スポンサーリンク
下部タブから最新ニュースを選択可能
  • TOP
  • NEWS
  • Sports
  • 芸 能
  • 経 済
  • I T
  • 海 外
  • 乃木坂系
  • 昭和
  • イケメン
  • idol
  • テレビ📺
  • GAME🎮
  • 漫画
  • Music
  • Fashion
  • 映画
  • ペット
  • 美 容
  • グルメ
  • 恋 愛
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*     GTMグループならライブチャットで高収入!! *:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*  GTMグループからライブチャットに登録すれば  安心・気楽に稼げます♪  詳しくは↓↓ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HKQD0+7O9JCY+2GRA+HVNAR
 
 
 
 
 
 
 
 
下のタブから東京のcultureをチラ見✨
  • fashionsnap
  • TOKYO LOCAL
  • しもブロ
  • 東京カレーマガジン
  • トーキョーさんぽ
  • FASHION HEADLINE
  • qetic
  • POPAP
  • FUDGE
  • vokka
  • シブきち
  • はらへり
  • KAI-YOU
  • Foodies Asia
  • 渋谷区通信
  • FUZE
「FASHIONSNAP」は、ファッションに特化したメディア

🌞ずっと欲しかった!飲む日焼け止め登場💫

ビハクエンのUVシールド[BIHAKUEN]が超話題🔥

日射しが気になる季節、内側から肌を守ってくれる優れものです✨

ビタミンやミネラル配合で紫外線ダメージから肌を守ってくれる上に、

飲むだけで手軽に日焼け対策ができちゃう便利アイテム😍

UVケアはこれ1本で完了👌 外出前に忘れずに飲んでね☝️

夏の強い日差しを気にせず過ごせる、理想の日焼け対策アイテムです💖

ぜひ一度お試しください🙌

TOKYO LOCAL(東京ローカル)は、東京を中心とした様々な「もの」や「こと」を紹介するwebメディア。 「ほんとのことだけでつくる」をコンセプトに運営
 

✨憧れの透明感肌へ導く✨ ビハクエンホワイチュア[BIHAKUEN]

オオサカ堂の人気No.1美白サプリ「ビハクエンホワイチュア」💎厳選された11種類の美容成分が、内側からアプローチ🌟メラニン生成を抑え、毛穴の目立たない透明感のある肌に導きます✨ビタミンCやビタミンE、コエンザイムQ10など、美白に効果的な成分がたっぷり💕飲むだけで手軽に美肌ケアができる優れものです👏フラボノイドやスクワレンも配合 🍃 肌の潤いを保ちながら、透明感upを叶えます💫1粒にギュッと詰まった美肌パワーで、憧れの艶やかな肌に近づけます✨この機会にぜひお試しください🌺 理想の美白を手に入れましょう💕

[BIHAKUEN]ホワイチュア

「しもブロ」は下北沢をテーマ。コンセプトは「であう」「まじわる」「うまれる」であり各施設の個性が引き立つ。ありとあらゆる下北沢の情報を発信。

🌟理想の美白肌へ✨ ビハクエントレチノイン0.025%[BIHAKUEN]

高濃度トレチノイン配合で、メラニン生成を抑えて美白効果発揮💎ビタミンCやコラーゲンも配合で透明感UP&ハリ感UP🌺

潤いも逃がさない保湿設計👌飲むだけで手軽ケア🙌理想の美白肌を手に入れるチャンス✨ぜひお試しください💕

東京のカレーを食べ尽くしたい

🌞内側から肌を守る!ビハクエン UVシールド[BIHAKUEN]

ビタミン&ミネラル配合で紫外線ダメージからケア💫

飲むだけで手軽にUVケア完了👌忘れずに毎日飲もう☝️

天然素材たっぷり、合成添加物なし🍀安心して続けられる✨

強い日差しも気にせず、理想の美肌を手に入れよう💕

まだ知らないトーキョーをみつけにいこう

✨キレイな素肌を手に入れる✨ [VitalMe]バイタルミー N-アセチルL-システイン680mg

N-アセチルL-システイン高配合で、キレイな透明感肌を実現💎メラニン生成を抑え、しみ・そばかすをケアしてくれます✨さらに、強力な抗酸化作用でハリ・ツヤ感もアップ🌟ビタミンCやビタミンEなど、美肌成分がたっぷり🍃1粒に贅沢に凝縮された美容パワーで、毎日の美白サポート💕気になる肌のくすみ・ カサつきを改善し、透明感のある素肌を手に入れましょう✨手軽に続けられる植物由来のサプリだから、安心して毎日のケアができる👌この機会にぜひお試しください🌺

「明日のファッションから、10年先のファッションまで」。

✨透明感UP&肌の健康維持✨[VitalMe]バイタルミー ビオチン10000mcg

特許成分ビオチン10000mcg配合で、肌の生まれ変わりを促進🌟

メラニン生成を抑えて、シミ・そばかすをケア💎

さらに、髪・爪・肌の健康維持にも寄与する万能ビタミン🍃

ビタミンCやビタミンEなどの美肌成分も豊富に配合されています✨

高濃度ビオチンが、内側から潤いあふれる透明感のある肌を育みます💕

キメ細かく、ハリのある素肌に導いてくれる頼もしい味方です👌

植物由来の成分を使用しているので、安心して続けられる🌺

理想の美白肌を掴む絶好のチャンスです✨ぜひお試しください💕

時代に口髭を生やすニュースメディア
POPAPはポップアップストア(イベント)情報に特化したメディア
「FUDGE.jp」は、大人女子向けのファッション&カルチャーWebメディア。
vokka.jpはセンスを高めるコンセプトを重視したプチプラプレゼントを提案しているウェブサイト
井の頭線沿線在住または在住歴のある「井の頭線大好き」なチームが運営
KAI-YOU.net 歴史を紐解いて今を駆け抜け未来を切り開く、すべての人のためのポップポータルメディア
「Foodies Asia」は、食にこだわる「フーディー」に向けて、アジア全域のグルメ情報を提供するメディア。
渋谷区民にしかわからないグルメ、イベント、開店・閉店などの雑談ネタ
 
ウェブその中心から始まる、デジタルカルチャーを創り育てる人のためのメディア、それが『FUZE(フューズ)』

スポンサーリンク
スポンサーリンク
“美白”の前に”美肌”に

ツヤツヤ透明肌でイケメンに食いつかれちゃう!?

毛穴レス&美白ケアでイケメンにメロメロ
驚きの美白効果でイケメンの虜になっちゃう

[BIHAKUEN]セルリバイタルセラム300mg

浸透率が良すぎて手に出してから塗ると手に入ってしまって全顔濡れないので顔に直接垂らす使い方が,おすすめです。

スポンサーリンク
🛒💳🛍️👚👗💄💍💎✨💫🌟☁️🌨️⛅🌤️ 曇った肌じゃイケメンは振り向かない [BIHAKUEN]セルリバイタルセラム300mg 🛒💳🛍️👚👗💄💍💎✨💫🌟☁️🌨️⛅🌤️
スポンサーリンク
24時間オンラインニュース
“ハイドロキノン”と “トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策

“ハイドロキノン”と
“トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策


[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

紫外線の強い夏に備えて、今からしっかりとした美肌対策を行うことが大切です。冬の間に蓄積した黒ずみやくすみを早期に改善しないと、夏に一気に悪化してしまいます。今すぐ、効果的な美白ケアを始めましょう。

紫外線を強力にカットし、スキンケアで内側から白く透明感のある肌を取り戻せば、心地よい夏を過ごせるはずです。美しい肌を保つには、常日頃からのケアが不可欠なのです。

[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

⚾⚾⚾⚾”MLB”オータニさーんNOW⚾⚾⚾⚾
スポンサーリンク
📺ニュース速報📰

【チソン】知ってるワイフ【ハン・ジミン】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
🤩🤩🤩🤩🤩最新アーティストニュース🤩🤩🤩🤩🤩
  • TOP
  • KingGnu
  • YOASOBI
  • TOBE
  • STARTO ENT
  • 藤井風
  • 乃木坂46
  • ミセス
  • backnumber
  • Ado
  • 米津玄師
  • 優里
  • りんご音楽祭

👆タブを選んで👆

💛大好きアーティスト最新情報💛

 

 

 

 

 

 

 
 
常田大希、勢喜遊、新井和輝、井口理による4ピースジャパニーズバンド。 オルタナティブと独自のポップセンスが融合した音楽性は「Tokyo New Mixture Style」と称され、2017年4月の始動以降、インディー/メジャー問わず、楽曲をリリースするごとに賞賛を集め、多種多様な作品群で現在も多くの音楽ファンを魅了している。また、盟友クリエイティブレーベル「PERIMETRON」と制作するMV・アートワークでも確固たる注目と評価を集め、 音楽、アートワーク、映像、LIVEパフォーマンス全方位において唯一無二の世界を構築している。2019年1月にアルバム『Sympa』でメジャーシーンに踊りだし、2月には『白日』をデジタルリリースしスマッシュヒットを記録。 アルバム『CEREMONY』(2020年)はオリコンウィークリーチャート首位を獲得し、50万枚を超える長期セールスを記録し続け、日本を代表するロックバンドへと成長した。 映画『劇場版 呪術廻戦0』のオープニング/エンディングテーマ「一途/逆夢」でバンド初のオリコン週間シングルチャート1位を獲得。 デビュー5年目の2022年11月、初の東京ドーム2days公演を実施。さらに、2023年5月から6月にかけては、アルバム『CEREMONY』の集大成となるツアー「CLOSING CEREMONY」で、初めて日本の大型野外スタジアムで公演を行い、全4公演で23万人を動員した。 その後、TVアニメ「呪術廻戦 渋谷事変」オープニングテーマ、最新シングル「SPECIALZ」でさらなるスマッシュヒットを飛ばし、リリースからわずか二か月半で自身最速でストリーミング1億再生を突破! 2023年11月29日、バンドとして4作目となるNEW ALBUM「THE GREATEST UNKNOWN」をリリースし、2024年1月から3月にかけて全国5大ドームツアーが幕をあける。

 

#テレビ
黒いオンナにイケメンが飛んでくるかよ!!

🌟 ツヤツヤ透明肌で イケメンに食いつかれちゃう!?😍

毛穴レス&美白ケアで イケメンにメロメロ🥰

驚きの美白効果で イケメンの虜になっちゃう💕

✨ うるおいたっぷり透明感UP! イケメン注目間違いなし💖

ワントーン明るく! イケメンを虜にする美肌に♡

驚きの美白力で イケメンを虜にする!?😍

カテゴリー
スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
1: 名無しさん@お腹いっぱい。
https://www.bs-asahi.co.jp/wife/

チソン×ハン・ジミン共演!もしもあのときに戻れるなら…。
過去にタイムスリップして、もうひとつの選択をすることで巻き起こる、ファンタジー・ラブコメディー 全16話

引用元: 【チソン】知ってるワイフ【ハン・ジミン】

2: 名無しさん@お腹いっぱい。
前髪パッツンの制服姿は無理しすぎや

3: 名無しさん@お腹いっぱい。
なんか知らんで観てたらSFやったw

4: 名無しさん@お腹いっぱい。
タイムスリップする時バックトゥーザフューチャーみたい
スポンサードリンク

5: 名無しさん@お腹いっぱい。
最初の方はハマれなかったな
どっちの気持ちもわかるけどどっちもあまりに酷いし
選ばなかった方を選んでも選んだらやっぱりいろいろ不満は出るに決まってる
だんだん引き込まれて今はすっかりハマってるけどね

6: 名無しさん@お腹いっぱい。
日本でもリメイクされそうなドラマだな

7: 名無しさん@お腹いっぱい。
60億の融資話怖い

8: 名無しさん@お腹いっぱい。
やっぱり爆発したー

9: 名無しさん@お腹いっぱい。
スポンサードリンク
しかし、カットの仕方がひどい気がする
過去に戻る方法関連の話、カットしすぎでは?

10: 名無しさん@お腹いっぱい。
自分も何故ウジンが自分が過去に戻って
やり直す‼と言った後、車であのミステリーな
道とスタンドに行けば過去に繋がりと知っていたのが不思議だった。
あと、ウジン母と浮浪者との接点。
ウジン母もどのようにして過去に来た経緯などは後から分かるのかな?

11: 名無しさん@お腹いっぱい。
たぶん過去への行き方は海デートの日にいろいろ聞いたと勝手に思ってる
それよりもジュヒョクが土下座した時の2人の出会い方がわけわからんかった
ジュヒョクが海デートに行く前事故渋滞を回避するけどあれは何か意味があるのか気になる

12: 名無しさん@お腹いっぱい。
これ今やってるから見てるけど面白すぎる!!

13: 名無しさん@お腹いっぱい。
過去へ戻る方法を聞いた?所は本編にはあって、カットされてるってこと?
そこの触りは流して欲しかったわ…
スポンサードリンク

14: 名無しさん@お腹いっぱい。
うむ、肝心なところがカットされてる気がするw  

15: 名無しさん@お腹いっぱい。
ジュヒョクがウジンに初めてタイムスリップを告白するシーン、ジュヒョクの台詞カットされてるよね?
本当はもっと詳しく説明してるはずなのに。同僚の恋愛とかどうでもいいから大事な場面ちゃんと流してー

16: 名無しさん@お腹いっぱい。
90分枠だからノーカットかと思ったけどそうでもないのかな

17: 名無しさん@お腹いっぱい。
ノーカットだと思うけど違うんかな
さすがにタイムスリップ3回もするとわけわかんないわ
過去から戻るまでの空白の12年間はどういう人格で生きてたのかもわからない

18: 名無しさん@お腹いっぱい。
スポンサードリンク
今日の通帳を統合した話しは何か意味あったの?
お母さん、健康だと可愛くない

19: 名無しさん@お腹いっぱい。
通帳は、パク・ユシクが「キム秘書がなぜそうか」から出張してきてるキャラクターだから、長めの話にしたのかなと勝手に思ってた

20: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>11
バスが原因の事故渋滞の話は、今日の14話で出そうだね(あらすじ読んだ)

21: 名無しさん@お腹いっぱい。
ジュヒョクだって、もう幸せになってもいいじゃない
と思うけど、ウジンを不幸にするかどうかはともかく、子供の存在を捨てたことだけは二度と取り返しがつかない罪だよな

22: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>21
これから再度結婚して、
二人の子供に恵まれるとか?
2018年に戻ったウジンは何歳かな?
スポンサードリンク

23: 名無しさん@お腹いっぱい。
カットの話してる人達はBS朝日とLaLaTVのどっちで見てるの
俺、BSはカットだらけでとCSはノーカットだと思っていたんで
LaLaの方見てたけど放送枠は朝日90分、LaLa60分なんだな
LaLaの方のCMカットした正味の放送時間は45~56分なんだけど
朝日の方はどのくらいかな

24: 名無しさん@お腹いっぱい。
65分くらいだよ

25: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>24
ありがと

改めて確認してみたら放送回数BS朝日は16回でLaLaTVは22回なんだね
元々は16回のドラマみたいだからLaLaは1回毎の放送時間を縮めて回数を
増やしてるみたいだね
結局正味の放送時間は同じくらいなのかな
後はカットされているのかどうかの問題だな

26: 名無しさん@お腹いっぱい。
どちらも完全にノーカットではないっぽいよ
LaLaで見てたらBSで始まったのでBSもざっくり見てるけど
BSで始めて見るシーンがあった
BSで無いことに気づいたのは>>15さんの言ってる所
「バカげた話に聞こえるだろう … だけど本当だ」と
「信じがたいだろうウジン でも事実だ」の間に経緯を話してて
看板や料金所の映像も入ってる

ちなみに放送は今朝のBSがLaLaを一瞬追い越して午後にLaLaが追い越し直した
LaLaは木金のみなのでBSが先に終わるんだね

27: 名無しさん@お腹いっぱい。
スポンサードリンク
ごめん
BSで始めて見る → BSで初めて見る

28: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>22
ファンタジーだからどうとでもなるとは言えるけど、現実には違う時期に生まれる子供が元の子たちと同じ存在にはなりえないからさ
ジュヒョク自身泣いてたけど、もっと一生後悔していい話だと思うわ
もし最初の世界のウジンの記憶が完全に蘇るようなことがあったら、ジュヒョクはタコ殴りにされそう

29: 名無しさん@お腹いっぱい。
ウジン母、最初と認知症の時はジュヒョクを気に入っていたのに今現在はあまり気に入ってないのが意外だった。

30: 名無しさん@お腹いっぱい。
イ・ジョンソクはもう少し絡むのかと思ったらもう退場なのね
もうちょっと出てきて欲しかったわ

子供のことは最初のタイムスリップ時は悲しんでいたけど、最近はすっかり話にもでてこないのがなー、あの子たちに会いたいからまた結婚したいという発想は全くないようなのは基本ラブロマンスだから仕方ないのか

31: 名無しさん@お腹いっぱい。
夫婦も3回くらい過去に戻らんと
うまくいかないっちゅー話やな
スポンサードリンク

32: 名無しさん@お腹いっぱい。
なんか最後の2話ラブラブのまま終わった
15話で謎の車がタイムスリップするシーンあったからあと一悶着あるかと思ってた
あのシーンは何だったんだ

33: 名無しさん@お腹いっぱい。
ネタバレになるかもしれないけど



ラスト2話
まだ何か起こるんじゃないか…?とまんまとヒヤヒヤさせられてしまったw

34: 名無しさん@お腹いっぱい。
最終回はつまらなかったわ

35: 名無しさん@お腹いっぱい。
見逃してるだけかもしれないけど疑問なのはウジン母と浮浪者の関係
あと隕石が来るとか何とかとの関係のあたり
わかる人いたら教えて下さい

36: 名無しさん@お腹いっぱい。
スポンサードリンク
タイムスリップできるのはウルフが近づく時期ってことだよね
ジュヒョクやウジンが跳べたのは、全てその時期なのでは?8月の何日か忘れたけど

37: 名無しさん@お腹いっぱい。
最終回のネタバレ注意

ドラマだからだろうけど
銀行の支店の行員のメンツが変わらなすぎ
支店長なんてもう定年でも良さそう

元妻嫌いだったけど
最後はどうなったのかな

お母さんもタイムスリップしたような事言ってたのは
よくわからなかった

38: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>32
ほんとアレなんだったの、また車が料金所通るシーン。誰かが通って、一見ジュヒョク達が自分の意思で結婚、子育てしてる2021年はその誰かによって変えられた世界なのかな..なんて。
それにしても最後二話グダグダでいらない

39: 名無しさん@お腹いっぱい。
カンソヌとこの物語が地続きなら、幽霊が憑依したりタイムスリップできたり凄いな

40: 名無しさん@お腹いっぱい。
子供2人がまたできたけど、
最初と同じ子供たちだった?
スポンサードリンク

41: 名無しさん@お腹いっぱい。
どうも最初の妻に心ひかれないまま終わった
過去から紡いだもともとの歴史の方が好感持てたから色々微妙

42: 名無しさん@お腹いっぱい。
もやっとし過ぎて脳内で勝手に考えた
ウジン母とホームレスは元夫婦でタイムスリップしたけど母だけ別の人と結婚したとか?
最後に料金所へ行ったのもホームレス(タクシー運転手)かなと
にしてもいつの時代のウジンも性格がうざくて共感出来なかったな

43: 名無しさん@お腹いっぱい。
反自民て聞いたことある名前だと…
ヨンセンやないか!

44: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>43
ハンジミンはヨンセンではなく同僚医女のシンビ

45: 名無しさん@お腹いっぱい。
スポンサードリンク
>>34
最終回は私は面白かったな
2人で協力して困難を乗り越えた感じになって。ケンカしないかハラハラしたけど
みんなが幸せそうで、昇格祝いのゲーム見て踊る姿が可愛かった

46: 名無しさん@お腹いっぱい。
日本でリメイクすんだな

47: 名無しさん@お腹いっぱい。
ネトフリで見終わった
もしもウジンがエステで働いてる世界のままならどうなったんだろう
ちなみに子供二人は同じ子役使ってたから救われた

48: 名無しさん@お腹いっぱい。
リメイク日本版が始まったので(大コケらしいw)
本家を見てみた
チソンとハンジミン、ナイスカップル

15話で過去への料金所を通った人は
やっぱり大学の先輩のエドワードカン?
あのあたりわかりにくかったけど
全体を通して面白くて良かった!

49: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>48
そう。
カンは元々引っ込み思案の性格で、学生の時にウジンに打ち明けられずに居て、その後悔の念を上手く利用した
神(浮浪者のおじさん)のいたずら(最後にチャソバに試練を与えたんだと思う)だと思う。
スポンサードリンク

50: 名無しさん@お腹いっぱい。
そうなの?もしそうだとしたら、最終回はカンによって変えられた世界になるよね どうなんだろ

51: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>6
預言者

52: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>49
そうか、ありがとう
もうちょっとハッキリ書いて欲しかったけど
そう思ってみたら彼しかいないよね
いきなり出てくるからさ
元の世界ではイケメン一流シェフじゃなくて
ラーメン屋の兄ちゃんだったかも

53: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>50
初恋の人がカンになってたね
ジュヒョクではなく

54: 名無しさん@お腹いっぱい。
スポンサードリンク
リメイクの方も視聴率上がったみたいだね
これをきっかけに韓国版を見る人が増えたらいいね

55: 名無しさん@お腹いっぱい。
カンハンナのこと騙してた若造の顔が無理すぎた

56: 名無しさん@お腹いっぱい。
最後に行った世界では
真面目なバイト青年になってたね
受験勉強してたのかな

57: 名無しさん@お腹いっぱい。
リメイク見始めたけど
主役二人が魅力がなさすぎて
すぐにテレビ切った

58: 名無しさん@お腹いっぱい。
チソンもハンジミンもすごく良いしハマってるよね
家族や友達や銀行の人達も皆んな好きだ!
スポンサードリンク

59: 名無しさん@お腹いっぱい。
銀行の支店長はミセンでものすごいパワハラ部長やってて
大嫌いだったけど、このドラマではお茶目w

60: 名無しさん@お腹いっぱい。
ハンジミンが可愛い
ちょっと上を向いた鼻、笑顔
身長も160cmと小柄?だけど
スタイルいいし、声も私は好きだよ

ただ、女子高生の制服は無理だろ、あれw

61: 名無しさん@お腹いっぱい。
カインとアベルではもっと可愛いかった。

62: 名無しさん@お腹いっぱい。
ハンジミン出てるから見たがヒャンスクにひかれてしまった

63: 名無しさん@お腹いっぱい。
スポンサードリンク
ソンヨナ目的で銀河で初見
このあと、第5話

64: 名無しさん@お腹いっぱい。
「ある春の夜に」も良かった
知ってるワイフほどのスピード感はないけど
ほんわか、じんわり

65: 名無しさん@お腹いっぱい。
ジキルとハイドに恋した私もアマプラやネトフリで観られるといいなぁ

66: 名無しさん@お腹いっぱい。
最初の韓流ブームの時にチソンのドラマを何本か見た。その後興味を失って韓流から離れ、もうチソンなんて過去の人…と勝手に思っていたけど、久しぶりに見たチソンが全然変わってなくてビックリ!

67: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>65
頑なにどこも配信しないよね、ジキルとハイド~
何年か前にWOWOWで放送になって
録画してだけどいつの間にか消えてたw
スポンサードリンク

68: 名無しさん@お腹いっぱい。
63だがこの後タイムスリップ複数gdgdになるのか。
最初の時代がメインで5話前後のは一時的にタイムスリップしてまたメインの場所に戻ると思ってたが今日放送第6話でもまだ続行中。

69: 名無しさん@お腹いっぱい。
タイムパラドックス期待して見たらただのラブコメだった

70: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>68
最初のあの家族はどうなったんだろうね…
次の世界では子供が消えてる?ことに泣き崩れてたけどさ

71: 名無しさん@お腹いっぱい。
何故、リメイクで、フジテレビは失敗するのか?
一応観てるけど、時間、話数制限で話半分以上カットしないと入らないにしても、描き方が、特に脇役の話を端折りすぎてて、ほとんど大倉とアリスの話しか描かないから、面白みがない。
へウォンの話(滝本さおり?しおり?)薄いんだよなぁ

72: 名無しさん@お腹いっぱい。
スポンサードリンク
>>71
そうそう、1クールが短いんだよね
だから薄っぺらくてつまらないドラマになっちゃう

73: 名無しさん@お腹いっぱい。
瀧本美織だよぉ
確かにつまらん
旦那役、ジャニーズなの?
全然魅力ない

74: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>71
三浦春馬のTWO WEEKSもだよね
日本の話に置き換えるとムリがある設定ばかりだった
リメイクはセンスがいるよね
あらすじなそっただけの作品じゃ、視聴者だけじゃなく役者も気の毒

75: 名無しさん@お腹いっぱい。
へウォンと駐車場係の男は完全に端折るのかな

76: 名無しさん@お腹いっぱい。
チソンの「被告人」見てるけど
良い身体してるね
キルミーヒールミーでもアクションシーンなんかで
キレのいい動き見せてる
スポンサードリンク

77: 名無しさん@お腹いっぱい。
カンハンナと大学生の不倫はエロい。特にジムの絡み。

78: 名無しさん@お腹いっぱい。
結局チャドゥリは現状を大切にすることができないやつなんだな。
未練感じて初めて気付くタイプ。
こりゃダメだ。
まだ6話までしかみてないけどね。

79: 名無しさん@お腹いっぱい。
同じく6話まで見たが
お嬢様のチャ夫人と彼女と怪しい関係をよかんさせた男子学生(ジムでも再会)の二人演じた役者さんの顔、風体、男性の方の髪形、色白さ、ドラマ内での学生の台詞回し。
これって韓国人がこうなりたいと思ってる風体等じゃない?
韓国ドラマをチラ見するだけでもこんな感じの風体ばかりな若い役者

80: 名無しさん@お腹いっぱい。
反自民って身長150くらいだよな見た感じ

81: 名無しさん@お腹いっぱい。
スポンサードリンク
公称160cmとしてるけど
そんなにないよね、きっと
155cmぐらいの感じ

>>79
今後を見てね

82: 名無しさん@お腹いっぱい。
観終わったけど、え、前々妻のウジンは怪物のまま置き去りじゃんw

83: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>82
過去が変わった時点で消えてるはずでは?

84: 名無しさん@お腹いっぱい。
妻子消滅…(´;ω;`)

85: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>83
平行世界は変わらないのでは?
スポンサードリンク

86: 名無しさん@お腹いっぱい。
じゃ、あのまま悲惨な結婚生活を送り続けてるのか

87: 名無しさん@お腹いっぱい。
今日放送の第7話観た。一応最終回までのあらすじ読んじゃったけど。
日本のドラマ仁みたいにタイムスリップしたネタをタイムスリップ先のウジン達との会話でもう少し盛り込んたら面白かった。チャ代理は完全にダンマリ決め込んでるし。

88: 名無しさん@お腹いっぱい。
茶蕎麦

89: 名無しさん@お腹いっぱい。
日本版は田中圭あたりにしてほしかった

90: 名無しさん@お腹いっぱい。
田中圭か玉木宏ですよね

91: 名無しさん@お腹いっぱい。
あー、玉木っぽい  
個人的には、佐藤健で見てみたいけど。

92: 名無しさん@お腹いっぱい。
田中圭だな
ちょっと調子の良いところとか

配役が残念すぎる日本版

93: 名無しさん@お腹いっぱい。
高校生のハンジミンは夏帆に似てたな

94: 名無しさん@お腹いっぱい。
田中圭も玉木も学生役はキツイw

子供が1歳と0歳にしか見えない
年子なのかな
頑張ったねー

95: 名無しさん@お腹いっぱい。
役者ではないけれど、フリーアナウンサーの羽鳥さんに似てる

96: 名無しさん@お腹いっぱい。
誰が?

