スポンサーリンク
下部タブから最新ニュースを選択可能
  • TOP
  • NEWS
  • Sports
  • 芸 能
  • 経 済
  • I T
  • 海 外
  • 乃木坂系
  • 昭和
  • イケメン
  • idol
  • テレビ📺
  • GAME🎮
  • 漫画
  • Music
  • Fashion
  • 映画
  • ペット
  • 美 容
  • グルメ
  • 恋 愛
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*     GTMグループならライブチャットで高収入!! *:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*  GTMグループからライブチャットに登録すれば  安心・気楽に稼げます♪  詳しくは↓↓ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HKQD0+7O9JCY+2GRA+HVNAR
 
 
 
 
 
 
 
 
下のタブから東京のcultureをチラ見✨
  • fashionsnap
  • TOKYO LOCAL
  • しもブロ
  • 東京カレーマガジン
  • トーキョーさんぽ
  • FASHION HEADLINE
  • qetic
  • POPAP
  • FUDGE
  • vokka
  • シブきち
  • はらへり
  • KAI-YOU
  • Foodies Asia
  • 渋谷区通信
  • FUZE
「FASHIONSNAP」は、ファッションに特化したメディア

🌞ずっと欲しかった!飲む日焼け止め登場💫

ビハクエンのUVシールド[BIHAKUEN]が超話題🔥

日射しが気になる季節、内側から肌を守ってくれる優れものです✨

ビタミンやミネラル配合で紫外線ダメージから肌を守ってくれる上に、

飲むだけで手軽に日焼け対策ができちゃう便利アイテム😍

UVケアはこれ1本で完了👌 外出前に忘れずに飲んでね☝️

夏の強い日差しを気にせず過ごせる、理想の日焼け対策アイテムです💖

ぜひ一度お試しください🙌

TOKYO LOCAL(東京ローカル)は、東京を中心とした様々な「もの」や「こと」を紹介するwebメディア。 「ほんとのことだけでつくる」をコンセプトに運営
 

✨憧れの透明感肌へ導く✨ ビハクエンホワイチュア[BIHAKUEN]

オオサカ堂の人気No.1美白サプリ「ビハクエンホワイチュア」💎厳選された11種類の美容成分が、内側からアプローチ🌟メラニン生成を抑え、毛穴の目立たない透明感のある肌に導きます✨ビタミンCやビタミンE、コエンザイムQ10など、美白に効果的な成分がたっぷり💕飲むだけで手軽に美肌ケアができる優れものです👏フラボノイドやスクワレンも配合 🍃 肌の潤いを保ちながら、透明感upを叶えます💫1粒にギュッと詰まった美肌パワーで、憧れの艶やかな肌に近づけます✨この機会にぜひお試しください🌺 理想の美白を手に入れましょう💕

[BIHAKUEN]ホワイチュア

「しもブロ」は下北沢をテーマ。コンセプトは「であう」「まじわる」「うまれる」であり各施設の個性が引き立つ。ありとあらゆる下北沢の情報を発信。

🌟理想の美白肌へ✨ ビハクエントレチノイン0.025%[BIHAKUEN]

高濃度トレチノイン配合で、メラニン生成を抑えて美白効果発揮💎ビタミンCやコラーゲンも配合で透明感UP&ハリ感UP🌺

潤いも逃がさない保湿設計👌飲むだけで手軽ケア🙌理想の美白肌を手に入れるチャンス✨ぜひお試しください💕

東京のカレーを食べ尽くしたい

🌞内側から肌を守る!ビハクエン UVシールド[BIHAKUEN]

ビタミン&ミネラル配合で紫外線ダメージからケア💫

飲むだけで手軽にUVケア完了👌忘れずに毎日飲もう☝️

天然素材たっぷり、合成添加物なし🍀安心して続けられる✨

強い日差しも気にせず、理想の美肌を手に入れよう💕

まだ知らないトーキョーをみつけにいこう

✨キレイな素肌を手に入れる✨ [VitalMe]バイタルミー N-アセチルL-システイン680mg

N-アセチルL-システイン高配合で、キレイな透明感肌を実現💎メラニン生成を抑え、しみ・そばかすをケアしてくれます✨さらに、強力な抗酸化作用でハリ・ツヤ感もアップ🌟ビタミンCやビタミンEなど、美肌成分がたっぷり🍃1粒に贅沢に凝縮された美容パワーで、毎日の美白サポート💕気になる肌のくすみ・ カサつきを改善し、透明感のある素肌を手に入れましょう✨手軽に続けられる植物由来のサプリだから、安心して毎日のケアができる👌この機会にぜひお試しください🌺

「明日のファッションから、10年先のファッションまで」。

✨透明感UP&肌の健康維持✨[VitalMe]バイタルミー ビオチン10000mcg

特許成分ビオチン10000mcg配合で、肌の生まれ変わりを促進🌟

メラニン生成を抑えて、シミ・そばかすをケア💎

さらに、髪・爪・肌の健康維持にも寄与する万能ビタミン🍃

ビタミンCやビタミンEなどの美肌成分も豊富に配合されています✨

高濃度ビオチンが、内側から潤いあふれる透明感のある肌を育みます💕

キメ細かく、ハリのある素肌に導いてくれる頼もしい味方です👌

植物由来の成分を使用しているので、安心して続けられる🌺

理想の美白肌を掴む絶好のチャンスです✨ぜひお試しください💕

時代に口髭を生やすニュースメディア
POPAPはポップアップストア(イベント)情報に特化したメディア
「FUDGE.jp」は、大人女子向けのファッション&カルチャーWebメディア。
vokka.jpはセンスを高めるコンセプトを重視したプチプラプレゼントを提案しているウェブサイト
井の頭線沿線在住または在住歴のある「井の頭線大好き」なチームが運営
KAI-YOU.net 歴史を紐解いて今を駆け抜け未来を切り開く、すべての人のためのポップポータルメディア
「Foodies Asia」は、食にこだわる「フーディー」に向けて、アジア全域のグルメ情報を提供するメディア。
渋谷区民にしかわからないグルメ、イベント、開店・閉店などの雑談ネタ
 
ウェブその中心から始まる、デジタルカルチャーを創り育てる人のためのメディア、それが『FUZE(フューズ)』

スポンサーリンク
スポンサーリンク
“美白”の前に”美肌”に

ツヤツヤ透明肌でイケメンに食いつかれちゃう!?

毛穴レス&美白ケアでイケメンにメロメロ
驚きの美白効果でイケメンの虜になっちゃう

[BIHAKUEN]セルリバイタルセラム300mg

浸透率が良すぎて手に出してから塗ると手に入ってしまって全顔濡れないので顔に直接垂らす使い方が,おすすめです。

スポンサーリンク
🛒💳🛍️👚👗💄💍💎✨💫🌟☁️🌨️⛅🌤️ 曇った肌じゃイケメンは振り向かない [BIHAKUEN]セルリバイタルセラム300mg 🛒💳🛍️👚👗💄💍💎✨💫🌟☁️🌨️⛅🌤️
スポンサーリンク
24時間オンラインニュース
“ハイドロキノン”と “トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策

“ハイドロキノン”と
“トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策


[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

紫外線の強い夏に備えて、今からしっかりとした美肌対策を行うことが大切です。冬の間に蓄積した黒ずみやくすみを早期に改善しないと、夏に一気に悪化してしまいます。今すぐ、効果的な美白ケアを始めましょう。

紫外線を強力にカットし、スキンケアで内側から白く透明感のある肌を取り戻せば、心地よい夏を過ごせるはずです。美しい肌を保つには、常日頃からのケアが不可欠なのです。

[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

⚾⚾⚾⚾”MLB”オータニさーんNOW⚾⚾⚾⚾
スポンサーリンク
📺ニュース速報📰

【フジ】『踊る大捜査線』続編、2月にクランクインか 難色示していた織田裕二は出演快諾、不仲説があった柳葉敏郎も共演へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
🤩🤩🤩🤩🤩最新アーティストニュース🤩🤩🤩🤩🤩
  • TOP
  • KingGnu
  • YOASOBI
  • TOBE
  • STARTO ENT
  • 藤井風
  • 乃木坂46
  • ミセス
  • backnumber
  • Ado
  • 米津玄師
  • 優里
  • りんご音楽祭

👆タブを選んで👆

💛大好きアーティスト最新情報💛

 

 

 

 

 

 

 
 
常田大希、勢喜遊、新井和輝、井口理による4ピースジャパニーズバンド。 オルタナティブと独自のポップセンスが融合した音楽性は「Tokyo New Mixture Style」と称され、2017年4月の始動以降、インディー/メジャー問わず、楽曲をリリースするごとに賞賛を集め、多種多様な作品群で現在も多くの音楽ファンを魅了している。また、盟友クリエイティブレーベル「PERIMETRON」と制作するMV・アートワークでも確固たる注目と評価を集め、 音楽、アートワーク、映像、LIVEパフォーマンス全方位において唯一無二の世界を構築している。2019年1月にアルバム『Sympa』でメジャーシーンに踊りだし、2月には『白日』をデジタルリリースしスマッシュヒットを記録。 アルバム『CEREMONY』(2020年)はオリコンウィークリーチャート首位を獲得し、50万枚を超える長期セールスを記録し続け、日本を代表するロックバンドへと成長した。 映画『劇場版 呪術廻戦0』のオープニング/エンディングテーマ「一途/逆夢」でバンド初のオリコン週間シングルチャート1位を獲得。 デビュー5年目の2022年11月、初の東京ドーム2days公演を実施。さらに、2023年5月から6月にかけては、アルバム『CEREMONY』の集大成となるツアー「CLOSING CEREMONY」で、初めて日本の大型野外スタジアムで公演を行い、全4公演で23万人を動員した。 その後、TVアニメ「呪術廻戦 渋谷事変」オープニングテーマ、最新シングル「SPECIALZ」でさらなるスマッシュヒットを飛ばし、リリースからわずか二か月半で自身最速でストリーミング1億再生を突破! 2023年11月29日、バンドとして4作目となるNEW ALBUM「THE GREATEST UNKNOWN」をリリースし、2024年1月から3月にかけて全国5大ドームツアーが幕をあける。

 

#テレビ
黒いオンナにイケメンが飛んでくるかよ!!

🌟 ツヤツヤ透明肌で イケメンに食いつかれちゃう!?😍

毛穴レス&美白ケアで イケメンにメロメロ🥰

驚きの美白効果で イケメンの虜になっちゃう💕

✨ うるおいたっぷり透明感UP! イケメン注目間違いなし💖

ワントーン明るく! イケメンを虜にする美肌に♡

驚きの美白力で イケメンを虜にする!?😍

カテゴリー
スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
1: Ailuropoda melanoleuca ★
2023.12.09 07:00  女性セブン

「イメージが定着することを嫌い、これまで続編に難色を示していた織田裕二さん(55才)も出演を快諾したそうです。柳葉敏郎さん(62才)はじめ、ほかのキャストもほぼ固まり、2025年の公開に向けて早ければ2024年2月にもクランクインする予定だと聞いています」(映画関係者)

 青島刑事が20年ぶりにスクリーンに帰ってくる──1997年に放送が始まった『踊る大捜査線』(フジテレビ系)シリーズは東京・お台場にある架空の警察署を舞台に、本庁と所轄の力関係や警察官僚と所轄刑事の立場の違いなどを描いた異色の刑事ドラマ。

 1作目の平均視聴率は18.2%と当時としては振るわない数字だったが、口コミが広がりファンが急増。スペシャル番組やスピンオフ作品が続々と制作され、2012年公開の『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』まで4本の映画が公開される人気シリーズとなった。

「2003年公開の『踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』は、日本の実写映画としては歴代最高の173.5億円を叩き出し、記録はいまだに破られていません。織田さんにとっても間違いなく代表作のひとつですが、本人は青島刑事のイメージが強くなりすぎることを嫌い、4作目の後は続編の打診を拒み続けているといわれていました」(芸能リポーター)

 ドラマと同様、キャストも個性派揃い。役者同士が撮影現場でぶつかり合うこともあった。

「警察庁のキャリア官僚、室井慎次を演じた柳葉さんと織田さんの不仲説は業界でも根強くささやかれていました。きっかけは、柳葉さんが朝日新聞の地方版で連載していたコラムで、織田さんから演技に文句をつけられたことを明かしたこと。激怒した柳葉さんは、2話目の撮影が終わった後、プロデューサーに“殉職させてくれ”と申し出たほどだったといいます」(前出・芸能リポーター)

 現在、連続テレビ小説『ブギウギ』(NHK)でヒロインを応援する優しい父親役を演じている柳葉だが、当時は芸能界きっての“武闘派”といわれるほどとがっていた。

《自分なりに室井を探りながら演じてきた。なのに主役の青島刑事を演じる織田(裕二)君に「それ違うんじゃない」って言われてね。それで「ぶっちん」きましてね。そう言われてはやっていけない、もう責任を持ってできない、と思った》(朝日新聞秋田版2007年7月14日付)

 もっとも、柳葉はこの一件が現場に緊張感を生み、人間形成に大きく役立ったとも振り返っている。

《当時は顔もみたくなかったけど、いまは織田君に感謝ですね》(同紙)

 2010年に公開された『踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!』の試写会では7年ぶりに会った織田とガッチリ握手をして雪解けをアピールした。

 フジに続編の製作について尋ねると「特にお答えすることはございません」と回答。『踊る─』と同時に柳葉主演のスピンオフ作品『容疑者 室井慎次』の続編を製作する企画もあがっているという。アラ還に突入した湾岸署の面々はどんな物語を見せてくれるのだろうか。

※女性セブン2024年1月1日号

https://www.news-postseven.com/archives/20231209_1925596.html?DETAIL

引用元: 【フジ】『踊る大捜査線』続編、2月にクランクインか 難色示していた織田裕二は出演快諾、不仲説があった柳葉敏郎も共演へ [Ailuropoda melanoleuca★]

2: 名無しさん@恐縮です
前回クソつまんなくて、続編を待望してたファンもあれで気が済んだ(もういらない)と思ったが
まだやるのか

3: 名無しさん@恐縮です
2なら織田裕二とセックス

4: 名無しさん@恐縮です
FINALやったのにまだ続編作るつもりなの?
スポンサードリンク

5: 名無しさん@恐縮です
テラスハウス 木村花

6: 名無しさん@恐縮です
変に続編やらなすぎたのは日本のドラマの寿命縮めてたよな

7: 名無しさん@恐縮です
>きっかけは、柳葉さんが朝日新聞の地方版で連載していたコラムで、織田さんから演技に文句をつけられたことを明かしたこと。激怒した柳葉さんは、2話目の撮影が終わった後、プロデューサーに“殉職させてくれ”と申し出たほどだったといいます

柳葉が自分で暴露して自分で激怒して自分を殺してくれと言ってるように読めるんだけど、どういうこと?

8: 名無しさん@恐縮です
このシリーズ観たことない
織田裕二が嫌いなんで

9: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
織田はもう仕事選べるような役者じゃないからね
人気もなくなったしな

10: 名無しさん@恐縮です
今さら何すんの?

11: 名無しさん@恐縮です
さすがに今更感あるな
当時は周りも見てたし盛り上がってた

12: 名無しさん@恐縮です
柳葉めんどくせーな
人それぞれ考え方は違うんだから、違う意見をぶつけたっていいし
言われたからってへそ曲げるとか子供かよ

13: 名無しさん@恐縮です
水野美紀も出られるの?
スポンサードリンク

14: 名無しさん@恐縮です
2でもうクソ認定されてるだろ

15: 名無しさん@恐縮です
テスト

16: 名無しさん@恐縮です
落ち目だからね

17: 名無しさん@恐縮です
すけさんは?

18: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
いかりやがいない

19: 名無しさん@恐縮です
和久さんの孫とかいらなかったな~

20: 名無しさん@恐縮です
それよりアウトレイジ続編みたい

21: 名無しさん@恐縮です
>>7
くっそワロタwwwwww

22: 名無しさん@恐縮です
水野美紀はキャラが変わりすぎた
スポンサードリンク

23: 名無しさん@恐縮です
演技やドラマの内容に関係なくてすまんが柳葉は昔から咀嚼音が不快だから撮影の時くらい控えてほしかった

24: 名無しさん@恐縮です
織田裕二も仕事ないから
引き受けたか
一つのイメージに付くのが嫌といいながら

25: 名無しさん@恐縮です
相棒みたいなゾンビコンテンツを目指すのか

26: 名無しさん@恐縮です
おじいちゃんやん

27: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
テレビ以外の収入も欲しいから映画化も決まってそうだな

28: 名無しさん@恐縮です
>>6
フジテレビだけが異常に渋ってる
阿部寛の結婚できない男も数年ごやれば視聴率とれてたのに15年後だからなアホかと
それとこの局はヒットしたドラマの続編はやりたがらないのが致命的

29: 名無しさん@恐縮です
>>8
お金がないも見たことないんだ それなのにわざわざレスするくらい暇人で羨ましい

30: 名無しさん@恐縮です
今更やることないよな
もう和久さんどころか織田が定年刑事だろ

31: 名無しさん@恐縮です
下っ端警察官の活躍を描いていたから面白かったのであって
それはパクリ元のヒルストやジャングルもそうなんだけど
出世して何でも出来る様になった姿を描いてもつまらん
室井も雲の上の存在であまり下っ端の青島と触れあっちゃダメなんだよ
スポンサードリンク

32: 名無しさん@恐縮です
織田裕二はちょっと前にやってた「ガラパゴス」ってドラマでくたびれた中年刑事役を演じていて、青島とはまるで別人のようだった
ギバちゃんは今、朝ドラで気のいいダメ親父をやっていて、これも室井とはまるで別人
加齢による容姿の変化も込みでの演じ分けだとは思うのだが、そんな二人がまた青島と室井に戻れるのか、興味はある

33: 名無しさん@恐縮です
水野美紀を干して終わったシリーズ

34: 名無しさん@恐縮です
スピンオフ連発の頃は質がすっかり下がってたな
基本的にサラリーマン的現場と上層の対比しか引き出しが無さそうだけど
あの頃から進んだ内容を描けるのかね

35: 名無しさん@恐縮です
ギバちゃんも大人げないとは思うけど
織田の言い方もなんとなく想像できる。
「それ全然違うじゃんw」みたいな煽り方したんじゃない?

36: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
映画版は脚本微妙だからなあ

37: 名無しさん@恐縮です
GTOとかもやるしこういうのが増えてくるのかね。

38: 名無しさん@恐縮です
シン・踊る大捜査線
ついにきたか
これは覇権取りますよ

39: 名無しさん@恐縮です
55歳と62歳とかさあ70歳と60歳の相棒もだけど
やるならキャスト代えてイチから作った方がいいって
アニメ界は永く続けてるのはちゃんと声優代えてるし
実写も続けるならキャスト交代に踏み切れ

40: 名無しさん@恐縮です
>>26
相棒よりは若い
スポンサードリンク

41: 名無しさん@恐縮です
踊るはあれ以上何作るんだよ、多分失敗するわ

42: 名無しさん@恐縮です
ギバさんはテキ屋の信ちゃんシリーズの続編作れよ

43: 名無しさん@恐縮です
えー
もう定年の年でしょ?

44: 名無しさん@恐縮です
>>40
あれはファンタジーだから…

45: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
コレには松丸友紀も苦笑い

46: 名無しさん@恐縮です
今度の台詞は何?
どこが封鎖出来なくなるの?

47: 名無しさん@恐縮です
>>6
今漫画が続編だらけだよな
なんとかのその後とかその息子が活躍とか
ドラマの昔の作品でもとりあえずやればいいのに

48: 名無しさん@恐縮です
レギュラーメンバー全員が半引退状態だろw
織田も脇役に回るほど落ちぶれてるし

49: 名無しさん@恐縮です
織田裕二はドラマのガラパゴスで滑舌危なかったな
スポンサードリンク

50: 名無しさん@恐縮です
織田裕二なら踊るよりもお金がない!の再放送をしてくれよ

51: 名無しさん@恐縮です
犯人役は江口洋介でお願いします

52: 名無しさん@恐縮です
人事異動で転勤とかないんか青島

53: 名無しさん@恐縮です
またマイクの前で眉間にしわ寄せて腕組みするのか

54: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
>>42
朝ドラでえなりもでてるよね大仏w
あのころの仙道敦子好きだった

55: 名無しさん@恐縮です
スピンオフ作品が足引っ張って飽きられた感じだね

最初の劇場作品公開のニュースが来た時の盛り上がりは凄かった

56: 名無しさん@恐縮です
小泉に岡村と稲垣がテロリストで復活して

57: 名無しさん@恐縮です
ドラマは事件が大き過ぎない所が良かったのに

58: 名無しさん@恐縮です
25年前のいかりやと当時の警視総監がかつての織田と柳葉のような関係だった
「トップにいけたけど変えることができなかった・・・」と警視総監がいかりやに嘆いているシーンありましたね

現在、織田が今でも巡査部長のままでもおかしくないが
柳葉は警視総監になってないとおかしい年齢ですよね
また「トップにいけたけど変えることができなかった・・・」でオチを成立させるんですか?

スポンサードリンク

59: 名無しさん@恐縮です
室井が40代くらいで上にならなきゃみたいなのがこのドラマの幹になってる感じだったから、今の時点で上になってないとおそくないか?ってなるからもうコンセプトが破綻してるな

60: 名無しさん@恐縮です
>>46
アクアライン封鎖

61: 名無しさん@恐縮です
ユースケ・サンタマリア「俺も出るよね?」

62: 名無しさん@恐縮です
映画なの?ドラマでやってくれや
あとトリックも続きやってほしい
とにかく今のドラマがゴミしかなくて辛すぎです

63: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
レインボーブリッジの時点で全然面白くなかったんだが

64: 名無しさん@恐縮です
令和の時代にw

65: 名無しさん@恐縮です
今のフジじゃFINAL以上の糞映画になるだろ

66: 名無しさん@恐縮です
>>28
結婚できない男は関テレ制作だからフジがどうこうなんて言える筋合いないが

67: 名無しさん@恐縮です
ムービーは3が本当に酷かった。
捕まっていたキョンキョンの信者みたいな連中が
白い衣装着てノートPCを持って立っててまるでゾンビみたいだった。
ああこいつらネットが心底嫌いなんだなと思ったなあ。
スポンサードリンク

68: 名無しさん@恐縮です
正義は勝つ地味に好きだったんだけど
話題にまったく挙がらないドラマ

69: 名無しさん@恐縮です
>>7
コラムの内容の話だろ
「文句をつけられて激怒した」って話をコラムに載せて表面化したって、そんな難しいか?

70: 名無しさん@恐縮です
昔は難色示してても仕事無ければやるわな…
織田裕二、全然見ないし

71: 名無しさん@恐縮です
>>4
あぶない刑事「ですよね~」

72: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
>>50
高木沙耶….

73: 名無しさん@恐縮です
もう定年だろ

74: 名無しさん@恐縮です
ユースケ・サンタマリアを警察庁長官にしよう

75: 名無しさん@恐縮です
>>13
水野真紀ちゃうん?

76: 名無しさん@恐縮です
深津絵里出るの?
スポンサードリンク

77: 名無しさん@恐縮です
香取慎吾が犯人のやつで監督が密かにすみれさんを亡くなった設定で撮ったらしいけど続編はどういう扱いになるのか気になる
あと青島とすみれとか金田一と深雪みたいに友情以上恋人未満(?)みたいな関係は若いうちは可愛いけどアラサーアラフォーでもそれはちょっと痛々しい

78: 名無しさん@恐縮です
>>32
柳葉って元々どっちかというとああいう軽いノリの役が多かった気がするけど

79: 名無しさん@恐縮です
ぎばちゃんもう偉くなるの絶望的でしょ?

80: 名無しさん@恐縮です
>>1
>現在、連続テレビ小説『ブギウギ』(NHK)でヒロインを応援する優しい父親役

嘘乙

81: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
>>7
降板したいってことだろw

82: 名無しさん@恐縮です
裏に大正義火サスがあったからな
ようやってたよ

83: 名無しさん@恐縮です
もう少し小ぢんまりした事件でいいんだけどな

84: 名無しさん@恐縮です
>>67
あ見た、テレビで
酷すぎてドン引きした
劇場行った人はかわいそう😢

85: 名無しさん@恐縮です
陸上の世界一を決める大会が国立で開催されて興奮しながらも事件を解決する物語なら観てもいいかな
スポンサードリンク

86: 名無しさん@恐縮です
織田裕二にしろ柳葉にしろもういい歳だから相当出世してるか退職してるかのらどっち

87: 名無しさん@恐縮です
なんか、女性管理官をすごく無能に描いたり、プロファイリングIT捜査官をすごく無能に描いてたりしたよね
初期の小さい事件が起きてたころの方が全然面白かったな

88: 名無しさん@恐縮です
もうジジイやん織田も
役職どうすんの

89: 名無しさん@恐縮です
ウジの映画はマーケティングで印象操作が勝負だからなw 内容はクソつまらんw

90: 名無しさん@恐縮です
とても良い作品だったのに無駄な映画作り出してから落ちた感じ
今のフジに期待するところは何もない韓国

91: 名無しさん@恐縮です
国立競技場封鎖できません!

92: 名無しさん@恐縮です
>>85
主人公が世界一アツい教師だとなおよい
海難事故で生徒があぼんする悲壮エピソードも織り込むと更に良い味付け

93: 名無しさん@恐縮です

94: 名無しさん@恐縮です
>>77
そうすみれ亡くなったみたいになってたけど
あの後どうするんだろう

95: 名無しさん@恐縮です
今更やっても見ねえよ
やるなら出演者と設定を一新しろ
後はスタッフ次第

96: 名無しさん@恐縮です
時代錯誤

97: 名無しさん@恐縮です
織田裕二男色示す…

98: 名無しさん@恐縮です
織田と柳葉
えなりと泉

同じ作品には出ても同じ場面にはいない「共演」

99: 名無しさん@恐縮です
>>29
お金が無いのチンピラ役の人最近見ないけど生きてるのかね?

100: 名無しさん@恐縮です
>>97
それ以上いけない

101: 名無しさん@恐縮です
やっと織田もこれしかないことに気づいたか
でも遅すぎたな
映画シリーズは最初はシリアス強めで良かったのにだんだん何故かコメディ色強めてスベり倒してからそのまま終わった感ある

102: 名無しさん@恐縮です
さすがに所轄の刑事じゃないよな?
署長とかになってて欲しいわ

103: 名無しさん@恐縮です
邦画のレベルを50年世界から後退させたちが踊る大捜査線
この作品のせいでTVドラマを劇場化するっていうガラパゴスな流れが定着してしまった
テレビ屋が映画界に進出してクオリティ下がりまくり
今や邦画も邦ドラも隣国の足元にも及ばないレベルに落ちた

104: 名無しさん@恐縮です
大人になったねオダ

105: 名無しさん@恐縮です
若い刑事が入るだろうけどそれが今後の主演俳優になっていくんだろうな

106: 名無しさん@恐縮です
遅すぎる

107: 名無しさん@恐縮です
TV版からの劇場版って無理やりスケールをデカくしして大抵コレジャナイになるよな
スケールデカくしたのに尺は短いんだからスッカスカになるに決まってんだけど

108: 名無しさん@恐縮です
お金がないの続編やれよ

109: 名無しさん@恐縮です
室井は警視総監になれたかな
青島は派出所勤務のままがいいな

110: 名無しさん@恐縮です
>>83
たしかに、レインボーブリッジとか閉鎖しなくていいやつ見たいわ 難しい謎解きじゃなくていいんだよね

111: 名無しさん@恐縮です
今更感ハンパない
全てが終わってる
ウジテレビ

112: 名無しさん@恐縮です
昔は織田裕二が変人扱いだったけど最近はギバちゃんの酒の奇行がいろいろYouTubeで語られてしまってギバちゃんがクレイジーやな

織田は焼き鳥の串を頭に刺したくなかったんやろね

113: 名無しさん@恐縮です
あのノリもう無理だよ
映画はすでに演者の年齢も含めて無理があった
深津絵里(50歳)織田裕二(55歳)の恋の行方とか無理あるだろ

114: 名無しさん@恐縮です
他にネタがないんだな可哀想に
新しいモノを作れないから過去の作品を使いまわし

115: 名無しさん@恐縮です
初代のドラマはドラマ史に残していいくらいの名作だった
スペシャルドラマも面白かった気がする
映画が中途半端にヒットしてから狂ってきた感じか

116: 名無しさん@恐縮です
織田裕二は現場で動かさなきゃいけないから
役職がないヒラ刑事のままだと思う

117: 名無しさん@恐縮です
フジテレビ最後の仕事?笑

118: 名無しさん@恐縮です
踊る大捜査線、GTO次は何?

119: 名無しさん@恐縮です
和久さん(いかりやさん)が居ないのは悲しいなあ!

120: 名無しさん@恐縮です
お台場で撮影やるよね
リアタイで撮影見れるかもしれないと思うとワクワクする

121: 名無しさん@恐縮です
テレビが映画作るようになった最初の作品じゃなかったかな
ここから邦画の終わりが始まった

122: 名無しさん@恐縮です
こういう話があれば即諾すべき、関係者が元気でいられる期間を以前よりはるかに短い、
時にゆとりを持たせれば多くは実現しない

123: 名無しさん@恐縮です
帰ってきた踊る大捜査線
踊る大捜査線reboot
踊る大捜査線zero
とかやろうと思えばな

124: 名無しさん@恐縮です
まったく面白くないのに、また映画化するのか

125: 名無しさん@恐縮です
>>13
映画4作目のFINALに出てるよ

126: 名無しさん@恐縮です
落ちぶれたテレビ局をテロリストが占拠するって話しはどうだろう

127: 名無しさん@恐縮です
いかりや長介どうすんの?

128: 名無しさん@恐縮です
どうせだったら予備校ブギでもいいけど

織田と深津の初共演作

129: 名無しさん@恐縮です
>>51
古畑「わたしが捕まえました」

130: 名無しさん@恐縮です
一昨日ぐらいにCSでドラマの一挙放送を観たけど、ドラマ版は面白い

131: 名無しさん@恐縮です
金城武はこの映画を見て「日本映画は2時間ドラマで済む話を劇場で上映してるだけ」と言った

132: 名無しさん@恐縮です
湾岸署に補導されてた女子高生3人組のひとりが、小池栄子。
たぶんこの人が一番当時無名で、のちに出世した。

133: 名無しさん@恐縮です
踊るの良さは警察もサラリーマンみたいなんだよって事と
30半ばぐらいでまだまだ青年の青さが残ってる感じの織田さんがよかったからウケたんだよ
今の織田さんの年考えろと

134: 名無しさん@恐縮です
怒りや長三郎いないんだけど

死んだ事にするのか

135: 名無しさん@恐縮です
県庁の星の続編まだー?

136: 名無しさん@恐縮です
あのコート、持ってるけど青島のイメージが強すぎてずっと仕舞ってある
そろそろ着てみようかと思ってたんだけどなー

137: 名無しさん@恐縮です
長さんがいない踊るは偽物

138: 名無しさん@恐縮です
どうなんだろうな、今更感が
ギバちゃんとか初期のいかりやさんくらいの年齢になってんじゃね

139: 名無しさん@恐縮です
柳葉の顔芸は織田さんじゃなくてもキレるわ笑🥰

140: 名無しさん@恐縮です
湾岸署の警官は移動しないよな
所轄なんて5年もすれば全員入れ替わるぞ

141: 名無しさん@恐縮です
青島はどこまで出世してんの?
警視くらいにはなった?

142: 名無しさん@恐縮です
いやこの前にもテレビ作の映画は色々あるな
ともかくこれが大ヒットしたからクソが量産されるようになった

143: 名無しさん@恐縮です
>>131
本広克行と映画やってるのに、あの時何があったんだ

144: 名無しさん@恐縮です
織田裕二はこんなくだらないのはもうやめて、NHKのガラパゴスみたいなシリアスなドラマをやってほしい。っていうかガラパゴスの続編を作ってほしい。ここ十年、いや二十年の中で一番良かったドラマだわガラパゴス

145: 名無しさん@恐縮です
今更か
こんなんやるなら局と配給の垣根を越えた踊る×相棒でもやれよ
杉下に青島くっつけた方がおもろいもん出来るやろ

146: 名無しさん@恐縮です
犯人ではテレビ版ラストの保坂が良かったな。
無言で発砲とかいかにも危険な男って感じで。
あとスペシャルでの稲垣も合ってたなあ。話自体も面白かったよ。

147: 名無しさん@恐縮です
映画の踊るは全部クソ
ドラマはよかったよ当時はね

148: 名無しさん@恐縮です
伊藤沙莉ドラマで脇役やったり子供も大きくなってきて織田裕二が丸くなったんだな

149: 名無しさん@恐縮です
シッコウの続編まだか

150: 名無しさん@恐縮です
味のある脇役がほとんどいなくなった今やるのは遅すぎる

151: 名無しさん@恐縮です
織田裕二、作品に恵まれてないからね

152: 名無しさん@恐縮です
若い時に刑事ものか医療もので当たりだしとくと
年取ってからも仕事があるからいいな
あぶない刑事とか相棒も死ぬまでできるだろ

153: 名無しさん@恐縮です
織田裕二って演技ヘタクソなのに「俺は役者」感めっちゃ出すよね
ヒューマニエンスとかでも役者づらしまくりで滑稽

154: 名無しさん@恐縮です
ごちゃごちゃと色んな俳優を出しすぎっていうのもあるよな

155: 名無しさん@恐縮です
ほとんどの人が誤解してる
織田裕二の代表作は世界陸上

156: 名無しさん@恐縮です
むしろドラマやれ
また伊集院光にすみれさんを襲わせろ

157: 名無しさん@恐縮です
令和やぞ
もうやらなくていいだろ

158: 名無しさん@恐縮です
>>140
リアルな湾岸署はマスコミや野次馬が集まるときの留置場として面白いんだがな

有名人の釈放はだいたい湾岸署と

159: 名無しさん@恐縮です
仕事無いもんな

160: 名無しさん@恐縮です
また駄作を作るのかよ
やめておけ

161: 名無しさん@恐縮です
>>131
フジテレビは浅いからなあ
自分が観た金城武はとても良い役者

162: 名無しさん@恐縮です
腰が悪い青島が「事件は会議室で起きてるんだよフフ」とつぶやきイカリヤの亡霊がドヤシに来る

163: 名無しさん@恐縮です
鬼籍入ってるのいかりやさんだけ?
他のキャストは大丈夫なのか?

164: 名無しさん@恐縮です
あれは若い頃の勢いで撮るものじゃないの

165: 名無しさん@恐縮です
いいときだけのフジテレビ
から
いいときを掘り返すだけのフジテレビ
になったねえ

166: 名無しさん@恐縮です
難色の後に快諾

167: 名無しさん@恐縮です
すみれさんが死んだとかいう裏設定聞いてイラついたわ
https://mantan-web.jp/article/20130505dog00m200008000c.html

168: 名無しさん@恐縮です
IQ246の続編まだ?

169: 名無しさん@恐縮です
係長やってた
ヒップアップの小林さんも亡くなったし

170: 名無しさん@恐縮です
むしろ今の視聴者が求めてるのは太陽に吠えろや西部警察だな

サラリーマン刑事の話しよりね

171: 名無しさん@恐縮です
GTOといいフジも相変わらず過去の栄光に頼ってんな。
新しくヒット作を創出する力がもうないから
過去にすがっていくしかない。

172: 名無しさん@恐縮です
>>33
なんで干されたん?

173: 名無しさん@恐縮です
昔からのファンは見るでしょ
そういう自分も何も迷いなし

174: 名無しさん@恐縮です
仲間由紀恵さんがチョイ役で出ていて、まだ子どもみたいな表情だったっけ

175: 日大
シン・踊る大捜査線

176: 名無しさん@恐縮です
テーマ曲のパクリ問題はどうするの?

177: 名無しさん@恐縮です
難色示していた織田裕二が出演快諾って
主役張れるのがこれしかないからか

178: 名無しさん@恐縮です
この映画でフジが今イチ押しの若手俳優女優がわかるな

179: 名無しさん@恐縮です
IQ246続編やれや

180: 名無しさん@恐縮です
子供が出来たから、子供に勇姿みせたいとかもあったりして?

181: 名無しさん@恐縮です
世界陸上の警備からえらい事件になるんだろ知ってる

182: 名無しさん@恐縮です
2年くらい前に超久々に一気見したけど映画1作目やテレビスペシャルまでは本当に面白かったよ

183: 名無しさん@恐縮です
映画はほんと酷かったよね
金掛けずにヒットしたのは局的にはいいかもしれないが基準にされて予算少ない映画ばっかだもんなフジが絡むと

184: 名無しさん@恐縮です
>>99
良くM-1グランプリに出てたよね

185: 名無しさん@恐縮です
>>171
フジだけじゃなく
エンタメ界全体だよね
アメリカだってトップガンだのインディジョーンズやらやってるんやぞ

186: 名無しさん@恐縮です
北村総一朗(88歳)
もうあのすっとぼけた署長役とか無理だろ
本当にボケた人に見えちゃう

187: 名無しさん@恐縮です
Final後の新作なのにリメイクでもないのか
新シリーズ開始か?

188: 名無しさん@恐縮です
警視庁精鋭の警察官を何十人も捜査に当てても確保できなかった被疑者を
たった3人の所轄刑事が捕まえた回面白かったな
仕事終わりにラーメン屋で食事してたら何か(被疑者が)いたから捕まえたみたいなシーン

189: 名無しさん@恐縮です
ファイナルだけストーリーを全く思い出せない

190: 名無しさん@恐縮です
やることあるんか
パリ五輪で凱旋門封鎖できませんとか

191: 名無しさん@恐縮です
映画はいらん
ドラマで軽いのを10話くらいやってくれ

192: 名無しさん@恐縮です
>>186
ご健在なんだな
北村さんは何か好きだからずっと元気でいてほしい

193: 名無しさん@恐縮です
>>186
息子を出しておこう

194: 名無しさん@恐縮です
滝藤の中国人警官が偉くなって民主化デモを鎮圧
日本に逃げてきた運動家を巡って湾岸署員と対立する

195: 名無しさん@恐縮です
FAINALやったのに続編があるのかよ
あぶない刑事パターンか

196: 名無しさん@恐縮です
AIの長介が、、、出るのかな?
渥美清が死んですぐの寅さんのCG酷かったなあ

197: 名無しさん@恐縮です
そういやCSフジでTV版一挙放送やってたな。
あぶない刑事みたく最後は探偵やりそうw

198: 名無しさん@恐縮です
まあこの時代の人は幸せかもな
今はトップクラスの若手俳優がクソみたいな予算とスケジュールで
契約結婚モノやらされてる
下手したら恋愛リアリティーショーからキャリアスタートみたいな人も多いし

199: 名無しさん@恐縮です
やればやるほど映画酷くなってたのにまたやるのか
香取と小栗の話とか織田が閉じ込められたバリケードの扉叩いてたのとかほんと意味わからんかった

200: 名無しさん@恐縮です
>>184
あのオールバック風ロン毛の人?
そうなんだ知らなかった

201: 名無しさん@恐縮です
織田は先輩ポジにして主人公変えろよ

202: 名無しさん@恐縮です
次は政治家暗殺を絡めるのか

203: 名無しさん@恐縮です
ジジイとババアしか名前に上がってないな
若い役者でやれよ

204: 名無しさん@恐縮です
監督変わらんなら
薬物事犯で湾岸署出て芸能人が頭下げる描写ありそう
フジそういうの好きそうだから

205: 名無しさん@恐縮です
スリーアミーゴスはご健在?

206: 名無しさん@恐縮です
>>201
>>203
別ドラマ作った方がマシだろうw
つまりもうこのシリーズでは何も作らないのが一番いい

207: 名無しさん@恐縮です
すみれさん実は生きてましたとかするの?

208: 名無しさん@恐縮です
踊るドラマ1作目見ると 小池栄子や田中哲司が役名のないモブ役で出演してる

209: 名無しさん@恐縮です
何故か踊る!大捜査線かと思ってた。

210: 名無しさん@恐縮です
フジとしては反町のGTOと
織田の踊るはもうちょい短いスパンでやりたかったはず

211: 名無しさん@恐縮です
稲垣が刑事課乗っ取って寿司食ってたの大笑いして見てたわ

212: 名無しさん@恐縮です
タイトル一覧

またまた踊る大捜査線
もっと踊る大捜査線
踊る大捜査線リターンズ
踊る大捜査線フォーエヴァー
まだまだ踊る大捜査線
さらば踊る大捜査線

213: 名無しさん@恐縮です
もう織田がいかりや役やるような年齢だろ

214: 名無しさん@恐縮です
あぶない刑事もやるんだろ?
終わってるよw

215: 名無しさん@恐縮です
スリーアミーゴの3人が元気にしてるのかだけが心配
あの署長とか今も役者やってるのかね

216: 名無しさん@恐縮です
スピンオフに出てた内田有紀が可愛かった

217: 名無しさん@恐縮です
フジは過去の栄光にすがるしかないか(笑)

218: 名無しさん@恐縮です
どんどんクソ化していったのに懲りずにやるのか

219: 名無しさん@恐縮です
柳葉、織田、ユースケ、深津、水野いれば他は変わっててもギリギリ大丈夫だと思う
いかりやが必要だがそれは無理だし

220: 名無しさん@恐縮です
いかりやさんが居ない時点で…(´;ω;`)

221: 名無しさん@恐縮です
インド映画みたいに踊れよ

222: 名無しさん@恐縮です
余計な電通ごり押し糞CM役者を新キャストとして無理矢理入れるんだろ
あと乃木坂の奴とか

223: 名無しさん@恐縮です
最新作のあぶない刑事は土屋太鳳が出てたはず

224: 名無しさん@恐縮です
>>144
これとかシッコウのちょっとくたびれたおっさん感はなかなかいいと思った

225: 名無しさん@恐縮です
あぶないの方は木の実ナナもう出てない

226: 名無しさん@恐縮です
>>20
老人ホームでの抗争とか見たいか?

227: 名無しさん@恐縮です
青島と室井の下に若手立てて世代継承しろよ

青島が当時のわくさん枠でやればええやん

228: 名無しさん@恐縮です
松重豊はまだ機動隊なんだろうか

229: 名無しさん@恐縮です
いい作品作る能力ないんだから海外ドラマパクればいいのに。大半は気づかんだろ。

230: 名無しさん@恐縮です
フジに勢いがあった頃の作品だな

231: 名無しさん@恐縮です
わざわざ映画じゃなくて、二時間のスペシャルドラマでいいだろ
どうせつまんないんだろうし

ドラマの頃の、若い青島が魅力だったんだよ
女の子が殴られてるのをほっとけない若手刑事
見て見ぬふりをできずに、組織や上司に反抗してまで
自分の正義感を貫きたい、こんな刑事が本当にいたらいいな
って思わせる魅力があった

年取っておっさんになった青島は、もう管理職で
若手に指示出すだけでしょ

232: 名無しさん@恐縮です
読売巨人軍→ロッテのパクリ
踊る大捜査線→メキシコ音楽のパクリ

233: 名無しさん@恐縮です
ガリレオシリーズも福山の老け方が割と早くてもう続編苦しい気がするわ

234: 名無しさん@恐縮です
テレ東以下のフジテレビは竹やぶをつつき過ぎてヘビに喰われたのかも知れないな

235: 名無しさん@恐縮です
深津と水野が出るの嫌がりそう

236: 名無しさん@恐縮です
>>228
松重ならテレ東で飯食ってるよ

237: 名無しさん@恐縮です
地味に役者として出世してる遠山俊也www

238: 名無しさん@恐縮です
時が流れれば年も取るし時代は変わる
もうやめとけって

239: 名無しさん@恐縮です
あぶ刑事の映画に合わせていつも踊るの映画をやってる印象

240: 名無しさん@恐縮です
FINALなんてあったのかよ…知らんかった

241: 名無しさん@恐縮です
NHKのガラパゴスでの刑事役みたいに枯れた青島が見られるのか

242: 名無しさん@恐縮です
青島は56歳設定か
和久が連ドラのときが定年前の59歳設定のはず

243: 名無しさん@恐縮です
映画の3と4がひどかったな

244: 名無しさん@恐縮です
伊藤沙莉とのドラマは最初全然合わなかったけど途中から馴染んできてたな
流石と思った

245: 名無しさん@恐縮です
伊藤沙莉とのドラマは最初全然合わなかったけど途中から馴染んできてたな
流石と思った

246: 名無しさん@恐縮です
すみれさん死んだよね?
すみれさんと和久さん居ないならやらなくていい

247: 名無しさん@恐縮です
ガラパゴス青島か

248: 名無しさん@恐縮です
いかりやをAIロボットとして出してみたら

249: 名無しさん@恐縮です
二人とも仕事が厳しくんだな。
いかりやさんのポジションを埋める人がいればいいけど、どかな?

250: 名無しさん@恐縮です
映画やTVスペシャルで、テーマ曲が流れるオープニングのカッコ良さが異常。
これだけを見に行く価値があるレベル

251: 名無しさん@恐縮です
滝藤賢一が演じるワンがクッソつまんなくて酷かった
こんなキャラしか出せない無能スタッフに面白い映画なんて作れる訳無い

252: 名無しさん@恐縮です
水飲み器とユースケが役者としてキャラ変し過ぎてるから
踊るのキャラ今やったら違和感凄そうだ

253: 名無しさん@恐縮です
>>4
FINAL
Finale
Forever
の三部作

254: 名無しさん@恐縮です
今視聴率5%が普通だからドラマを後に映画化できる作品がほぼない

255: 名無しさん@恐縮です
誰か続編待ってるの?
キャストも年を重ねてるし

256: 名無しさん@恐縮です
今見ると痛いドラマ
フジゴリ押し

257: 名無しさん@恐縮です
昔好きでよく見ていたが、もう良いだろw

258: 名無しさん@恐縮です
今やってるうち弁はこのころのノリをムロがやってそれを平手が全然知らないというのをやってるけど
まだ微妙にスベってる

259: 名無しさん@恐縮です
1作目のスペシャルドラマに内田有紀主演で出てなかったっけ?

260: 名無しさん@恐縮です
今更感が…

261: 名無しさん@恐縮です
>>252
ウォーターサーバーw

262: 名無しさん@恐縮です
すみれさんが幽霊になって
グダグダだったのマジでガッカリした
みんな年老いたしもう無理だよ

263: 名無しさん@恐縮です
映画は壮大にさせようとするから、全部駄作になってしまってる
ギリギリ1がセーフ
ドラマは大好き

264: 名無しさん@恐縮です
>>258
平手ちゃん可愛いから許す

265: 名無しさん@恐縮です
実際なら定年やろ

266: 名無しさん@恐縮です
いかりやの味を出せる俳優居ないし駄作だな 
あれは周りを含めた全員で成り立ってたしむしろ織田は変えても成り立つ物だった

267: 名無しさん@恐縮です
色々辻褄の合わない所も多くて、はあ?となったがレインボーブリッジはやっぱ面白かったわ
すみれさんが撃たれてSATが微動だにしなかった所はんなアホなと思ったわ

268: 名無しさん@恐縮です
今更感凄いけど
織田裕二に新規のオファー無いんだろうな

269: 名無しさん@恐縮です
相棒もそうだけど
事件の規模が大きくなりすぎて
観るのがしんどいのよね

270: 名無しさん@恐縮です
管理職で出るのか

271: 名無しさん@恐縮です
ホモなんか?

272: 名無しさん@恐縮です
通過主演は若い俳優に変えたほうが良いんじゃないの?
湾岸署の物語何だし激しいアクションできる人にしないと盛り上がらないでしょ

273: 名無しさん@恐縮です
信念が金(生活)に負けるよい例です

274: 名無しさん@恐縮です
出演者じゃなくて脚本の君塚良一が映画2の時点でダメになってんだよなぁ

275: 名無しさん@恐縮です
退職まで5年の織田裕二か
主演は30代くらいの俳優でやったらいい
織田はそのサポート役

276: 名無しさん@恐縮です
青島何歳やねん
深津絵里と結婚してなかったらショックなんだけど

277: 名無しさん@恐縮です
今やるなら大捜査線よりスピンオフ作品の弁護士の続編のほうが面白そう

278: 名無しさん@恐縮です
終わる終わる詐欺、または終わる終わるつけだかるシリーズ

ドラマ→ライアーゲームファイナルステージ → ライアーゲーム再生
ドラマ→ LIMIT OF LOVE 海猿 → THE LAST MESSAGE-海猿 → BRAVE HEARTS 海
ドラマ → のだめカンタービレ最終楽章・前編 → 後編
ドラマ → 花より団子ファイナル
ドラマ → ショムニfinal
ドラマ → チーム・バチスタFINAL
その他のドラマ多く→最終章やって次に最終回

終わり終わりつけとば最後だからってことで客入るとでも足元みてるんだろうな

279: 名無しさん@恐縮です
もう過去の遺産を食い潰していくしかないのね😇

280: 名無しさん@恐縮です
伊藤沙莉の脇をやって、ようやく主演へのこだわりを捨てた織田さんが
これから朝ドラや大河で活躍する姿を想像したが
あらら、結局こうなっちゃうのね

281: 名無しさん@恐縮です
男色示していた…じゃないのか

282: 名無しさん@恐縮です
踊るってタイトルなんだからRRRみたいなインド風にリニューアルすればヒット間違いない

283: 名無しさん@恐縮です
ストーカーに襲われて腕に手術の縫い目が出来たから婚約破棄したとか
当時としてもそれはどうかと思ったけど今なら絶対バッシングされるわ

284: 名無しさん@恐縮です
お前ら一応踊るは日本の実写映画の歴代興行収入第一位やで

285: 名無しさん@恐縮です
筧と真矢みきは出るの?

286: 名無しさん@恐縮です
TVドラマ全盛期ネタが尽きたか昔に縋るしか無いんかな
やまとなでしこ辺りリメイクするなら誰がいる?

287: 名無しさん@恐縮です
下っ端の巡査が刑事になって、そこで出会ったキャリアと構造改革の為に上を目指すってドラマなのに青島がもう歳だろw
あぶない刑事と同じで下っ端設定なのに高齢過ぎる。
あと映画になると風呂敷広げ過ぎてつまらない。
変な特効じゃなくて安っぽいCG使うから台無しになる。

288: 名無しさん@恐縮です
>>47
安易に当たったコンテンツを延命させて稼ごうってことだろ
初期の設定も後付けエピソード追加されてどんどん改変されていくのはムカつくんだわ

289: 名無しさん@恐縮です
>>46
会議室

290: 名無しさん@恐縮です
室井は定年の歳なんだよな
警察に残ってるのなら警察庁長官か警視総監か副総監になるはず

291: 名無しさん@恐縮です
柳葉が最初のテレビシリーズで室井の役作りを自分なりに考えてそれを実践したんだよな
そしたら織田が一言「それ違う」
それ以来不仲

292: 名無しさん@恐縮です
これもあぶない刑事みたいになるん?
もうええって

293: 名無しさん@恐縮です
主役はリズム&ポリス

294: 名無しさん@恐縮です
オワコンフジは過去の掘り返すしか手無いw

295: 名無しさん@恐縮です
不仲説とか人なんだから相性や好き嫌いは普通にある
他人だけに完璧を求める日本人は本当にクソ

296: 名無しさん@恐縮です
何となくすみれさんは出なそうな感じ
すみれさんがいないと見る気半減しちゃうなあ

297: 名無しさん@恐縮です
>>28
踊る大捜査線のスピンオフはやりまくりだったけどな
当時ゴリ押しされまくりだった内田有紀も差し込まれてたし

298: 名無しさん@恐縮です
どん底フジテレビらしい判断だな

299: 名無しさん@恐縮です
>>284
バグってるわ
https://i.imgur.com/Nror7qI.jpg

300: 名無しさん@恐縮です
GTO
ごくせん
踊る
続編がたのしみだな

301: 名無しさん@恐縮です
映画3はドラマ時代子役だった森廉を主犯として出したそこだけだったな

302: 名無しさん@恐縮です

303: 名無しさん@恐縮です
フジはもうドラマ作らず
海外のだけ流しとけ
ゲースロ頼むぞ

304: 名無しさん@恐縮です
もういいよ今更。気持ち悪い。柳葉とか頭真っ白の糞ジジイじゃねーか。

305: 名無しさん@恐縮です
歳とった深津見たくないなー
でもすみれと青島の関係がどうなったのか今でも2人とも独身設定なのか気になる

306: 名無しさん@恐縮です
湘爆の続編もやってほしいです!

307: 名無しさん@恐縮です
こないだCSでテレビ版の再放送やってたけど、
やっぱいいね。

ただ映画版は1までで良かったな。
2はともかく、それ以降はクソ。

308: 名無しさん@恐縮です
>>290
定年延長か再任用で湾岸署刑事課長補佐辺りじゃね?
青島が警部になって刑事課長

309: 名無しさん@恐縮です
深津は出ませんが代わりに沢尻が出ます

310: 名無しさん@恐縮です
>>271
あのうわさは個人事務所の織田への嫌がらせだよ

311: 名無しさん@恐縮です
川口春奈と内田有紀になるかもね

312: 名無しさん@恐縮です
古いコンテンツばかりだな

313: 名無しさん@恐縮です
多分マーベリックみたいに昇進を拒み続けて現場ではエリート気取りの若手に力の差を見せつけるって展開だろ

314: 名無しさん@恐縮です
>>259
新米府警役だな
一時期の剛力彩芽レベルの主演ゴリ押しだったので主演

315: 名無しさん@恐縮です
また過去のIPに頼るのか

316: 名無しさん@恐縮です
刑事、弁護士、医者とか
色々な職業のドラマやってんな織田裕二

317: 名無しさん@恐縮です
既に3・4の時点で映画史に残る迷作になってたけど。

318: 名無しさん@恐縮です
和久さんは出ないのか?
短時間の単独出演ならAIで作れそうだが

319: 名無しさん@恐縮です
過去の栄光にしがみつくフジテレビ

320: 名無しさん@恐縮です
そもそもギバは糞すぎるわ
指摘くらいされるだろうに。織田に「こうしろ!」とか言われたわけでもなく「ちがうんじゃない?」とそう言う意見感想あって当然なのにガキみたいにヘソ曲げてるだけ。
あーそういう意見もあるんだなあーくらい思っとけよ器とケツの穴の小さい男だわ糞ギバ。

321: 名無しさん@恐縮です
1作目チョーさんカッケェ
2作目岡本キモい小泉キモい
3作目クッソつまらん
4作目もう興味無くなってたw

322: 名無しさん@恐縮です
踊る大捜査線が実写映画としては未だに歴代最高記録なのね・・・・・

323: 名無しさん@恐縮です
>>305
それこそどうでもいいわ
勝手に脳内で補完しとけや

324: 名無しさん@恐縮です
深津絵里が出るなら見る。出ないなら見ない。

325: 名無しさん@恐縮です
青島は刑事を辞めていて
中東のヤバそうな組織で仕事をしてる

くらいの始まり方なら楽しみ
これまでのコメディ路線捨てて欲しい

326: 名無しさん@恐縮です
織田裕二カッコいいわ

327: 名無しさん@恐縮です
めちゃくちゃ楽しみだけどすみれさんどうするんだろう 
含みを持たせた終わりだったから実は死んでなかったで通すのかな

328: 名無しさん@恐縮です
この間NHKで放送してた
かた「ガラパゴス」ってドラマが織田裕二主演の刑事もので、往年の青島刑事って感じを連想できて良かったけどなー クオリティも高かったし

329: 名無しさん@恐縮です
変な電車が出てくる話、あれ何だったの

330: 名無しさん@恐縮です
>>4
進撃「だよなw」

331: 名無しさん@恐縮です
ガッツchさんのテーマとして定着してる感あり
また復活して痴漢野郎どもを制圧しまくってほしい

332: 名無しさん@恐縮です
最後の映画は映画館で見たけどCG感すげえなってくらいしか覚えてない、どんなだったっけ、続編出るなら見るけど

333: 名無しさん@恐縮です
>>20
大友死んだのに面白くないだろ

334: 名無しさん@恐縮です
最近の作品で殉職してたようなw

335: 名無しさん@恐縮です
ここまで時間経ったんだから配役もキャストも総変えしろよ
織田裕二だってもう年齢的にワクさんのポジだろ

336: 名無しさん@恐縮です
柳葉警視総監にでもなってるかな
踊る大捜査線よ永遠に

337: 名無しさん@恐縮です
踊るはTVシリーズから好きだった
2までしか映画観てないけどここの書き込み見ると
見なくていいというか見ない方が良さそうだな

338: 名無しさん@恐縮です
「おまんたせいたしました!」

339: 名無しさん@恐縮です
稲垣吾郎が出てたスペシャル版の方が映画より出来が良かった

340: 名無しさん@恐縮です
室井が定年だからドラマにするんだろう

341: 名無しさん@恐縮です
>>335
そういう時系列の踊るなら見たい
正義感の強い新人と青島が組んで事件を解決する、みたいな

342: 名無しさん@恐縮です
確執あったの知らなかった
室井さん魅力的になったから織田が正解だったということだな

343: 名無しさん@恐縮です
Z世代はいかりや知らないってマジ?

344: 名無しさん@恐縮です
今更か
でも見るな多分w

345: 名無しさん@恐縮です
>>329
線引き屋?

346: 名無しさん@恐縮です
年齢的に無理あるわな

347: 名無しさん@恐縮です
>>320
どうでもいいようなモノマネされていちいちクレームいれる織田のほうが人間小さくないか

348: 名無しさん@恐縮です
真下正義でチョイ役だった孝太郎やムロくんが大物になって出てきたりしたら嬉しいな

349: 名無しさん@恐縮です
>>345
今ならaiが一瞬でやりそうやけどな。

350: 名無しさん@恐縮です
>>343
笑っていいともも知らないからな

351: 名無しさん@恐縮です
織田裕二=柳楽優弥
いかりや長介=織田裕二

にして、新しい踊るを見せてほしいわ。

352: 名無しさん@恐縮です
今更がすぎる・・

353: 名無しさん@恐縮です
リバイバルブーム だし 絶対ヒットするわこれ

354: 名無しさん@恐縮です
>>324
もう50歳超えてるやん
(´・_・`)

355: 名無しさん@恐縮です
いやもういいよ
映画3とファイナルクソだったやん
それにいかりや長介のいない踊るなんて意味がない

356: 名無しさん@恐縮です
織田:空き地署刑事課長
深津:空き地署地域課長
水野:空き地署交通課長
ギバ:警察庁長官
ユースケ:警視庁公安部長
3アミーゴ:空き地署相談員
筧:警視総監
真矢:警察庁官房長
内田:捜査一課管理官
こんな感じ?

357: 名無しさん@恐縮です
踊る2に出ていたスリ一家の兄妹
兄は神木隆之介(30歳)
妹は今のAKBのリーダー(25歳)
こんなに年月が過ぎているんだよ

358: 名無しさん@恐縮です
今更やってもな

359: 名無しさん@恐縮です
あぶない刑事もそうだけど
もう痛々しいんよ

360: 名無しさん@恐縮です
ブギウギの柳葉の演技はなかなかいいぞ

361: 名無しさん@恐縮です
>>357

そんな人が演じてたんだ
知らなかった
詳しいね

362: 名無しさん@恐縮です
お金がないの続きが見たい

363: 名無しさん@恐縮です
>>324
前作で死んだからなあ

364: 名無しさん@恐縮です
神田所長の北村総一朗も90歳近いけど
まだ出られるのか、そもそも癌で闘病中の
はずだろ。小野さんも80歳だし。

365: 名無しさん@恐縮です
織田裕二は湘南爆走族の続編やれよ

366: 名無しさん@恐縮です
菊門封鎖!

367: 名無しさん@恐縮です
俺はきらきらひかるってドラマの柳葉さんが好き
優しくも時に厳しい良い上司だった

>>364
係長亡くなったしな

368: 名無しさん@恐縮です
>>337
3の迷場面
湾岸署が占拠される→柱みたいなのをみんなで持ってシャッターをガンガン叩く→そうだ停電させりゃ手動で開くんじゃね?→突入!

369: 名無しさん@恐縮です
織田さんは映画界への貢献度が高すぎて脇で使えないのがな
フジテレビにしたら生き神様のレベルだろう

370: 名無しさん@恐縮です
世界青島陸上イメージになてるよ

371: 名無しさん@恐縮です
>>302
マジかよ。。。そりゃ俺も年取る訳だ。

372: 名無しさん@恐縮です
ドラマも湊社長の原点回帰か

373: 名無しさん@恐縮です
もう開き直って杉下右京張りに続けたらいいと思うよ

374: 名無しさん@恐縮です
もっと事件のほうがシリアスに作っていいんじゃない派手さというよりは

375: 名無しさん@恐縮です
>>276
すみれは死んだ
見てないのか?

376: 名無しさん@恐縮です
今度は何処が封鎖されるんですか!

377: 名無しさん@恐縮です
織田ゴリラが胸ぐら捕まれる演技で撮影が終わったら【とっとと離せよこのやろー】って言ったんだっけ?

378: 名無しさん@恐縮です
織田が和久さんみたいなポジションになって
新人育成する話かもなぁ
警視総監が柳葉で

379: 名無しさん@恐縮です
>>302
おおう…

380: 名無しさん@恐縮です
>>351
浅見光彦じゃないんだからw

381: 名無しさん@恐縮です
テーマ曲はパクリ

382: 名無しさん@恐縮です
相棒とコラボ化おねしゃす

383: 名無しさん@恐縮です
>>9
そんな状態で何で世界陸上のキャスター降りたんだ?

384: 名無しさん@恐縮です
新作作らず今までの踊るを再放送してよ
出せない人いたっけ?
(不祥事とか逮捕とかで)

385: 名無しさん@恐縮です
もう前回のでオシマイってんでキャンペーン張りまくってただろ
やめろこんな見苦しいマネ

386: 名無しさん@恐縮です
映画2までは良かった
それ以降はやらなきゃ良かった

387: 名無しさん@恐縮です
>>327
すみれさんが死んでたのは裏設定らしいから、なかったことにしそうだけど深津本人が出なさそうな気がする

388: 名無しさん@恐縮です
仕事ないんだな織田w

389: 名無しさん@恐縮です
>>385
当時稼いだ金使い切ったんじゃね
ネームバリューで多少は稼げる

390: 名無しさん@恐縮です
>>19
滝藤賢一を初めて見た時本物のあっちの人かと思った

391: 名無しさん@恐縮です
なんでもいいけど君塚は勘弁な
教場見る限り厳しいぞ

392: 名無しさん@恐縮です
>>386
マジでそれ

393: 名無しさん@恐縮です
さすがに無理がある

394: 名無しさん@恐縮です
全員死亡エンドが見たい

395: 名無しさん@恐縮です
最近織田が主演のドラマないし、世界陸上終わって定期収入もないから
今、CM有る?ネット関係の番組とか仕事もやってなさそうで貯金か投資か
そっちのお金で生活してそう

396: 名無しさん@恐縮です
>>394
ゾンビ作品ならそれも有りかもな

397: 名無しさん@恐縮です
柳葉敏郎とか現警視総監の年齢を超えちゃってる。

398: 名無しさん@恐縮です
続編今さら感
ファイナル大コケだったのに

399: 名無しさん@恐縮です
テレビドラマは面白かったな
映画は1ですら何でヒットしたのか謎

400: 名無しさん@恐縮です
>>397
でぇじょうぶだ、30過ぎてもセーラー服は着れる

401: 名無しさん@恐縮です
世界陸上金メダリストが事件を起こして雪山に逃げる展開だと丸く収まるか

402: 名無しさん@恐縮です
あの時代のあのキャストとあのスタッフだから成り立ったドラマだよ

403: 名無しさん@恐縮です
キタ――(゚∀゚)――!!

404: 名無しさん@恐縮です
深津絵里さんも死に際の言葉だと思って演技したと言ってたが、あくまで裏設定だから死んだかどうかはわからない
でも青島がまだ独身なら、すみれさんは亡くなってるのかもしれない

405: 名無しさん@恐縮です
織田裕二白髪増えたなー

406: 憂国の記者
もういいって
まだやんの?

マジつまんないテレビ局になっちゃったね

407: 名無しさん@恐縮です
どんな役職だよ
定年間近の現場の警察官なんてやらないだろう
登場人物高齢者ばかりじゃつまらんし

408: 名無しさん@恐縮です
>>407
あぶない刑事「おう」

409: 名無しさん@恐縮です
踊るの映画の脚本がな
II まではまだ何とかなってたけど

410: 名無しさん@恐縮です
>>327
すみれは死んだ
脚本家本人がインタビューではっきり言ってる
あんなバスの状態で生きてる訳無い、
すみれがバスの正面ガラスから抜けて出る時体をわざと透けさせている
これを合成CGと勘違いする人までいたが
あそこからはいわゆるIFの設定
あとバスに乗ったすみれがあの倉庫をよく解ったなと言う人もいるが
あそこを教えたのは和久君 劇中でちゃんと描写されてる

411: 名無しさん@恐縮です
定年してなかったら階級どこまで上がってるの?

412: 名無しさん@恐縮です
やらしいことしたければエロくなれ

413: 名無しさん@恐縮です
長さん喜んでんだろうな

414: 名無しさん@恐縮です
あぶない刑事に刺激されたかな

415: 名無しさん@恐縮です
>>4
あぶない刑事もそうじゃんこっちはまだまだ若い

416: 名無しさん@恐縮です
結局こういう昔の名作に頼らないといけないほど
若手ドラマ脚本家が育ってないってことだろ
古い連中にずっと仕事回して育ててこなかったツケだね

417: 名無しさん@恐縮です
>>50
あれは女優がアウトじゃん

418: 名無しさん@恐縮です
いかりや(の役)がいなくなってとっくに形骸化してるって皆分かってるのに今になっても続けるってどう言う魂胆なんだろ
一つのコンテンツ当たるとずっとそれにしがみつく日本人独特の性質

419: 名無しさん@恐縮です
>>327
すみれの件についてはここで言ってる
https://mantan-web.jp/article/20130505dog00m200008000c.html

420: 名無しさん@恐縮です
踊る大捜査線テーマ曲(盗作疑惑曲の比較)
https://youtu.be/XyluCivyvYc

421: 名無しさん@恐縮です
テレビ局が映画製作に本腰入れて乗り出したキッカケになったのが、踊る大捜査線だよな
それまでもテレビ局製作の映画はいくつもあったけど、本格的に参入し始めたのは踊るのメガヒットがあったから
ある意味、日本の映画を駄目にしたキッカケの作品

422: 名無しさん@恐縮です
青島55歳w
室井さん62歳w

423: 名無しさん@恐縮です
新作ドラマがことごとく玉砕してるからって、流石にこれは酷いな

424: 名無しさん@恐縮です
新作ドラマがことごとく玉砕してるからって、流石にこれは酷いな

425: 名無しさん@恐縮です
今更やるのか
踊る大捜査線のノリって爺さんが演じるには寒くね
かと言って真面目路線もつまらなそう

426: 名無しさん@恐縮です
もう現場に出る年じゃねえだろ

427: 名無しさん@恐縮です
TVは面白かったけど、映画は第一作がギリギリで、あとは駄作ばっかりだろ。

428: 名無しさん@恐縮です
織田さんて大河出ないよな 

429: 名無しさん@恐縮です
ラスボスは江口洋介でよろしく。

430: 名無しさん@恐縮です
もうやめようよ

431: 名無しさん@恐縮です
古畑の続編が作れないからこっちに頼るしかないんかな

432: 名無しさん@恐縮です
やっぱプライドより金よな

433: 名無しさん@恐縮です
あの3人組のじいさん達はまだ生きてんのかな?

434: 名無しさん@恐縮です
>>347
どうでもよくないだろバカ
イメージ崩れるだろ。下手したら営業妨害。でも訴えてないから許容してる織田は偉いわ。ギバはゴミ糞

435: 名無しさん@恐縮です
湾岸署舞台で赤楚と神木のバディものとかでやったら

436: 名無しさん@恐縮です
やっぱり現実でもレインボーブリッジって閉鎖できないの?

437: 名無しさん@恐縮です
>>172
事務所辞めたからだと思ったけど

438: 憂国の記者
はぐれ刑事純情派はさ 一番最後の作品まで クオリティが非常に高い状態で維持されたけど こっちの方、ひどすぎるよね

普通だめだろう ああいういい加減なことを脚本にしたら

439: 名無しさん@恐縮です
室井さんはお偉いさんになってるのか警察辞めたりしてるのか
どっちの方向でいくんやろうか?
流石に10年20年後の話やろ

440: 名無しさん@恐縮です
映画のラストの糞すぎたんだよなぁ

441: 名無しさん@恐縮です
>>47
異世界○○まであるぞ…

442: 名無しさん@恐縮です
>>419
今後絶対作らない気持ちを込めて~とか言っちゃってるじゃんw

443: 名無しさん@恐縮です
≫433
北村さんは88歳
小野さんは81歳
斉藤さんは72歳

3人ともいかりやさんが亡くなった年齢(72歳)を
とっくに超えてる。
いかりやさんももし生きてたら91歳だった。

444: 名無しさん@恐縮です
まさに お金がない!

445: 名無しさん@恐縮です
寒い事間違いない

446: 名無しさん@恐縮です
署長は袴田か真下か

447: 名無し
織田さん踊るはいいから世界陸上帰ってきて

448: 名無しさん@恐縮です
室井さんは警察のトップになっててもおかしくない年齢だよな
トップになって組織を変えるというのが作品の重要なテーマだったが、トップになっても変わってない現実をどう描くんだろうな

作品内では変わったことにして、風通しの良い警察組織として描くのか
それともいまだにトップになれず、俺達の戦いはこれからだって感じにするのか

449: 名無しさん@恐縮です
2までは見ていて3までの間のスピンオフは見るの避けて
3も劇場にはいかずレンタルで済ませて、FINALだけは見とくかと劇場に見に行ったなと

450: 憂国の記者
俺としては 波の数だけ抱きしめての続編を見たいね

人生ボロボロになった4人が超田舎でコミュニティ FM をやる話とか どうよwww

あれはまだ 学生時代の話しかやってないんだから十分 いけると思うんだよね

451: 名無しさん@恐縮です
室井さんは東大でなく私立設定だから、そう上までは行けないのではと思っていた

452: 名無しさん@恐縮です
せっかく青島刑事の呪縛取れてきたのに

453: 名無しさん@恐縮です
まああの頃はよかったなあ的なのは
そういうのじゃ無いんだよが多い

454: 名無しさん@恐縮です
あぶない刑事も復活したし、ケイゾクとデカ貴族も復活だ

455: 名無しさん@恐縮です
今更こんなの作らなきゃいけないほどコンテンツ不足なんだな

456: 名無しさん@恐縮です
また駄作映画作るのか

457: 憂国の記者
でそのコミュニティ FM を潰そうとするのが今や 岸田文雄に一番芸能界でそっくりさんな坂田マサノブ

458: 名無しさん@恐縮です
テレビドラマの踊るは面白いんだよな
映画になると「せっかく映画だから!」って無駄にはりきっちゃうのか、つまらなくなるんだよな

459: 名無しさん@恐縮です
>>451
東北大だぞ

460: 名無しさん@恐縮です
ガラパゴス見たけど老けすぎや織田

461: 名無しさん@恐縮です
すみれさん出るの?

462: 名無しさん@恐縮です
港大多体制のフジは昔の成功体験の焼き直しばかりだな
今のところ全部失敗してんだが

463: 名無しさん@恐縮です
見れたのは2までだな
それ以降は駄作すぎる

464: 名無しさん@恐縮です
滝藤さんが中国で出世して捜査で協力はありそう

465: 名無しさん@恐縮です
これパトレイバーのパクリなんだよな
なんか、漫画っぽいと思ったら

466: 名無しさん@恐縮です
まだやんの?
連ドラ~歳末SPまでは傑作だったけどさ…
映画2作目から坂道転げ落ちるようにクソになっていったのが悲しかった

467: 名無しさん@恐縮です
すみれが死んだっての知らんからラストのやつは見てないってことになるな…
続編やる前に土曜プレミアムあたりで劇場版全部やってくんねぇかな

468: 名無しさん@恐縮です
>>459
wiki見たら国立か 放送当時から勘違いしていた

469: 名無しさん@恐縮です
>>437
根底にあるのは枕拒否だろう

470: 名無しさん@恐縮です
>>45
だいっきらい

471: 名無しさん@恐縮です
>>72
ユニバーサルインシュアランス。

472: 名無しさん@恐縮です
>>436
しょっちゅうしてる

473: 名無しさん@恐縮です
そんなことより
「お金がない!」のその後やれよ

474: 名無しさん@恐縮です
さすがに平成のノリはもうきついよ

475: 名無しさん@恐縮です
なお和久さん

476: 名無しさん@恐縮です
おかしな日本語広めた罪は重い

477: 名無しさん@恐縮です
今のフジテレビじゃ期待出来ない

478: 名無しさん@恐縮です
20年かよ
20年前の作品に頼らないといけないぐらいヒット作がない

479: 名無しさん@恐縮です
>>469
バーニいやなんでもない

480: 名無しさん@恐縮です
>>20
椎名の若い頃とか色々スピンオフを作れそうだが、あくまでもタケシ自身が主役じゃないと嫌なんだろうな。

481: 名無しさん@恐縮です
>>20
アウトレイジはゼロやってくれないかなって思っていた

482: 名無しさん@恐縮です
お札の番号札控えるために、コピー機持ち出したのはいつの映画だったか忘れている

483: 名無しさん@恐縮です
ドラマ1期がエヴァンゲリオン過ぎて放送不可なんじゃなかったっけ?

484: 名無しさん@恐縮です
>>469
元々は織田裕二と水野美紀の恋愛モノにしたかったけど織田裕二が刑事ドラマに拘って視聴率が低かったらいつでも路線変更出来るようにした結果ドラマの人気が出てきて仕方なくユースケとくっつける事になったみたいな話を何処かで見たような

485: 名無しさん@恐縮です
年上によく言えるなキャリアが違うんだっけ

486: 名無しさん@恐縮です
>>20
歯医者で口中引っ掻き回す位の暴力描写が見たいよな

487: 名無しさん@恐縮です
映画かな

488: 名無しさん@恐縮です
長さんいないのに?たぶん深津絵里も出ないでしょ
それでも踊る大捜査線なのかね?

489: 名無しさん@恐縮です
地方国立大出の室井さんがなれても警察庁の局長級までだよね?

490: 名無しさん@恐縮です
>>464
この映画
滝藤さんとか
小泉孝太郎とか出演してたねそういや

池井戸作品の方が有名だけどさこの二人は

491: 名無しさん@恐縮です
衣替えした時に30年前買ったジャーマンパーカー出てきて着始めたのにヤメてくれよ・・・

492: 名無しさん@恐縮です
>>389
だろうね
もう大した稼ぎも無いだろうしな

前回は見に行ったけど今更行くかよって感じ
出てるの50過ぎの爺婆しかいないでしょ

493: 名無しさん@恐縮です
>>465
押井パトレイバーとエヴァからモロ過ぎて引く

494: 名無しさん@恐縮です
ドクターコトーの映画見て、もう続編はやめて欲しいと思った。
踊るもそう…せめて3で終わってほしかった

495: 名無しさん@恐縮です
不仲だったのかよ残念だな

496: 名無しさん@恐縮です
本広がすみれさんが4んだように撮ったんですwとか雑誌で言っててほんまにきしょくて無理ってなった
FINALはまじでクソゴミ作品だったバナナバナナ滑ってたしバナナだけに

497: 名無しさん@恐縮です
同キャストで別作品にすればいいのに

498: 名無しさん@恐縮です
映画のパート2も3も落ち目だったよな

499: 名無しさん@恐縮です
今のフジ政権のメンツを見ると岡村隆史が出るのは確実だな

500: 名無しさん@恐縮です
>>136
モッズコートね。アーミーグリーンの流行ったね。

501: 名無しさん@恐縮です
いかりやさんがいない時点で踊るは終わりなんだよ。いつまでも過去の栄光にすがって泥まで塗るんじゃないよ

502: 名無しさん@恐縮です
まあ柳葉の演技はクソだったけどw

503: 名無しさん@恐縮です
不仲の2人も金が底ついてきたか

504: 名無しさん@恐縮です
>>498
2は1の二番煎じ感強かったけど血液型が何型かも言ってないのにぞろぞろ人が集まってきちゃうとこ以外はまぁ
3はゴミだったな

505: 名無しさん@恐縮です
>>498
なんか映画用に段々事件大きくしていかなきゃいけないってのが感じられて萎えたな
仕方ないんだけど

506: 名無しさん@恐縮です
踊るとあぶない刑事と西部警察でコラボしよう

507: 名無しさん@恐縮です
キョンキョン出して

508: 名無しさん@恐縮です
青島と室井は段々仲良くなるからやり取りするシーンが増えるんだけど、織田と柳葉は仲悪いから直接顔を合わせるんじゃなく警察無線や電話での会話シーンが多かった印象

509: 名無しさん@恐縮です
新しい物なに作ってもさっぱり数字とれないから
古き良き時代の遺物を引っ張り出してきたか
織田もあれ嫌これ嫌だと我儘言う余裕ないだろうしな
ついでに江口洋介口説いて救命病棟24時作ってくれ
江口も今なら医者役やりたくないとはいわんだろ

510: 名無しさん@恐縮です
見れるのは1作目と2作目までだな
他はもうダラダラどうでもいい小ネタにばかり時間使って
テンポ悪すぎて見てられない

511: 名無しさん@恐縮です
>>188
そんなのあったっけ?

512: 名無しさん@恐縮です
>>483
フジONEでしょっちゅうやってるよ

513: 名無しさん@恐縮です
筧利夫の新庄管理官良いよね
顔がくどくて偉いんだけどチビだから全然迫力ないの

514: 名無しさん@恐縮です
>>513
「室井さんは、東北大ですよね?…死ぬほど勉強しておいてよかった(笑)」

が好きだった

515: 名無しさん@恐縮です
勢い一発で見る映画だから今見ても無理
青島が青かったからそこそこ良かっただけで

516: 名無しさん@恐縮です
>>489
地方国立といっても東北大(第三帝大)だからね。
東大閥の中では少数派というだけで出世ができない訳ではない。

517: 名無しさん@恐縮です
フジはもうガリレオ、コトー、踊ると過去の大ヒット作を掘り起こして映画化するしかないんだな
ひと昔前はテレ朝や日テレのドラマに負ける日が来るなんて思いもせんかった
今なら役者もフジのドラマ出るよりテレ朝や日テレのドラマ出る方選ぶだろうし

518: 名無しさん@恐縮です
3がクソだったからそれから見てねえな

519: 名無しさん@恐縮です
>>228
隊長だったよな。

520: 名無しさん@恐縮です
踊る~はリアルタイムから10年遅れくらいで観たけど面白かった。刑事物では古畑以来完走できたわ。
同じよくワード見かける相棒ってのはまだ全く観た事ないまま今日まで来てるけど主役のオッサンを年代的に自分は全く知らないんで
どうしても躊躇しちゃうわ

521: 名無しさん@恐縮です
捜査資料管理室に青島が左遷されて緒方(甲本)の部下になるとか

522: 名無しさん@恐縮です
>>517
地上波よりネトフリの方がギャラいいらしい

523: 名無しさん@恐縮です
>>1
やるのはええけど物語の根幹を進めろよ

524: 名無しさん@恐縮です
>>511
クラブで大立ち回りやっちゃうヤツな
指名手配犯張ってるのに男に殴られてる女の子助ける為とはいえ
速やかに制圧できねえのかって思ってた

525: 名無しさん@恐縮です
小栗出だしてからつまらなくなった

526: 名無しさん@恐縮です
演出の上手さだけで中身のないような作品は勘弁

527: 名無しさん@恐縮です
>>507
極左幹部で公安に追われてる役とか

528: 名無しさん@恐縮です
>>508
仲良い悪いとは別に室井さんが偉くなりすぎて湾岸署の署員と絡むのが不自然になるからどうしても別なシーンになってしまうっていう話がパンフレット?に書いてあった気がする

529: 名無しさん@恐縮です
映画はフジテレビの凋落と共にどんどんおもんなくなってったな

530: 名無しさん@恐縮です
レインボーブリッジも封鎖できる時代だし

531: 名無しさん@恐縮です
>>50
必ず言うやついるな

532: 名無しさん@恐縮です
未成年の飲酒とかもあったらしいし免疫が落ちる人もいるってだけで全員に当てはまらない署長ってまだご存命?

533: 名無しさん@恐縮です
クリスマスが近くなるとら交渉人真下が観たくなる

534: 名無しさん@恐縮です
水野美紀が急にいなくなった不自然さよ

535: 名無しさん@恐縮です

536: 名無しさん@恐縮です
どうして現場に出続けるんだ
答えてくれ室井さん

537: 名無しさん@恐縮です
室井さん偉くなったのかな

538: 名無しさん@恐縮です
>>51
犯人役は三浦友和か佐々木蔵之介か仲村トオルか小日向文世でお願いします

539: 名無しさん@恐縮です
この世界観もったいないんだよな
織田とギバちゃんじゃ警察組織変えられなかった体で新しいコンビに託す感じで終わらせて またやろうぜドラマ

540: 名無しさん@恐縮です
映画もテレビもなんか焼き直しばっかりだな
終わってんよ

541: 名無しさん@恐縮です
月9でやれよ

542: 名無しさん@恐縮です
玄関にいたギバちゃんと同じ秋田出身の人いまだに玄関に立ってそう

543: 名無しさん@恐縮です
ガラパゴスってドラマで刑事やってたけど
織田裕二がもう和久さんみたいなポジションだったぞ

544: 名無しさん@恐縮です
今更踊る大捜査線かよ…
踊る見てた奴ら40~50代だぜ…?
フジテレビ社長は70代だそうだけど踊るを若者向けコンテンツだと思ってるのかな

545: 名無しさん@恐縮です
久しぶりにいかりや見れるな

546: 名無しさん@恐縮です
不仲も何も年上で先輩の柳葉敏郎がビシッと叱って言い聞かせろよ
年下の後輩に何も言わずにブンむくれて共演NGとかダサ過ぎる

547: 名無しさん@恐縮です
長さん役で出るの

548: 名無しさん@恐縮です
稼げる作品はとことん絞り取るね
カラッカラになるまで

549: 名無しさん@恐縮です
>>548
海猿をやれよ

550: 名無しさん@恐縮です
>>35
柳葉と織田裕二のテレビの対談でその事を話してた
最初の頃に柳葉の芝居見て織田裕二がなんか違うんだよなって言って柳葉がカチンときたらしい
それで織田裕二にムカついたのが逆に室井と青島の距離感に現れてよかったと思う
今は尊敬しているみたいな事を言ってた
織田裕二はそれを聞いて俺みたいな若造にそんな事言われたらそりゃ怒りますよねって平謝りしてた

551: 名無しさん@恐縮です
>>136
オレがいた
買った1年後に踊るが始まって着られなくなったw

552: 名無しさん@恐縮です
いかりや長介抜けてから違うドラマになってしまった

553: 名無しさん@恐縮です
室井はまだ警視総監じゃないの?

554: 名無しさん@恐縮です
そもそもでドラマが面白いのであって映画はなんかわちゃわちゃしてて好みではない

555: 名無しさん@恐縮です
やっとスポンサーのドコモの怒りも収まったのか

556: 名無しさん@恐縮です
ラストの映画2010年とかじゃなかったっけ
20年ぶりじゃないだろ

557: 名無しさん@恐縮です
ドラマは最高だった
映画もまだ一作目はいい

しかしその後はゴミゴミゴミゴミ
ゴミのオンパレード

558: 名無しさん@恐縮です
岡村はんとか小泉今日子出てたなw

559: 名無しさん@恐縮です
SITの木島は奥多摩の駐在所にいる

560: 名無しさん@恐縮です

561: 名無しさん@恐縮です
>>558
阿部サダヲを認識したのが踊るだったわ

562: 名無しさん@恐縮です
>>555
なんかあったの?知らないわ

563: 名無しさん@恐縮です
交渉人・真下正義や容疑者・室井慎次あたりまでが第1部で
水野美紀さんや、いかりや長介さんがレギュラー出演枠に
いなくなったTHE MOVIE 3以降は別物という感じの第2部

564: 名無しさん@恐縮です
>>557
ジブリやFFみたいだな。
面白いのは序盤だけどセールスは後から付いてくる

565: 名無しさん@恐縮です
>>3
アナルプラグを用意しなきゃ…。

566: 名無しさん@恐縮です
深津絵里も引退気味だろ

567: 名無しさん@恐縮です
みたいと思うけどユースケはもうおじいちゃんだからなぁ。

568: 名無しさん@恐縮です
そもそも序盤だって大して面白くない
織田裕二の決めセリフがやたら目立って勢いで見に行っちゃった奴ばかり
ルーキーズに通じるものがあるな

569: 名無しさん@恐縮です
水野美紀なんてどうでもいいだろ
織田さんと柳葉、深津絵里、ユースケがいれば成り立つ

570: 名無しさん@恐縮です
パテオのリメイクも近いかもしれん

571: 名無しさん@恐縮です
連ドラは観て面白かったけど映画は1作も観てないな。何か映画は違うわ

572: 名無しさん@恐縮です
そういや島崎俊郎の仲間の小林すすむがすみれさんの上司だったな

573: 名無しさん@恐縮です
人口だけは多い団塊Jr.世代を狙っているのかね
役者がさすがに歳をとりすぎて、時代も違いすぎて
今さら感が強いが信者はまだ残ってるいのかな
あの当時の空気や、まだ若かった織田の役だから楽しめたと思うんだけどな
3アミーゴスってまだ揃うのか?
今の若い人たちには意味不明だろうな

574: 名無しさん@恐縮です
結局織田裕二はお金がないを超えることはできない

575: 名無しさん@恐縮です
>>8
なぜこのスレを開いた?

576: 名無しさん@恐縮です
>>58
青島は警部補だよ

577: 名無しさん@恐縮です
殉職か

578: 名無しさん@恐縮です
>>573
スリーアミーゴスってひとり死んでるだろ、一番小さいやつ。
と思ったらいきてた。

579: 名無しさん@恐縮です
CSで再放送とかしてると爆弾マッサージチェアの回は絶対観ちゃうわw
あれ好きだわぁ

580: 名無しさん@恐縮です
映画じゃなくてレギュラードラマやれよ
どうせ織田はいかりや長介みたいなベテラン刑事なんだろうけど

581: 名無しさん@恐縮です
お金が無いをリメイクしたら絶対ヒットするのにな
あの時の音楽も必要だけど

あのシンプルで爽快なストーリーは最高よ

582: 名無しさん@恐縮です
踊る大捜査線のキャストググって現在の画像もググったら
年取り過ぎてヤバイって感じた

583: 名無しさん@恐縮です
稲垣メンバーも出してやれよ
ピンクサファイヤも

584: 名無しさん@恐縮です
あの時代の舞台が良かったよな
なーんも無かった頃のお台場っていう
臨海副都心線とフジテレビとゆりかもめくらいしか大きい建物が無かった

585: 名無しさん@恐縮です
最近柳葉テレビでよく見かけるけど 
色々クリアになったのか 

586: 名無しさん@恐縮です
深津や水野は出れるのか?
刑事物から家族、恋愛物に変更した方が面白いんじゃないか? 当初の構想みたく

柳葉深津夫婦 
ユースケ水野夫婦
織田、新規若手女優夫婦
仲人上司

587: 名無しさん@恐縮です
踊る大捜査線といえばコレ

https://youtu.be/kkKxN9QJ2wI?si=78dNEEH_g0_bIWwp

588: 名無しさん@恐縮です
最後は地球に生まれてよかったーって言って終わりだろ?

589: 名無しさん@恐縮です
秋田のおじいちゃんw

590: 名無しさん@恐縮です
相棒とコラボすれば良いのに

591: 名無しさん@恐縮です
>>576
湾岸署の立番してた緒方のほうが警部(スピンオフと言えるかわからんが勝どき署総務課長兼任警視庁捜査資料管理室の室長)と出世してる

592: 名無しさん@恐縮です
ドラマと1部&2部は面白かったし三回以上は見たなぁ
でも3部&4部は一回見ただけでもうお腹いっぱいですw😁

593: 名無しさん@恐縮です
和久さんいないから要らない

594: 名無しさん@恐縮です
トレンドも柳葉敏郎だな 

595: 名無しさん@恐縮です
会議室で事件がおこって欲しい

596: 名無しさん@恐縮です
まだ擦るのかよ
一度吸った甘い蜜は忘れられんか

597: 名無しさん@恐縮です
どっちも定年近いじゃねえか

598: 名無しさん@恐縮です
どうせまたジャニタレや吉本芸人が出て来るんだろ

599: 名無しさん@恐縮です
交渉人真下正義で爆弾処理班の班長やってたの松重豊だったな
スピンオフの1登場人物でもその後ブレイクしてるし
キャスト揃えるだけでも大変そうだ

600: 名無しさん@恐縮です
>>597
伊東四朗(おかしなデカ)
内村刑事部長(相棒)

601: 名無しさん@恐縮です
>>578
京都府警科捜研の所長のことか
前所長もスリーアミーゴスでマリコのパパ

602: 名無しさん@恐縮です
めちゃイケとかも復活させそうだなw

603: 名無しさん@恐縮です
踊るなんか台本酷いわ演出ダサいわでなんでヒットしたのかわからん
邦画ワーストだと思ってるくらい酷い映画

604: 名無しさん@恐縮です
織田「お金がない!」

605: 名無しさん@恐縮です
北村総一朗(88)

もう無理だろ

606: 名無しさん@恐縮です
内田有紀のケツが良かった

607: 名無しさん@恐縮です
ムロツヨシがしゃしゃって出てきそうだな

608: 名無しさん@恐縮です
>>601
死んだと勘違いしてたのは小林すすむさんだった
あのひとも踊るで良い役やってたな

609: 名無しさん@恐縮です
>>604
オーバーザトラボー!

610: 名無しさん@恐縮です
>>600
おかしな刑事は来月の新作が最終

611: 名無しさん@恐縮です
ドラマも高齢化

612: 名無しさん@恐縮です
今更感
やはり経営陣を若返り図らなきゃ

613: 名無しさん@恐縮です
こりゃひとつ屋根の下も復活あるな
ドロップアウトしたいしだ壱成を立ち直させる話にすればいい

614: 名無しさん@恐縮です
昔人気だった作品復活させても、ベテラン俳優が亡くなってたりして当時の雰囲気は出ないよ

615: 名無しさん@恐縮です
>>608
勘違いではなくヒップアップで一番最初に亡くなった
あとは川上さんだけ

616: 名無しさん@恐縮です
深津と離婚後みたいなスタートするのかな

617: 名無しさん@恐縮です
昔のコンテンツに頼っちゃ駄目だわな
踊るに代わるヒット作を1から作らないと

618: 名無しさん@恐縮です
>>166
難色示した奴が快諾したなんて余程の事よね

619: 名無しさん@恐縮です
テレビ局が映画を撮るようになって邦画はダメになった

620: 名無しさん@恐縮です
どうしてもやるならしっかりと作り込んでほしい

621: 名無しさん@恐縮です
キャスト総入れ替えでもしないと全員爺さん婆さんじゃん

622: 名無しさん@恐縮です
踊るはまだしも心はロンリー復活させるって今のフジどうなってるんだ

623: 名無しさん@恐縮です
踊るのファンでもないが堅苦しい捜査場面なんかよりスリーアミーゴス場面などあったから面白かったしスリーアミーゴスは継続?

624: 名無しさん@恐縮です
映画じゃなくて連ドラでやってくれ。ネトフリやアマプラでもいいからシーズンでやったら面白いと思うけどなー

625: 名無しさん@恐縮です
織田さん代表作
世界陸上

名台詞
「地球に生まれて良かったー」
「何やってんだ!タメ!」

626: 名無しさん@恐縮です
10年も経ってれば色々設定作れるよな
結婚離婚
仕事変わって出世した奴やら

627: 名無しさん@恐縮です
踊る大捜査線レインボーブリッジを封鎖せよ
こち亀THEmovie勝ちどき橋を封鎖せよ

628: 名無しさん@恐縮です
>>614
そもそも始まりはアクション映画、作品じゃなかったぞw
警察の人事のドロドロとした内部、ゴタゴタを見せてそれまで危ない刑事みたいな爽快なアクションとは一線を画す作品だった
一話見た時の地味だけど面白さは忘れられない

629: 名無しさん@恐縮です
>>302
キダ・タローかと思った

630: 名無しさん@恐縮です
>>621
それもファンたちにはキツいな
俺はファンでもないがスリーアミーゴスの三人が好き

631: 名無しさん@恐縮です
GTOもスピンオフ  
スペシャルドラマやるとか

632: 名無しさん@恐縮です
>>603
何だかんだで主演織田裕二ってのがあの当時は旬な人気俳優だったからな

633: 名無しさん@恐縮です
>>617
テレビマンって華やかな時代が忘れられないんだろう
だから昔の栄華に縋るんだと思うよ

634: 名無しさん@恐縮です
まだやるのか

635: 名無しさん@恐縮です
さすがクソテレビ
テレ東に抜かれて昔のドラマを掘り起こすしか手が無くなったか?

636: 名無しさん@恐縮です
>>591
緒方は映画ファイナルの後に大怪我して内勤に異動
東日本大震災のときに知り合った看護師と結婚という設定まで付いている

637: 名無しさん@恐縮です
もう織田がいかりやのやってた役の立ち位置になりそうよな、なんてな

638: 名無しさん@恐縮です
>>562
過去にトレンディドラマ全盛期の時代に織田はドコモのCMに出演していたのよ
それが同じ業界のCMは受けない受けても契約打ち切りからある一定期間は冷却期間設けるしきたり破ってIDOのCMに鞍替えして
ドコモを煽るようなCMしてドコモの上層部の逆鱗にふれたらいしよ

639: 名無しさん@恐縮です
踊る大捜査線ってそれまでの派手なアクションが売りの刑事ドラマと違った感じが最初ウケたのよ
映画ではそのアクション一辺倒になったけど

640: 名無しさん@恐縮です
ずっちーな

641: 名無しさん@恐縮です
青島刑事が20年ぶりにスクリーンに帰ってくる

2025年の公開に向けて早ければ2024年2月にもクランクインする予定だと聞いています」(映画関係者)

2010年に公開された『踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!』

2010+20=2030
女性セブンの人間は簡単な計算も出来ないのか?

642: 名無しさん@恐縮です
スリーアミーゴス出れるのか?

643: 名無しさん@恐縮です
>>4
FINAL2だな。

644: 名無しさん@恐縮です
ドラマでやれよ

645: 名無しさん@恐縮です
いいかげんに青島とすみれくっつけてくれ
ストーカーに遭うは瀕死の重傷負って後遺症に苦しむはでいつの間にかアラフィフとかすみれが浮かばれない

646: 名無しさん@恐縮です
実年齢的にも現職でまだいけるか。
どういう役職の設定なのかな。

647: 名無しさん@恐縮です
>>623
北村総一朗が窓辺太郎の新作出てないから最近見てない
88歳だから台詞覚え大丈夫だろうか
残り二人は科捜研で出てくるけど

648: 名無しさん@恐縮です
あのノリのコメディ要素今見ても
ちょっとしらける
当時だからいんだよ

649: 名無しさん@恐縮です
卒業旅行2はまだ?

650: 名無しさん@恐縮です
そういえばヒロインの人ってまだ生きてんだっけ
名前忘れたもう

651: 名無しさん@恐縮です
フジテレビの映画制作能力はめちゃくちゃ高いのでキャスト総入れ替えした新シリーズにしてもよいのに。

652: 名無しさん@恐縮です
>>624
いきなり復活させるよりネトフリでドラマやってから映画を公開させたらいいな
ドラマの制作費と宣伝費の一部をネトフリに出させることができる

653: 名無しさん@恐縮です
最後すごいつまんなかった印象しかない
深津絵里はもう出たくないんじゃないかな

654: 名無しさん@恐縮です
>>75
そちらは代議士の嫁

655: 名無しさん@恐縮です
>>647
流石に定年で引退してる設定じゃね

656: 名無しさん@恐縮です
映画は一作目は面白いけど
それ以降は踊るブランドで誤魔化してるだけで
たいして面白くない

657: 名無しさん@恐縮です
柳葉ってもう完全に白髪じゃなかったか?

658: 名無しさん@恐縮です
>>651
東京リベンジャーズや翔んで埼玉2は
出来よかったわ

659: 名無しさん@恐縮です
ふかっちゃん出るなら期待

660: 名無しさん@恐縮です
定年近い刑事の話か

661: 名無しさん@恐縮です
伊集院も復活w

662: 名無しさん@恐縮です
織田裕二も自分のこだわりこそすべてみたいな考え方も数字が取れなくなったり
時代が流れたおかげでそれが間違いだったと実感して丸くなったんじゃねえの
まあ危ない刑事みたいな懐かしデカシリーズみたいな所に落ち着けば成功
位にみとけば丁度いいのかもな

663: 名無しさん@恐縮です
>>655
おかしな刑事の鴨志田さん(伊東四朗86)はやっと定年の設定
相棒の甲斐峯秋(石坂浩二82)はまだまだでてきそう

664: 名無しさん@恐縮です
>>662
陸上も降ろされたし脇役もやってるしな

665: 名無しさん@恐縮です
また除夜の鐘がきけるのか
そもそもスミレはどうすんの?
最後は死んだ設定じゃなかったか?

666: 名無しさん@恐縮です
あの熱い若さがないとなあ…老けて定年まじかの織田殉職あるで

667: 名無しさん@恐縮です
俳優はCM獲るのに必死だからな
踊る復活でCMゲットしたいんだろう
反町のGTOも

668: 名無しさん@恐縮です
フジの気持ち悪い癖が全て詰め込まれた作品だよね
今観るとほんとキツい

669: 名無しさん@恐縮です
踊る大捜査線 -遺言-

670: 名無しさん@恐縮です
深津絵里や水野美紀、ユースケ・サンタマリアも出なきゃな
スリーアミーゴスやいかりや長介は回想で見られたら最高

671: 名無しさん@恐縮です
復活する心はロンリ―も踊るも脚本はどっちも君塚良一だな

672: 名無しさん@恐縮です
最悪なのは若返りとしてジャニタレが使われることw

673: 名無しさん@恐縮です
>>669
俺…癌らしい…長くねぇ気がする…

674: 名無しさん@恐縮です
ちびノリダーはもう出さなくていいぞ

675: 名無しさん@恐縮です
水野美紀でるのか?

676: 名無しさん@恐縮です
課長くらいにはなっとるのかな。

677: 名無しさん@恐縮です
最後の映画映画館に見に行ったのにクソつまんなくてガッカリした記憶がある

678: 名無しさん@恐縮です
室井さんはもう指導員になってたりして

679: 名無しさん@恐縮です
1シーズンはマジで面白かったな。
伊集院の回と、ユースケが撃たれて深津絵里の静かなナレーションから始まる回とか
ゾクゾクしたね。

680: 名無しさん@恐縮です

681: 名無しさん@恐縮です
>>410
脚本家じゃない監督

682: 名無しさん@恐縮です
踊るしかヒット作ないからな

683: 名無しさん@恐縮です
織田がいかりやのポジションになってジャニーズの若手が主演になるんだろ

684: 名無しさん@恐縮です
青島はまだあの緑の汚いコート着てる設定なのかね?
あのコート俺が着たかったのに周りから織田の真似してるとか言われるから着れなかったわ当時

685: 名無しさん@恐縮です
青島が警察庁トップまで駆け上がる話でしめろ

686: 名無しさん@恐縮です
すみれさん死んだ裏設定知らんかったわ
だけど深津さんがもう出演拒否しそうだなというのは感じる
青島との恋愛未満の関係ももうやりたくないだろうしな

687: 名無しさん@恐縮です
>>683
その悪寒は凄くするw

688: 名無しさん@恐縮です
>>682
振り返れば奴がいる
絶対続編は作れんけどや

689: 名無しさん@恐縮です
青島てノンキャリだろ?

690: 名無しさん@恐縮です
あのノリはもう通用しない

691: 名無しさん@恐縮です
織田裕二はもう年相応に落ち着いた役じゃないときついやろ
すでに警部補だしこれ以上役職も上がらん以上
やるなら和久さんみたいな立ち位置にするしかないんじゃないか

692: 名無しさん@恐縮です
またテレビじゃなくて映画かよ

693: 名無しさん@恐縮です
今更過ぎる
年寄りのなんか見たくねーよ

694: 名無しさん@恐縮です
shin踊る大捜査線作りそう

695: 名無しさん@恐縮です
>>683
まぁなにわ男子の誰かか目黒だな

696: 名無しさん@恐縮です
草彅剛が主演してたTEAMやってくれよ

697: 名無しさん@恐縮です
フジのネタ切れやばいな

698: 名無しさん@恐縮です
>>677
チョンタレ出したヤツかね
もう覚えてないくらい下らん作りやった

699: 名無しさん@恐縮です
ムービー3の脚本が特にアホみたいだったんで、ああはならないで欲しい

700: 名無しさん@恐縮です
ドクターxファイナルが見たい
岸部と西田が健在なうちにちゃんと完結させてほしい

701: 名無しさん@恐縮です
BORDERとか続編なら

702: 名無しさん@恐縮です
>>678
官僚なんだしパチ屋の天下り

703: 名無しさん@恐縮です
内容は今年G7あったからそれにからめて
警備に借り出されスカスカになった東京で事件が起きて
残っていた青島や曲者や鼻つまみ刑事達が活躍する

704: 名無しさん@恐縮です
またモッズコートが着れなくなる
そんな流行んないか

705: 名無しさん@恐縮です
ガラパゴス面白かったから
ちょうさん役で出るんだろうな

706: 名無しさん@恐縮です
やったー嬉しい
コードブルーもやれ

707: 名無しさん@恐縮です
いかりやは?

708: 名無しさん@恐縮です
織田くんの最近はNHKのドラマやったな
派遣労働の裏側で起きた事件を暴く感じ
警察じゃなくて記者だったかな

709: 名無しさん@恐縮です
交渉人真下正義の方がいい

710: 名無しさん@恐縮です
真下は警視総監に手が届くとこまで出世してそう

711: 名無しさん@恐縮です
>>706
数日前にコードブルー復活かってネットニュース見たなそういえば

712: 名無しさん@恐縮です
今度はどこ封鎖するんだよ 日韓トンネルか

713: 名無しさん@恐縮です
もう古いよなあどうせなら振り返れば奴がいる
やってほしい

714: 名無しさん@恐縮です
>>1
> 柳葉主演のスピンオフ作品『容疑者 室井慎次』の続編を製作する企画もあがっているという。

柳葉側の話ばかりだし容疑者室井ありきの続編なのかもな
よりによってスピンオフで一番酷かったやつの続編作るかw

715: 名無しさん@恐縮です
こういうの見てた層ってゴミだわ。超絶つまらない映画ばっか見てんだろうな。

716: 名無しさん@恐縮です
都知事と同じ青島ですというギャグももはやゆとりには通じず

717: 名無しさん@恐縮です
>>713
今見ると信じられないぐらい学芸会だぞ

718: 名無しさん@恐縮です
改めてドラマの再放送見たけど内容薄っぺらくて過大評価されすぎだと思った

719: 名無しさん@恐縮です
>>573
団塊Jr世代だけど踊る大捜査線の頃はもう27くらいだったから仕事だの結婚だのと一番忙しくて観れてない
踊る大捜査線のファンはそれよりもう少し下の世代かと

720: 名無しさん@恐縮です
エイリアンVSプレデターみたいにあぶない刑事とコラボしちゃえよ

721: 名無しさん@恐縮です
新米刑事・小池マサ子役 広瀬すず

722: 名無しさん@恐縮です
>>720
台場で事件発生、横浜に船で逃げる的な?

723: 名無しさん@恐縮です
踊る大捜査線シリーズの頃のユースケサンタマリアはかっこよかったけど、いま病んだ老け方してるからなんだかなあ
真下正義がいまのユースケの風貌だと嫌だからユースケは出ないでほしい

724: 名無しさん@恐縮です
ベテラン刑事になった青島の研ぎ澄まされた
直感で超難事件を解決に導くとかかな

725: 名無しさん@恐縮です
55歳だったらもう椅子に座ってスポーツ新聞読んでるだけだろ

726: 名無しさん@恐縮です
今の柳葉に警察キャリア役とかできるの
見た目はもうくたびれたおっさんだけど
今の朝ドラの父親役は似合ってるけどエリート役は似合わなそう

727: 名無しさん@恐縮です
>>19
甥ね
でも入らない設定だったわな
もしくは娘の婿なら似て無くても話になっただろう

728: 名無しさん@恐縮です
>>522
確かにネトフリドラマのCM見ると豪華っつーか、普通に映画のCMかなと思ってしまうもんなぁ

729: 名無しさん@恐縮です
また派出所で巡査やってるところから始まるのかね

730: 名無しさん@恐縮です
3や4も出涸らしだったのにこれ以上なにを描くっていんだか
しいてやるなら和久―副総監コンビが青島ー室井コンビに夢を託したように
今度は青島たちが次代の若手コンビニ託すって感じの話かな
もう青島も室井もどうやってもあれ以上の組織改革できる立場でも年齢でもないしさ

731: 名無しさん@恐縮です
スリーアミーゴスの北村総一朗はすい臓の腫瘍の治療の闘病中だから出れないと思う
しかももう88歳だし

732: 名無しさん@恐縮です
キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)!!!

733: 名無しさん@恐縮です
長官なれるかどうか微妙なとこまで出世してるんかな

734: 名無しさん@恐縮です
本当に魅力ある作品ならば、同じ役者にこだわらなくても良いと思いますね。

735: 名無しさん@恐縮です
映画とかろくに見てない層を無料ドラマでハマらせてカモになったら劇場版で釣るというシステムを定着させ、TV局の無能どもが邦画界を汚染するまでに至った戦犯ゴミ作品だよな

736: 名無しさん@恐縮です
すみれさんの上司の中西係長亡くなっちゃたけどどうすんだよ
あと中国人役なんてやらされてたのにその後に売れた滝藤賢一とか
爆弾処理班の松重豊とか真下の部下だったムロとかも売れちゃったし
ちょい役でも出てくれるのか

737: 名無しさん@恐縮です
スクリーンじゃなくてテレビドラマでやって欲しいんだが

738: 名無しさん@恐縮です
すみれさん殉職設定どうすんの?

739: 名無しさん@恐縮です
事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてんだ!

レインボーブリッジ封鎖できません!

まではよかったが、そのあとはフレーズもダサかった記憶
どうして現場に血が流れるんだとか

740: 名無しさん@恐縮です
フジは余程ネタが無いんだろな

741: 名無しさん@恐縮です
古いもの擦り
出演も同じの無理に使おうとすんなよ爺じゃん

742: 名無しさん@恐縮です
>>163
ヒップアップの小林すすむさんも

743: 名無しさん@恐縮です
おじいちゃんの回顧映画じゃんw
若者は全然興味ないし見ないとおもうけど?

744: 名無しさん@恐縮です
>>3
アッー!

745: 名無しさん@恐縮です
木島丈一郎やってくれよ

746: 名無しさん@恐縮です
>>743
あぶない刑事よりマシ

747: 名無しさん@恐縮です
昔たまたま見掛けた回で、いかりや長介が椅子に座ったら爆弾が仕掛けてあるという内容で、リーサルウェポン2をモロパクリしてるから驚いたわ
よくこんな劣化パクリに夢中になれる知的障害者視聴者が居るなと当時から思ってた

748: 名無しさん@恐縮です
>>739
どうして現場に血が流れるんだはレインボーブリッジ封鎖できませんと同じ作品だぞ

749: 名無しさん@恐縮です
ワクさんが居ない時点で俺の中で踊るは終わった作品
実際つまらなかったし

750: 名無しさん@恐縮です
>>695
いや目黒か松村北斗か京本だな

751: 名無しさん@恐縮です
踊るってスタッフと織田が「何でこれが人気あるんでしょうかね?」って首ひねってたってな

752: 名無しさん@恐縮です
>>516
だから局長級でしょ?
これより上は警察庁長官か警視総監か?警察庁次長位じゃね?

753: 名無しさん@恐縮です
3が壊滅的につまらなかったが4は割とマシだったぞ
まあ①②には及ばないのは間違いない

754: 名無しさん@恐縮です
>>163
副総監の神山繁
公安部長の大杉漣

755: 名無しさん@恐縮です
今回の踊るはマルチバースの世界線で描きます!
山本高広さん扮する青島警部補や
原口あきまささん扮する北海道警察本部美幌警察署長の室井さん、
レッツゴーよしまささん扮するわくさん、久保田雅人さん扮するわくわくさんなど豪華な出演者が多数出演いたします!

疲れるまで観るな、なんてな

756: 名無しさん@恐縮です
演技がド下手ないかりや長介が無駄に評価されてる意味不明なドラマ

757: 名無しさん@恐縮です
しかしここにきて織田も大分考え方変わったんだな
あれほど主役一本でやってきた人が今年ついに脇にまわったり、イメージ定着を嫌って続編拒んだ踊るもついにやるのかー
織田に限らずだけどそういう丸くなってきた姿勢俺は嫌いじゃないぜ

758: 名無しさん@恐縮です
>>357
主要キャラで出せるな

759: 名無しさん@恐縮です
スリーアミーゴズのどなたか亡くなってるよね?

スポンサードリンク
スポンサーリンク

カテゴリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました