「重版出来!」原作者、芦原妃名子さん急死受けた小学館の対応に苦言「最終決定ではないことを信じたい」 - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

「重版出来!」原作者、芦原妃名子さん急死受けた小学館の対応に苦言「最終決定ではないことを信じたい」

スポンサーリンク
Amazon爆売れ中のおススメ商品
おすすめ商品

充電
ケーブル

行方不明
イヤホン

あしたも
美肌

大谷
翔平

ポータブル
スピーカー

花粉
キツイ


小型犬

激安ロボ
掃除機

親孝行
やっとけ

臭くない?
君の足

大容量
洗剤

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: SHION
 2016年にTBS系で放送されたドラマ「重版出来!」の原作者で漫画家の松田奈緒子氏が7日、自身の公式X(旧ツイッター)を更新。昨年日本テレビ系で放送されたドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子さんが1月に急死したことに関する小学館の対応に苦言を呈した。

 「セクシー田中さん」の発行元である小学館は、6日に社員向けに説明会を行い、芦原さんの死について経緯などを外部に発信しないことを伝えた。この流れに、松田氏は「小学館、最終決定ではないことを信じたい。時間がかかっても経緯説明し、再発防止に取り組んでほしい」と要望した。

 この投稿に「小学館の対応、ほんと愕然としてしまいます」「私は重版出来の中の編集の方々のように芦原先生を担当していた編集部の方々も作家に作品に寄り添っておられたのだと思っていました」などと賛同の声が寄せられた。

デイリー

https://news.yahoo.co.jp/articles/7dcc4fcf606dcb0e757cad66287b2a272aaa174d

引用元: 「重版出来!」原作者、芦原妃名子さん急死受けた小学館の対応に苦言「最終決定ではないことを信じたい」 [ひかり★]

2: SHION
(∪^ω^)わんわんお!

3: SHION
もち最終ですけど

4: SHION
漫画のネタ出来たやん

5: SHION
コナンの作者の青山先生ははなんとも思っていないのかな。
なんかがっかりやわ

6: SHION
最終兵器彼女の人もコメントしてたな

7: SHION
タンポポ鉄道実写映画とかピーヴのアニメ化みたいになれればよかったのにな

8: SHION
こんな木っ端漫画家が言っても無理だろ
コナンの作者が言えばすぐに対応するよw

9: SHION
原作者「日テレは原作に忠実に!」

小学館(お客様になんてことを、、せや)

小学館、原作者を自殺に見せかけて暗殺

こうでは?
ブログを削除させて

10: SHION
コタツ記事書いてないで取材しなさいよ

11: SHION
相賀天皇が決めた事 上意である

12: SHION
青山剛昌とか、高橋留美子クラスの発言じゃないと小学館は動かないだろう

13: SHION
小学館は直ちに自主廃業せよ!

14: SHION
>>5
>>8
フリーレンの原作者は?

あと高橋留美子、、は商業主義だから駄目か

15: SHION
>>12
コナンの映画控えてるから迂闊に発言できないんじゃね?

16: SHION
コナン
フリーレン

あと小学館と日テレで不買対象は?

17: SHION
>>15
コナンはボイコットだな

守銭奴の映画なんて吐き気がする

18: SHION
青山剛昌「原作レイプ殺人事件書くでー、犯人の名前は相沢や」

19: SHION
海猿とかガッシュとか、考えてみりゃ、よく漫画家とモメてる小学館

20: SHION
ちょっと騒ぎすぎだよなあ

21: SHION
例えば芦原さんの遺書にそういう旨が書いてあったのなら俺はいいと思うけど
この言い訳はずるいよな

22: SHION
28日
午後1時にブログ削除
午後4時に警察に捜索願

この3時間に何があった?
他殺じゃないの

23: SHION
>>12
そのクラスは身内や親戚がコネ採用されてても驚かんからな

24: SHION
フリーレン、日テレと小学館が社運を賭けて売り出してる

これは弔い合戦

25: SHION
普段漫画好きをアピールしてる芸能人も何か言えよ

26: SHION
まさかの

27: SHION
フリーレンは初ヒットだし上の言うなりだろうな

28: SHION
>>12
コナンと犬夜叉は日テレや小学館サイドの人間だもの

29: SHION
『じゅうはんでき』と読む奴に会うと(´・ω・`)ってなる

30: SHION
あれれおかしいぞ

31: SHION
人気作家さん達が有耶無耶にさせないぞみたいに団結したらふざけた体質も変わるかもしれんな

32: SHION
重版出来のドラマの脚本したの野木亜紀子だから援護射撃かもね今のところ1番物申してるのは野木亜紀子だし
青山剛昌、高橋留美子といった大物も加勢してくれんかな
メディアスクラムされるとやっぱり不利よ

33: SHION
いっちょ噛み男の椎名高志はお茶濁すポストしかしてなかった

34: SHION
日テレの創設者・正力松太郎の経歴
・警察の大幹部で警察に圧力をかける力を持っています
・大本営思想の大政翼賛会の幹部でした
・日本に原発推進しました
・CIAと協力関係にあります
・ナベツネに中曽根とのパイプを任せていました
・子孫が読売グループの大株主です
・A級戦犯に指定されたことあります(その後不起訴で釈放)
・風説の流布で関東大震災朝鮮人虐殺事件を引き起こした一因を作りました

35: SHION
>>1
20年程前かな、テレビ局(日テレ?)から人員引っ張ってきたりメディアミックスに傾倒してるからね

漫画家さんを長く大切に使う気風だったのに安売りするようになってしまった

子供相手の事業も多いし売上ではなくある程度人道に基づいた会社であって欲しいけど戻れないのかな?

36: SHION
>>9
これはアウト

37: SHION
アイヌ民族差別問題の報道を評価 東京新聞特別報道部・木原育子記者にメディア・アンビシャス大賞(2024.2.2
/newsplus/1706831026

>>1
>一連の報道は、植民地支配の歴史的背景に触れつつ、アイヌ民族の遺骨返還問題が解決されていない実態や、先住民の権利問題に切り込んだ内容(23年5月14日など)。大阪・関西万博の「アイヌ民族の商業利用」に関する無自覚な差別(同12月17日)..

その方の報道はよく知らないけど、杉田水脈(安倍高市派/大阪維新)アベ[二代目池田大作スパイ朝鮮:親中派超左翼]スガ(ウソっぽい偽アイヌ施設ウポポイ)等は、朝鮮人とアイヌ(北海道ネイティブの日本人)を同列に扱いつつ差別的なヘイト発信をして、つまり自分らが朝鮮人のくせにそうでないように装いつつアイヌを反日系渡来外人として嘘の印象付けをしていることになりますが
ps://i.imgur.com/qZ03NMg.jpg

38: SHION

39: SHION
今、変えるために団結して立ち上がらないと後世の後輩漫画家たちは
ずーーっと、今のままだぞ

40: SHION
>>8
それぞれがXで感想言ってるのを勝手に記事にしてるだけだし…

41: SHION
ムフ♡

42: SHION
ブログの内容は事実だな。ドラマ制作時のトラブルについては

ただ会社と会社の間では事実だとしても、あの内容では攻撃的すぎるから絶対に出さない
日テレから抗議があり小学館が削除させた

作者が亡くなった時、日テレのドラマ制作部が慌てて「自分達は悪くない」と必死でコメントしたのが全てを物語っている

43: SHION
>>28
絶望なんだよ絶望 自らが大事に大事に育ててきた我が子のような作品をテレビドラマ製作陣がむちゃくちゃにしてあまつさえそのむちゃくちゃにされたドラマの結末の尻拭いを自らさせられたんだぞ いわば大事に育てた我が子の首をテレビドラマ製作陣によって自らの手で締めさせられたようなもんだぞ しかもだ最悪なことにテレビドラマは望まぬ結末を向かえたのちに改めて育てた漫画の完結のための続きを原作者は描かなければならなかったんだぞ もはや純粋にセクシー田中さんという作品に対峙して次のコマを描く精神も気力もなかったんだろ 心がポキリと折れたんだよ 絶望だよ絶望 原作者の絶望を理解しろよ

44: SHION
やっぱ同族経営って糞だわ

45: SHION
>>22
いい年した大人が日中いなくなって捜索願出さないよな…
なにがあったんだろう

46: SHION
まぁ、漫画家を搾取する悪の権力の象徴が
テレビ局であり芸能界だからな
漫画家は戦わざるを得ないだろう

今や腐敗した権力の象徴は芸能界やテレビ局よな
最後の聖域と言えるかもしれん

47: SHION
楳図かずおの断筆も小学館の編集が原因だし昔からおかしいんだよ

48: SHION
このネットの怒り方は歴史になるなあ
リスクマネジメント界隈も注目してるんだろうか

49: SHION
重版出来のドラマは割と良かったと思ってる
安田のシーンとか泣いたもん

50: SHION
重版出来はドラマおもしろかったね
原作壊してなかったし

51: SHION

52: SHION
39で社長ってwwww
同族経営ならこれは悪手wwwww

53: SHION
>>50
あれでムロツヨシ見直したわ
ただのコメディ俳優だと思ってたけど泣かされた

54: SHION
>>1
寄り添ったから
ラスト2話脚本できたんじゃあないかなぁ

55: SHION
・小学館漫画賞を2回受賞
・3作がドラマ化(うち1作はその後映画化)
・デビューから約30年ほぼ小学館で仕事(前作は集英社)

これだけの実績があっても出版社に守ってもらえないとか悲し過ぎる
ドラマ化に向いてる漫画を描く便利なコマ程度にしか見てなかったのかな

56: SHION
伊東純也「性加害で刑事告訴」で本人も認めている「ホテルでの行為」 争点は「同意の有無」に ★9(2024.2.2

>>37 >>1
>伊東側が「虚偽」と言っているのは、主に同意の有無、その一点に絞られるようだ。.. 芸能活動している彼女たちには、所属事務所の社長が同行していた。しかし、途中で伊東側から強引に彼女たちと切り離され、その後に女性らは被害に遭ったというのだ。

男が後ろで糸を引いてる女がしつこく誘ったんだろ、要するに典型的な美人局だろ。安倍みたいな朝鮮人中華人がよくやるやつ。

というか『途中で伊東側から強引に彼女たちと切り離され、その後に女性らは被害に遭った』て訳ワカラン。要は安倍スガ
高市糞マズゴミカスの嘘、安倍派の裏金<横領/着服/脱税>や吉本興業松本の監禁レイプやアベ大阪維新万博のスピンなんだろ、
あのアベ[朝鮮]創価警察が性暴力被害の告訴をあっさり受理とか、アジアカップ真っ最中に週刊誌で出してくるのも含めて

57: SHION
>>55
だから脚本やるまで
できたんじゃないの?

58: SHION
もうチョンが支配してる日本のメディアと芸能界は駄目だね
漫画原作者の作品を改変しまくって自殺に追い込むなんて。
日本の文化的なリソースは漫画・アニメ・ゲームに特化させていった方がいい
日本のマンガ・ゲーム・アニメなら人種や国籍の壁を越えて世界で通用する
実写はもう駄目だ

特にテレビドラマ周辺のチョンが支配してるゴミテレビ局とチョン系ヤクザ芸能事務所の連中は原作漫画に微塵も愛を抱いてねーもん
改変しまくろうが話題になって、数字取れればいいって考え

なぜ日本の実写が駄目かというと、チョンが支配してるメディアと、
チョンが支配してる芸能界のチョン人脈だけで成立できる世界だから

一方で、日本の漫画・ゲーム・アニメは絶対に実力ないと台頭できない
講談社=マガジン系のように在日チョンに支配されてる売国出版社もあるけど、
基本的には漫画・ゲーム・アニメの世界は実力社会。

講談社にしろ、テレビ局にしろ、芸能界にしろ、チョンが支配してる会社ほど、どんどん腐っていく
実力よりチョン人脈がどんどん優先されるようになっていくから
チョンが支配してる売国出版社の講談社は、この日本人の奥さん殺しのチョンを全面的に支援してる
もし朴被告が有罪なら講談社の社会的な責任追及は免れない

https://news.livedoor.com/article/detail/25692069/
「おかしいよ!」「やってないよ!」妻殺害を問われた元講談社編集者・朴被告が有罪判決に絶叫。最高裁は「事実誤認の疑いがある」と差し戻し控訴審中に

59: SHION
>>29
すまん、初めはそう読んでた(´・ω・`)

60: SHION
ど根性ガエルの作者の娘の漫画がテレビドラマ化されても全く売上伸びなくて連載打ち切りになってって、
漫画の中で言ってたけどテレビドラマってほとんど原作漫画売上に影響しない
テレビドラマが当たって原作漫画が売れるのはレアケース
出版社の側はそこまでテレビドラマに力入れてない

テレビドラマが命綱なのはチョンが支配してるオワコンのテレビ局と芸能界の側だよ

61: SHION
チョンに支配されてる売国左翼マスコミと芸能界のクズどもを一刻も早く刑務所にぶちこめ!

日韓通貨スワップを締結。日本には何のメリットもない「増税メガネのせいです。何度だまされたら…」[12/1] [昆虫図鑑★]

日本という国はマスコミは韓国が支配していて政治はアメブタが支配している。
内閣府世論調査は政府の意向が入ってくる捏造アンケートで、毎回、アメリカと韓国の好感度に下駄履かせてる。
内閣府世論調査こそ、日本という国がアメリカと韓国に支配されている証拠。
日本という国は実質、韓国とアメブタの植民地だと考えたほうがいいよ
韓国だけ叩いていても埒が明かない、韓国のケツ持ちのアメブタも徹底的に叩いていかないと

チョンとアメブタのコンテンツや製品やサービスを日本から追い出して、偉大な日本を牛耳ろうとした事を永遠に後悔させてやろう!
チョンとアメブタが組んでるって事が一番日本人の逆鱗に触れるんだよ!

チョンが支配してる日本のマスコミと芸能界を叩き潰そう!
日本の敵の韓国とアメブタを叩き潰そう!

日本の芸能界と売国左翼マスコミと左翼野党は、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ

http○s://ww○ w.zakz○ak.co.jp/soc/new○s/190830/for1908300005-n1.ht ml
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ

駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
htt○ps:/ /lavender.5c○ h.ne○t/test/read.cgi/news4○plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作

62: SHION
セクシー田中さんの重版がかかっても描いた人はもう居ないんだよ~

63: SHION
ナベツネ何か言えよ!

64: SHION
テレビや芸能界こそが漫画家を搾取する悪代官状態だもんな

65: SHION
小学舘からは出版したくないなあ

66: SHION
これマ?

442 社説+で新規スレ立て人募集中 sage 2024/02/07(水) 22:29:17.60 ID:UOf2t9wr0
稲葉振一郎
@shinichiroinaba
鍵:今週の少年サンデー(小学舘)
高橋留美子 青山剛昌 満田拓也 久米田康治
揃って休載
48年購入し続けて、こんな事は初めてだと思う。
きちんと説明しないと、
このまま休載が続くかもしれない‥

午後9:54 ・ 2024年2月7日

67: SHION
>>60
その作者の漫画はドラマにはなったことないと思うが?
アニメならあったけど

68: SHION
でももう今更どんな弁明しても小学館は手遅れ

69: SHION
>>1
じゅうはんしゅったい

70: SHION
漫画家の敵がはっきりしてしまった騒動だよな
セクシー田中さん騒動

テレビ局と芸能界だ
漫画家の尊厳を踏みにじり搾取する存在は

71: SHION
明日は我が身だもんなぁー
そら原作者たちは他人事じゃないわ

72: SHION
>>66
アニメはサブスクがあれば地上波要らないから
テレビ局と喧嘩しても問題ないのは確かだわな

コナンくんすらサブスク限定でも人気落ちないだろうし

73: SHION
>>71
1000万部漫画家がこの仕打ちというのがヤバイ

テレビ局や芸能界はどんだけ漫画家下に見ているねんっていう

74: SHION
高橋留美子やあだち充あたりの小学館の大物作家にも語って頂きたい

75: SHION
伊東純也「性加害で刑事告訴」で本人も認めている「ホテルでの行為」 争点は「同意の有無」に ★9(2024.2.2

>>56 >>1
>伊東側が「虚偽」と言っているのは、主に同意の有無、その一点に絞られるようだ。.. 芸能活動している彼女たちには、所属事務所の社長が同行していた。しかし、途中で伊東側から強引に彼女たちと切り離され、その後に女性らは被害に遭ったというのだ。

男が後ろで糸を引いてる女がしつこく誘ったんだろ、要するに典型的な美人局だろ。安倍みたいな朝鮮人中華人がよくやるやつ。

というか『途中で伊東側から強引に彼女たちと切り離され、その後に女性らは被害に遭った』て訳ワカラン。要は安倍スガ
高市糞マズゴミカスの嘘、安倍派の裏金<横領/着服/脱税>や吉本興業松本の監禁レイプやアベ大阪維新万博のスピンなんだろ、
あのアベ[朝鮮]創価警察が性暴力被害の告訴をあっさり受理とか、アジアカップ真っ最中に週刊誌で出してくるのも含めて

76: SHION
小学館の編集部やメディア業務部が何の役にも立たなかったことを、疑問の余地なく証明されたもんな
そら何も言えんだろう

77: SHION
バカみたい
滅ぼさないといけないのはチョンに支配されてる講談社とテレビ局と芸能界なのに
日本コンテンツの柱の小学館を叩いてどうするバカが

78: SHION
ドラマ重版出来おもしろかったのにB太がやらかしやがった
ドラマ化はこういうリスクもあるもんな

79: SHION
だれか文春の記事読みました?
どんな内容?

お金落としたくないから
書籍になるんなら図書館で読もうと思ってるんだけど

『セクシー田中さん』人気漫画家・芦原妃名子さん(享年50)が友人男性に吐露していた名作『砂時計』映像化をめぐる“悩み”「彼女が映像化をよく許可したな、と…」

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/552d14a9f618212a2a60b7f1c3cb410f00484653&preview=auto

80: SHION
>>9
こうでは?じゃねーよ
そんなことでいちいち原作者消してたら作家が枯渇するわ

81: SHION
漫画家達が団結して
二次利用は出版社ではなく別組織立ち上げんと

82: SHION
芸能やテレビの斜陽化で
原作者側も我慢する必要なくなったもんな
販促はアニメだけで十分な時代だし
↑つか最近は漫画ブームすぎて
アニメ化せずに平均100万部とかもある時代よな

83: SHION
>>66
さらにサンデーは逆らう4人も漫画家死に追い込む気なんじゃ

なんか自殺幇助位じゃ起訴されないとわかって競うようになってくんじゃね?

神保町界隈物騒だよ

84: SHION
ブログの内容は事実だけど
小学館の見解としては出せない。会社対会社としては攻撃的すぎるから
やっぱり日テレの制作部と脚本家が本丸じゃん。前科も沢山あるから間違いない

85: SHION
>>5
うん、セルアウトしてるからね

86: SHION
小学館叩いてる奴って馬鹿しかいない
チョンに支配されてるテレビ局と芸能界の側叩かないでなんで小学館叩いてるんだよ低能が
そもそも漫画って原作者だけで作ってるわけじゃないから
編集や作画担当の意見だってあるんだから

87: SHION
>>86
ネットに洗脳されてる人怖い

88: SHION
>>8
たぶんコナンの作者が物申してもどうにもならねんじゃね?結局は一作者な気がする

89: SHION
なにも悪くない小学館叩いてるバカが許せないわ

原作者だけで漫画作ってると思ってるの?
作画担当や編集の意見は?
小学館から離れたらゴミしか作れない雷句みてもわかる通り漫画っていうのは編集と漫画家の共同作業で作るもの

90: SHION
日本のテレビ周辺はチョンに支配されてて腐りに腐りきってる
国際競争力あるコンテンツ作ってる小学館の側を叩いてどうする
だいたい「セクシー田中さん」という作品は別に芦原妃名子一人の作品じゃないだろ
作画担当や編集の意見だってあるんだし

91: SHION
>>90
チョンに支配されてる韓国のドラマ関連の世界は日本よりまともじゃん
俳優はちゃんとレッスンやってるしゴリ押しも日本よりは少ないみたいだし
まあ枕営業は韓国にもあるみたいだけどw

92: SHION
炎尾燃や富士鷹ジュビロも発言してほしいわ

93: SHION
>>89
知恵遅れてんなぁw

94: SHION
>>45
遺書があったんだから家族が遺書見つけて通報したんだろう

95: SHION
>>12
そのクラスでも漫画部門以外はたいして敬ってなさそう

96: SHION
>>92
ジュビロは編集側だから無理でしょ

自分のアシスタントはデビューさせるけど
他の漫画家のアシのデビューは妨害するとか聞いたことあるし

97: SHION
>>5

小学館で漫画家さんのストライキか?

【小学館】週刊少年サンデー青山剛昌、高橋留美子、久米田康治、満田拓也が揃って休載。一体何が始まるんです? [204160824]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1707311717/

この記事に漫画家から反発があったのか?

小学館、芦原妃名子さんの事件について社外発信の予定はないと社員向けの説明会をしていた! [668970678]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1707258673/

98: SHION
>>22
どう考えても小学館関係者が直接自殺に繫がるやり取りからそのままいなくなった芦原さん目の当たりにして
血相変えて警察に捜索願い出してるよな

99: SHION
>>97
高橋留美子だけは珍しいな

100: SHION
>>91
チョンに支配されてる日本の実写は滅びていい
テレビも芸能界もチョンに支配されてる

もうテレビなんて誰も見てないし、
TVアニメもツイッターで配信できる時代なんだから

https://news.yahoo.co.jp/articles/190014f75bb4e009a1fbd66cb6dfa25ecf799994
<怪獣8号>テレビアニメがXで全世界リアルタイム配信 新PVに日本防衛隊の迫力アクション

これみたいに世界的SNSで日本アニメ全話配信が定着するとマジでオワコンハリウッドは日本アニメに勝てなくなると思うぞ
理論的にSNSでコンテンツ配信できるなら一番強いと前々から言われていたんだけど、 日本のテレビアニメはちょうどいいな
あんまり長くないし、見てて疲れない
SNS見てたら話題になってて、しかもそのSNS上で見れるならいっちょ見てやるかってことになるしな

101: SHION
ずっと1人でテレビ局相手に戦ってきて長文で丁寧に経緯を説明した後に全部投稿消してダムで自殺してるんだぞ
これを無視するのか?小学館は

102: SHION
>>14
小学館少年誌は留美子とあだちのイメージ(´・ω・`)

103: SHION
クールジャパン()とか言っておきながらクリエイターを大事にしない日本
上級が手柄ぶんどるだけ

104: SHION
>>97
なるほど、だから冨樫も休載してるのか

105: SHION
>>73
それが電波事業免許を保有してるってことなんだよ
ホリエモンがいまだに拘る理由がわかるだろう

>>97
久米田の休載は前回から間がなさすぎる気がするけど
同時に事件から発売日までの間もなさすぎる気がする

106: SHION
重版出来のドラマはよくできてたな
最終回は原作者と担当編集が
二人組女性漫画家役でカメオ出演してた

107: SHION
重版出来はいいドラマだった
沼田さんに泣いたわ

108: SHION
よくできていたね
重版出来、沼田という文字だけで鼻ツンする

109: SHION
超一流企業小学館の取締役海老原高明様の箴言を聞けよ!
「会社としては「この事態に関連して、社員、関係者へのSNS等での誹謗・中傷は会社として絶対に許せません。悪質なものは会社として法的な手段をとります」と宣言。

小学館海老原高明専務取締役への批判は許さないからヤフコメなしな!
news.yahoo.co.jp/articles/2949c507f70a0e08b9d0f2c2b4447d0e31aaa6b1

110: SHION
スレタイ、小学館が儲けのチャンスとばかり
「今話題のセクシー田中さん
既刊分全巻 重版出来!」
って帯でも付けてるのかと思たわ

111: SHION
>>14
高橋留美子は小学館以外で出版できない契約結ばされたって本当かね?

112: SHION
そもそも

プロデューサー

脚本家が
 
逃げてるのがおかしい

113: SHION
この漫画ドラマ化は大成功だったなキャストも当て書きだったのってくらいそっくりでイメージ通り
一話分もちょうどいい終わり方も完璧だった
伯が成功掴みかけたところでドラマ終了あとは原作読んでねって感じで気になって最終回まで課金しちゃった

114: SHION
重版出来はキャスティングも含めて原作の雰囲気を壊さずに上手く作られてたなぁ
原作終了したし続編作られると嬉しいんだけどな

115: SHION
>>80
漫画家の成りたい人はコミケとかに掃いて捨てるほどいるよ

116: SHION
>>19
ヒント
母数と話題性
ジャンプもなかなかだろ

117: SHION
木南晴夏さんはとばっちりで気の毒だよ。あの番宣ポスター貼られまくりでイメージ悪くなるし
ただ、打ち上げで配ったというタイトル入りTシャツと原作者の権利関係は気になる

118: SHION
検証しないんだから
とばっちりかすらわからんよ
みんなグレーのまま
黒ではなくグレーだから非難するなと言ってるに過ぎん

119: SHION
>>115
コミケ忙しいので連載とか無理っす

120: SHION
>>114
終わっちゃったから絶対ない
クソ小学館に旨味がないんだから

121: SHION
もうさ小学館で書いてる作家は小学館で出すことをやめて欲しい

122: SHION
・とあるアニメーター様のありがたいお言葉です

 
アニメーター 首藤武夫 「アニメ制作に於いて何一つ、 石ころ  より役に立たないのが  『原作者』  という存在。 役に立たないならまだしも、あの手この手で妨害工作を繰り出してくる輩がいる(-_-)。 そんな数々の妨害にも負けず鋭意制作中です」

首藤武夫 「 あ(・_・)、誤解なきように言っとくけど、 『良い原作者の先生』  も居ますよ、世の中には。  一切口を出さないとか、もう  死んでる  とかね」

首藤武夫 「 原作者が現場に口出ししたいなら、自分でプロダクション作って人を雇って生活の保障もして…ってなると、どーしても手塚治虫先生コースになっちゃうね」

tps://i.imgur.com/GDnAjfs.jpeg
tps://i.imgur.com/ZWX3Vyv.jpeg

123: SHION
>>5
青山先生クラスになると先生扱いで出版社に不満もないのだろう
芸能人もよく搾取されてるというが売れっ子と売れないのでは扱い違うだろうし

コメント

タイトルとURLをコピーしました