97: 名無しさん@お腹いっぱい。
蟹の足をナイフみたいに投げつけるのが面白かったw

98: 名無しさん@お腹いっぱい。
夫の手帳を水没させるのはゴーバック夫婦か
時々この2作がごっちゃになる

99: 名無しさん@お腹いっぱい。
夕食にたわしコロッケ出されるようになったら
夫婦関係完全に破綻

100: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>99
日本の古き良き昼ドラ…

101: 名無しさん@お腹いっぱい。
銀行のインテリアや制服が
かわいかった。
夫婦が最初に住んでいた
マンションもおしゃれだったし、
韓国ドラマは金とセンスがあるね。

102: 名無しさん@お腹いっぱい。
エステティシャンのウジンは不幸せで
銀行員のウジンは溌剌聡明
ってなんだかなー

103: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓国は頭を使う仕事じゃないとバカにされがち。

104: 名無しさん@お腹いっぱい。
ジュヒョクと付き合って
恋愛脳になって勉強しなかったんだね…

105: 名無しさん@お腹いっぱい。
日本版で知って本家を最後まで見た
めちゃくちゃよかったわ
出てくる人物みんな可愛いって感情が沸いた

106: 名無しさん@お腹いっぱい。
昨日、日本版を初めて見た。
比べてはいけない、分かっているけど悲しい。
もっともっと、分かってほしい、このドラマの良さを。

107: 名無しさん@お腹いっぱい。
日本版リメイク、大コケだと聞いてたのに
なんだか話題になってるね
ちょっと見たくなった

108: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>106
やはり日本版は物足りない感じ?

109: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>108
日本版、回数が少ない上に一話が短いもんで話はしょりすぎでわけわからんw
しかも全員陰キャだからズーーーンってかんじ

110: 名無しさん@お腹いっぱい。
俳優のレベルは割愛して、
前の方たちが述べているように
内容が薄っぺらくて、日本のドラマ大丈夫か。
ダイジェスト版のカットありを見てる気分。

韓国ドラマを見すぎたせいか、
日本の俳優さんの顔のホクロが気になる。ナチュラルでいいんだけど。

111: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓国ドラマ長いんだよな
回数も多いし

たいていは
最後まで気力持たずに脱落
もしくは早送りで無理矢理完走
まあ暇人じゃないからしょうがない

知ってるワイフは
一気見しないと気がすまない作品だった

112: 名無しさん@お腹いっぱい。
契約中のスカパーで観てるけど、ビデオパスにあったんで現在視聴中。
明朝まで見続けそうだ

113: 名無しさん@お腹いっぱい。
これはねー
一気見してまうわ

114: 名無しさん@お腹いっぱい。
いま第16話観ている。

115: 名無しさん@お腹いっぱい。
最終回じゃん

116: 名無しさん@お腹いっぱい。
あれ?
ソンヨナ  じゃなくてウジナだけ2006に戻っちゃう?
17話途中

117: 名無しさん@お腹いっぱい。
最後の2話はイチャイチャ回だから見なくていいよw

118: 名無しさん@お腹いっぱい。
日本版がチープで物足りなくて
ネトフリで本家を観始めたら別物だった
登場人物一人一人がなんて感情豊かで人間味あるんだろう
4話まで観て疲れたけど一気見してしまいそう

119: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>117
相変わらず可愛いジミンに愛されるチャさんに嫉妬しちゃいましたw
3つの時空回に分けられるけど、3回目の最終回時点でチャさんだけが初回時点のチャさん本人。
ウジンは2回目からのウジンで初回鬼嫁ウジンの記憶は当然なし。
最終回で学生時代仲間との会食にヘウォンが現れて、その写メール見たウジンが夫に前妻ヘウォンについて迫ってたのみて2回目チャ代理とヘウォン夫婦時代のこと総て知っているの再確認した次第。
夫婦で2回目時代のことを語るシーン少ないのに違和感。
もっと周りの人達の事とか現在との違いについて話題にするのが自然なのに。

120: 名無しさん@お腹いっぱい。
知ってるワイフきっかけに韓流にハマりそうでハマらない。
ジミン見たさに屋根裏プリンスみたが、5話で挫折。まぶしくては早送り無理矢理完走だがイマイチ。チャングムは良かったが、誰がジミンかなかなかわからなかったwそして一気見はきつい。イサンも長そうだから無理。テンポ良く軽く見られる韓流ってなかなかなさそう。

121: 名無しさん@お腹いっぱい。
私はイ・サンでジミン知った。
イ・サンのソンヨン最高にいいよ。
確かに長過ぎて大変だが、作品的にも嵌って、見だしたら次が気になって止まらなくなる。

122: 名無しさん@お腹いっぱい。
イ・サン良い?同じ監督だよね。チャングムも睡眠時間削って見るほどハマるから怖い。ネタバレみてからゆっくり落ち着いて見ようかな。

123: 名無しさん@お腹いっぱい。
おなじくイ・サン最高だった
ソンヨンと世孫とテスだっけ?
3人の子ども時代からラストまで波瀾万丈なストーリー
ハラハラドキドキしながら夢中で観たわ
世孫役の人の上品な雰囲気と、ソンヨンの控えめながら揺るがない内面の強さ、テスの男気、周りの俳優たちもキャラが濃くて楽しめた
屋根部屋のプリンスは主役の男がつまらなかったけど、色とりどりの家来たちが明るくて面白かった

124: 名無しさん@お腹いっぱい。
ハンジミンまだ独身なんだね
なんか知ってるワイフとオーバーラップするわ

125: 名無しさん@お腹いっぱい。
そう、ジョンフン監督。
韓流ドラマは殆ど観てこなかったけど。
順番はトンイに嵌り、イ・サン→チャングム→オクニョ→この作品
ヒョジュ&ジミン姉妹、オクニョの中の子いいな。
ジミンは悪く言えば地味で普通ぽい美人さんで、そこが良い。
知ってるワイフは彼女目当てで最近見始めた。
イ・サンはトンイとセットであらすじ見ないで地道に視聴奨める。

126: 名無しさん@お腹いっぱい。
ジミンは相手がチソンだと相変わらずカワイイで済むんだけど
チョン・ヘインと並ぶとやっぱり老けたなになる

127: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>120
ある春の夜に、はどうですか?

128: 名無しさん@お腹いっぱい。
知ってるワイフってタイトルがダサいし
Netflixで見たサムネも全く惹かれる要素無かったのに、
チソンが出ていると知って、とりあえずさわりだけでも・・・
と思って見てみたら、とんでもない掘り出し物だった。
これからはタイトルに惑わされず片っ端から見て行こう!
また思わぬ名作に出会えるかもしれない。

129: 名無しさん@お腹いっぱい。
ウジンオンマとチャそばの絡みが好き。
セールスレディやってるオンマから全部買っちゃうチャそばが可愛い。

連投すみません

130: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>120
自分は、ほぼ早送りして見てるわ。しかし最近のドラマ、冗長なの多い気がする。

131: 名無しさん@お腹いっぱい。
そもそも知ってるワイフってどういう意味?
変な日本語
誰か教えて

あと細かく言うと4つの時空間だよね?

132: 名無しさん@お腹いっぱい。
そうか、2006年もあったか。
オラが知ってるワイフ
Wife that I know

133: 名無しさん@お腹いっぱい。
オラが「知ってるワイフ」はこんなワイフじゃねぇー
ってことか?

134: 名無しさん@お腹いっぱい。
いやいや、単に直訳すれば単に上記英語通り。
妻の部分を変えてもいい。
オイラが知ってる街(映画、車、会社等

135: 名無しさん@お腹いっぱい。

136: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>134
それは理解できるんだけど
ワイフにつくと変な感じ
英語の方がしっくりくるね

137: 名無しさん@お腹いっぱい。
同意味のもう一個の英語原題が
Knowing Wife 動名詞。
上記のは倒置法だっけ?
話戻して、実はビデオパスのノーカット版でチャングムとイ・サンを又又又平行して観まくっている。
知ってるワイフは昨日か一昨日見終わった。
イ・サンのジミンさんは25か24歳ぐらいでヨンソンという役柄も手伝って最高に魅力的。

138: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓流ドラマは好きだけど、俳優にハマったことは無かった。
このドラマのチソンが素敵すぎて、今や他のドラマも睡眠時間を削って見てる。
数十年ぶりに推しが出来てしまったわ。やばい。

139: 名無しさん@お腹いっぱい。
チソン、かっこいいよね!

140: 名無しさん@お腹いっぱい。
爽やかメーンだよな

141: 名無しさん@お腹いっぱい。
チソン見てると中居くん顔の時と稲垣吾郎ちゃん顔の時がある
優しい雰囲気の人だよね

142: 名無しさん@お腹いっぱい。
だいすけお兄さんにも似てる

143: 名無しさん@お腹いっぱい。
そういえば最後の時空世界でウジンがチャ代理捜す目的でチャ妹夫婦の店訪ねたら、お客さん一杯で店主別人。
でも後半になると妹夫婦の店になってたような

144: 名無しさん@お腹いっぱい。
そうだっけ?
最後の世界では車で販売してなかった?

145: 名無しさん@お腹いっぱい。
最終盤あたりで自店舗営業していて、いつものメンバー集っていた。
他の一般客なしでw

146: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>145
あ、そうか
もうこんがらがって
わけわからんw

147: 名無しさん@お腹いっぱい。
子供が産まれた後の3年後の世界だから、上手いこと店譲り受けたのだろう。それよりも、妹夫婦の結婚のきっかけはジヒョクとへウォンの結婚式だったはずなのに、なぜまた結ばれたのだろう。

148: 名無しさん@お腹いっぱい。
タイムスリップした後の元時空はどうなってるのか?
アルツハイマーのウジンママが娘にタイムスリップ奨めて、チャさん共々行っちゃったけど、残されたウジンママは娘消えて独りに?

149: 名無しさん@お腹いっぱい。
ハンジミンいくらなんでも制服前髪パッツンやめて
冬ソナ以来のキモさ
子役充てる予算なかったのかな

150: 名無しさん@お腹いっぱい。
というか初期は子どものこと気にかけてたのにもうどうでもいいのかな

151: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>148
残された世界はその瞬間に消滅!

152: 名無しさん@お腹いっぱい。
母親とあのおっさん(神様?)の思わせぶりな目つきや頷きは
いったいなんだったんだろう
母親自身が時空を超えてやってきた人間かと思ったのに
その後何もなくてモヤモヤ

153: 名無しさん@お腹いっぱい。
あらすじサイト見たら、認知症母もタイムスリップしてきた風な説明だった。

154: 名無しさん@お腹いっぱい。
普通はパラレルワールドとして分岐して行くんだろう

155: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>153
えー、どこからどこに!?
認知症のままタイムスリップ?
複雑~

156: 名無しさん@お腹いっぱい。
ウジン鬼嫁時代からヘウォンが妻に変わったとこへ。
だから認知症になった母はチャ婿さんの事を知っていると。

157: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>154
普通の世界ではそんなの無いわwww

158: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>156
なるほど!ありがとう
ウジン鬼嫁の時はアパートの部屋の前にガラクタ置いたり
夫が死んだのも忘れたりしてたよね
どうやってタイムスリップしたんだろ…
あの神様が連れて行ったのかなぁ

159: 名無しさん@お腹いっぱい。
主人公クソゴミカスだけど最後まで観たら素敵になるの?
顔が好みじゃないのもあるが今のとこダメ男なんだけど
ストーリーは面白い

160: 名無しさん@お腹いっぱい。
優柔なのがね
優しさは他人を傷付けるの典型
ダラダラどっち付かずだったけど15話目からいい加減ライター飽きてきたのか潮目変わるよ

161: 名無しさん@お腹いっぱい。
クズなんだけど、何か可愛げがある。

162: 名無しさん@お腹いっぱい。
何故かこのドラマのハン・ジミン時々ファン・ジョンウムとかぶる

163: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>162
わかる!
オーバーアクションな感じが!

164: 名無しさん@お腹いっぱい。
もともと顔が似てる
整形と化粧量が多いのがファン・ジョンウム

165: 名無しさん@お腹いっぱい。
日本版は最終回の内容が全く違うと言う情報を得た。

166: 名無しさん@お腹いっぱい。
違うってどんなよ 原作も15話時点ではまぁそうなるよなって納得の話しだったし

167: 名無しさん@お腹いっぱい。
一昔前に日本で流行ったような
主題歌がお気に入り。

168: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>166
テレビ誌によれば、原作よりコメディ色が強くなると。

169: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>162
あーやっぱ同じこと思ってた人いたんだ
ファンジョンウムが寄せてるのかな

170: 名無しさん@お腹いっぱい。
連投ごめんなさいね
>>167
私もお気に入りの一曲です
SF9 – Love Me Again
https://youtu.be/vQSlvsfE0Vk

171: 名無しさん@お腹いっぱい。
三食のときにちょっとビックリしたけど地味におっぱいなんだよね
小さくてすっぴん綺麗で可愛いし性格も良さそうだしズルい

172: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>159
ありがちだけど、振り幅を大きくする為に、最低な男になってるわけで。

173: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>162
かすれ声はハンジミンと覚えておけばよろし

スレチ秘密の唇お化けファンジョンウムはソウかと思った

174: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>170
あら、歌ってる人チソンに見えた
かっこいい

175: 名無しさん@お腹いっぱい。
秘密見てみるー
アマプラで見れるんだよね

176: 名無しさん@お腹いっぱい。
ジミン好きでまた見出したイ・サン。
昨夜までについにソンヨン息子が王世子になったとこまで観た。
あのトンイの指輪が出た回。
この後は哀しいので、観るのストップするかも。

177: 名無しさん@お腹いっぱい。
と、口が乾かぬうちに結局最終回まで視聴。
ジミンソンヨン喪失感をわぎらわす為に知ってるワイフ初回〜見始めた。
鬼嫁ウジン見たら、ソンヨン喪失感と中和するかと期待したが鬼ジミンも今回は可愛く見えてしまう。

178: 名無しさん@お腹いっぱい。
そして王の顔でぞくぞくするまでがセット

179: 名無しさん@お腹いっぱい。
訂正
王の涙

180: 名無しさん@お腹いっぱい。
知ってるワイフは先週全部見たばっかなのに、昨日からまた見て、19話まで早送り交えて視聴完了。
ぃま3食ごはん視聴中。
ドラマ内でない素に近いジミンさん、ソジンさんの会話口調みれるね

181: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>162
まぶしくてはもっと似てる

182: 名無しさん@お腹いっぱい。
知ってるワイフの日本版見て、結末知りたくて初めてチソンを知ったけど、かっこよすぎてやばいわ。ネットにあるのは殆ど見て、タンタラDVD買ってしまった。ファンミとかやってたのね。
芸能人のファンになるのは生まれて初めて。色々漁って楽しんでます。

183: 名無しさん@お腹いっぱい。
これに限らず日本リメイク版はなんでああもうんこなんだろうね

184: 名無しさん@お腹いっぱい。
先週テレビつけたら偶然日本版やってた。
一分程度見て、視聴止めた(笑)

185: 名無しさん@お腹いっぱい。
チソン、かっこいいよね
韓国人っぽくない
昔の昭和の2枚目俳優っぽい
誰とはわからないけどw

186: 名無しさん@お腹いっぱい。
来週水曜あさ9時からテレビ大阪(地上波)で放送決定だって
カットされる場面もあるだろうけど楽しみ

187: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>141
これ

188: 名無しさん@お腹いっぱい。
キルヒルのどれかの人格演ってる時に稲垣吾郎よぎった

189: 名無しさん@お腹いっぱい。
間違いなくヨナ

190: 名無しさん@お腹いっぱい。
わろたw

191: 名無しさん@お腹いっぱい。
雰囲気的にはフェリー・パクかな

192: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>191
フェリーパク結構好き。チャラで少し下品な役も良いわ。韓国の男性って下品な役やる時の話し方が独特ね。漫画みたいに喋る前にカーーーッてためてから話す。

193: 名無しさん@お腹いっぱい。
主題歌なのかな?おおおお~おおおお~って入るやつ
あれめっちゃ良い曲だね

194: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>170のやつ?

195: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>194
これです!これこれ
皆さん詳しいですね

196: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓流ドラマって本当にost素晴らしいよね
まぁバラード系が多くて
どこかで聞いた感はあるんだけどね

197: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>186
テレビ大阪は明日からですね。朝8:55~9:55(月~金・全22話)

198: 名無しさん@お腹いっぱい。
いいなぁ東京でもやらないかしら
ネトフリで視聴してるけど画質がイマイチで残念

199: 名無しさん@お腹いっぱい。
地上波うらやま
どうせなら字幕がいいよな

200: 名無しさん@お腹いっぱい。
チソンって声も好きだ
ハンジミンのダミ声も好き

201: 名無しさん@お腹いっぱい。
ホームドラマch

202: 追記
いまそのチャンネルつけたら私が前見たヘチ主演のチョン・イルが映ってたんで視聴し始めたところ。
そしたら知ってるワイフでウジンと一緒に働いてる女性行員2人も出演してるわ

203: 名無しさん@お腹いっぱい。
チョンイルなんて出てたっけ?

204: 名無しさん@お腹いっぱい。
知ってる~に出ていたキャストを他ドラマで見かけた
ということかと

205: 名無しさん@お腹いっぱい。
10年後は別れてるから安心しろ(

206: 名無しさん@お腹いっぱい。
そしたらまた戻るのよ!

207: 名無しさん@お腹いっぱい。
もし私が戻ったらこのドラマみたいに恋愛関係より、まずギャンブルに目を向けそう。

208: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>207
競馬の有名な大穴レースとかを覚えていたらそれがいいかもなー

209: 名無しさん@お腹いっぱい。
茶蕎麦さんは羽鳥さんに見えるよね。たぶんさんざんかかれてるんだろうけど

210: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>209
>>95で俺が書いた

211: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>210
正面からだと羽鳥さんにしか見えなくなってきた
斜め下からのアングルだと似てなかった

212: 名無しさん@お腹いっぱい。
全然似てないよ
みんな目はどうなってんのよ

213: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>212
今の羽鳥さんふっくらしちゃったもんね
若い頃はよく似てると思うんだけどなぁ

214: 名無しさん@お腹いっぱい。
財閥の娘さんの方の妻はカーリングの藤澤さんに似てる
妹は松本明子に似てる

ヒロインは生活に疲れた妻役が本当に魅力なく見えるのに、やり直し後の世界ではだんだん可愛く見えてくるのが面白いね

215: 名無しさん@お腹いっぱい。
パクボヨンがカーリングの藤澤さんに似てると、オリンピックの時に言われてたね。

羽鳥さんに似てる人いたっけ?

216: 名無しさん@お腹いっぱい。
羽鳥慎一で画像検索した中では下の写真が一番にているかな
https://images.app.goo.gl/8833qjfkcP9bBste7

今の写真は本当に似てないな

217: 名無しさん@お腹いっぱい。
お義母さんは澤穂希にしか見えなくなってしまった、、、

218: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>216
あぁ、たしかに面影ある

イジョンウンの澤穂希、わかるw

219: 名無しさん@お腹いっぱい。
小さい目が似てる

220: 名無しさん@お腹いっぱい。
面白くてずっと続けて観てるけど、一話あたりこれだけのボリュームがあって話数も多いのに一時間一クールの日本ドラマとしてリメイクして原作以上になりようがないよね

221: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>218
最序盤の妻に驚かされたり怯えている演技が、昔いじられていた時代の羽鳥慎一と重なったんだけど、だんだん似なくなるなー
中盤以降は萩原聖人とかキングカズにちょっと似ている時があるような

日本版のドラマとほぼ同じところまで来てしまった
犬のウンコ?(核爆弾)とか飲酒運転とか窃盗(壊れたプランター)が普通に出てきて気になったけど、もうここまで来たら登場人物みんな好きになってしまったな

222: 名無しさん@お腹いっぱい。
知ってるワイフきっかけで、韓流というよりハンジミンにはまってしまった。
カインとアベルのヨンジ可愛かったな。
ちょっと下手な日本語も良かった。
ジミンの魅力は陽キャラで面白いところと、シリアスになると目を潤ませて子猫ちゃんになるところの二面性だな。

223: 名無しさん@お腹いっぱい。
まぶしくて
ある春の夜に
見てねージミン

224: 名無しさん@お腹いっぱい。
終盤の日本人顧客へ対応する日本語は韓国人としては上手だった
日本人役であるはずの男性の日本語は酷かったな

225: 名無しさん@お腹いっぱい。
給料日はいつにしますか?
だっけ?
相手の日本人男性役はひどかったねw

226: 名無しさん@お腹いっぱい。
カン・ハンナ
23か24歳頃出演の時代劇物見応えあったわ

227: 名無しさん@お腹いっぱい。
見続けてきてもう終わるのが悲しい。支店長は扱い方さえ分かればつき合いやすそうな上司で好き
視聴者がおおむね納得するハイブリッド世界が実現して終わりそうだけど、子供たちは帰ってこないな、、、

ユン代理が「三人目」云々って言ってたから2人子供がいるんだろうけど、最初の双子とは別人っぽいし

228: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>223
まぶしくてはみたから、ある春の夜にみるよ。

229: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>227
パラレルで存在し続けているのか
別の時代に戻った途端に消滅したのか
どっちなんでしょうね

230: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>229
子供たちのことを思えばパラレルで存在してると信じたいけど、そうなると夫婦関係が壊れたままのチャソバさんたちもいるのかなあ

231: 名無しさん@お腹いっぱい。
途中までは割と子どものこと言ってたのに中盤以降触らなくなってたね

232: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>228
ヒョンビンと共演の
「ジキルとハイドに恋した私」
は観た?

233: 名無しさん@お腹いっぱい。
反自民って撮影時の実年齢35歳ぐらいなんだな
母親役が48歳とかなんだが13歳で子供産んだのかよ
スッピンで火病で怒り狂う本場韓国人は本当に怖かった

234: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>233
老け役専門の女優さんは日本にもいただろ

235: 名無しさん@お腹いっぱい。
とうとう見終えてしまった

236: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>232
まだ見てないよ。ただネットの評価見るとあまりよくないみたいで躊躇する。
赤毛のジミンもちょっとイメージじゃないんだよなぁ。
あと、多重人格ものは好みではないかも。
チソンのあれも見たけど、2話でみるのやめた。

237: 名無しさん@お腹いっぱい。
キルミー面白いよ

238: 名無しさん@お腹いっぱい。
いまは3食ごはん見てる。
情報あげてくれてた人感謝だわ。
すっぴんもきれいだし、ジミンいい人だなーというのが伝わってきて、みてるだけで癒される。

239: 名無しさん@お腹いっぱい。
反自民は反日じゃないっけ
慰安婦の娘の手紙だかの朗読やってる

240: 名無しさん@お腹いっぱい。
日本で原爆追悼の文章朗読するような感覚(政治的なアメリカ批判のつもりはない)であって、とりたてて思想的に「反」日のつもりはないんだろうな
建国神話からして反日物語なんで、韓国国籍を持っていたら反日からは決して自由になれないと思うけど

241: 名無しさん@お腹いっぱい。
原爆被害者追悼、か。

242: 名無しさん@お腹いっぱい。
はいはい、そうだね。ジミンは反日。

243: 名無しさん@お腹いっぱい。
おまえら胸の小さい女優が好きなんだな

244: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>214
この女優さんほんと演技上手いよね。韓国みんな上手いけど

245: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>243
三食 海辺の牧場編#1中盤から#2観てみ
c cupは神の賜物が良く分かる

246: 名無しさん@お腹いっぱい。
名探偵のハン商人はCG?

247: 名無しさん@お腹いっぱい。
育児ノイローゼ気味の主婦→女子高生
の演じ分けがすごいと思う

248: 名無しさん@お腹いっぱい。
もしハン・ジミンという女優さんを全く知らなくて、彼女の写真画像を今のネットニュースて見たならば、それほど惹きつけられなかったかもしれない。
でも彼女は一番魅力的に感じる。

249: 名無しさん@お腹いっぱい。
正直この年齢でJKは無理があり過ぎ
既にJKの倍の人生生きてんだぞ
前髪降ろせばいいってものじゃないだろ
アリスでも無理あったがまだ見れた

250: 名無しさん@お腹いっぱい。
見た目30代の女子高生はたまにいるような
決定的に違うのは肌の透明感か

ドラマの余韻のために次のドラマに移る気がなかったけど、そろそろ別なのを観ようかな

251: 名無しさん@お腹いっぱい。
36歳ジミンの高校生姿は明らかに30代のコスプレ。
でも彼女の場合はそれはそれでとても可愛い30代半ばの女子高生姿

252: 名無しさん@お腹いっぱい。
これがオリジナルらしいので見始めたけど確かにこっちの方が面白い
チソンってこんな役もできるんだw

253: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>251
バスで痴漢に、
「本当に高校生か?示談金ねらいの詐欺師じゃないのか」と反撃されて、(リアル30代だけに)動揺するジミンw
いい表情で演技してる。可愛いと思う

254: 名無しさん@お腹いっぱい。
36才のコスプレJKに痴漢、そこはコメディーって事か
そんでコメディー排除の日本版は財布忘れたにされちゃったんだな

255: 名無しさん@お腹いっぱい。
センキューベリベリカミサハム

256: 名無しさん@お腹いっぱい。
古いけど「復活」おすすめ、ジミンの若い頃超可愛いし作品としても面白いよ

257: 名無しさん@お腹いっぱい。
地雷だとわかっていてもまた踏みたくなるもんなんかな?
テレビ大阪組だけど面白いなこのドラマ

258: 名無しさん@お腹いっぱい。
ジミン史上、美しさ全盛期はソンヨン時に一票。
チャングム時は更に若くて表面的に可愛いけど、自分の心にビビビッとくる程ではない。

259: 名無しさん@お腹いっぱい。
シンビ気に入ってソンヨン見てその後トンイに浮気した俺

260: 名無しさん@お腹いっぱい。
ちなみに私は逆。
韓流ドラマを通しで初めて観たのはトンイでヒョジュにゾッコン。
単純に画像や映像のみの美しさならヒョジュが今でも一番かもしれない。
ソンヨン見てからはジミンが総合的に一番魅力的な女性。
性格やバラエティー番組での姿見て、尚更に。

261: 名無しさん@お腹いっぱい。
ユーアーベリベリカムヨ

262: 名無しさん@お腹いっぱい。
胃酸長くて最後まで見られない
中尾彬みたいな中国人のおっさんがジミンにセクハラしてるとこまでは見た

263: 名無しさん@お腹いっぱい。
そこからは所謂ひとつの見せ場かと。
サンとソンヨン再会。

264: 名無しさん@お腹いっぱい。
あの再会場面は最高にロマンチックだったね
俳優さんがどちらもおっとりしてて控えめなのが素敵

265: 名無しさん@お腹いっぱい。
実はヨンセン王妃も好きだ

266: 名無しさん@お腹いっぱい。
21話
ジミンと(´ε` )(´ε` )(´ε` )出来たチソン羨ましい。
当時36のジミンはあんなミニスカートはいてブリっ子

267: 名無しさん@お腹いっぱい。
ジミンは本当に年取らないね
でも若いパートナー俳優と並ぶとやっぱりお姉さん感が出てしまう不思議

268: 名無しさん@お腹いっぱい。
1話に出て来る黒の社用車って車種なんだろ?
見た事ないロゴでSをリバースにして横にした感じで楕円で囲まれてるの
事故る車だからロゴ偽装してるのか?他の車は全部韓国GMのシボレー

269: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>267
イサンから変わらないね

270: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>264
素敵

271: 名無しさん@お腹いっぱい。
日本の女優でいうと深田恭子と同い年
誕生月も同じで独身なのも一緒
結婚すると年相応になるかもね

272: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>271
一緒なんだね

273: 名無しさん@お腹いっぱい。
痴呆症役の人、演技うまいね。自然に痴呆症をこなしてる。
日本版の片平なぎさは、演技が大げさで、痴呆症というより精神障害者っぽいんだよなあ。

274: 名無しさん@お腹いっぱい。
パラサイトの家政婦さん

275: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>269
流石にそれはない。
概ね年相応といえば、年相応。
但し、滅茶苦茶可愛い。
そいえぱ、知ってるワイフ前年か前々年の3食ごはんでソジンがジミンに向かって老けたね!って言ってたね。

276: 名無しさん@お腹いっぱい。
お母さん可愛くて好きだわ

277: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>273
本当上手いよね
痴呆症のおばさんがタイムスリップ後には
口八丁手八丁のセールスおばさんに変身してた

278: 名無しさん@お腹いっぱい。
焼肉ドラゴンとかいう日本の映画出てるね
髪の毛爆発した昔の朝鮮人ババア風

279: 名無しさん@お腹いっぱい。
まあなんか韓国芸能界というかドラマとか映画とかってスタイル良くて顔が良くて高身長でっての拘りすぎで
イジョンウン.みたいの貴重かもね

280: 名無しさん@お腹いっぱい。
ハン・ジミン最近ちょっと顔が長くなったような?
ジキルとハイド見て思ったから髪型のせいかな

281: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓国人の女優てぶりっ子してても、怒ると豹変して早口でまくし立てるから、やっぱ日本人とは違うなあと思う。
あの言葉尻で「オゥ?オゥ!?」て畳みかけるやつ
どこのヤクザだよw

282: 名無しさん@お腹いっぱい。
単なる国民性の違い
他国からしたら感情表に出さない日本人は何考えてるか分からない不気味で気持ち悪いと思われるのと一緒

283: 名無しさん@お腹いっぱい。
貶してるわけではないんだけどな
最近見た女優だとソンイェジン
この人も猫撫で声で男に甘える演技上手だったけど
スイッチ入るとヤバかった
ぶりっ子の文化あるのは日本と韓国くらいか?

284: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓国語って意味はわからなくても、イントネーションで「なんか文句言ってるな」ってすぐわかるよねw

285: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>274
この人何にでも出てるね
凄すぎる

286: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>285
なんか物凄い借金があって仕事選ばず頑張ったんだって
それでも使ってもらえるから凄いんだけど

287: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>286
イジョンウンはほぼ舞台専門の役者で借金の理由は舞台演出を手がけたため
その返済のため配送、スーパー、食堂でバイトしまくり映画・テレビに進出

288: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>286
応援したくなるね

289: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>287
椿、他人は地獄、まだ見てないけど眩しくても出てるらしいね! そしてアカデミー作品賞のパラサイト であの演技! 報われて嬉しい

290: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>289
機会があれば映画焼肉ドラゴンも
イジョンウンが日本語でしゃべりまくってる

291: 名無しさん@お腹いっぱい。
今WOWOWでやってる月桂樹なんちゃらにも出てる

292: 名無しさん@お腹いっぱい。
明日キミと、私の幽霊様にも出てた

293: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>291
月桂樹洋服店の紳士達か
テレビ大阪でやっててこれから韓流ドラマハマったわ
気付かんだけで調べたらナイショの恋していいですかとかあなたが眠っている間にとか最近見たばっかりのドラマにも出ててビックリした

294: 名無しさん@お腹いっぱい。
焼肉ドラゴン、借りてきた
イジョンウン出てきたら涙が出てきた
最後に向かって大泣き

これはコメディじゃなかったのかよー

295: 名無しさん@お腹いっぱい。
手提げ金庫が気になってしょうがないんだけど
本当に行員全員がマイ金庫みたいな感じで持ってるのか?
日本の銀行だと窓口とか奥に支払機あって多分誰かが朝と夕方に補充したり抜いて残金数えたりしてるんだろうけど

296: 名無しさん@お腹いっぱい。
なに今度はこっちきたのか

297: 名無しさん@お腹いっぱい。
ハンジミンの代表作となると、イ・サンか屋根裏プリンスになるのかな?正直いってどちらも好みのドラマではなかった
いい女優さんだなと思うけど、何か出演作に恵まれていないような…

298: 名無しさん@お腹いっぱい。
屋根部屋でプヨンのチョナーって言い方がソンヨンだった
やはり時代劇につきる

299: 名無しさん@お腹いっぱい。
ある春の夜に、はダメですか?
個人的に1番好きな韓国ドラマなんですが

300: 名無しさん@お腹いっぱい。
今見てる最中なのだけど、序盤からジョンインの印象が悪かった。
長年付き合ってきたギソクに対する態度が冷酷だと思うし、ジホがそれほど魅力的な相手に見えなかった。
ウジンのような溌剌としたキャラ設定を期待していたが、やや陰気で勝ち気な性格という印象しかもてなくて…。
まだ序盤なので、これからの展開に期待します。

301: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>299
いいと思うよ
派手さはないけど個人的にとても気に入ってる
チョン・ヘインって演技力あるんだなーと
多少気になってるのは
ジョンインは気が強いのにギソクに対する態度が曖昧で、案の定ストーカー化でなんのためのキャラ設定かと
ジホが魅力的でないのはあえての話で、それでも惹かれていくムーブメントを見せたかったのだと理解した
ジョンインの意固地さをうまく可愛く演じるのは他の女優では想像つかないので適役だと思う

302: 名無しさん@お腹いっぱい。
そりゃ若いのにシングルファーザーで
その子を産んだ恋人に二度までも逃げられたら
暗くて劣等感の塊で子供の顔見てシクシク泣くような
そんな男になりますわな…

303: 名無しさん@お腹いっぱい。
ジミンは背が低すぎる
相手役が限られそうだと思ったけど、そろそろメロドラマは卒業か
若見えすると言っても、ナム・ジュヒョクの相手はキツかった

304: 名無しさん@お腹いっぱい。
ちょっとお姉さん感あったけど
そこまでの違和感なかったなぁ

305: 名無しさん@お腹いっぱい。
太陽を抱く月はまあ我慢できた
インス大妃はタブレットぶん投げたレベル
今作のジミンなんて可愛いもん

306: 名無しさん@お腹いっぱい。
ジミン知ったのはイ・サンを昨年春に見た時。
それでヒョジュ超えの一番お気に入りになった。
イ・サン最初に見てる時は三十代後半になった彼女を見た事ないが、理屈上当然その時見ているソンヨンジミンとは年令違うの理解していた。
目の前のテレビに映ってる美しいジミンだけど、今現在は13歳年重ねてるんだよなと

307: 名無しさん@お腹いっぱい。
泣く演技うまいよな。泣きのジミン

308: 名無しさん@お腹いっぱい。
またTelsaでなんか見ようかなと捜してたら、ジミンぽい顔があったんで再生。
やっぱりジミンで2019年作品だから自分史上最高齢のジミン視聴。
まぶしくてだった。
それにしても、私はごく普通の25歳女性って           
  ジミン調子乗り過ぎでしょw

309: 名無しさん@お腹いっぱい。
若く見えるけどそこまでかなあ?
知ってるワイフは年齢相応に思えた
ある春の夜にも、極端な童顔とはいえチョン・ヘインと同年には見えなかった
やっぱり本当に若い人とはなんか違うんだよ

310: 名無しさん@お腹いっぱい。
リアル25歳だったカインとアベルの頃は垢抜けなかったよねー 今はなんていうのか貫禄あるっていうか

311: 名無しさん@お腹いっぱい。
ジミンが2005年に23才で新人賞取った
ソ・ウナの時と比べたらやっぱりおばさんになったなぁと思うよ

312: 名無しさん@お腹いっぱい。
声が
酒焼け?
いつからだろう

313: 名無しさん@お腹いっぱい。
出演してる色々な作品見ると脚本や演出の巧拙がわかってそれはそれで興味深い

314: 名無しさん@お腹いっぱい。
童顔ブラス幼児体型
若見え
ただし、色気はない

315: 名無しさん@お腹いっぱい。
王の涙で限界ギリギリ頑張ってたじゃん
あれ色調変えるとよくやったなあと

316: 名無しさん@お腹いっぱい。
肌が違うもん。
二十代半ばのソンヨンとウジンでは
ウジン高校生時代タイムスリップはストーリー上ありとして、2019年作品まぶしくてで38歳時に25歳役は凄い配役

317: 名無しさん@お腹いっぱい。
38歳?
今でしょ

318: 名無しさん@お腹いっぱい。
アラフォーなのに恋愛ドラマ主役のオファーあること自体すごいことだよ

319: 名無しさん@お腹いっぱい。
もうほぼほぼ男優一巡してるから後は年下相手なんだろうけど
そうすると若見えが仇になる感じ
そろそろキャリアチェンジの時期だろうね

320: 名無しさん@お腹いっぱい。
男優一巡
ワロタww

321: 名無しさん@お腹いっぱい。
大妃様とか母親役がより増えるだろうね
さすがにメインだと大人のドラマじゃないと萎える

322: 名無しさん@お腹いっぱい。
今日はイ・サン50前後をまた視聴してるけど、やっぱりこの時のジミンか一番美しいよ。

323: 名無しさん@お腹いっぱい。
健康的な美しさはやっぱり三食牧場編だなあ
ほんと綺麗

324: 名無しさん@お腹いっぱい。
懐古厨ばっかだな

325: 名無しさん@お腹いっぱい。
実際どこもそんなもんでしょw

未だに善徳がどうのチャングマがどうのいつの時代の人だよってのも居るし

326: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>307
涙の女王と言われる

327: 名無しさん@お腹いっぱい。
また第一話から見始めてるけど
若ヘジャが可愛いなぁ
その後を思うと辛いけど

328: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>297
時代劇が最も合ってるよ

329: 名無しさん@お腹いっぱい。
ハン・ジミンは背が低すぎ
チソンは小さいからいいけど、今の他の俳優はみんなデカいから並ぶと微妙
ここまで小さいと服も映えないし

330: 名無しさん@お腹いっぱい。
ハンジミンって子役から生き残った系じゃないのかね?
なんか整形しまくって容姿端麗で高身長は必須みたいな韓国芸能界は大変だな

331: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>330
高畑充希に似ているムン・グニョンも子役出身

332: 名無しさん@お腹いっぱい。
アイスクリームを箱ごと食ってみる欲望

333: 名無しさん@お腹いっぱい。
仮面ライダースナックを箱買いして棄てる無駄

334: 名無しさん@お腹いっぱい。
仮面ライダースナックを箱買いして棄てる無駄

335: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>326
日本だとチェ・ジウで韓国だとスエじゃなかったっけ

336: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>329
いま、ある春の夜にみてるけど
三姉妹の次女のジミンの背が低いの気になってたw
もともとはソン・イェジンにオファーしてたんだね
辞退したのは愛の不時着選んだからかな?

337: 名無しさん@お腹いっぱい。
日本版よりこっちのほうがいいわ
ハンジミンあいかわらずかわいいな

338: 名無しさん@お腹いっぱい。
ウジン氏

339: 名無しさん@お腹いっぱい。
ワイプー

340: 名無しさん@お腹いっぱい。
高菜キムチage

341: 名無しさん@お腹いっぱい。
高菜のキムチうまいんか?

342: 名無しさん@お腹いっぱい。
からし菜じゃね?
食った事ないが
ゴマの葉っぱっての食ったがあんまうまくなかった

343: 名無しさん@お腹いっぱい。
韓国料理ってテーブルがキムチの皿でいっぱいになるのがいいね
ごはんとキムチはおかわりし放題だし

344: 名無しさん@お腹いっぱい。
キムチが嫌いな韓国人っているのかな?
いたら毎日たいへんだろうな

345: 名無しさん@お腹いっぱい。
そりゃいるよ
カレーの苦手なインド人や醤油味噌の苦手な日本人もいることだし

346: 名無しさん@お腹いっぱい。
そんな奴居ない

347: 名無しさん@お腹いっぱい。
大豆アレルギーだとみそ醤油食べられないし

348: 名無しさん@お腹いっぱい。
アレルギーではないけどどっちも好きじゃないし自分では使わない、食べない
韓ドラでも辛いものは苦手とかなんとかいうセリフを聞いたことがある
全く食べないから付き合いは許容までいろんなレベルがあると思うけど

349: 名無しさん@お腹いっぱい。
最後の方でソウジンが日本人リーマン役の男と日本語で会話するシーンがあったが
日本人じゃない奴が日本人役で変な日本語喋っててドン引きした

350: 名無しさん@お腹いっぱい。
インド人は朝昼晩カレーしか食べないじゃん

351: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>349
相手の日本人リーマン役の日本語がひどすぎてww

352: 名無しさん@お腹いっぱい。
何を想定してんだろ?
サムスンかどっかの日本人社員とか日系企業の駐在員とかかね?

353: 名無しさん@お腹いっぱい。
出張先じゃ?

354: 名無しさん@お腹いっぱい。
給料日はいつにしますか?だっけ

給料振り込みだったか?

どういう設定の話なんだろうって思った

355: 名無しさん@お腹いっぱい。
まあ財形とか積み立てとか契約取れて引き落とし日とかの話かねえ
グローバル営業だから韓国から見て外資系の会社とか外国人相手のような

というか本店勤務で結構エリートコースなんじゃないのかw
家が近いからって支店の窓口とか異動しないよな、そんなの支店採用の高卒の一般職の仕事だよな

356: 名無しさん@お腹いっぱい。
ハンジミンって顎か歯いじってるのかな?
屋台とか食堂で何か食べるシーンで口というか顎動かしてる動きが違和感というか不自然というか
すごい噛み辛そうというかなんなんだ?

357: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>355
あの時の銀行員の世界では大卒だったのかな?
勉強みてもらってたのは大学に行くためだったっけ
結局行ったのか行かなかったのか
最初の世界ではエステティシャンだから
大学は行ってないのか
もうわけわからなくなったw

358: 名無しさん@お腹いっぱい。
成長と共に顎が伸びたのかな?
チャングムの時より面長になってる
奥菜恵みたいに顔が長くなる人いるからジミンもそうかなって

359: 名無しさん@お腹いっぱい。
ハン・ジミン可愛いね(;´Д`)ハァハァ

360: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>358
確かに顎でかいよね
本当はもっとでかいけど削ったりしたんかな
韓国は顔変えようが何でもありだし生き残るためには何でもしそうで

361: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>23-27
今更だけどアマプラ最初に見て
後からFOD(韓国版の方)見たら割り方が違うし所々省略してるし挿入のBGMのタイミング微妙に違うしどっちが本物なんだ?
あと翻訳の仕方も違うんだなw
というか字幕なしでいいからオリジナルが見たくなってきた

362: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>361
FODの方が短縮、適当版って感じがする。丁寧なのはアマプラ

363: 名無しさん@お腹いっぱい。
化粧品販売で
脂性=チソン
そういう意味だったのかと今更納得

364: 名無しさん@お腹いっぱい。
ハンジミンていい名前だな
反自民なんつってw

365: 名無しさん@お腹いっぱい。
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ

366: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>364
韓国の俳優さんの名前がとにかく覚えられないけど
彼女については反自民で覚えてるw

367: 名無しさん@お腹いっぱい。
めちゃくちゃ可愛いよね(;´Д`)ハァハァ

368: 名無しさん@お腹いっぱい。
ハンナさん20代時出演の時代劇物観た。
なかなかのものでした。

369: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>368
もしかして、あの映画かい

370: 名無しさん@お腹いっぱい。
知ってるワイフのチソンハンナ夫婦宅にウジナ始め皆を集めて、その時代劇鑑賞会開催させたい

371: 名無しさん@お腹いっぱい。
アマゾンプライムでの無料期間がおわってしまう。。今後どうやって見ていけばよいのか。。

372: 名無しさん@お腹いっぱい。
win10ならMS公式アプリで保存しておけるよ

373: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>372
神様!!ありがとうございます!!その手がありましたね!!

374: 名無しさん@お腹いっぱい。
市長選でふとハンジミン思い出したw
コロナはどこ吹く風でごった返してた
割と同世代ぽい格好した人多かったなあ

375: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>368
麗じゃないの?
映画?

376: 名無しさん@お腹いっぱい。
純粋の

377: 名無しさん@お腹いっぱい。
カンナ凄い

378: 名無しさん@お腹いっぱい。
ホクシ??
チンチャ?

379: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>342
高菜だっつってんのに何言ってんの?

380: 名無しさん@お腹いっぱい。
このドラマ見てると奥さんに気を遣おうと思う。結構刺さるドラマだわ

381: 名無しさん@お腹いっぱい。
帰宅したらいきなりカニ爪ぶん投げられるとか嫌だよね

382: 名無しさん@お腹いっぱい。
ハン・ジミンちゃん可愛いよね(;´Д`)ハァハァ

383: 名無しさん@お腹いっぱい。
かに刺さってたね笑

384: 名無しさん@お腹いっぱい。
このドラマ観てるときはなんとも思わなかったのに最近キルミーヒールミーを観たらチソンがかっこよすぎて!!!
また知ってるワイフに戻ろうかと思います

385: 名無しさん@お腹いっぱい。
過去の世界ではゲーム機で遊んでたのに
やり直した人生ではゲームをしなくなったよね

386: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>368

387: 名無しさん@お腹いっぱい。
最終回でウジンにゲーム機を買って貰えて良かった

388: 名無しさん@お腹いっぱい。
最近のハン・ジミンは海女をしているそうだ。芸歴は長いのに歳を感じない不思議な女優さんだ。

『イ・サン』女優ハン・ジミン、“海女”に大変身!?「ウエットスーツ着てこの可愛さ」と話題に【PHOTO】
2022年04月13日 話題 #写真 #韓国ドラマ #Netflix
https://sportsseoulweb.jp/star_topic/id=48162
https://sportsseoulweb.jp/files/user/2022/2022041216510987654321111.jpg

389: 名無しさん@お腹いっぱい。
久しぶりに見てみるとやっぱり面白い
チソンの芝居うまいなー

390: 名無しさん@お腹いっぱい。
ただ今制限を設けております。

391: 名無しさん@お腹いっぱい。
ちゃーでりちゃでり

392: 名無しさん@お腹いっぱい。
スカパーで再放送中だけどハンジミンはかわいいな
話も面白いし

393: 名無しさん@お腹いっぱい。
日本漁民を大虐殺した
超汚染塵がどのパンスト面(つら)下げて被害者ぶってんだ?
超汚染塵は日本に対しても二日市保養所の悲劇、竹林ヨーコ、
戦後間もない頃の、在日超汚染塵進駐軍の暴力、
竹島侵略、日本民間人を44名射殺(遺体回収数)、行方不明者多数、3千名以上を拷問監禁、人質強迫外交・・・。
超汚染塵こそ、日本にも牙をむく戦争犯罪国だろ。
超汚染塵の分際で、被害者ぶるなよ!
超汚染塵共を殺せ!消し去れ!!殲滅せよ!!!
ころせーころせーころせーころせー
超汚染塵どもが日本の水道水に毒を入れる前にkill all gooks on the earth
神國日本に居座る超汚染塵どもを福一デブリに叩き落とせ
Drop Dead ‘Unko’rean
Go to hell ,6cm dicks
ライダイハンを忘れるなRemember LaiDaiHan
http://o.5ch.net/1ymoq.png
ゴキちょん🪳どもにツィクロンBを散布せよ

394: 名無しさん@お腹いっぱい。
スカパーで一挙放送中

395: 名無しさん@お腹いっぱい。
日本版がTverで無料配信してたからニ回目観たわ。

スポンサードリンク
スポンサーリンク

カテゴリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました