スポンサーリンク
下部タブから最新ニュースを選択可能
  • TOP
  • NEWS
  • Sports
  • 芸 能
  • 経 済
  • I T
  • 海 外
  • 乃木坂系
  • 昭和
  • イケメン
  • idol
  • テレビ📺
  • GAME🎮
  • 漫画
  • Music
  • Fashion
  • 映画
  • ペット
  • 美 容
  • グルメ
  • 恋 愛
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*     GTMグループならライブチャットで高収入!! *:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*  GTMグループからライブチャットに登録すれば  安心・気楽に稼げます♪  詳しくは↓↓ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HKQD0+7O9JCY+2GRA+HVNAR
 
 
 
 
 
 
 
 
下のタブから東京のcultureをチラ見✨
  • fashionsnap
  • TOKYO LOCAL
  • しもブロ
  • 東京カレーマガジン
  • トーキョーさんぽ
  • FASHION HEADLINE
  • qetic
  • POPAP
  • FUDGE
  • vokka
  • シブきち
  • はらへり
  • KAI-YOU
  • Foodies Asia
  • 渋谷区通信
  • FUZE
「FASHIONSNAP」は、ファッションに特化したメディア

🌞ずっと欲しかった!飲む日焼け止め登場💫

ビハクエンのUVシールド[BIHAKUEN]が超話題🔥

日射しが気になる季節、内側から肌を守ってくれる優れものです✨

ビタミンやミネラル配合で紫外線ダメージから肌を守ってくれる上に、

飲むだけで手軽に日焼け対策ができちゃう便利アイテム😍

UVケアはこれ1本で完了👌 外出前に忘れずに飲んでね☝️

夏の強い日差しを気にせず過ごせる、理想の日焼け対策アイテムです💖

ぜひ一度お試しください🙌

TOKYO LOCAL(東京ローカル)は、東京を中心とした様々な「もの」や「こと」を紹介するwebメディア。 「ほんとのことだけでつくる」をコンセプトに運営
 

✨憧れの透明感肌へ導く✨ ビハクエンホワイチュア[BIHAKUEN]

オオサカ堂の人気No.1美白サプリ「ビハクエンホワイチュア」💎厳選された11種類の美容成分が、内側からアプローチ🌟メラニン生成を抑え、毛穴の目立たない透明感のある肌に導きます✨ビタミンCやビタミンE、コエンザイムQ10など、美白に効果的な成分がたっぷり💕飲むだけで手軽に美肌ケアができる優れものです👏フラボノイドやスクワレンも配合 🍃 肌の潤いを保ちながら、透明感upを叶えます💫1粒にギュッと詰まった美肌パワーで、憧れの艶やかな肌に近づけます✨この機会にぜひお試しください🌺 理想の美白を手に入れましょう💕

[BIHAKUEN]ホワイチュア

「しもブロ」は下北沢をテーマ。コンセプトは「であう」「まじわる」「うまれる」であり各施設の個性が引き立つ。ありとあらゆる下北沢の情報を発信。

🌟理想の美白肌へ✨ ビハクエントレチノイン0.025%[BIHAKUEN]

高濃度トレチノイン配合で、メラニン生成を抑えて美白効果発揮💎ビタミンCやコラーゲンも配合で透明感UP&ハリ感UP🌺

潤いも逃がさない保湿設計👌飲むだけで手軽ケア🙌理想の美白肌を手に入れるチャンス✨ぜひお試しください💕

東京のカレーを食べ尽くしたい

🌞内側から肌を守る!ビハクエン UVシールド[BIHAKUEN]

ビタミン&ミネラル配合で紫外線ダメージからケア💫

飲むだけで手軽にUVケア完了👌忘れずに毎日飲もう☝️

天然素材たっぷり、合成添加物なし🍀安心して続けられる✨

強い日差しも気にせず、理想の美肌を手に入れよう💕

まだ知らないトーキョーをみつけにいこう

✨キレイな素肌を手に入れる✨ [VitalMe]バイタルミー N-アセチルL-システイン680mg

N-アセチルL-システイン高配合で、キレイな透明感肌を実現💎メラニン生成を抑え、しみ・そばかすをケアしてくれます✨さらに、強力な抗酸化作用でハリ・ツヤ感もアップ🌟ビタミンCやビタミンEなど、美肌成分がたっぷり🍃1粒に贅沢に凝縮された美容パワーで、毎日の美白サポート💕気になる肌のくすみ・ カサつきを改善し、透明感のある素肌を手に入れましょう✨手軽に続けられる植物由来のサプリだから、安心して毎日のケアができる👌この機会にぜひお試しください🌺

「明日のファッションから、10年先のファッションまで」。

✨透明感UP&肌の健康維持✨[VitalMe]バイタルミー ビオチン10000mcg

特許成分ビオチン10000mcg配合で、肌の生まれ変わりを促進🌟

メラニン生成を抑えて、シミ・そばかすをケア💎

さらに、髪・爪・肌の健康維持にも寄与する万能ビタミン🍃

ビタミンCやビタミンEなどの美肌成分も豊富に配合されています✨

高濃度ビオチンが、内側から潤いあふれる透明感のある肌を育みます💕

キメ細かく、ハリのある素肌に導いてくれる頼もしい味方です👌

植物由来の成分を使用しているので、安心して続けられる🌺

理想の美白肌を掴む絶好のチャンスです✨ぜひお試しください💕

時代に口髭を生やすニュースメディア
POPAPはポップアップストア(イベント)情報に特化したメディア
「FUDGE.jp」は、大人女子向けのファッション&カルチャーWebメディア。
vokka.jpはセンスを高めるコンセプトを重視したプチプラプレゼントを提案しているウェブサイト
井の頭線沿線在住または在住歴のある「井の頭線大好き」なチームが運営
KAI-YOU.net 歴史を紐解いて今を駆け抜け未来を切り開く、すべての人のためのポップポータルメディア
「Foodies Asia」は、食にこだわる「フーディー」に向けて、アジア全域のグルメ情報を提供するメディア。
渋谷区民にしかわからないグルメ、イベント、開店・閉店などの雑談ネタ
 
ウェブその中心から始まる、デジタルカルチャーを創り育てる人のためのメディア、それが『FUZE(フューズ)』

スポンサーリンク
スポンサーリンク
“美白”の前に”美肌”に

ツヤツヤ透明肌でイケメンに食いつかれちゃう!?

毛穴レス&美白ケアでイケメンにメロメロ
驚きの美白効果でイケメンの虜になっちゃう

[BIHAKUEN]セルリバイタルセラム300mg

浸透率が良すぎて手に出してから塗ると手に入ってしまって全顔濡れないので顔に直接垂らす使い方が,おすすめです。

スポンサーリンク
🛒💳🛍️👚👗💄💍💎✨💫🌟☁️🌨️⛅🌤️ 曇った肌じゃイケメンは振り向かない [BIHAKUEN]セルリバイタルセラム300mg 🛒💳🛍️👚👗💄💍💎✨💫🌟☁️🌨️⛅🌤️
スポンサーリンク
24時間オンラインニュース
“ハイドロキノン”と “トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策

“ハイドロキノン”と
“トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策


[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

紫外線の強い夏に備えて、今からしっかりとした美肌対策を行うことが大切です。冬の間に蓄積した黒ずみやくすみを早期に改善しないと、夏に一気に悪化してしまいます。今すぐ、効果的な美白ケアを始めましょう。

紫外線を強力にカットし、スキンケアで内側から白く透明感のある肌を取り戻せば、心地よい夏を過ごせるはずです。美しい肌を保つには、常日頃からのケアが不可欠なのです。

[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

⚾⚾⚾⚾”MLB”オータニさーんNOW⚾⚾⚾⚾
スポンサーリンク
📺ニュース速報📰

【サッカー】日本、シリアも5-0圧倒2連勝!久保建英鮮やか先制、上田2点、菅原に細谷も初ゴール★3

スポンサーリンク
スポンサーリンク
🤩🤩🤩🤩🤩最新アーティストニュース🤩🤩🤩🤩🤩
  • TOP
  • KingGnu
  • YOASOBI
  • TOBE
  • STARTO ENT
  • 藤井風
  • 乃木坂46
  • ミセス
  • backnumber
  • Ado
  • 米津玄師
  • 優里
  • りんご音楽祭

👆タブを選んで👆

💛大好きアーティスト最新情報💛

 

 

 

 

 

 

 
 
常田大希、勢喜遊、新井和輝、井口理による4ピースジャパニーズバンド。 オルタナティブと独自のポップセンスが融合した音楽性は「Tokyo New Mixture Style」と称され、2017年4月の始動以降、インディー/メジャー問わず、楽曲をリリースするごとに賞賛を集め、多種多様な作品群で現在も多くの音楽ファンを魅了している。また、盟友クリエイティブレーベル「PERIMETRON」と制作するMV・アートワークでも確固たる注目と評価を集め、 音楽、アートワーク、映像、LIVEパフォーマンス全方位において唯一無二の世界を構築している。2019年1月にアルバム『Sympa』でメジャーシーンに踊りだし、2月には『白日』をデジタルリリースしスマッシュヒットを記録。 アルバム『CEREMONY』(2020年)はオリコンウィークリーチャート首位を獲得し、50万枚を超える長期セールスを記録し続け、日本を代表するロックバンドへと成長した。 映画『劇場版 呪術廻戦0』のオープニング/エンディングテーマ「一途/逆夢」でバンド初のオリコン週間シングルチャート1位を獲得。 デビュー5年目の2022年11月、初の東京ドーム2days公演を実施。さらに、2023年5月から6月にかけては、アルバム『CEREMONY』の集大成となるツアー「CLOSING CEREMONY」で、初めて日本の大型野外スタジアムで公演を行い、全4公演で23万人を動員した。 その後、TVアニメ「呪術廻戦 渋谷事変」オープニングテーマ、最新シングル「SPECIALZ」でさらなるスマッシュヒットを飛ばし、リリースからわずか二か月半で自身最速でストリーミング1億再生を突破! 2023年11月29日、バンドとして4作目となるNEW ALBUM「THE GREATEST UNKNOWN」をリリースし、2024年1月から3月にかけて全国5大ドームツアーが幕をあける。

 

#スポーツ
黒いオンナにイケメンが飛んでくるかよ!!

🌟 ツヤツヤ透明肌で イケメンに食いつかれちゃう!?😍

毛穴レス&美白ケアで イケメンにメロメロ🥰

驚きの美白効果で イケメンの虜になっちゃう💕

✨ うるおいたっぷり透明感UP! イケメン注目間違いなし💖

ワントーン明るく! イケメンを虜にする美肌に♡

驚きの美白力で イケメンを虜にする!?😍

カテゴリー
スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
1: 久太郎 ★
2023/11/22(水) 02:18:24.55ID:Oe8go00g9
日本対シリア 前半、先制ゴールを決める久保(撮影・パオロ ヌッチ)<ワールドカップ(W杯)アジア2次予選:日本-シリア>◇21日◇プリンス・アブドゥラ・アルファイサル・スタジアム◇B組第2戦

日本(FIFAランキング18位)がシリア(同92位)を圧倒し、2次予選を2連勝とした。トップ下で先発したMF久保建英(22=レアル・ソシエダード)が前半32分に鮮やかなミドルシュートで均衡を破ると、エースFW上田綺世(25=フェイエノールト)が前半のうちに2点を追加。後半もDF菅原由勢(AZアルクマール)、FW細谷真大(柏)が代表初ゴールを重ね、危なげなく5-0で大勝した。

◇   ◇

試合は内戦下にあるシリアのホーム戦で、中立地のジッダ開催となった。日本代表にとって過去5戦全敗という「鬼門」サウジアラビア会場。そんな負のデータも、シリアも粉砕してみせた。

4-2-3-1の並びで、最終ラインが右から菅原、谷口、冨安、伊藤。遠藤と守田のダブルボランチ、2列目は右から伊東、久保、浅野の並びで上田が1トップ。立ち上がりからボールを支配し、一方的に押し込んだが守りを固めるシリアから得点には至らない。しかし久保の左足が重苦しい空気を切り裂いた。

前半32分、右サイドの伊東から横パスを受け、ペナルティーエリア手前から左足ミドルシュートをゴール右隅へ決めた。久保は国際Aマッチ3点目(29試合)。これで硬さが取れた日本はゴールを重ねた。

前半37分、伊藤の左クロスを伊東が頭で折り返し、上田が右足で直接蹴り込んだ。ミャンマー戦から2試合連続のゴールで2-0とした。さらに3分後、再び上田が伊東からのパスを左足押し込んで3-0。上田は23年の国際Aマッチ8試合で7点という荒稼ぎ(通算19試合7得点)。また、伊東は前半だけで3アシストを記録した。

