スポンサーリンク
🤩🤩🤩🤩🤩カテゴリ別最新ニュース🤩🤩🤩🤩🤩
  • TOP
  • NEWS
  • Sports
  • 芸 能
  • 経 済
  • I T
  • 海 外
  • 乃木坂系
  • 昭和
  • イケメン
  • idol
  • テレビ📺
  • GAME🎮
  • 漫画
  • Music
  • Fashion
  • 映画
  • ペット
  • 美 容
  • グルメ
  • 恋 愛
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*     GTMグループならライブチャットで高収入!! *:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*  GTMグループからライブチャットに登録すれば  安心・気楽に稼げます♪  詳しくは↓↓ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HKQD0+7O9JCY+2GRA+HVNAR
 
 
 
 
 
 
 
 
スポンサーリンク
スポンサーリンク
🌈今日も正しく生きましょう🌈
スポンサーリンク
24時間オンラインニュース
スポンサーリンク
⚾⚾⚾⚾”MLB”オータニさーんNOW⚾⚾⚾⚾
📺ニュース速報📰

【エレカシ】宮本浩次スレ【読書家】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
🤩🤩🤩🤩🤩最新アーティストニュース🤩🤩🤩🤩🤩
  • TOP
  • KingGnu
  • YOASOBI
  • TOBE
  • STARTO ENT
  • 藤井風
  • 乃木坂46
  • ミセス
  • backnumber
  • Ado
  • 米津玄師
  • 優里
  • りんご音楽祭

👆タブを選んで👆

💛大好きアーティスト最新情報💛

 

 

 

 

 

 

 
 
常田大希、勢喜遊、新井和輝、井口理による4ピースジャパニーズバンド。 オルタナティブと独自のポップセンスが融合した音楽性は「Tokyo New Mixture Style」と称され、2017年4月の始動以降、インディー/メジャー問わず、楽曲をリリースするごとに賞賛を集め、多種多様な作品群で現在も多くの音楽ファンを魅了している。また、盟友クリエイティブレーベル「PERIMETRON」と制作するMV・アートワークでも確固たる注目と評価を集め、 音楽、アートワーク、映像、LIVEパフォーマンス全方位において唯一無二の世界を構築している。2019年1月にアルバム『Sympa』でメジャーシーンに踊りだし、2月には『白日』をデジタルリリースしスマッシュヒットを記録。 アルバム『CEREMONY』(2020年)はオリコンウィークリーチャート首位を獲得し、50万枚を超える長期セールスを記録し続け、日本を代表するロックバンドへと成長した。 映画『劇場版 呪術廻戦0』のオープニング/エンディングテーマ「一途/逆夢」でバンド初のオリコン週間シングルチャート1位を獲得。 デビュー5年目の2022年11月、初の東京ドーム2days公演を実施。さらに、2023年5月から6月にかけては、アルバム『CEREMONY』の集大成となるツアー「CLOSING CEREMONY」で、初めて日本の大型野外スタジアムで公演を行い、全4公演で23万人を動員した。 その後、TVアニメ「呪術廻戦 渋谷事変」オープニングテーマ、最新シングル「SPECIALZ」でさらなるスマッシュヒットを飛ばし、リリースからわずか二か月半で自身最速でストリーミング1億再生を突破! 2023年11月29日、バンドとして4作目となるNEW ALBUM「THE GREATEST UNKNOWN」をリリースし、2024年1月から3月にかけて全国5大ドームツアーが幕をあける。

 

カテゴリー
スポンサードリンク
スポンサードリンク
1: 吾輩は名無しである 2013/02/02() 19:18:21.01
5000冊以上の蔵書があるという宮本浩次について

<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1359800301/” target=”_blank”>・【エレカシ】宮本浩次スレ【読書家】</a></p>

2: 吾輩は名無しである 2013/02/02() 22:24:46.24
女  なんか今回のアルバムっていうのは聴くたびに印象が
変わっていって、オードブルもサイドディッシュもない
フルコース、メイン!メイン!メイン!みたいな、
ちょっとぱっと聴いた感じで
「わッ!食べにくい!!」っていうようなでも実際
飲み込んでみると「こんなに美味しいもんないや・・・」
宮本 人の前で食べにくいって言いましたよこの人、
失礼なやつだコイツは。
食うな。
女  食いましたもう、さんざん食ったのでお返しできないんですけど、
宮本 ゲロで吐け
女  え!それはちょっともったいないのでアレですけど
宮本 ま、悪気はねぇのはわかってっけどよ、
女  けんか売られてます、今
宮本 ケンカじゃねぇだろ、おメェが売ってんだよこのバカ
女  いえいえ
宮本 気をつけろこのドアホ
3: えびね MlViGudk9NNM 2013/02/02() 23:04:18.22
みやじに中国茶入れてもらいたいわん
4: 吾輩は名無しである 2013/02/02() 23:05:22.35
最近も本屋廻りしてるんですか?
スポンサードリンク
5: 忍法帖【Lv=31,xxxPT(1+05) 2013/02/03() 10:50:53.02
みやじスレ!
6: 吾輩は名無しである 2013/02/03() 23:23:55.42
うぉっ!?
こんなところに宮本さんのスレが!!
自分は宮本さんの影響で本読むようになりました。 本日『南総里見八犬傳』読了しました。
7: えびね MlViGudk9NNM 2013/02/04() 00:56:57.03
みやじは一時期みえことつきあっていたから、あながち文学板でスレ立てられてもイタチとは言えない
8: 吾輩は名無しである 2013/02/04() 18:09:03.67
ここで一体なにを書けというのだ
9: 吾輩は名無しである 2013/02/04() 20:30:53.49
スポンサードリンク
この世は全て~だ
というのはなんて歌ってるの?
10: 吾輩は名無しである 2013/02/04() 20:52:41.56
作家と噂になる前から宮本の読書家ぶりは有名だったのでは?
ファンの間だけかもしれんが
作家とはつきあってないだろう作家の一方的なものはあったかもしれんが
11: えびね MlViGudk9NNM 2013/02/04() 22:12:59.80
いやいやみやじとみえこのとんかつデートは有名ですぜ旦那!
12: 吾輩は名無しである 2013/02/04() 22:25:00.88
川上未映子は狙ってて盛んにアプローチしてたが相手にされず、阿部ちゃんで妥協したようだ。
阿部ちゃんも綿矢を狙ってたが無理だったらしい
13: 吾輩は名無しである 2013/02/04() 22:57:45.30
相姦図スゲー
スポンサードリンク
14: 吾輩は名無しである 2013/02/04() 23:18:55.90
とんかつを一緒に食べていたら付き合っているのか?
宮本読書家はあの阿部妻とは全く関係ない
とどのつまりは阿部妻は宮本には相手にされず阿部ちゃんと寝た
阿部と綿矢の事はしらないが今の妻より綿矢の方が美人だからな
15: 吾輩は名無しである 2013/02/05() 02:19:24.24
不倫バンザイ!あたしを幸せにして!
16: えびね MlViGudk9NNM 2013/02/05() 04:52:29.13
多分、みえこはみやじの癇癪持ちと浪費癖が怖かったんじゃないかなと推測。
それでたんなるロリコン以外は特に変な癖も無い堅実な阿部ちゃんにシフトしたものかと。
まあこんな話ばっかじゃ馬鹿みたいなので、みやじの本についての造詣など、見て行きましょう。

http://www.youtube.com/watch?v=Kg9BUKgLLoc


通い詰めているジュンク堂でのみやじ。
みやじって急須コレクターなんだよね、それでそれについての本も山の様に持っている。
そばにいてえんえん急須のうんちくを語って欲しいわん♡

17: 吾輩は名無しである 2013/02/05() 06:57:34.62
18: 吾輩は名無しである 2013/02/05() 08:01:54.40
kusosuretatennna!
19: 吾輩は名無しである 2013/02/05() 14:25:36.62
おーい!おぉーい!!ちんき、お!と!こ!!
20: 吾輩は名無しである 2013/02/05() 17:45:54.48
森鴎外は文章が綺麗なので何度も読み返してる
芥川は初期のキレのある三人称で書かれたものが好きです
近代の作家はみんな文章がうまい
21: 吾輩は名無しである 2013/02/05() 18:01:11.25
本読んだって賢くならないし、
なにかを理解できるようにもならなかった。
ただ陰気くさい人間になっただけだった。
22: 吾輩は名無しである 2013/02/05() 20:24:17.39
宮本があの自宅のミニ図書館の本を全て読んでいるかは
誰も知らないさー本が好きなのは本当らしいけどね
ところで宮本って癇癪持ちなのか?
23: 吾輩は名無しである 2013/02/06() 16:40:48.89
本棚に『岩淵町郷土誌』『王子町誌』『北豊嶋郡誌』が確認できた。

そうとうに郷土愛が強いのだろう。感心しました。

24: 吾輩は名無しである 2013/02/06() 21:37:54.15
>>22
全部読んでるわけじゃないって言ってたよ

>>23
それなら自分も全部持ってるわw

25: 吾輩は名無しである 2013/02/07() 22:33:55.81
ジャパンの写真に写ってた赤い本が何かわかる人いますか?
26: 吾輩は名無しである 2013/02/08() 17:05:59.91
浩次愛してる
27: 吾輩は名無しである 2013/02/08() 22:08:07.61
どのジャパンだよw
28: 吾輩は名無しである 2013/02/08() 22:28:45.42
日比谷のあとのジャパンかな?
わりと新しいインタ記事
どっかの茶店で薔薇の花がテーブルにある写真の赤い本
29: えびね MlViGudk9NNM 2013/02/09() 01:49:41.11
鴎外は苦手だな~。基本みやじの本の好みはよくわからない。
ところで、みやじのこと好きなのって枯れ専ってこと?
30: 吾輩は名無しである 2013/02/09() 02:05:40.22
>>29
みやじはまだ枯れてないでしょ
31: 吾輩は名無しである 2013/02/09() 10:18:51.42
>>25
写真があればわかるかも
32: 吾輩は名無しである 2013/02/09() 21:27:36.06
>>28
それ持ってないからわかんないわ
オレンジ色っぽい赤なら聊斎志異かもしれん
33: 吾輩は名無しである 2013/02/10() 00:05:02.44
宮本の影響で鴎外読み始めました
34: 吾輩は名無しである 2013/02/10() 05:17:58.60
>>32
5000冊持ってる人が同じ本を何度も読み返すとは思いがたいが
35: 吾輩は名無しである 2013/02/10() 20:44:30.47
>>34
5000冊もあると、前読んだこと忘れてウッカリ読んじゃうことあるんじゃない。
36: マグナ vI4NRkhGyA 2013/02/11() 03:59:10.77
どうもいってることがなあ……。
37: 吾輩は名無しである 2013/02/11() 11:04:09.74
>>35
聊斎志異ほどの名作は忘れないだろう
それにしても赤い表紙の聊斎志異は見たことがないが、ミヤジさんが持ってたのはどこの出版社のだろうか?
38: 吾輩は名無しである 2013/02/11() 11:15:35.10
聊斎志異読んでるね
http://www.youtube.com/watch?v=BB4aUIsp2tk
39: 吾輩は名無しである 2013/02/11() 12:53:55.43
マグナってエレカシとか知ってるんだ
40: 吾輩は名無しである 2013/02/11() 13:10:19.01
あの聊斎志異は赤い本ではないよ
41: 吾輩は名無しである 2013/02/11() 17:45:48.50
>>40どういうこと?
42: 吾輩は名無しである 2013/02/11() 19:20:41.63
43: 吾輩は名無しである 2013/02/11() 21:50:54.21
地震がきたら落ちちゃいそう
44: 吾輩は名無しである 2013/02/11() 21:52:59.71
別室で図書館みたいな部屋がある
45: 吾輩は名無しである 2013/02/11() 23:11:59.44
ミヤジ、地元大好きなんだね。
でも北区ってそんなに入れ込むほどのものあったっけ?
46: 吾輩は名無しである 2013/02/12() 00:40:33.77
東京のハズレ、大ハズレ~♪ だろ
47: 吾輩は名無しである 2013/02/12() 18:43:08.46
赤羽
48: 吾輩は名無しである 2013/02/12() 22:26:40.54
北区より足立区のほうがメジャーだな。
赤羽より北千住ね。
49: 吾輩は名無しである 2013/02/14() 01:10:57.75
>>45
遺跡、史跡満載なんだよ
50: 吾輩は名無しである 2013/02/14() 23:22:24.45
宮本の本棚みてえ
51: 吾輩は名無しである 2013/02/14() 23:50:35.47
よくあの狭い部屋に本棚作ったよなあ
部屋数だって多くないのに
52: えびね MlViGudk9NNM 2013/02/15() 06:43:54.35
>>30
ああ、そうかもね
みやじは枯れてない
53: 吾輩は名無しである 2013/02/15() 08:28:49.66
確か永井荷風の写真飾ってたっけ
54: 吾輩は名無しである 2013/02/16() 13:23:20.44
中原中也大っ嫌いなんだよな
55: 吾輩は名無しである 2013/02/17() 11:02:46.21
『扉のむこう』のDVDで映った本部屋は凄かったなぁ。
岩波文庫の緑・桃・灰色が並んでるのがわかり易いなぁと。
黄色がないのがちょっと残念だった。

あと、個人的には、数年前に出た『団地ライフ』展のカタログがひっそりあると嬉しいかも。

56: マグナ vI4NRkhGyA 2013/02/17() 16:38:08.86
中也嫌いは多いな。
57: 吾輩は名無しである 2013/02/19() 05:11:33.37
現代語しか読めない俺は岩波文庫は無理だ…
ミヤジは候文?古文とか読めるわけか…
58: 吾輩は名無しである 2013/02/19() 08:19:21.29
慣れだよ慣れ
59: 吾輩は名無しである 2013/02/19() 21:13:17.51
ミヤジは漢籍読める
江戸時代の人情本のオリジナルいっぱいもっててスラスラ音読してたよ
60: 吾輩は名無しである 2013/02/19() 22:15:38.52
ミヤジ、すごいね。
私は岩波文庫自体が読みづらくてダメ。
題名見て面白そうと思っても、本を開いて
あの字を見ると読む気が失せる。
61: 吾輩は名無しである 2013/02/21() 16:31:05.70
全然関係なく中也の事調べてたらこんなスレかかった…まさかこんなとこにw
中也をナメクジみたいと評したのは太宰ですよね
太宰擁護で中也嫌いなのか?w
近親憎悪っぽいのかな
62: 吾輩は名無しである 2013/02/21() 18:12:37.57
>>61
宮本さんの性格からしたら中原はもちろんのことだが
それ以上に太宰を嫌うと思っていたので意外でした。
自分は太宰さんはちょっと・・・石原慎太郎さんが太宰治を嫌う
まったく同じ理由で嫌です。 それにしても自害した作家の多いこと・・
63: 吾輩は名無しである 2013/02/21() 19:33:50.87
まあ、宮本さんが太宰が好きだったのは比較的若い頃だから
その後、漱石→鴎外じゃない?
64: 吾輩は名無しである 2013/02/21() 19:36:18.95
あ、荷風はずっと好きね
65: 吾輩は名無しである 2013/02/21() 20:04:32.13
鴎外は中学生の頃から好きだって言ってた
66: 吾輩は名無しである 2013/02/22() 03:02:12.74
しかしこの人は多趣味というか、興味が尽きないんだろうね。
読書に将棋に浮世絵に建築家やら急須にポルシェ…

ひょっとすると相撲も好きかもしれないな

67: 吾輩は名無しである 2013/02/22() 03:18:45.44
┏┓
┏━━━━━━━━┓    ┏━━━━┛┗━━━━┓
┃┏━━┓┏━━━┛    ┃┏━━━━━━━━━┛
┃┗━━┛┗━━┓      ┃┃    ┏┓  ┏┓
┃┏━━┓┏━━┛      ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
┃┗━━┛┗━━┓      ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
┃┏━━┓┏━━┛      ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
┃┃    ┃┃            ┃┏━━━━━━━━━┛
┃┗━━┛┗━━━━┓  ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓
┗━━━━━━━━┓┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛
┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃    ┏┓
┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃
┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛
68: 吾輩は名無しである 2013/02/22() 03:19:25.60
┏━━━━━━┓
┃┏━━━━┓┃
┃┗━━━━┛┃            ┏┓
┃┏━━━━┓┃          ┏┛┃
┃┗━━━━┛┃        ┏┛┏┛
┗━━┓┏━━┛      ┏┛┏┛
┏━━━┛┗━━━┓    ┃  ┃
┗━━━┓┏━━━┛    ┗┓┗┓
┃┃              ┗┓┗┓
┃┃                ┗┓┗┓
┗┛                  ┗━┛
69: 吾輩は名無しである 2013/02/22() 03:20:21.42
┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
┏┛┗━┓┃┃
┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
70: 吾輩は名無しである 2013/02/22() 09:55:31.19
何で荒らされてんだw

>>66
多趣味だけど偏ってない?良く言えば一貫性がある

71: 吾輩は名無しである 2013/02/22() 10:13:15.63
┏┓
┏━━━━━━━━┓    ┏━━━━┛┗━━━━┓
┃┏━━┓┏━━━┛    ┃┏━━━━━━━━━┛
┃┗━━┛┗━━┓      ┃┃    ┏┓  ┏┓
┃┏━━┓┏━━┛      ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
┃┗━━┛┗━━┓      ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
┃┏━━┓┏━━┛      ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
┃┃    ┃┃            ┃┏━━━━━━━━━┛
┃┗━━┛┗━━━━┓  ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓
┗━━━━━━━━┓┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛
┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃    ┏┓
┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃
┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛
72: 吾輩は名無しである 2013/02/22() 10:14:10.72
┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
┏┛┗━┓┃┃
┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
73: 吾輩は名無しである 2013/02/22() 16:01:31.42
早くが抜けとるよ。
抜いてもいいがや
74: 吾輩は名無しである 2013/02/23() 21:12:50.89
ミヤジって漢籍読めるんだ
すげえ
75: 吾輩は名無しである 2013/02/24() 10:12:09.92
岩波文庫、講談社学術文庫、中公文庫
76: ageるな 2013/02/24() 11:50:01.27
┏┓
┏━━━━━━━━┓    ┏━━━━┛┗━━━━┓
┃┏━━┓┏━━━┛    ┃┏━━━━━━━━━┛
┃┗━━┛┗━━┓      ┃┃    ┏┓  ┏┓
┃┏━━┓┏━━┛      ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
┃┗━━┛┗━━┓      ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
┃┏━━┓┏━━┛      ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
┃┃    ┃┃            ┃┏━━━━━━━━━┛
┃┗━━┛┗━━━━┓  ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓
┗━━━━━━━━┓┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛
┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃    ┏┓
┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃
┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛
77: 吾輩は名無しである 2013/02/24() 17:01:41.94
あげるとバカが出てくるのかww
78: ageるな 2013/02/24() 17:07:58.08
┏┓
┏━━━━━━━━┓    ┏━━━━┛┗━━━━┓
┃┏━━┓┏━━━┛    ┃┏━━━━━━━━━┛
┃┗━━┛┗━━┓      ┃┃    ┏┓  ┏┓
┃┏━━┓┏━━┛      ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
┃┗━━┛┗━━┓      ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
┃┏━━┓┏━━┛      ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
┃┃    ┃┃            ┃┏━━━━━━━━━┛
┃┗━━┛┗━━━━┓  ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓
┗━━━━━━━━┓┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛
┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃    ┏┓
┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃
┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛
79: 吾輩は名無しである 2013/02/24() 18:34:35.42
馬鹿!
80: 吾輩は名無しである 2013/02/24() 21:37:16.06
この上げ馬鹿はもはや荒しの領域だなw
81: ageるな 2013/02/25() 00:39:40.57
┏┓
┏━━━━━━━━┓    ┏━━━━┛┗━━━━┓
┃┏━━┓┏━━━┛    ┃┏━━━━━━━━━┛
┃┗━━┛┗━━┓      ┃┃    ┏┓  ┏┓
┃┏━━┓┏━━┛      ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
┃┗━━┛┗━━┓      ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
┃┏━━┓┏━━┛      ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
┃┃    ┃┃            ┃┏━━━━━━━━━┛
┃┗━━┛┗━━━━┓  ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓
┗━━━━━━━━┓┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛
┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃    ┏┓
┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃
┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛
82: 吾輩は名無しである 2013/02/25() 21:13:06.16
>>81
あ、バカだww
83: ageるな 2013/02/26() 04:34:24.02
┏┓
┏━━━━━━━━┓    ┏━━━━┛┗━━━━┓
┃┏━━┓┏━━━┛    ┃┏━━━━━━━━━┛
┃┗━━┛┗━━┓      ┃┃    ┏┓  ┏┓
┃┏━━┓┏━━┛      ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
┃┗━━┛┗━━┓      ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
┃┏━━┓┏━━┛      ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
┃┃    ┃┃            ┃┏━━━━━━━━━┛
┃┗━━┛┗━━━━┓  ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓
┗━━━━━━━━┓┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛
┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃    ┏┓
┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃
┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛
84: 吾輩は名無しである 2013/02/26() 20:17:47.38
>>83
あ、バカだww
85: 吾輩は名無しである 2013/03/02() 01:57:11.09
ミヤジの影響で鴎外読み始めました。
86: ageるな 2013/03/02() 07:02:28.89
┏┓
┏━━━━━━━━┓    ┏━━━━┛┗━━━━┓
┃┏━━┓┏━━━┛    ┃┏━━━━━━━━━┛
┃┗━━┛┗━━┓      ┃┃    ┏┓  ┏┓
┃┏━━┓┏━━┛      ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
┃┗━━┛┗━━┓      ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
┃┏━━┓┏━━┛      ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
┃┃    ┃┃            ┃┏━━━━━━━━━┛
┃┗━━┛┗━━━━┓  ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓
┗━━━━━━━━┓┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛
┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃    ┏┓
┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃
┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛
87: sageるな 2013/03/02() 11:12:34.81
┏┓
┏━━━━━━━━┓    ┏━━━━┛┗━━━━┓
┃┏━━┓┏━━━┛    ┃┏━━━━━━━━━┛
┃┗━━┛┗━━┓      ┃┃    ┏┓  ┏┓
┃┏━━┓┏━━┛      ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
┃┗━━┛┗━━┓      ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
┃┏━━┓┏━━┛      ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
┃┃    ┃┃            ┃┏━━━━━━━━━┛
┃┗━━┛┗━━━━┓  ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓
┗━━━━━━━━┓┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛
┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃    ┏┓
┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃
┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛
88: 吾輩は名無しである 2013/03/03() 20:36:17.78
あげるなバカは荒し
89: 78 2013/03/05() 07:54:48.16
鴎外最初に読むならやっぱ山椒大夫がいいと思うよ
おススメ
90: 吾輩は名無しである 2013/03/05() 13:29:17.21
俺は「高瀬舟」が一番おすすめだな
91: 78 2013/03/05() 14:11:43.66
文章がいいので味わって読んでみてね☆
92: 吾輩は名無しである 2013/03/07() 20:31:15.77
ドイツの巨人ゲーテは何から読めばいいですか?
93: 吾輩は名無しである 2013/03/07() 20:46:51.84
ドイツの巨人ゲーテは何から読めばいいですか?
94: 吾輩は名無しである 2013/03/08() 12:56:23.98
鴎外の訳したのしか読まないらしいよ。
95: 吾輩は名無しである 2013/03/15() 10:28:27.74
1989年の九段会館で見た宮本はかっこいよかった
96: 吾輩は名無しである 2013/03/20() 20:48:31.59
宮本本書かないかなー
97: えびね MlViGudk9NNM 2013/03/20() 20:57:40.67
エレカシをエロカシと書いてみるテスト
エロいでしカシの略であることが、『花びらの回転について』という1543年のコペルニクスの最期の書物に記されている。
98: 吾輩は名無しである 2013/03/22() 20:01:07.09
>>96
60過ぎたら書くって言ってるよ
99: 吾輩は名無しである 2013/03/24() 01:10:15.31
今は何を生業にして稼いでいるのかな
ヒモかな?
100: 吾輩は名無しである 2013/03/26() 01:19:57.54
100get
101: 吾輩は名無しである 2013/03/28() 10:22:25.29
>@MIHO_OKUDA: 男・宮本、圧巻のパフォーマンス。進化することを忘れない男・宮本浩次。
102: 吾輩は名無しである 2013/03/28() 11:39:09.21
宮本浩次はネトウヨ
103: 吾輩は名無しである 2013/03/28() 12:52:19.34
>>101
臭いばあさんだよ
104: 吾輩は名無しである 2013/03/29() 06:28:24.51
>>103
失礼だろ、こういう人が熱烈ファンなんだろうし
105: 吾輩は名無しである 2013/03/30() 10:34:38.11
なんでbbaってわかった?
106: 吾輩は名無しである 2013/03/31() 15:07:10.34
文章は上手い、って自分でも言ってたよね。
私も本当に上手いと思う。
職業にできてもおかしくない。
107: 吾輩は名無しである 2013/03/31() 23:55:21.54
それは言い過ぎなんじゃ…確かに上手いし達者だなと思うけど
腕に覚えのあるアマチュアならあれぐらい書ける人も多そう
でも文学板にいるような人が認めるんならそうなのかー(嫌味じゃないです、自分素人なので
108: 吾輩は名無しである 2013/03/31() 23:59:56.06
赤本
東京の空
以外でなんか出してるの?
109: 吾輩は名無しである 2013/04/01() 18:23:13.61
文章が上手いとは全然思わないなあ
普通だと思う
あれを「味がある」って人はいるだろうけど、文章としては穴だらけで読みにくい。
ユーモアとかエスプリも感じられない

いっとくけど愛読はしてるよw

110: 吾輩は名無しである 2013/04/01() 18:38:20.07
>>108
出してはいないけど、an anで、「旅の途中」という、連載はしてた。1冊の本には、なっていない。
111: 吾輩は名無しである 2013/04/02() 10:55:01.70
みんな結構手厳しいですね
私がファンの欲目で間違った判断をしているのか
112: 吾輩は名無しである 2013/04/02() 11:03:01.51
これは名文!
読むべき!
と思われるおすすめ本があれば教えてクダサイ

私の好きなのはトルーマン・カポーティ「遠い声遠い部屋」
ジュンパ・ラヒリ「その名にちなんで」
アゴタ・クリストフ「悪童物語」などです。

ユーモアあふれるエッセイといえば
カレル・チャペック「園芸家12ヶ月」が思い起こされます。
あと内田百閒の阿房列車とか…。

113: 吾輩は名無しである 2013/04/06() 02:13:09.27
宮本の文はお世辞にも上手いとは言えないだろう
人柄の出てる味のある文ではあるけどね
114: 吾輩は名無しである 2013/04/06() 02:13:57.78
>>112
森鷗外とか幸田露伴とか
あと太宰治もうまい
三島は下手
115: 吾輩は名無しである 2013/04/09() 15:13:03.68
あんまり、浩次が太宰治をヨイショするので、何から読んでいいか分からないので、アマゾンでちくま文庫の全集1を買ったら、えらい目に遭った。
116: 吾輩は名無しである 2013/04/09() 17:43:56.61
>>113
浩次の文章はすばらしいと、思います。
>>114
太宰治の、どの作品がよかったですか?わたしは、まだ、いいと思ったことがありません。
117: 吾輩は名無しである 2013/04/09() 20:17:47.98
森鴎外は文章うまいね
118: 吾輩は名無しである 2013/04/09() 22:45:27.46
うまいという点では、荷風が上手いと思う
上手いというか、読み易い
川端も同じニュアンスの上手さだが、きっと宮本は嫌いだと思う
ちょっと女々しいからな
119: 吾輩は名無しである 2013/04/10() 21:47:42.02
川端、悪いけどいいと思ったことないw
三島、下手じゃないでしょ
120: 吾輩は名無しである 2013/04/11() 00:27:41.66
又吉と宮本の対談読みたいわ
でもロック好きの又吉がエレカシ好きって聞いたことないから
適わないかな。
121: 吾輩は名無しである 2013/04/11() 00:31:36.41
宮本の文章を読んだことがあるが、
知的に見せようとわざとらしく繕っているようにしか見えなかった
比較的読みやすいからいいけどね。
122: さしのみ 2013/04/11() 03:52:18.00
しょせん一発屋
123: 吾輩は名無しである 2013/04/11() 11:20:07.39
一発にもならないへっこきむしの屁
124: 吾輩は名無しである 2013/04/12() 02:47:29.67
>>89
畳み方酷すぎないか?w
125: 吾輩は名無しである 2013/04/12() 12:32:32.99
三島由紀夫の「レター教室」おもしろいよ。
ちくま文庫で出てます。
126: 吾輩は名無しである 2013/04/12() 16:55:50.99
>>125
絶対、読まない。買わない。
127: 吾輩は名無しである 2013/05/04() 18:14:40.23
き!み!は!死~というものを!知っているのか~!
人間の!死~というものを!わかっているのか~!
か~!か~!か~!かっかっか!
128: 吾輩は名無しである 2013/05/13() 17:50:23.28
気にすることないよ
129: 吾輩は名無しである 2013/05/16() 20:52:02.11
中也好きだな
130: 吾輩は名無しである 2013/06/22() 23:13:02.82
age
131: 吾輩は名無しである 2013/06/26() 12:34:01.62
ザ・文学
みたいな見た目だよねこの人
132: 吾輩は名無しである 2013/06/26() 14:09:07.22
こんなにまでして世間に自分を文学者と呼ばせたいのか?
まあその俗っぽい愚かさは、正に文学者ではあるがw
133: 吾輩は名無しである 2013/07/12() NY:AN:NY.AN
みやじはカツラ
134: 吾輩は名無しである 2013/07/12() NY:AN:NY.AN
んなこたーない
135: 吾輩は名無しである 2013/07/13() NY:AN:NY.AN
みやじはホモ
136: 吾輩は名無しである 2013/07/14() NY:AN:NY.AN
んなこたーない
137: 吾輩は名無しである 2013/08/18() NY:AN:NY.AN
age
138: 吾輩は名無しである 2013/08/20() NY:AN:NY.AN
もう執筆しないのかな
139: 吾輩は名無しである 2013/10/19() 09:36:22.76
文章、実際に自分で書いてみてみなよ。
色々難しいよ。

>>宮本さんが文学者と呼ばせたいっていつ言ってたの?

140: 吾輩は名無しである 2013/10/19() 09:39:21.30
ここの人は本もまともに読んでないくせに
評論家きどりなんだね
具体的な話がひとつもでてこないじゃんwww
笑える
141: 吾輩は名無しである 2013/10/21() 14:44:41.83
それが浮き世
142: 吾輩は名無しである 2013/10/22() 21:26:29.07
最近は何読んでんのかなあ
143: 吾輩は名無しである 2013/10/24() 06:41:01.36
なんかキャラ的に大仁田厚を彷彿とさせるな
144: 吾輩は名無しである 2013/11/01() 01:12:20.18
ミヤジ
145: 吾輩は名無しである 2013/11/14() 17:38:52.94
俺はいわゆる本好きだ。本好きなどと公言するからには、相当の読書家だろうとあなたは想像するかもしれない。しかし、俺の場合、白状するが読書することよりもむしろ“本そのもの”が好きなのである。
本そのものが発している“文化のかおり”というか“知識のかおり”というべきか、とにかく本が持っている、そういった佇まいが好きなのである。
新刊本のページを繰るときに発せられる真新しい紙と印刷のにおい、また古本から発せられるどこかカビくさい、同時に重々しい雰囲気。俺は読書家ではない。“愛書家”というべきものなのである。
本好きが高じて、俺の部屋には、今、優に五千冊は下らないと思われる本が、あるものは棚に収まり、また収まりきらない分は床の上に積み上げられてい置いてある。恥ずかしながらこれらの本、殆どは目を通していないのである。
いつか読もう、いつか勉強しようと思ってポツポツ買っていた本が、少しずつ積み上がっていって、本の山となったわけだ。本好き、まぁとりもなおさず知識への憧れだけは強いんだ、俺は。(一〇二頁)
146: 吾輩は名無しである 2013/11/15() 09:52:17.19
>>145
いわゆる「ビブリオマニア」ってやつですね
147: 吾輩は名無しである 2013/11/20() 11:10:47.63
ファンがババアしかいない
148: 吾輩は名無しである 2013/11/20() 11:21:56.37
>>143
どこが?
バカな大仁田と
頭がよい宮本とは雲泥の差だろ
一緒にすんなよ
149: 吾輩は名無しである 2013/11/20() 12:17:22.50
>>148
頭は良くないよ
150: 吾輩は名無しである 2013/11/30() 18:26:25.00
読書好きというよりも本のコレクターって感じだな
ま、本物の本読みではないなあ
151: 吾輩は名無しである 2013/11/30() 18:27:16.68
話し方も身振り手振りもなんか変だよなあ
152: 吾輩は名無しである 2013/12/02() 17:05:38.41
腰の低い人だな何歳?35位?
153: 吾輩は名無しである 2013/12/02() 18:15:58.48
47歳って言ってた
154: 吾輩は名無しである 2014/01/05() 19:36:00.60
なんで生きなきゃいけないんだろう
意味ない
本も読んだって賢くなる訳でもないし
本なんか読むのやめようぜ
155: sage 2014/02/19() 16:00:17.03
ひとによる。意味がある人は居る。
賢くなる人も居る。
賢い人が慈雨沁みこむ如く更に読む。
賢くならんとも読めるうち読む。
156: 吾輩は名無しである 2014/02/20() 10:28:18.47
本を読めば読むほど現実に失望する
ほんと読まなきゃよかったよ
157: 吾輩は名無しである 2014/02/20() 23:05:28.91
わかる。ほんとそれ。
158: 吾輩は名無しである 2014/04/14() 02:33:43.68
本を読まなくたって現実くらいはわかる。
偏差値50あればな。

本を読まない言い訳をするんじゃねーぞ。カッコ悪いからな。

159: 吾輩は名無しである 2014/05/05() 18:22:23.62
最近なに読んだ?
160: 吾輩は名無しである 2014/05/05() 18:23:42.93
最近どんな本買った?
161: 吾輩は名無しである 2014/05/05() 18:41:20.46
最近買った本
「ひとり登山にようこそ!」鈴木みき 平凡社
「ハウスキーピングブック」クウネルおうち仕事課・編 マガジンハウス
「犬に堕ちても」ヘレ・ヘレ 渡辺洋美 訳 筑摩書房

主婦だから実用書が多い

162: 吾輩は名無しである 2014/05/09() 22:21:18.71
買ったけど、読んでない本もたくさんある。
いとうせいこうの「想像ラジオ」
E・ブロンテ「嵐が丘」

集中できるときにガッ!っと読むの。

163: 吾輩は名無しである 2014/05/16() 15:26:44.29
宮本元気?
164: 吾輩は名無しである 2014/05/19() 19:45:25.78
>>162
おれ集中力が消えてしまった
本をまともに読み続けることができなくなってしまった
数行読んで、すぐ立ち上がってしまう

それなのに昨日は四川省を8時間もやってしまった

165: 吾輩は名無しである 2014/05/22() 18:55:58.70
ゲームは向こうからのリアクションがあるからね
読書って文字読んでそこから自分で
想像力で繋げていくものだから自発性を要するよね

でもまあ8時間もゲームできるなら集中力は衰えてないんじゃない

166: 吾輩は名無しである 2014/06/08() 08:03:41.64
新曲のサビ、君の瞳に恋してるを彷彿とさせる
167: 吾輩は名無しである 2014/07/05() 22:21:15.73
そういう分析してドヤ顔するのが優越感なんだね
そのドヤ顔、鏡で見た方がいいよ
すっごいマヌケ面だからwwwウケルwww
168: 吾輩は名無しである 2014/07/05() 22:23:56.89
情報が邪魔して素直に音楽聴けないなら、
もう聞くのやめたらいいと思うの。

「想像ラジオ」読了。めっちゃよかった。
3.11以降の文学足りえるものだった。

169: 吾輩は名無しである 2014/07/05() 22:27:00.04
未知から既知へと脳の中で移動していくじゃない
もう秋田とかさ
出来るだけ既知になる速度を遅くしたいの。

ああまたきちがいみたいなことかいてしまた

170: 吾輩は名無しである 2014/07/05() 22:29:07.33
音楽も小説も反復を前提としているから
反復に耐えうるものであるべきだと思うの
171: 吾輩は名無しである 2014/07/17() 17:35:11.82
「青年」購入。
地元では無かったので都心に赴き、探す。

今からトウモロコシを齧るように活字を齧る。

172: 吾輩は名無しである 2014/08/27() 12:23:55.73
八甲田山登ってきた
173: 吾輩は名無しである 2014/09/05() 17:39:15.78
「青年」読了…。
感想は、えーっと、
174: 吾輩は名無しである 2014/10/10() 18:47:44.99
てす
175: 吾輩は名無しである 2014/11/28() 15:13:35.24
純一と大村との会話の中で
男性の中にも女性的な部分と、男性的な部分があるというところは共感した。
自分も男性的なところがある女なので。
176: 吾輩は名無しである 2015/03/13() 14:30:34.53
『青年』なら俺も風呂の中で読んでる。
iPhone(防水スピーカー)の青空文庫アプリで。
紙の本でも持ってるがこっちの方がはかどる。
たまに風呂の中で「歴史」を聴くこともある。
177: 吾輩は名無しである 2015/10/17() 00:34:09.05
(´・ω・`)
178: 吾輩は名無しである 2015/10/23() 11:13:49.54
もてそうでもてない男
179: 吾輩は名無しである 2016/01/02() 17:51:34.32
荷風とル・コルビュジエのパリ買ってしまった。面白かったから、同じ著者の夏目漱石とハワードのも次に読む予定。
180: 吾輩は名無しである 2016/02/18() 19:33:50.29
島本町って暴力とイジメのブラックタウンなの?
181: 水戸婦人部長 2016/03/28() 19:37:03.58
!!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。

我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。
押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html

182: 吾輩は名無しである 2016/05/29() 14:43:29.45
読書
散歩や移動の際には岩波文庫・講談社学術文庫などの文庫本を携帯していることが多い。
作家は森鴎外・永井荷風・太宰治・夏目漱石・滝沢馬琴・ゲーテ・ニーチェなど、古典的な名作文学を敬重し、
鴎外や荷風といった一部の作家は楽曲の歌詞にも登場する。
中原中也は「大嫌いなので絶対に読みません」とラジオ番組内で公言している。また歴史書等も愛好している。

散歩
好きである。過去に夏目漱石『三四郎』、森鴎外『青年』・永井荷風『日和下駄』等の作品を準えた古地図を基とした散歩に趣をおいていた。
『上野の山(浮世の夢)』・『月夜の散歩(明日に向かって走れ-月夜の歌-)』・『雨の日に…(町を見下ろす丘)』・『冬の朝(STARTING OVER)』
といった散歩風景を描写した散歩に纏わる楽曲も多く作品として残している。

日本古来のもの
浮世絵や掛け軸などの日本古来のものを好み、古美術商や骨董市に足を運ぶ。
また、地方ツアーの際にはイベンターの送迎を断り、移動時間に余裕をとって各地の城跡や古墳を訪れている。
最も好きな古墳の1つとして埼玉古墳群を挙げている。
芥川龍之介に憧れ、火鉢を収集していたことがある。10個の火鉢に囲まれて読書をしたときには、一酸化中毒になった。
江戸古地図や江戸名所図会の収集家でもあり、趣味が昂じてタモリ倶楽部の古地図探訪の企画番組やバラエティ番組で古地図講師として出演した。

183: 吾輩は名無しである 2016/05/31() 00:45:06.75
アイドルになりそこねたロックの男
184: 吾輩は名無しである 2016/06/03() 00:01:21.94
菅野文『薔薇王の葬列』インタビュー

――知識欲旺盛で、そうとう広範囲にアンテナを張っている印象ですが、文学、映画、音楽などのジャンルでのお気に入りは?

菅野 映画は本当に好きなものがたくさんあって、ちょっと絞れないですね。最近は海外ドラマもよく見ています。
文学は三島由紀夫が断トツで好きです。
音楽もジャンル問わずなんでも聴きますが……とくにエレカシ、BUCK-TICK、マーズ・ヴォルタ関係はずっと追い続けています。
好みのうえで共通するのは、エンタメ性、カリスマ性、“生と死”というテーマを感じるところでしょうか。

185: 吾輩は名無しである 2017/02/19() 20:24:58.83
ボーカル宮本の歌い方からは
清志郎へのリスペクトが想像できたし
「デーデ」や「てって」という
?な曲名は村八分っぽい感じ。

でも、宮本の突き抜けたボーカルや
「浮き草」のような曲に強烈な個性を感じた。
新しいロックンロール・バンドやと思った。

浪曲のような歌に変な歌詞。

「世間の皆さん 私は誰でしょうね
わたくしは珍奇男 通称珍奇男」

宮本が書く詞は愁いがあって
どこか文学的なニオイがする。
「男」「月」「夢」といった言葉が
曲名や詞によく出てくる。

しかしそれから約20年
ぱったりとエレカシを
聴かなくなったのでした。

エレカシの空白の20年間を少しずつ
埋めようとしているところです。

気を付けないといけないのは
いっぺんに聴いてしまうと
聴き方が雑になってしまうことです。
http://blog.livedoor.jp/miniparpar/archives/2071062.html

186: 吾輩は名無しである 2017/07/29() 12:33:05.22
エレカシはほとんどエピック時代で終わってるよ
187: 吾輩は名無しである 2017/10/09() 00:35:58.32
エレカシ詳しくないが、「生活」は大好き。
188: 吾輩は名無しである 2017/10/30() 23:16:48.38
シングル
46th 2014年6月11日 Destiny
生きてるだけで精一杯の俺に何をしろと言うの?
189: 吾輩は名無しである 2018/01/03() 15:28:28.92
パクり作家の川上未映子と付き合っていた黒歴史
190: 吾輩は名無しである 2018/01/21() 04:49:02.40
1stと2ndが出たあたりにバンドのメンバーに曲を聴かせたら、この曲ギャグで作ってるよね?
ある意味コミックバンドでしょってマジ返しされた
星の砂だったかな
191: 吾輩は名無しである 2018/01/31() 13:10:42.34
菊地成孔の夜というラジオ番組で紅白を見ていてエレカシの今宵がある曲にまるまるそっくりだということを
話していたんですが誰のなんていう曲かわかる方いますか?番組ではぴー音が入って曲名が明かされませんでした。
192: 吾輩は名無しである 2018/02/03() 06:58:58.22
杏里の悲しみが止まらないかな?
193: 吾輩は名無しである 2018/02/03() 07:11:32.62
夕暮れすぎて~、からのメロディと
あなたにか~のじょ~、のとこのメロディだろうな
194: 吾輩は名無しである 2018/02/03() 13:56:46.36
ラジオ番組では展開もまるまるそっくりであり無意識にギター弾きながら作曲してテンション高くなって気がつかなかったんでしょう
みたく3流ジャズミュージシャンがかなり長くコメントしてましたよ。
195: 吾輩は名無しである 2018/02/05() 00:04:22.01
>>193
よくわかりましたねえ。似てる。前からご存知でした?やさしさがビートルズのオーダーリンと全く同じというのは有名
196: 吾輩は名無しである 2018/02/10() 04:05:06.37
この人の彼女も相当な本好き
197: 吾輩は名無しである 2018/02/14() 17:30:32.57
気になって聞いてみたけど、似てるのはそこだけで、まるまると言うと全然違うな。
やさしさはまんまだけど。
198: 吾輩は名無しである 2018/02/19() 21:28:42.71
https://miyearnzzlabo.com/archives/46853

これです。
二曲あわせて
まるまるらしいが
仮に1曲は杏里だとして
さびがまるまるはなんだろうか?

199: 吾輩は名無しである 2018/02/19() 21:37:19.12
エレファントカシマシの
あの方は躁病だと思いますけども。
あの方が知らずにやったと思うんですよ。
もういい調子で
書いていて。たぶんああいう方はね、

曲を書いている時にハイになっていると思うんで。落ち着いて一小節ずつ書いてはいないと思うんです
ね。ハイになってギターをジャンジャカ鳴らしながら書いていると思うんですよ。

200: 吾輩は名無しである 2018/04/04() 21:15:31.75
俺たちの明日 上巻―エレファントカシマシの軌跡
宮本 浩次 (著)
出版社: ロッキング オン (2017/9/1)
201: 吾輩は名無しである 2018/04/11() 23:12:22.93
何故か解りませんが若い頃のエレカシには全く興味無かったのですが、ここ2.3年で何か気になる様になり30thライブ行ったら度肝を抜かれた!!
宮本氏の誠実さと男らしさに圧巻でした!!
202: 吾輩は名無しである 2018/04/11() 23:35:30.40
隣町在住ですが、永井荷風が毎日通い詰めた
市川本八幡の大黒家昨年で閉店しました(TT)
203: 吾輩は名無しである 2018/04/19() 18:43:47.71
こいつ本読んでないじゃん。インチキ読書家じゃん。
204: 吾輩は名無しである 2018/05/15() 13:23:43.59
地味に書込みアルネ!
205: 吾輩は名無しである 2018/05/16() 04:40:30.18
顔が生理的に無理
206: 吾輩は名無しである 2018/05/24() 18:32:20.79
若い頃より今の方が格好いい。
207: 吾輩は名無しである 2018/05/25() 08:26:00.98
歌うまい!
208: 吾輩は名無しである 2018/05/26() 22:45:45.92
実物みるとかなりハンサム
209: 吾輩は名無しである 2018/07/17() 10:36:58.39
宮本はハンサムだよ。
だいたい分別のあるオッさん化していくのが常だけど、宮本は50過ぎても少年時代だけがもつ基地外精神を維持してる。これはすごいことだよ。
210: 吾輩は名無しである 2018/07/22() 19:33:05.97
>>198
俺も気になるわ
菊池成孔はサビがまんまある曲と一緒ってハッキリ断言してたからね

まぁ、言うんだったらピー音で誤魔化すなよって思うけどなw

211: 吾輩は名無しである 2018/11/25() 14:05:59.66
>>209
そうかな?
真に天才的な人は26くらいでしんでるから
うじうじ50までばかやってるのは所詮ちゅうとはんぱなんだとおもう。
212: 吾輩は名無しである 2018/12/18() 10:36:51.22
>>210
今宵の月のようにパクリ盗作似てる曲まとめ
http://lightwill.main.jp/hc/doppelsong/%E4%BB%8A%E5%AE%B5%E3%81%AE%E6%9C%88%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB/2 中でもキャデラック・スリムの「孤独のメッセージ」は
メロディだけじゃなくて歌詞もパクってるな(夢「のかけら」)

213: 吾輩は名無しである 2019/03/26() 03:38:23.46
冬の花から来ました
214: 吾輩は名無しである 2019/04/08() 23:49:30.03
>>194
>ラジオ番組では展開もまるまるそっくりであり無意識にギター弾きながら作曲してテンション
>高くなって気がつかなかったんでしょうみたく

>>198
>二曲あわせて まるまるらしいが 仮に1曲は杏里だとして さびがまるまるはなんだろうか?

>>198がUPしてる菊地氏の話し内容をよむかぎり、「展開もまるまる一緒」「二曲合わせて
まるまる」という言葉はないですね。
あと、そこでのトーク中で彼は該当箇所について何と呼んだら良いのか苦心してて
「サビ」と「中メロ」「Bメロ」を混同してて、

「まあそれにしても『今宵の月のように』のサビっていうか中メロっていうんですか? サビじゃ
ねえや。Bメロっていうのか」

とかね。なので結局彼が同じだと思ったのは一か所、ここのレスにも出てる「悲しみが
とまらない」の一部と同じだ、ということらしいですね。そこはたしかに似てる。菊地氏のいう
ように、ハイになって作ってるうちに気づかずにコピーしたのかもしれない。

作曲してるとそういうことってよくあります。他のビートルズのスレでもあの「Yesterday」の
出だしが、イタリア民謡と同じだと以前から騒いでる人がいる。聴いてみるとたしかにそこ
だけは同じ。たぶんポールが気付かずにコピーしたんだろうとしか思えない。でもそれで
「Yesterday」という曲の価値が下がるとは思えないし、それくらい「Yesterday」の完成度は
高い。あの出だしだけ拝借してあそこまで作り上げたのならもう脱帽するしかない。

菊地氏がいう「今宵」のBメロでも、「悲しみが」を無意識にコピーしたとして、しかし「今宵」
の魅力がそれで下がるとは思えない。メロディの使い回しとか、音楽業界ではよくあること
です。それで騒ぐ場合も騒がない場合もある。パクられても、自分が作った曲よりもいい曲だ
ったら納得してしまうんじゃないだろうか。

菊地氏もそれでエレカシの評判落とそうとは思ってないですよね。ただ「俺は気が付いた」
と耳の良さをアピールしたかっただけでしょう。

215: 吾輩は名無しである 2019/04/08() 23:56:21.75
ちなみに私は数年前。神保町の三省堂本店の表通りじゃないほうの入り口から入ろうとして
て、何となく大通りの方をみたら、宮本氏がこっちを向いているのと視線が合ってしまったことが
あります。黒のスーツ。白のワイシャツ。おなじみのファッションでした。彼は目が合った瞬間、
気付かれたとでも思ったのか、急いで大通りに沿って歩いて行ったようでした。「あっ」と思って
大通りの歩道にでて見回したけどもう居なかった。
本当は私と同じ出入り口から三省堂に入りたかったのかもしれない笑

細身で長髪でカッコ良かったですね。

216: 吾輩は名無しである 2019/06/27() 13:21:49.55
野音のチケットっていつ来るのかな
217: 吾輩は名無しである 2019/07/20() 19:51:02.64
かきくけ14
218: 吾輩は名無しである 2019/08/20() 11:07:36.07
エビバデ!
219: 吾輩は名無しである 2019/08/20() 13:32:21.30
読書家って今の時代ならニートみたいなもんか?
220: 吾輩は名無しである 2019/09/03() 20:36:07.40
高等遊民やろ
221: 吾輩は名無しである 2020/03/29() 07:45:24.99
持ち逃げされようがミヤジが大好き
222: 吾輩は名無しである 2020/07/27() 21:38:30.00
なんで中原中也が嫌いなの?
読まずして嫌う要素ってあったか?
223: 吾輩は名無しである 2020/07/29() 16:46:04.59
>>222
昔「ナメクジみたいだから嫌いだ」って答えてただけで理由は不明
224: 吾輩は名無しである 2020/07/31() 16:18:07.32
太宰と中也って仲悪かったんだっけ
225: 吾輩は名無しである 2020/07/31() 23:47:16.51
小林秀雄
226: 吾輩は名無しである 2020/11/27() 21:19:22.75
あさイチ面白かった
227: 名無しさん@お胸いっぱい。 2020/12/12() 15:48:06.22
5000冊の所有図書があるとするならば虫干しが大変であろう
本の為に北向きの部屋を好むらしい
最近マルセルプルーストの失われた時をもとめてを読破
貴族がたくさん出てくる物語で難解らしいが、文字を追っていくと波長がバッと合う
瞬間があるんだと。読書家のみなさんなら分かる話でしょうか?
マラソンのランニングハイみたいな感じかな?
228: 吾輩は猫である 2020/12/12() 16:15:26.59
婦人公論で「歌は聴く人を言葉とメロディの魔法にかけて、一瞬で失われた時へとタイムスリップさせてしまう」と言ってるにゃ~
膨大な読書経験の中から厳選し、削ぎ落とし、優しく歌ってくれるからとってもとっても心地がいいんだにゃ~♪
229: 吾輩は名無しである 2021/01/07() 23:55:47.74
最近は朝起きて伊勢物語を読んでいるとな

>宮本の印象に残ってる歌
『名にし負はばいざ言問はむ都鳥
わが思ふ人はありやなしやと』

都鳥という名のとおり
都にゆかりのあるものならば
さあ訪ねよう都鳥よ。
わたしが想い続けている愛しい人は、
都で無事でおられるかどうかと。

230: 吾輩はにゃんこである 2021/01/08() 10:16:42.85
新録・宮本語録集が昨年12月に発売にゃ!
編集担当の庄司信也氏が、映像やインタビュー記事などを1年以上にわたり渉猟し、丹念に作り上げた労作にゃん
前回2014、17年に発行された語録のように1ページに1~3文程の分量で味わい深い宮本氏の発言が印字されているとかいにゃいとか
サイズが単行本サイズに大きくなっていてインスタ未公開の写真日記のページもちらっとにゃ
231: 学術@死狂廃神龍騎禅師 2021/01/08() 10:27:05.24
少ないね。
232: 吾輩はにゃんこである 2021/02/17() 09:44:05.19
ロキノンからソロの単行本が3/10に発売されるにゃ予約完了だにゃん
233: 吾輩は名無しである 2021/03/02() 09:51:11.95
大好き
234: 吾輩は名無しである 2021/03/04() 10:11:47.58
令和2年度(第71回)芸術選奨 大衆芸能 【文部科学大臣賞】 おめでとうございます!!

ソロアルバム「宮本、独 歩。」において幅広い音楽性に取り組んだ後,自身の音楽的なルーツでもある昭 和歌謡の女性歌手曲を収録した「ROMANCE」を発表。
同作において曲への深い 洞察を見せ,巧みに心情を表現。
音楽性こそ異なるがバンド活動における実直
な歌唱同様,誠実で真摯な歌への取り組みが説得力をもたらし,見事な成果を 生んだ。

235: 吾輩は猫である 2021/03/04() 10:30:33.88
GOETHE4月号によると『彼岸過迄』『春秋左氏伝』他10冊を併読し、2,3回と読み直しているそうにゃ
『論語』は歴史物語として読み直すともっと面白く感じるにゃだとか

成毛眞さんが著書『本は10冊同時に読め!』で本を読まない人はサルにゃんと書いてますが
宮本さんはステージの上でパイプ椅子に乗っかり、野生ざるのように生き生きと歌いますので
人間と動物を超越し包括する存在にゃのかも

それにしても文部科学大臣賞!おめでとだにゃ!

236: 吾輩は猫である 2021/03/04() 10:39:40.88
×野生ざるのように生き生きと
○野生ザルのようにウキウキと
237: 吾輩は名無しである 2021/03/10() 11:26:21.57
実力だとしても穿ってみてしまうな
238: 吾輩は名無しである 2021/04/02() 14:54:15.82
この人、読書家じゃないよ。
作詞も難しい漢字を使って気取ってるだけだし
文学雑誌に評論を寄稿したこともない。
だって、本を読んでないんだからw

――-
俺はいわゆる本好きだ。本好きなどと公言するからには、相当の読書家だろうとあなたは想像するかもしれない。しかし、俺の場合、白状するが読書することよりもむしろ“本そのもの”が好きなのである。本そのものが発している“文化のかおり”というか“知識のかおり”というべきか、とにかく本が持っている、そういった佇まいが好きなのである。
新刊本のページを繰るときに発せられる真新しい紙と印刷のにおい、また古本から発せられるどこかカビくさい、同時に重々しい雰囲気。俺は読書家ではない。“愛書家”というべきものなのである。
—–

正直なのは可愛い(^ω^)
でも罪は深い

239: 吾輩は名無しである 2021/04/07() 07:48:36.66
美しさは罪
240: 吾輩は名無しである 2021/04/07() 08:29:07.12
醜い罪でしょw
本を読んでないくせに
知ったかぶりなんだからw
241: ミヤファン 06KHs7oY12 2021/04/20() 19:54:32.92
Kindleの青年もアレ黒いの眺めてるだけなの?
242: 吾輩は猫である 2021/04/24() 17:44:37.94
雑誌『ブリッジ』にコラムが掲載されていたのを読んでいるにゃ♪
34歳の筆者が素直な思いの丈を話してくれて会話してるみたいにゃん♪
とても近くに感じさせてしまう、罪な男にゃのかも
243: 吾輩は名無しである 2021/05/01() 00:23:52.93
(=^・^=)
244: 吾輩は名無しである 2021/05/08() 11:07:36.99
34なら東芝期だね
懐かし
245: 吾輩は名無しである 2021/05/18() 16:28:12.20
ベッドを部屋に占領された話めちゃ笑ったよ
万年床という発想は欧米人に分かるまい!
246: 吾輩は猫である 2021/07/22() 02:25:14.29
『明日に向かって歩け!』おもろいにゃ
ニューヨークへレコーディングに行ってた間の17日分の朝刊夕刊を一気に読んだとあってびっくらこいた~
247: セカンドアルバム100億枚\祈願/ 2021/09/12() 18:26:23.84
別冊カドカワ 総力特集 宮本浩次が 10月13日に発売されるにゃぁ~

待望の2ndアルバム『縦横無尽』がリリース!
今回、本誌では、宮本浩次のソロ活動を総力特集。本人のロングインタビューを基軸に、関係性の深いミュージシャン、関係者の方々に「宮本浩次というアーティストの魅力」を語ってもらうとともに、「別冊カドカワ」ならではの宮本浩次のソロ楽曲をもとにした「専門家によるアーティスト・プロファイリング」なども折り込み、立体的にその魅力を存分に感じられる「ソロとしての宮本浩次の現在」を詰め込んだ1冊となっている。

248: 吾輩は名無しである 2021/11/30() 14:25:06.29
明日に向かって歩け!図書館で予約したけど予約ありすぎて、まだまだ遠い先だー
249: 吾輩は名無しである 2021/12/13() 20:28:32.77
★エレファントカシマシ関連スレ(本スレ、エレカシの噂、eleblog、穴があったら叫びたい
に住み着く荒らし「コルナ婆」について(最新版)
【「コルナ」「久美子」「ひろたん婆」とは何者か?】
エレカシの噂スレを10年以上1人で占拠しています。
一人何役も演じて大量連投を毎日しているので一見賑わっているように見えますが、書いているのは一人です。
一人で色々な登場人物を出して脳内会議又はママゴトをしています。
タイトルにエレカシと付いているため、事情を知らないファンが迷いこんできがちです。
コルナサインで騒いだ為コルナと呼ばれたり、自分から麻生久美子に似ていると発言したため久美子と呼ばれています。
ひろたん婆は卑猥でデレデレなキャラです。
ねじ曲がった解釈&妄想をネチネチネチネチ書き込み続ける為、本スレのワッチョイ導入の原因となった人です。
鬱症状&攻撃的&自己愛性人格障害持ちです。4.5人に攻撃されたと思っても中身は1人です。

250: 吾輩は名無しである 2021/12/15() 15:24:28.87
過去スレッド。なんと20年前のものが見れます。
ERROR: The request could not be satisfied
251: 吾輩は名無しである 2022/10/29() 00:37:09.38
あげ
252: 吾輩は名無しである 2022/10/29() 07:44:12.13
エレカシは川上未映子の元彼氏
253: 吾輩は名無しである 2022/10/31() 15:55:29.82
色々みやじの好みではなかったんだよ
254: 吾輩は名無しである 2022/10/31() 16:09:22.96
エレカシ 宮本浩次スレ
255: 吾輩は名無しである 2022/11/05() 06:11:29.65
不倫じゃないの
256: 吾輩は名無しである 2022/11/05() 09:21:27.00
結婚前だったでしょ
257: 吾輩は名無しである 2022/11/11() 08:07:01.36
川上未映子の文章無理だわ
258: 吾輩は名無しである 2022/12/04() 08:42:11.44
まだ本棚に整理されて無いんだね
259: 吾輩は名無しである 2022/12/31() 03:07:30.94
260: 吾輩は名無しである 2023/01/13() 13:47:49.94
作業場の本片付けられてる
不思議な感覚だわ
261: 吾輩は名無しである 2023/01/13() 16:36:09.24
やっと身辺も整理整頓できたのかな
スポンサードリンク
スポンサーリンク

カテゴリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました