文字がないんだよな
このデモ参加者は別にしても
で、上海電力はくれないのか?
あれだけ言いまくってたじゃねえかよ
ほんとそれな
本当にブーブーうるさいんだよ
氷河期の世代は気の毒だなと思うけどさ
今の世代なんて就職恵まれているし休みは多いし
残業ないしどちらかというといい事しかないわw
低賃金の仕事もあるから社会まわってるのに
こんなんだから他人を雇用しないと金を生み出せないのよ
単身で稼いでこそ自力本願
俺を見習え他力本願乞食
労働者の自己責任
この魔法の言葉で企業は責任を回避する
生産性が低いのは労働者ではなく企業の生産性が低いからだ
都合が良いときは個人の責任
別の都合が良いときは企業の手柄
汚い仕事は貧困層にやらせて
濡れ衣着せて
ババを引かせて
自分達だけは上がりを決め込み
優雅にタワマン暮らしよ
自己責任(笑)
ホリエモンといいこいつといい
財務省は、増税したら出世する組織やで。
国民を苦しめたら自分の給料があがる不健全な組織やで。
ほぼ同意
自分の人生なんだから自分に責任持って生きるの当然
とはいえ道外れる人らもいるのでセーフティネットは大事だと思われる
そんな論拠も示さない
作文に何の価値があるのかしらね
それもまた他責思考と言えるんじゃないかしら
臆病者は
いつだって富裕層は選ぶ側にいるからな
こういうゴミとは一生かかわりたくないものだね
国の金が足りないのは使い道が間違ってるから、それこそ国の自己責任だ
自分達の給料減らせやヴォケ
通欲道徳という思想とは
江戸時代後期に広がった市場経済に伴い生活が不安定化する中で、倹約、孝行、勤勉に努めれば成功するとの規範が広まった。一方、貧困などの社会の課題や矛盾を当人の努力の問題とし、支配者や権力者たちに都合のよい思想になった
多分インフレの抑制だろ?
今はコストプッシュで収まってるけど、税率下げたり賃金上げるとインフレが加速して更なる物価高騰が起きる、アメリカなんかを参考にデータを見せろ
それを抑制してることを示した方がいい
合わせて生活護費を下げろ
年金より生活保護が高いとか意味わからないことになってる、年金以上にはならないように金額を設定しろ
生活保護で足りないなら働く方向に変えろ
ダメなら野垂れ死ぬだけの話、どうせ生かしても金にならない
外人には生活保護は絶対与えるな
あと不労所得な、株の配当とかで生活してる人に給付金とか意味ないことはやるな
この辺を具体的に示せよよっぽど説得力出るからさ
たまたまガツガツして金稼ぎに奔走した人生が功を奏しただけと言うことを肝に銘じることだな
人それぞれ不得意得意分野があり、様々役割りがあるから社会が成り立つ
様々な恩恵を無視して今ある地位を1人で築いたかのように図に乗るな
お前のDNA上やり続けることがしつこくオタクみたいな特性があっただけの話
どうでもいいねん
実は今の日本はシンガポールより中国より北朝鮮に近いんだよ。だから、こんなに貧しくなっちまったの。
戦前教育世代の定年退職完了がアメリカの対日政策の切り替えだった。反米の旗頭だった世代が表舞台から消えるから。日本語は朝鮮語と同じく「孤立した言語」だから権力側は簡単に情報遮断・統制・思想コントロールできるのよ
定年退職が完了した直後に失われた30年が始まった
黙ってろ成り金ブタ
自民党や財務省に文句言わないで政治と利権を腐敗させて脱法売春組織テレビ業界をのさばらせた国民が今自己責任をとる形でデモしてるんだと思いますが
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www
こいつなり財務省職員1匹でも駆除して財務省焼き討ちにした方が効果あるだろ
六公四民でも暴動起きてないことを奇跡に感じろよクズ共が
世の中のお金持ちや既得権益、上級国民、政治家、官僚達は
中間層以下の目線には一生立つ事無いんだろう。
そういう奴らが政治をコントロールしてきて今は
税負担率約50%だからな。
国民を蔑ろにしてると後々効いてくるんよ。
そんなの自分で考えられないからダメなんだよ!って言われるだけなんやろなあ
彼らは、労働者を貧しくすることで「札束マウント」が取れる。
日本がこのまま超格差社会になったとして、大震災が発生し、瓦礫に埋もれて助けを求めるにも関わらず、貧困層から石を投げられる超富裕層にはなりたくはないし、石を投げる側に回るのもごめんです。
まあ、多少の所得格差はあるけど、所得全体のパイ(GDP)が堅調に拡大を続け、みんなが少しずつ、実質的に豊かになっていき、様々な魅力的な製品、サービス、コンテンツが次々に生まれ、先祖から引き継いだ自然環境が守られ、安全で美味しい食べ物を食べ、いざ大規模自然災害が発生した際は(発生します)、互いに助け合う国で生きたい。
ジャップのこの零落具合が自己責任クッソワロタ
こんなやつらだらけじゃそりゃー衰退に歯止めがかかりませんわな
一度こいつらを全部殺処分してリセットしないと日本の再起はないだろうな
俺だったら自分は努力して成り上がったって言ってる人よりも自分は運良く周りに支えられて今の位置にいるって言える人の方が尊敬できるけどな
人間なんぞ所詮環境によって生かされているだけのヨワヨワな生き物なのにな
どうにもならねーよ、ジャップの現実を見ろカス社長よ
本当にどうしようもねぇやつらしか上にいないのな
これで共感得られてると思ってるなら政治家としての資質がない。
キャバクラで無駄消費する愚かな経営者。
こういう法律・政治・経済も勉強したことのなさそうなやつらに政治家になってほしくないわ
じゃあお前が政治家になれよ
口だけで何の行動にも移せないネット弁慶のカスが騒ぐなや
でも政治家はどうかなぁ…任せたいか?w
批判の何がいけないのよ?民主主義全否定クソワロタ
お前みたいなのは北朝鮮あたりがお似合い
で、お前に何の価値があるんだい?
こうだと思ったら理由なんていくらでも見つかる
うまく行く理由もうまく行かない理由もな
どんな指標も見つかるんだよ
そのどちらを見つけるかだわ
ダメだという奴はもうダメなんだよわかるか?
お前の論拠ってなんだ?一体
他の国では最低賃金がーか?では社会保障はどれぐらいか?
では物価はどれぐらいか?負担率か?
そもそもその時代でそれぞれ違う辛さはあるんだよ
就職氷河期の世代もあれば戦争に無理にでも行った世代
本当にこんなことでピーピーうるせえんだよって話だよ
たかだか年間50万負担が多い?アホじゃねーのか?
戦後復興で大変だった世代もあるだろ
爆笑しかねーよお前らのピーピーうるせえ悲鳴聞いているとよ
お前のひい爺ちゃんぐらいは戦争言ってんじゃね?お前らは暢気にこんなところで不満ブーブーか?
50万負担が多いよーわーかよ 情けねえ奴だな?
根拠?おまえひろゆきっずか?あいつの害悪はそこだよなこんな馬鹿たくさん量産させてよ
お前はダメだと思いダメな理由を数え続けるんだよ
それがお前のダメな理由だよw 逆の奴は逆なんだよ
世襲のボンボンとかゴミで…
なんて世の中だ
弁慶様になに喧嘩うって晒しとんじゃ
ネット奉行のクセに生イキだ100連発今夜は寝かせないハードナイトプッシャーズこの野郎っ
言及できるのは医療だけだろ。
暴言で炎上してたし、言い方考えられないのは政治家向いてない。
医療に精通してるだけで十分すぎるお釣りがくるんじゃないかな?w
一癖も二癖もありそうな人生経験がいるんだよw
何もしていないのなら解るが税負担掛けておいて何もしてないフリはできないだろうに
半分自己責任だよこの場合
極端な自己責任論は賛成しないけど~っていうバランス派もいる
本当に誰も全く何もわかってない
自己責任の議論はどれだけ国民に自己責任を求めるかという程度問題じゃないんだよ
この議論の本質・争点は誰に自己責任を求めるかということ
才能や環境に恵まれた人にも、障害を持った人にも、努力したけど失敗した人にも
全く同じ程度の自己責任を求めて良いわけがない
重要なのは、誰を救い、誰は救わないのかという具体論
そういう人は税金でしっかりと支えて救わないといけない
しかし、誰かを救うということは、その分を誰が負担しなければいけない
負担する側がいないと、救われる側は存在出来ない
じゃあ誰を救うんだ?誰が負担するんだ?
それを皆さんで議論してみてください
政治とかで下手なことやられると、みんなが迷惑するわけよ
完璧じゃなくてもいいから、強い奴選ぶしかなくて…
強い奴とは具体的にどんな人ですか?
どんなことをしてくれる政治家ですか?
そして、国も豊かにならないし、弱者を救うこともできない
競争は弱者を苦しめると言う人もいるが、逆です
弱者を救うためにこそみんなで競争しなければいけないのです
住む家と飯さえ食えれば何とかなるやろ
まぁ確実に衰退にむかっている日本だけどそこまで悪くはないわ
アメリカのシリコンバレーでも何でも見ておけ
アメリカが凄いと言いつつホームレスは本当に多い
だからアメリカの労働者層の寿命は今本当に短いんだよ自殺・ドラッグ・医者にもかかれない
日本でそんなことないんだよ
向いている向きを間違えると本当に損するぞ
そうですね…全体のことを見れて日本人をこの世界に繁栄させていけるような人じゃないと話にならないですよ
どっかの 増税 しかできないとか 自己保身 しかないボンクラじゃなくて…
しかし、それ以外の人はその競争に参加して大いに勝ち負けを付ければいい
そして、その競争に負けた人にはまた競争に参加できる程度の支援はすべき
またその競争に勝った強者にはしっかり負担してもらうべき
>>540
目先の人気取りのために金配りするような政治家はどうでしょうか?
特定の支援団体から支持や献金をもらってその団体に利益誘導するような政治家はどうでしょうか?
自己責任論についてはあなたはどう思いますか?
これは本当に国を壊す
こんなものが広まれば、政治家は当然減税ばかり主張するし
そうなれば一瞬で国は財政破綻する
増税するのはいいんだよね。ただ明確に必要と言える人ってあんま見ない
要は肝が据わってる奴がいない
競争無しというのは無理なのはわかります私も、競争できない人も生まれてきて
生活して行かないといけないですからね
でも今みたいな日本の状況でそのしんどいだけの 競争 は意味がないと常々感じてます
そう増税や減税って手段なんですけど 今は 減税 するべきですよ 消費税なら廃止一択でしょうよ
実質賃金よ茶垢低迷して
スタグフレーションとも言える状況になっている
これは明らかに政府の失政であり
自己責任論で国民に責任転嫁する奴は
データも見れないホームラン級のバカである
その通りですね
その点、2度も消費税を上げた安倍さんは肝が据わった政治家でしたね
また安倍さんは世論や野党、メディアからの猛批判を受けながら日本を守るための安保法案も通してくれました
さらには安部さんは解雇規制の緩和にも果敢に挑戦しました(それは世論や野党、メディアからの猛批判で潰されましたが)
私もこういう政治家が今の日本には必要だと思います
日本人を貧乏にした元凶の新自由主義者は
自己責任論で国民に責任転嫁するのが大好き
>でも今みたいな日本の状況でそのしんどいだけの 競争 は意味がないと常々感じてます
全く同感です
それを変えなきゃいけない
公平な競争、努力が報われる競争、日本を豊かにする競争にしなければいけませんね
そのためにはどういう風に変えれば良いと思いますか?
>今は 減税 するべきですよ
大変恐縮ですが、経済の基本中の基本を言わせてもらえれば
インフレ時に減税をすれば、さらにインフレになりますが・・・
>消費税なら廃止一択でしょうよ
消費税を廃止すると、たくさん消費するお金持ちが一番得してしまうんですが・・・
しかしながら、今のインフレ、物価高騰で苦しんでる国民を救う支援は必要だとは思います
では、そのような国民はどういう人で、どのように救うべきでしょうか?
政治家にするべきでは無いと考えます
そうですね
インフレ時に減税はしてはいけません
ですから、物価高騰で苦しんでる国民を救うべきだとしても
それはどういう人を救うかを極めて限定してやらないとダメですね
物価は高騰しているけど、賃金はそれに比例して上がらず実質賃金は下がってる
大企業など高所得者は上がってるけど、庶民以下は下がってる
そういう状況ですね
では、今救うべき人、要するに税金によって手取りを増やすべきなのはどういう人でしょうか?
そうですね、低所得層や子育て世帯ですよね
ここの人たちがいちばんきついと思いますよ
国は今は消費税を廃止して 可処分所得 を増やしたり経済を回して 負担 を軽くしてあげるべきだと思います
今はインフレ気味になってきてますよね?増税するなら 法人税 です
答えをパっというのは簡単かもしれませんけどね、皆に理解していただくのが難しいとは思います
勉強や経験してきたことにも差があるでしょうし…
1000万円の高級ブランドバックの消費税も廃止にしますか?
1億円のクルーザーの消費税も廃止にしますか?
消費税廃止には必ずしも反対はしませんが、安易な消費税廃止は
単なる金持ち優遇になってしまいます
だってたくさんの金額を消費するのは金持ちなんでね
消費税を廃止・減税するなら、低価格の日用品などに限定しなければいけません
物価高で可処分所得が少ない人を救うためにはね
日本の競争は18歳までで、そこから先は競争がありません
一流大学に入った者は一流企業に入り、ずっと高給を得る
一方で、そうなれなかった者は非正規などになり、ずっと低給しか得られない
これは極めて不健全な競争・格差です
そこで必要なのは正社員の解雇規制緩和です
一流企業に入った人でも仕事が出来なければ解雇される
逆に非正規でも仕事が出来る人は正規になれる
こういう成果に基づいた競争、人材の入れ替えがあってこそ有益な競争となります
そこは私とあなたで意見のわかれるところかもしれませんね
消費税というものは消費を 抑制 する効果があるので
1000万円の高級ブランドバックや1億円のクルーザーとかは大多数の人は買わないですよ今は
成金でもちょっと手が出ない 物 かもしれませんね そこから税金とるぐらいなら
ブタ積みになってる 大企業の内部留保 をどう生かすかを考えたらいいと思います
財源が必要なのか円安を抑制するために税金を集めるかにもよりますね
やたらいるよな。インフルとか経営者にな、補助金か?
誰が財務省にぶら下がってるかつまびらかにすべきだわな
生活保護と補助金って何が違うの?
残念ですが、誰かを助けるということは誰かに負担してもらわなければいけないのです
1000万円の高級ブランドバックや1億円のクルーザーを買うようなお金持ちには負担してもらってこそ
その財源で物価高で可処分所得が少ない人を救うための低価格の日用品などに限定した消費税減税も出来るんです
単なる全体への減税はさらにインフレになるだけなんでね
あなたは”インフレ気味の時は 増税 デフレ気味の時は 減税 こんなことすらわからない人”
ではないはずですよね?
>ブタ積みになってる 大企業の内部留保 をどう生かすかを考えたらいいと思います
ではなぜ日本の大企業だけが内部留保をブタ積みにしてるのでしょうか?
なぜアメリカの大企業は気前よく従業員に高給を払うんでしょうか?
そうですねそうだと思います 私は経済政策に興味があっていろいろ調べるのですけど
今なら公共事業や公務員を増やしたり給付金を出すのが良いと考えてます
日本の硬直した 労働市場 に 雇用 を増やして労働力を移転させるべきだと考えます
格差を縮小する必要があるんじゃないかと
>今なら公共事業や公務員を増やしたり給付金を出すのが良いと考えてます
あなたは”インフレ気味の時は 増税 デフレ気味の時は 減税 こんなことすらわからない人”
ではないはずですよね?
インフレの時にそういう財政出動をするとさらにインフレになりますけど・・・
それにむしろ今で人出不足なんですが・・・
公共事業で言うと、万博の労働者も足りなくて困ってるぐらいですよ
それから公務員を増やすことはより格差を増やすことになりますよ
公務員になりたいけどなれない人はどうするんですか?
労働者から泥棒してるからだろ?
人一人の生産にそんなに差が出るわけないわな?
資本主義に騙されてんだわな。
公共事業はやればいいのではなく、その必要性や経済効果の大きさを考慮して
有益で優先順位の高いモノをすべきなんです
何でもかんでもやれば良いというものではありません
その結果が今の莫大な借金であり、インフレなんです
無駄な公共事業をしていなければ、今でももっと減税出来るんです
少し説明しますね ゆっくりイメージしてみてください
この国を運営するのに、公共事業や社会保障や公務員のお給料は 国債 を刷って支出されています
税金を集めてやりくりしてるわけではないことはご存知でしょうか?財源ではないのです 税金 は
国の借金=国民の資産=通貨の量って聞いたことありませんか?
国の借金(国債)を増やすということは、通貨の量を増やすということなんです
そして、通貨の量が増えれば、当然1円当たりの価値が薄まる
要するにインフレするということです
あなたは”インフレ気味の時は 増税 デフレ気味の時は 減税 こんなことすらわからない人”
ではないはず・・・ですよね?
その通りです、あなたはちゃんと勉強してきてると思います正しい理解です
話も通じるみたいですね安心しました
究極系は無政府主義なんだよな。
つまり、お前らいらねって事でいいんだろ
財源は税金だけではないけど、国債にも限界がある
通貨価値下げてんだから。国債も価値が減っていってるわけだわな。
自己責任ではないから政府が存在するんでしょ?
おバカさんって何の議論してるのかすらわからないんだからやばいわな。
何にもおかしいことはないわな。
自己責任いうやつが政治に参加したりするからお笑いだし。
そうでしたか
>>565を見た時は「この人は一体何を言ってるんだろう?」と驚きましたが
私を試してただけなんですね
安心しました
>今なら公共事業や公務員を増やしたり給付金を出すのが良いと考えてます
では、これも私に間違い探しのクイズをしていただけということですね
その通りですね
自己責任論の本質からはズレますが
減税=アメリカのような自己責任社会を目指す
増税=福祉などが充実した北欧のような社会を目指す
※方向性としてはね
消費税は完全に財務省の間違いだから
そりゃもうつぶされてもしょうがない、担税力ないとこから税とっても
社会保障や経済が、市民生活が不安定になるわな。
結果出てんだもん。
無能すぎるんだよ、役に立たない組織維持するのは間違いだろ?
あなたが言われるように、大企業に就職して安定して生活されてる人もいれば
非正規やアルバイトで生活ももままならず不安定な状態にいる人もいます
私は後者の方に安定してもらうことが 大事 だと考えてるんですよ
そこで解雇規制の緩和ではなく 好待遇高賃金の公共事業←公共事業と一言で言ってもいろいろ種類があります
今だとニュースなどで拝見されてると思いますが道路の陥没などがありますよね?
道路インフラの更新時期なんですよ全国的に
結局バブル崩壊してんだから。
そのギャップ分が経済にダメージ与えてるだろ
正規をベースアップだけしてそのしわ寄せを非正規にってそれおかしいからな
期間限定非正規の賃金は正規より上じゃないとだめだから。
完全に泥棒経済、労働者から搾取する経済作ったわけだろ?
で労働者不足とか、当たり前だろwwwwwばかかwwww
が、同時に借金の価値の下げます。
未来への投資がしやすくなる。
お金を持っていても価値が減るからね
国債を刷って円安気味になりますよね?それを引き締めるイメージかな
最近 税収 が増えてきてるのですけど、私はもっと 税収 を増やすべきだと思います
税収を増やすためには 税金をあげるだけではないのを考えてもらえると助かります
そのためにはちゃんと国が支出して 経済発展 して行かないといけません
過剰な減税や金配りをしようとする政党
しかも、子育て世帯や低所得層ではなく、高所得者に減税しようとする意味不明な政党
日本が成長するために必要な改革や競争に反対する政党
>>576
ですから、その公共事業の財源はどうするんですか?っていう話です
大企業に就職して安定して生活されてる人は解雇リスクも無くずっと安定させて
今非正規で安定してない人は好待遇高賃金の公共事業で安定させる?
それは最悪の共産主義だと・・・
>今だとニュースなどで拝見されてると思いますが道路の陥没などがありますよね?
仰る通りです
そういう必要な公共事業をするためにこそ、無駄な公共事業は減らすべきだし
改革と競争で国を成長させなきゃいけないんです
競争なくして成長無しはわかりますよね?
公共事業も医療も教育も弱者救済も国が豊かにならないとできないんですよ?
貧しいアフリカの国にはそんなもんないんですよ?
何の話なん?結局分配の話になるんでしょ?
支出は、まずは物価高騰で苦しんでる国民を救うために使うべきです
そして、経済発展のために必要なのは支出ではなく改革と競争です
日本は衰退し続けてる間もずっと他国の2倍以上の公共事業をしてきました
それでも衰退してきたんですよ
人々の運動についても他人のままでいいだろう
経済発展 するにしても いま企業が設備投資しますか?儲からないのに?
国が公共事業などして 設備投資 する環境を整えないと無理なんですよ…
日本は小泉政権の時から公共事業を削り続けています
俺も財務省の毒まんじゅう食いたいわ
これだけ理にあふれた情報が飛び交っているのに、なんか認知バイアスでもかかってるのかな?
財源という言葉を使う時点で君は経済オンチなんだよ
財源とやらが無い時こそ財政出動すべきなんだが、おそらく国の財政と地方や会社、家庭の財政とが区別できていない
財源がない→景気が低迷し税収が上がっていない→国債発行して減税し国家全体の金の量を増やす
財源がふんだんにある→景気が過熱気味で税収が上がっている→国の支出を減らし増税して国家全体の金の量を減らす
これはもう世界では常識
日本だけが狂っているんだよ
だから自民党の思想が邪悪だから、金の回し方間違ってんだよ
国債は発行してんだろうよ。
時給1200円で8時間で20日真面目に働いたとします、20万円ぐらいです
この人が稼げるようにするにはどうしたらいいでしょうか?を考えると
公共事業が発注されたり、公務員の雇用があったらどうでしょうか?選択肢が広がると思いませんか?生きていくのに
なぜ日本企業は設備投資をしないのか?
解雇規制があるから、業績が悪くなった時のために内部留保を貯めておく必要があるからです
外国企業はそれがないので設備投資が出来るんです
>日本は小泉政権の時から公共事業を削り続けています
しかし、小泉政権の時は珍しく超好景気でしたよ
あと減らしたと言っても他国よりは多いですよ
その前のずっと衰退してた時は他国の2倍以上の公共事業をしてましたし
「図録▽公共事業の動向(日本と主要国)」で確認してみてください
間違った前提を元にした主張ほど無意味なものはないんでね
ですから、今はインフレなんですけど・・・
こいつも運が良かっただけ
コロナ時の経済停滞を恐れて各国は財政出動したが、日本は極端に少ない
国民1人あたりの財政出動は、米国は日本の4倍、英国は6倍、EU諸国は3倍以上
おかげで日本は世界のインフレから取り残されて、実質賃金の低下が起きている
ちなみにじわじわ進む日本の物価高だが、原因は円安よりもむしろ海外のインフレが否応なしに日本に押し寄せた結果
生活保護的な給付を与える、その金があらゆる産業を活性化させる。
いちいち生産性のない事業してピンハネ事業することに意味ないからな。
たぶんちゃんと安定した職でご活躍されてるとも思います
責めてるわけではないのです
A 頭の悪いやつが多いから
実質賃金が追いついてないから、これはコストプッシュインフレであり、日本の経済は停滞したままだよ
誤魔化しにはうんざり
いやだからそれは企業が賃上げしないからだろ?
しかし公共事業は待ったなしの状況なのですよインフラの更新時期なんです
日本人に好待遇高賃金で頑張ってもらうのが良いと思います ただお金をあげる どっちが価値のあることでしょうか?
賃金を最低補修するとします日当5万円ぐらい20日働けば月100万円 工場労働とどちらが良いか考えますよね?
自民党の思想が邪悪だからだよ、なぜか物価を無駄にあげったり人件費下げることしかしてない
外国人入れたり、インバウンド、消費税全部間違ってるだろ。
そうよ、だから欧米は過剰なインフレになって大変なことになってる
それに対して日本の対応は極めて冷静だった
だから言ってんじゃん、事業としてやると無駄が多いのよ
頑張ってることに価値があるみたいなカルト宗教やめたほうがいいよ
事業じゃなくて国民が選択的に金を使う、財務省はつぶす。
その発想ないとだめよ。なにもよくならない
あまりに楽観的すぎる。
いやいや、賃金は日本企業が頑張って良い商品を作って売って儲けるしかありません
実際にそれが出来てる日本企業は上がってるし、それが出来てない日本企業は上がってない
ただそれだけです
金刷って配れば、すべての企業の賃金が上がるとかあり得ません
それなら世界中の誰も必死で仕事しませんよ
税金は、増やすべきではない。
勝手に増えていく。
それは、スピードを上げた車の風圧みたいなもの。
スピードを上げれば、勝手にブレーキみたいに速度が落ちる
自然とインフレが収まる仕組みなだけ。
そしたら賃金上がらないのは当たり前だろ!!!!!
なんでそんなこともわからない
給付金出すのも今の状況ならありだと思います
しかし 雇用も増やして より良い環境で稼げるようにすることも大事だと思います
この国は無茶苦茶やってますからね…移民入れまくりで賃下げ競争とか
そりゃ日本人の非正規の方の生活は成り立たないですよ
実質賃金が低下、って、固定費の要素がある税金
つまり、消費税と社会保険料が高い
特に、社会保険料が高いので、物価に負ける。
消費税と社会保険料を下げて、所得税を上げれば良いだけ。
本来は無能な貧乏人に金を配るのが最も経済に寄与する
なんせ無能な貧乏人は全部使うからだ
しかしそれでは、人々の勤労意欲が削がれることになる
それを上手くコントロールするのが政治というもの
君が言う月収100万が一般化して、働けない者は0円
これでは国が成り立たないよ
さまざまな紆余曲折を経て、基本的人権の概念が出来上がったんだから
硬直している 労働市場の人 をどう生かすかかな?・・・と言いながら
今大企業で安定してる人はそのまま安定させて、今安定してない人は公務員にして安定させる
意味不明すぎです
安定というのは硬直化そのものですよ
経済が完全雇用なら、という前提のもとの話な。初歩の初歩である総需要>総供給に何十年出来てないんだとw
お前は売れないのに設備投資(よりたくさん生産する)のかとw
ここにはマジでアホしかいないんだけど・・・これが日本人の標準って事はさすがにないよね?
人手不足じゃないと中小企業のひとの賃金が上がらないんですよ
日本政府は 賃下げのために 移民入れるので
解雇規制の緩和もやっていいと思いますよ?大企業にただ席があるだけの置物みたいな人もいますし
そう?
日本以外は実質賃金が上がっているけど
セーフティネットが上手く働かずに、ホームレスが増えちゃってるのは困りものだけどね
世界は豊かになっている
日本は後退している
これは単なる事実だよ
人手不足ということは、人材さえいれば稼げるということなんです
稼げるということは税収も増えるし、国も豊かになるということです
建築作業員など単純労働は外国人にしてもらえばいいんです
その代わりに日本人は高付加価値の労働をする
そうしなければ、日本人の賃金は上がらない
誰でもできる仕事しかできないのになんで賃金が上がると思うんですか?
>解雇規制の緩和もやっていいと思いますよ?
国民がそんなことを言ってるようじゃ絶対に出来ないでしょうね
「解雇規制緩和は絶対にやるべきだ!」と言い出すぐらいじゃないと
あなたは きつい状態にいる人 のことも考えるんじゃなかったんですか?
単純労働も立派な仕事ですよ?移民にやらせたらいいは乱暴じゃないですか?
竹中平蔵が土方の仕事できると思いますか?誰でもできる仕事じゃないんですよ
日本は停滞していると書いたんだが、それが反論なのかな?
日本の経済認識はもうずっと間違っている
バブル初期に膨れ上がる税収に浮かれて、日本は公共事業をバンバン増やし、結果的に妖怪のような巨大バブルを引き起こした
財源がふんだんにある時は緊縮財政に移行するべき、という証拠だね
そして経済停滞が起きて税収が下がった時、日本は慌てて増税して穴埋めしようとした
結果的に失われた30年
日本は世界から取り残された
もう結果も証拠も揃っているだろ
そろそろまともな経済政策を取ってもらいたいものだ
ですから、インフレと賃金は直接関係ありません
過剰なインフレは社会が混乱するからダメなんです
実質賃金はその国の企業が頑張って良い商品を作って売って儲ければ上がるし
それが出来なければ下がるというだけです
全く同じ金融財政政策をして、全く同じインフレ率のA国とB国があったとする
A国は製造業やIT産業や観光業や資源を世界中に売って大儲けしてる
B国はそのような稼ぐ手段が全くない
で、A国とB国は、全く同じ金融財政政策をして、全く同じインフレ率だからと言って
同じように実質賃金は上がるでしょうか?上がるわけないですよね?
一体何があったんだよw
良い商品をつくる
その環境は政府支出によって整備される
>あなたは きつい状態にいる人 のことも考えるんじゃなかったんですか?
はい、考えています
そのためにも競争に参加できる日本人には高付加価値の仕事をしてたくさん稼いでもらわないといけないんです
>単純労働も立派な仕事ですよ
はいその通りです。しかしそれでは高い賃金は得られません
>移民にやらせたらいいは乱暴じゃないですか?
そういう仕事をしたいと言って日本に来てくれる外国人にしてもらえばいいだけです
拉致して強制労働させるわけではありませんよ
>竹中平蔵が土方の仕事できると思いますか?誰でもできる仕事じゃないんですよ
人には適性がある、ただそれだけのことです
正論喰らいすぎてパンチドランカー化しちゃったんだよ
A 良い商品を作っても大金はもらえないけど、作れなくても解雇もされない
B 良い商品を作れば大金がもらえるけど、良い商品を作れなければ解雇される
どちらの方が良い商品を作れると思いますか?
どちらとも言えない
殺伐とした環境に追い込まれることで良い仕事をする人もいればその逆もいる
消費税の廃止と法人税の増税
全国へ公共事業の発注
介護保育の公務員化
一億総家庭菜園
移民の排斥当たりかな
これぐらいしたらだいぶ変わると思います
ポジションによって理解を示せる範囲が違うんですよたぶん人は
経済ってのはさ、誰かが儲けて誰かが損するって話じゃないんだよ
経常収支は赤字でも黒字でもダメ
ずっと損してる国があったら没落するわけで、すると黒字の国は売る場所がなくなっちゃうでしょ
つまり経済ってのは金が動くことそのもの
さっきからオレは、その動く金が少なすぎるから、日本の内需が冷え込んで、実質賃金の目減りが起きていると言ってるわけ
その量を増やすためなら、実は無駄な支出なんてないんだよ
その中には政府支出(政府最終消費支出・公的固定資本形成)も含まれている
実は日本はこの増加率が低い
国って 財政赤字を 許容 しながら経済発展していくもんなんですよ…
日本人は 赤字 負債 借金 とかに嫌悪感を抱くのは理解するけどね
何にどう使われてるのか
明確に分かる様にして欲しい
ホントその通り
政府収支・民間収支・貿易収支の総和はどんな国でもゼロになる
良い商品をつくって外貨をぶんどるだけで社会経済が上手く回るのかっていうとそう単純にはいかないんだよね
韓国は通貨危機起こした事もあって日本より緊縮強いよ
経済成長とは官民合わせて負債を拡大していくことなのにね
買ってくれないってなる可能性もないことも無いしね
アメリカが関税かけるって言ってるし消費税が邪魔だーって
その後、区役所に行ったら、入国手続きの外国人ばかりでごった返していた。
高齢者でごった返しの病院
外国人でごった返しの区役所
終わったなこの国
意味ないんじゃなくて 害悪 よ
頑張っても頑張らなくても同じ報酬なら誰も頑張りませんよ
いい仕事が出来るかどうか以前に良い仕事をする動機がありませんからね
>>636
>経済ってのはさ、誰かが儲けて誰かが損するって話じゃないんだよ
経済は誰かが儲けて誰かが損するって話なんです
ユーチューブやTIKTOKやネトフリを見る人が増えれば、日本のテレビを見る人は減ります
中国メーカーのテレビを買う人が増えれば、日本メーカーのテレビを買う人は減ります
>ずっと損してる国があったら没落するわけで
その国が没落するだけです
韓国が没落しそうになったら、日本人は韓国を没落させないように韓国の商品を買いますか?
その国にたくさん売って儲けた国は、今度はその金でいろんな国のものを買って豊かに暮らせるんです
お金って使って豊かに暮らすために稼ぐわけでね
お金は無くならないんです、移動するだけなんです
で、A国とB国は、全く同じ金融財政政策をして、全く同じインフレ率だからと言って
同じように実質賃金は上がるでしょうか?上がるわけないですよね?
日本に住んでるなら住民だわ
あなたの街の住民権!
区役所を応援しよう
もう少し頭を柔らかく他の方の言われてることも受け入れれる度量があると
伸びると思いますよ?
売り買いではカネが移動するだけ
ではその流通量はどのようにして増える思う?
方法は2種類だよ
わかる?
安倍ちゃんが死んだのは自己責任たつたとは
テレビが売れなくなったら、新しい仕事を見つければ良いだけ
政府の赤字はみんなの黒字
需要創出、消費活性化、内需拡大=国力UP
税は予算の財源ではない
財源はいつでも自国通貨建て国債
スペンディングファーストの原則
政府債務残高は増えて当たり前
政府は赤字で当たり前
国債発行=通貨供給
税収=貨幣を消滅させた金額
国債償還費=借換債(利払いの一部は日銀を通して国庫に戻る)
・税の累進性(応能負担)=ビルトインスタビライザー自動景気安定装置、格差是正、インフレ抑制、国力UP、人口増加
・税の逆進性(応益負担)=景気減退、市場縮小、格差拡大、貧困拡大、少子高齢化、デフレ促進、国家衰退
国債発行=通貨安❌
国家衰退=通貨安⭕️
かつては欧米が世界中の国に商品を売りまくって豊かになりました
そのシェアを日本が奪って日本は豊かになりましたが、欧米は貧しくなりました
しかし、欧米はITや金融など新たな分野で世界中で稼げるようになって豊かになりました
中韓は日本からシェアを奪って豊かになりましたが、日本は貧しくなりました
しかし、日本は欧米のように新たに稼げる分野を生み出せなかったので貧しくなり続けました
中東は資源を売って豊かになりました
人気のラーメン屋はたくさんラーメンを売って儲けて豊かになりました
しかし、隣に出来たラーメン屋に客を奪われて、貧しくなりました
そこでケーキ屋に転換してケーキをたくさん売って儲けて豊かになりました
経済というのは金儲けなんです
住民権!住民権!
なんか違う
それだけじゃ社会は上手く回らない
政府支出がGDPに含まれている理由を考えてみましょう
銀行が負債を負わない為に発明した言葉で一般用語ではない。この社長は社長だがとても立場の弱いゴミ社長なんだろう、銀行や財務省に逆らえず企業の飼い犬として個人事業主の成金くらいでしかないゴミ社長なんでしょ。
自己責任で済むなら人は寄り添って暮らす必要はない。てことは国家も必要ない。
国家が必要ないなら納税もしなくて良い。はい論破
で、A国とB国は、全く同じ金融財政政策をして、全く同じインフレ率だからと言って
同じように実質賃金は上がるでしょうか?上がるわけないですよね?
これに答えられないということはあなたも理解出来てるということです
その上でどういうレスをするかは、あなた次第です
>>653
全く同じ金融財政政策をして、全く同じインフレ率のA国とB国があったとする
A国は製造業やIT産業や観光業や資源を世界中に売って大儲けしてる
B国はそのような稼ぐ手段が全くない
で、A国とB国は、全く同じ金融財政政策をして、全く同じインフレ率だからと言って
同じように実質賃金は上がるでしょうか?
まずこの質問に答えてもらえますか?
個人の幸せの話しなんてしてないし
政府支出があるのはどこの国でも同じです
B国に外貨を稼ぐ力がなくても内需が堅調なら実質賃金は上がるよ
その増加率が日本は低い
日本の場合 緊縮 してるのがいかんのですよ、みんなしんどいでしょ?
政府が大盤振る舞いしないと 民間 は金儲けしかしないから 富が 偏在 してしまうでしょ?
如何にうまく 循環 させるかなんですよ
何も作ってないからな
そしてそれを調整するのが税の役割
徴税は財源確保ではなく景気調整の手段
B国の国民だってスマホを使いたいでしょ?TIKTOKとか見たいでしょ?
そしたた、B国はお金を刷って内需を増やしても、その内需はA国が満たすんですよ?
つまりB国の内需・お金・富はA国に奪われるんですよ?
内需が堅調なら企業が借入を増やす
このことにより通貨流通量が増えるってのは理解できる?
相当効いてるんやろなww
それはそうだよね
2000年以前まで半導体、家電、造船などの利益をほぼ独占してたのに
大部分中韓に取られたからね
その取られた権益の穴埋めに腐心してたのが失われた30年とも言える
税金を 財源 って考えてるうちはいかんねぇ
垂れ流しでいいんですよ社会が回ってないんだから 回り過ぎたら 回収してブレーキかけるぐらいでちょうどいいかと
長々と話して政治家はどんな人がいいかですけど 誰になってほしいですか?