後半早々の1分、ペナルティエリア手前の左寄りの位置で上田が倒されFKを獲得。久保が直接狙うふりをして軽く横にずらし、脇から菅原が右足でシュートを放つ。これが相手選手に当たりゴール右隅に決まった。4-0。

守っても、ロングボールで打開しようとするシリアの浮き球パスを、冨安が鋭い寄せですかさず回収するなど、相手に付け入るスキを与えない。

上田は2試合連続のハットトリックも期待されたが、後半20分にFW細谷と交代し、お役御免。久保も後半31分にMF堂安と代わり、ベンチへと下がった。

後半37分には途中出場した細谷が、伊東が左から右足アウトサイドで送ったクロスを左足で蹴り込み、5-0とした。

16日の初戦でミャンマーを5-0で下したのに続き、2戦目も実力差を見せつけての大勝。第3戦、第4戦は来年3月21日、26日(会場未定)に北朝鮮と2試合続けて戦う。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

★1が立った時間:2023/11/22(水) 01:37:47.23

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700587104/

引用元: 【サッカー】日本、シリアも5-0圧倒2連勝!久保鮮やか先制、上田2点、菅原に細谷も初ゴール★3 [久太郎★]

2: 名無しさん@恐縮です
ネットで観れるとこ探すつもりだったけど忘れて寝てたわ
3: 名無しさん@恐縮です
神ソーリ
4: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
5: 名無しさん@恐縮です
左の伊東>>>>>>>>>>三苫
やばない?
6: 名無しさん@恐縮です
サッカーのアジア予選
カタール クウェート インド アフガニスタン
日本 シリア 北朝鮮 ミャンマー
韓国 中国 タイ シンガポール
マレーシア オマーン キルギス 台湾
イラン ウズベキスタン トルクメニスタン 香港
イラク ベトナム フィリピン インドネシア
サウジアラビア ヨルダン タジキスタン パキスタン
UAE バーレーン イエメン ネパール
オーストラリア パレスチナ レバノン バングラデシュアレのアジアチャンピオンなんちゃら(予選なし)
日本 韓国 台湾 オーストラリア

7: 名無しさん@恐縮です
もっと強い相手と戦いたいなー
8: 名無しさん@恐縮です
↓以降イガンイン禁止
9: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
>>2
忘れるくらいだから寝てて正解だったと思うよ
一方的な試合だったし、ハイライト映像を見れば十分
いろんなところで少なく見積もっても数百万人は生で見てたっぽいけど
(含む外国人)
10: 名無しさん@恐縮です
>>5
伊東はいないと困るけど、三笘はいなくても特に困らなくなったな
代表でもスタメンで出てても影薄い
11: 名無しさん@恐縮です
伊東純也劇場
12: 名無しさん@恐縮です
韓国どこかでパタリと負けて決勝は日韓戦じゃないことを楽しみにしてる
13: 名無しさん@恐縮です
先発イガンインが4得点に絡む大活躍
早くイガンインに追いつけ久保イガンインの超絶どんぴしゃ先制点アシスト
twitter.com/theKFA/status/1725119472376381552
イガンインがドリブルで2人を翻弄から2点目ゴールが生まれる
twitter.com/theKFA/status/1725125651756380460
イガンインが4点目PKゲット
イガンインの黄金の左足から鋭くゴールに突き刺さる強烈な無回転ミドルシュート
twitter.com/i/status/1725134169557409950
https://twitter.com/thejimwatkins

スポンサードリンク
14: 名無しさん@恐縮です
パリより下の世代はよほど頑張らないと今のA代表には食い込めんぞ。それとポスト伊東問題は重要。

15: 名無しさん@恐縮です
>>10
まー相手の力量によっては必要になるでしょ
カードとして重要なことはどの選手も共通してる
16: 名無しさん@恐縮です
伊東は安定し過ぎててアレくらいじゃ驚かなくなってきた
17: 名無しさん@恐縮です
上田本物
18: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
そういえば三笘はドイツ戦もノーゴールノーアシストだったな
19: 名無しさん@恐縮です
久保は普通にイニエスタクラスになれるな。
スペインみたいにWC優勝はできないけど
20: 名無しさん@恐縮です
>>18
逆に伊東純也はほとんど毎試合アシストがゴールかしてないか?恐ろしい
21: 名無しさん@恐縮です
>>14
中村って子じゃダメなん?
22: 名無しさん@恐縮です
焼き豚イライラ
スポンサードリンク
23: 名無しさん@恐縮です
伊東と久保はやはりスペシャルだな
堂安南野じゃ物足りない
24: 名無しさん@恐縮です
中村はスピードがないわ。
ぶち抜く突破力がある伊東と三笘だけ。
25: 名無しさん@恐縮です
伊東は弱い方のランスでもゲームが終わってみたら王様だったて試合ばっかり
26: 名無しさん@恐縮です
>>19
久保は雑魚専だからそれはないな
アトレティコ戦とかバルセロナ戦とかさっぱり駄目だったしな久保
27: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
戦術のない森保を更迭したら、この5-0が10-0になる傷が広がらないうちに早期の監督交代を望む

28: 名無しさん@恐縮です
ふつうにすごいな久保
29: 名無しさん@恐縮です
そういえば久保ってもう1人いなかった?
日本兵みたいな感じの
30: 名無しさん@恐縮です
試合前は焼き豚モード(笑)
試合後は在日モード(笑)
31: 名無しさん@恐縮です
韓国調子いいな
日本普通に負けそうだな
スポンサードリンク
32: 名無しさん@恐縮です
>>17
やっと結果がついてきたね
でけーFWがいいから頑張ってほしい
33: 名無しさん@恐縮です
堂安中に入ってくる動きばっかで縦に行くイメージがないな
右で蹴れないなら厳しいな
34: 名無しさん@恐縮です
>>27
お前すげえな色んな意味で
35: 名無しさん@恐縮です
この試合に限らないけど中東のハイライトって雑だねw
36: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
>>12
これW杯予選だよ?
トーナメント戦やってるわけじゃないから決勝とかないぞ
ニワカすぎるぞ
37: 名無しさん@恐縮です
野球は代表ごっこだから夜中に試合するなんてないもんな
全部数字のためにナイター中継
だからバカにされるんだよ
38: 名無しさん@恐縮です
>>9
シリアはドン引きじゃなかったの?
39: 名無しさん@恐縮です
今W杯やればベスト8どころか決勝まで行けるわ
40: 名無しさん@恐縮です
決勝日韓戦とかサッカー人気低迷しそうw
スポンサードリンク
41: 名無しさん@恐縮です
>>31
日本シリア 5-0
シリア中国 1-0
中国韓国  0-3どうなるだろね

42: 名無しさん@恐縮です
あんなに引きこもってたのに何でこんな点差になるんだろうな
43: 名無しさん@恐縮です
>>38
4バックでプレスもゆるゆるだったよ、ミャンマーの方が格上だわ
44: 名無しさん@恐縮です
>>38
シリアはドン引きってほどじゃなかったな
普通にスペースあった
ミャンマーの方はがっつりドン引きでスペースなくて大変だったからある意味ミャンマーの方が難しかったと思う
45: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
アジアカップと勘違いしてる人多くないか>>39
ベスト4はあり得るけど決勝はなあ
あと今すぐやると三笘も板倉も中村敬斗もおらんから困るぞ

46: 名無しさん@恐縮です
>>43
シリアてそもそもサッカーやってる場合じゃないしな
戦争で抜けた選手もいるくらいだし
47: 名無しさん@恐縮です
>>41
韓国よわ
48: 名無しさん@恐縮です
いやいや、久保のミドル決まるまではそれなりにタイトに守備してたろシリアも
まあいつまでもつのかって感じではあったが
49: 名無しさん@恐縮です
森保がシリア相手に慎重になってホームで久保伊東を数分も見せないから日本サッカー盛り上がらんしスターが生まれないんだよ
スポンサードリンク
50: 名無しさん@恐縮です
三笘はキャプ翼ならよくて滝くん
51: 名無しさん@恐縮です
>>17
元々ポジショニングに優れていて相手DFとの駆け引きが抜群に上手く、シュートまで持ち込む技術はズバ抜けてた
あとは決めるだけって選手だったのがここにきて決めるようになってきた
いよいよ日本が待ち望んだ点が取れる柳沢が誕生するのかも知れない
52: 名無しさん@恐縮です
三笘 久保 IJ
はちょっと手が付けられないんじゃないか?
53: 名無しさん@恐縮です
久保と伊東共存できるやん
54: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
>>43
引いてんだからプレスなんかこねえよアホ
55: 名無しさん@恐縮です
>>12
なにを言ってんだコイツは?
56: 名無しさん@恐縮です
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1671115687652364288/pu/vid/960×540/8jKgE3IMbvSOOQnL.mp4
6月ペルー戦の三笘A→伊東Gの最強ウィンガーの共演が好き
57: 名無しさん@恐縮です
>>48
久保のゴールなかったら変な空気になりそうだった
いい時に決めてくれたわ
58: 名無しさん@恐縮です
>>35
何故か最後はサッカーとは関係ない日常風景が入って来るのよねwアレは一体何なんだ?w

スポンサードリンク
59: 名無しさん@恐縮です
>>1
ミャンマーほど極端ではないけど引いて来る相手に前半にミドルで先制点取った時点で試合は決まった
久保はまだ22歳だけど賢い選手だわ2次予選程度なら高い金払って放送権買わずに対戦相手の国が流してる?YouTubeで十分かもな
これに懲りて法外な値段吹っ掛けてくる相手への牽制にはなったろ

60: 名無しさん@恐縮です
また焼き豚はチョンのふりしてるよ
61: 名無しさん@恐縮です
>>57
そろそろミドル撃ったほうがいいなってタイミングで撃ってくれてしかも決めるのがヤバかったな
心折れたたろねシリア
62: 名無しさん@恐縮です
引いてる相手にこれだけ点捕れるって日本ほんと強くなったな
昔だったら後ろでコネコネしてるだけだったのに
63: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
三笘には伊東純也のような正確なパスは出せない
64: 名無しさん@恐縮です
今までみたいに縦に入れてもダイレクトではたくだけ、って感じじゃないもんな
65: 名無しさん@恐縮です
>>59
シリアとか北朝鮮に金流さないほうがいいしな
66: 名無しさん@恐縮です
>>57
そもそも久保のトップ下先発だからシリアごときに手こずった
67: 名無しさん@恐縮です
吉田…が10年間・・・足を・・・なんでもない。

スポンサードリンク
68: 名無しさん@恐縮です
>>62
今は強力なウイング居るからなだいぶ楽よ
伊東が居なかったミャンマーの方が難しかった
69: 名無しさん@恐縮です
>>65
頼むから北朝鮮アウェー戦は中立地開催にしてほしい
70: 名無しさん@恐縮です
シリアのDFは序盤は頑張ってたけど段々走り負けするシーンが増えていってたな
久保のミドルもポジション戻れなくてスペース空いた感じだし
パスを回すより仕掛けて並走させまくる方が相手を疲弊させることになるのかもな
71: 名無しさん@恐縮です
久保が演出して素人チームフルボッコw
72: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
>>37
野球は中東や欧州で試合することなんてまずないのだからw
73: 名無しさん@恐縮です
イヤな雰囲気になりかけてたのを久保のゴールでかき消したね
あれで楽になって過度な緊張から解き放たれた感じがする
74: 名無しさん@恐縮です
吉田麻也の話はするなよわかったね?
75: 名無しさん@恐縮です
>>1日本 5-0 シリア

動画ハイライト
https://youtu.be/IKnSsRmazCY?si=yDK64v5mlNGZVlGO

76: 名無しさん@恐縮です
野球のアジア杯もどき観てると可哀想になってくる
スポンサードリンク
77: 名無しさん@恐縮です
>>37
まずそもそも「予選」がない
78: 名無しさん@恐縮です
>>33
それ五輪から言われてた(俺は煎ってた)
本人がなお隙が無いから限界
79: 名無しさん@恐縮です
サッカーのアジア大会なんて、スポンサーは日本企業ばかりなんでしょ。欲が出る国も、中にはあるだろうね。

80: 名無しさん@恐縮です
>>69
中立地で決まりみたいだよ
81: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
>>76
わかる少ない出場国でえーいっやーってやってなんの茶番かと予選で韓国と対戦してたかと思いきやすぐさま決勝でまた韓国でクソワロタ
82: 名無しさん@恐縮です
スーパーゴールばっかりでワロタ
83: 名無しさん@恐縮です
>>67
w
84: 名無しさん@恐縮です
トッテナムのユニ着てた中国人が中国サポからめちゃくちゃ言われてるな
完敗したことも不運だった
85: 名無しさん@恐縮です
>>80
よかったね
ボコれるじゃん
スポンサードリンク
86: 名無しさん@恐縮です
思ったよりパスミス多いのが気になった
相手シリアだし何とも言えんのちゃうん
シュート数の割に決定率いまいちなのもあれだし
87: 名無しさん@恐縮です
野球は、日本がダントツで世界一試合を見ていて、爽快感があるわ

88: 名無しさん@恐縮です
>>79
これワールドカップ予選ですし
アジアカップとアジア大会は別物ですし
スポンサーは日本ホーム戦でなければ中国企業の取り合いじゃないかな…
89: 名無しさん@恐縮です
前スレの野球🐷あばれすぎだろ
世界コンプレックス丸出しで泣けてくる
90: 名無しさん@恐縮です
>>85
水の美味しい国だといいな
91: 名無しさん@恐縮です
23人選ぶのかなり難しいなCF 上田、浅野、古橋
WG 三笘、中村敬、伊東、久保
OMF 鎌田、南野
DMF 守田、遠藤、旗手、佐野
SB 中山、伊藤洋、菅原、毎熊
CB 冨安、板倉、谷口
GK 大迫、鈴木彩、シュミ

CF3枚選ぶとどっかのポジションを1枚削る必要あるから町田が入れられん
他にも前田、細谷、堂安、田中辺りも漏れたし、古橋と南野が悩み所だわ

92: 名無しさん@恐縮です
シリアサッカー協会や代理店は丸損やな
93: 名無しさん@恐縮です
>>84
ドレスコード間違えたらしゃーないw
94: 名無しさん@恐縮です
>>85
3-0くらいにしとかないと怪我するから程々にしないとな
今日も後半結構流したよな
95: 名無しさん@恐縮です
焼き豚イライラw
しんじゃえよばーかw
96: 名無しさん@恐縮です
三苫はドリブルするので精一杯でワンパターンだし右足ばっか練習してきたわりに右足も下手で他のポジションも出来なくて連携も下手だから相当センスないよ
一点集中で伸ばしてそこだけ通用したりはあるが不器用すぎてな
97: 名無しさん@恐縮です
>>80
JFAがんばってるなラフプレーに抗議したり三笘のためにブライトンに進言したり、放送権のふっかけを拒絶したり
岡ちゃんの就任もあり得るんだろ。組織としてちゃんとしてきた
98: 名無しさん@恐縮です
試合内容は分からんが土人どもに正義の鉄槌を下せたようだな
99: 名無しさん@恐縮です
>>88
日本戦以外も、日本企業ばかりじゃないの?中国企業なんて、最近は目立たないでしょ。

100: 名無しさん@恐縮です
引いた相手に対してミドルシュートで仕留められるようになったのは大きいわな。
101: 名無しさん@恐縮です
三笘はサブで使うべきだろ。森保はなんでスタメンで使ってんだか
102: 名無しさん@恐縮です
ぼったくり代理店に大損こかせて試合もフルボッコ
サッカー協会が史上初めて仕事した
103: 名無しさん@恐縮です
>>94
なるほどな
全力出せないのもつらいなw
104: 名無しさん@恐縮です
>>91
さすがに旗手と田中は逆ですわ
旗手が田中に序列で勝てたことはないぞ
代表でも五輪でも川崎でも
105: 名無しさん@恐縮です
>>69
スポニチにアウェー北朝鮮戦中立地開催の記事出てたけど
スポーツ新聞の記事はあてにならんからなあ
106: 名無しさん@恐縮です
>>101
おまえらがスタメンで使え言ってたから
ブライトンがスタメンから使ってたら今度は森ポの後半三笘が正解だとかはじまって
手のひら返しまくりだわ
107: 名無しさん@恐縮です
>>97
なんか頑張ってるんだよね
岡田は多分本人がやりたがらないんじゃないかな
宮本をバックアップする方向じゃない>>99
馬鹿のフリしてるのか?

108: 名無しさん@恐縮です
>>13
在日ってどんなメンタルで糞食ってんの?
109: 名無しさん@恐縮です
>>94
確実に流せと指示されてただろうなw
110: 名無しさん@恐縮です
三笘て成長どころかだいぶ下手になってないか
111: 名無しさん@恐縮です
>>91
旗手はDMFじゃないぞ
守備はかなりよくない
112: 名無しさん@恐縮です
古橋くんそーまくんどーあんくんでキタキムチ戦いどんだらえーやん
最悪負けてもえーやろ
113: 名無しさん@恐縮です
>>110
シーズンでもカップ戦でもELでもフル出場
人間だったら誰でもボロボロになる
114: 名無しさん@恐縮です
細谷とか代表で使うくらいなら一回今の大迫勇也試してほしかったな
今Jでは得点ランキングトップちゃったけ?
同じJトップだった古橋があの体たらくだからいまいちかもしれんが
115: 名無しさん@恐縮です
>>113
それだとターンオーバーの強豪へ移籍した方がいいな
116: 名無しさん@恐縮です
棒振イライラw
117: 名無しさん@恐縮です
>>114
大迫はバックアップメンバー拒否したからもう永遠に呼ばれないよ
アレのせいで怪我人出たあとも原口や旗手が大迫に倣って拒否したらしいって話一時期あったし
118: 名無しさん@恐縮です
>>114
森保に対して大迫が怒ったからないんじゃね
怪我の補填で招集されようとしてプライドがあるって跳ね返したよね
119: 名無しさん@恐縮です
速報テレビニュース
シリア戦ガン無視w
当たり前かw

120: 名無しさん@恐縮です
三笘はスーパーサブでいい。
その方が日本は強い。
121: 名無しさん@恐縮です
>>115
今のブライトンにいるよりはスーパーサブでどっか移籍したほうが絶対良いだろな
代表での消耗も減るし
122: 名無しさん@恐縮です
>>104
>>111
23人だとユーティリティ性のある選手は絶対必要だから旗手は入れたい
123: 名無しさん@恐縮です
>>113
カラバオもELも最初から駄目だったろw
124: 名無しさん@恐縮です
代表を過労で休養可なったのは大進歩だよな
中島さんカタールに嵌められては2度と呼ばれなくなったのに…
125: 名無しさん@恐縮です
>>115
どこにいくんだろうね直近ではバルサが乗り気って聞いたけど
126: 名無しさん@恐縮です
旗手はそもそも怪我からどの程度復帰するかわからん
127: 名無しさん@恐縮です
>>123
血液検査でNGでてるんだもんなよっぽどだよね
128: 名無しさん@恐縮です
三笘代表休みまくってるのに結果出せないよね🥶
129: 名無しさん@恐縮です
>>37
サッカーに憧れて国際戦してみたけどいつメン以外だーれも相手してくれないんだもん
しゃーない
130: 名無しさん@恐縮です
>>122
ボランチのバックアップは必要なのに田中を削って旗手を入れるのはさすがにない
旗手はボランチはできない
131: 名無しさん@恐縮です
>>29
久保裕也(29)なら米MLSのFCシンシナティ(オハイオ州)でプレーしてる
ボランチでサブメンで起用が多いっぽいけど毎試合出場してるみたい
ストイックにサッカーに向き合ってたから代表でも報われてほしいと思ってたけど
点決めるポジションじゃなくてアメリカだとてんで話題にならんな
132: 名無しさん@恐縮です
森保も上田もコメントで言ってるけどやっぱ久保のゴールが全てだろうな
あれで相手のプラン崩せた
133: 名無しさん@恐縮です
三笘だけでなくチームメイトのマーチダンクエストピニャンとことごとく潰れてるから
ブライトンがおかしいのは確か
去年中盤のノッティンガムフォレスト戦で前半終わりごろスタメン組全員足止まって死相でてた
デゼルビのマネジメント能力がおかしいの露呈してた
134: 名無しさん@恐縮です
ホタテは美しいサイドチェンジしか印象にない
トラップしたり収めたり細かい技術で物足りなさが
135: 名無しさん@恐縮です
>>131
久保竜彦だと思ってたけど違うんかw
136: 名無しさん@恐縮です
ブラックのカラバオとELあったの9月からだけどもうボロボロだったの?
137: 名無しさん@恐縮です
ブラックじゃないブライトン
138: 名無しさん@恐縮です
鎌田のポジションなくなったな
139: 名無しさん@恐縮です
>>131
ストライカーだったのにボランチに収まってるのマジで経緯が謎だわ
140: 名無しさん@恐縮です
昨季はスパイクのせいにしてたしミトシン頭おかしい🤣
141: 名無しさん@恐縮です
中継なかっただけじゃなく素材も使えないんだっけ
142: 名無しさん@恐縮です
>>136
異常事態だったフォレスト戦が4/27だったから
あの時期からオーバートレーニング症候群みたいなことになってた可能性はある
143: 名無しさん@恐縮です
シリアって言ったらなんなんすかこれ
144: 名無しさん@恐縮です
野球のアジアの壮絶な争い韓国
台湾
オージー←アジアじゃない

おわり

145: 名無しさん@恐縮です
>>135
あー日本兵だとそっちかあ
久保竜彦もう47歳だってよ、なんかビックリ
146: 名無しさん@恐縮です
>>41
韓国VS中国はダイジェストで見たけどよく分からんな
一点目のPKは何?
イエローカードも分からない
147: 名無しさん@恐縮です
>>136
明らかに脱力する時間というかセーブすることが増えてこの代表ウィークの試合では守備戻りきれず失点とか機械採点でも低評価しかつかなかった
気持ちがあるから気力で最後まで諦めない攻めの姿勢は保ってた
148: 名無しさん@恐縮です
セルジオの日本憎悪発狂コメントが楽しみです!
149: 名無しさん@恐縮です
>>144
うけるwwwwwwwwwwwwwww
150: 名無しさん@恐縮です
ブライトンもレアル・ソシエダもだけど所詮規模的には中堅クラブの規模(ブライトンなんかプレミアでは完全に下から数えたほうが早い)なのでヨーロッパの戦いとリーグ戦を並行させる戦力が足りないのよ
151: 名無しさん@恐縮です
三笘とブライトンに関してはクラブや監督もろくに過密日程の経験が無い中でやってるんだから仕方ないよ
同じような立場のニューカッスルも怪我人だらけでもっとヤバいし
152: 名無しさん@恐縮です
>>146
さあな
カード6枚くらい出てたらしいから荒れた試合だったんだろな
153: 名無しさん@恐縮です
>>131
久保裕也って伊東と同級生だっけ?同じ東逗子(正式は逗葉)高校だったんだよね。
154: 名無しさん@恐縮です
>>150
かといってELCL戦える強豪チームもFFP違反とかやりまくっててアスリート置き去りの金券サッカーでめちゃくちゃなのよな
155: 名無しさん@恐縮です
>>150
それでもソシエダは久保を70-75分あたりで必ず下げるからな
たとえ追いつかれたり逆転しても>>151
やばいのは前シーズンからそれやってたとこ
ちょっと度を越してるよ

156: 名無しさん@恐縮です
>>123
文盲草
157: 名無しさん@恐縮です
しかも今年カラバオカップ捨てずに臨んでんだよな
現地サポすら捨てろって言ってたのに
デゼルビ頭おかしいわ
158: 名無しさん@恐縮です
2か月前「替えて追いつかれるイマノルは糞」

