「My Little Loverデビュー30周年ツアー開催!8月から全国5都市で名曲の数々をバンド編成で披露【最新チケット情報】 #MyLittleLover #マイラバ #30周年ツアー #Akko #岩手公演 #福岡公演 #三重公演 #奈良公演 #大阪公演 #音楽ライブ - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク

「My Little Loverデビュー30周年ツアー開催!8月から全国5都市で名曲の数々をバンド編成で披露【最新チケット情報】 #MyLittleLover #マイラバ #30周年ツアー #Akko #岩手公演 #福岡公演 #三重公演 #奈良公演 #大阪公演 #音楽ライブ

スポンサーリンク

1: ネット住民の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a730a327e9c5b8b851127e17fc381bc06d37052

マイラバのデビュー30周年ツアー、8月から5都市で開催

 My Little Loverのデビュー30周年を記念した全国ツアー「My Little Lover 30th Anniversary ☆ Akko Band Quintet 2025 #2」が8月23日から開催される。

 5月1日にデビュー30周年を迎えたマイラバ。記念日にAkko(Vo)プロデュースによるアコースティックライブ「My Little Lover ☆ acoakko live, 30th Anniversary Celebration」の東京・ビルボードライブ東京公演のMCにて、全国ツアーの開催がアナウンスされた。

 マイラバは古川昌義(G)、楠井五月(B)、沼澤尚(Dr)、ミトカツユキ(Key)を迎えたバンド編成でライブを行う。チケット詳細はオフィシャルサイトで確認を。

 なお5月1日のビルボードライブ東京公演の模様が、U-NEXTで独占配信されることが決定。配信日など詳細は後日発表となる。

■ Akko(My Little Lover)コメント

My Little Lover は昨日、デビュー30周年を迎えました。
実は私としては、22周年も27周年も毎年の活動を積み上げていくという意味では、30周年と同じように大切な1年なので、周年への思い入れはそんなにないのですが、でもやっぱり「30周年おめでとう!」と言われると、とても嬉しい気持ちになります。My Little Lover の音楽を聴いてくれている方、ライブに足を運んでくださる方、関わってくれているたくさんのミュージシャンやスタッフへの感謝の気持ちを込めて、8月からのツアーも大切に音楽を届けていきたいと思っています。

■ My Little Lover 30th Anniversary ☆ Akko Band Quintet 2025 #2
2025年8月23日(土)岩手県 奥州市文化会館 Zホール 大ホール
2025年9月7日(日)福岡県 Zepp Fukuoka
2025年9月21日(日)三重県 亀山市文化会館 大ホール
2025年9月23日(火・祝)奈良県 なら100年会館 大ホール
2025年10月4日(土)大阪府 南海浪切ホール 大ホール

2: ネット住民の声
印税対策してますか

3: ネット住民の声
最近はテイルズの主題歌だった

4: ネット住民の声
声でるんか??

5: ネット住民の声
元旦那は?

6: ネット住民の声
ブリリアントグリーンと間違えるわ

7: ネット住民の声
さすがに元旦那は無理だわな
ビックリした

8: ネット住民の声
売れた理由の99パーが小林武史なのに抜きでやるって志村のいないフジファブリックと同じ

9: ネット住民の声
演歌がオワコンじゃなくてJPOPが演歌になるという言葉通りになってるの哀しい
1990年代のひとも新曲出してよ
ホント

10: ネット住民の声
藤井君呼べよ

11: ネット住民の声
2発屋だよね

12: ネット住民の声
老けたなーと思ったけどよく考えたらデビュー当時からこんな顔だったわ

13: ネット住民の声
はろーあげいん

14: ネット住民の声
どんなに本人より上手くても本人に敵わない典型だよな
オジー・オズボーンみたいに

15: ネット住民の声
「Alice」の一発屋

16: ネット住民の声
何曲か嘉門達夫に替え歌にされてたな

17: ネット住民の声
歌へったくそだったイメージしかないけど、声出るんか?

18: ネット住民の声
岩手、福岡、奈良、三重、大阪ってどんなチョイスなの。

19: ネット住民の声
この内容で全国ツアー?
追加あるの?

20: ネット住民の声
チケットいくらなんやろ

21: ネット住民の声
不倫して人の亭主を奪う女って
たいてい自分も同じ目にあうよね
まぁその男が一番のクズなんだが

22: ネット住民の声
悲しみの言葉は全部捨てたい!

23: ネット住民の声
>>21
コバタケは某女優さんとは結婚してなかったろ
桑田佳祐は、2人は結婚するもんだと思ってたらしいが

24: ネット住民の声
こばたけさん天才

25: ネット住民の声
二人でやってたのかと思ってた

26: ネット住民の声
>>8
ミスチルもコバタケさんがいた時の曲しか興味ない

27: ネット住民の声
ZARDみたいな女ボーカル1人バンドか

28: ネット住民の声
岩手、福岡、三重、奈良、大阪
なんか珍しい順番で周るツアーだね
東京、名古屋は箱を確保できなかったのかな

29: ネット住民の声
ボーカル以外オリジナルメンバーおらんがな

30: ネット住民の声
白いカイト以外知らん

31: ネット住民の声
>>23
それ考えると桑田佳祐は聖人だよな
若い頃は知らないが他の女とスキャンダルの一つも無し。
70になれば女と遊ぶ気にもならないからな。

32: ネット住民の声
コバタケとも離婚後共演してたよね

33: ネット住民の声
広末と声似てるよね

34: ネット住民の声
藤井くんはAKKOのこと好きだったんかな?

35: ネット住民の声
沼澤尚の名前を久々に見た
マイラバに全く合わなさそうだが

36: ネット住民の声
>>8
小林武史がいなくなったミスチル、レミオロメン、マイラバ
本間昭光がいなくなったポルノグラフィティ
笹路正徳がいなくなったスピッツ、コブクロ

37: ネット住民の声
小室哲哉のグローブと似たいきさつ

38: ネット住民の声
My Big Lover

39: ネット住民の声
>>15
リギリッラ、リギリギリラ

40: ネット住民の声
大阪なんで岸和田なんかでやるんだw
遠すぎーw

41: ネット住民の声
小林武史の女の趣味ご一貫していてなんとも

42: ネット住民の声
マイリトルラバー、訳すと「私の小さなゴム」

43: ネット住民の声
>>36
小室のいないタル女

44: ネット住民の声
お前らまだ生きとったんかい

45: ネット住民の声
名古屋飛ばしてなんで亀山やねん

46: ネット住民の声
フジケンは報われてほしいな
チバ無きbirthdayも開店休業状態になっちまったから

47: ネット住民の声
白いカイト
レギレギラレギレギラ
HELLO Again

これしか知らないお(´^ω^`)

48: ネット住民の声
全国ツアーの開催地のチョイスがw

49: ネット住民の声
俺のコンドームは小さい

50: ネット住民の声
organicは名盤

51: ネット住民の声
コバタケも一緒なの?

52: ネット住民の声
10年以上前でもakko声出てなかったやん

53: ネット住民の声
奥州、福岡、亀山、奈良、岸和田

54: ネット住民の声
やってるよね

55: ネット住民の声
藤井くんとくっついておけば

56: ネット住民の声
化物アゴ女

57: ネット住民の声
>>36
レミオロメンは「電話」「雨上がり」が最強だと思うがあれもコバタケ?

