2025/01/22 22:00
女優の永野芽郁(25歳)、俳優の佐藤健(35歳)がダブル主演を務めた映画「はたらく細胞」が、累計成績動員392万3725人、興収52億6663万1840円を突破。ワーナー・ブラザース配給の邦画作品歴代1位の興行収入を達成した。
これまでワーナー・ブラザースが製作を手掛けた邦画作品における最大のヒット作は、佐藤健主演の映画「るろうに剣心 京都大火編」(2014年)の興収52.5億円。
今回、「はたらく細胞」が「るろうに剣心」を超えたことで、佐藤健のこれまでの主演映画の中で第1位の記録となり、まさに製作発表会見にて、永野芽郁と共に「この作品が私たちの代表作」になると語った通りの結果を収めた。
また、2024年に公開された実写邦画作品においては「キングダム 大将軍の帰還」「ラストマイル」に次ぐ成績となり、興行収入ではすでに第6位にランクイン。上映もまだまだ続く中、最終興行収入60億円超えも視野に入る好成績となっている。
https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202501/22/20250122023.jpg
引用元: 【映画】『はたらく細胞』ワーナー邦画史上No.1の興収に 52.6億突破で『るろ剣』超え 佐藤健の主演映画で歴代1位に [muffin★]
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似
現役バリバリの草加闇バイター
本日も嫌がらせ中
集団stalkerを他の人らに斡旋もしている
最近はつきまとう集団すっとーかー車に笑顔でいつまでも
手え振ってやるとビビッて逃げてく(笑)もはや単なる笑いもの
今日は黒のワンボックスだったよwwwww
怖がられると思ってるあたりがウケル、わははははw
今もまたきたでえ~同じく黒のワンボックス屋根にはしご2つ
そそくさと走り去ってったwwww いっぱい手え振ったったでえ~おもろ~(笑)
今日は全国でも超有名の 集団stalkerド定番
草加儲が乗った 草加ケツモチ「黙れ」脅し口封じパトを
11時と18時に大阪市は淀屋橋へ召喚走行www 個人情報お漏らし
草加警察にケツモチ頼んでほっとしてるビビリーには悪いけど
そんなものでビビる被害者はいない
日本の警察には 総理大臣逮捕したり 気に入らない人間を
私情で逮捕する権限はないって何回言ったらわかるんだよw
日本はそんな国じゃねえっつの どんだけ日本馬鹿にしてんだ
コイツの仲間の集団stalker犯罪者実物 → いめぴく.jp/0WKDXlDS、
いめぴく.jp/20250118/501400
どこの誰か知ってる人がいたら通報してください
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
こういう輩が本当に頭から信じ込んでる真っ赤な嘘
「犯罪やらかしても草加が守ってくれる」
「草加がだめならぼーこくこーあんが守ってくれる」
んなわけねえだろ いや何でだよ(爆笑)
そんなVIP待遇の上級草加シンジャ様なの?集団stalkerのくせに???
ルフィに顎で使われる受け子のくせに???
ふーんルフィは受け子をかばうんだ?
あべこべに受け子をケーサツにつきだすって脅すんじゃなくて?
なんか撃タレタ総理が死んだ途端に 逮捕されないはずが
逮捕されちゃってボー然としてた人に激似www
「なんでこんなことになんべ」名言www
はんざい働いても 草加が揉み消すそうなので
ぜひ、通報拡散してください
もう邦画とか終わってるわ
いや実写だろ
んー?ん?てなったとおもう映画なんだけど
大人気なんか
売上のことでしょ
アニメは100億超が沢山あるが
実写は踊る大捜査線が2本と南極物語
100億は3作品しかない
それ以外は全部アニメ
超能力者だよな。
恐怖症みたいになったらもともこもない
グロいシーンがあるらしくて低学年くらいだと泣くらしいな。
R指定つけろってキレてるアカウントもあったから血みどろシーンでもあるんかね?
そりゃ手当たり次第に漫画原作に手をつけるわけだな
子どもが見る映画だな
推しの子はガラガラなのにやけに隣は入ってると思った
最近はキングダムと金カムで人気俳優気取ってるが、他のキャストだともっと売れているだけの話
どっちも原作のお陰ではあるから俳優としちゃなんか微妙な嬉しさではあるだろうけど
生物の勉強になる系だから、親が家族で子供連れて行くんじゃないかねこれは
推しの子とかは親は連れて行かなそう
佐藤健は片っ端からいろんな漫画原作にプッシュしてもらえて出演数が多いから
当たるものもあるし外れるものもあるってだけ
これまでは40億の東京リベンジャーズ、のだめ
30億の進撃、ゲ謎しかなかった
アニメは観たけど実写ウケするとは思わなかったし
>>30
多分、生物の勉強になる系だから、親が子供連れてファミリーで行くとかで興収が増えるんじゃないですかね
難しすぎないというか
アニメ見ようとしたけど1話目で挫折そた
実写なら見れるかも
↓
流行る
金出すのは親だからな
おまえ童貞だろ
よく見る気になれるな
まあこれもアニメ原作だけどね
やっぱ家族もののベタなやつでもでっかい画面で音がでかいと無駄に感情移入してしまう
この実写版は確かにどんなものか見てみたいと思う
親が見させたいって映画だったんやろ
アニメは腐女子に売れるかどうかやし
お子様人気?
作るほうが漫画アニメ原作を安全策をとれば見る方も…だよなw
後半キャラがバタバタと死んでいく描写はアニメから入ったような人には不評だろうな、ってのもわからなくもない
ずっと白塗りだしな
白塗りで評価されたって事は顔じゃなくて演技で評価されたって事だから逆に嬉しいのでは
まだ上映してねえよw
家族で、小学校の遠足で見に行ってもいいじゃないの
家族とかカップルとかごちゃまぜ
法則発動したかな?
「もやしもん」ははたらく細胞じゃなくてはたらく細菌だな(´・ω・`)
ドラマ「もやしもん」オープニング
www.youtube.com/watch?v=vWF_0ip17JY
そういう人生って楽しい?
なんか昔の茶の間みたいでいいね
ゴリ押しの子とかあんなにメディア総出でゴリ押してたのに
実際はゴリ押した分だけ配信無料クリックされただけでファンが全く付かなかった不人気だったし
そこのバランスが良かったのかもね
どうせ来年早々には地上波でやるだろうにね
金がもったいない
知能って幼稚だよな
こんなんが流行るんだから
子供は映画の雰囲気が好きだから喜んでたよ
後はやっぱりデートのど定番だし
大人も子供も楽しめる作品だったよ
マーベルやらスーパーマンてアメコミじゃないの?
本気で言ってるのかツッコミまちなのかムズいのやめて
アメコミだらけだろw
原作のイメージを崩してないし付加価値もつけてるし、この視点欲しかったけど映画なら出来るのねってのもあったし
みんなが安心して見られる映画って感じだったわ
音楽もソニーのせいでアニソンしか売れない感じになってきてる
親世代が漫画アニメで育ったからそこに抵抗ないのが大きいよね
この漫画は原作もヲタ向けではない
ワーナーの邦画って今迄どんだけショボかったんだよ
そらプッシュはされてるだろけど山崎賢人とか橋本環奈とかあの辺に比べたら全然だろし当てる率高ないか?