今    「替えないデゼルビ死ね」
159: 名無しさん@恐縮です
デゼルビも去年名将言われてたのに怪我人続出で無能に転落
160: 名無しさん@恐縮です
>>130
攻撃的なボランチなら鎌田も行けるし、各ポジションの3人目まで見据えて選ぶと、LWG、OMF、DMF、LSBやれる旗手は貴重だと思う
161: 名無しさん@恐縮です
中堅クラブがELやCL参加すると悲惨なことになる
162: 名無しさん@恐縮です
>>157
開幕からブライトンの選手はコンディション悪かったからな
開幕後中途加入組はみんなコンディションバッチリなのにw
163: 名無しさん@恐縮です
監督って辛いなw
164: 名無しさん@恐縮です
日本の課題
①伊東の後継者の発掘(堂安は能力不足)
②左サイド先発候補発掘(中村は能力不足、三笘はスーパーサブでしか能力を出せない)
③ストライカーを引き続き発掘と育成
165: 名無しさん@恐縮です
そもそもこれ>>91はアジアカップメンバーか?
166: 名無しさん@恐縮です
日本強すぎんか
167: 名無しさん@恐縮です
アプリ多いなw
168: 名無しさん@恐縮です
>>164
お前伊東と中村敬斗同じクラブなの知らなそうだな
169: 名無しさん@恐縮です
>>13
興味ないのに押し付けんな
お前らそんなのばかりだな
K-POOPといい
170: 名無しさん@恐縮です
>>167
誤爆ごめん
171: 名無しさん@恐縮です
相変わらず野球おじいちゃんはW杯予選に嫉妬してるのな
予選できるほど野球やってる人少ないしな、わかるよ
172: 名無しさん@恐縮です
>>159
毎年主力を引き抜かれてるブライトンがEL出場で過密日程になったらこうなるわな
それをデゼルビ1人のせいにするのは無理がある
173: 名無しさん@恐縮です
>>166
アジア敵なしだな、傾向の違うカメルーンとかガーナとか今対戦したらどうなるかみたい
174: 名無しさん@恐縮です
韓国も勝ったし嬉しいね
175: 名無しさん@恐縮です
>>50
松山
176: 名無しさん@恐縮です
親善だけどオーストリアにも負けそうなドイツ
177: 名無しさん@恐縮です
確かに強かったけど2016年も同じスコアでシリアに勝ってるんだよな
内容で言えば今回の圧勝だが
スーパーゴールばっかだったしな
178: 名無しさん@恐縮です
>>172
補強失敗して左サイドバック一枚になった時点で
3421もオプションに考えとくとかいくらでもやるべきことあったけどな
デゼルビの責任はめちゃくちゃ重いよ
179: 名無しさん@恐縮です
すごいな
こんなに色んなパターンの綺麗なゴール量産とか
フィジカル中田がいた日本代表ではありえなかったこと
180: 名無しさん@恐縮です
サッカーで連勝するって明確な実力差ないと発生しないから強くなったと自信もって良いんだと思う
181: 名無しさん@恐縮です
まあサッカーは戦いだからな
バスケもラグビーもそう
東京ドームに引きこもって🐼ショーやってる双六とは違うんだよ
182: 名無しさん@恐縮です
183: 名無しさん@恐縮です
>>179
キチガイ久保アン呼び戻そうとしてて草
184: 名無しさん@恐縮です
まだ韓国を超えたまではいかないかな
185: 名無しさん@恐縮です
決定力不足はもう過去の話だな
186: 名無しさん@恐縮です
中井卓大どこいった?
187: 名無しさん@恐縮です
これだけ怪我人いてもクオリティの違い見せつけられるのは相当抜けてるわな
完全一軍の三笘板倉いなくてこれだから
仮に韓国代表がミンジェとガンインかフンミンのどちらか抜けたら目も当てられんだろうね
188: 名無しさん@恐縮です
>>186
彼スタミナに難があるみたいだね
189: 名無しさん@恐縮です
ハイライトしか見てないけど
伊東と久保は全然共存できそうだな
190: 名無しさん@恐縮です
>>153
久保裕也は山口生まれの京都留学民だから神奈川とか関係ない
小野裕二と勘違いしとるな
191: 名無しさん@恐縮です
前回W杯でも優勝クラスの力を示したけど、まじで本物だなこりゃ
日本だけアジアで格が違うよ、優勝する日も近いかもしれん
192: 名無しさん@恐縮です
ドイツ代表またやらかしそうだ
フランスもやらかしそうだ
193: 名無しさん@恐縮です
>>182
漫画に出てきそうな権力者の息子
194: 名無しさん@恐縮です
伊東純矢さんの年齢だけが心配だ
いつまで無双出来るか
195: 名無しさん@恐縮です
今起きてテレビでダイジェスト見たけど圧巻だったな
196: 名無しさん@恐縮です
>>179
でも中田が日本を始めてワールドカップに導いた1998年から2002年のベスト16止まりで
20年経っても未だにベスト16から上には行けていない前進していない
197: おでん
遠藤はなんで出てたんだ?
森保もなんで出したんだ?
アホか
198: 名無しさん@恐縮です
>>164
左SHは佐藤ケインがいる
199: 名無しさん@恐縮です
北朝鮮も中立じゃつまらない
200: 名無しさん@恐縮です
>>164
堂安が使えないのは同意する。
が、ケイトは悪く無いと思う。言い方悪いが持ってるよ。
FWは当面ケチャドバしている上田と細谷で良さそう。
あと、浅野酷すぎ。堂安と同じ扱い(これからfade out)で良い。
201: 名無しさん@恐縮です
>>160
だから旗手はDMFはできない
守備がよくなくてやらかす
鎌田いるなら旗手いらないだろ
旗手をどうしても入れるとしても、ボランチの田中を削るのはあり得ない
田中は旗手より守備できるからボランチとして必要
ボランチは守備と攻撃の両方の能力が必要だし専門性が高く、専門外の人には難しい
過去にボランチをやっていたけど適性がなくて辞めた選手に、伊藤洋輝や板倉や中山雄太や三笘などがいる
これらの選手でも難しかったのに旗手をボランチに置こうとする意味がわからない
202: 名無しさん@恐縮です
ほら戻ってきたじゃんw
203: 名無しさん@恐縮です
上田綺世の嗅覚すげえよな
謎にノーマークのポジションにいたりする
204: 名無しさん@恐縮です
バカチョンは胃癌が誇らしくてしょうがないんだろうがあんな一昔前の鈍足テクニシャンかぶれなんぞ日本代表ならベンチに入れるかどうかも怪しいレベル
205: 名無しさん@恐縮です
>>196リーガ月間MVP久保>>> ∞大の壁 >>>PSG控え胃癌因

しかも胃癌因は三行半を突きつけられてマジョルカへジェット返品wwwwww
完全に腫れ物傷物扱いwwwwww

206: 名無しさん@恐縮です
>>1W杯南米予選
ブラジル代表 VSアルゼンチン代表

11月22日(水)
AM 9時30分(配信開始:9時20分)
FOD/CS放送

視聴方法はこちらから
https://fod.fujitv.co.jp/title/8338

https://i.imgur.com/A656LjC.jpg

207: 名無しさん@恐縮です
地味に谷口が欠かせない存在になってるのが気がかりだな
冨安板倉が揃う機会が少ないだけに谷口まで不在になった時が怖い
208: 名無しさん@恐縮です
地味に谷口が欠かせない存在になってるのが気がかりだな
冨安板倉が揃う機会が少ないだけに谷口まで不在になった時が怖い
209: 名無しさん@恐縮です
急な三苫サゲに困惑
イナズマ単純也のみなさん
210: 名無しさん@恐縮です
ニュースも静止画だったぞ。ハイライトすらダメなのか
211: 名無しさん@恐縮です
>>190
スマンカッタ orz
212: 名無しさん@恐縮です
>>203
上田は決定機外しまくったコパ・アメリカの頃からオフ・ザ・ボールだけは目茶苦茶上手かった
213: 名無しさん@恐縮です
イングランドもさり気なく北マケドニアと引き分けてた
年明けワールドカップ開幕なら日本優勝できそうだな!
214: 名無しさん@恐縮です
セットプレーで点取ったの久しぶり見た
215: 名無しさん@恐縮です
>>205
なんだこのキチガイNGしとこ

216: 名無しさん@恐縮です
>>210
さっきフジは普通にダイジェストやってたよ
217: 名無しさん@恐縮です
スピードない選手は代表では無理。
スピードとキレは代表選手の必須条件なので、これを持ち得てない選手は代表に選んではダメ。
218: 名無しさん@恐縮です
>>210
もはやテレビは動画配信以下の媒体ってこった
219: 名無しさん@恐縮です
ウズベキスタンはイランに2点リードされたのを追いついて引き分けまで持っていったのか
220: 名無しさん@恐縮です
スタッツクレメンス
221: 名無しさん@恐縮です
>>213
問題はそこよな、来年開催なら相当やれそうだけど
2026年だからそこまで勢い維持できるか?
222: 名無しさん@恐縮です
>>205
不等号使うならさすがに月間MVPじゃなくて違う冠使えやw
223: 名無しさん@恐縮です
将来を期待されてた大島久保裕也武蔵オナイウ植田岩波のリオ世代
南野はともかく遠藤浅野が生き残りぶっちぎりで伊東が来るとは
224: 名無しさん@恐縮です
>>216
テレ朝は放映出来なかった理由を説明してるw
225: 名無しさん@恐縮です
>>215前スレでフルボッコされ、ここではいきなりNGの負け犬胃癌因wwwwwwwww

226: 名無しさん@恐縮です
伊東はプレミアでやれてただろうなあ
海外の人達も伊東はフランスのレベルじゃないと言ってる人多数今テレ朝でこの試合の結果放送したが
静止画数枚での報道

227: 名無しさん@恐縮です
久保は順調に王様に育ったな
228: 名無しさん@恐縮です
>>1森保ジャパン アウェー北朝鮮戦で“鬼門”回避へ!中立地開催の見通し
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/11/22/kiji/20231121s00002014643000c.html

来年3月26日に予定されている日本代表の北朝鮮とのアウェー戦が、
中立地で開催される見通しであることが21日、分かった。
北朝鮮側で外国人の受け入れ態勢が整っていないことが主な要因。
https://i.imgur.com/GfSykZT.jpg

229: 名無しさん@恐縮です
>>222
久保信者て馬鹿だからしゃーない
230: 名無しさん@恐縮です
>>222>>>>>>│∞大の壁│>>>

だからいいだろ
無限って読めないのか?

231: 名無しさん@恐縮です
酷い試合だったな
シリアってこんなに弱いんか?
232: 名無しさん@恐縮です
233: 名無しさん@恐縮です
イチローと女子高生の親善試合の方が報道されてて草🤣🤣🤣
234: 名無しさん@恐縮です
>>221
伊東はなんだかんだで大怪我せんかぎり生き残ると思うわ
三笘もなんやかんやで行けるだろう
この調子だとアジアカップも休むかもしれんが最大の問題は遠藤の後釜のボランチになるんじゃないかな

235: 名無しさん@恐縮です
>>229文字通りのバカ丸出しチョンの遠吠えかw

236: 名無しさん@恐縮です
>>231
>>41
中国には勝ってる
237: 名無しさん@恐縮です
>>230
無限だからいいだろってのは意味不明なんだがコイツの頭の中では成立してるのかヤバいな
238: 名無しさん@恐縮です
韓兄とはアジアカップでぜひとも決着つけたいね
239: 名無しさん@恐縮です
>>1
結局放送したんか?
240: 名無しさん@恐縮です
ボールを支配って表現が
昔から違和感ある支配しててなんで0点なんだよと

保持してただけだろ
ボジションという言葉には
支配という意味は無い

241: 名無しさん@恐縮です
日本のユニフォーム、ドイツっぽかったな
242: 名無しさん@恐縮です
>>237何故に意味不明文なのか説明できねーバカチョン

素直に「悔しいニダ」って言えばいいのにw

243: 名無しさん@恐縮です
>>234
1人の選手に頼ってた時代からすると引き出しも増えたもんな、控えも遜色ないレベルになったし
当面は1回戦突破だけどここを突破したら一気に頂点まで行ってもおかしくなさそう
ベルギー・クロアチアとトップレベルにどんどん肉薄してるからな
244: 名無しさん@恐縮です
>>86
シリアが指定したボールがゴムみたいな感触で軽く蹴っても飛んでっちゃうとか言ってたからそのせいだと思う
245: 名無しさん@恐縮です
>>218
昨日は需要があるのか怪しい女子野球やってた
今後もTVで見れるのは放映権料の安い国内コンテンツのみという事
246: 名無しさん@恐縮です
やっぱり日本語実況ないとダメだな
あまりにも簡単に点が入る感じして盛り上がりがねえわ
247: 名無しさん@恐縮です
>>99
馬鹿なのかな?
248: 名無しさん@恐縮です
>>234
ボランチは藤田チマが良くなってたし
そのうち呼ばれると思うぞ
まあ緊急事態なら冨安や板倉もボランチやれるし
249: 名無しさん@恐縮です
>>216
フジだけ映像有りで、日テレTBSは静止画の写真だけだった
よっぽどハイライト映像の価格が高いんだろうか?
250: 名無しさん@恐縮です
>>13
残念ながら格が違う、もちろん久保の方が上胃癌とか、弱ランス相手にも何もできてなかったし
その程度のレベルでしかない

251: 名無しさん@恐縮です
>>177
それホームじゃね?
252: 名無しさん@恐縮です
ミドルレンジからのシュートは中東の十八番だと思ってたけど見事にそのお株を奪ったな
253: 名無しさん@恐縮です
5-0で完勝だけど俺は代表への要求が厳しいからもっとパスやトラップ、シュートの精度を上げて欲しいね
アジア予選は相手に先制されると引いてガチガチに守られるのが予想されるからな
引いた相手の守りをこじ開けるには精度を確実にしないと足元を掬われる
254: 名無しさん@恐縮です
>>240
わかるようでわからない相手に取らせない時間が築ければ保持と支配にあまり差異を感じない
255: 名無しさん@恐縮です
>>240
占有とかのニュアンスだろ
256: 名無しさん@恐縮です
フジはどんなルートで映像流せる権利得たんだ
257: 名無しさん@恐縮です
>>248
藤田にしても松木にしてもA代表でみないことにはなあ
258: 名無しさん@恐縮です
>>237
そいつキチガイだよID:PruxzJOB0

259: 名無しさん@恐縮です
>>253試合の入りからシリアは引いてたぞ
どこも日本には勝てないんだから得失点差勝負になるってことをちゃんと分かってた

そこへ久保の電光石火のゴラッソミドルが叩き込まれて、シリアは突然崩れた。
それまでは健闘してたのに

260: 名無しさん@恐縮です
もうイーデス・ハンソン
261: 名無しさん@恐縮です
ドイツ弱いね
日本に負けてこの前トルコに2-3で負けて今日オーストリアに0-2で負け
262: 名無しさん@恐縮です
>>258キチガイとバカのハイブリッドチョンの落書きw

13 名無しさん@恐縮です 2023/11/22(水) 05:21:40.73 ID:Idlj559/0
先発イガンインが4得点に絡む大活躍
早くイガンインに追いつけ久保

263: 名無しさん@恐縮です
>>250
獲得タイトル
イガンイン 2
久保 0
イガンインは3つ目のタイトルも濃厚な模様
取り合えずイガンインに並びな久保
264: 名無しさん@恐縮です
>>1
細谷おめでとー
265: 名無しさん@恐縮です
>>261
やべーじゃん
ドイツすっかり堕ちたな
266: 名無しさん@恐縮です
>>261
フランスもギリシャと引き分けそう
イングランドは北マケドニアと引き分けてる
267: 名無しさん@恐縮です
>>261
https://i.imgur.com/hD82Tpm.jpg
こんなこともうできないな、サッカーの神様見てたんだと思う
268: 名無しさん@恐縮です
上位9チームの2戦終わっての結果
2勝0敗勝点6 7チーム
1勝1分勝点4 イラン
1勝1敗勝点3 オマーン
269: 名無しさん@恐縮です
>>266
まじ?w
W杯はよw
270: 名無しさん@恐縮です
>>257
松木と佐野だったら佐野だろう現状は
271: 名無しさん@恐縮です
在日イライラw
272: 名無しさん@恐縮です
>>263工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

久保のリーガ月間MVP受賞をガン無視する、
脳味噌も目も腐ったど素人ドニワカチョンの大嘘

死ねよ
在日バ~~ーーーーーカチョオオオオオン!

273: 名無しさん@恐縮です
ID:Idlj559/0とID:PruxzJOB0は前スレからずっとこの調子だけど
自演だと思うよ
274: 名無しさん@恐縮です
>>266
フランスとイングランドは予選突破決めた後の消化試合だから参考にならんな
275: 名無しさん@恐縮です
オーストラリア2-0ドイツ
276: 名無しさん@恐縮です
シリアとか割りと強キャラやったやんけ
277: 名無しさん@恐縮です
>>273
くんさんスレで毎回やり合ってる人たちでしょ?
毎週だぞん
278: 名無しさん@恐縮です
2次予選の注目は中国が突破出来るか、どうか
279: 名無しさん@恐縮です
シリアの監督クーペルだったのか
280: 名無しさん@恐縮です
>>277
芸風がずっと同じだから皆分かってる
281: 名無しさん@恐縮です
>>268
イラマチオと空目
282: 名無しさん@恐縮です
>>273
(゚Д゚)ゴルァ!俺が何で自演なんだよ
お前こそこんな落書き寄こす形で胃癌因チョンを間接援護して、
怪しい、怪しいw

真っ赤にして書き込んでるくせに胃癌因チョンの嘘八百ぶりをスルーしてるしな

あ、お前もキムチの腐った在日バカチョンだったか

283: 名無しさん@恐縮です
>>259
久保のゴラッソ?
菅原のがゴラッソだわ
284: 名無しさん@恐縮です
>>277そいつ
お前だろ

285: 名無しさん@恐縮です
IJのチームだな
286: 名無しさん@恐縮です
>>283久保が平凡?

「悔しいニダ」って素直にごめんなさいしろよw

287: 名無しさん@恐縮です
菅原の顔なんか好きだわ
288: 名無しさん@恐縮です
>>284
俺ヤキブーやからサッカーニワカだぞんw
289: 名無しさん@恐縮です
>>287
ファブルの佐藤アキラに似てるよなw
290: 名無しさん@恐縮です
>>287
ヒゲ伸ばしてた頃はラーメン屋の兄ちゃんみたいでもっとカッコ良かったよ
291: 名無しさん@恐縮です
ID:PruxzJOB0クボシンがおもちゃにされてて草
NGであぼーん連発でも発狂してるの分かるw

292: 名無しさん@恐縮です
放送しない時に限ってユニが格好良くてワロタ
293: 名無しさん@恐縮です
>>291必死涙目になって読む負け犬バカチョンw

294: 名無しさん@恐縮です
>>292
ドイツやイングランドっぽいユニで強者感あったわ
今のドイツはアレだけど・・
295: 名無しさん@恐縮です
どんなにアジア予選で無双しても本大会ではベスト16までだから飽きられてしまう
296: 名無しさん@恐縮です
W杯本番は伊東が全盛期じゃないからな
タケがサイドで伊東が真ん中やってもいいかも
297: 名無しさん@恐縮です
おお、シリアにも勝ったのか
正直時間変更とか嫌がらせあったから勝つにしても苦戦もしくは1-0くらいで敗けるかもと思ってたがよく5点もとれたな
298: 名無しさん@恐縮です
中東?サッカーの実況が変な日本語に聞こえる動画
昔みた初めて見た時めっちゃ笑った
299: 名無しさん@恐縮です
>>296
でもソンフンミンより年下だぞ
大丈夫だろう
300: 名無しさん@恐縮です
連勝続きでスター候補の久保も出場するのに放送が無い
サッカー悲しいな
301: 名無しさん@恐縮です
日本の掲示板で日本人選手を貶すのって頭おかしい奴かあの国の人なんだろうなw
302: 名無しさん@恐縮です
>>297
シリアとかそもそもサッカーどころじゃないし
戦争で選手抜けたりしてるから今は弱い
303: 名無しさん@恐縮です
さすがに北朝鮮戦は中継するんだろ?
北朝鮮戦なんて観たくもないけど、選手が酷いことされないか、見張ってないと心配だし。
304: 名無しさん@恐縮です
10点取れたな
305: 名無しさん@恐縮です
>>275
オーストリアやw
306: 名無しさん@恐縮です
>>292
色的にドイツっぽかった
307: 名無しさん@恐縮です
もう久保は安定のワールドクラス トップトップ
まだ伸びしろがたくさんあるってんだからすごい
308: 名無しさん@恐縮です
>>302
でも最近の親善試合では中国に勝って
この前も北朝鮮に勝ったぞ
309: 名無しさん@恐縮です
序盤の久保の上田へのスルーパス凄かったな
310: 名無しさん@恐縮です
前半見て勝利を確信、後半始まる前に寝落ち
311: 名無しさん@恐縮です
>>303
大量行方不明とかありそうだよな
312: 名無しさん@恐縮です
>>303
大量行方不明とかありそうだよな
313: 名無しさん@恐縮です
>>307
ワールドクラスならアトレティコ戦バルセロナ戦ちょっとは活躍しないと
駄目駄目やったやんか久保
314: 名無しさん@恐縮です
>>308
中国笑北朝鮮笑
315: 名無しさん@恐縮です
シリアの守備はしっかりブロック作れてて普通なら苦労するレベルなんだが今の日本は簡単に崩すから凄すぎる
316: 名無しさん@恐縮です
>>307
ドリブルするだけで、なんかレベルが違うのがわかる
欧州にいる選手みたいだ
317: 名無しさん@恐縮です
久保のミドルやべえ
318: 名無しさん@恐縮です
>>314
北朝鮮はミャンマーに6-1だぞ
319: 名無しさん@恐縮です
マスゴミは人気持たせたくないものは報道しないからな
320: 名無しさん@恐縮です
>>26
なぜレアル・マドリー抜かす(笑)
321: 名無しさん@恐縮です
>>318
ミャンマーが攻めただけだろ
322: 名無しさん@恐縮です
>>318
ミャンマー笑
323: 名無しさん@恐縮です
遠藤またやる意味あるのか発言したのか
しばらく呼ばなきゃいいのに
324: 名無しさん@恐縮です
>>315
簡単ではなかった
久保のミドルまでは全然ダメなイメージだよ
久保が凄すぎる
325: 名無しさん@恐縮です
ぼったくりに応じなかったのね
326: 名無しさん@恐縮です
100位の雑魚に勝ってホルホル
327: 名無しさん@恐縮です
北チョンとはいつやるの?
328: 名無しさん@恐縮です
地上波でやる必要ない試合だったな、こんな試合みてもつまらん
329: 名無しさん@恐縮です
>>148
セル爺はツンデレなだけで
日本大好きだぞ
330: 名無しさん@恐縮です
>>324
弱いシリアになかなか得点取れず苦戦してる時点でおかしいんだけどな
331: 名無しさん@恐縮です
日本のアウェイユニが韓国っぽく見えて嫌だな
332: 名無しさん@恐縮です
ユニが格好いいとか言ってる奴いるから新しいサードユニでも出来たのかと思ったらいつものアウェーユニじゃん
333: 名無しさん@恐縮です
>>329
どの辺がデレなんだよ
334: 名無しさん@恐縮です
イガンインのおかげだ
335: 名無しさん@恐縮です
チョンの名前を持ち出す奴はチョン これは定説です
336: 名無しさん@恐縮です
久保のミドル
菅原のゴラッソ
細谷の初ゴール
伊東の4アシストこれが映像として残らないのが残念

337: 名無しさん@恐縮です
久保が代表にフィットして、落ち着いてボールを持つことができるようになったから
彼を中心に他の選手が動き出すようになってゴールが生まれるようになったと思う
久保はスチール能力が格段に上がってる、デュエルを意識して練習してるんだと思う
彼がボールを奪ってからの決定的なパスやシュートをよく見るよね
伊東は運動量とスピードが凄い、彼のプレーだけ倍速に見える、代表のダイナモ
外国人と勝負して勝てる選手、勝負してる姿が超絶カッコいい
伊東のアシストと久保のゲームメイクが目立った試合、個人的には伊東がMOM
伊東のプレーには日本刀のような鋭さがあり代表を象徴してると思う
338: 名無しさん@恐縮です
菅原がFK決めたのが良かった
セットプレーの得点
は久しぶりじゃないか
339: 名無しさん@恐縮です
>>153
女子の田中陽子と同級生(近所の学校?)って話があったような気がする
340: 名無しさん@恐縮です
数字だけで言うとクラブだと伊東は三笘以上にさっぱりなんだけど
代表だと結果もつきまくってくるな
何ゴール何アシストかもはやわからんくらい
341: 名無しさん@恐縮です
久保のゴールが途絶えていたのはたんにボールがこなかっただけとわかったな
ぜんぜん錆びついていなかった よかた
342: 名無しさん@恐縮です
タケクボに今更驚きはないけど伊藤洋の二点目クロスと菅原ミドルがほんと美しい
343: 名無しさん@恐縮です
浅野のゴール前ゼロ距離ジャンピングボレー外し酷かったな ボールが後ろに飛んだぞ あんなのヘナギサイクロン以来だ
地上波で中継されなくてほんとよかったな浅野
344: 名無しさん@恐縮です
>>261
オーストリアに0-2は、ナーゲルスマン早くも解任囁かれそうw
345: 名無しさん@恐縮です
上田はQBKへの反応がすごいな
ドイツ戦でのゴールもそうだけど
突然足元にボールがきても
当ててゴールに吸い込まれるような感じ
346: 名無しさん@恐縮です
軍事政権
内戦状態
独裁政権こんな2次予選免除してくれよ、実力差あり杉だし

347: 名無しさん@恐縮です
内戦中で練習する余裕もなさそうな相手に大勝して嬉しいんだろうか、
というのが普通の人の感想
348: 名無しさん@恐縮です
>>273
そういうのは触らなくても害悪なヤツつまりチョンを図に乗せるだけだからオススメしない
349: 名無しさん@恐縮です
>>345
決めれるQBK誕生とか言われてて草
350: 名無しさん@恐縮です
>>256
YouTubeに転がってたヤツを…
351: 名無しさん@恐縮です
>>318
でもこのシリアごときに負けてんじゃん 北
352: 名無しさん@恐縮です
ステキよー
353: 名無しさん@恐縮です
あんな時間だからこっちは寝不足
354: 名無しさん@恐縮です
>>345
柳沢だっけ
点を取れるようになったら上田になる
355: 名無しさん@恐縮です
>>330
カタールW杯の最終予選(アウェイ)
韓国2-1シリア
イラン1-0シリア
356: 名無しさん@恐縮です
4アシストは凄いな
なかなかないだろ
357: 御松田卓也
日本サッカー黄金時代
358: 名無しさん@恐縮です
>>267
これ何?日本戦?
359: 名無しさん@恐縮です
遠藤とかいうドーハ世代レベルの下手くそが浮いてる
下手で遅い
360: 名無しさん@恐縮です
コンタクトして活躍してる選手は急に落ちる可能性あるから要注意
視力は無茶大事
361: 名無しさん@恐縮です
>>287
分かる
余裕あるのか何なのか
あのニヤニヤがなんとも言えない
362: 名無しさん@恐縮です
菅原はドルトムントに余裕でいけるだろ
あそこの守備陣ドイツ代表(笑)の奴らばかりだし
363: 名無しさん@恐縮です
>>346
まあそー思うよな
三次だけで良い
364: 名無しさん@恐縮です
>>336
めっちゃ残ってるじゃん
365: 名無しさん@恐縮です
>>287
志村けんのモノマネするレッツゴーよしまさに似てるよな
366: 名無しさん@恐縮です
>>359
確かにもっさりしてたな
良くあんなんでリバプールに入れたなと
367: 名無しさん@恐縮です
U22の福田師王が少し上田っぽくね?
まだ19歳だけど
368: 名無しさん@恐縮です
>>355
やめたげてw
369: 名無しさん@恐縮です
ここで韓国、韓国ほざいているキチガイにはガソリンぶっかけて皆殺しだよね!!
370: 名無しさん@恐縮です
レバノンも調子悪いな。サッカーどころじゃないか。
371: 名無しさん@恐縮です
IJやばすぎ
こいついるのといないのでは結果が違うはず
372: 名無しさん@恐縮です
>>340
点をさほど入れてないってだけで評価は高いだろこの前のpsg戦も高スコアだったし

373: 名無しさん@恐縮です
遠藤はキャプテン外す事も検討した方がいいかもね
昨日みたいなプレーを毎回されたら若手のモチベが保てないわ
374: 名無しさん@恐縮です
アラビア語?実況なかなかええわ。サムライしか聞き取れないけど響きがサッカーに合ってる
375: 名無しさん@恐縮です
>>355
何年も前の話してて草
376: 名無しさん@恐縮です
戦争で疲弊仕切ってる国に勝って嬉しいか?
377: 名無しさん@恐縮です
>>267
🤭
378: 名無しさん@恐縮です
>>344
かつてクラブで冷遇したことがあるらしいザビッツァーに先制ゴール決められるとか出来すぎてるわ
379: 名無しさん@恐縮です
>>17
完全に上田>>>>>古橋になったな
380: 名無しさん@恐縮です
ドイツなんてイタリア、ブラジル、アルゼンチンぐらいにしか負けなかったのに、
いつの間にこうなった。
381: 名無しさん@恐縮です
>>358
これってFIFAへの抗議じゃなかった?
382: 名無しさん@恐縮です
野球&韓国「日本代表が勝ってくやちぃ!」野球ファンと韓国人は同じ思考だな

383: 名無しさん@恐縮です
>>148
にわかおつ
384: 名無しさん@恐縮です
中国は試合しに来た韓国代表を空港で
キャーキャー出迎えてでワロタw
韓国代表スターじゃんw
385: 名無しさん@恐縮です
>>358
この前のワールドカップの日本戦KO前
何かの抗議行動だったらしいな
386: 名無しさん@恐縮です
ザイオンちゃんと捌いてたな。クリーンシートおめ。このレベルでやってることが仇になって調子こいて五輪予選で絶対やらかさないようにお願いしたい。西川くん的なのは勘弁
387: 名無しさん@恐縮です
流石レアルのエースや!
388: 名無しさん@恐縮です
北朝鮮戦は中国でやるのかね
対戦国がやべー国ばっかで笑うわ
389: 名無しさん@恐縮です
 現地時間11月23日に行なわれた、カタール・ワールドカップのグループE、ドイツ対日本の一戦。試合前に集合写真を撮影する場面で、ドイツ代表の選手たちは、手で口を覆うしぐさを見せた。 これとほぼ同時に、ドイツサッカー連盟(DFB)は公式HPならびにSNSを更新。国際サッカー連盟(FIFA)に改めて抗議の意志を示している。

背景には、FIFAが下した決断への異議がある。当初、ドイツを含むイングランドやベルギーなど欧州7か国は、主将が「One Love」という文言とハートマークが入った、多様性を示す虹色の腕章を身に着ける予定だった。

しかし、FIFAは政治的なメッセージを禁止するという規定や、カタール国内ではこうした活動をした該当者を書類送検にするという背景などを理由に、着用した場合は即刻選手に警告処分を科すと”通達”。半ば脅しのような決定を受けた欧州各国は、試合での「One Love」の着用を見送った。

390: 名無しさん@恐縮です
4試合くらいでさっさと最終予選行きを決めて、残り2試合は国内組でこなすぐらいでやれるといいね
391: 名無しさん@恐縮です
シリアなんてテロリスト国家なんて勝って当たり前
392: 名無しさん@恐縮です
>>355
情報古すぎww
ばっかじゃねーの?
393: 名無しさん@恐縮です
久保伊東三笘から数段レベル落ちるな、堂安は
394: 名無しさん@恐縮です
ミャンマー北朝鮮はヤンゴンでやってたぽい
アウェーミャンマー戦は普通に行く必要あるやつかな
395: 名無しさん@恐縮です
また安田さん誘拐されそう
396: 名無しさん@恐縮です
上田は鹿島にいた時にすげーと魅了された選手
FWの活躍は嬉しい
397: 名無しさん@恐縮です
そういやアラビア語の実況は日本語にも聞こえて日本人は楽しめるけど、今回どうだった?
https://www.youtube.com/watch?v=fLk1UXGilhQ
398: 名無しさん@恐縮です
もう5ちゃんだけだね。
サッカーが話題になるの。
399: 名無しさん@恐縮です
>>267
ドイツは試合前にこんなことしてるから負けるんだよな
サッカーに集中しろって話
400: 名無しさん@恐縮です
遠藤は試合勘か?
やっぱり調子いい時の移籍はリスクあるなあ
冨安や鎌田も心配だな
401: 名無しさん@恐縮です
シリアの監督ってクーペルなんだな。今知ったわ
402: 名無しさん@恐縮です
>>397
カミソリ
403: 名無しさん@恐縮です
>>398
放送なかったのに話題になるのは凄くないか?w
404: 名無しさん@恐縮です
>>403
放送なかった事が話題になってるだけじゃん
405: 名無しさん@恐縮です
>>400
欧州相手とアジア相手
リズム狂うのはわかる気がする
406: 名無しさん@恐縮です
遠藤はクラブで上手くいってないからメンタルにきてるのかもな
最近の発言はよくないよ
407: 名無しさん@恐縮です
>>404
野球は放送なくて話題にならなかったじゃん
台湾戦
408: 名無しさん@恐縮です
>>404
試合内容の話で3スレは芸スポだと充分凄いと思う
409: 名無しさん@恐縮です
日本代表の歴代ベストイレブン選ぶと左右WG、CBの4人とボランチの内の1人か2人は確実に今の代表メンバーになりそう
410: 名無しさん@恐縮です
得点差的には圧勝に思えるかもしれないけど
実際にはかなり際どい試合だったな
審判に助けられた部分もかなりあったし得点差が逆で負けてたとしてもおかしくない試合だった
得点差だけ見て喜んでるやつは試合見てないにわかだってことがすぐにわかる
411: 名無しさん@恐縮です
久保はトップ下もいけるな
むしろ右へ左へ動き回ってマーク外すのがやりやすそうだった
412: 名無しさん@恐縮です
>>87
老眼ですか?
413: 名無しさん@恐縮です
久保は夢があるな
kidsの頃から騒がれて今も騒がれてとは
414: 名無しさん@恐縮です
浅野は後半途中に交代するとき
えっ、いたのかよてなったわ
415: 名無しさん@恐縮です
ガラパゴスの現実思い出して他競技に迷惑掛けるのやめて欲しいね
416: 名無しさん@恐縮です
どんなに親善試合や予選で調子悪くても本番では結果出すのがかつてのドイツだったけど
今やW杯2大会連続GL敗退という有り様だもんなあ
417: 名無しさん@恐縮です
久保くんはほんとソシエダに感謝しかないわ
それまでクラブでも代表でもハマらず燻ってたのが一気に花開いた
伊東は安定していつもいい
こんなのが埋もれてたとか長友以上に危なかったな
418: 名無しさん@恐縮です
サカ豚はイライラするかもしれないけど結果だけで十分だよね
419: 名無しさん@恐縮です
>>407
アマプラで放送してたけど?
ネット苦手な人?
420: 名無しさん@恐縮です
へえ、代表最多連勝なんだって
メイショウモリヤスやん
421: 名無しさん@恐縮です
>>407
たしかに
新生サムイジャパンの船出の試合なのに
しかも誰も騒がない
422: 名無しさん@恐縮です
>>419
おまえもちろんDAZN加入してるよな?
ネット得意ならwww
423: 名無しさん@恐縮です
>>417
ダビド・シルバの存在が大きい
「自分の知見の全てを教えた」と言ってるくらい可愛がってたし
シルバのおかけでマジョルカやビジャレアル時代みたいに
干されたり差別されたりすることも無かった
424: 名無しさん@恐縮です
前田遼一と名波のコーチコンビの相性がずば抜けて良かった説ない?
明らかに攻撃にバリエーション増えたよな
425: 名無しさん@恐縮です
W杯アジア予選始まっていたのか・・
426: 名無しさん@恐縮です
超遠回しに監督批判した遠藤はお咎めなしなのか
427: 名無しさん@恐縮です
いつやってたんだ?見逃したわ
428: 名無しさん@恐縮です
戦術伊東過ぎるのが懸念点だ
429: 名無しさん@恐縮です
伊東無双
430: 名無しさん@恐縮です
浅野は下手クソだけど他のところで頑張るから何だか憎めない
伊東は結果を出しているのにボールを失ったら切り替えの早さとフルスプリントで奪い返しに行くし試合で最後まで走るからこいつはガチ。身体をぶっ壊さないかが心配だわ
431: 名無しさん@恐縮です
野球もアウェイでやれば?
東京ドームで引きこもってインチキしてないでさ
432: 名無しさん@恐縮です
野球もアウェイでやれば?
東京ドームで引きこもってインチキしてないでさ
433: 名無しさん@恐縮です
>>422
プレミアとかF1見るし加入してるよ
そもそも加入出来るから得意ってなに?
もしかして加入マウント取りたかったの?
434: 名無しさん@恐縮です
>>392
ID変えるの忘れてるぞ
435: 名無しさん@恐縮です
5点もとるとはおもわなかった
436: 名無しさん@恐縮です
>>424
新しく入ったアナリストの存在が大きい
セビージャを躍進させたデータ分析の鬼
437: 名無しさん@恐縮です
>>433
プレミアって何???????wwwwwwwwwwwwwww
438: 名無しさん@恐縮です
>>99
どこの世間知らずだこいつ
439: 名無しさん@恐縮です
>>424
去年までは横内いま名波前田と、メイショウモリヤスの中身はジュビロ磐田なんだよなぁ
440: 名無しさん@恐縮です
焼き豚「DAZNはプレミア見るために加入してるっ!!!」←これwwwwwwwwwwww
441: 名無しさん@恐縮です
IJ4アシストとか頭おかしいw
442: 名無しさん@恐縮です
4アシストって4ゴールより珍しいな
443: 名無しさん@恐縮です
伊東とか普通の公立高出身だもんな
大学も地元だし
今のところ小野を超えて日本サッカー史上最高の天才かもしれない
444: 名無しさん@恐縮です
>>441
プロバイダか
445: 名無しさん@恐縮です
伊東がヤバくなかった試合がないのがヤバい
446: 名無しさん@恐縮です
シリア2軍に5点とは
447: 名無しさん@恐縮です
伊東はハリルの頃にE1出たけど大して活躍してなかったよな
いつから代表の中心になったんだろ
448: 名無しさん@恐縮です
「友達いないから嫌」と言ってトレセン招集を理った男IJ
449: 名無しさん@恐縮です
試合内容で盛り上がってると思ったらいつもの芸スポだった
豚が騒いでるだけ
450: 名無しさん@恐縮です
すっかり忘れていた
451: 名無しさん@恐縮です
伊東が代表でもクラブでも活躍してるのにステップアップ難しいの欧州の年齢重視エグすぎない?
転売前提だならなんだろうけど即戦力としてどっか取って欲しいわ
452: 名無しさん@恐縮です
>>447
その頃はプレーの選択肢も悪かったよな
パスの場面でシュートしたり
まあ代表定着するために焦ってたんだろうが
453: 名無しさん@恐縮です
2点目のIJのムーブやばすぎ
454: 名無しさん@恐縮です
伊東は甲府時代からずっと凄かったな
全盛期のハヤブサが走り負けてヘロヘロにされるぐらい
455: 名無しさん@恐縮です
>>333
デレまくってるぞ
456: 名無しさん@恐縮です
アジアカップでもそうだが個でアジア相手に通用しない堂安ってなんなん?
フローニンヘン時代はドリブル美味かったのにな
457: 名無しさん@恐縮です
>>99
野球がそうだからサッカーもそうに違いないってか?
焼き豚かわいそ
458: 名無しさん@恐縮です
てか白ユニクッソかっこいいな
青より全然いいじゃん
ドイツみたい
459: 名無しさん@恐縮です
DAZNでプレミア見れるって聞いて来たけどマジか!!
460: 名無しさん@恐縮です
461: 名無しさん@恐縮です
>>458
かっこいいのに着用する機会が少ない
一昨日のU17であらためてかっこいいと思ったが負けた
462: 名無しさん@恐縮です
野球豚は平気で韓国人のふりするからな
463: 名無しさん@恐縮です
>>267
サッカーの神「あまりにも可哀想だからMVPにしたぞ」
https://i.imgur.com/wXTu15W.jpg
464: 名無しさん@恐縮です
伊東と堂安の序列代わったのいつだろう
465: 名無しさん@恐縮です
伊東は本人がそんなに移籍望んでないからな
466: 名無しさん@恐縮です
>>460
やっぱこのサイトだよな
異常に画質がよかった
なんなら地上波のアウェイより高画質
467: 名無しさん@恐縮です
浅野はアジアレベルにも達してなかったな
468: 名無しさん@恐縮です
堂安は3421とかでスクランブルで点取りに行くときの交代要員っていう自分の見立ては変わってないわ
先発は難しい
469: 名無しさん@恐縮です
二本もシュート撃たれとるやないか
仕上がりとしてはイマイチやな
470: 名無しさん@恐縮です
>>1
問題は北朝鮮戦だれも怪我されられないように

