<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1359800301/” target=”_blank”>・【エレカシ】宮本浩次スレ【読書家】</a></p>
変わっていって、オードブルもサイドディッシュもない
フルコース、メイン!メイン!メイン!みたいな、
ちょっとぱっと聴いた感じで
「わッ!食べにくい!!」っていうようなでも実際
飲み込んでみると「こんなに美味しいもんないや・・・」
宮本 人の前で食べにくいって言いましたよこの人、
失礼なやつだコイツは。
食うな。
女 食いましたもう、さんざん食ったのでお返しできないんですけど、
宮本 ゲロで吐け
女 え!それはちょっともったいないのでアレですけど
宮本 ま、悪気はねぇのはわかってっけどよ、
女 けんか売られてます、今
宮本 ケンカじゃねぇだろ、おメェが売ってんだよこのバカ
女 いえいえ
宮本 気をつけろこのドアホ
こんなところに宮本さんのスレが!!
自分は宮本さんの影響で本読むようになりました。 本日『南総里見八犬傳』読了しました。
というのはなんて歌ってるの?
ファンの間だけかもしれんが
作家とはつきあってないだろう作家の一方的なものはあったかもしれんが
阿部ちゃんも綿矢を狙ってたが無理だったらしい
宮本読書家はあの阿部妻とは全く関係ない
とどのつまりは阿部妻は宮本には相手にされず阿部ちゃんと寝た
阿部と綿矢の事はしらないが今の妻より綿矢の方が美人だからな
それでたんなるロリコン以外は特に変な癖も無い堅実な阿部ちゃんにシフトしたものかと。
まあこんな話ばっかじゃ馬鹿みたいなので、みやじの本についての造詣など、見て行きましょう。
http://www.youtube.com/watch?v=Kg9BUKgLLoc
通い詰めているジュンク堂でのみやじ。
みやじって急須コレクターなんだよね、それでそれについての本も山の様に持っている。
そばにいてえんえん急須のうんちくを語って欲しいわん♡
芥川は初期のキレのある三人称で書かれたものが好きです
近代の作家はみんな文章がうまい
なにかを理解できるようにもならなかった。
ただ陰気くさい人間になっただけだった。
誰も知らないさー本が好きなのは本当らしいけどね
ところで宮本って癇癪持ちなのか?
そうとうに郷土愛が強いのだろう。感心しました。
全部読んでるわけじゃないって言ってたよ
>>23
それなら自分も全部持ってるわw
わりと新しいインタ記事
どっかの茶店で薔薇の花がテーブルにある写真の赤い本
ところで、みやじのこと好きなのって枯れ専ってこと?
みやじはまだ枯れてないでしょ
写真があればわかるかも
それ持ってないからわかんないわ
オレンジ色っぽい赤なら聊斎志異かもしれん
5000冊持ってる人が同じ本を何度も読み返すとは思いがたいが
5000冊もあると、前読んだこと忘れてウッカリ読んじゃうことあるんじゃない。
聊斎志異ほどの名作は忘れないだろう
それにしても赤い表紙の聊斎志異は見たことがないが、ミヤジさんが持ってたのはどこの出版社のだろうか?
でも北区ってそんなに入れ込むほどのものあったっけ?
赤羽より北千住ね。
遺跡、史跡満載なんだよ
部屋数だって多くないのに
ああ、そうかもね
みやじは枯れてない
岩波文庫の緑・桃・灰色が並んでるのがわかり易いなぁと。
黄色がないのがちょっと残念だった。
あと、個人的には、数年前に出た『団地ライフ』展のカタログがひっそりあると嬉しいかも。
ミヤジは候文?古文とか読めるわけか…
江戸時代の人情本のオリジナルいっぱいもっててスラスラ音読してたよ
私は岩波文庫自体が読みづらくてダメ。
題名見て面白そうと思っても、本を開いて
あの字を見ると読む気が失せる。
中也をナメクジみたいと評したのは太宰ですよね
太宰擁護で中也嫌いなのか?w
近親憎悪っぽいのかな
宮本さんの性格からしたら中原はもちろんのことだが
それ以上に太宰を嫌うと思っていたので意外でした。
自分は太宰さんはちょっと・・・石原慎太郎さんが太宰治を嫌う
まったく同じ理由で嫌です。 それにしても自害した作家の多いこと・・
その後、漱石→鴎外じゃない?
