【セクシー田中さん】「あさって小学館から本が出るんですが…」新人漫画家、芦原さん急死で小学館対応めぐり不安視 - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【セクシー田中さん】「あさって小学館から本が出るんですが…」新人漫画家、芦原さん急死で小学館対応めぐり不安視

スポンサーリンク
Amazon爆売れ中のおススメ商品
おすすめ商品

充電
ケーブル

行方不明
イヤホン

あしたも
美肌

大谷
翔平

ポータブル
スピーカー

花粉
キツイ


小型犬

激安ロボ
掃除機

親孝行
やっとけ

臭くない?
君の足

大容量
洗剤

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: SHION
イラストレーターで漫画家の中村一般氏が8日までに、X(旧ツイッター)を更新。昨年10月期放送の日本テレビ系連続ドラマ「セクシー田中さん」の原作者で、漫画家芦原妃名子さんが死去したことをめぐり、小学館が対外的な説明を予定していないとの報道を受け、思いを記した。

中村氏は7日に「あさって小学館から本が出るんですが、正直このニュースを見たあとでは不安すぎて普段通りの宣伝などできない 不安です」とポスト。「作家との信頼関係 何かが起きたときどう対処するのか ちゃんとした経緯の説明を願います 不安すぎます」と重ねた。

中村氏は小学館の「ゲッサン」で「えをかくふたり」を連載中。2月9日に第1巻の発売を予定している。「売れてない無名新人漫画家が何言ったって何の力もないですが新人ながら小学館媒体で連載している身として不安だということは伝えたい」とつづった。

続きはYahooニュース 日刊スポーツ
2024/02/08 13:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/169f9db158883d2038876b43e6776ffff0280860

引用元: 【セクシー田中さん】「あさって小学館から本が出るんですが…」新人漫画家、芦原さん急死で小学館対応めぐり不安視 [おっさん友の会★]

2: SHION
早く逃げたほうがいい

3: SHION
なにが不安なんだかさっぱり分からんな

4: SHION
対応を間違えたな

5: SHION
ドサクサ感があるけど不安なら他の出版社に企画持っていけばいいんじゃないの
ゲッサンクラスじゃ専属契約でお金出してるとも思えないし

6: SHION
タイミング悪すぎて草
ベテラン売れっ子漫画家ですらあれだから新人漫画家は不安よな

7: SHION
ですよねー

8: SHION
宣伝ですか😢

9: SHION
ドラマ化話が来た場合、漫画とは別モンなんで何してもOK回答すれば覚えめでたいだろう
そうじゃないなら、次回作案は他誌で考えた方が良い

10: SHION
この作家さんには申し訳ないが
小学館の書籍に使うお金はない
ごめんね。

11: SHION
うわ宣伝かよ
ひたすらキモい

12: SHION
新潮 ← 大炎上
日テレ ← 大炎上
小学館 ← 大炎上
文春 ← 炎上

マスゴミ記者さんはビビってるんだろうなあw 特に講談社

13: SHION
>>3
今の状況だと宣伝ツイートだけで炎上する可能性あるわな

14: SHION
でもこれ小学館に目を付けられる可能性があるのに書き込んだのだから
勇気ある書き込みだと思う

15: SHION
小学館に怒られそう

16: SHION
集英社というか少年ジャンプの編集部が1番イメージ良く感じる

17: SHION
連載中の場合、ドラマ化しない
魔改造OKなら問題なし

18: SHION
はやく削除しないと削除されちゃうよ!

19: SHION
ネットで配信するか自費出版すれば良くないか?
なんで大手出版社に持ち込むの?

20: SHION
小学館「SNS不適切利用には法的措置を行います」

21: SHION
不安ですよね

22: SHION
とりあえず弁護士と相談した方がいいと思うよ
小学館との会話は録音とかしないと自衛できないかもね

23: SHION
>>16
一応同じグループなんだけどな
なんでこんなに違うんだろう

24: SHION
担当編集者をぶん殴って連載中止って漫画家がたまに居るけど、どこの雑誌、出版社が多いんだろ?

25: SHION
つぶされるぞ

26: SHION
>>17
ドラマ化しないは無理 勝手にやるので

27: SHION
マジで全ての漫画家は出版社との間に弁護士入れたほうがいい

28: SHION
金儲けや承認欲求に小学館を利用しようとしてたクセに酷くない?

29: SHION
便乗宣伝してんじゃねえよアホ

30: SHION
>>13
小学館てついていたら攻撃されそうだもんな
上手く立ち回った宣伝だと思うけどこれでも目をつけられる可能性もあるし第1巻でこのタイミングは悪すぎる

31: SHION
実写化かアニメ化した時に原作者の権利が守られないか不安

なんて言えるレベルじゃねえだろw

32: SHION
朝鮮ゴリ押し日本テレビから映像化の打診が来たら断ればいいだけですよ

33: SHION
>>16
あそこは弱肉強食で漫画家も編集者も結果出せないとガンガン切ってくだろ

34: SHION
原作大切なら出版社なんかに持ち込むなよ
家で大切に保管してろよ

35: SHION
地獄先生ぬ~べ~ドラマ化も面白くなかった

36: SHION
黙ってればいいのに
売名と受け取られたら悲惨なことになるぞ

37: SHION
>>36
そもそも売名に出版社を利用しようとしてる奴
出版社より売名出来ればあっさり乗り換える

38: SHION
さすがに勘違いしすぎな気がする
ただの宣伝やん

39: SHION
【著作権法】

第二十条(同一性保持権)
著作者は、その著作物及びその題号の同一性を保持する権利を有し、その意に反してこれらの変更、切除その他の改変を受けないものとする。

↑脚本家による勝手な改変は著作権法違反です

40: SHION
別にこの人と小学館の間に何かあったわけじゃないのか

41: SHION
ごめんなさい、宣伝ですよね?
編集の人も公認って感じ

42: SHION
小学館は所詮営利企業
だから作家のことを使い捨ての金を産む機械として見るのは当然と言えば当然
対等なパートナーとしてなんて見てないよ

43: SHION
>>27
稼げてる漫画家はそれでいいけど月間連載で年2回単行本が出て各巻大体3万部とかの作家が代理人雇うとか無理があるしな

44: SHION
なにがどう不安なんだろ、小学館とどんな契約結んでんの?
今わかってる範囲のことでも十分予防策はとれるよね

45: SHION
>>27
せめて組合や互助会みたいなのには入っとけと思うよな
個人なんだから

46: SHION
まあ頑張ってくれ
出来ることなら早く他社に逃げた方がいいとだけ

47: SHION
まあSNSは監視されてて変なこと描くと編集その他に囲まれるんだろな
この人も呼び出しくらうだろ

48: SHION
>>1
じゃあやめれば?
他で連載させてくれるか分からんがね?

49: SHION
普段通りの宣伝が出来ない

という普段以上に目を引くような宣伝をする

50: SHION
いくら小学館が腐ってようが暫くはそこで本出すしか無い立場なんだし契約してる間は無駄な事言わなくても良いのに

51: SHION
>>35
アレはもう面白いとか面白くないとか以前の問題な気がする…
ヅラの下から地毛見えてる玉藻とかもはや笑いを取りに来てるのかと思ったわ

52: SHION
>>47
当たり前やん
誰のおかげで連載させてもろてるんや?と
嫌なら自費で同人誌でも出してればええやん

53: SHION
もう本を刷ってるのだから個人で廃棄というわけにはいかんしね

コメント

タイトルとURLをコピーしました