私は無駄遣いする人に今はなってほしいかなw
ホリエもおまえも自己責任でひどい目に遭うよう祈っといてやるよ
君が経済の基本を理解していないのは分かった
良い師に恵まれなかったんだね
君が陥っているのは、国の経済と家庭の経済との混同だよ
戦後、ほとんどの植民地が解放されたけどなぜだと思う?
別に人道的な話じゃない
経済的に植民地は損だと欧米列強が理解したからだ
税と貨幣の本質を弁えてる人に日本を引っ張っていただきたいと思ってますよ
ぜんぶ平民が悪い、上級国民は悪くなーい
まぁマクロ経済だけやってたらミクロ経済はほぼ無視でいい
をやってた安倍政権は失敗だったんだけどね
本人も終わりがけで気付いたらしい
お花畑なやつがたくさんいるなwww
何かが変わってもバカはバカのまんまなんだよ
売れる商品を作れない企業は借入など増やしません
そして、通貨流通量が増えたからといって豊かにはなりません
通貨の量が増えたら、1円当たりの価値が薄まって物価高騰になるだけですよ
>>677
日本はね、外需を稼げないどころか、内需さえも外国企業に奪われてるんです
日本人は、らくらくフォンじゃなくてギャラクシースマホを買うんです
日本人は、日本のドラマじゃなくて韓流ドラマを見るんです
それで賃金が上がるのは日本人じゃなくて韓国人なんです
内需を奪われた日本は賃金が下がるんです
身の回りを見渡してください
ウィンドウズ、グーグル、アイフォン、TIKTOK、ユーチューブ、インスタ、X、ライン、ペイペイ
アマゾン、ウーバー、ネトフリ、スポティファイ、韓流ドラマ、韓流アイドル
サムスンのスマホ、サムスンの半導体、TSMC、ハイセンスのテレビ、太陽光パネル、その他数多くの中国企業の商品
小麦、石油、天然ガス、レアアース、コロナワクチン、コロナ治療薬
もう外国企業の商品やサービスばかりでしょ?
それらを買う・利用するということは日本の内需が外国企業に奪われて行ってるということなんです
金刷って配っても外国に奪われるんです
誰かが新たに負債を抱えることで増える
この分配がうまく機能してないからみんな飢えているのです。機能してないものを解体しようとしてなにもおかしいことはありません。みなさんお手が空いていましたらデモに参加してください。
預金総額100億円の銀行が顧客に1億円を貸し出すとその残高は99億円ではなく101億円になる
今日はこれだけでいいから覚えておこうね
最も重要なのは「富の再分配」です
その通り
富の再分配を減らせば、自己責任が強くなる
しかしながら今起こってる大問題なのは、富める者にさらに「富の再分配」をしようとしていることです
年収200万円で4人の子供を育てるシングルマザーには8万円の再配分
年収2500万円の独身には38万円の再配分 ※これからずっと毎年
これは「富の再分配」だとか、自己責任論がどうだとか、そんな次元の問題じゃない
余りにも無茶苦茶な利益誘導
本当にこんなのになんで騙されるんだよ
その辺の安物の悪徳宗教や訪問販売でももっと巧妙だぞ
5000人がのっている満員電車でも
働いているのは運転手と車掌の2人だけだから
この働いていない4998人にどうやって再配分すれば良いかな
ひろゆき
https://vt.tiktok.com/ZSMxSAux4/
石丸伸二
https://vt.tiktok.com/ZSMxSBj6E/
財務省を知り尽くした玉木
https://vt.tiktok.com/ZSMxSWrtR/
どうせまた極少数の筋違いの意見を利用して
偉そうに反応して見せてるだけでしょ?
ブタ積みの企業の内部留保が 無駄 なんだよねこれをうまく使っていただいて 回さないといけないの
死んでるお金貯めこまれて移民いれて安く使いつぶすとか馬鹿なことになってるし同時に非正規の待遇や賃金も下がってる
大多数の日本人を 生命再循環 させるための、手段でしかないのお金も
日本人増やして繁栄させて展開していくのが強いんですよ
外貨を稼がなくても豊かにはなれるよ
どんなに虐げられても自己責任だと考えて
何も文句を言わない無抵抗な下層愚民だからな
政治家は財務省を潰せてもスポンサーである経団連には逆らえない。つまり話の本題ではない
政権交代すればその不満がなくなるとでも思ってるのかな?
同じ国、同じ法律、同じ条件の下で生きてる人の中に
幸せな人もいれば不幸な人もいたとき
お金持ちもいればそうでない人もいたとき
その違いの原因を同じ条件である国や法律のせいにするのは
論理的におかしいよね
そういう思考が原因なの
余計なお世話だけど
人生を上手に生きられない原因を勝手に政治のせいにしてる人たちも
本質的な原因は自分自身にあるので
自分が変わらない限り永遠に政治批判だけが続き
それだけで人生終わっ ちゃうよ
それでよければデモ頑張って (^^)
ははは。日本企業のプロダクトといえばクルマぐらいのもんだなw
やっぱ政権交代だよ、今だと旬なのが国民民主とれいわ新選組かな?
過半数取ってもろて 財務官僚を クビ にしてって感じかな?
自公維立は 思考 を変えれないだろうし、そもそもボンクラだから退場してもろて
あほ
必ず政治の話してるとこに意味不明な自己責任論持ってくるよな
こういうのはなしにならないと思うんだが
データに基づいて政治の責任ってはっきりしてるわな。
国民自体は生産性は上げてるわけで。
もっと上手い擁護方法あるだろうに
組織票や新聞テレビの偏った情報発信など既得権益が有利なんだから、そんな手間を考えたらダイレクトアタックの方が合理的な部分はあるよね。
これだけ実質賃金が下がっていることの理由にならない
ガソリンに異常な重税をかけてる事も
最初の約束だった 暫定税率引き下げの条件を無視してるのも
あれだけ 国民から重量税を徴収しながら
日本中が穴ぼこだらけになってるのも
米の値段がわずかな期間に倍になってるのに
農家が全く儲かっていないのも
国が ウクライナに信じられないぐらい 莫大な支援をして
中国人学生に金をばらまいてるのも
全て、国民個人の努力でどうにかなることじゃない
ある分だけでやろうとすると小さくまとまってしまうから、家庭もってリーマンだけやってれば良いですってのはしんどくなってきてるよ?
デモ自体は別に好きなだけやればいいんじゃない?窮状を訴えたり言いたいことをはっきり言う場にもなるし
でもそれ出来るのって元犯罪者か無敵の人じゃないと無理じゃね?
その人達って特に政治的な意思は宗教に洗脳されでもしないとないから統一教会側についたり公明党側についたりしても民衆側につくことあるのかね
無職やカツカツ年金のジジイ辺りが
失われた30年ガーとか財務省解体して豊かな日本を
取り戻そうとか
失笑を通り越す案件
ネットで拡散してるデモの内容を見ているが
デモに参加している人たちはよく調べていると思う
財務省や今の自民党が突かれたくない
虚偽の答弁の内容や、明らかに矛盾した金の使い方を
適切に説明している
財務省側からの説明が欲しいところだ
なぜ中国人やクルド人の移民の方々が強いかわかりますか?それは最も基本的な「団結」をしっかり抑えているからです。だから日本人は数で圧倒しているのに全く勝てないんですよ。
そして竹中もこの林という社長も堀江貴文も多数を分断させるワードがとても上手なんです。そして今まさに君たちもそれに乗せられている。そこは認めざるを負えません。
最近ちゃんと働いてる人でも苦しくなってね?
ミクロでちゃんと働いてるのに苦しくなるのは流石に労働者に負担乗せすぎなんじゃないかな?
その分楽に生きてる人が居るんだと思う。主婦や老人富裕層
なるほどなぁ・・・
そういうのどうかと思うぞ
都合の悪い存在を「愚かな悪」とレッテル貼りして
小馬鹿にするのって半島のメンタリティ だろ
あいつらはそういう ナメプして、いつも痛い目あってるんだし
流石に団結するところじゃね?
確かに弱者老人や氷河期世代は老いたら切り捨てられるんだろうけど未来の為に小さな政府にすべきだと思うわ
山神様「宗教に洗脳された者が居れば、そのカウンター側にアタッカーが居るんですよ」
派遣法改正法も、労組を作って
団結 させないようにする仕組みだしな
派遣社員は、組織としての繋がりが非常に乏しい
実質的な個人事業者だ
団結するのは基本的に無理
竹中は小泉を洗脳して、本当にうまいことやったよな
大きな政府で、大盤振る舞いをやってほしいかな そもそも 今救わないと未来がない
それスーパーレアケースじゃね?
普通は宗教権力サイドの使い勝手の良いコマになって終わる。
個別な何か起こるって言うのは日本だと考え辛いわ
多分茹でガエルになって死んでくだけだと思う
それな
それもうやりきったんだけど…
それで儲からないならもう無理だろ
次は国民に媚びて国債をさらに擦りまくって、円が300円になるターン。ドルとかフランをしっかりもっとこうな。
官僚を選挙で選んでない気がw
選挙で変えられる可能性はあるからな
30年右肩下がりとかあり得ないワンね( ??ω?? )b
認めざるを負えませんみたいな文を平気で書く頭の悪さをまず自覚したほうがいい
財務省がーの人らは頭の悪い人ばかりだ
生まれた環境やそだっって良い友達とも仲良くできる性格などをを棚に上げて申されているのでしょうか
資本主義、自由主義の無秩序無法の無政府状態に近いのだから無税国家か税と社会保険料は超低負担率の国家にしないといけないんだがな
そもそも「国家」の概念のない資本主義、新自由主義ってのは反社会的なイデオロギーなんだよ
金権支配、弱肉強食、格差拡大、貧困拡大、優生思想、選民思想、差別、軋轢、分断、個人主義、無秩序、無法、自己責任論が台頭するデメリットがある
しかし国家国民と社会は切り離せないから政治、政府行政は社会的役割を担う統治機構として存在する
日本は憲法の理念にあるように社会民主主義、民主社会主義、社会自由主義の国家であるべきなんだよ
それぞれ能力も違うなども考慮をしていない
頭後の死の発言になっている
自民党が 保守 だと思ってたから
老人や 岩盤支持率は支持してたんだろ
そしたら 岸田 みたいな化け物が生まれた
あんなの 金輪際、世の中に産み落とさないためにも
自民党の歴史は今年、終わらせなければならない
これは言えてるな
しかし、これも突き詰めれば官僚が悪いんじゃなくて経典(財政法)が悪いんだからなぁ
経典を書き換えるのは政治の仕事
しかし経典を弄ろうとすると官僚からの有形無形の抵抗にあうというジレンマ(陰謀論入ってますw
30年ちょい前の日本の有権者みんなが、これがわかってりゃあねぇ・・・
じゃあやっぱりデモは正しって話になっちゃう
国家運営の上にあるものは、本来は民意 なんだし
そもそも選挙で選ばれたわけでもない官僚が
あれだけ偉そうにしてるのは異常だよ
それってデモしながらでも出来るのでおかしい話です。投票もデモもどっちもやればいいだけ話です。一つしかない!とかいうアホは無視しましょう
あの頃はみんなテレビに洗脳されてたから
どうにもならないでしょ
今でこそバカにされている 朝日新聞ですら影響力は強かった
選挙で選ばれた政治家が財務省トップの人事権を持ってるがな
そうなのよなぁ・・・
でも、たらればのひとつも言いたくなるやん
実際これでGDP2位になったろ。ジャパンアヅナンバーワンも現実味
ほんまそれ
共産党やれいわの支持者と同じで
自分ではなく社会が悪いという発想がまずある
けど生活が苦しいのも事実。
今までは日本が破綻すると言われていたから仕方なく増税を受け入れていたが、MMTの理解が進んだり、そもそも財務省が嘘をつき続けたことに対しての不満をぶつけているわけ。
大規模なデモが起きれば政治家も無視できなくなるわけだから、デモの効果は必ずあるよ。
だって仕事の内容を変えたり待遇上げたり賃金上げたり、労働時間短くしたりとかできるわけよ?絶対行ったほうがいいよ?
労働者は数の暴力も使えるし
なんで昔はうまくいってたんだろうねぇ
企業側も、株式を持ち合っての護送船団方式でガッチリ固めてたってのもあるんだろうけど
>今までは日本が破綻すると言われていたから仕方なく増税を受け入れていたが、MMTの理解が進んだり、そもそも財務省が嘘をつき続けたことに対しての不満をぶつけているわけ。
これは大きいよな。やっぱ知識の問題だよなぁ・・・
個人が云々いうのはまともな政策を行ってからの話
景気が悪いのに増税し続けるのは狂気の沙汰
単純に商品力が強かった
車や家電がそれだな
今Googleにいる技術者みたいな感じで
当時売れるものを作れる技術者や企画部の人らが日本にはあった
国民全員の実質賃金が35ヶ月も連続で下落してるのは
どう考えても個人の努力でどうにかなるものではないだろ
リーマンショックですら23ヶ月経ったら
景気が上向いてきたぞ
今はリーマンショックでも ひどいことになってるって事だ
じゃあ誰がその原因を作ってる?
派遣法(労働者派遣事業の適正な運営の確保
及び派遣労働者の保護等に関する法律)の
第40条の2で派遣先の労働組合を想定し、
第30条の4で派遣元の労働組合を想定。
駄目なのは派遣法ではなく、企業と労働団体
(政治団体化してる連合など)の癒着である。
各企業ともリストラに味を占めて、成長の芽になる人的資源まで削っちまったてのはあるわなぁ
実質賃金葉は平均と物価から計算する
平均ってのは高齢者のバイトじいさんらも含むんだ
人口比考えたらそりゃ平均下がるのは目に見えてる
君等なんでそんなに数学できないんだ
全世界同じ
( ??ω?? )b
昔の日本人なら外国人に対してここは日本だから日本語話せと強気で言えたけど今は逆になった。成長するのは自分だけじゃないってことを意識せんとな
政治家をすげかえて政治家に財務官僚を クビ にさせればいいわけよ、タイミングよく自公維立が 大敗 しそうじゃん?
MMTを本当に理解してるなら国家の破たんと
国民による債権放棄、そして国家の再生まで
理解できてるはずだが。
働いたら働いただけ 成果が上がって
責任と同じぐらい権限や決済権が増えて
できることが増えたからだろ
頑張ったら、その報酬で新しいことができる
その新しいこと が社会に認められる
このサイクルのために、日本人は人生の全てを
捧げることができる気質を持ってる
昔はそんな流れがきちんと 存在した
他人責めなくなって明らかに幸せになれた
自分が変われないヤツは他人も変えれない
自分自身で証明していることに気がつくべき
正社員になればいいじゃん
官僚が有能で独自の政策を提示できる
内閣人事局では無能政治家の指揮下でふてくされてる
岸田政権の前と今じゃ
米やガソリンの価格が全く違うだろ
それらは全部、年配者のせいだと言いたいのか?
35ヶ月連続でジッシツチンギンガー
じゃなかったのか?
なんで別の話になってんだよ
恥ずかしくないの?
だから 物価が高くなって
相対的に実質賃金が下がり続けてるって話じゃなかったの?
名目賃金を生産性向上もなしに引き上げたから
インフレ起こしてるということなら合ってる。
そらやり過ぎたら国家は破綻するわな
少なくとも、国家財政を家計に例えるのが不適切だとわかる所が大事
あと努力すれば何とかなる、頑張れば何とかなるという考え方はただの甘えですぐに人生に躓くみたいな事を加藤泰三先生が言ってた気がするぞ
それ、経済成長そのものやなぁ・・・
自己責任というのも
竹中平蔵が言い始めたことだろ
派遣法改正で若い世代が食い物にされたことに
文句を言わせないための方便だ
本来は若い世代に技術を継承させて
ある程度 ノウハウを積み上げた中堅社員を将来的に作る
プロセスが必要だったんだが、その人材を
「安くて使い捨て ができる便利な労働力」として消費した
それで 竹中平蔵は人材派遣会社で大儲けだ
全世界の普通はインフレ状態なんだよ
デフレだった日本が異常だっただけ
インフレ状態では給料アップは常に後追いだから実質賃金は下がって当たり前
この状態が全世界でのスタンダードなの
経済成長するとそうなるわな
経済発展して税収を増やさないといけないわけで、日本の場合は財政出動が不足しすぎよ
・国にも責任はあるが、そこが改善するのには時間かかるよね。
・なので、ここは敢えて個人の問題に置き換えて、アンコントローラブルな国政うんぬんに自分の時間を使う事をやめて、自分でなんとかできるコントローラブルな事象に時間を使おうよ。
と言うことかと。
財政出動するとインフレは加速するけどな
いえもちろん国債刷ってやるべきですよ?
債務で一時的に潤ってるような気がするだけ
その期間が四半期から半世紀くらいになると
全てが逆流を始めて取り返しが付かない、
いわゆるやり過ぎた状態になるというのは
世界史を見れば誰でもわかることである
実際にデモをすると大したもんだと思う
事前に みっちり下調べをして
財務省が隠したい 闇を全て 庁舎の前で暴露している
これは絶対にテレビに流せないわ
そして元 政治家やインフルエンサーとかも参加するだろ
感情的な爆発じゃなく
極めて理性的にルールを守っている
デモですらこんなクオリティを出せるのな
国債刷って円安になっていくけど、今財政出動で 経済発展 して若年層を結婚させないと ジリ貧 で全滅してしまうからw
公共事業でも介護保育でも公務員化するとか給付金配るとか
財務省なんとかしろはマクロで
本人努力しろはミクロ
同じレベルで考える時点でアホ
この例でみて、質素倹約で2千年続いてる
日本くらいしか例外がないと言える
あ、太平洋戦争後にそれでもインフレで
いっぺんやらかしかけたことがあるか。
そうじゃなくてさ
まず自分の生活を向上させろよと
ベクトルがおかしいんだよコイツら
平日の昼間から連日デモやってる時点でお察しだがw
暴徒みたいに暴れたら鎮圧の大義名分を与えるもの
今の政府がやっていることは
日本国民を増税で、がんじがらめにして
子供を産ませないようにして
その穴を 中国人で埋めることだろ
老人と中国人を優遇させすぎてる
東大も新入生の4割が中国人らしいが
その子達を「日本の未来の官僚」にするつもりなんだろうな
目に見えない場所で侵略戦争は、とっくの昔に始まってるかもね
徳川幕府といえば緊縮財政だったそうです。そこにペリー提督が黒船でやってきて「なんだちょんまげってきもっw」と思うくらい成長していない国でした。
日本は緊縮財政をやりすぎた結果周りの国に追い抜かれまたキチガイ精神の自分達にびっくりしているのです。まったく成長していない国民性ですね。
だから自分の生活でどうにもできない部分を
こうやってデモで訴えてるんだろ?
デモに参加してる連中は、世の中を変えたいと思ってるが
本気で 財務省が解体できるとは思っていないし
それで自分たちの手に金が降ってくると思ってないぞ
今の自民党や財務省がやってる体質を
未来に残してはいけないとは思ってる
一人の力ではどうしようもないし未来に不安を感じるから徒党を組むのだろうな
自分の時間を有効利用(働け!)というのは一利はあるかもだが
真剣余裕がなくなるとデモどころかここらでガス抜きして遊んでいることすら出来なくなるから
は正しい
バカにお前はバカだと教えてくれる堀江やコイツはむしろ優しいし、甘い
活かせない資格とか
ひろゆきは暴徒になって
周りの店に火をつけろとか言ってたよな
実際に フランスやイギリスで火をつけて 略奪してる連中って
黒人が貧困層 ばかりなのに、そいつらと同じことやれってさ
あいつ たまに、したり顔で頭悪いこと言うよな
クソおせえ…
合成の誤謬、マクロとミクロのずれがなにかを検討して政策に落とし込めって
25年前から常識なのに。
GDPは上がってるだろうけどどちらの国もGNPは下がってると思う
GNP統計廃止はそれだけ闇深い
共産主義者エリートの伝統的な手口だが
で、利用し尽くして、どうにもできなくなったあと、種明かしをするわけよ
お前はバカだったと
マクロ経済のこと考えて財務省解体デモしてる奴なんて0.5%くらいだろ笑
どんな経済政策通してくれたら 全体 がうまく回るようになるとか聞いても人それぞれ違ってくるでしょ?
そもそもわからない人とかもいるし 勉強してもらって何が必要か自己理解してもらわないと
こう言う反応がもう負け組の反応
それは明らかに政府が国民に余計な知恵を付けさせない為にわざとやってるわけでこの国が「悪意」から産まれたものであるなによりの証明ですよね。
特に、都合の良い自己責任論で氷河期世代を間質的にも見殺しにした結果、どうなったのか?(特に少子化と日本人人口問題)
…どうなったんすかね?
>>811
種明かしのタイミング次第だな
例えるなら、ドラム缶の中に放り込まれて、後少しでコンクリート入れ終わる頃に種明かしとか、もぅ絶望でしか無い
取らないと扱えない様な免許系資格なら必要だと思うけど
それ以外は採用面接時の判断基準でしかないし
無いよりはまぁまぁマシ程度で環境も更新されて当時は最新でも情報古くなっていくし
資格より資格も存在しないジャンルの需要開拓した方が良さげ
政府にとって都合が良い布教
自己責任と思える人は頑張る
自己責任と思える人が増えると日本は良くなる
っていう当たり前の事を言ってるだけだな、スレタイに悪意を感じる
他人から利益込みの対価を吸い取って正当性を主張するやつはすでに他責思考なんよ
勉強や経験が足りないと理解できないだろうし、さっきそれを味わったわ
お勉強的なものはできるんだろうけど、ちょっと応用になると適応できない感じだったわ
この国がそんなに嫌だったら
令和の虎、マネーの虎等に出てるやつとか何個も会社潰してるようなアホばっかだからね
事業内容とかぜんぜん議論されなくてひたすら応募者の人格を否定する内容ばかり。人格を否定するのに自己責任という考え方は非常に効率がいい。この林ってやつもそういうクソの一人なんじゃないかな
でも、天下りの為の税金を払わされるのは違うやろ
問題の本質は財務省の金の使い方
自己責任で切り捨てると。
どれだけの税金を払ってやってると思ってるんだ
良い番組だと思うよ個人的にだけど、生きていくうえで見てる人も考えさせられるし 効率 は別に求めてないかもね
失敗と成功で失敗の人を見たんじゃないかと
日本人はずーっと選挙=クイズ大会で
不正解を連発してきたのw
だから今罰ゲーム執行中なのw
ヤダアああああああ
豪華景品寄こせええ!!
ただの馬鹿だろ
罰ゲームくらって〇ぬしかないんよ
増税~増税~増税ぞぜぞぜぞーぜ
あーさーはーらーしょーこー
というか公金チューチューとかちょっと掘り下げたら裏でやってたりしそうw
過去の発言をほじくったらニホンノセイジガーとか言ってたりして。
大企業やでかい企業と取引がもっぱら多い人間は批判なんて出来ないよね
コイツ馬鹿過ぎる
なんでネトウヨレベルの馬鹿が選んだ自民政治の犠牲にならないと駄目なんだ
自民に入れた馬鹿は自己責任だが、アンチ自民がなんで自己責任なんだ
ドアホ
給料が上がらないのはおまえの努力が足らないからだぞ(俺には責任はない)便利な言葉だなw
経営者より数多いんだから 俺が総理大臣だったら1日6時間までしか人は働いてはいけないって政策通すのにw
給料は上がってるんだって
年寄りも混ぜて平均にするから下がったように見えるだけ
でも給料上がらないのは財務省のせいじゃないだろ。あと給料上がらなくて辛い人は税金も大して払ってない。金恵んでくれってこと?
自己責任っていうなら、「財政を民主化」すべき、独裁者の財務省からカネを取り戻すしかないだろ、解体して各省の代表と有識者、選挙で選ばれた議員が合議によって予算編成すべき
国の増税政策を法的に決定する財務省
そんな財務省のバックにDSが
そんなカラクリを放置して何が個人の責任だよ?
成り上がりのクソ男
給料上がらないのは政治のせいだよ
自民党入れ続ける思考停止の国民のせいともいえる
ストされたら困るもんなw
あとは選挙にも行かないやつとか
どうしようもない思考の罠かそれとも知恵のないゴキブリか
しかし一度も自民支持したこともなければ、何十年もアンチ自民の賢者がなんで自己責任なんだ?
賢者が馬鹿の犠牲になるのが衆愚民主政治なんだぞ
財務省の予算額なんか他の省庁に比べたら全然少ない
防衛省のちからで予算オーバーして増税が必要になったが
予算に見合った増税はまだ行われておらず、これからであるぞ
ボウム真理教の人よ
必死で財務省批判を無意味のように言ってるバカも政治家リンチには乗っかる
政治家をこれまで叩き続けて何も改善しなかたんだろう?
いざとなれば新しい政府だって樹立することが出来るようになっている
財務省の小さく見せようとするアホの浅はかさ
防衛省が最強なのは言うまでもないこと。
幼い頃から金の苦労とは無縁のボンボンが一人前の口利くな
成り上がりのボンボン社長のクソ男が!
派遣は全部禁止、正社員ののみの雇用
移民は排斥
俺は良い総理大臣なれると思う
それしか勝ち目がないからね。相手の人格を否定するものこそ負け犬なのです
そんな社会は小泉と竹中に代表される新自由主義者が破壊しちゃったからな
予備校生徒が全員目覚めて退学→転校
この成り上がりのクソ男を奈落の底に突き落とすべきだよ
ボンボンのクソ男だからまた親の金で復活するだろうが
こいつには生活の苦労というのを最低一度は経験させるべきだ
政治や行政に問題があるのは確かで改善は必要なんだけどそれはそれとして自分のことは自分で頑張りましょうっていうそれくらいの話でしょ
俺は浪人してたときは特待でタダだったが、普通は授業料って年間で払うんだ
君が浪人してなくても大学行けばいただろうに
高卒なのに自己責任っていうなーって言ってんの?
疫病が流行ろうが自然災害があろうとも商売やってる奴の自己責任なんだから
消費税率は50%、物価は最低でも5倍上昇、解雇規制の撤廃、最低時給は500円、インフラ利用税で年間100万円、各種保険は年間500万円
税の損益分岐、年収換算900万円ごときのお小遣いすら稼げない粗大ゴミの分際で勝手に住み着いて勝手にインフラ使って勝手に国民ヅラしてる乞食民族ジャップを確実に殺すべき
不思議なことに、ジャップを殺す為の政策をするだけで外人もいなくなるw
だからマスゴミも小者社長も沈黙する
それが本当の権力
そういう事
でも騒いでる連中はバカだから理解できないのよ
財政出動しろとか言ったり税金使うなと言ったり矛盾してる事すら気付かないんだもん
いくらもらってんだ
財政出動しなくてもいいけど出生数は減り続けてきてますよ?手は打たないんですか?
自分が頑張るのは当たり前です
高齢者ではない現役世代なら給料は増えているというソースを出してくれ
法人税逃れや輸出戻し税
富裕層が税金逃れ対策の為の針の穴ザル法を定着してくれた富裕層の神的シンボルが財務省だからな
2012年が底
そこから収入も消費支出も伸びてるのが分かると思う
https://www.nli-research.co.jp/files/topics/77136_ext_15_3.jpg?site=nli
月収換算手取り1億円ってすげー楽なんだよw
世界一頭が悪くて世界一無能で世界一陰湿な殺処分対象でしかないゴミは文句があるなら自殺しな!
乞食民族ジャップに金を使って生かしておくくらいなら、チャンコロ受け入れた方が100倍まし
現行の体制を支持してる奴はバカか利権絡んでるかのどちらかしかねえわ😂
起業家を集めたセミナーでの発言なら別にいいけどね。
しかしその底辺が居なくなったらいったい誰が現場で汗流して働くんだ?
金持ちが汗もかかずに飯食えるのは底辺が努力してるからだよ
30年緊縮財政だったからね、無駄を省けーとかwこのまま 経済 がしぼんでいくんだろうね
デフレなのに増税とか馬鹿通り超えてるよねぇ
世の中全てのレイヤーに改善のタネは隠れているものだ。
他に問題があるからと言って目の前の問題に対処しなくていい訳じゃない。
日本も最近マナーマナーと叫ぶ人が増えていますがそれはちょんまげの強制を国民に強いるようなものです。すでに格差は固定されていますがインドのような階級社会にやがて日本はなるでしょう。
いや、金刷って経済成長してきたのが世界なんだけど
乞食民族ジャップが自殺前に嘆いてる阿鼻叫喚を聴きながら食べる〆の雑炊が美味しいよーw
乞食民族ジャップが今日も自殺してくれてると思いながら食べると美味しいよーw
財政出動してるからですよ!公共事業やってるんですよ!ちゃんと!
他責思考だよねー!
お前が誰からもレスされないのは単純に滑ってるからや😄
可哀想やからレスしといたるわ🤣
江戸時代はそれほど階級社会じゃなかったよ
大規模な農地開発で米があふれ、米の値段が下がって武士の暮らしは悪くなった
地方では半士半農が普通だったし、どの階級でも富豪になることができた
消費税倍にしてガンガンお金回収してただろ?
しかも税金を搾り取られた民は自己責任を押し付けられ
このままでは民は殺される
それだけで見る価値ない
悔しいのう悔しいのうw
自殺直前の今の気持ち教えてよー
馬鹿だね
どう見ても民の貯金を吐き出させるのが自民の使命なんよな 増税低金利NISA
自己責任論で社会動かしてけばいいんじゃない
人間最後は感情で動くんやで
公共事業は少し増やしたが、
「コンクリートから人へ」の民主党と同程度
と言ってもいいくらいだった。
なんせ江戸時代は8公2民ですから。五公五民は当時の人から見ればうらやましいでしょう。大塩平八郎の乱のような事が起きても関係者は斬首で終わりです。
半士半農とはそれつまり個人事業主ってことですよね。怪我をしても会社は責任を負わず国家も救済しない竹中平蔵が喜びそうな都合の良いシステムです。
都市貧民層は通常、零細な商工業や日雇い就労などによって家族を養う収入を得ることができたが、米価高騰や銭の相場の下落によって容易に貧困状態に陥る生活基盤の脆弱さを抱えていた[2]。天明期に幕政を主導していた田沼意次の政策によって銭の相場が高騰し、さらに天明期は天明の大飢饉をもたらした冷害、浅間山大噴火、関東地方の大洪水などの影響で米が不作となり価格が高騰し、商業の発展によって商人が米を投機の材料とする傾向が強まっていたこともあって、天明7年には全国的に米価が異常に高騰し、全国各都市の都市貧民層の生活は困窮のどん底に陥った[3]。そのような中で天明7年5月に大坂で発生した打ちこわしはまたたく間に全国各地の都市へと広まり、江戸時代最高の打ちこわし件数を記録するに至る。特に江戸での打ちこわしは町奉行による混乱収拾が不可能な状態に陥る激しいものであった。打ちこわし発生後、ようやく困窮した人々への支援策が具体化し、混乱は収拾に向かった[4]。
時代は繰り返すのか?
中間層からの搾取がひどすぎて自己責任とか言っている場合じゃねぇ
国民が滅びて国が滅びかけてん
放っておいても天下(経済)を巡る大衆の小銭を必死に回収(徴税)する超バカってだけだな。
銭はどこへいったのか
どれだけ変わってもそれは
富裕層が用意してる構造の中でのことでしかない
なんだこいつのみ顔は笑
85年88%
現在45.95%
法人税
85年43.3%
06年30%
現在23.2%(安倍政権で3回減税)
消費税
89年3%
97年5%
14年8%(安倍政権)
現在10%(安倍政権)
まぁ経団連もトランプには逆らえんから外圧で廃止になるかもだけど
官僚のひとたちは未来の投資が好きなはずなんだけど
電波管理法とか自動運転手規制とか
あらかじめ手を打つのが本来の官僚
ところが財務省だけは後手後手の劣等省だわな
未来はの投資なんて、100年はやい
財務省のもっとも苦手分野
そりゃ、会社の経理に、将来の投資なんて関係ないからね
社長じゃないんだから。
それは、国会議員の仕事。
それを財政危機だからといって阻止するから
あかんのよ。
経理が社長の権限を奪うからよ。
立花孝志の兵庫県知事選立候補の時スポンサーになったんじゃなかったっけ
半分も取られてるから文句言う権利あると思うけど?
給料かなり上がってるんだな
現役世代って
税金無くすとですね 際限 なく 財政赤字 が拡大するので全部無くすのは無理なんですよ 超格差社会になります
我が国は 国債 を刷って社会保障や公共事業や公務員のお給料を支出してるんです
財源は国債、税金はインフレ防止策として回していけばいいんだよ。
その結果が取り返しのつかないゴミ国家になった
落とせばいいんですよ 選挙 で
それが本来の財務省の役割だろか
財政危機がおきてから30年放置して後手後手すぎる
こんな劣等生は解体されてもしかたないだろう
いいから消費税廃止しろ。
だからデモで声をあげてザイム信者の政党は落選させる必要がある
歴史から見ても明らかやしね
声高な貴族は殺されて本物の貴族はご隠居さん
既にしんでる、なるほど
典型的な詭弁で論理のすり替えだね
望み通りにしたろか
やりそうなのは左翼を名乗る右翼の奴が血を流そうとする事。あるいは子供に血を流させ混乱を作る。
さてなにをしてくるかな財務省は。他国だとイラクに攻めてみたりウクライナに攻めて見たりして事態を誤魔化す。
なら日本は?台湾侵攻するかな?あるいは米軍を焚き付けてロシアとやり合うか?さあどんなシナリオでデモを潰しに来る気だ?
それを続けて何十年たった?
選挙で官僚は変えられないんだし、いい加減民主主義とかいうお花畑から目を覚ますべき時期だと思うよ
ん?国民民主とれいわ新選組が先の衆院選で議席を伸ばしたじゃないですか?
7月の参院選でも伸ばすと思いますよ?
何か嫌なことでもあったのですか?
はい、開示請求対象
税金を財源にしないと、財務省の存在意義がなくなるやん
本来は財源は国債だよ。分かってる奴は分かってるよ
よい兆候ですね
政治家が首に出来る力がないから
デモやってるんだろがい
うーん?総理大臣には人事権があるはずだよ?官僚の
濡れ衣要員である奴隷を増やしたい
それが富裕層です
【堀之内九一郎】
リサイクルショップ生活創庫を経営
資金がショートして2013年に静岡手形交換所より取引停止処分となり、経営破綻
【小林敬】
株式会社小林事務所8飲食業】の代表取締役
約20億円の負債を背負うことになり、自己破産
設備投資にも消費にも廻らなくなったお金は経済にとっては無くなったのと変わらない。
うーん、暗殺しか無いと考える輩が出てくるぞ
自己責任とか言ってると
企業の内部留保を国内で使ってもらえることが、大多数の国民にとっては喜ばしいことだから
そうじゃないから荒れるんだよ
強大な権力で政治家の自由を奪い、脅してまで自分達の主張を貫く
天下り先にはカネを撒いて退職後の身分を確保し、ロビー活動で散々な嘘八百を広めるロクデナシどもだ
安倍の本を読めば書いてある
モリタクが生前言ってたのは真実だ
働きすぎだってさ休みも少ないし、自分じゃこんなの耐えられないし安すぎるよ~って複数の外人が言ってたよ?
自力救済もなかなか難しい除隊の人はいるだろうね…
解体しても大丈夫なのか?何百兆円隠し持ってる!とか過激な書き込みも見かけ
るけど、それこそ日本の最後の金を狙ってきている外国勢力とかそういう心配は
ないのかね?急すぎてどうも胡散臭いんだよな、何らかの勢力がけしかけてそう
自分一人のためにデモやってるわけではないからね。
へー、で???
議席伸ばして何が変わった?って話だよ
結局のところ、選挙をやればいいだけの話じゃなくて、結果が伴わないとただのパフォーマンスでしかない、劇場型のガス抜き
ただ選挙に行けってやつは大体行っただけで満足して、また不平不満を言うだけ
政治家が悪い、官僚が悪い、政府が悪い、でも投票した自分は悪くありません
民主主義で投票する権利があるならその責任も伴うはずなのにな
俺はその責任を考えたら、現役世代が生きてる内にシステムそのものを変える必要があると思ってる
と言っても、上手い方策はそれ以上浮かばないんだけどさ
デモでしっかり日本人の団結力を見せることがその見えない敵がもっとも嫌がる事だよ。
逆に財務省の手のひらで分断され簡単に離れてしまえばあっという間に団結力の高い移民達に舐められ財産を奪われるだろう。それでも良いなら構わないけど
この30年間選挙が結果も変わらずで無意味に近かったですからね…
しかしながら国民民主とれいわ新選組が自公維立の既存の政党の対抗馬になっていて
先の衆院選では減税の一歩手前まで追い詰めました、あと少しですよ
国民が減税や消費税の廃止を勝ち取るのは
憎悪のぶつけ先が明確になるから
官僚は公人だから肖像権とかないし、プライバシーも一部制限される
芸能人は準公人扱いだから、本来であるなら芸能人よりもプライバシーはない
コメント