58: ネット住民の声
亀山、奈良、岸和田 関西圏で3回、

縁もゆかりもないのに?関東じゃ、オワコンなのかな

59: ネット住民の声
>>20
抽選申し込んだけどサービス料別で7500円くらいだった

60: ネット住民の声
風と空のキリム聴きたい

61: ネット住民の声
来てくれるのは嬉しいけど、奥州市を5都市に入れて良いもんなのか。

62: ネット住民の声
Akkoに似た人妻メンエス嬢 
なじみになって何回かデートしたなあ

マッサージがびっくりするほど下手で全く気持ちよくなかったけど
ビジュアルとあっちのサービスで通ってた 笑

63: ネット住民の声
もはや尼崎事件のイメージ

64: ネット住民の声
フジケン参加かと思ったけど
流石に出ないか

65: ネット住民の声
流石に小林武史は参加しないか、する必要ないし

66: ネット住民の声
五年くらいで終わりそうなグループだったのに
なかなか長寿だな

67: ネット住民の声
エエイアーもコーラスで参加しろわ

68: ネット住民の声
すんごいチケット余りそう

69: ネット住民の声
>>15
また絶妙な曲だな

70: ネット住民の声
「芽郁&圭マン」だっけ?売れたの

71: ネット住民の声
>>36
本間さん、ポルノ離れたの?
だからパッとしないんだ

72: ネット住民の声
マイババになってもうた

73: ネット住民の声
akkoは国立音大卒

74: ネット住民の声
マイブラ日本来るから前座で出ろよ
チケットクソ高いねん

75: ネット住民の声
>>69
YESとどっちが微妙だろう

76: ネット住民の声
なんか開催場所が‥

77: ネット住民の声
なんだかんだで名曲揃いよな

78: ネット住民の声
>>1
素直に認めないところが性根の汚さを表していることを分かってないのが永野芽郁の限界だよ。今まで文春にスクープされてそのまま活動できた芸能人はいない。やっぱ品格品性に欠けた三流ビッチだったってことだ。仲間由紀恵や米倉涼子にはなれねーな。

永野芽郁と掛けまして、
バイク&不倫と解きます。
その心は、どちらも乗るのが得意です。

おっ!ついに永野芽郁のベロチュー写真が流出したってよ!!
i.imgur.com/YYPqe8B.jpg

79: ネット住民の声
Zeppか
チケット取れたら行ってみたいな

80: ネット住民の声
いつかはHeyHeyHeyの意味がいまだに不明

81: ネット住民の声
>>36
レミオもそうなの?知らなかった

82: ネット住民の声
空の下でのドラムの女はだれだったの

83: ネット住民の声
四国だけど奈良行こうかな

84: ネット住民の声
数年前に聞いたら声出なくなってたが大丈夫か

85: ネット住民の声
My Little LoverとEvery Little Thingってグループ名かぶってて問題にならなかったの?

86: ネット住民の声
一青窈とコラボしよう

87: ネット住民の声
藤井くんト武史は?

88: ネット住民の声
マイラバの曲はこの人の声だからいいんだけど声が出なかったら終わりなんだよな

89: ネット住民の声
>>69
一応ミリオンという絶妙な曲w

90: ネット住民の声
NOW AND THENってミリオンじゃなかったのか
YESよりいい曲なのに

91: ネット住民の声
藤井も呼んでやれよ、BIRTHDAYの活動が止まって暇そうだぞ

92: ネット住民の声
バンドメンバーが豪華だな

93: ネット住民の声
烏龍舎の取締役だっけ?

94: ネット住民の声
初期の頃の曲しかしらない人が多いだろうけど
CDが売れなくなって歌番組もなくなった00年代以降も名曲揃い

でもライブはこの前行ったけどやっぱりもう声出ないよ
てか元から声作ってたんだろう
音痴ってだけでなくて、普通に歌うと普通の声なんだろうな

95: ネット住民の声
音のない世界は好き ラブレター良かったなぁ

96: ネット住民の声
>>91
最大のヒット曲のHALLOAgainは藤井作曲だよな確か

97: ネット住民の声
あ、HELLOだ

98: ネット住民の声
>>57
アルバムでは朝顔からクロマまでコバタケが関わったらしいけど
最初期のその2曲はメンバー自作

99: ネット住民の声
思い出そうとすると小松未歩の歌が頭に出てくる

100: ネット住民の声
>>99
存在しない説が強かった人か
曲名も「謎」だし

101: ネット住民の声
小松未歩は結婚してピアノ教室の先生してる

102: ネット住民の声
三重?

103: ネット住民の声
さまようハゲ

104: ネット住民の声
会場からして当日券ありそうだな

105: ネット住民の声
はなかっぱの曲以降、活躍を知らん

106: ネット住民の声
>>89
ミリオンという事実に「一応」をつけるな

107: ネット住民の声
関西の人だったの?
何故東京と愛知外して、三重と奈良でやるんだ

108: ネット住民の声
>>62
自分語りするな

109: ネット住民の声
2007年以降の曲中心か?
いきたくねーなじゃあ

110: ネット住民の声
一青窈

111: ネット住民の声
さすがに元旦那は出ないか

112: ネット住民の声
なんか微妙な所でやるんだな
5都市いうから東名阪札福かと

113: ネット住民の声
私の小さなゴム

114: ネット住民の声
立ってみるのキツいんだがロックでもないし客は座ってる?それなら行きたい

115: ネット住民の声
なんで亀山?四日市でもなく津でもなく

116: ネット住民の声
>>26>>36
プロデューサーって著作権問題で他の曲と被ってないかチェックするのが仕事と聞いたけど
どう関わってるんだ

117: ネット住民の声
普通に見たいな
”人気が落ち着いた”ミュージシャンがコンサートやる理由が分かった
普通に見たい人がいるからだ

118: ネット住民の声
音痴でびっくりした

119: ネット住民の声
岩手ww三重www奈良wwww
どういうセンスだよ

120: ネット住民の声

121: ネット住民の声
>>36
コブクロで1番有名な蕾はセルフプロデュースなんだけどな

122: ネット住民の声
>>116
小林武史の場合はプロデュースしながら作詞作曲編曲演奏なんでもやるタイプ
レミオロメンでは作詞作曲は藤巻亮太だけど編曲にはガッツリ関わって後期はストリングスまみれにしてしまった

123: ネット住民の声
>>119
多分地方のテレビ局が呼んでるんじゃないかなあ
地方テレビ局もしんどいしイベントで稼ぎたいのでは?

124: ネット住民の声
エバーグリーンは邦楽全盛期だった90年代でも最高のアルバム

125: ネット住民の声
元旦那のバンドだったはずなのに
元旦那が抜けても続いてる不思議なバンド

126: ネット住民の声
子供の頃この人の声がめちゃくちゃ好きだったんだけど今になって歌が下手なことに気付いた

127: ネット住民の声
>>31
かみさんの才能に惚れ込んでいると思っている。

128: ネット住民の声
名盤evergreen
今でもたまに聞く

129: ネット住民の声
世の中にはいくらでも歌の上手い人いるけどこの人はお世辞にも上手いとは言えないけど味があるんだよな

130: ネット住民の声
娘は鳴かず飛ばずだったね
まだ活動してるのかな?

131: ネット住民の声
>>26
サザンは今でも存在感あるけど小林武史と組んでた時が1番良かった

132: ネット住民の声
>>131
このスレを見てさっき初めて小林武史のウィキ見たが俺の中のサザンの全盛期とピッタリだったわ

133: ネット住民の声
>>1
また、夫婦別姓とか歌うのかな

134: ネット住民の声
高校の先輩

135: ネット住民の声
>>47
Man & Woman

一時期CDTVの上位10曲中3曲マイラバて状態だったな

136: ネット住民の声
マイラバさいこー

137: ネット住民の声
>>6
全然違うじゃん

138: ネット住民の声
>>131
わかってない
コバタケの時期は楽曲としては良いけどサザンの良さが抑えられてる

139: ネット住民の声
DESTINY聞きに行こうかと思ったが関東避けってどん判

140: ネット住民の声
>>18
福岡と震災関係かの岩手大阪は分かるけど大阪に近い奈良と名古屋飛ばしの三重がよくわからん

141: ネット住民の声
>>1
地方都市でも大ホールって1000人前後は入るんでしょ?
この人たちまだ埋めるチカラ持ってるの?

142: ネット住民の声
よほどライブハウスの確保ができなかったんだな

143: ネット住民の声
米原米原

144: ネット住民の声
白いタコは名曲だわ

145: ネット住民の声
ウーマンズソウルは?

146: ネット住民の声
NOW AND THEN一択

ハロアゲはベタ

147: ネット住民の声
きーおくのなかでーの人?

148: ネット住民の声
女性ボーカルと男性2人の構成って呪われてるかのごとく
日本では崩壊してるよね

マイラバ、ドリカム、ELT、ヒスブル、ブリグリ、いきものがかり

149: ネット住民の声
音程ぐたぐたジャイアンリサイタル

150: ネット住民の声
ル・クプルと間違える

151: ネット住民の声
30周年???
ウソやんwww
ウソやん……

152: ネット住民の声
>>150
あっちも離婚したんだっけ

153: ネット住民の声
>>148
ブリグリなんて活動してないのに海外人気で十分儲けてるだろ
海外ツアーやればかなり儲かりそうなのに

154: ネット住民の声
藤井くん元気か?

155: ネット住民の声
ディグディグダ∩⁠ディグディグダ∩⁠

156: ネット住民の声
小林武史が許可してるんだろうな

157: ネット住民の声
エンジェルボイス

158: ネット住民の声
>>28
メンバーの親戚とか親の実家とかあるところなのかな?

159: ネット住民の声
>>145
歌声が同じで笑った記憶がある。

160: ネット住民の声
もう30年か

161: ネット住民の声
久しぶりにTOPICS聞こうっと

162: ネット住民の声
ビルボードライブに行ってみたい

163: ネット住民の声
コバタケ抜けてからのアルバムも結構良いよ

164: ネット住民の声
解散してなかったのか

165: ネット住民の声
歌謡曲は聞かないから、知らん

166: ネット住民の声
>>154
チバが亡くなったので悲しんでるだろ

167: ネット住民の声
白いカイト聞いたら当時を思い出して
胸がキュンとなるよね

168: ネット住民の声
>>164
解散もなにも今一人だし。

169: ネット住民の声
通はevergreenだろ

170: ネット住民の声
赤西ETERNAL「アリスの1発屋w」

171: ネット住民の声
結婚して一気に終わった印象

172: ネット住民の声
こういう青春曲みたいなのオバハンが歌ったら幻滅されるんじゃねw

中島みゆきみたいのなら味になるかもしれんが

173: ネット住民の声
抱いて曲作るTK

174: ネット住民の声
当時はテレビ出たり、ライブやらなかったよな
大黒摩季とかのBeing系だろ?

175: ネット住民の声
Destinyは名曲

176: ネット住民の声
マイリトルババアは酷すぎ

177: ネット住民の声
>>174
トイズファクトリーだぞ。コバタケは殆どトイズファクトリー

178: ネット住民の声
ギターの奴2002年ごろ脱退してたんだ

179: ネット住民の声
>>175
あれ出す時、売れるか心配だったみたいよ
結果的にはヒットしたから安心したとコバタケが言ってた記憶

180: ネット住民の声
>>174
テレビめっちゃ出てたやん

181: ネット住民の声
テレビは出てたけどライヴはやらなかったな
1st2ndと爆売れしたんだから
普通に全国ツアーぐらいやってほしかった
武道館横アリ大阪城ホールぐらいで

182: ネット住民の声
あっこは音域が狭いんで男の俺でもわりと歌える

が、恥ずかしいのでカラオケでは歌わないw

183: ネット住民の声
>>179
そもそも曲が完成したのも
ドラマ主題歌を納品するギリギリのタイミングで
制作自体もかなり追い込まれた状況だったと
最初のベストアルバムが発売された時の雑誌のインタビューで小林が言ってたな

184: ネット住民の声
不倫離婚の小林武史は参加してるの?

185: ネット住民の声
>>181
一部で音痴と言われてたから、その為なんかな

186: ネット住民の声
離婚して歌手生命まで経つ元旦那はひどいな
アッコ食えてるんか

187: ネット住民の声
あなたを感じたなら
思いがもっと

188: ネット住民の声
インスタフォローくれたことある娘に会いたい。

189: ネット住民の声
>>182
白いカイトが持ち歌の俺に謝れ

190: ネット住民の声
それまでフォークやシティポップを取り入れた女性シンガーは多かったけど、オルタナ要素を取り入れた女性グループってマイラバが初なのかな?

191: ネット住民の声
あんなにベタベタイチャイチャしてたのに離婚しちゃった

192: ネット住民の声
>>191
離婚したのは一青窈とコバタケの不倫?

193: ネット住民の声
結局あの騒動のあとウーロンってどうなってるの?
権利管理会社化?

コメント

  1. […] post 「My Little Loverデビュー30周年ツアー開催!8月から全国5都市で名曲の数々を… first appeared on […]

タイトルとURLをコピーしました