そもそもこれだけ興収出したらそら色々プッシュされるわって話だけども
スカした感じで別に好きではないけどね佐藤健は
そらプッシュはされてるだろけど山崎賢人とか橋本環奈とかあの辺に比べたら全然だろし当てる率高ないか?
そもそもこれだけ興収出したらそら色々プッシュされるわって話だけども
スカした感じで別に好きではないけどね佐藤健は
朝からの釣りご苦労様です
向こうなんて漫画どころかこっちて言う戦隊モノとか仮面ライダーの凄い版のしかヒットしてないのに
スパイダーなんてほぼCG映画やで
へえ、全然知らなかった
とりあえずアマプラで1話見てみる
はたらく細胞はニチアサ映画みたいな感じだったからこんなに入ってビックリしたけど
確かに舞台が普通の人の身体の中だからニチアサやドラマ映画みたいな予習がいらないんだよね
原作も知られてるし初見でもいけるのが良かったのかな
去年の興行収入10億越えた映画数
邦実写 17作品 (キングダム4 79億)
邦アニ 12作品 (名探偵コナン 157億)
洋アニ+実写 7作品 (インサイドヘッド2 52億)
10億越えはアニメより実写邦画のほうが多いんだよな
去年のアメリカの1位ってアニメで2位がアメコミだぞ?
こういうアクション系だと4DXとかで楽しめるし
どうせ全部漫画原作なんだろ
でもオレみたいなおっさんが1人で行くのはキツイかもリア充なら友達や恋人彼氏と行って楽しめそう
ガンダム見たのか
あの構成の逆になってるんだよ、え、この感じが一本にまとまるの的な面白さがある
レイトならおっさんも多いし全く問題ないよ、配信待ってももちろんいいけど
実写5億で圏外
推しの子のアニメ上映も前にやってたが、特典付けて23年と24年に2回やっても合わせても1億も行かずでアニメも実写も両方死んでる
原作は漫画だよ
まだ読んだことないけど、薬物扱ったイリーガルも気になる
もう少しお気楽で良かったのに
あとパタリロ要らん
マルモリ親子は良かった
きんにくんや西川兄貴ら筋肉芸人のコメディたくさん見たい
アマプラ上位も全部アニメ
中高生向けの作品だと周りの流行や話題にのっからなきゃういちゃうからな、仲良しグループ内で誰かが見に行こうって言ったら断りにくいってのもあるだろうし、中高生向けの作品が全て売れるってわけではないけどSNS とかで話題になったときの見返りがでかいな
普段平日しか行かなかいけど土日だったのも有るだろうけど
>>97
は?その人らより前からあちこちプッシュされまくってるやん
世代が違う人と比べて何の意味が?
お前が知らないだけでマジでめちゃくちゃ漫画原作ばかり出してもらってる
また佐藤健かよっていつも思っててごり押しを感じたレベル
お前がその人達より少ないと思い込んでるのは、ヒットせずにひっそり終わった作品がめちゃくちゃたくさんあるから
山崎賢人や橋本環奈の方がヒットが多いから
ジークアクスはそれなりに入ってんだけど
箱数が多すぎてガラガラの印象が強くなっちゃって損してると思う
>>96
そもそもそんな興収出る前からあちこち出してもらってるだろ
その頃テレビ見てなかったのか?お前は
そんなことも知らないで無知で知ったかでなんでそんな書き込みするのか?
じゃあアクション満載のアンダーニンジャ見に行くか?
明日から公開だぞ
まぁワイヤーアクションは及第点だけど
お前どんだけ佐藤健嫌いなんだよ長文でキメェな
プッシュプッシュってこんな結果出してたら当たり前だろって事務所もデケェのに
それ言うなら山崎賢人も橋本環奈もプッシュだろ馬鹿
お前、イチローのスレいた奴だろ?連続長文で
ガチキチかよお前
キメェレスしてくんな
そら終わるわな
若者やファミリー層が多い映画は損したろうに
漫画なんてイメージ原画に絵コンテまで用意してくれてるようなものだよな
ほらまたデマ
結果出る前からごり押しされてたわ
同じ事務所なら三浦春馬とかもいたのにそっちには男向け漫画原作に全然出されなかった
三浦春馬の方が先に売れてたのに
佐藤健ばかりいい男向け漫画原作に出してもらえてた
売れる前から
三浦春馬とそんな仲良くもないのに三浦春馬が先に売れてたから親友という設定で佐藤健がセット売りされてた
さっきから山崎賢人と橋本環奈は世代が違うのにバカなのかお前は
親子で楽しめる映画なんだよ幼稚でも結構じゃないか
単発くん、可哀想…
いねーし知らねーよ
お前が間違った頓珍漢なこと書くからお前がみんなから嫌われてるんだろ
興行収入は、べつに役者の評価じゃないぞ
w
これなんて原作ものなんだし
顔にペケ書いて代表作の方が嫌だろ
反論できないんだなお前の間違いだな
佐藤健は35歳なのに25歳の橋本環奈と比べるお前はおかしい
10年もズレとる
お、焦って変えれなかったのかな?アホだから仕方ないね
お前の妄想書き込むのも大概にしとけよ?だれもお前の気色悪い長文見てねぇんだから
あとキモいからレスしてくんなボケ
年に何の関係あんねんマジ馬鹿だなお前
アホすぎて泣けてくる…
お前は35歳の佐藤健と25歳の橋本環奈という10年もズレてるのを比べるバカ
歳は関係あるに決まってるだろ
同時期に同じくらいの年齢でどう振り分けされるかの話なんだから
そりゃー
フジテレビ辞めるわ
働く細胞ブラックは
死体レベルまでいくでー
その力他のところに持っていけば良いのに。
るろ剣超えってそれはそれでいいのか?
代表作がはたらく細胞はちょっとなぁ
はたらいたことない綿棒がなんだって?
岸部一徳に次ぐ視聴率請負人に成って来たな
ヒットしてない映画もあるけど話題になってないから存在に気付かないだけだろ
白塗りだから正直誰が出てもあんまわからんやろな
山崎邦正が白塗りで出ても同じ興収になっただろう
山崎邦正じゃなくて、山崎賢人だった
予測変換くそ
流石に山崎邦正だとキャラが変わるわ
一見コスプレで実際コスプレ感全開なんだけど大量にいるエキストラもみんなコスプレだから割と気にならなくなる
謎もあったがよく出来てたな
マーベルさん全否定かよwww
三浦春馬は恋空とか女性向けみたいなので売れちゃったからそういう作品ばかりで
あまり男性向け漫画原作の実写化に出してもらえなかったのがもったいなかったね
そういう男性向け漫画原作の仕事はほとんど佐藤健に割り振られてた印象
フカセが良かったわ。あいつのサイコパス演技好きでキャラクターも見た
そりゃあるに決まってるだろ
イチローは10割バッターじゃないから凄くないとでも言うんかい
白血球のこどもたちが、自分だけヒーローになれずに処刑されたりガン化するのを実写で見せてくるから…
あれは本当にきつい
またイチローwID変えても誰だかわかるな
たくさん出してもらえてるからヒットしてない作品もたくさんあって、時々ヒットしてる作品にも当たるってだけ
別に佐藤健の役を山崎賢人が白塗りでやっても興収変わらんだろ
もっと伸びるかもな
すまん誰と勘違いしてるんや?
大谷でもいいけど
明日から台湾、2月だったかフィリピン、香港でも公開されるらしい
中国はシモの話だったSPY×FAMILYがそこそこヒットしてたからこの映画も好かれるかもね
それを擬人化してみようって発想が面白過ぎ
マンガ化からアニメそして実写化へ
日本て面白いなあ
こういう擬人化は本当に日本はうまいな
変な家の大ヒットといい邦画わけわからん
クックルン出身で初めてブレイクしそう
全体のトーンを変えたら
性教育の教材に
ちょっと生々しさをやわらげることができる
ちょっとグロい内容のアニメもキャラを動物にするとごまかせる
ヤンキーアニメもキャラをかわいくするとごまかせる
というか普通の人間役じゃないから逆にやりやすかったのもあるかもだけど
ヒゲダンの主題歌いいのに滑ってるな、チャートに入ってこない
内容はけっこう良くて大人も泣ける内容になっている
こんなので泣くとは思ってなかった
佐藤健って鬱か発達障害なの?インタビュー見てるとそうにしか見えないんだが
ストーリーを文字で表現するか絵と文字で表現するかの違いだけだよね
るろ剣の実写化企画がもう少し遅かったら吉沢亮が主演だったろうなと思う
その方が顔もイケメンで合ってるし事務所も同じだし大河出てたし
ハリウッドほんと酷いよな
るろうに剣心
◯◯◯◯●●ってタイトルで佐藤健主演なら良いんだな
まさか細胞が死んで泣くとは思わなかったわw
おもろかったんだ
実はワイも泣いた
アベサダオが病室で励ますとこ
予備知識無しのタレントファンじゃなくても
面白く見られる映画なんかな?
池田敏春
「演技・物語がバカにされ始めた時代の中で、『どうすれば自分たちのテーマを観客に訴えられるか』 という問題に本作はアニメーションで対応した。
クサい演技は実写だとそのクサさがストレートに伝わってしまう。アニメーションだと『これは絵ですよ』とクサさが取れて、押しつけがましさがなくなっていく」
押井「その通りだと思います。物語を作るのが難しくなってしまった今の時代に迂闊なことをやると、すぐに笑われてしまう。かと言っても笑われるのを恐れていると、何も訴えることはできなくなってしまう
これこそアニメの強さの源でしょ
ところでマクロファージは誰?
泣ける内容なのかな感動するのかな
彼氏もいいやつでなあ・・・
韓国はまともなのかい
野上愛理さんだよ
でもそこそこ顔が好きなら同じ俳優がやってた哲学的で暗い映画ももう少し見てやれよとは思うが
同じ俳優でもコスプレしてかっこいいセリフ言って戦う感じじゃないとウケないのかな
本来は同じだけど実写化する側に力量が足りないのか
漫画特有の奇抜な見た目と過剰な演出に引っ張られるんだよね
そんなら素直にアニメでいいのにって思う
愛理姉さん
嘘だーw
ねえさんだったら絶対観る!
なんでかなあ〜
観に行く
客席だけ撮影すると市の催し物と錯覚しそうなくらいごちゃ混ぜ
小説が原作だと実写化すると実写化スタッフのセンスなのか画面が地味になりがち
漫画だと元々の漫画の絵に合わせるから派手で個性やキャラクターが際立ってる
ってのがあるのかもしれんね
るろ剣の実績から「なら見る」って反応が結構あった
佐藤はアクション監督も自分で連れて来たり貢献度は高い
こんなふわふわビジュアルの癖に格好よかったよ
小説原作でも去年は陰陽師0とか正体とか6人の嘘つきな大学生
とか面白かったけどね
6人は見たけど後半端折り過ぎちゃったかなあ
青空なのがちょっと残念だけど。体内だから閉鎖的な工場の中のイメージだった。
ラーメン博物館や国際フォーラムが最適解だ。
外の人パートとのバランスすごく良かった。
いや逆にすごい良い感じなあたりか
知育というか、教材漫画のよう。幼稚園児に見せたら予防接種嫌がらなくなったし薬も飲んでくれるし手もよく洗うようになった。
可視化イメージするって大事だな。
そもそも製作本数が全然違うというのもある
感情殺す演技だったから棒でも問題なかったのと役がハマってた
東出棒がキチ○イ役やらせたら上手いのと一緒
そうだね
ちょっと平成ライダー1期の初め頃のような怖さがあるんだよね、クウガとか555とか
逆に言うと家でお父さんの横でそういうものを配信で観てる子なら幼稚園児でも大丈夫なんだけどね
無理は良くないからな
あの人の人気は今田美桜とかすずとかと同じトップレベルだからな
アイドル人気じゃないのが凄えわ
原作者もウハウハで六本木ヒルズみたいなところに住んでるんだろうなあ!
でもお前の観る映画は赤字ばっかじゃん
なおかつ子供向けとも違うような映画が日本だと1位になるのか
川口春奈もちょっと前まで低視聴率女王とかディスられてたのに
沢尻エリカの代役で大河出たら急にCMとか増えまくって持ち上げられるようになったからな
別に本人何も変わってないのに
結局ずっとプッシュしまくってあちこち出しまくってたら、ヒットしない作品も大量にあるけど
いずれ何かのヒット作品に当たってそれで売れてる扱いになるってだけの話だな
山崎賢人も元々ごり押しみたいな感じで何でも出されてウンザリしてたのに今ではキングダム俳優としてブランド化してるだろうし
アメリカであんなコスプレ映画出したら笑われるな
シリーズが10種類ぐらいあるのね
いつの間にか増殖してたわ
>>25
るろ剣も別に佐藤健じゃなくても、もし実写化がもっと遅かったら吉沢亮が主演でもヒットしてたと思う
・今冬はスパイや呪術レベルのアニメ競合がいなかった
・この監督はテルマエロマエ、翔んで埼玉、のだめとヒットメーカー
・今冬でそもそも一番製作費も宣伝費もかけてた
1位って言いたけりゃこういうカテゴリーでいいんだよ
実写一位とか、撮り方カテゴリーはさすがに見苦しいわ
監督のおかげかもな
はたらく細胞の番宣のために飛んで埼玉をテレビでやったりした?
それが吉沢は主演作で10億超えたものが1本もない、主演の脇に置くのが一番輝くタイプ
吉沢亮は遅咲きだから出てる数がそんなに多くないし主演でそんなるろ剣並みのメジャー作品ないだろ
るろ剣なんて団塊ジュニア世代にヒットしたからめちゃくちゃ需要の人口多いわけで
そのアニメも元は漫画です
保健所とか献血とか医療系のお堅い方面とよくコラボしてたからそっち方面でウケはよかったが
ここまで売れるとはね。よもやよもやだ
佐藤健だってるろ剣の前に主演で別に大ヒットとかなくね?
大友監督作品はスモーク焚きすぎで煙い
日本の伝統は工藝
芸術は西洋由来でもう死にかけてるよ
>>258
佐藤健はるろ剣以外に10億超え主演をかなりの数持ってる(興収スレ的に10億は小ヒットライン)
吉沢より後に出てきた北村匠海も主演ヒットあるんやし、吉沢は本人に合うメジャー作品がなかなか見つからないんやろ
特に吉沢アンチではない
上野樹里だってのだめより前は無名だったのにのだめのおかげで売れて一気に大河スターだろ
るろ剣のコンテンツなら元々原作の漫画アニメの視聴層の人口が多いから
よっぽどじゃなければ誰でも売れるだろ
そりゃるろ剣で売れたからあちこち出してもらえるからだろ
しかも佐藤健って何故か男性向け有名漫画原作ばかり出してもらえるから元々売れやすい原作でそれと比較するのはずるい
るろ剣ほど原作人気強くてヒットしやすい素材もないだろ
もしるろ剣の主役が吉沢亮でも山崎賢人でも他の誰でもよっぽどじゃなければ誰でもヒットするしその役やった人はるろ剣ブランドついて売れるわ
例えば窪田正孝だってデスノートの主役になってから売れたがそれまでは無名のようなものだった
それはデスノートという原作のブランドによるものだろ
窪田正孝じゃなくても売れただろう
前半は面白かったけど後半の御涙頂戴シーンが長くて間延びするなあ
と思って隣見たら子供は泣いてた
汚れちまったよ俺は
賞狙い系が弱いから元々同じアミューズなんだし吉沢を賞狙いにあててる可能性めある
グックさんには作れるのかい
だからどれもるろ剣の後だろうが
お前日本語通じねえのか?
窪田正孝がデスノ前後で知名度が全然違うのと同じだろ
窪田正孝はデスノートの主演で売れた訳では無いやろw
世の中に広まったのはデスノだろ
どの事務所に入ってどれだけ押されるかが重要
ただ事務所がこの人を推そうって存在になるのも大変だし
コントロールしようがないファン人気を獲得するのも大変
視聴者が素敵って思うイメージを維持するのも大変
自分の姿が街中にあふれてプライベートで気軽に行動できないのも大変
唐突に振られた役を成立させないといけないのも大変
大変な仕事であることも確か
剣心もやたらとキザだったな。まあ売れれば正義だけどな
ラジエーションを興収スレで結構応援されてたよ、ギリギリ10億無理で悲しまれてた
アメコミヒーローやスターウォーズも大差無いやん
発想の独自性なら増しだし
それが売れたら劇場版アニメを出せば良いだけ
そこで終わりだろ
誰も実写化のゴッコ劇なんざみたくないっての
いい加減にしろよ
誰が出ても
って言うけど
大作で主演はれる知名度とアクションこなせると言う条件で佐藤健、山﨑賢人レベルの俳優はほとんどいないよ
竹内涼真とかコケまくってるし
小栗旬は年齢的にキツい
>>281
キャプテンアメリカとか
あんなの普通は恥ずかしくて見てられないわな
アメリカめ大概だよ
そう
普通なら見てられない
見てられるクオリティになるのは俳優が凄いから
ロバートダウニーJr.とか天才だよ
毎年映画作らないといけない制作会社企画部の存在否定とか働いたことねえのか
知名度なんてものは事務所がどれだけプッシュ(ごり押し)しまくるかだ
アクションができる俳優なんて世の中に大勢いる
それをプッシュしまくって事前に知名度を上げるだけのことだろ
窪田はふつうにバラエティ出て話してるほうが面白いよね。変な踊りもできるし
> ロバートダウニーJr.とか天才だよ
あの人はアイアンマン観て好きになったんだが
人種差別基地外だと知ってから嫌いになった
はたらく細胞てそんな大作イメージじゃないだろ
ぶっちゃけ飛んで埼玉と同じガクト&二階堂ふみでも同じくらいヒットしたと思う
永野芽郁はまだ単独で稼げる女優ではないけど
そりゃまだ主演経験ほぼないときにいきなりるろ剣なんて原作人気人口が多い作品の主演をやらせてもらえたからだろ
もしそれが他の俳優だったらそっちの俳優の方が売れてただろうし
佐藤健だって今ほどは売れなかったろう
バクマンみにいったわ懐かしい
窪田は普通に面白い器用な役者だし約幅も広いね
漫画やアニメにはそのキャラの外見やらイメージやらなんやらそこでもう完成されてるのだから
実写化するということは
原作漫画ファンの既に完成されたイメージを気持ちを踏み躙るだけだよ
ディスり行為に等しい
もう一度言うが誰も原作漫画やアニメの実写化ゴッコ劇なんざ観たくないんだわ
GACKTじゃ激しいアクション無理だよ
そもそもGACKT主演じゃ企画通りません
キングダムってまず山﨑賢人主演のアクション大作というコンセプトが先に立ってたからね
後から原作を探してキングダムにした
今キングダムの話してませんけど
はたらく細胞の話ですけど
はたらく細胞のタイトル聞いてアクション求めて行かないだろ普通
生物の勉強ができるから子供に見せられるから家族で行ける=興収が増えやすい
飛んで埼玉やのだめやテルマエロマエの監督の映画だからコメディタッチで楽しそうだしハズレじゃなさそう
みたいなイメージだろ
マーベル/ディズニー
実写っていつてもフルCGと変わらないだろ
三浦春馬
アクション求めて観に行く映画じゃないけどなかなか激しいアクションしてるよ
あれでアクション下手な俳優ならクオリティかなり下がると思う
でもキングダムも吉沢亮であって佐藤健じゃないだろ
だから何?
アクション求めて行く映画じゃないんだから関係ないだろ
お前がアクション映画としていってるキングダムだって吉沢亮であって佐藤健じゃないんだが
佐藤健はまだ無名で人気もそんなにだった頃に仮面ライダー電王やって大ヒットさせてるからなぁ
あれはヒット約束された作品じゃなかったから佐藤健の実力だと思う
仮面ライダーこそ仮面ライダーブランドがあるだろ
菅田将暉が出てた方がヒットしてるし
キングダム見た事ないの?
吉沢の役はほとんどアクション無いけど
だから吉沢でもいい
無名の原作を売ったわけじゃないじゃん
むしろ仮面ライダーのブランドで無名の俳優を売ってもらうんだろ
仮面ライダーとかるろ剣とか元々昔から超有名タイトルで原作自体の視聴人口がめちゃくちゃ多いやつじゃん
そりゃそんな巨大タイトルの主演にいきなり出してもらったらいきなり知名度上がるわな
他の人はもっと全然無名のタイトルの映画からやってるのに
電王は中興の祖だよ
あれがコケたら平成2期ライダーの躍進はなかった
キングダムにたくさん役あるのにどこにも出てないんだろ?
いやドシロウトのお前がそれを言うのは勝手だけど、キャスティング失敗してコケてもお前は責任取ってくれないからな
アミューズだけで佐藤吉沢以外にかなりのライダーいるからな
お前の押し付けが酷いだけやん
佐藤健は世に出る時にいきなり巨大タイトルに出してもらえたことで一気に知名度を上げたのでその後も売れやすくなった、ということ
他の俳優は普通は無名タイトルとかだったりするから不利なのに、お前はそれと比べて興収がどうこういうから卑怯
ほんとそれ
そりゃその後のオーズの売り上げが凄くてコインが当時の日本の硬貨より製造されたというのはあるけど
電王で一度玩具が持ち直さないと危なかったんだよな
映画も連発された、今年は冬映画もなくて寂しいね
ヒットするわな
オーズの主演ライダーもアミューズなんよね…
絶対にコケられない人気漫画の実写化で主演に抜擢されるのは運だけじゃ無理
運も必要だけど
アミューズ、スターダストは数が多いので事務所にプッシュされるのがまず大変
映画やりすぎてスケジュール破綻してたから春と冬やめたのはせいかいだよ
キムは失速
ザマ
俺も映画館、行ってみるかな。
コインじゃなくてメダルだったわ失礼
渡邊圭祐とか長身イケメンなのに今一つ売れてないな
渡邊圭祐は惜しいとこにずっといる感じ
神木吉沢と同い年だからアミューズ内で激プッシュ枠にならないんかも
それ含めて運だろ
るろ剣を実写化しようとした時期に佐藤健プッシュ期とタイミングが一致したが
もしも時期が吉沢亮プッシュ期だったら事務所は吉沢亮を出した可能性も高いだろう
だから吉沢じゃるろ剣のアクション無理だって
君はアクションを軽視しすぎ
例えば当時は武井咲がプッシュされてる時期だったので武井咲がヒロインだったが
今だったらそれこそ橋本環奈とか浜辺美波とか広瀬すずとか永野芽郁とかその辺になるだろ
無理という根拠は?
アクションがそんなに大切ならアクション俳優から選べばいい
お前が言ってることは矛盾してる
それで売れるなら世の中に売れない俳優なんか居ないよ
他の人も言ってるけど、仮面ライダー俳優は大勢居るけど、主演映画が数十億売れる俳優は何人も居ない
事務所は別にアクションがどうとかでプッシュしないだろ
お前がアクションできないと騒いでる吉沢亮を事務所はプッシュしてるんだから
事務所はアクションより吉沢亮をプッシュしたいと思った
だから佐藤健より吉沢亮を大河の主演にした
実写化の利点があるんだろうな
アニメの方が原作に忠実になるけど
客層が限定されるところがある
実写化すればドラマファンがドラマの延長として受け入れるところもある
俳優の人気で客を呼び込める
じゃあ何で事務所は吉沢亮をプッシュしてんの?お前は矛盾してる
事務所は別にアクションがどうとかでプッシュしないだろ
お前がアクションできないと騒いでる吉沢亮を事務所はプッシュしてるんだから
事務所はアクションより吉沢亮をプッシュしたいと思った
だから佐藤健より吉沢亮を大河の主演にした
二度見しちゃった
事務所が大河の主役にしたのは、実績のある佐藤健ではなく、吉沢亮
これが答え
アクション関係ない
その時に売りたいと思った人物
大切だぞ?
あと、アクション俳優で顔も演技も一定レベルの人間は何人居る?
そもそも今の邦画界で「アクション俳優」なんてカテゴリーはあるのか?
事務所は別にアクションがどうとかでプッシュしないだろ
お前がアクションできないと騒いでる吉沢亮を事務所はプッシュしてるんだから
事務所はアクションより吉沢亮をプッシュしたいと思った
だから佐藤健より吉沢亮を大河の主演にした
お前みたいな素人と違って映画制作者やアミューズはちゃんと俳優の向き不向きを考えてキャスティングしてるよ笑
トイレじゃないんだからスレ間違えるなよ
経験豊富なベテランの佐藤健より、まだ主演経験も少ない吉沢亮を大河の主演にした
これが事務所の答え
アニメ感覚で佐藤、山本、仲、松本を観る気で行ったらちょっと違った
事務所内で対立が色々あったんやろ…
全然違う
吉沢亮の信者でもなければ佐藤健のアンチでもない
お前の理屈がおかしいから突っ込んでるだけ
やたらと吉沢亮が吉沢亮が連呼するおまえが自分の可笑しさに気付いてないだけ
それを決めてるのは観客
吉沢亮はただの例え
同じ事務所でプッシュ期が違う俳優ってことで吉沢亮になるだろ
もしこの事務所がお前のいうように顔よりアクションを重視してたら吉沢亮はおさないはずなのに吉沢亮を推してる
笑えるところもあれば泣きそうになるところもあるし
エンタメのバランス上手く取れてるんじゃ無いかな
個人的には芦田プロさすがって感じ
>>318
それな
電王のヒットがあったからこそ平成仮面ライダーの人気が復活してその後の作品に続いたわけで
個人的に佐藤健の一番ハマり役だと思ってる
はぁ?
赤血球役は赤塗りじゃないのは不自然
テレビのゲストに呼ばれたときとか事あるごとにあの白塗りの顔が使われると思うと不憫でならない
色々煽り合ったり、それぞれに言い分はあるんだろうけど
あまり、と言うか殆ど映画に興味の無い俺からしてみると
毎度どの映画にしても映画館によくもワザワザ行くなぁ、と…
ご苦労様です、と…
番宣が成功したか
いや普通に面白かった
原作を100%だしたとしても
原作がそこまでナンバーワンクラスの面白さはないから
剣心は卒業で
シネコンが増えて昔のような個人がやってる映画館が街から消えたからな
通勤通学途中に映画館に行ける人、スーパーの帰りに映画館に行ける人と
わざわざ往復2時間かけて車で映画館に行く人もいるという時代になったよね
そりゃ遠いなら配信待つよな
オリジナルの要素(阿部サダヲと芦田プロのパート)がうまく機能してた
あれ入れたおかげでかなりわかりやすくなってると思う
なんでわざわざスレひらいて書き込んでるんだ?
アニメ見てた彼女と未見だった俺両方とも面白かったで見解が一致だった
正月にアニメ版イッキ見したわ
オトメンの和服姿が剣心っぽい
剣心にしてはデカすぎる
まぁね
>>363
このスレの前半でもよくやってるけど
芸スポの映画スレって洋画ガー邦画ガーアニメガー実写ガー漫画原作ガーって
毎回同じ話題で煽り合ってるのが見てて微笑ましいから
佐藤健はW主演で2番手
アミューズ残念w
普段実写化で身長なんてデタラメでやるくせに
るろ剣佐藤健押しのやつだけ必ず「身長がー!」っていう
逆に原作だともっと身長高い役をやるときに佐藤健じゃ身長が足りないって批判するか?しないだろお前は
じゃあ吉沢亮でいいじゃんw
剣心って普段はほんわかしてるのに佐藤健だとずっと人相悪いからイメージ違うわ
白血球は目付き悪いから合ってると思うけど
佐藤健が男向け人気原作や大河や日曜劇場で広くゴリ押されてたのに
春馬は誰がやってもコケ確定な進撃の巨人で不憫すぎた
事務所も断ればよかったのに
戦う時だけ厳しい顔してるイメージなんだよね
佐藤健は普段から目付きが悪いから剣心のギャップにならないと感じてしまう
白血球は目付き悪いから合ってると思う
どういうカラクリお(´^ω^`)?
ブンも映画作るかお(´^ω^`)
そうそう
三浦春馬にもそういう男向け人気原作とかに出してあげてほしかった
身長重視だったんでしょ
剣心はデカくない
江口の斉藤なんかは適任
身長重視なら吉沢亮でいいじゃんw
矛盾してるわあ
普段実写化で身長なんてデタラメでやるくせに
佐藤健押しのやつだけ必ず「身長がー!」っていう
逆に原作だともっと身長高い役をやるときに佐藤健じゃ身長が足りないって批判するか?しないだろお前は
No.1にしてはしょぼくね?
永野芽郁もるろ剣初登場の時10歳くらいだったな
へぇ~
菅田将暉そうなんだ
前半のうんこで喜ぶからいいのか
批判するわ
原作でチビが実写でデカくなったら違和感しかないだろ
別にストーリー上にチビ要素ないだろるろ剣って
>>1
平成生まれ俳優 50億円達成者
80.3億円 山崎賢人 (キングダム 大将軍の帰還)
76.5億円 神木隆之介 (ゴジラ-1.0)
57.3億円 山崎賢人 (キングダム)
56.0億円 山崎賢人 (キングダム 運命の炎)
53.7億円 賀来賢人 (今日から俺は!!劇場版)
52.2億円 佐藤健 (るろうに剣心 京都大火編)
51.6億円 山崎賢人 (キングダム2 遥かなる大地へ)
50.7億円 間宮祥太朗 (変な家)
50.0億円 永野芽郁 (はたらく細胞) New!
50.0億円 佐藤健 (はたらく細胞) New!
嘘つけ
デスノートのミサの身長体重は152cm36kg
実写版の戸田恵梨香の身長は164cm
しかも原作では金髪なのに、黒髪でやってた
お前これ批判したか?してないだろ
佐藤健押してる奴はこういう矛盾ばかり
中途半端に歌で釣ってライト呼び込もうと宣伝してる推しの子は、蓋開ければロリコンおじさんの転生物で世間はドン引きして終わったし
2シリーズで50億超え出したのは佐藤健だけだな
知名度もあって固定ファンがいる漫画畑を荒らすのよね、原作や原作者も軽視してる輩のせいで、テルマエロマエのトラブルやセクシー田中さんみたいな悲しい事件起こる
>>321
気難しい原作者の気持ち汲み取って実写に落とし込んで表現できた点では原作者と監督の相性良さそうだったわ
コロナ禍で公開延期しなかったら興行収入かなり伸びてただろうな
嘘つけ
るろ剣の原作の神谷薫155cm
実写版の武井咲の身長163cm
お前これ批判したか?してないだろ
佐藤健押してる奴はこういう矛盾ばかり
顔が受け付けない
嘘つけ
るろ剣の原作の神谷薫155cm
実写版の武井咲の身長163cm
お前これ批判したか?してないだろ
佐藤健押してる奴はこういう矛盾ばかり
嘘つけ
るろ剣の原作の剣心の身長158cm(人斬り時:155cm)
実写版の佐藤健の身長170cm
お前これ批判したか?してないだろ
佐藤健押してる奴はこういう矛盾ばかり
役者としては嬉しくないだろな
武井咲は薫とは合わない
身長だけではなくヤンキー系だしな
るろ剣の役で合うのは江口洋介と青木崇高くらいだな
他の役者も基本的には合わない
普通に批判しているぞ
嘘つけ
るろ剣の原作の高荷恵 166cm(長身設定)
実写版の蒼井優の身長160cm
お前これ批判したか?してないだろ
佐藤健押してる奴はこういう矛盾ばかり
嘘つけ
るろ剣の原作の剣心の身長158cm(人斬り時:155cm)
実写版の佐藤健の身長170cm
お前これ批判したか?してないだろ
佐藤健押してる奴はこういう矛盾ばかり
パフュヲタだからアミューズ系推すしお寿司
作られたニセモノ木村拓哉にはできないことだねw
るろ剣はストーリーも原作から結構変わってて面白い部分が半減してるし
キャストも合ってない人多いし
マジでなんでヒットしたのかわからんわ
多分、時代劇だから高年齢でも見る人がいたり
るろ剣の原作やアニメやってた世代が団塊ジュニアとかで人口が多いとか若者も知ってるとか有名俳優も出てたとか色々あるんだろうけど
キムタクの映画の興収調べたらけど安定して数十億とか出してるのばかりで
佐藤健より上だと思ったわ
佐藤健はもっと少ない映画も多い
時々これとかるろ剣とか当たりもあるけど原作人気が大きいかなとも感じる
お前中居正広好きそうだなwww
5chで何処にでも現れるアイツがウザすぎてマジ迷惑
そんなに白血球、赤血球が好きなのか?
ヒロイン?赤いヅラが似合わなすぎて可哀想
監督が飛んで埼玉とかのだめとかテルマエロマエとかの人らしい
あと子供にとって学校の勉強になるから、親が家族で見に行く映画に選びやすいんじゃないか?
あとこれ公開の時期にライバルが特にいなかったのもあるかと
これだからザンボット3やイデオンも見ずに育つ今時の軟弱なガキは…
全く印象に残らないクソ作品やったわ
必殺仕事人のパクリやんけwww
不摂生がどれだけヤバいか教えてくれる
教えてくれてありがとうm(_ _)m キモダサはやっぱもう数字取れないみたい
これを観て健康に気をつけるようになる客も一定数で続出するだろうし
挙がってるタイトルだけ見ると
実写化得意な監督なのか
アニメのままだったら家族で安心して観れる作品なので
お正月映画としては最適だと思ったねそしてその通り大ヒット
サダヲの話はBLACKだったよ
佐藤健の代表作って半分青いじゃないの?
いやこれに関しては完全にアニメ越えてるだろ
そもそもアニメがそんな話題になってない作品なんだから
いまいち金の使い方がわからないといった感じか
神木隆之介
ホントの原作は全30話で単行本6巻だったのに、アニメ化
そこから違う作者でスピンオフ漫画が今のところ10作品以上
さらに様々な企業とコラボレーションも実写アニメ問わず複数
ときて、ここで実写映画が大当たり
どこまで稼ぐやら。。。講談社はありがたいだろうなぁ。。。
話題になるタイプのアニメじゃないけど、
企業案件としてのコラボはやりやすい上に絶対需要はあるからなぁ
これほどわかりやすく効果・効能の理由を説明できるコンテンツはなかなかないしw
働く細胞ってテーマ的にもね
見る人は見るんだね~
難しいな日本の市場って
優しい子だね
>>296
見なければ良いだろ
おっさんだけど泣いてしまったよ
るろ剣は良かったけね
永野芽郁の
ジャンル的にアニメからの映画にまだしやすく、違和感が少ない感じ。キャラ立ちが小さい部分があるかも
あまり「安心」ではないけどな
中盤で芦田愛菜が白血病になって中の細胞キャラが次々死にまくる展開だし
小さい子供には結構なトラウマになるんじゃないか
後半がガラっとかわって感動で涙腺崩壊するギャップがすごい
インフレとかで値段変わるので、これからは総動員数で順位つけてくれ。
やっぱ芦田愛菜より永野芽郁の方が格上なのか
事実上芦田愛菜が主演ではあるけど
そうするとはたらく細胞ではなくなってしまう
MALざっと見ても上位には無くて、頑張って1000位くらいまで探しても無いんだけど海外のどこの評価?
適当な事言うと作品のイメージ落ちるからやめてね
お爺ちゃん達って無条件にアメリカ崇拝するから面白い
アメリカなんて幼稚な映画の宝庫やん、ディズニーとかマーベルとかw
どっちを見に行こうか迷う…
デートだからコッチがええか
お爺ちゃんお爺ちゃん、どこの国も幼稚な映画は人気だよ
ディズニーとかトランスフォーマーとかスパイダーマンとかキャプテンアメリカとか、スーパーマリオとか
そして、子供は映画好きだから映画で子供向けが1位とるなんて世界中で珍しい事ではない
まあ独身お爺ちゃんにはわからんだろけど親は子供連れて映画行くのよ
お爺ちゃん世代って海外崇拝するからおもしろいな
お爺ちゃんのアメリカ人崇拝きたー
独身お爺ちゃんには理解できないだろうけど子供は映画好きだから親は子供連れて映画によくいく
子供向けが人気なのは世界中同じ、スーパーマリオも海外で人気だよ
アメリカは俳優演じないスーパーマリオも大人気だけどな
マリオの次くらいにヒットしてる
日本では何故かいまいちだが
そのコスプレ邦画より酷い実写しか作れないアメリカがなんだって?邦画の何倍もの資金使ってドラゴンボールとかデスノートでコスプレ以下の映画しか作れないアメリカがなんだって?
世界中のアニメファンは日本の実写のがマシだと言ってる
パヨクお爺ちゃんのアメリカ崇拝おもしろ
子供いる親はコナンとか子供向け映画によく連れて行くから子供向け映画がいかに世界中で人気か知ってる
子供持った事ないのバレバレだよ独身お爺ちゃん
原作が人気だからだろアタオカ、映画の出来とかではない
見に行く人は出来なんて知らずに行くんだから
やっぱアニメじゃなきゃダメだろこれは
アニメ好きなら本場の日本で映画みたいよな
はたらく細胞より人気の原作なんかいくらでもあるけどね
進撃の巨人は実写化いまいちだった
原作の人気だけで大ヒットするなら誰も苦労はしないよ
Eテレでもやってたし
正月映画といえば大作洋画だったのになー
ジャンプなら歴代50位にも入らないレベル
中国では人気あるよ
絵本も児童書も出ていて
人体の学習本として売っている。
芦田愛菜嫌いじゃないけど親子のターンはもっと淡々と流した方が良かった
公式にダブル主演になってるよ
医龍の朝田も原作ではもっとコミカルなんだけど
坂口憲二が棒読み演技だから2枚目に徹したら人気出た
松山ケンイチも棒読みでLやったら当たった
原作のLは意外とギャグ要素強めなんだけどな
こどもと観に行けるのがいいよね
推しの子はアカン感じなん?
アニメが京都編や追憶編みたいな傑作なんだから、叩かれる可能性のが高かったわ
佐藤がキャスティング決まったの和月リクエストだったみたいだし
はたらく細胞もるろ剣も映画館に観に行ったけど、るろ剣の方が良かったよぅ
松山は聖☆お兄さんが好き
20年以上前に公開した「天使の牙/BTA」とか「さくや妖怪伝」かな
アニメは
見た人がちょっとでも免疫学に興味持って触れていればアレを打つ人も今より少なく、免疫状態もボロボロになってなかったろうに
なんであんな気持ち悪い内容のがメディアミックスの企画で進んでしまったんだというレベル
オッサンがアイドルのマンコから出てきて妹や未成年達と恋愛ゴッコします~のキショい内容じゃ迂闊に誰かと見たり話にも出せんよ
まぁ物語としてはいいんだろうけど
全然テレビとかで取り上げないのが不思議なくらい
アニメは受けたんだから実写が駄目だっただけ
キャストもはまっている
想像以上にエンタメ要素も盛り込んで
泣けるストーリーにもなっているし
同じ時期にやってたぼっちのアニメ上映の1/10だった
今時人気アニメだったらそのまま流しただけでもかなり行くというのに
映画単体として見て良くできてておもろい
医学書じゃねーから(笑)
総集編だろ?
テレビシリーズは配信トップだぞ
鬼滅288万人、進撃93万人、コナン総集編44万、ぼっち42万人、ガンダムジークアクス35万人(公開3日間)、推しの子1万人以下(推定3千人)
そこには見たけどつまらないと思ってる人も含まれてる
そこから金出すファンや人気度というのはそれだけじゃ測れない
医学専門用語が普通に出てくるのがすごい
早くテレビでやらないかな
いい勝負だが最後感動路線に持ってったこっちが映画としては上かな
仰る意味は分からないけど、その辺のと同じく見て楽しんでそれで終わりの作品になってると言ってるだけだよ
細胞がテーマなのにそこに全然関心が持たれない、実にもったいない作品
原作人気無いなら映画化するかよアタオカ
人気あるから映画化の企画がとおるんだよアタオカ
アニメならよくても実写だと幼稚に見える
阿部サダヲと芦田愛菜の親子の描き方もベタすぎる
てか不摂生のサダヲが大病になるのかと思ったら芦田愛菜が死にかけてて強引すぎるだろと思った
えー?
おもれーけどな
身体に関わる描写の見せ場はウンコするシーンだけw
あれはミスリードでしょ
前半父ちゃんの不摂生でヤバいのか?と思わせてからの後半の展開だし
おめでとう🎊㊗
個人的にはTVの『天堂先生』
あとフジテレビ辞めてて良かったねw
埼玉もだけど原作をアレンジするの本当に上手い監督だと思う
今回の終盤なんて本来なら原作ファンから非難轟々になった可能性もあるし
www
理想の女性は、高校時代から千鳥ノブ一筋のノブの奥さん
あの佐藤健でも嫌気がさす世界。って凄いよな
あれは人間が小さくなるじゃない
そうじゃなくて細胞が擬人化されてるんだよ
昭和の学者雑誌でも赤血球に足が生えたようなものがあったけどそうじゃなくて人間体なんだよ
艦これとか刀剣の擬人化みたいな感じ
映画を観た後に献血する人がかなり増えたらしい
骨髄バンクに登録したって報告もXで見た
十分役に立ってる
映画見た後で献血できる時は献血するってやってるんだけど
今年になって映画館近くの献血所で全く予約できないんだわ
昔、ローマ人が風呂入る映画とかもウケてたし邦画は訳分からん
多分ミュージカルにもなると思う
登場人物多いから下っ端の劇団員にも出番は有るし子役も出られる
邦画は漫画原作ばかりでガキっぽすぎるからな
健康な方じゃないと佐藤健の白血球いないからな
骨髄って事前検査で型が一致するのは25%位だと言うし
骨髄移植となると1日じゃ採れないから提供する側が前後一週間くらい入院が必要だと言うし
身内でも色々と厳しい
佐藤健 ヤリパーで 前田敦子 お持ち帰り
アニメなら50億なんて当たり前でゴロゴロあるからな
たいしたことないわ
アニメは白髪と声のせいで闇堕ちした渚カヲルにしか見えなかった
ババンババンバンバンパイヤは?
あったなw
他の邦画とか子供と一緒に観れないの多いからな
専ブラのモザイクサムネだと逆にグロっぽいw
最近はなにもかも佐藤健に勝てんなぁ岡田准一にも
キムタクの無限の住人を見てみたいがなかなか見る機会が
見た人いる?どうだった?
イケメン扱いなだけに余計タチが悪いよーな・・・
海外配給収入も期待
キムタク自身もほぼ無かったことにしてるからやめとけ
ホントにつまんない
だいたい三池崇史はマンガ原作やらせたら全然だめ
はたらくのアニメも漫画も海外で微妙だし、ましてや実写邦画が海外で売れる訳無いじゃん
聖闘士星矢が世界数十ヵ国合わせて数億ぽっちで赤字で爆死したけど、それでも日本人主演のコスプレ実写で売れた方という糞みたいな界隈
擬人化もの
金というか、機会だよな
娯楽と学びが同時に得られるならこんな合理的なことはない
ブラック読んだけど、救いが無さすぎて真顔になった
糖尿病マジキツイっすわ、俺は糖尿病じゃないけど身につまされた
本編は子供に人気らしいが、ブラックは中年こそ読むべき漫画だと思う
ヘルパーT細胞とか樹状細胞とかを
襲撃しそう。
ジャニだけだろ。ダンスに支障きたすと大変だから本格的な事やらせないし。岡田もV6の仕事減ってからアクション俳優やり始めたし
白血球があのコスプレ的な見た目にも関わらず、カッコイイままストーリー最後まで駆け抜けたのは佐藤健のお陰だろうな。
戦闘シーンがるろ剣を彷彿させるようなアクションで、それを佐藤健が演じるってだけで、もう先入観だけで面白いに決まってるやん。
個人的に仲◯依紗が苦手(やたら一流感を出してくる堂々とした感じ、いやいやあんた代表作あんの?主演作なんかある?と思う)で、NK細胞役で出てきたときは急に格下がるやつが出てきたわ、と思ったけど、あとで原作?アニメ?みたら再現度は高くて見直しました。
擬人化なんかしても石原さとみのトリセツとかの安っぽい模型や全身タイツ思い出すだけ
普通のドキュメンタリーや教養番組でいいじゃん
まじ終わってるとおもう
誰それ主演映画が大ヒット言われてもな
佐藤健とか白塗りで誰か分からんし
銭ゲバのワーナーディスカバリー的には良かったんじゃねーかな
見たくない
50超えとはな
監督脚本家俳優は優れているのか
つまんなくて?
学芸会の出し物レベルって?
あいつは人生損してると思う
パパ活ヲタ主演映画大コケで大発狂 比較するだけアホらしい
現実
300館以上主演
永野芽郁 50億
米倉涼子 30億
木村拓哉 30億
横浜流星 9億
天海祐希 7億
松山けんいち 7億
櫻井海音 5億
浜辺美波 4億
永野芽郁主演実績
半分青い 21%
GP主演ドラマハコヅメ11%
主演映画 はたらく細胞 60億?
主演賞ブルーリボン報知映画賞 ドラマアカデミー主演賞 放送文化基金賞
インスタライブ5万人 大河ヒロイン
パパ活浜辺主演実績
朝ドラ脇役 16%大コケ
GP主演ドラマ全部コケ2桁なし
主演映画 膵臓 30億
主演賞なしww
ネットの工作ランキングでの水増し工作だけが生命線だが 騙される人が少ないく インスタライブ 9000人の終わコン
大河5番手完全に脇
//y2u.be/5JWkGVMOXKg
①24票 永野芽郁
②23票 今田美桜
③20票 有村架純
④15票 新木優子
⑤14票 広瀬すず 新垣結衣
⑦12票 橋本環奈
⑧11票 本田翼
⑨10票 山本舞香
⑩9票 長澤まさみ
【2024最新】Jリーガーが選ぶ、好きなタレント、芸能人
//dazn.com/ja-JP/news/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96/20240216-jleague-elgorazo/7b7pzu04onis1wn2gehyokbu3
1位 千鳥(101票)
2位 今田美桜(46票)
3位 永野芽郁(45票)
4位 長澤まさみ(41票)
5位 川口春奈(36票)
6位 かまいたち(34票)ダウンタウン(34票)
8位 新木優子(33票)
9位 粗品(霜降り明星)(29票)
10位 有村架純(25票)
朝ドラ主演視聴率 21% 半分青い 若手女優1位
GP主演視聴率 11% ハコヅメ 若手女優1位
映画主演興行収入 52億 はたらく細胞 若手女優1位
ネトフリックス週再生時間 御手洗家炎上する 女優1位
主演賞 報知映画賞 ブルーリボン賞 そしてバトンは渡された 若手女優1位
インスタライブ集客力 5万 女優1位
プロ野球選手の好きな女優 1位
Jリーガーの好きな女優 2位
スタダが工作ランキングと提灯記事が弱く過小評価されてる
ちょっと泣いちゃったわ
どうも芝居も声も受けつけない
結構席埋まってたな
淋病に父ちゃんがなり
淋菌が白血球さん(闘うおっぱい女剣士)に
襲いかかるのは流石になかった。
はたらく細胞は漫画もアニメも見たことないけど評判が良かったから観に行った
面白かったし何度も泣いたよ
グロくは無いが子供にはショッキングなシーンがいくつかあるから子供向け映画ではないかな
有名な永野は出現していなかった。
芽郁ちゃんは永野の誇りだよ。
https://twitter.com/toront17077?t=LSEHtyW_Gguq0LQ5bPTcEw&s=09
https://twitter.com/5KOnvWBHSHUMTuC?t=flWkrTJ9lP3eyi90FdcQbQ&s=09
表情つけるとホホ骨ブスの浜辺がかわいいとか冗談は顔だけにしろよww
はたらく細胞もブサイクチビのパパ活が主演なら 約束のネバーランドになってたぜ
短足&笑顔ブス&赤髪にあわない
脚長&笑顔かわいい&赤髪にあう永野芽郁だから主演で52億の成功だよ
パパ活汚れの浜辺消えても問題ないチビ
綾瀬はるか→永野芽郁
宮沢りえ→広瀬すず
石原さとみ→出口夏希
柴咲コウ→今田美桜
長澤まさみ→川口春奈
水野美紀→広瀬アリス
蒼井優→奈緒
和久井 映見→有村架純
安達祐実→橋本環奈
志田未来→浜辺美波
ゴリ押しと提灯記事のゴリ押しで作られた安達祐実と志田未来から消えて問題ない
ハシカンも中居もガーシーのいうとおりだったな
パパ活浜辺もガーシーのいうとおりだろうねw
パパ活浜辺は写真とき笑顔ブスを誤魔化すため
口をひらかないぶりっ子顔ばかり
ホホ骨 口元 三日月目・・
//pbs.twimg.com/media/GfFwtMca0AED01s?format=jpg
永野じゃなくて?
W主演
コメント