試合放棄でも良いかもね

471: 名無しさん@恐縮です
年代別代表初招集の時
久保(飛び級)と菅原が同部屋になり久保「久保建英といいます。よろお願いします」

翌日の久保「菅原さん、由勢さんって呼んでいいですか?」

翌々日の久保「ゆきなりジュースかってきて~」

このメンタルよw

472: 名無しさん@恐縮です
シリアの監督、会見拒否して行方不明に
473: 名無しさん@恐縮です
ハイライト見たけど
上田は落ち着いて決めてるな
柳沢ならQBK案件だったでしょ
474: 名無しさん@恐縮です
>>451
30になったら評価額がガクンと下がるのは仕方ない
伊東にはそれ以前の実績も無いしな
アンではリーグ屈指のウィンガーに挙げる人もいるぐらいだからワンチャンステップアップはあり得る
475: 名無しさん@恐縮です
>>465
伊東は今の地位で時々ヨーロッパ内旅行して大学生みたいな格好のスナップを撮る人生で満足してそう
476: 名無しさん@恐縮です
>>471
ほんまならユキナリの好感度が上がるわw
477: 名無しさん@恐縮です
>>77
それな。
予選への憧れがある。
あと死の組への憧れも。
478: 名無しさん@恐縮です
カーネクストチャンピオンシップだっけ?
この間やってたアジア大会もどきみたいな奴何してんだこいつらって思っちゃった

479: 名無しさん@恐縮です
>>472
クーペル逝ったか
480: 名無しさん@恐縮です
481: 名無しさん@恐縮です
>>392
早朝からナマポでトンスルかよw
482: 名無しさん@恐縮です
>>410
え??
483: 名無しさん@恐縮です
柳沢って、一生をかけて努力して、QBKという言葉だけ後世に残したフットボーラーなんよな
484: 名無しさん@恐縮です
>>470
ミャンマー戦ケンカみたいな試合だったな
485: 名無しさん@恐縮です
>>471
入力ミスだと思うがよろお願いしますがツボる
486: 名無しさん@恐縮です
>>460
スゴワーラー
487: 名無しさん@恐縮です
>>135
俺もドラゴン久保がすぐに出たけど年齢的に違えかとおもた
488: 名無しさん@恐縮です
>>25
戦術伊東って言われてるからね
マジで過小評価されてた
ビッグクラブ行ってもレギュラー取れる動きずっとしてる
2026年までこのまま持って欲しいわ
489: 名無しさん@恐縮です
>>451
今は長持ちする選手もいるけど
全体見るとやっぱり急にパフォーマンス落ちる選手もかなりいるからな
490: 名無しさん@恐縮です
>>483
ドーハの悲劇とQBKは日本サッカーの財産だわ
491: 名無しさん@恐縮です
浅野は絶対に必要
背は高くないし、今の神戸の大迫ほどのポストプレーは出来ないがそれでも日本代表に選ばれるFWの中では一番背負えて強いさらにそこにスピードもある訳だから上田が伸びてきたとはいえ1トップスタメンの1番手だよ浅野は

ミャンマー、シリア戦の結果も大事だが強い相手とのプレー内容はもう忘れてしまったのかい?

492: 名無しさん@恐縮です
日本代表、10年くらい実力横這いみたいな感じあったけど、
明らかに次のステージに進んだ感あるな。
493: 名無しさん@恐縮です
>>473
そりゃ決めたとこだけ見てるからやん
その前は何本か外してる
まあいつかは決めそうだったけど
494: 名無しさん@恐縮です
>>472
ほんま今の日本て首切りマシンだなw
495: 名無しさん@恐縮です
>>483
上田が点の取れる
496: 名無しさん@恐縮です
シリアって五輪予選では昔は日本といい勝負してなかったっけ?違ったかな?
497: 名無しさん@恐縮です
昨日の試合なら酒を飲みながら何度でも見れるわ
フルマッチ動画どこかにないかなあ
498: 名無しさん@恐縮です
途中で送信してもうた>>483
上田が点の取れるQBKと言われるの草なんだわ

499: 名無しさん@恐縮です
>>475
人生なんかそんなもんさ
たまたまサッカー選手として脚光を浴びたとしても若い時の短い期間
500: 名無しさん@恐縮です
>>443
伊東、久保、三笘、冨安
日本サッカー史上最高の天才候補が4人もいる今の代表
501: 名無しさん@恐縮です
なんか菅原がロベカルみたいなゴール決めたらしいな
502: 名無しさん@恐縮です
浅野ダメダメで草細谷決めれてこいつ決められないのにずっとスタメンってマスコットかよ笑
503: 名無しさん@恐縮です
内戦が続いていては強くはなれん
504: 名無しさん@恐縮です
>>483
梨花が……
505: 名無しさん@恐縮です
>>494
断頭台の森保と呼ぶか
506: 名無しさん@恐縮です
伊東は中田ヒダ レベルまでいったか
507: 名無しさん@恐縮です
>>496
東京五輪予選では1-2で負けた
上田とか出てた
508: 名無しさん@恐縮です
>>505
自害フラグなのでやめろ
509: 名無しさん@恐縮です
日本も強くなったなぁ。
ちょっと前までシリアに負けたりしてたのに。
510: 名無しさん@恐縮です
フリーレン中々おもろいよな
おっさんやけど読めるわ
511: 名無しさん@恐縮です
アウェイだから二点くらい鹿取れんだろうと思って明日までWINNER買ったけど取りすぎや笑
512: 名無しさん@恐縮です
三笘じゃ絶対打てないシュートだな久保のミドル
513: 名無しさん@恐縮です
>>509
フル代表だと負けたことないはずだぞ
514: 名無しさん@恐縮です
>>460
きれいに決まったなーシリアのキーパーがちょっとアリソン似

515: 名無しさん@恐縮です
シリアアウェイは良い思い出無かったな
誰だったか顔踏まれてもカードすら出なかった
応援もかなり独特。今回はサウジ開催でよかったよ
516: 名無しさん@恐縮です
>>67
全盛期の吉田は高さが武器で良かったが
何せスプリントできなくて追いつけなくて穴になってたね
冨安はマジで足速いし抜かれても追いつくから安心感違うよね
517: 名無しさん@恐縮です
>>506
中田って代表でそんなに活躍してたっけ?
518: 名無しさん@恐縮です
>>476
菅原がリモート対談で言ってた
正確には「タメ口で『ジュース買ってきて~』みたいな、、、」だから
久保はジュース飲まないのかもしれんが
519: 名無しさん@恐縮です
合法的にみられるのはどこな?
520: 名無しさん@恐縮です
中田ヒデはジョホールバルでもラストパス出してるし
ワールドカップでも点決めてるし
サンドニでは中田対フランスだった
521: 名無しさん@恐縮です
吉田の前の中澤、闘莉王もライン上げるの苦手だったし
522: 名無しさん@恐縮です
>>519
別に何観ても違法にならないんじゃないの?
日本関係ないから裁けないやん
523: 名無しさん@恐縮です
視聴率何%なの?w
524: 名無しさん@恐縮です
>>505
首斬り森衛門と呼ぼう
525: 名無しさん@恐縮です
>>447
カタールW杯最終予選でオマーンサウジに負けて後が無くなってから
伊東の4戦連発で窮地を脱した頃からだから4年間伊東のお世話になってるな
526: 名無しさん@恐縮です
>>471
よろの時点で既に舐めプワロタ
527: 名無しさん@恐縮です
なんでイスラエルはAFCに所属しないんだろうな
周りの国みんなAFCじゃん
イランイスラエル戦とかギリシャトルコ戦並に見てみたいぞ
528: 名無しさん@恐縮です
前回の予選のときも2戦合計8-0でボコってる雑魚やん
529: 名無しさん@恐縮です
>>516
勘違いされがちだけど吉田はスプリント速いよ
プレミアでも話題になった事がある
530: 名無しさん@恐縮です
>>491
古橋前田なら浅野入れたほうがいい
531: 名無しさん@恐縮です
MVP
タキ
532: 名無しさん@恐縮です
今の絶賛する風潮なんだろうな
2次予選は5-0どころか
前回も10ー0、14ー0とかも普通にあるよ
533: 名無しさん@恐縮です
>>527
カザフスタン「なんでやろ」
534: 名無しさん@恐縮です
>>520
ここ数年の伊東の活躍振りとは比較にならないのでは
535: 名無しさん@恐縮です
>>508
それも悪くない
536: 名無しさん@恐縮です
>>525
それ2021年だろ
537: 名無しさん@恐縮です
2次予選全戦5-0だったらアジアの国々は日本代表に底知れん脅威感じるかもな。
538: 名無しさん@恐縮です
>>358
ドイツ「LGBTレインボー腕章付けさせろ」(イスラム煽り)
FIFA「政治活動持ち込んだら制裁を科す」
ドイツ「多様性を認めないFIFAに抗議する!」(お口チャック)
世界「多様性認めないのおまえらや」
ドイツ「政治的な声明を出そうというものではなかった」
539: 名無しさん@恐縮です
>>67
晩年の吉田がライン上げる足枷になってたのはあるけど、それとポカ癖込みでも長年吉田を超えるCBが現れなかっただけだろ
期待されてた植田、岩波、昌子、西野辺りが軒並み伸び悩んで吉田に頼り切りだったのを悪く言うのはどうかと思う
吉田いなくても安心できるDFが複数揃ったのを素直に喜ぶだけでエエやん
540: 名無しさん@恐縮です
>>527
イスラエルが出場決めただけでムスリム系のインドネシアは開催国返上した
日本人が考える以上にイスラエルは混ぜるな危険なんだよ
541: 名無しさん@恐縮です
>>532
安定感かな
10-0もあるけど1-1もあるとかでなく最近は全て4点以上取って勝ってるしあと内容に停滞感がないというか

542: 名無しさん@恐縮です
>>532
相手も内戦ばっかりしているシリア、
政情不安定なミャンマー、北朝鮮だしな
543: 名無しさん@恐縮です
びた一文払うなと言いつつYouTubeでやってた怪しい配信を見るお前ら
544: 名無しさん@恐縮です
たらればを想像すると楽しくもあり、苦しくもなる
もし日付が2年ほどズレてて、W杯イヤーだったら
すごい期待できる代表だなと
世界の報道も、一時期のベルギー並に盛り上がるかもしれないと
でも現実は2026年だ。伊東もチカラ落ちてるだろうし
このまま日本が強すぎることが持続しないと思う
545: 名無しさん@恐縮です
2次、3次予選は
国内組中心で間に合うな
特にCL、EL出場組は呼ぶな
546: 名無しさん@恐縮です
雑魚相手なのもあるが上田も凄いペースで今までのノーゴール取り返しに来てるな
547: 名無しさん@恐縮です
日本に比べて海外、特にアジアの進化が鈍化してると感じる
548: 名無しさん@恐縮です
>>540
ゆるゆるムスリムのインドネシアにも嫌われてるんかよ
無理だったわ
549: 名無しさん@恐縮です
細谷は早くベルギー行きなよ
550: 名無しさん@恐縮です
大怪我さえせんかったら数年で実力がた落ちとかはないやろ。
551: 名無しさん@恐縮です
シリアにも昔はサンハリブマルキみたいなキャリアハイオランダリーグで25ゴール、欧州1部通算100ゴール超えのいい選手いたんだけどな
今はそんなのおらんし日本が上がってるのもあるだろうけどシリアとかはレベル下がりまくってるな
552: 名無しさん@恐縮です
前回予選は戦術伊東とか言われてたよな
553: 名無しさん@恐縮です
フジで今からやるな
554: 名無しさん@恐縮です
イトジュンすげーな
555: 名無しさん@恐縮です
>>552
戦術原口だったような
前々回だったかも
556: 名無しさん@恐縮です
中田ヒダもクラブでは最後の方ウイングやらされてたよな
ウイングなら中田ヒダ越えしてるのでは>伊東
557: 名無しさん@恐縮です
>>505
むしろ葬送の森保だろ
558: 名無しさん@恐縮です
いくら引いても久保きゅんいたら散り散りに破壊される(ꐦಠہಠ)IJ久保きゅん菅原の右サイドは世界トップクラスや(ꐦಠہಠ)ミドルポコポコ入りだしたらいくら引きこもっても無駄や!!!(ꐦಠہಠ)
559: 名無しさん@恐縮です
雑魚専上田ええやん
予選にこういう雑魚専おると楽になるで
560: 名無しさん@恐縮です
オフェンスはもう世界のトップクラスだろ
問題はディフェンス
この前のU22のアルゼンチン戦も結果は日本の大勝だけど守勢に回った時の脆さ弱さが目についた
アメリカにボコられたみたいな事がA代表でも起こりうる
561: 名無しさん@恐縮です
>>542
あんまり内戦とか関係ないよ
もっと内戦激しかった頃のイラク、シリアとか最終予選に残ってたし
北朝鮮も最終予選までは行く力はある
562: 名無しさん@恐縮です
>>546
スピードのない上田は上のレベルじゃ点が取れなくなる
563: 名無しさん@恐縮です
>>534
こればっかりは歴史の重みみたいなのがある
564: 名無しさん@恐縮です
>>267
やだ、あたしたちの実力派低すぎっ!?
565: 名無しさん@恐縮です
>>347
と思ってるガイジの考え方
566: 名無しさん@恐縮です
>>551
中東の国は一時的に強くなったりはするけど安定して強いのは結局イラン、サウジよね
後はオマーンが常に曲者感出してるくらいか
567: 名無しさん@恐縮です
>>561
内戦後の方が悪くなるのは当然だろ
育成ができないんだから
568: 名無しさん@恐縮です
>>560
板倉冨安のラインは史上最強なんですわ
569: 名無しさん@恐縮です
2次予選の相手国
ミャンマー=内戦
シリア=内戦
北朝鮮=貧乏+敵国
ひどい組み合わせだな

日本は3次予選からでもよかったのに
アジアカップ予選を2次予選で
やるからしょうがなく参加
570: 名無しさん@恐縮です
>>555
なんで原口?
571: 名無しさん@恐縮です
町田にロマンを感じる
572: 名無しさん@恐縮です
>>568
冨安、板倉、遠藤、守田が揃った時の安心感ハンパない
573: 名無しさん@恐縮です
久保のああいうゴールをカタール大会で見たかった 次のW杯に期待
574: 名無しさん@恐縮です
代表ウィーク終わってしまったか
U17 U20 サムライブルー全部面白かったぞ
575: 名無しさん@恐縮です
>>568
SBとボランチの強度が足りない
プレミアでスタメン取れない遠藤じゃダメだ
576: 名無しさん@恐縮です
久保がミドル決めたことで、他はやりかた思い出した感じだった
577: 名無しさん@恐縮です
後半寝落ちしてしまったが結果見て自分で納得
578: 名無しさん@恐縮です
ホント最近の日本代表は年齢問わず、ロングシュートの精度が素晴らしい。
明らかにシュート技術が上がってるわ。
579: 名無しさん@恐縮です
>>25
PSG戦の鬱憤を晴らすかのようなアシスト祭りだったね
そのPSG戦も0-3で負けたのに評価点バグってたけど
580: 名無しさん@恐縮です
>>460
どうでもいいけど、最近FK直接決めるってみてないな
581: 名無しさん@恐縮です
こんな圧勝なら放映料買わなくていいだろう
582: 名無しさん@恐縮です
兄国は?
583: 名無しさん@恐縮です
>>91
古橋は確かに結果を出してないけど、覚醒した場合のポテンシャルが高いし
上田と浅田だけの競争よりかはそこに割って入ってチーム力を底上げしてほしいあんま結果出さないともっと若手に席を譲ったほうがいいかもしれんが

584: 名無しさん@恐縮です
>>578
昔の代表はシュート練習ですら酷かった
フリーなのに枠に飛ばない酷さ
585: 名無しさん@恐縮です
遠藤は調子悪そうやった(ꐦಠہಠ)周りが足元上手すぎてドタバタしてた(ꐦಠہಠ)鎌田はボランチできるようにならんとな(ꐦಠہಠ)
586: 名無しさん@恐縮です
違法配信かも分からん怪しい配信に画質が悪いとか言ってるのいて草
一瞬で閉じたわ
587: 名無しさん@恐縮です
今のサッカー日本代表の立ち位置は野球の日本代表の立ち位置に近づいてる気がする
大谷やイチローがいればガチで世界一になれる
588: 名無しさん@恐縮です
過去があるから今がある
全ては繋がっているのだ
589: 名無しさん@恐縮です
古橋はぬるま湯に漬かって競争してないからな。
上田レベルでもクラブでレギュラー取れてない。
浅野もどっかの辺境クラブに飛ばされたけどゴール決めまくってドイツに舞い戻って来た。
590: 名無しさん@恐縮です
>>491
浅野は強度低い試合だとどうしても足元の下手さ、判断の不味さが目立つな
強度上がってもクオリティ落ち幅が少ないのはすげー強みなんだがアジア二次予選レベルだと利点が中々分かりづらい
591: 名無しさん@恐縮です
上田が完全に覚醒したな
大学時代にコパアメリカに連れて行った森保監督の見る目はほんとすごい
592: 名無しさん@恐縮です
あの眠れる獅子を敵地で3-0とか。。。兄虎凄い私凄い
593: 名無しさん@恐縮です
>>574
今回はアンダーの試合が面白かったな
負けたけどU17スペイン戦も楽しめた今週末はJ1昇格プレーオフが楽しみ
https://m.youtube.com/watch?v=Ca_WG9m-Ga4&feature=youtu.be

594: 名無しさん@恐縮です
ウイング強いからこうなったけどいつまでも続かないよな
その時やはり弱くなるだろうな
595: 名無しさん@恐縮です
>>379
上田だけにたよるのもこわいから、
ローテと交代で上田、古橋、前田、浅野使い回そう
596: 名無しさん@恐縮です
浅野は来たるべき時に向けて運を溜めてるから
597: 名無しさん@恐縮です
菅原のフリーキックで久保がちょっと触ったのってアシストになるん?
598: 名無しさん@恐縮です
ニコ生で放送しててもBANされてなかったしBANしないならテレビ放送なくても充分だわ
ミラー配信みんなで見てる方がおもろいまである
599: 名無しさん@恐縮です
菅原のトリックFKでの久保と菅原のやり取り面白いな
その前に、松木に聞かれて、久保がFKは菅原に蹴らせませんみたいな冗談を言ってたすぐあとであれってのが面白い
600: 名無しさん@恐縮です
テキスト速報くっそ雑だった
601: 名無しさん@恐縮です
僕は週明けの仁川対横浜楽しみにしてるけどな。
602: 名無しさん@恐縮です
という夢を見たのだ
603: 名無しさん@恐縮です
>>594
各年代で結果出してるから急激な弱体化はないと思う
604: 名無しさん@恐縮です
IJ無双
1G1Aの久保が霞む
4Aとかなんだよそれwwww
ランスで左右中央どこでもやって王様状態だけど、代表でもやな
605: 名無しさん@恐縮です
昨日ドイツとオーストリアの試合も見たけど、デカいだけのもっさりした選手ばかりで見てられなかったわ
606: 名無しさん@恐縮です
吉田と長友が消えてから強くなった感ある
607: 名無しさん@恐縮です
きしくも敵地であのティエリアンリが率いるレブルーパリ世代をファンソンホン号兄国パリ世代が3-0のフルボッコにしたのおもひでぽろぽろww
608: 名無しさん@恐縮です
>>447
前回アジアカップには呼ばれるようになってたような
609: 名無しさん@恐縮です
>>596
10年に一日だけメッシになるから・・・あと9年はない
610: 名無しさん@恐縮です
視聴率ついにゼロ
611: 名無しさん@恐縮です
>>597
まあ三笘の4人抜きゴールもピニャンにアシストつくくらいだし
612: 名無しさん@恐縮です
>>1
値段ふっかけて交渉で値引きしていって8割引っていうのがアラブの文化、旅行する人の心得ビジネスマンの基本だから
向こうのビジネス文化勉強してから交渉しろ
法外な値段で非常識は通用しない
613: 名無しさん@恐縮です
ニュースでもあまり盛り上がりそうもないな。
614: 名無しさん@恐縮です
ゴール前の混戦で日本が決めきれなかったとき
浅野がすぐに立ち上がって次に備えていれば押し込めただろうな
615: 名無しさん@恐縮です
>>598
違法配信を見た報告を嬉々して書き込んでるお前が異常だわ。スパチャしてた馬鹿もいたみたいだしマトモな人は見ないし報告しないよ
616: おでん
まあ昨日の浅野とあと遠藤はチャンスでボール来てもダメダメだったな
前半0-0のときの波状攻撃のフィニッシュが遠藤のハズシ
枠内ならまだしもƪ(˘⌣˘)ʃ
617: 名無しさん@恐縮です
で、中継はあったの?
618: 名無しさん@恐縮です
そういやこの試合で使ったボールが特殊だと選手が言ってたな。ゴム感が強いとかシュートが浮かないとか
慣れたら逆にやりやすかった説
619: 名無しさん@恐縮です
韓国も最近よく点を獲ってるな
韓国最終予選落ちないかな
620: 名無しさん@恐縮です
>>597
アシストに明確な規定はないので判断する人がアシストって判断したらアシストや
公式記録にアシストもないけど
621: 名無しさん@恐縮です
強い強すぎる
これは視聴率30%はいっただろ
622: 名無しさん@恐縮です
>>606
長友が無駄に上がりすぎスペース消して攻めの交通渋滞起こしていたからな
623: 名無しさん@恐縮です
>>489
Jリーグの初期に鹿島アントラーズとエスパルスで活躍したサントスが、2001年に41才で神戸でJ1で試合出てる
その後カズが抜いてしまったけどね
この人はブラジル人にしては珍しく1日24時間365日自分の体を労りながら過ごしてた、今でいうクリロナみたいなストイックな選手まあ、今の時代のスピードパワーのアスリートサッカーでしかも代表では話は違うけど
本人の努力で競技人生を伸ばす事は出来る

624: 名無しさん@恐縮です
中国ヘタしたら2次予選で消えそうなんだが
この組み合わせ決めたAFCにFIFAなカンカンだろうなw
625: 名無しさん@恐縮です
>>603
久保はまだまだいける
三笘と伊東は恐らく後一回
その後よな問題は
守備は次から次出てくると思う
ボランチも豊富よな
626: 名無しさん@恐縮です
年代別代表だと直接FK決まるの良く見るけどA代表だとそんなに見ない
キーパーの差なのか?
627: 名無しさん@恐縮です
昨日の試合は地上波で放送すべきだった
分かりやすくサッカーの面白さを伝えられたのに
628: 名無しさん@恐縮です
渋谷は盛り上がってたの?
629: 名無しさん@恐縮です
>>623
サントス懐かしいなと思ったらもう(62)とかビビった
630: 名無しさん@恐縮です
上田はポストでトラップミス多かったな
これを同等や上の相手とやる時無理だわ
レオザが強い理由ウイングが強いからと言ってたな
三笘や伊東クラス抜けたら又出てくるのかもしれないな
631: 名無しさん@恐縮です
シリアに負けてる北朝鮮なんて余裕だろうけどあいつらの暴力サッカーは気をつけんとな
最近もアンダーでなんかやらかしてたし
632: 名無しさん@恐縮です
三笘はワールドカップ時みたいなスーパーサブが一番会ってる。
メンタル的にも何故先発で出さない感がプレーに反映されててかなり驚異になってた。
相手が疲れた時にあのドリブルは強力な武器になる。
メンタル的にもハングリーになり昔の三笘に戻ると思う。
633: 名無しさん@恐縮です
なんだかんだでみんな違法配信で見るのに大して抵抗無いのに驚いたわ
昔DAZNのアンケートで「どうしても見たいものがあったら違法配信と知っても視聴しますか?」ってのあった気がしたけど、あれの結果知りたい
634: 名無しさん@恐縮です
谷口よかった
谷口イケメンなせいで結構マークずれてた
相乗効果で横の冨安もつられてかっこよくみえるし全体的なレベルアップに繋がってたね
スポンサードリンク
スポンサーリンク

カテゴリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました