「オワコン」紅白もいまだ音楽業界はひれ伏す視聴率32%の影響力 スノ「1600万世帯」を捨てられる国民的感
今年の大晦日に放送される『第75回NHK紅白歌合戦』の出場者が11月19日に発表されてから約2週間。有吉弘行(50)、橋本環奈(25)、伊藤沙莉(30)が総合司会を務める今回は、「目玉ナシ」と言われる状況にある。
追加の出演者予想も出てはいるが、大人気のSTARTO ENTERTAINMENT所属のタレントは出場せず、Snow Man以外では今年CD出荷枚数で「ミリオン」が認定された唯一のアーティスト(グループ)であるINIも出場しない。
さらには、現在放送中のNHK連続テレビ小説『おむすび』の主題歌を担当するB’zも、その前作『虎に翼』の主題歌を担当した米津玄師(33)の名前もないことから、
《誰が見るの?》
《完全にオワコン》
などの厳しい声がSNSに寄せられているが……。
レコード会社関係者はこう話す。
「『紅白』を巡っては、昨年が過去最低の世帯視聴率を更新したことも話題になっていましたが、やはり、その影響力は“めちゃくちゃ大きい”というのが本音です。テレビ離れが嘆かれている現在、視聴率30%を超える番組はほかにありませんからね。出場すれば、多数の国民に見てもらえるわけです」
昨年末の『紅白』の世帯視聴率は、第1部が29.0%(関東地区/ビデオリサーチ調べ)、第2部が31.9%。「過去最低視聴率を更新」という文句で報じられることが多いが、
「現在、日本の総世帯数は約5600万という話です。テレビ普及率は9割くらいとされ、ざっくりと計算すれば視聴率32%だと、約1600万世帯が見てくれるわけです。出場歌手、および所属レコード会社からすれば、1回の放送で日本全国のそんな凄い人数に、アーティストと楽曲を一気に認知させることができる番組なんですよね。だから、アーティストたちはどうしても出たいし、レコード会社としては是が非でも出したいわけです。
逆に言えば、『紅白』からのオファーを断ったとされるSnow Manは、この数字を“必要ない”と判断できるくらい、すでに十二分の認知度、存在感があると言えるのかもしれませんね」(前同)
■昨年末は『紅白』の世帯視聴率を1%削った
Snow Manは昨年、旧ジャニーズ事務所の創業者・ジャニー喜多川氏(享年87)の加害問題の影響で『紅白』に出場できなかった。
その代わり、彼らは昨年大晦日の午後8時半からYouTubeで行なった生配信が大成功。最大同時接続数133万人を突破し、YouTubeライブ最大同時接続数の日本記録を更新している。世帯視聴率1%は、全国では推計約118.5万人とされているため、それだけの数字を“裏番組”の『紅白』からさらったとも言えるだろう。
「Snow Manは、ゴールデン帯の冠バラエティ番組『それSnow Manにやらせて下さい』(TBS系)がお茶の間でも大人気。来年には新番組『旅するSnow Man(仮)』が日本テレビで放送され、Huluやディズニー+で配信されることも決まっています。
11月14日には目黒蓮さん(27)が『第41回ベストジーニスト2024』の“一般選出部門”にも輝いています。同部門はSNS調査によりランダムに選ばれた10~50代の幅広い世代5000人の投票結果から選出されますから、Snow Manのファン以外からも多く投票されたということではないでしょうか。どんどん国民的な存在になっているということですよね」(ワイドショー関係者)
続きはリンク先
引用元: 【テレビ】『オワコン』紅白もいまだ音楽業界はひれ伏す視聴率32%の影響力… Snow Man「1600万世帯」を捨てられる国民的な存在感 [冬月記者★]
<ニュースの真実の見抜き方!教えます!>
具体例 大川原化工機冤罪事件
この事件では冤罪事件首謀者として責任追及された人間を
周囲は表彰までしていた過去を突然捨て去りw
冤罪とバレるや否や、責任者個人攻撃に入りました。
記事によって、悪い上司に命令されてと憤る謎の部下などが出ましたが、彼らは冤罪事件創作中には黙って協力しておりバレてからこいつだけが!とw
全ての罪をかぶせ
公安部そのものは健全だと公表し
その一方で、個人への処分をしませんでした。
そうです! 組織美化の作文の嘘がバレ次の台本が投入されたにすぎないだけ!
それに、殺人もしあってきた仲間をトカゲのしっぽに出来るはずないのです。
これが政治家のケツをなめてまで金が欲しいのかと馬鹿にされ、バレバレの嘘で組織の体面と勢力拡大を図って、裏で殺人もしてるのが有名な公安部の醜態なのですwww
※誰かのせいという警察得意の台本の記事では善良な部下と組織という台本の結果生じる書き込みを多くの人がしていたのですが、それなら重い処分があるべきですよねw全ては組織維持のための公安部の台本ですw 善良な部下なら事前に止めています。
※ 自民党にとって最も重要なことは当選のみ! だから、統一教会も。 この自民党が最も大切にする組織が国民のための仕事を本業にするわけはない。多くの指摘通り自民党の選挙対策の実働部隊で殺人もこなす。
ニュースを別視点でみる試みの提供だが、しっぽ切りで組織は正常美談はいかんでしょw
この事件では全員が悪であったにも関わらず、誰かのせいにだけってことにしたいということが明白すぎるものとして存在し。その点では利害の完全一致が公安部にはあるw
わざとらしいんだよw 同僚の証言がw
嵐ごり押しで一気に覚めた
司会まで子供みたいなおっさんがやるもんだからもう最悪だった
一発で日本のグループって分かった
これに吉本も絡んでくるからもう悪の枢軸w
そこから出てこなくていいよ別に
昨年アイドルsubtitleに次ぐヒット曲になったからな
幅広く訴求するメディアが減った結果、相対的に紅白が強くなってる感
元々NHKなんて昔からというか数十年前からほぼお年寄りしか見てないし
そのわりに受信料を取るから反感買ってるわけで
若い人はよくわかってる
そもそも受信料を払っていないから見ない
なんでスノーマンから大差をつけられたんだ
ベストジーニスト賞なんかもどうせこの中から選んでくださいとかやヤラセ臭い事やってんじゃないの?
韓国ゴリ押しするから坂道は2組って決まってるんだろう
全ては滝沢のせい
滝沢はスノーマン推しだったから
ジャニーさんはスノーマンは嫌いだった
Snow Manは集客難しいサッポコドームで冬に2daysやって完売
SixTONESが来年の3月にサッポコドームで2daysやるがこれ売れなかったら大恥だろうねw
実際テレビなんてガチャガチャとチャンネル変えるだろ
し10分以上継続してみたとかに出来んのかよ
所詮スポンサー絡みの適当な数字なんだろう
在阪在京 テレビ放送免許 永久剥奪 はよせんかい
テレビ電波オークション はよせんかい
司会も苦手だし知らない歌手が大半で
見なくなるのは当然です
そろそろ紅白超えててもおかしくないみたいなやつ
若者も゙テレビなんか見ないし高齢者向けにシフトするのは間違いではない
今日(月)の深夜にも、同じ番組を再放送
嵐でさえボンボンが田舎の婆さんにADに間違われていたけどさw
SMAP嵐と違ってメンバーの顔名前や歌は国民の9割8分層に知られてないし
盛って全盛期のキスマイくらいの格ポジでしかない。そんなの出なくても無問題
こら!
無論個々で知ってる人はいるけどグループで括られると何が何だかサッパリ
懐メロポップの方が取れるから
そっち増やせばいい
2%にも満たないからな
今年は紅白とは被らなくなったけどAbemaTVのももいろ歌合戦やVtuber事務所のホロライブやにじさんじがYouTubeでやるカウントダウン配信などがXでは紅白に次ぐトレンド上位に入る常連になっている
同接とか視聴数という別の指標なので視聴率とは安易に比較は出来ないが、ネットの盛り上がりだけで言えばトレンドのリアルタイムランキングで瞬間的に紅白超えることがあるのはこのあたり
札幌で大迷惑
昔から絵本であるし
今更不細工しかいない雑魚を持ち上げてもな
ふるっぱー差し置いてまさか櫻坂が選ばれるなんてってめちゃくちゃ叩かれてるね
12月14と15日放送か
生まれる前だから全く曲分からないかもだが一応録画しておくか
紅白のアーティスト毎の視聴率もほぼリアルタイムで見える仕様で正月には既に戦犯探しが加熱していたんだよな
ただ、あれで判明したのはビデオリサーチの視聴率の信頼性の薄さ
TVALでは紅白の視聴率は30パーセントを超える事は無かったんだが、明けてビデオリサーチ視聴率による報道では最高32バーセント、ビデオリサーチ盛ってね?と
実際、TVALを運営するスイッチメディアは広告マーケティング会社だけどネット・テレビどちらも行う企業でテレビ中心のビデオリサーチより公平性があるなんて言われてたりもする
今年は昨年データとの比較も可能になる事でリアルタイム視聴率ウォッチャーって新しいトレンドがネットでは流行ると思う
24時間テレビもドラマの数字も全然違うし
櫻坂の方が圧倒的に売れてるからな
ふるっぱーはバズっただけだし
>実際、今年の女性アイドルグループの出場はTWICE、ILLIT、LE SSERAFIM、ME:I、乃木坂、櫻坂の6つだけでKポ以外の日本のグループは動員と売上がトップのグループが2つ出られただけで曲を一発当てただけでは韓国グループに弾き出されて出られなくなっている
坂道は家族と一緒に見れるレベル、韓国グループは向こうが金を積んでいるから選ばれている感じ。
要はそう言う事
>まあ芸能界仕切ってるの実質5人くらいだよ
>堀威夫90歳やて
>ナベプロの渡邉美佐皇后()が94歳
>芸能界の最高権力者やね
>その下にドン田邊昭知、周防郁雄、川村龍夫の3羽烏()ですよ?
>音楽なんざ若くてなんぼなんだからさ
>還暦のじいちゃんが今1番売れてるプロデューサーってのは音楽業界情けな過ぎるわ
> 30代のプロデューサーが10代20代のアーチストをプロデュースってのが音楽業界のあるべき姿やろう
>上村莉菜「一番反響が大きいのは紅白」
>「親やおじいちゃんおばあちゃんや学校の先生からも紅白見たよと連絡が来たり喜んでもらえる」
>「大晦日に紅白に出て正月に親戚で集まると紅白見たよってみんなから言われるから紅白は凄い事」
>今どき紅白なんか影響ないとか出なくてもいいって言ってる奴がどれだけズレてるか
なんだかんだ言って20%以上視聴率取るというのはスゴいよな
ただの歌番組なのに
そんなもん家畜共が必死になってるだけだろ
馬鹿じゃねえのか
今テレビの数字を握ってるのは高齢者
NHKの視聴者は高齢者が多い
だから基本的に視聴率は高くなる
紅白やWBCみたいな高齢者向けコンテンツは高視聴率になってしまうだけ
ほんとオワコン化してるんだなあ
追放へ
性加害とかわらない
今年の歌番組でも全然低いぞ
土曜のベストアーティストも過去最低だろ
こんな測り方許されるならどの番組も分割して一番高いところ取ったら視聴率1、2%増えるわ
SMAPや嵐もそんなイメージあった
何いってんだこいつ
抱えてるスタッフいれたら大赤字
配信のほうが利益もでるしな
国民知らない曲だろ
今年サブスク解禁したけど週間50位とかで総合1位も取れなかった
ビルボード年間でも100位に1曲も入ってないし国民が知らない曲ばかり
メンタリスト DaiGo
@Mentalist_DaiGo
正義を【語る】人間に正義なし。
正義とは為すものであり、語るものではない。
週刊誌も暴露系も撲滅をお祈り致します。
[引用]
Ken Sugar🌏kensugar.bsky.social
@ken_sugar
(故Twitterこと「X」で一部層に人気のインフルエンサーZの”中の人”田記正規氏一派逮捕されたようですね。警察は以前からマークしてて捜査してたんですよね。彼の本業は特殊詐欺犯罪組織にIP電話を貸し出す所謂「道具屋」の大手。昨年来会社名変更したりこそこそ逃げ回ってたようだけど年貢の納め時)
22:23・2024/11/13
imgur.com/hvsciJV.jpeg
◆「お小遣い欲しさに某女社長に必死に媚びて飼われてた」ことや周辺の薬物話等を暴露したnote
DaiGoちゃんが炎上して思った事。新宿区都庁下の現場より。|Z李(Jet Li)
note.com/kissofthedragon/n/ndb5ef685cf41
※Z李逮捕後、削除済
高齢者でも富裕層はテレビ見てない
貧乏人しか見ないからCMの商品も家庭用品ばっかw
来年なんだよな
もう見てても誰だかわからない、つまらないと判断するのは
見ないと出来ないから
「紅白でると田舎の親やジジババが喜ぶ」からとかあるし
地方への「紅白歌手」の看板はでかいんだろう
なので1回でりゃ十分って人も多いよね
事前にMCと面接とか大部屋とか上から目線すぎてメンドクサイだろ
五輪のバレーでも最後の1時間の数字を持ってきてずっと言い続けてる
とれなくなってきたからんだろう
NHK総合 2024年12月7日(土)午後4:40 〜 午後6:00
ホントにチャンネルを1回も替えずに皆が視てたもの
80年代半ばくらいから人々の大晦日や年末年始の過ごし方が変わったんだよな
福山雅治、石川さゆりくらいか
当時の小学生でも知ってた
大トリ森進一襟裳岬も誰もが認める歌い収めだった
それだって知らねえだろw
で、ワイワイ喋ってる時チラッと見る程度だけど各世代で知ってる曲知らない曲あってもそれはそれでいいんだよ
運動会でかかったねーとか喋るだけでいいの
パスポート保有率17%で家族で正月海外なんて庶民はほとんどいないからな
1位 Creepy Nuts 紅白
2位 tuki. 紅白
3位 Omoinotake 紅白
4位 YOASOBI
5位 Mrs. GREEN APPLE 紅白
6位 Mrs. GREEN APPLE 紅白
7位 Ado
8位 Vaundy 紅白
9位 Mrs. GREEN APPLE 紅白
10位 Mrs. GREEN APPLE 紅白
11位 King Gnu
12位 Mrs. GREEN APPLE 紅白
13位 Vaundy 紅白
14位 YOASOBI
15位 ILLIT 紅白
16位 緑黄色野菜 紅白
17位 Number_i 紅白
18位 Mrs. GREEN APPLE 紅白
19位 Mrs. GREEN APPLE 紅白
20位 Official髭男dism
21位 米津玄師
22位 ヨルシカ
23位 back number
24位 MY FIRST STORY
25位 キタニタツヤ
26位 Da-iCE 紅白
27位 back number
28位 優里
29位 SPYAIR
30位 SEKAI NO OWARI
31位 シャイトープ
32位 こっちのけんと 紅白
33位 Mrs. GREEN APPLE 紅白
34位 藤井風 紅白
35位 LE SSERAFIM 紅白
36位 優里
37位 Tani Yuki
38位 あいみょん 紅白
39位 JUNG KOOK
40位 友成空
41位 10-FEET
42位 スピッツ
43位 Mrs. GREEN APPLE 紅白
44位 藤井風 紅白
45位 back number
46位 Mrs. GREEN APPLE
47位 優里
48位 星街すいせい
49位 Mrs. GREEN APPLE 紅白
50位 YOASOBI
52位 Saucy Dog
53位 Official髭男dism
54位 GEMN
55位 back number
56位 米津玄師
57位 YOASOBI
58位 Official髭男dism
59位 Creepy Nuts 紅白
60位 NewJeans
61位 Aiko 紅白
62位 Mrs. GREEN APPLE 紅白
63位 羊文学
64位 米津玄師
65位 Mrs. GREEN APPLE 紅白
66位 Mrs. GREEN APPLE 紅白
67位 Ado
68位 Number_i 紅白
69位 ヨルシカ
70位 back number
71位 back number
72位 YOASOBI
73位 back number
74位 back number
75位 YOASOBI
76位 back number
77位 NewJeans
78位 King Gnu
79位 Official髭男dism
80位 宇多田ヒカル
81位 Mrs. GREEN APPLE 紅白
82位 なとり
83位 MAN WITH A MISSION
84位 マカロニえんぴつ
85位 back number
86位 Mrs. GREEN APPLE 紅白
87位 Vaundy 紅白
88位 藤井風 紅白
89位 Official髭男dism
90位 あいみょん 紅白
91位 Aimer
92位 Mrs. GREEN APPLE
93位 スキマスイッチ
94位 マルシィ
95位 Novelbright
96位 SEKAI NO OWARI
97位 Da-iCE 紅白
98位 aespa
99位 緑黄色野菜 紅白
100位 優里
今も視聴率の推移を見たら、チャンネル替える人は少なそう。
NHKも民放も固定してる感じ。つけっぱなしで、ちらちらっとみてる感じかな。
kpopグループ出すならジャニーズでいいわ
ヲタが大暴れしてたフルーツなんとかさん全然じゃん
渡辺翔太知らないの?
ごっちゃになる
Mrs. GREEN APPLEはなんでこんなに売れてるんだ
同格かと思ってたBack numberが意外と低かった
LE SSERAFIMは売れてるんだな
朝ドラと同じ
たかが2~3分ほどだしあれでは良し悪しは判断できんだろ
実際紅白常連の連中がすべて売れてるかっていうとそんなことないし
朝ドラとかへの起用のほうがよっぽど効果あると思う
Snow Manの1番のエース目黒蓮が朝ドラ舞いあがれにでたけど出てた航空編の視聴率は舞いあがれの中でも低かった
また、舞いあがれ自体も前後の朝ドラより低く大阪制作でみても前後の朝ドラより低かった
顔も曲も知らん
名前はちらほら見る
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733055931/
何分か刻みの視聴率サンプリングの平均なんだろう
で後半が高値安定(と言ってもたかだか32%だけど)
視聴率が高くても一瞬の微妙な出番ではファンを獲得するには至らないだろって言ってるの
視聴率が低くても繰り返ししっかり聴かせるほうがまだマシだよ
特に集中してみてるわけでもないんだよな
みんな宴会やってるから
これがジャニーズ問題の前年でギリセーフ
またまた捏造
どこが大人気なんだよ
視聴率1%しか取れない不人気のゴミがw
そしてまたまた捏造の接続数を自慢w
同じ手口の繰り返し
その スノーマンやらせて下さい の視聴率調べてみろよ
たった1~2%だぞwww
いい加減に捏造やめろ!人気者に仕立て上げるなよ!
ジャニーズ長年の手口だからな!仕立て上げ!!
現実はまったく人気ないから!!
またまた捏造
どこが大人気なんだよ
視聴率1%しか取れない不人気のゴミがw
そしてまたまた捏造の接続数を自慢w
同じ手口の繰り返し
その スノーマンやらせて下さい の視聴率調べてみろよ
たった1~2%だぞwww
いい加減に捏造やめろ!人気者に仕立て上げるなよ!
ジャニーズ長年の手口だからな!仕立て上げ!!
現実はまったく人気ないから!!
まだ言ってるのかね
やらせて下さいの視聴率10%は超えてるはず
それが1%だからなw
どこが人気あるねんw
今は乃木坂日向坂を誹謗中傷してる人が見つかって炎上してるよ
>>112
えらく怒っているみたいだけどtverお気に入り登録者数統合で9位は普通に凄いぞ
スノーマンが気に入らないようだけど叩くのなら別のアプローチでやった方が良いぞ
ビデオリサーチの視聴率標本数は600世帯
その26倍の16,000世帯で視聴率のリアルタイム集計を行い公表してるTVALでの紅白歌合戦の最高視聴率は22パーセント
TVALの視聴率を見ると
10件中5件はテレビを点けずに遊びに出たりネット配信見たりなどして過ごし
1件は紅白をずっと垂れ流していて、4件は紅白見たり他を見たりとチャンネル変えてる
って感じになる
で、11時くらいになると2件ぐらいはテレビ消して初詣に向かうって感じ
まあ何となく実態はそんな感じだろうなって思う
流してるだけ
紅白出たから売れたとかあんのか
2月になったら誰も覚えてないぞ
こんなんでよくこれだけ文章書けるな
虚しいだろうな
当然裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!
裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!
みんな裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!
裏番組も当然見ているのでしょうか?情報求むっ!!
裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!
10代20代の子はK-POPばかりだし
嵐の時はファン、ライトファン層がいたり認知度高いのは実感してたが、SnowManはそんな感じ全くない
やっぱりK-POPに比べると歌ダンス共に断然レベル低いんだよな、ジャニーズ
日本人として悔しいがこれは認めざるを得ない
元キンプリ達も世界進出にこだわって退所。みたいな記事見たが、どのレベルで世界だとか言ってんだ。ってレベルの低さだった
Tverお気に入り登録者数総合で9位
ドームツアー5都市13公演完売リセールサイトでも定価割れなし
これで売れて無ければ売れてる奴なんていないぞ
叩きたいのは分かるが売れてない煽りは無理があるって
バッシングしたいのならそのアプローチは駄目、もっと違うアプローチで叩かなきゃ
ヤフーニュース見てても乃木坂日向坂のニュースはアンチコメントばかりで見てて気持ちが悪くなってくる
運営には本気で動いてほしいね
それはある
K POPは致命的に視聴率を下げまくるんだよなぁ
揃いも揃って
去年の紅白歌合戦 歌手別視聴率のグラフ
://blog-imgs-169.fc2.com/y/a/r/yarakan/20240105200051b6b.png
://blog-imgs-169.fc2.com/y/a/r/yarakan/20240105200048c05.png
://blog-imgs-169.fc2.com/y/a/r/yarakan/20240105200051b6b.png
://blog-imgs-169.fc2.com/y/a/r/yarakan/20240105200048c05.png
K POPの落とし方がヤバい
・JO1
・Stray kids
・BE FIRST
・NiziU
・LE SSERAFIM
・SEVENTEEN
・MISAMO
・NewJeans
://bunshun.jp/articles/-/68352
K POP関連
28位 Stray Kids
31位 SEVENTEEN
38位 MISAMO
40位 BE:FIRST
圏外 JO1
圏外 NiziU
圏外 LE SSERAFIM
圏外 NewJeans
K POPは視聴者アンケートでも評価がめっちゃ低かった
だから韓国は場違いなんだよな
まあゴリ押ししてるから無理に出してるだけだが
ダンスが上手いとか下手とかどーでもいいし紅白に必要ないと思ってるからな
まだ知名度がそれなりのスノーマンのほうが視聴率はマシになる
曲知られてないし流行してない
韓国も誰も知らない
ネット番組にそんな力あるならYouTuberの天下だよ
11月19日、大みそかに放送される「第75回NHK紅白歌合戦」出場者が発表された。
あれから2週間、司会は有吉弘行(50)、橋本環奈(25)、伊藤沙莉(30)が務めることはすでに発表されているが、今回は「目玉ナシ」と言われる状況にある。
大人気のSTARTO ENTERTAINMENT所属のタレントは昨年に続いて出場せず、Snow Man以外では今年CD出荷枚数で「ミリオン」が認定された唯一のアーティスト(グループ)であるINIも出場しない。
さらには、現在放送中のNHK連続テレビ小説「おむすび」(橋本主演)の主題歌を担当するB’zやその前作「虎に翼」(伊藤主演)の主題歌を担当した米津玄師(33)の名前もないことから、
SNSには
「ヒロイン2人が司会なのに誰が見るの?。」
「完全にオワコン」
「紅白はもう時代遅れ」
などの厳しい声が寄せられている
ついぞやこれに変わる歌番組を作れなかったNHK
失われた30年の象徴
誰も知らないミリオンセラ~w
ふるっぱーは特別企画扱いで。
とき宣や僕青、キューストも。
特別企画は鳥山明追悼も考えられるかな。
まぐれでもおそ松さんの主題歌がバズったのでTikTok世代ならおそらく
視聴率なんて老人の人気投票に過ぎん
未だに視聴率を世論の支持みたいに掲げてる時点で
時代に取り残され過ぎてて草
稔さんになりたかったんだろうな
メンバーも目黒しか知らない
なにわとかSixTONESやらと見分けがつかないし似たような韓国系や韓国と日本混じりの訳のわからないのも出てきてるし本当にわからないよな
前期高齢者が後期高齢者を時代遅れだと笑う地獄の芸スポよりはマシだなw
そんなもんでしか流行ってないからな
それが紅白がハブになって知らなかった層までもっと浸透するから
今はテレビ全般が沈没して
そういう大きなハブ的役割をするものがなくなったから
まだまだ強いのはわかる
まあ売れてなかったからなんだけど
ジャニーズにとっちゃ昔から年に1回だけの紅白より
毎週枠あるMステのほうが大事だったはず視聴者層も若いし
だからMステの観覧客はジャニオタばかりだけど
90年代とか逆にそれが良かったと思う
客を奪ってやるみたいな勢いが他の出演者にも出て
マイナーだったV系バンドなども売れたんじゃないかな
ニューメディアwは紅白記事で稼ぐしかないんだよ
オールドメディアだのみ
>紅白と大河と朝ドラは馬鹿の見るものだろ
大河と朝ドラも。
本当にfmラジオの時代でしょうか?情報求むっ!!
実際にやったら組織票で上位がアイドルばかりになるのが目に見えてる件
>井上陽水の曲の起用は紅白出場のための接待ギャラのためだったと文春がすっぱ抜いたからなw
>陽水がまったく出る気がないのがわかった以上、他のゴマスリに利用したい犬HK
紅白出場のための接待ギャラには呆れる。
それも毎年の事だし。
>>148
INIは後出しで出るのでは。
おじさんにはスではじまってンで終わる名前が似すぎて区別がつかない
🔴紅組 ⚪白組
大将 乃木坂>>元キンプリ
副将 櫻坂≦ミセス
中堅 TWICE>BE:FIRST
imgur.com/WZ5FXKI.png
imgur.com/u7Kjs80.jpeg
article.yahoo.co.jp/detail/e83a9a9b087abea4f53a80f0e598dfa0e74bf614
戒厳令で出入国停止
戒厳令により明日から芸能事務所はスケジュールのキャンセルに直面し、地方のイベントやフェスティバルは中止となる可能性が高い。 1980年以来前例のない “超緊急事態 “だ。 大手企業の社員が緊急出勤し、状況を注視している。
日本はクソと言う割には日本の方をチラチラ見る韓国人と同じだよなw
その辺の顛末は芸スポにも出てたよ
スタート「出来れば4組出したいなあ」
NHK「今年は2組で(おそらく雪男と六石)」
スタート「だったらやーめた」
おおまかにいうとこんな感じだった