読書に将棋に浮世絵に建築家やら急須にポルシェ…
ひょっとすると相撲も好きかもしれないな
┏━━━━━━━━┓ ┏━━━━┛┗━━━━┓
┃┏━━┓┏━━━┛ ┃┏━━━━━━━━━┛
┃┗━━┛┗━━┓ ┃┃ ┏┓ ┏┓
┃┏━━┓┏━━┛ ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
┃┗━━┛┗━━┓ ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
┃┏━━┓┏━━┛ ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
┃┃ ┃┃ ┃┏━━━━━━━━━┛
┃┗━━┛┗━━━━┓ ┃┃┏┓ ┏┓ ┏┓
┗━━━━━━━━┓┃ ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛
┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃┃┏┛┃┃ ┏┓┃┃ ┏┓
┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃
┗━┛┗┛┗┛ ┗━┛┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛
┃┏━━━━┓┃
┃┗━━━━┛┃ ┏┓
┃┏━━━━┓┃ ┏┛┃
┃┗━━━━┛┃ ┏┛┏┛
┗━━┓┏━━┛ ┏┛┏┛
┏━━━┛┗━━━┓ ┃ ┃
┗━━━┓┏━━━┛ ┗┓┗┓
┃┃ ┗┓┗┓
┃┃ ┗┓┗┓
┗┛ ┗━┛
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
┏┛┗━┓┃┃
┃┏━┓┃┃┗━━━┓ ┏┓ ┏┓┏┓
┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛ ┏┛┗━━━┓ ┃┃┃┃
┃┏━━┓┃┃┃ ┗┓┏━━┓┃ ┃┃┃┃
┗┛ ┏┛┃┃┃ ┏┛┃┏━┛┃ ┃┃┃┃
┏┛┏┛┃┃ ┏┓ ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
┏━┛┏┛ ┃┗━━┛┃ ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
┗━━┛ ┗━━━━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗┛
>>66
多趣味だけど偏ってない?良く言えば一貫性がある
┏━━━━━━━━┓ ┏━━━━┛┗━━━━┓
┃┏━━┓┏━━━┛ ┃┏━━━━━━━━━┛
┃┗━━┛┗━━┓ ┃┃ ┏┓ ┏┓
┃┏━━┓┏━━┛ ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
┃┗━━┛┗━━┓ ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
┃┏━━┓┏━━┛ ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
┃┃ ┃┃ ┃┏━━━━━━━━━┛
┃┗━━┛┗━━━━┓ ┃┃┏┓ ┏┓ ┏┓
┗━━━━━━━━┓┃ ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛
┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃┃┏┛┃┃ ┏┓┃┃ ┏┓
┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃
┗━┛┗┛┗┛ ┗━┛┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
┏┛┗━┓┃┃
┃┏━┓┃┃┗━━━┓ ┏┓ ┏┓┏┓
┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛ ┏┛┗━━━┓ ┃┃┃┃
┃┏━━┓┃┃┃ ┗┓┏━━┓┃ ┃┃┃┃
┗┛ ┏┛┃┃┃ ┏┛┃┏━┛┃ ┃┃┃┃
┏┛┏┛┃┃ ┏┓ ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
┏━┛┏┛ ┃┗━━┛┃ ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
┗━━┛ ┗━━━━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗┛
抜いてもいいがや
すげえ
┏━━━━━━━━┓ ┏━━━━┛┗━━━━┓
┃┏━━┓┏━━━┛ ┃┏━━━━━━━━━┛
┃┗━━┛┗━━┓ ┃┃ ┏┓ ┏┓
┃┏━━┓┏━━┛ ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
┃┗━━┛┗━━┓ ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
┃┏━━┓┏━━┛ ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
┃┃ ┃┃ ┃┏━━━━━━━━━┛
┃┗━━┛┗━━━━┓ ┃┃┏┓ ┏┓ ┏┓
┗━━━━━━━━┓┃ ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛
┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃┃┏┛┃┃ ┏┓┃┃ ┏┓
┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃
┗━┛┗┛┗┛ ┗━┛┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛
┏━━━━━━━━┓ ┏━━━━┛┗━━━━┓
┃┏━━┓┏━━━┛ ┃┏━━━━━━━━━┛
┃┗━━┛┗━━┓ ┃┃ ┏┓ ┏┓
┃┏━━┓┏━━┛ ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
┃┗━━┛┗━━┓ ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
┃┏━━┓┏━━┛ ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
┃┃ ┃┃ ┃┏━━━━━━━━━┛
┃┗━━┛┗━━━━┓ ┃┃┏┓ ┏┓ ┏┓
┗━━━━━━━━┓┃ ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛
┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃┃┏┛┃┃ ┏┓┃┃ ┏┓
┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃
┗━┛┗┛┗┛ ┗━┛┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛
┏━━━━━━━━┓ ┏━━━━┛┗━━━━┓
┃┏━━┓┏━━━┛ ┃┏━━━━━━━━━┛
┃┗━━┛┗━━┓ ┃┃ ┏┓ ┏┓
┃┏━━┓┏━━┛ ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
┃┗━━┛┗━━┓ ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
┃┏━━┓┏━━┛ ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
┃┃ ┃┃ ┃┏━━━━━━━━━┛
┃┗━━┛┗━━━━┓ ┃┃┏┓ ┏┓ ┏┓
┗━━━━━━━━┓┃ ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛
┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃┃┏┛┃┃ ┏┓┃┃ ┏┓
┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃
┗━┛┗┛┗┛ ┗━┛┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛
あ、バカだww
┏━━━━━━━━┓ ┏━━━━┛┗━━━━┓
┃┏━━┓┏━━━┛ ┃┏━━━━━━━━━┛
┃┗━━┛┗━━┓ ┃┃ ┏┓ ┏┓
┃┏━━┓┏━━┛ ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
┃┗━━┛┗━━┓ ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
┃┏━━┓┏━━┛ ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
┃┃ ┃┃ ┃┏━━━━━━━━━┛
┃┗━━┛┗━━━━┓ ┃┃┏┓ ┏┓ ┏┓
┗━━━━━━━━┓┃ ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛
┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃┃┏┛┃┃ ┏┓┃┃ ┏┓
┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃
┗━┛┗┛┗┛ ┗━┛┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛
あ、バカだww
┏━━━━━━━━┓ ┏━━━━┛┗━━━━┓
┃┏━━┓┏━━━┛ ┃┏━━━━━━━━━┛
┃┗━━┛┗━━┓ ┃┃ ┏┓ ┏┓
┃┏━━┓┏━━┛ ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
┃┗━━┛┗━━┓ ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
┃┏━━┓┏━━┛ ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
┃┃ ┃┃ ┃┏━━━━━━━━━┛
┃┗━━┛┗━━━━┓ ┃┃┏┓ ┏┓ ┏┓
┗━━━━━━━━┓┃ ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛
┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃┃┏┛┃┃ ┏┓┃┃ ┏┓
┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃
┗━┛┗┛┗┛ ┗━┛┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛
┏━━━━━━━━┓ ┏━━━━┛┗━━━━┓
┃┏━━┓┏━━━┛ ┃┏━━━━━━━━━┛
┃┗━━┛┗━━┓ ┃┃ ┏┓ ┏┓
┃┏━━┓┏━━┛ ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
┃┗━━┛┗━━┓ ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
┃┏━━┓┏━━┛ ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
┃┃ ┃┃ ┃┏━━━━━━━━━┛
┃┗━━┛┗━━━━┓ ┃┃┏┓ ┏┓ ┏┓
┗━━━━━━━━┓┃ ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛
┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃┃┏┛┃┃ ┏┓┃┃ ┏┓
┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃
┗━┛┗┛┗┛ ┗━┛┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛
おススメ
エロいでしカシの略であることが、『花びらの回転について』という1543年のコペルニクスの最期の書物に記されている。
60過ぎたら書くって言ってるよ
ヒモかな?
臭いばあさんだよ
失礼だろ、こういう人が熱烈ファンなんだろうし
私も本当に上手いと思う。
職業にできてもおかしくない。
腕に覚えのあるアマチュアならあれぐらい書ける人も多そう
でも文学板にいるような人が認めるんならそうなのかー(嫌味じゃないです、自分素人なので
東京の空
以外でなんか出してるの?
普通だと思う
あれを「味がある」って人はいるだろうけど、文章としては穴だらけで読みにくい。
ユーモアとかエスプリも感じられない
いっとくけど愛読はしてるよw
出してはいないけど、an anで、「旅の途中」という、連載はしてた。1冊の本には、なっていない。
私がファンの欲目で間違った判断をしているのか
読むべき!
と思われるおすすめ本があれば教えてクダサイ
私の好きなのはトルーマン・カポーティ「遠い声遠い部屋」
ジュンパ・ラヒリ「その名にちなんで」
アゴタ・クリストフ「悪童物語」などです。
ユーモアあふれるエッセイといえば
カレル・チャペック「園芸家12ヶ月」が思い起こされます。
あと内田百閒の阿房列車とか…。
人柄の出てる味のある文ではあるけどね
森鷗外とか幸田露伴とか
あと太宰治もうまい
三島は下手
浩次の文章はすばらしいと、思います。
>>114
太宰治の、どの作品がよかったですか?わたしは、まだ、いいと思ったことがありません。
上手いというか、読み易い
川端も同じニュアンスの上手さだが、きっと宮本は嫌いだと思う
ちょっと女々しいからな
三島、下手じゃないでしょ
でもロック好きの又吉がエレカシ好きって聞いたことないから
適わないかな。
知的に見せようとわざとらしく繕っているようにしか見えなかった
比較的読みやすいからいいけどね。
畳み方酷すぎないか?w
ちくま文庫で出てます。
絶対、読まない。買わない。
人間の!死~というものを!わかっているのか~!
か~!か~!か~!かっかっか!
みたいな見た目だよねこの人
まあその俗っぽい愚かさは、正に文学者ではあるがw
色々難しいよ。
>>宮本さんが文学者と呼ばせたいっていつ言ってたの?
評論家きどりなんだね
具体的な話がひとつもでてこないじゃんwww
笑える
本そのものが発している“文化のかおり”というか“知識のかおり”というべきか、とにかく本が持っている、そういった佇まいが好きなのである。
新刊本のページを繰るときに発せられる真新しい紙と印刷のにおい、また古本から発せられるどこかカビくさい、同時に重々しい雰囲気。俺は読書家ではない。“愛書家”というべきものなのである。
本好きが高じて、俺の部屋には、今、優に五千冊は下らないと思われる本が、あるものは棚に収まり、また収まりきらない分は床の上に積み上げられてい置いてある。恥ずかしながらこれらの本、殆どは目を通していないのである。
いつか読もう、いつか勉強しようと思ってポツポツ買っていた本が、少しずつ積み上がっていって、本の山となったわけだ。本好き、まぁとりもなおさず知識への憧れだけは強いんだ、俺は。(一〇二頁)
いわゆる「ビブリオマニア」ってやつですね
どこが?
バカな大仁田と
頭がよい宮本とは雲泥の差だろ
一緒にすんなよ
頭は良くないよ
ま、本物の本読みではないなあ
意味ない
本も読んだって賢くなる訳でもないし
本なんか読むのやめようぜ
賢くなる人も居る。
賢い人が慈雨沁みこむ如く更に読む。
賢くならんとも読めるうち読む。
ほんと読まなきゃよかったよ
偏差値50あればな。
本を読まない言い訳をするんじゃねーぞ。カッコ悪いからな。
「ひとり登山にようこそ!」鈴木みき 平凡社
「ハウスキーピングブック」クウネルおうち仕事課・編 マガジンハウス
「犬に堕ちても」ヘレ・ヘレ 渡辺洋美 訳 筑摩書房
主婦だから実用書が多い
いとうせいこうの「想像ラジオ」
E・ブロンテ「嵐が丘」
集中できるときにガッ!っと読むの。
おれ集中力が消えてしまった
本をまともに読み続けることができなくなってしまった
数行読んで、すぐ立ち上がってしまう
それなのに昨日は四川省を8時間もやってしまった
読書って文字読んでそこから自分で
想像力で繋げていくものだから自発性を要するよね
でもまあ8時間もゲームできるなら集中力は衰えてないんじゃない
そのドヤ顔、鏡で見た方がいいよ
すっごいマヌケ面だからwwwウケルwww
もう聞くのやめたらいいと思うの。
「想像ラジオ」読了。めっちゃよかった。
3.11以降の文学足りえるものだった。
もう秋田とかさ
出来るだけ既知になる速度を遅くしたいの。
ああまたきちがいみたいなことかいてしまた
反復に耐えうるものであるべきだと思うの
地元では無かったので都心に赴き、探す。
今からトウモロコシを齧るように活字を齧る。
感想は、えーっと、
男性の中にも女性的な部分と、男性的な部分があるというところは共感した。
自分も男性的なところがある女なので。
iPhone(防水スピーカー)の青空文庫アプリで。
紙の本でも持ってるがこっちの方がはかどる。
たまに風呂の中で「歴史」を聴くこともある。
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。
我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。
押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html
散歩や移動の際には岩波文庫・講談社学術文庫などの文庫本を携帯していることが多い。
作家は森鴎外・永井荷風・太宰治・夏目漱石・滝沢馬琴・ゲーテ・ニーチェなど、古典的な名作文学を敬重し、
鴎外や荷風といった一部の作家は楽曲の歌詞にも登場する。
中原中也は「大嫌いなので絶対に読みません」とラジオ番組内で公言している。また歴史書等も愛好している。
散歩
好きである。過去に夏目漱石『三四郎』、森鴎外『青年』・永井荷風『日和下駄』等の作品を準えた古地図を基とした散歩に趣をおいていた。
『上野の山(浮世の夢)』・『月夜の散歩(明日に向かって走れ-月夜の歌-)』・『雨の日に…(町を見下ろす丘)』・『冬の朝(STARTING OVER)』
といった散歩風景を描写した散歩に纏わる楽曲も多く作品として残している。
日本古来のもの
浮世絵や掛け軸などの日本古来のものを好み、古美術商や骨董市に足を運ぶ。
また、地方ツアーの際にはイベンターの送迎を断り、移動時間に余裕をとって各地の城跡や古墳を訪れている。
最も好きな古墳の1つとして埼玉古墳群を挙げている。
芥川龍之介に憧れ、火鉢を収集していたことがある。10個の火鉢に囲まれて読書をしたときには、一酸化中毒になった。
江戸古地図や江戸名所図会の収集家でもあり、趣味が昂じてタモリ倶楽部の古地図探訪の企画番組やバラエティ番組で古地図講師として出演した。
――知識欲旺盛で、そうとう広範囲にアンテナを張っている印象ですが、文学、映画、音楽などのジャンルでのお気に入りは?
菅野 映画は本当に好きなものがたくさんあって、ちょっと絞れないですね。最近は海外ドラマもよく見ています。
文学は三島由紀夫が断トツで好きです。
音楽もジャンル問わずなんでも聴きますが……とくにエレカシ、BUCK-TICK、マーズ・ヴォルタ関係はずっと追い続けています。
好みのうえで共通するのは、エンタメ性、カリスマ性、“生と死”というテーマを感じるところでしょうか。
清志郎へのリスペクトが想像できたし
「デーデ」や「てって」という
?な曲名は村八分っぽい感じ。
でも、宮本の突き抜けたボーカルや
「浮き草」のような曲に強烈な個性を感じた。
新しいロックンロール・バンドやと思った。
浪曲のような歌に変な歌詞。
「世間の皆さん 私は誰でしょうね
わたくしは珍奇男 通称珍奇男」
宮本が書く詞は愁いがあって
どこか文学的なニオイがする。
「男」「月」「夢」といった言葉が
曲名や詞によく出てくる。
しかしそれから約20年
ぱったりとエレカシを
聴かなくなったのでした。
エレカシの空白の20年間を少しずつ
埋めようとしているところです。
気を付けないといけないのは
いっぺんに聴いてしまうと
聴き方が雑になってしまうことです。
http://blog.livedoor.jp/miniparpar/archives/2071062.html
46th 2014年6月11日 Destiny
生きてるだけで精一杯の俺に何をしろと言うの?
ある意味コミックバンドでしょってマジ返しされた
星の砂だったかな
話していたんですが誰のなんていう曲かわかる方いますか?番組ではぴー音が入って曲名が明かされませんでした。
あなたにか~のじょ~、のとこのメロディだろうな
みたく3流ジャズミュージシャンがかなり長くコメントしてましたよ。
よくわかりましたねえ。似てる。前からご存知でした?やさしさがビートルズのオーダーリンと全く同じというのは有名
やさしさはまんまだけど。
これです。
二曲あわせて
まるまるらしいが
仮に1曲は杏里だとして
さびがまるまるはなんだろうか?
あの方は躁病だと思いますけども。
あの方が知らずにやったと思うんですよ。
もういい調子で
書いていて。たぶんああいう方はね、
曲を書いている時にハイになっていると思うんで。落ち着いて一小節ずつ書いてはいないと思うんです
ね。ハイになってギターをジャンジャカ鳴らしながら書いていると思うんですよ。
宮本 浩次 (著)
出版社: ロッキング オン (2017/9/1)
宮本氏の誠実さと男らしさに圧巻でした!!
市川本八幡の大黒家昨年で閉店しました(TT)
だいたい分別のあるオッさん化していくのが常だけど、宮本は50過ぎても少年時代だけがもつ基地外精神を維持してる。これはすごいことだよ。
俺も気になるわ
菊池成孔はサビがまんまある曲と一緒ってハッキリ断言してたからね
まぁ、言うんだったらピー音で誤魔化すなよって思うけどなw
そうかな?
真に天才的な人は26くらいでしんでるから
うじうじ50までばかやってるのは所詮ちゅうとはんぱなんだとおもう。
今宵の月のようにパクリ盗作似てる曲まとめ
http://lightwill.main.jp/hc/doppelsong/%E4%BB%8A%E5%AE%B5%E3%81%AE%E6%9C%88%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB/2 中でもキャデラック・スリムの「孤独のメッセージ」は
メロディだけじゃなくて歌詞もパクってるな(夢「のかけら」)
>ラジオ番組では展開もまるまるそっくりであり無意識にギター弾きながら作曲してテンション
>高くなって気がつかなかったんでしょうみたく
>>198
>二曲あわせて まるまるらしいが 仮に1曲は杏里だとして さびがまるまるはなんだろうか?
>>198がUPしてる菊地氏の話し内容をよむかぎり、「展開もまるまる一緒」「二曲合わせて
まるまる」という言葉はないですね。
あと、そこでのトーク中で彼は該当箇所について何と呼んだら良いのか苦心してて
「サビ」と「中メロ」「Bメロ」を混同してて、
「まあそれにしても『今宵の月のように』のサビっていうか中メロっていうんですか? サビじゃ
ねえや。Bメロっていうのか」
とかね。なので結局彼が同じだと思ったのは一か所、ここのレスにも出てる「悲しみが
とまらない」の一部と同じだ、ということらしいですね。そこはたしかに似てる。菊地氏のいう
ように、ハイになって作ってるうちに気づかずにコピーしたのかもしれない。
作曲してるとそういうことってよくあります。他のビートルズのスレでもあの「Yesterday」の
出だしが、イタリア民謡と同じだと以前から騒いでる人がいる。聴いてみるとたしかにそこ
だけは同じ。たぶんポールが気付かずにコピーしたんだろうとしか思えない。でもそれで
「Yesterday」という曲の価値が下がるとは思えないし、それくらい「Yesterday」の完成度は
高い。あの出だしだけ拝借してあそこまで作り上げたのならもう脱帽するしかない。
菊地氏がいう「今宵」のBメロでも、「悲しみが」を無意識にコピーしたとして、しかし「今宵」
の魅力がそれで下がるとは思えない。メロディの使い回しとか、音楽業界ではよくあること
です。それで騒ぐ場合も騒がない場合もある。パクられても、自分が作った曲よりもいい曲だ
ったら納得してしまうんじゃないだろうか。
菊地氏もそれでエレカシの評判落とそうとは思ってないですよね。ただ「俺は気が付いた」
と耳の良さをアピールしたかっただけでしょう。
て、何となく大通りの方をみたら、宮本氏がこっちを向いているのと視線が合ってしまったことが
あります。黒のスーツ。白のワイシャツ。おなじみのファッションでした。彼は目が合った瞬間、
気付かれたとでも思ったのか、急いで大通りに沿って歩いて行ったようでした。「あっ」と思って
大通りの歩道にでて見回したけどもう居なかった。
本当は私と同じ出入り口から三省堂に入りたかったのかもしれない笑
細身で長髪でカッコ良かったですね。
読まずして嫌う要素ってあったか?
昔「ナメクジみたいだから嫌いだ」って答えてただけで理由は不明
本の為に北向きの部屋を好むらしい
最近マルセルプルーストの失われた時をもとめてを読破
貴族がたくさん出てくる物語で難解らしいが、文字を追っていくと波長がバッと合う
瞬間があるんだと。読書家のみなさんなら分かる話でしょうか?
マラソンのランニングハイみたいな感じかな?
膨大な読書経験の中から厳選し、削ぎ落とし、優しく歌ってくれるからとってもとっても心地がいいんだにゃ~♪
>宮本の印象に残ってる歌
『名にし負はばいざ言問はむ都鳥
わが思ふ人はありやなしやと』
都鳥という名のとおり
都にゆかりのあるものならば
さあ訪ねよう都鳥よ。
わたしが想い続けている愛しい人は、
都で無事でおられるかどうかと。
編集担当の庄司信也氏が、映像やインタビュー記事などを1年以上にわたり渉猟し、丹念に作り上げた労作にゃん
前回2014、17年に発行された語録のように1ページに1~3文程の分量で味わい深い宮本氏の発言が印字されているとかいにゃいとか
サイズが単行本サイズに大きくなっていてインスタ未公開の写真日記のページもちらっとにゃ
ソロアルバム「宮本、独 歩。」において幅広い音楽性に取り組んだ後,自身の音楽的なルーツでもある昭 和歌謡の女性歌手曲を収録した「ROMANCE」を発表。
同作において曲への深い 洞察を見せ,巧みに心情を表現。
音楽性こそ異なるがバンド活動における実直
な歌唱同様,誠実で真摯な歌への取り組みが説得力をもたらし,見事な成果を 生んだ。
『論語』は歴史物語として読み直すともっと面白く感じるにゃだとか
成毛眞さんが著書『本は10冊同時に読め!』で本を読まない人はサルにゃんと書いてますが
宮本さんはステージの上でパイプ椅子に乗っかり、野生ざるのように生き生きと歌いますので
人間と動物を超越し包括する存在にゃのかも
それにしても文部科学大臣賞!おめでとだにゃ!
○野生ザルのようにウキウキと
作詞も難しい漢字を使って気取ってるだけだし
文学雑誌に評論を寄稿したこともない。
だって、本を読んでないんだからw
――-
俺はいわゆる本好きだ。本好きなどと公言するからには、相当の読書家だろうとあなたは想像するかもしれない。しかし、俺の場合、白状するが読書することよりもむしろ“本そのもの”が好きなのである。本そのものが発している“文化のかおり”というか“知識のかおり”というべきか、とにかく本が持っている、そういった佇まいが好きなのである。
新刊本のページを繰るときに発せられる真新しい紙と印刷のにおい、また古本から発せられるどこかカビくさい、同時に重々しい雰囲気。俺は読書家ではない。“愛書家”というべきものなのである。
—–
正直なのは可愛い(^ω^)
でも罪は深い
本を読んでないくせに
知ったかぶりなんだからw
34歳の筆者が素直な思いの丈を話してくれて会話してるみたいにゃん♪
とても近くに感じさせてしまう、罪な男にゃのかも
懐かし
万年床という発想は欧米人に分かるまい!
ニューヨークへレコーディングに行ってた間の17日分の朝刊夕刊を一気に読んだとあってびっくらこいた~
待望の2ndアルバム『縦横無尽』がリリース!
今回、本誌では、宮本浩次のソロ活動を総力特集。本人のロングインタビューを基軸に、関係性の深いミュージシャン、関係者の方々に「宮本浩次というアーティストの魅力」を語ってもらうとともに、「別冊カドカワ」ならではの宮本浩次のソロ楽曲をもとにした「専門家によるアーティスト・プロファイリング」なども折り込み、立体的にその魅力を存分に感じられる「ソロとしての宮本浩次の現在」を詰め込んだ1冊となっている。
に住み着く荒らし「コルナ婆」について(最新版)
【「コルナ」「久美子」「ひろたん婆」とは何者か?】
エレカシの噂スレを10年以上1人で占拠しています。
一人何役も演じて大量連投を毎日しているので一見賑わっているように見えますが、書いているのは一人です。
一人で色々な登場人物を出して脳内会議又はママゴトをしています。
タイトルにエレカシと付いているため、事情を知らないファンが迷いこんできがちです。
コルナサインで騒いだ為コルナと呼ばれたり、自分から麻生久美子に似ていると発言したため久美子と呼ばれています。
ひろたん婆は卑猥でデレデレなキャラです。
ねじ曲がった解釈&妄想をネチネチネチネチ書き込み続ける為、本スレのワッチョイ導入の原因となった人です。
鬱症状&攻撃的&自己愛性人格障害持ちです。4.5人に攻撃されたと思っても中身は1人です。
追い出しているスレッド1…
https://changi.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1214824098/?v=pc
2
https://tmp7.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1217239856/?v=pc
不思議な感覚だわ
コメント