【フジテレビ問題】サントリー新浪代表幹事「CM再開を検討」第三者委員会報告書公表を受けて #フジテレビ問題 #サントリー #経済同友会 #CM再開 - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク

【フジテレビ問題】サントリー新浪代表幹事「CM再開を検討」第三者委員会報告書公表を受けて #フジテレビ問題 #サントリー #経済同友会 #CM再開

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: ネット住民の声
2025年4月2日 水曜 午後4:32

フジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングスの第三者委員会による調査報告書が公表されたのを受けて、経済同友会の新浪代表幹事は、これからはCMの再開を検討する段階にきているとの認識を示しました。

経済同友会・新浪代表幹事:
調査報告書およびフジテレビの再発防止策、こういったものについて具体策をしっかりと確認した上で次の段階としてはCMの再開というものを検討していかれる段階に来ている。

新浪氏は、調査報告書では、フジテレビの文化や人権・コンプライアンスに課題があることが明確にされたとしたうえで、フジテレビから公表された対策をめぐるロードマップは企業文化を変えていく意思があらわれているとの認識を示しました。

そのうえで、次のステップに進んでいくことを検討していく状況にあるとして、再発防止と企業文化を変えるアクションを確認したうえで、自身が持ち株会社の社長を務めるサントリーでもCM再開を検討する考えを示しました。

一方、キリンホールディングスはフジテレビの広告出稿の停止を継続することを発表しています。

https://www.fnn.jp/articles/-/851766

引用元: 【サントリー】経済同友会の新浪代表幹事「CM再開を検討していく段階」“フジテレビ問題”第三者委員会報告書の公表受け  [Ailuropoda melanoleuca★]

2: ネット住民の声
チョントリー

3: ネット住民の声
こいつはダメだ

4: ネット住民の声
【早く逮捕して下さい!】
なぜ警察は動かないのですか?怖くて外にも出られません
子供達もニュースを見て逮捕者が出ない世の中に不安を感じています

性暴力や悪い事をしたひとが捕まらず、どこにいるかもわからず生活をしている
いつ襲われるかと恐怖を感じる日々です
親でも子供達を完全に守ることはできません
社会にでたばかりの若者や、立場の弱い女性が犯罪の被害にあう事件が日々報道されています

警察や弁護士や法律は犯罪を防ぎません
悪い事をしてもほとんどはみて見ぬふりです
被害者が増える一方で、日本の未来が失われています
犯罪に甘い社会を作っているのは、お金や権力をもった大人たちです

政治家も著名人も業界人も経営者も自分のお金のことしか考えておらず
責任逃れの言い訳ばかりで、もううんざりです
『お金を払えば犯罪しても大丈夫な社会はおかしい』とハッキリ言うべきです

みなさんの声が世の中を変える第一歩です
安全で明るい世の中になることを望みます
【みなさんが声を上げて!】

5: ネット住民の声
東海表記

6: ネット住民の声
反社に餌を与える私とても優しいの

7: ネット住民の声
こいつは接待受けてそうだもんな

8: ネット住民の声
もっと最悪な事態になってるのにバカかこいつ

9: ネット住民の声
サントリー不買運動するわ
あの第三者委員会でCM再開する馬鹿いるかよボケ

10: ネット住民の声
何言ってんだか

芸能事務所、広告代理店、CMスポンサー企業に
飛び火しそうな展開になってるのに

11: ネット住民の声
はあ?まだ誰も逮捕されてないのに?
曖昧にして幕引きってか?

12: ネット住民の声
え?

13: ネット住民の声
俺分かっちゃった
フジテレビから性上納受けてたスポンサー企業の重役がだれか分かっちゃった

15: ネット住民の声
違法風俗店だぞ?
人権侵害

16: ネット住民の声
サントリーは上場してないからやり放題できる

17: ネット住民の声
第三者委員会としてもわざわざ「若手社員の協力があって報告書としてまとめることができた」
みたいな付帯もつけてたしな。会社を潰すための動きじゃねーし

18: ネット住民の声
韓国と繋がりあるサントリーは
同じ韓国とズブズブなフジテレビを助けないと
母国韓国から叱られるからな

マジで
キモいわこの企業

19: ネット住民の声
ハハッエイプリルフールか?

20: ネット住民の声
広告代理店、スポンサー、番組出演者、取引先企業もフジ社員(複数)に性的関係を迫っていた
https://imgur.com/MDWKMDF.jpeg

21: ネット住民の声
エタ人襲いの営業トラック
営業トラックで人を襲うエタ
殺人運転エタトラック
ソフトバンク、ソフトバンクRobot?ナイキ倉庫出入り

大宮131き19
日野プロフィア。キャビン白色りウィング車。最大積載量13500kg。緑営業ナンバー
社名無し
埼玉県トラック協会のステッカー観音扉にあり
法定速度厳守ステッカー

千葉県357下りあおり運転
車線ライン跨ぎで通り魔人襲いエタ危険運転。5キロメートルにわたって道路端からエタトラックに挟まれそれぞれ数センチで端寄せ並走
道交法違反、通り魔営業車両

2025年4月2日12時46分~12時52分

22: ネット住民の声
大丈夫か同友会
話にならない

23: ネット住民の声
えー
うち飲まないけどお茶とノンアルはいっぱい買うから不買するね

24: ネット住民の声
ここにいたアタオカが

25: ネット住民の声
やっぱりニッカだな

26: ネット住民の声
下手したら
サントリーも潰れるな
これ

27: ネット住民の声
下半身露出の名前が出てないから無理
稚拙

28: ネット住民の声
>>1
あれで再開ってw
なら、ずっと提供してりゃよかったやんかw

29: ネット住民の声
あーあ自分からバラしちゃって

30: ネット住民の声
令和の熊襲事件

31: ネット住民の声
キリンとは違うなぁ

32: ネット住民の声
バカですねこの人

33: ネット住民の声
あ、冊子

34: ネット住民の声
他人の言う事を鵜呑みにする典型的な馬鹿

35: ネット住民の声
まあセクシー田中さんの件も経緯を説明したからOKて判断だったし
スポンサーは何でか知らんけど説明させすりゃいいんだろうな

36: ネット住民の声
改善策出しただけだろ
今までの体質が急に変わるとは思えない
まだ1年ぐらいは検証が必要ではないか

37: ネット住民の声
>>28
それなw
もはや支離滅裂

38: ネット住民の声
まぁ関西の会社だからね
そういうのには寛容なんでしょう

39: ネット住民の声
そういやフジから接待受けてる大手スポンサーがいるって話だったけど、どこの会社の事だろう

何か疑わしい動きとかしてる企業あったっけ?

40: ネット住民の声
そもそもフジテレビって見られてないのに、そんな急いでCM出したい?

41: ネット住民の声
なるほどね
経済同友会やサントリー上層部は、泣き叫ぶ女アナを電通共々押さえつけ、衣服を剥ぎ取って強姦して上納を満喫してるのね
そいつやの妻や子供、よく平然と生きてるな

42: ネット住民の声
>>1
やっぱサントリーは女子アナ上納受けてたか

>新浪 剛史(にいなみ たけし、1959年(昭和34年)1月30日 – )は、日本の実業家。サントリーホールディングス株式会社代表取締役会長、元株式会社ローソン取締役社長兼CEO及び会長。

43: ネット住民の声
マジかよ
モルツから一番しぼりに変えるわ

44: ネット住民の声
>>1
知恵れかよ

45: ネット住民の声
あっ

46: ネット住民の声
サントリーも数年様子見してCM再開ということだろ
つまり数年はCM再開しないというメッセージ

この確認は早くて数年はかかるからな

>再発防止と企業文化を変えるアクションを確認したうえで、自身が持ち株会社の社長を務めるサントリーでもCM再開を検討する考えを示しました。

47: ネット住民の声
早い者勝ち

48: ネット住民の声
パワハラ下請こんなのばかりやな

49: ネット住民の声
サントリーてジャニー問題の時はCMにジャニーズ使わないを
問題になる何年も前から貫いてなかったか?
女子アナのセクハラは違うってか

50: ネット住民の声
そして女子アナの性接待も復活
ニコニコサントリー!

51: ネット住民の声
ヤベエヤベエと思ってたら本当にヤベエやつだったでござる

52: ネット住民の声
橋下といい大阪は性加害に寛容だな

53: ネット住民の声
✕経済同友会
〇経済買春会

54: ネット住民の声
トヨタの号令で動いてた前回と違って今回は企業ごとに判断が割れてるな
前回とどういう所が違うんだ?

55: ネット住民の声
は?

56: ネット住民の声
今年いっぱいは自粛するべきかな
じゃなきゃ普通に不買させてもらうよ

57: ネット住民の声
なんであのフワッとしたカタカナ言葉並べただけの再発防止策でOKになるんだよ?
あれでフジは生まれ変わろうとしていると思う奴がいるのかよ。

58: ネット住民の声
熊襲サントリーは不買や

59: ネット住民の声
いい思いしてきたんやろな

60: ネット住民の声
なるほど、「CM再開して欲しいなら今まで以上に女を貢げ」ということだな。ここでCM再開した企業には要注意だな。

61: ネット住民の声
>>1
そんな段階きてねぇよアホ

62: ネット住民の声
新浪氏はローソン社長として安倍政権の諮問会議メンバーだった
しかしジャニーズ問題ではいちはやく厳しい対応をした
あとはトヨタ次第だろう

64: ネット住民の声
まぁしかし
政界とテレビ芸能界が結託し全てネットのせいにたテラハ事件のように
中居フジテレビ事件もフジテレビは反省なんかできないでしょ
なにせ
女衒Pが制作に関わっていた
恐怖の一夜芸人や吉本芸人や輩芸能人のためのワイドショー番組の最終回で
恐怖のホームパーティー芸人や
中居とバーベキュー芸人や
極悪芸人に酷い目にあわされた未成年の少女を美人局扱いした芸人や
連続強盗●人詐欺集団ルフィの下で未成年少女売春斡旋兼金庫窃盗団をしていた元半グレ芸人を
コメンテーターにごり押しと
吉本の筆頭株主嫌なら見るなフジテレビ全く反省していないのがよく分かる
フジでCM垂れ流すようなスポンサー企業マンもアテンドされてるのか?と思われても仕方ないよね。

65: ネット住民の声
さすがチョントリーだな

66: ネット住民の声
答え合わせかよw

67: ネット住民の声
セクハラスポンサーはどこなんだろうな

68: ネット住民の声
さすが安倍に酒を無償提供してた企業だな

69: ネット住民の声
反社会的組織なんだけど?

70: ネット住民の声
ポン友会
中居くん!ポン!ユー!ポン!ユー!

71: ネット住民の声
CMに効果はないって言われ始めてるのにそれでも続けるつもりならただの利益供与だよな

73: ネット住民の声
スポンサー「だってまだまだフシアナ抱きたいし…」

74: ネット住民の声
つまりサントリーは反社企業だってことだ

75: ネット住民の声
>>1
サントリー不買

76: ネット住民の声
ドアホ安倍系企業だからな

77: ネット住民の声
こいつ性接待を受けてたんだろうなw

スポンサー側に
飛び火したら危ないもんなw

78: ネット住民の声
サントリーは上場企業じゃないから株価落ちる心配ないからな

80: ネット住民の声
最初から決めてたんだろ
内容なんて関係ない

81: ネット住民の声
昨日なの今日なのにコイツは何言っちゃってんのアホなの

82: ネット住民の声
熊襲サントリーは永遠に不買されつづけなきゃ懲りないようだな

83: ネット住民の声
ダメな会社だ
こんな状況で再開したら、接待受けてたスポンサー認定されちゃうじゃん
まだ、B氏はフジテレビ社員で何も変わってないのに

84: ネット住民の声
キリンに比べてサントリーはダメだな
いミューズと紅茶花伝派でよかった

85: ネット住民の声
サントリー不買

86: ネット住民の声
申し訳ないけどサントリーは不買継続だな
新浪氏のパワハラ問題も調査しないし

87: ネット住民の声
マジで言ってるのこいつ?

88: ネット住民の声
ねーよ

89: ネット住民の声
まだ何一つ解決してないのにさすがに判断早すぎるだろ

90: ネット住民の声
>>84
キリンもサッカー日本代表がどうなる事やらって感じではある

91: ネット住民の声
最近コンビニのチューハイがサントリーばかりなのはやはり営業力の差なのか
サントリーの酒不味いんだよな
合成甘味料ばっかり使いやがるし

92: ネット住民の声
このテレビ、いいべ…

93: ネット住民の声
やっぱ裏切らないなチョントリー

94: ネット住民の声
これどんな報告書が出てくるか知らずに事前に決めちゃってただろ
キリンと比べられるぞ、やらかしたなぁ

95: ネット住民の声
チョントリー正体表したね

96: ネット住民の声
あの報告書でこんな判断する奴いないわw

97: ネット住民の声
ネトウヨがチョントリーとか言ってたけどアベとずぶずぶだとバレてから何も言わなくなったw

98: ネット住民の声
弱みでも握られてんのか

99: ネット住民の声
国技ニダニダー

100: ネット住民の声
今日か明日か…
どの段階で発言翻すかかけようぜ

101: ネット住民の声
やっちまったな⋯

102: ネット住民の声
サントリーは不買とか以前に不味くて買わねえから俺にはあんまり関係ねえかな

103: ネット住民の声
あれれ~?新浪チャンも上納されてたのかな~?

104: ネット住民の声
何の実績も残してないくせに財界の代表みたいな顔しやがって

105: ネット住民の声
サントリーは買わないよ
かわいい新入が入ったから上納してもらいたいんだろ

106: ネット住民の声
新浪だ!逃げろ~💨

107: ネット住民の声
>>94
そんな気がするな。
報告書の内容に関係なくCM再開のスケジュール決めてるんだろうな。

109: ネット住民の声
ジャニーズと比べて早いねー

110: ネット住民の声
>>89
第三者委員会の結果出たら再開って決め打ちでやったんだろうな
しかし出てきた内容がヤバすぎた

111: ネット住民の声
サントリー買わねーわ
人権侵害擁護企業の商品買ったらレイパー応援することになる

112: ネット住民の声
やべえな
倫理観終わっとる

113: ネット住民の声
でんでんガンガンほい!でんがん!(´・ω・`)

114: ネット住民の声
え?

115: ネット住民の声
>>49
男には興味はないんだろ
別に変な意味ではなく

116: ネット住民の声
ギラッギラしてる男だからな

117: ネット住民の声
大きな個人商店は違うねー

118: ネット住民の声
まぁこのおっさん自体が色々いわく付きの人だしね

119: ネット住民の声
スポンサーからのセクハラねえ
なるほど…

120: ネット住民の声
あれ発表されて出稿再開検討とか正気の沙汰じゃねぇ
報告書に出てきた「スポンサー」はうちです!と自白するスタイル?

121: ネット住民の声
一方、日本生命(サントリーHDの株式を1%保有)
「ちょっと待てや。」

122: ネット住民の声
今再開しちゃうと「広告代理店、スポンサーからの被害」の当該企業なんだなって名乗るようなものなのに?

123: ネット住民の声
上納を支持します(サントリー)

124: ネット住民の声
ジャニーズ問題にしろ中居騒動にしろ何も具体的なルールを示してない
サントリーとかフジテレビの談合文化だけ継続したいだけ

125: ネット住民の声
経済同友会 ここ近年の代表幹事
櫻田謙悟 SOMPOホールディングス社長 2019年4月〜2023年4月←ビッグモーター
新浪剛史 サントリーホールディングス社長 2023年4月〜 ←安倍に酒提供

完全に安倍派同友会

126: ネット住民の声
ふーん、なるほどねぇ…

127: ネット住民の声
>>49
ホモのチャイルドアビューズには厳しいが性加害には寛容
上納されてたのって疑念抱かれても仕方ない

128: ネット住民の声
ズレてんな

129: ネット住民の声
はい不買 くたばれ

130: ネット住民の声
今回の件トヨタはまだ許さないと思うよ
サントリーはアホ

131: ネット住民の声
サントリーが潰れるまで買わない

132: ネット住民の声
何を言うとんねんww
膿が出たってだけでまだ掃除は全然済んでないやろ

133: ネット住民の声
ようするサントリー的には第三者報告に問題は見つからなかったってことか

へー

134: ネット住民の声
フジテレビに起きる深刻な事態を危機管理の専門家が予測
://news.yahoo.co.jp/articles/1e0f013e1b8b7e2304740ade4b3a25f14cc8b6de

「フジテレビは再生どころか、富士の樹海に迷い込んで出口が見つからなくなっている印象を持ちました」

 とは、株式会社リスク・ヘッジの取締役・田中辰巳氏だ。今回の第三者委員会による報告書とフジの対応について、危機管理の観点から語ってもらった。

今回は清水社長が1人で臨んだ。これまでグダグダになりがちだった港前社長、イライラが表情や言葉から滲み出ていた金光FMH社長とは異なり、ソフトなイメージの清水社長は終始穏やかに淀みなく答えていた。それでも田中氏は「これまで以上に厳しい」と言うのだ。

「確かに弁舌は悪くありませんでしたが、中身があったでしょうか。

フジにとっては再発防止策により二度と同じようなことが起きないという確信を与えること、これが重要なのです。具体的には、編成局と同じ立場で強い権力を持つ人権擁護局を作るとか、就業規則や芸能事務所との契約書に人権侵害排除項目を入れるなどです。それでも問題が微塵でも見られたら契約は解除、会社は直ちに刑事告発するとか、当事者と一緒に刑事告訴するのを原則とするなども決める。こういった再発防止策を打ち出さなければなりませんでした」(田中氏)

135: ネット住民の声
新浪のパワハラ疑惑はどうなったんだ、被害届出されたら確実に起訴されるレベルだったなw

136: ネット住民の声
>>107
足並み揃えるって大事ですよー!!!!さすが!!!!

137: ネット住民の声
おそろしいなぁ新浪は

138: ネット住民の声
あの報告書見たうえで頭のおかしい対応取ってるのは
橋下に次いで二例目かなこの経済同友会が

139: ネット住民の声
>>100
再開するとしたらこのタイミングしかないのも事実
フジテレビが社内改革案を出したところで実効性を見極めてから、て言われるのがオチだから結局適切なタイミングというものが無い
だったら今、再開してしまえというのも一理ある

140: ネット住民の声
チョントリーらしい

141: ネット住民の声
ここでCM停止をしない企業はフジのハニートラップで弱み握られてると思われても仕方無いよな

142: ネット住民の声
花王「プ…こいつらバカだw」

143: ネット住民の声
新人アナに好みが居たんだろ

144: ネット住民の声
>>1
チョントリーは馬鹿

キリン フジテレビへの広告差し止め継続を発表 [シコリアン★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743577639/

145: ネット住民の声
トリプル生を買うの辞めるわ

146: ネット住民の声
上納企業さんですか?

147: ネット住民の声
もしかして報告書にあったスポンサーって…

148: ネット住民の声
こいつも調べればいろいろ出てきそう

149: ネット住民の声
サントリーってこんな会社なんか、、、

150: ネット住民の声
>>1
元からサントリーは不買してるからどーでもいいよw

151: ネット住民の声
こういう故安倍ちゃんお仲間連中で支えればいいじゃない

152: ネット住民の声
サントリーは不買だ
大体、新浪が胡散臭いからな
一番搾り飲むわ

153: ネット住民の声
これとは関係なく酒のCMはやめれ
少なくとも青少年向けビールCMは禁止で CMタレントは男女ともアラフォー以上な

154: ネット住民の声
答え合わせと思われるリスクは無視か
どっちでもいいけど

155: ネット住民の声
さすが新浪、世間の読めなさはローソンの社長時代から変わってないなwww

156: ネット住民の声
ボスは不味い
エメマン一択だな

157: ネット住民の声
第三者であんな結果が出たのに寧ろ逆に再開するのかwじゃあ今までは何だったのよw

158: ネット住民の声
これはあかん

159: ネット住民の声
>>1
頑張って成果出したのは第三者委員会じゃん
フジは何もしてないやん
腐った風土が浮き彫りにされただけやん

160: ネット住民の声
中嶋くんがフジテレビに居るのに
広告出すんか❓

サントリー不買運動の開始かな

161: ネット住民の声
パワポ作るだけでcm復活チョロいな

162: ネット住民の声
アルコールとかいう人体のリソースを無駄に消耗させる毒売ってる闇商人の言いそうなことやな
だいたい減塩減塩言ってるのはお前たち毒売りが大多数の内蔵ぶち壊してるからだろ

163: ネット住民の声
統⚪︎とも関係が深い企業としても知られております

164: ネット住民の声
サントリーはパブリックエネミー

165: ネット住民の声
あれで再開検討てワロタ

166: ネット住民の声
アホか
ダメに決まってんだろ

167: ネット住民の声
報告書の“スポンサー”の答え合わせが捗る

168: ネット住民の声
社員に給料もっと配ってやれやこのハゲ

170: ネット住民の声
組織犯罪だと言われだしてるのに…

171: ネット住民の声
>>161
それはほんとそれ

172: ネット住民の声
おぞましさが露呈したから再開てどんなスポンサーだよ

173: ネット住民の声
新入エマパン気に入ったのかな?

174: ネット住民の声
> 今後、被害者への具体的な救済対応が着実におこなわれることや、再発防止策の実効性が確認出来れば広告再開の検討が可能になるとしています。

キリンのこの感覚が普通だろうに

サントリーは頭おかしいとしか思えない

175: ネット住民の声
チョントリーだけ勝手にやれよ
他の企業巻き込むなチョン浪

176: ネット住民の声
>>148
愛人5.6人いそうな顔してる
あるいは上納の恩恵うけたか

177: ネット住民の声
好みの女子アナリクエストしちゃった過去ありなのかな?

178: ネット住民の声
おっ、ジャバザハット総務省に尻叩かれたか

179: ネット住民の声
まぁサントリーだからな

180: ネット住民の声
問題が発覚したって事でむしろ他局でも同様の問題があるんじゃねーのと追加調査に入るべきじゃね?

181: ネット住民の声
サントリーの問い合わせフォームにクレーム5億件送っとくわ

182: ネット住民の声
フジアナ接待されてたのかどうかまず社内調査しないと不買確定案件だよ?
マジでばかなんじゃないのw

183: ネット住民の声
ジャニーズの時は糾弾してたのに蛆チョンになると腰砕けになるっていうのは
こいつも接待されていたのか?

184: ネット住民の声
本当に不買なんかしする馬鹿いるの

185: ネット住民の声
女子穴のケツ触りたいのかな?

186: ネット住民の声
一番乗りは入社何日目の新人アナと飲めるんだろうな

187: ネット住民の声
朝鮮サントリーが朝鮮優遇フジテレビを応援するのは至極当然のような・・・

188: ネット住民の声
サントリー不買でキリンを買おう

189: ネット住民の声
ジャニのときの対応とえらい違うな
そういうことかと思っちゃうよ

190: ネット住民の声
東北生まれなので生涯サントリーは不買対象故問題無し

191: ネット住民の声
キリンとサントリー明暗分かれるか

192: ネット住民の声
サントリーって真面目な企業のイメージだったわ。てか企業イメージ下がるから絶対今CM出しちゃダメだろ大丈夫か

193: ネット住民の声
物が売れない時代の不買の恐ろしさを知るがいい

194: ネット住民の声
国産米とチョントリーは不買されていい

195: ネット住民の声
鹿内は「財界四天王」からの信任を得ての抜擢。鹿内は、1971年4月14日、同じ場所で開催された経済同友会創立25周年総会では、
フジサンケイグループ会議初代議長として開会の挨拶に立ち、感激に満ちた一語一語に昔を知る者は、深い感慨に胸を打たれた。

つまり鹿内の頃からフジは経済同友会とズブズブなんですね

196: ネット住民の声
>>180
その通り
たとえそれが建前であってもね
企業・代理店・メディアの関係性に踏み込みたくないってのが滲み出てて心底不快

197: ネット住民の声
>>1
サントリーによるこれからも人身売買続けます表明www

198: ネット住民の声
>>192
サントリーはそれほどクリーンでもないと思うが

199: ネット住民の声
>>159
委員会が何か成果を出したか?
明らかにしたのは個人間のやりとりだけだろ。
フジテレビという企業については抽象的な問題を述べたにすぎない、なんだったらネットでオレら外野がテキトーに言ってたことと大差ないことしか言ってないだろ。
個人に責任を押しつけて逃げようというフジに忖度しまくり報告にしか見えなかったぞ。

200: ネット住民の声
新人アナ見て
いいべ…になっちゃったのけ?

201: ネット住民の声
接待で弱みを握られてるかもしれんね

202: ネット住民の声
ふざけんな

203: ネット住民の声
アホだろ

204: ネット住民の声
>>184
キリンもあるしサッポロもあるんだからサントリー不買でも困らんだろ。

205: ネット住民の声
>>192
サントリーが真面目ってどこから湧いて出た??

206: ネット住民の声
っぱキリンよ

207: ネット住民の声
中嶋優一のおかげで大層なことになったな

208: ネット住民の声
空気嫁、馬鹿サントリー

209: ネット住民の声
ハニー

210: ネット住民の声
今まで言われていた個人の犯罪じゃなく会社ぐるみの犯罪だという意見がフジ側からすら明確に出てきたのに
責任も再発防止策も何一つとらず被害者への救済も何も無いままスポンサー再開を検討??
こんなことされたら世間はサントリーさんのことを同じ上納接待受けていた共犯側だとしか思えないですよ?

211: ネット住民の声
>>204
日本で売られている洋酒は大概サントリーが輸入してる

212: ネット住民の声
こたえ

213: ネット住民の声
>>204
酒飲まないからコカ・コーラボトラーズ1択だわ

214: ネット住民の声
サントリーの商品なんていくらでも替えが効くのに馬鹿だねえ

215: ネット住民の声
これって、これから動向をみて再開するか決めていくってことだろ
暫く様子見ってことだ

216: ネット住民の声
あの報告内容でよく再開する気になったなあ。
サントリーの企業体質と似てるから抵抗がないのか?

217: ネット住民の声
サントリープレミアムモルツって甘くて不味いんだよね

218: ネット住民の声
第三者委員会の報告書を読んで
CM再開する企業があるとは思わなかったw

まじかよサントリーw

219: ネット住民の声
>>43
サッポロクラシックにしろよ

220: ネット住民の声
>>180
ジャニーさんの時は、全局関わっておったけど
それぞれを大批判することなく
終息させたなw
たぶん、どこも一緒だと思うよ
メディアの大小関係なく週刊誌あたりも女性グラビア掲載とかで美味しい思いしていたりしてね

221: ネット住民の声
はい不買な

222: ネット住民の声
サントリーの社員は頭抱えてるだろうな

223: ネット住民の声
こいつはそういう男だ

224: ネット住民の声
かなり踏み込んだ情報公開したのは評価されてるわけやろ
なら別に再開してもええやん

225: ネット住民の声
文春さん全然手加減してたんだなとなっただけだよ?
更に後退した印象だけど、CM再開を検討していく段階??

226: ネット住民の声
これは不買運動だな
サントリー以外でも酒は買えるし

227: ネット住民の声
サントリーの株主さん可哀そうw

228: ネット住民の声
パワポはあてにならんからな
パワポ担当者が見映えよく好き勝手に書いて
担当者 これでオッケーすか?
役員 オケ!それていこう
って感じ

229: ネット住民の声
性加害騒動があるたびに旗振り役をやってそうな人。
ジャニーの時もそろそろ・・・と登場してたはず。

230: ネット住民の声
サントリーさん、、、笑

231: ネット住民の声
どうせトヨタの動向待ちだろ😙

232: ネット住民の声
>>1
被害者に対するあんな酷い対応を見て??
サントリーってアホなのか?

233: ネット住民の声
業界での上納ってのは、互いに弱みを握り合って裏切らない様にするための血判みたいなもんなのか?

235: ネット住民の声
スポンサーへの性接待もあったと聞いて名乗り出るサントリーwww

236: ネット住民の声
>>224
第三者委員会の発表なだけでフジの自浄活動の結果じゃないやん
いまだヤバイ集団と言うことが公になった段階なのにCM再開は草すぎんよ

238: ネット住民の声
スポンサーから肉体関係を求められたという証言を無視しないで
サントリーの社員はそういうことをしてないかどうか自主点検しろよ

239: ネット住民の声
>>220
ジャニーズにしか矛先が向かなかったからあの時は事なきを得たが
今回はなんか色々出ちゃった

240: ネット住民の声
>>1
サントリーは性上納・性暴力に理解のある企業ってことだな

241: ネット住民の声
同友会は後に盗撮で捕まるような奴が幹事やるような、つまりはアタマ悪い企業の集まり

242: ネット住民の声
>検討する段階にきている

日本的言い回しって感じ

243: ネット住民の声
酒なんか海外でも売るんだから悪手だろこれは
日本よりよほどこの手の話題に厳しいだろ

244: ネット住民の声
サントリーを不買運動すべき

245: ネット住民の声
時期尚早だろ

246: ネット住民の声
企業文化が数か月で変わるかよ
変わったかどうか実態を検証するのに数年は要するだろ
新浪は金玉握られてるのか

247: ネット住民の声
サントリーが旗手振ろうとして失敗したか?バカは様子見して、動けよ

248: ネット住民の声
>>211
あれ独禁法引っかからないのかね
めちゃくちゃ買い占めてるよな

249: ネット住民の声
スポンサーの間でも
お前が出せよ、いやお前が出せよ、いやいやお前が出せよ・・・
こんな感じになってんのかな
お高いCM料払って企業イメージがマイナスになったら堪らんもんな

250: ネット住民の声
へー
あんな酷い報告書の内容で再開検討になるんだ
ジャニーズの時は良かったけどウジに対しては甘すぎん?

251: ネット住民の声
傘下にラフロイグあるからイギリス王室と揉めてくれねーかな

252: ネット住民の声
検討したけどやっぱダメでした
ってオチだろ

253: ネット住民の声
>>1
スケベそうな顔してるもんなw
i.imgur.com/pZSV2qH.jpeg

254: ネット住民の声
>>1
対応策も出てないのにこれは不味いよ、弱味を握られてるとしか思えない。まあココは昔からユルユルだったけどな

255: ネット住民の声
>再発防止策、こういったものについて具体策をしっかりと確認した上で次の段階としてはCMの再開

具体策出しても、それで実際に改善されるか分からんだろうに
再開したい理由でもあるのか?

256: ネット住民の声
新浪はサントリーの前はローソン
まあそういう人

257: ネット住民の声
>>253
チョン?

258: ネット住民の声
中居をどう始末すんだよ
それが先決だろ

259: ネット住民の声
サントリー
不買運動はじまります❗

そもそもソフトドリンクもアルコールもサントリー選ぶ必要ないよね

260: ネット住民の声
世界も相手にしている企業は簡単に再開なんて出来ませんよ

261: ネット住民の声
すき家イラネ
サントリーイラネ
他行けばいい事

262: ネット住民の声
キリンとはずいぶん違うなあ
独特な感性だね

263: ネット住民の声
>>235
今年入社の女子アナが気に入ったんだろうな。

264: ネット住民の声
大阪はNHKから民放まで万博モードで吐き気がする
大阪のテレビ局は全社狂ってる
メタンその他で事故・事件が起きた時の責任の取り方は考えてるんだろうな
あと、入場者の個人情報使い放題を報道しない件も今後国内外から指摘されるだろう

維新吉本とともに在阪キー局は消えてもらおう

265: ネット住民の声
適当な報告書出してCM再開の流れだけ決めてたら
第三者委員会がガチ調査してきて当てが外れちゃった感じ?

266: ネット住民の声
自分達も美味しい思いさせてもらいましたゆえ
とかねーだろーな?

267: ネット住民の声
なにこのゴミ
セクハラ上納受けたスポンサーってもしかして

268: ネット住民の声
第三者委員会の報告聞いたら
中身が一層悪質だったのにチョントリーさんはさすが気にしないんだな

269: ネット住民の声
あーあ

270: ネット住民の声
コンプラ死んでる企業に広告出すんかいwww

271: ネット住民の声
検討した結果まだ無理ってことじゃね

272: ネット住民の声
フジテレビは反社レベルの企業だった
これは長引きまっせ

273: ネット住民の声
今さらCMをフジ一社追加で流す事で得られる経済的メリットはあるのか?あるのはフジとのお付き合いを再開するだけの事。視聴者的にはまたフジのくだらない番組が見れるようになる事。
率先してサントリーがやる意味は?

274: ネット住民の声
さすがクマソのチョントリー

275: ネット住民の声
フジテレビでのCM再開は国民に対する裏切り

276: ネット住民の声
思っていたよりヒドイ企業風土体質と皆が衝撃受け驚愕した委員会報告
31日に発表されて何の改善もされていない2日後に再開検討??
ある意味やっぱりなサントリーという答え合わせか

277: ネット住民の声
フジテレビ側からしたら金が入ってこないから1秒でも早く再開して欲しいのはわかるが
スポンサー側から今の広告出せば出すほどマイナスイメージしかつかないフジで1秒でも早く再開したい理由は何だよ
本当に新入社員のミスなんちゃらを上納してくれるの待ち以外に理由がないだろ

278: ネット住民の声
で、どの子いいべなの? エマ?

279: ネット住民の声
接待された側だもんな笑笑

280: ネット住民の声
気持ち悪い、マジで

281: ネット住民の声
フジテレビが潰れても国民は全く困りませから~~

282: ネット住民の声
もうサントリーの翠のCMに出てる杉朕花ちゃんのドラマ見ない

283: ネット住民の声
この言い方だと厳しく膿を出したことを評価してるんじゃね?
CM再開はすぐではないだろう

284: ネット住民の声
再発防止、言うだけなら誰でもできる。
効果を確認してこそ。
そういうこともわからないのか?

285: ネット住民の声
いいべいいべしてきたんやろ
そりゃ戻りたいわな

286: ネット住民の声
いやいや、この第三者委員会の報告受けて、広告停止を延長するならともかく、即広告再開って思考はおかしいやろ
実名が出てなくても問題のあるフジ幹部の厳正な処罰と、フジテレビ側から問題のあるスポンサーや広告代理店の関係を断つくらいの宣言をしないと駄目だわ

287: ネット住民の声
先週まで取締役してた人物2人のセクハラパワハラが認定されてんだぞ
会社を上げてセクハラパワハラしてたと認定されたようなもの
そんな会社を容認するのか

288: ネット住民の声
サントリーいいべ…

289: ネット住民の声
第三者委員会の発表は幕引きじゃない
これからどうするかという出発点
他にも性加害があったことがわかったのに
その件はどうなるんだろう

290: ネット住民の声
新波は検討だけしておけ
CM再開だけは絶対にするな
不買運動を再燃させるぞ

291: ネット住民の声
桜を見る会に無償でアルコール提供のサントリー

292: ネット住民の声
サントリーってこういう会社だよね驚きがない、元々ずっと買ってないから困らないし

293: ネット住民の声
サントリー不買運動だ

294: ネット住民の声
第三者委員会の調査結果がでてフジがクロなの確定したのに
CM再開を検討?
意味がわからない

295: ネット住民の声
同胞のよしみ

296: ネット住民の声
まじで不買運動とかされそうだからなあ
来年でも再開は怪しいんじゃね

297: ネット住民の声
禊は済んだかw結構結構
サントリーも絶対性接待されてるやろ

298: ネット住民の声
第三者委員会の報告書など関係無く予定調和だったのかな
旧ジャニもテレビに出まくりだし
腐ってる

299: ネット住民の声
サントリーやめてキリン買う

300: ネット住民の声
サントリーって伊藤沙莉のウザいCMのやつだろ
お察し

301: ネット住民の声
スポンサーの人間が性接待を求めるようなハラスメントしてたらしいですねぇ

広告代理店、番組出演者、スポンサー、取材先から性接待を求めるハラスメント
imonar.com/vREcoTH.jpg

302: ネット住民の声
女子アナにセクハラしてたスポンサーってもしかして

303: ネット住民の声
性の上納を容認する企業ということか
2度と買いません

304: ネット住民の声
これから社内の見直し
つまり粛清が始まる段階ですもんね
まだまだ始まったばかり

305: ネット住民の声
よくよく思い返せばフジがスポンサーにも嘘ついてたから広告止めてただけだし
再開は妥当なのかもよ

306: ネット住民の声
該当スポンサーの1つと名乗り出たんだな
残りは何処?

307: ネット住民の声
>>258
ばーか
今となっては、中居の取り扱いなんて当人をCMに使ってた企業以外にはどうでもいいことだよ
CM出す側が気にするべきは、適切に問題を把握/管理/対応できなかったフジテレビなんだから

308: ネット住民の声
コイツはいつもズレてるな

309: ネット住民の声
まだ早すぎるわボケ

310: ネット住民の声
キリン見直した
サントリーやっちまったな

311: ネット住民の声
>>299
キリンはサッカー日本代表応援してるんだから買うなよ 
JFAも大概だよ

312: ネット住民の声
今フジテレビのCMを再開したら
スポンサー企業のイメージが悪化する
可能性もあるから慎重にすべき

313: ネット住民の声
別に焦る必要もないだろ

企業文化が変わったのを確認してから
ようやく検討開始でいいはず

314: ネット住民の声
こいつアホなん?

315: ネット住民の声
この言い方だとサントリーはGW明けくらいに再開かな

316: ネット住民の声
サントリーはジャニーズの時はテレビに限らずジャニタレが出てる媒体全部の広告を止めると意気軒昂に言って全然止めず、今回はなぜか同じくらい酷い内情が暴露されてるのに再開していくと言う
もう言ってることとやっていることが意味不明
さすが40代で会社辞めろという奴は違うw

創業者一族はいつまで自由にやらせているのか

317: ネット住民の声
キリンとのこの差よ

318: ネット住民の声
どこをどう読んだらそういう話になるんだよ

319: ネット住民の声
アルコールはサントリーは買いません

320: ネット住民の声
公の報告書が発表されただけだが?
未だ個々の事案など何一つ解決されてないが
この人は事件を有耶無耶にしたいだけなの?
カナリヤバイ会社の人と思ったら天下のサントリーの新浪さんやんかー
サントリーどうしちゃたのw

321: ネット住民の声
酒の席での事件なのに
率先してCMの再開を言い出すのは
どうもスッキリしない

322: ネット住民の声
あの情報を見てスポンサーになろうとするとは反社なのか?

323: ネット住民の声
すげぇなこのいかにも先走りジル

324: ネット住民の声
社長が再開したくても周りが全力で止めるでしょう

325: ネット住民の声
エマパンのオマンコは俺が貰った!

326: ネット住民の声
もしCM開始しようものならこの前より大きな不買運動が起きると思う。というかCM開始せずともこの発言だけで不買運動につながるだろう。特にビーる屋なんて唯一無二ではないわけだし。どうせ買うならキリンにしようってなるでしょ

327: ネット住民の声
甘くないか
女子アナ接待受けてたからこの話はおしまい?

328: ネット住民の声
こんな体たらくで再開とか、全く理解も同意もできん。粛々と淡々と、購入対象から外させてもらうし、関連サービスとも距離を取らせて頂く。後続の企業もチェックさせてもらうよ。大衆感覚とか社会常識から乖離し過ぎでしょ

329: ネット住民の声
まあ検討していく段階だしまだまだ先になるだろうよ

330: ネット住民の声
コイツの出身大学と所属サークルが気になるなぁ

331: ネット住民の声
サントリー絶対買わない
し周りにもサントリー買わないよう言っとこ

332: ネット住民の声
これはやってるな。まだまだ裏で継続させる気だな

333: ネット住民の声
>>305
フジテレビは企業としての体を成していないとまで烙印押されたんだけどな

334: ネット住民の声
キリンサンとかならなくて正解だったね

335: ネット住民の声
こいつフジテレビの喜び組から接待されてるんじゃね?

336: ネット住民の声
CM出す前に、独占販売契約してるのに品切れのカールスバーグ缶
今すぐ、販売しろ
国産が無いなら、輸入してでも販売継続して
その後、販促のコマーシャル打つべきだろうが

337: ネット住民の声
サントリーの一社提供でいいじゃんか
フジとキチガイ同士仲良くやっとけ

338: ネット住民の声
日枝出てこない限りCMしたとこは全て不買

339: ネット住民の声
>>337
どっちも本社がお台場だな
まともな人間は近寄らない方が良い

340: ネット住民の声
>>329
普通検討する段階って改善の具体的な効果が出てからじゃないのかな
現時点では紙切れしかでていない

341: ネット住民の声
は?

342: ネット住民の声
サントリーはもう買わんかな
キリンに切り替える

343: ネット住民の声
cmもどるのかね

344: ネット住民の声
>>1

えっw

人権侵害や性暴力をして、フジテレビは組織ぐるみで口封じに隠蔽工作してた報道機関とサントリー新浪は取引するんだww

セクハラや性暴力のために使うスイートルームにサントリー新浪はお金だして広告を打つわけねww

俺は今からサントリーを永久に不買する!

そんなモラルや人権意識がない企業は潰れてほしい

345: ネット住民の声
サントリー上層部は接待されてるの?

346: ネット住民の声
各スポンサーの反応とサントリーの差がありすぎ

経済界やスポンサー企業から厳しい受け止め相次ぐ フジ第三者委報告うけ

2025年4月1日

フジテレビをめぐる一連の問題を調査した第三者委員会の報告をうけ、経済界やスポンサー企業からは厳しい受け止めが相次いでいます。

全国銀行協会・半沢淳一会長「“業務の延長線上における性暴力があったと認められる”との判断が示され、会社の慣行も人権侵害のリスクを助長していた可能性があるとされており、これについては決して許されるものではないと考えています」

ローソン・竹増貞信社長「内容をしっかり検討いたしまして、我々の方針も決めていきたい」「(Q.判断のポイントは?) (改革が)実行されて、しっかりとしたガバナンス体制、あるいは人権尊重体制が担保されてくる(こと)」

これまでのところ、フジテレビへのCM出稿を差し止めている企業の多くはすぐにCMを再開する予定はなく、再発防止策の実行などフジテレビの今後の対応を見極める構えです。

また、報告書の厳しい内容をうけ、一部の企業からは「新しい経営体制がきちんと機能するかを見極める必要が出てきた」「再開の検討を始めるのはまだまだ先だ」との反応も出ていて、今後の状況次第では、CM出稿の差し止めがさらに長期化する可能性も出てきています。

347: ネット住民の声
あの報告書を読んでこの判断なのか?

348: ネット住民の声
ソフトドリンク、アルコールは
サントリーは買わないように❗

349: ネット住民の声
サントリーの商品一覧見たら、元から買ってないのばかりだった

350: ネット住民の声
フジに泣きつかれたのか?フジを救いたいってだけだろ。経済的メリットがあるとは思えないので新浪とフジサンケイグループの面々との絆の問題でしかない

351: ネット住民の声
>>345
そうなるよなwww

352: ネット住民の声
サントリーはなんか弱みでも握られてんのけ
献上されまくったか?

353: ネット住民の声
急いでスポンサーを再開したい企業は報告書で言及されていた「肉体関係を求めたスポンサー」なのでは?
口止め料をできるだけ早く支払いたいのか、または、また美味しい思いをしたいのか、そのいずれかでは?

354: ネット住民の声
>>2
日本人は不買決定だな

355: ネット住民の声
なるほど、接待受けてた企業ってことね

356: ネット住民の声
>>329
もうフジテレビは放送免許返上して不動産会社としてやっていく事を検討すべき段階じゃね?

357: ネット住民の声
へえサントリーってそういう会社なんだへえ

358: ネット住民の声
まだ何もしてないのに?
トンスリーの飲み過ぎ?

359: ネット住民の声
テレビ局はまだまだ強いままだな
何百年先まで強いままかもな

360: ネット住民の声
>>346
コメントを見るにローソンが一番中道な感じはする
好きなコンビニだから対応を見極めて良い感じの着陸を願いたい

361: ネット住民の声
チョントリーはニュースαで商品紹介されて実質CMやってるようなもんだろ

362: ネット住民の声
さすがチョントリーと言われるだけの事はあるな。同胞を助けたいか

363: ネット住民の声
どこかの外務大臣みたいに女の子好きなんですね!

364: ネット住民の声
うわぁ、調べたら例の大学かよ

365: ネット住民の声
サントリー 開始検討
キリン 見送り

アルコールを買う時の判断材料な

366: ネット住民の声
このタイミングで再開打診とか悪手すぎないか

367: ネット住民の声
キリンの午後の紅茶買って帰るか、サントリーそんな会社は知らんな

368: ネット住民の声
第三者委員会調査結果!!

よりヤバイ情報盛りだくさん!!

サントリー「よっしゃ調査終わったしスポンサー再開や!」

これ、なんでなのか?

369: ネット住民の声
>>345
恐らく…

370: ネット住民の声
キリンさんを見習えよクソ会社

371: ネット住民の声
昨日一番搾り飲んだ、美味かった
一昨日プレモル飲んだ、不味かった

372: ネット住民の声
中居正広公式飲料
サントリー

373: ネット住民の声
新浪ってパワハラと不倫のやつ?
サントリーはもう買わないよ

374: ネット住民の声
よしサントリーの飲み物買うか

375: ネット住民の声
ありがとうございます

376: ネット住民の声
いやでもキリンがCM差止めで下手打ったと思ってんじゃねw

377: ネット住民の声
だから

サントリーは上場してないから
株主に気を使う必要無いから

って事だよ。

378: ネット住民の声
新浪お前はもう社長じゃねーから

379: ネット住民の声
これでフジも全然ダメだと
はっきりわかんだね

380: ネット住民の声
>>372
苦笑w

381: ネット住民の声
パワハラモラハラの権化みたいな奴だもんな

382: ネット住民の声
実態が明らかになった
改善案が提示された
改善案が実行された
改善傾向が見られた

このくらいまで来て初めて出稿再開を検討だろ
CM出稿事態に意味があるかを含めた検討をきっちりやらないといけない
いくら昔からズブズブな関係っていっても他の加盟企業も黙ってないだろ

383: ネット住民の声
フジ以外の企業でもパワハラセクハラは横行している
今回のCM中止はその抑止力になって欲しい
いまの段階で再開されると「反省してまーす」で
いいんだということになりそうで嫌だわ

384: ネット住民の声
あの報告見てこの結論から性加害容認企業と受け取られてもしかたないよね

385: ネット住民の声
>>377
なるほどな
顧客はバカだもんな
酒飲むようなバカ相手だしすぐ忘れるもんな

386: ネット住民の声
>>326
一般人はこの件にそこまで関心ないよ
迷ったら安い方買うだけだろ

387: ネット住民の声
みずから名乗り上げる性接待企業

388: ネット住民の声
低モラルサントリー

389: ネット住民の声
この状況で再開を考えるんだから、この会社としてはCMを出すのによほどメリットを感じてるんだろうね。メリットが何なのか気になる

390: ネット住民の声
基本的にこの問題に関心ないんでしょたぶん

391: ネット住民の声
>>369
上納すげえ。こんなエロい上級のためにサントリー買うわけないだろ。

392: ネット住民の声
CMないと会合を開いてくんないからなw

393: ネット住民の声
サントリーは中居をCMに起用してフジテレビにだけ流せばいいじゃん

394: ネット住民の声
上納されたんやろなあ。

395: ネット住民の声
もうAC見ないから言われるまでもなく他の企業は再開してると思うぞ

396: ネット住民の声
性トリー

397: ネット住民の声
>>365
ラフロイグもボウモアもサントリーなんすよ

398: ネット住民の声
CM再開したときネトウヨがどう悔しがるのかちょっと楽しみ

399: ネット住民の声
ほとんどの人間はこういう問題に無関心で自分さえよければいいので不買とか効かない
中国発temuとか使われまくってるし

400: ネット住民の声
あの内容のどこに再開する要素あったんだろ
サントリーもあんなことやってる企業なんか

401: ネット住民の声
まさか新浪はしゃぶられたのか・・・

402: ネット住民の声
中居正広「サントリーのビール買ってジャイアンツ戦見よう」

403: ネット住民の声
へ〜性犯罪応援企業か〜

404: ネット住民の声
報告書を読んでこの対応ですか
さすが熊襲発言の会社ですね

405: ネット住民の声
コイツやっぱアホだわw
サントリ不買な

406: ネット住民の声
サントーリいいべ
僕の船

407: ネット住民の声
接待されてたんでしょうね
キリンとの対比がすごいです

409: ネット住民の声
>>402
氷結再開でいいんじゃね前やってたっしょ

410: ネット住民の声
国は酒のCMを規制しないのか?

411: ネット住民の声
また新浪か

412: ネット住民の声
フジ日枝は安倍とズブの壺
サントリーは竹島問題に、アベノ桜を見る会へ酒の無償提供したズブ

こいつらちゃんと繋がってる

413: ネット住民の声
あーなるほど
サントリーはそうなのね

414: ネット住民の声
>>406
エレメントが汚れるからやめてw

416: ネット住民の声
これから告発するかもしれんのになに言ってんだ?

417: ネット住民の声
責任あるであろう人物は全員処分受けてるしな
社員や所属している人に罪はないジャニーズ理論でいくともう再開して当然だよ

418: ネット住民の声
接待受けたんだね

419: ネット住民の声
こいつは最終的に政界に転身するつもりらしいが、
昨日の今日でこんなことを言うってことは立派な政治屋になれそうだな

420: ネット住民の声
サントリーって過去にも不買運動だ!!
って左右問わず色んな界隈から言われてるけど
ノーダメージだからねぇ。

多分今のフジのCM枠はかなり安く買えるから
上場してない企業とか一族が株主の大半になってる
企業はお買い得だと思ってるはず

421: ネット住民の声
なるほどスポンサーの上納もあるってこういうことなのか

422: ネット住民の声
まあーでもなかなか厳しいと思うでイメージ問題あるからな
世論バッシング見て恐らく掌返すと思うで

423: ネット住民の声
>>406
教養あるセンスだなw

424: ネット住民の声
>>422
まあ普通にそうなりそう

425: ネット住民の声
これがチョントリーと揶揄される所以か
ウジとのナイスコンビだな

426: ネット住民の声
貴方の好みのアナウンサーは?

427: ネット住民の声
蛆テレビ側の人間なんだなwww
よくわかったわ

428: ネット住民の声
>>401
中孝介「全く身に覚えがありません」

429: ネット住民の声
CMスポンサーである以上は仮に取引先になんかあってもフジが守るんだろうな

430: ネット住民の声
サントリーは〇〇〇の産地
倫理的程度は極めて低い

431: ネット住民の声
>>2
言われたwwwwww

432: ネット住民の声
何言ってんの、これからでしょこれから!
膿を出し切ってないだろが

433: ネット住民の声
>>422
いや掌返しもなにもすぐにCM出すとは言ってないだろ

434: ネット住民の声
何も反省しとらんぞ?

435: ネット住民の声
またCMチェックしないとな
しれっと復帰してる所もあるだろ

436: ネット住民の声
サントリーに性接待してるのバラされるの懸念して再開と思われるよ

437: ネット住民の声
サントリーは黒ラベルだけ作っていればよろしい

438: ネット住民の声
やっぱりサントリー

439: ネット住民の声
「#サントリー不買運動」は効いているのか? POSデータで検証
2023年12月18日

ちょっと古いけど日経のこの記事面白いから
不買だー って怒ってる人は読んでみると良い

440: ネット住民の声
韓国焼酎の鏡月を売ってる会社

441: ネット住民の声
あの調査報告を見てCM再開を検討するなんてありえないわ
ポジティブな材料が一つもなかったし、逆に悪いことが新たに山ほど出てきた
まともな会社なら今年いっぱいは再開はないなって結論になる
何をどう判断したら再開を検討することになるんだ?

関係ないけど、スポンサー企業からのセクハラ被害も報告書にありましたね
女子アナはスポンサー企業にも上納されてたんだね
🤔

442: ネット住民の声
テレビCMをすべて打ち切ると言うなら簡単に結論は出ないかもしれないが
サントリーがフジだけCMを流さない事に何のデメリットがあるのかわからん

443: ネット住民の声
非上場はこういう強みあるな

444: ネット住民の声
終身名誉読売巨人軍アンバサダー
中居正広でした

445: ネット住民の声
居酒屋でスーパードライ出てきたら拒否するわ

446: ネット住民の声
こいつもパワハラて週刊誌に叩かれてたろ?
蛆側まちがいなし

447: ネット住民の声
全部でたっ感じだしもうこれ以上ないでしょう

448: ネット住民の声
わかりやすい答え合わせ

449: ネット住民の声
>>1
いやいや、違うだろう
自社社員に対しての調査で、これだけ出てきたんだから、下請けの制作会社相手にはもっとめちゃくちゃやってただろ
さらに、スポンサーからのセクハラ案件も出てたんだから、書くスポンサー企業も内部調査をして発表しないといけない
そんな段階で、なにを検討しようってんだ?

もしかして、この件をあまり大事にしたくない側の人間なんじゃないのか

450: ネット住民の声
女性で社会に出て職場でのセクハラを
受けたことの無い人っていないと思うよ
特に酒の席で
怒りが再燃するわ

451: ネット住民の声
キリンビールを買おう
サントリー不買運動に協力します
女性軽視、性犯罪は許さない

452: ネット住民の声
経済同友会の他の企業は大変だな

453: ネット住民の声
>>417
フジテレビもジャニーズの様に一度解体しろと

454: ネット住民の声
接待されていた側と受け止めるが?

455: ネット住民の声
過去いちは誰が良かった?ねえねえ

456: ネット住民の声
>>97どこの世界に生きてるんだ?バカ

457: ネット住民の声
ヅラ「今日からサントリーの一番搾りしか飲まないわ!」

458: ネット住民の声
お前らみたい奴隷が上級経営者に文句言うな

解雇規制緩和してお前らなんかゴミクズのように捨て去ることなんか容易なんだよ

言うことを聞くやつは成果の名の下に賃金あげたる。

だか、山上や木村、宮西みたいな殺人鬼やそいつらを英雄視する反逆者は容赦しないから覚悟しとけ

459: ネット住民の声
流石にこれはサントリー不買されそう

460: ネット住民の声
最初から止めるなよ
今は悪手だろ

461: ネット住民の声
このパワハラ、性接待問題はフジだけの問題ではなく日本の大企業、スタートアップ企業でも横行してる問題。徹底的に膿を出して曝け出せという動きがある一方、さっさと終わらせて自分達に飛び火しないようにしたい勢力の要望もあるんだろ。早く幕引きしてくれと

462: ネット住民の声
>>451
キリンはサッカー日本代表のスポンサー

463: ネット住民の声
>>415
同感
ドン引きなんだが

464: ネット住民の声
>>399
不買が効く効かないとか、他の人間の関心度とかは二次的な問題でどうでもいい。自分の趣向や考え方に合わないことを平気でやってる営利団体を避けることができればそれでいい。人生における選択なんて、大体は自己満足の連続なんだから

465: ネット住民の声
悪いのは中居

466: ネット住民の声
東北人の俺はどっちみちサントリーの商品買わないからお好きにどうぞ

467: ネット住民の声
ジャニーの時には、ジャニオタから
不買だ!って叩かれてたしお前ら流石
サントリーって絶賛してたのにwwww

そして3つ目は、いわゆるジャニーズ問題。23年9月12日の経済同友会の会見で新浪氏は、旧ジャニーズ事務所創業者による性加害問題について、「チャイルド・アビューズ(子ども虐待)は絶対にあってはいけない」と指摘。「ジャニーズ事務所を使うことは虐待を認めるということ」「(所属タレントの広告起用は)国際的な非難の的になる」と主張した。

 この発言が、一部ジャニーズファンを刺激した。旧ジャニーズ所属タレントのCM降板を決めた企業は多数あったものの、広告塔として長年起用したタレントに感謝の意を伝える企業もあった。その中でこの新浪発言は一部で不評を買い、所属タレントの露出減に対するファンのやり場のない怒りやうっぷんをサントリーが一身に受ける構図となった。

 このように経済団体の代表としての新浪発言が“燃料”となり、サントリー不買タグがたびたびトレンド入りするようになった。

468: ネット住民の声
タイコさんやウキエさんやカオリちゃんも上納されてそう

469: ネット住民の声
>>447
本当かなぁ??まだまだ出てきそう

470: ネット住民の声
CMありがとう女子アナ上納するべ

471: ネット住民の声
>>10
だれも報告書読んでないのかな

472: ネット住民の声
フジテレビはスポンサーに
女性社員を当てがっていた事案も
公表してくれてもいいぞ

473: ネット住民の声
サントリーとキリンの違いがよく分かる

474: ネット住民の声
>>1
サントリーの意識低過ぎじゃね
社会との乖離が大き過ぎる

475: ネット住民の声
まだ元編成局幹部社員Bが在籍中
元副社長現関テレ社長の処分も無い
この状況見てCM再開とか(笑)バカだわw

476: ネット住民の声
政官界、財界は同じ穴のキノコだよ
日本の上級国民たちは股間(膣や肛門、男根)でつながっている

477: ネット住民の声
隠蔽工作に関わった社員の処分が終わらない限り
再開するのはアカンやろ

478: ネット住民の声
やっぱりハンキン

479: ネット住民の声
>>1

ジャニー喜多川の性加害問題でサントリーは何も学んでないバカ丸出しじゃんww

サントリー新浪の人権意識はどうなってんだ?

すべての日本の企業の経営者に伺いたいが、

仮に自分の家族や社員やその家族がこんな人権侵害や性暴力を受けたらどう思いますか?

480: ネット住民の声
情けないサントリー

481: ネット住民の声
>>439
前回影響しなかったから今回も影響しないと
考える企業経営者は無能だろwww

482: ネット住民の声

483: ネット住民の声
接待受けてたスポンサー企業って…まさか

484: ネット住民の声
>>465
中居に手口を仕込んだのはフジテレビ

485: ネット住民の声
酔えたらなんでもいいもんな

486: ネット住民の声
>>442
確かに
あくまで今回はフジの問題とはいえ業界全体にもあるんじゃないかと疑惑がある中で
フジ以外の広告は許容してるのも欺瞞か

487: ネット住民の声
はいサントリーは不買
この企業幹部は性接待受けてるのかね

488: ネット住民の声
>>224
それは第三者委員会が頑張っただけであってフジは何も変わっていない。

フジがどうしようもないクソ企業であることは明らかになった。
これからいかに再生への道筋を立てて歩んでいくかが本当のフジの勝負。
なのにサントリーは現時点でどうしようもないクソ企業にCM再開すると表明したんだから意味不明。

489: ネット住民の声
>>472
ああー、むしろそれを恐れての判断かな?
とすると提供再開するとこどんどん出てきそうだね

490: ネット住民の声
>>477
中嶋が辞めようが何も解決しないよ

491: ネット住民の声
>>1
はい号令かかりましたぁwww

492: ネット住民の声
接待受けてそう

493: ネット住民の声
問題が広がる前にはやく幕引きをはかりたいのが見え見え

494: ネット住民の声
もうちょい待てそこに直れ
パブリックエネミーになりてえのかよ

495: ネット住民の声
サントリー「ひと段落ついた感じかな」

496: ネット住民の声
え?まだ何も処罰下してないだろ?

497: ネット住民の声
検討する事もないだろ
これから変わると思ってるのかな

498: ネット住民の声
これ海外に知れ渡ったらサントリーの過大評価ウイスキーの値段も暴落するかな?

499: ネット住民の声
そもそも売上が変わらないなら
フジにCM出さなくてもええやん

500: ネット住民の声
何も解決しとらんだろ
アホか

501: ネット住民の声
ビールは1番搾りに限るね

502: ネット住民の声
スポンサーも番組内容じゃなくて、どういうタレントが出演するかどうかでCM出稿決めてんだからスポンサーも悪い

503: ネット住民の声
>>466
サッポロ派かな?

504: ネット住民の声
いくらくらい接待に使ってもらったんだろ
広報部大丈夫なの?

505: ネット住民の声
号令をかけたんか

506: ネット住民の声
>>1
尚、フジでこの原稿読んだ際は最後の一行だけ字幕付けなかった
せこいなぁ

507: ネット住民の声
やはりサントリーは感覚がおかしい
女を慰み者として扱うようなテレビ局の番組を喜んで見る視聴者こそが
サントリーの顧客としてふさわしいと考えているんだな
消費者を馬鹿にしたもんだわ

508: ネット住民の声
フジの新入社員との対面が待ち遠しいっすよね

509: ネット住民の声
キリンを見習え

510: ネット住民の声
あの内容見て再開検討に入ろうってのがサントリーらしいな

511: ネット住民の声
早く幕を引きたいんだろうな
長引けば延焼してしまう笑笑

512: ネット住民の声
具体策を確認してから再開検討って書いてるやん

513: ネット住民の声
モルツが登場するまではサントリーのビールは一番まずかった。
なによりキレが悪かった。
またあの時代に戻りたいんですね?

514: ネット住民の声
>>227
※創業家一族が株を持つ非上場企業です

515: ネット住民の声
そういえば日枝自身による説明責任もしてないな

516: ネット住民の声
>>1
強姦とその幇助隠蔽体質を改善していないフジテレビに改めてスポンサーとなる企業の商品を不買にするかどうかは消費者が決めること

517: ネット住民の声
サントリーの好感度爆下がり↓
キリンの好感度爆上がり↑

518: ネット住民の声

519: ネット住民の声
また納期マンがしゃしゃってる

520: ネット住民の声
>>508
「一番乗りじゃ~」
と涎を垂らしてるかもなw

521: ネット住民の声
キリンとの違いよ

522: ネット住民の声
こんなに報告できて偉いって感じなのかねそれかここで再開できないと更に掘られてスポンサー枠までバレるのが嫌か

523: ネット住民の声
まず反町おぢに会見させれば?

524: ネット住民の声
何も解決してないのに?
しかも港や日枝の責任についてはだんまりしてるのに再開すんの?

525: ネット住民の声
ウイスキーのコマーシャル
井川遥が出演してるのって朝鮮の名前があるんよな
祖母が朝鮮の人かなんかで
南かほも

526: ネット住民の声
CMとは無縁な某公共放送もキナ臭いでしょ
ちょっと別件になりますが、無名の韓国グループが日本の紅白に出てるのって何なのですか?
利権とか接待とかサルでも想起しちゃいますけど
フジだけ叩いて他がスルーなのは納得がいきません

527: ネット住民の声
CM再開???
性接待、希望の様です。
再発防止すら出来ていない、まだまだボロが出ている状態で再開ですか?
サントリー 性犯罪促進、企業に見えてきた

528: ネット住民の声
これ一気に売り上げ落ちると思うよ
俺はもう買わないわ

529: ネット住民の声
でもサントリーて海外の売上でかいし性被害にもっと厳しい海外で影響大丈夫なん?

530: ネット住民の声
ヅラ「サントリー買って応援」

531: ネット住民の声
最悪の会社って分かっただけだろ
なぜ再開?

532: ネット住民の声
第三者委員会の報告書ってネットに出てるんだな
暇つぶしに読んでみるか

533: ネット住民の声
>>520
一番絞りはキリンだよ

534: ネット住民の声
酒の席での犯罪で酒類メーカーがいの一番にCM再開検討宣言かあ
コンプラ室あるのかな?

535: ネット住民の声
渚厨のオサーン御愁傷様ですwww

536: ネット住民の声
>>473
邪魔な株主がおらんからな

537: ネット住民の声
フジテレビ「今年の新人女子アナです」

新浪「あの子いいべ」

538: ネット住民の声
フジは未来の話ばかりしてるけど過去の精算を全く出来てないじゃん

539: ネット住民の声
スポンサーも広告代理店も女子アナ接待受けてたんだよね?
そりゃ即撤退するわけだよ

540: ネット住民の声
サントリーが接待受けてた会社って事でいいの?

541: ネット住民の声
フジテレビがここまで企業体質に問題があると他のテレビ局や吉本興業にも同様の問題が慣習としてあるんじゃねーか?と思っちまうなぁ

542: ネット住民の声
企業と人権問題になってるから新しい世界線に入ったのにな

543: ネット住民の声
この件さあ、中居は示談できてるから捕まえ
られないけどフジテレビの社員、無理なん?
強姦にも幇助罪とかあるはずだが?

544: ネット住民の声
>>529
外国人が日本の芸能人の性スキャンダル問題に
興味なんか持つ訳ないだろwwww

545: ネット住民の声
上納されなくなったら困るもんな

546: ネット住民の声
どこが?
まだまだ序ノ口だろ

547: ネット住民の声
>>528
気持ち悪いもんな🤮
性接待で作られた飲食物なんか
自分の身体に入れたくないわ

548: ネット住民の声
どこを評価して再開するん
基地外

549: ネット住民の声
な?
金持ちは無事だろ?
これに懲りたらもう逆らうなよ。SNS規制も始まったから誹謗中傷はバンバン削除されるぞ

550: ネット住民の声
【早く逮捕して下さい!】
なぜ警察は動かないのですか?怖くて外にも出られません
子供達もニュースを見て逮捕者が出ない世の中に不安を感じています

性暴力や悪い事をしたひとが捕まらず、いつどこで襲われるかと恐怖を感じる日々です
親でも子供達を完全に守ることはできません
社会にでたばかりの若者や、立場の弱い女性が犯罪の被害にあう事件が日々報道されています

警察や弁護士や法律は犯罪を防ぎません
悪い事をしてもほとんどはみて見ぬふりです
被害者が増える一方で、日本の未来が失われています
犯罪に甘い社会を作っているのは、お金や権力をもった大人たちです

政治家も著名人も業界人も経営者も自分のお金のことしか考えておらず
責任逃れの言い訳ばかりで、もううんざりです
『お金を払えば犯罪が許される社会はおかしい』とハッキリ言うべきです

みなさんの声が世の中を変える第一歩です
安全で明るい世の中になることを望みます
【みなさんが声を上げて!】

551: ネット住民の声
お前らまた負けたのか

552: ネット住民の声
まあでも一番売れてるビール会社はアサヒなんですけどね
サントリーはキリンの次の3位 4位がサッポロ

553: ネット住民の声
いや、そうはならんやろ
トリイサン

554: ネット住民の声
>>544
ジャニーはBBCから始まったのでは

555: ネット住民の声
そりゃ潰すまでやってどーすんのよ

556: ネット住民の声
女衒幹部はどうなったん

557: ネット住民の声
サントリー不買だな

558: ネット住民の声
>>543
事件があった日にフジ社員は何も関わってない
って第三者委員会も断言しちゃってるから無理

559: ネット住民の声
>>543
示談してても裁判になって懲役刑が下ってるから関係ないよ

560: ネット住民の声
意味ねーだろうけど不買だわ
きっしょ

561: ネット住民の声
献上されたのかな

562: ネット住民の声
フジに親族でもいんのか?
あの報告書見た上でCM再開検討は意味不明

563: ネット住民の声
でも再開しないだろ

564: ネット住民の声
何一つ解決してないのに

565: ネット住民の声
新年度から徐々に正常化って話の流れは最初からできてたんだろうな

566: ネット住民の声
フジは毎年番組で新人アナお披露目会みたいなのやってるよね
またやんのかねえ
皆そういう目でしかみないけど

567: ネット住民の声
フジテレビの問題がサントリーの問題に切り替わった瞬間だった…

568: ネット住民の声
>>1
こんなこと言って大丈夫?明日、サントリー株が大暴落するよ?

569: ネット住民の声
>>554
この件が海外でもちゃんと燃えるかは不明なとこあるんじゃね

570: ネット住民の声
>>544
中居のけんは
世界中で報道されたけどな
それにテレビ局の共謀と
世界的企業への性接待まできたら
それこそ世界中で大っぴらに報道されるだろ

571: ネット住民の声
はあ?
金でも貰ってんのか??

572: ネット住民の声
>>1
まだやめた方がいいよ
退任した取締役を他の肩書きで同じ待遇で雇ってるんだから
誰もやめてないよ

573: ネット住民の声
K大学VS非K大学の抗争か
オリンピックの時と同じ構図か

574: ネット住民の声
ローソン
ハワイ
社費なのに個人使用主体の別荘
結局うやむや

はいロンパ

575: ネット住民の声
日枝を政財界から追い出すための出来レースだからこれ

576: ネット住民の声
不買だな

577: ネット住民の声
そりゃそうだよ
フジだけの問題じゃないんだから

578: ネット住民の声
>>555
放送枠が一つ空くな、フジテレビよりマシな放送が見れるだろう

579: ネット住民の声
フジテレビ見ること自体、嫌悪感があるのに、
仲間意識で無理することないよ。

580: ネット住民の声
あの報告で広告再開
何飲まされるか分かんねーな

581: ネット住民の声
>>569
日本のテレビ局が特殊過ぎるのは伝わらないだろうけど
報道をする企業が性接待の強要してたってのはショッキングだと思う

582: ネット住民の声
何一つ解決したようには見えませんが

583: ネット住民の声
とりあえずサントリーは性犯罪容認しますってことね
開会にもそれを広めてきてあげるよ

584: ネット住民の声
ジム・ビームの時はタイミングよく落雷受けてたし。ローラはなんか農業とか言ってるし。
広告代理店にでもせっつかれてるのか?

586: ネット住民の声
サントリーもサイテーだね。

587: ネット住民の声
この三菱の出来損ないはいつも駄目

588: ネット住民の声
これまでの熊襲がどうとか竹島がどうとか
そういうのとは非じゃないくらい
サントリーへの気持ち悪さがわいてきた
サントリー吐きそう
もうサントリー絶対買わない

589: ネット住民の声
>>581
燃やす人がおらんと燃えないから
どうなる事やらね

590: ネット住民の声
>>570
SNSで英語圏でNAKAIでもFUJIでも良いから
検索してみろよ。この件についてなんか言ってる
外国人なんていないから。
あっ、英語分からないお前じゃ無理かな?

591: ネット住民の声
みんなでサントリー買って応援しようぜ!

593: ネット住民の声
自ら上納されてたと名乗り出る面白い会社だな

594: ネット住民の声
もしかして三田会パワーのせいか?
フジの関係者のポストに三田会パワー使って電通動かして4月からスポンサー戻すってあったけど
まともなコンプライアンス感覚ある企業ならあの第三者委員会見たら当面停止するわ

595: ネット住民の声
>>31
やっぱり三菱財閥は違うな
日本を守ってくれるわ

596: ネット住民の声
性接待受けてたんだろうな

597: ネット住民の声
>>16
本体は非上場だけど
上場してるぐるーぷ会社もあるよ

598: ネット住民の声
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」
女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」

599: ネット住民の声
サントリーセサミンEX不買するわ😡

600: ネット住民の声
どおりで今日安売りしてる割に山積みだったわけだ

601: ネット住民の声
経営判断としてはサントリーの方が正しいだろうな
この辺でCM戻さないと今後他局でも同様の問題が発覚した場合そこでも延々CM流せなくなるからな

602: ネット住民の声
この区切りで再開しないとなると、次は株主総会が機会となるんかな
中の人は変わらんのだから、この辺で妥協すべきなんかな

603: ネット住民の声
キリン買います
サントリーは買いません

604: ネット住民の声
>>110
それならそれで普通はその方針変更するよなあ
イメージ低下するのは目に見えてるのに何考えているんだろう

605: ネット住民の声
>>597
お前はアホだから、そのグループ会社の規模とか株主とか
知らないだろ?

606: ネット住民の声
>>599
お前が買おうが買わなかろうがなんの影響もないからお好きに

607: ネット住民の声
いやまだだろ
株主総会での取締役選任次第

608: ネット住民の声
>>568
非上場企業の株が暴落するとは?

609: ネット住民の声
>>601
テレビ局とかいう問題だらけの組織に広告打つことはもうリスクだらけだわな

611: ネット住民の声
>>595
いや新浪剛史はもろ三菱だろ
三菱商事→三菱商事子会社ローソン→サントリー

612: ネット住民の声
これでいち段落ってか?
フシアナだろ、お前らはw

613: ネット住民の声
>>588
それな
生理的に無理
飲料と性犯罪ってめちゃくちゃ連想に繋がりやすいからアカンわ

615: ネット住民の声
セクハラしたスポンサーどこだおらぁ

616: ネット住民の声
>>559
示談金、受け取って解決してんのに、どうやって
捕まえるんだよ
9000万、手放すならともかく普通にありえねーわ

617: ネット住民の声
>>1
判断を尊重するべ…

618: ネット住民の声
>>606
お許しありがとうサントリー様🥳

619: ネット住民の声
サントリーは接待でも受けてたのか?
それとも、今度入る新人アナでも期待してるの?

620: ネット住民の声
そもそもテレビCMって今更どれくらい効果あるんだろ
つべで自社チャンネル作って新商品出たときはゲスト呼んで何かするとかの方が効果的じゃねえの

621: ネット住民の声
サントリーを批判する連中はフジが報道番組の制作を中断したとしても文句言わないようにな
このまま広告料が入ってこなければ番組制作するだけ赤字が拡大していくんだから公共の為の災害報道も不可能になる

622: ネット住民の声
反日サントリーwwww

624: ネット住民の声
フジテレビにスポンサーする企業は
人権意識希薄でセクハラに寛容だから

晒しあげよう

625: ネット住民の声
>>599
やっぱりキリンイミューズやろ

626: ネット住民の声
サントリーとか飲まないからどうでもいい

627: ネット住民の声
>>1女が男性や社会から差別されたり、殺されたりするのは自業自得である🤣

★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。

628: ネット住民の声
サントリー買うの止めるわ

629: ネット住民の声
>>4
ほんとにそうです。
朝玄関から外に出て中居が立ってたらどうするんですか。
金と闇のつながりで犯罪を隠蔽するとか、まるでそうかのD作先生じゃありませんか。
メディアやマルチ商法教団に巣くう悪人をさっさと始末してください

630: ネット住民の声
>>1
すげえ、攻めてるねw
どう考えても企業イメージの話ならキリンの対応が正解なのに
今なら安くCMが打てるとかあるんだろうけれど、
それならネット広告か社員に還元してくれ!と思ってしまう

631: ネット住民の声
>>621
フジテレビなんか無くなろうが何一つ困らん

632: ネット住民の声
やっと報告が終わった段階
処罰が終わるまで再開してらだろダメ

633: ネット住民の声
フジテレビ社員にセクハラしたスポンサーがいるって報告書あるのに
頭おかしいんか

634: ネット住民の声
>>621
フジの報道番組なんてXに流れてるドラレコ動画をそのまま放送してるだけだろ。
いつなくなっても構わん。似たようなYouTubeチャンネルがいくらでもある。

635: ネット住民の声
ガチのマジのリアルで不買する
競合メーカーにも魅力的な商品は数多ある

636: ネット住民の声
はいサントリー不買ね

637: ネット住民の声
>>625
明日箱買いするわ😋

638: ネット住民の声
さようならチョントリー二度と買いません

639: ネット住民の声
この頃から何も変わってないww

サントリー「東海(日本海)」記述 商品説明おわびし削除
ps://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1904U_Z10C11A8CR8000/

サントリー酒類は19日、同社が輸入販売する「韓国焼酎 鏡月グリーン」の紹介サイトで、
日本海について韓国政府が主張する「東海」の表記と併せて掲載していたことを明らかにした。

640: ネット住民の声
さすが韓国焼酎の鏡月を売ってるサントリー

641: ネット住民の声
やっぱ駄目な会社はとことん駄目だな

642: ネット住民の声
キリンは一貫して厳しいよね

643: ネット住民の声
今CM流してるところって胡散臭い企業ばっかりだよ
晴れて仲間入りできるね

644: ネット住民の声
報告書にあった加害スポンサーって

645: ネット住民の声
チョントリーの言うことは違うねー

646: ネット住民の声
「バラすぞ」
なのか
「新人いいべ」なのか

647: ネット住民の声
>>621
叩いてる人間ってのはそこそこ成功してる中居やフジテレビが悪いことしてたから面白くて叩いてるだけで実際は女子アナが接待してようが死のうが自分らの日常に何の関係もないしどうでもいいんやで

中居が謝れば面白い、干されたら面白い
フジの提供が無くなって困ったら面白い、停波になったら面白い
違う意見のやつや提供する企業は叩いても許される!もっと困らせろ!こんなんばっかりや

こうやって正義という縦に隠れながら絶対に反撃してこない相手に石を投げつけて企業や有名人に勝利したという優越感が欲しいだけで本当の意味で心を痛めて何かしようとしてるやつなんかいないんやで⎛´・ω・`⎞

面白いからそういうコンテンツとして消費して騒いでるだけで飽きたらすぐ忘れて次のコンテンツに行くだけ

今考えたようなとってつけた言い訳であれこれ反論してくるやつもいるけど全員コレ
例外はない

648: ネット住民の声
サントリーって大河、朝ドラの主要キャストをドラマ放送中から使ったり、最近でも流行語大賞ドラマのヒロインを直ぐに使ってたりTV局、広告代理店との連携が異常に速いよね

649: ネット住民の声
改善されていないのに何考えてんだろう

650: ネット住民の声
X子の弁護士とその弁護士が所属してるヒューマン・ライツナウの人間で組まれた第三者委員会の報告を鵜呑みか
しかも会見では都合よく切り取られてるとこばかり
公平性・正当性とは?

651: ネット住民の声
>>633
自らバラしていくスタイルなんだよきっと

652: ネット住民の声
サントリーじゃなくて経済同友会としての意見なのが分からない発達多いな

653: ネット住民の声
再開する必要なんかどこにある?

654: ネット住民の声
サントリーのサプリの広告て悪質

655: ネット住民の声
流石、日本海を東海って言うだけのことはあるけど
フジテレビを早く助けたいという気持ちが出過ぎw

656: ネット住民の声
接待を要求した事あるスポンサーなの?

657: ネット住民の声
>>1
さすがチョントリーさん

658: ネット住民の声
>>639
えーガチ引くわ~

659: ネット住民の声
こんなんでオッケーになるわけないだろ

660: ネット住民の声
スポンサーによる性接待要求、、、あっ!

661: ネット住民の声
第三者委員会の発表のどの部分でCM再開を検討する段階だと感じたのか説明して欲しいw

662: ネット住民の声
これからはヨントリーの時代 

663: ネット住民の声
>>609
その理屈だと他のマスメディアであるラジオ、雑誌、新聞もリスクだらけだわな
ましてネットの動画サイトやらSNSなんて内情どころか表面の時点でリスク大有りなのに企業は広告打ってる

664: ネット住民の声
>>524
港のスレ見たけど酷いよな 
日枝、港、中嶋のラインは諸悪の根源だから徹底的に追及して欲しい

665: ネット住民の声
すげーな
サントリーは、そういう企業だったのか
女性はここに就職するのやめた方が良い

>>601
今更、別に出さなくても良いんじゃね?
キー局が弱くなると、企業が創業地に戻るきっかけになるかもしれん

666: ネット住民の声
コイツも日枝側だな

667: ネット住民の声
>>648
あっ…!

668: ネット住民の声
そういうのは俺が株買ってから言えよ
うちうちもう決まってるのならインサイダー情報知ってる奴大儲けじゃん

669: ネット住民の声
キリン買うわ

670: ネット住民の声
>>647
一時期オンラインカジノに乗り換えてたな

671: ネット住民の声
ジャニーズ潰しに加担して不買されてるし
そろそろ数字に表れてくるんだろうな

672: ネット住民の声
報告書で再開検討が白紙化することこそあれ完全に逆とか頭おかしいのか
さっすが安定のサントリーだわ面構えが違う

673: ネット住民の声
>>654
セサミンなんて
普通にゴマ食ってりゃ良いだけだしな

674: ネット住民の声
株価柄上がり続けている理由はこれだろ、インサイダーしてるやついるだろ?

675: ネット住民の声
朝鮮人だもの

676: ネット住民の声
キリンは第三者委員会の調査結果発表だけでなく
その結果に対して適切に対処するまで出稿しないとしてる
花王は慎重に検討するだっけ

677: ネット住民の声
>>1
さすがチョントリー、韓国の飼い犬ウジテレビを支えてやらないとな

678: ネット住民の声
不買しててよかた

679: ネット住民の声
さすが、安倍とベッタリのクズ企業は言う事が違うわw

680: ネット住民の声
宇治鳥居
こう書くと雅やな

681: ネット住民の声
世間はドン引きの最中に?
まあズブズブってことよね

682: ネット住民の声
チョントリーは不買するしかないなこりゃ

683: ネット住民の声
類友

684: ネット住民の声
フジのCMはサントリーだらけ
イメージにぴったり

685: ネット住民の声
庶民が購入しなくても、輸出してるアメリカ人や中国人が買えば企業としては問題ないのでね
先日もモンハンワイルズの売り上げがほとんど外国人(中国人だらけ)って話題になったばかりなのに芸スポのアホどもは情報が数か月くらい遅れるんやな

686: ネット住民の声
フジどん底の状態なのに再開する気なんだ

687: ネット住民の声
>>676
花王は不買運動起こされてるし世間の様子見て慎重になるわな

688: ネット住民の声
性暴力はチョントリーの国技だよ

689: ネット住民の声
やっぱりビールはサッポロ

690: ネット住民の声
この人も昔は講演とかで「女性は私に近づくだけで妊娠しますよ」とか言ってたらしいな

691: ネット住民の声
>>647
企業としての体を成していない、とまで烙印押された組織を擁護する理由は、、ちょっと思いつかないな

692: ネット住民の声
サントリーがどうのこうのより、まあこういう正論はケジメ付けた時期にどこからも出てくるだろ

ただ、インサイダー情報はフジから他所へ漏れてること疑うべきだよな

693: ネット住民の声
サントリーじゃなくて
ニッカを飲もう

694: ネット住民の声
Sum&Leeっていうアメリカの企業が
日本法人たててサントリーって名前で始めたんだっけ?

695: ネット住民の声
>>1
上納システムはタレントや役者だけじゃないだろう
政治家とか大手スポンサーの上位幹部とか広告代理店のやり手社員とかに上納しない手は無いものね
反日サントリーらしくて草

696: ネット住民の声
さすがチョントリー

697: ネット住民の声
「携帯電話を投げつけ部下が骨折」「“給料泥棒!”人格否定の暴言・恫喝」「ストレスで病気になった幹部も」 ジャニーズ問題で注目の新浪サントリー社長の凄絶パワハラ

698: ネット住民の声
反社会的なブラック企業との取引を考え直さないとね
反社を利用しないのはコンプラの第一歩

699: ネット住民の声
キリンは差し止め継続

サントリーはもうダメだな

700: ネット住民の声
イメージ最悪

701: ネット住民の声
>>1
⛩奈良県御所市立大正中学校で理不尽な体罰で部活中に重度の熱中症になり意識不明。後遺症の激しい頭痛で奈良医大総合診療科でバセドウ病と診断され1日10錠の薬を数年飲まされたが効果無く、同病院精神科で芍薬甘草湯とカリウムを大量投与され死にかけ、薬を拒否すると注射を打たれ激しい身体の痺れ過食が現れた。秋津鴻池病院で精神薬を大量処方され重度の薬剤性パーキンソン症状で身体、舌が激しく動き呼吸困難、尿閉になり導尿、長期間地獄を与えられた、食前準備の机の上の患者達のコップに看護師が無断で大量に薬を入れているのを見た。現在私の見た目は実年齢+25歳に見られる。余命5年と宣告されている。低体力低思考で寝たきり。⛩

702: ネット住民の声
>>621
何も困らなくて草

703: ネット住民の声
チョントリー不買決定!

あの内容だと
中居以外にも余罪があり
なおかつ局幹部が関与するという
組織的犯罪の疑いが濃厚
関係したものを全員刑事告発しない限り
反社会勢力と言っていい

704: ネット住民の声
お仲間

705: ネット住民の声
>>1
何この石破的な言い方
これは検討したけど無理な方向

706: ネット住民の声
でたよサントリー
ズブズブの連中が分かっていいな
花王もだろ

707: ネット住民の声
>>621
停波すればいいだけだよ
別の企業に参入させろ

708: ネット住民の声
この株が大きく下がった局面でフジは株価上がってるからな
インサイダーしてる奴いるんじゃね?

709: ネット住民の声
再発防止も処分もまだなのだから
段階にきてる訳ないじゃん

再開ありきで話すから
こんなおかしな言い方にになるんだよあほ

710: ネット住民の声
>>692
問題は次から次に出てきたけど、まだケジメをつけたと言える様な事は何もしてないわなぁ
首すげ替えたからハイ終わり解決!となるならとっくに解決してる

711: ネット住民の声
サントリーは性接待を頻繁に受けていたわけか

712: ネット住民の声
この件でサントリー叩いてる方がアホだわ

713: ネット住民の声
あたまおかしい

714: ネット住民の声
>>1
⛩障害児を作るな!深呼吸ストレッチで健康に!⛩

715: ネット住民の声
社員が関わってないと明言していたのがフジテレビ
第三者委員会でソレが否定された

でだ状況はもっと悪くなっているわけだけど

716: ネット住民の声
確か報告書では
接待はスポンサー企業も含まれてたらしいな

717: ネット住民の声
>>1
⛩障害児を作るな!深呼吸ストレッチで健康に!⛩

718: ネット住民の声
流石チョントリーや!

719: ネット住民の声
お得意様だろwww

720: ネット住民の声
統一教会シンパな感じがする、チョントリー

721: ネット住民の声
先見あるやつは株価に注目しろよ

722: ネット住民の声
こっちの記事見る限りfnnがちょっと切り取ってないか

://news.yahoo.co.jp/articles/60dec43bcd8ab2856aa56e643fb32ebce3b91fcb
ただ、CM再開に関しては、「あくまでも検討であり、
再発防止策がしっかり実行されていると確認されなければならない」と強調した。
また、フジテレビからの説明も必要とした上で、
「経営と(顧客と接する)営業現場の意見が一致したとき初めて具体的な方向性が出てくる」とも述た。

723: ネット住民の声
>>686
こういう厳しい時に助けの手を差し伸べるのが真の漢
キリンはダメだな。スシローと一緒だ。

724: ネット住民の声
>>712
もとから嫌われてるから仕方ないね

725: ネット住民の声
>>184
セクシー田中さんの番組のスポンサーだったがらあの事件以降不買してる

726: ネット住民の声
色んなことが暴かれていく時代だな

727: ネット住民の声
ヤってみなはべ
みとくんなはべ

728: ネット住民の声
芸スポってやっぱり底辺だらけやな。
むしろマーチ卒とか旧帝・早慶卒の方が金持ち多いから、昔から性の乱れに対して寛容な文化があるってこと知らんのね
相手は自分に優しくしてくれる真摯なおじさんとイケメンばかりなんだから当たり前なんよ

729: ネット住民の声
今頃
ヤバい勇み足だったと思ってるよ
フジテレビの静止画会見みたいに
対応誤ったな

730: ネット住民の声
番組スポンサー社員によるフジテレビ女子社員へのセクハラ問題はスルーですか?w

731: ネット住民の声
>>1 ⛩障害児を作るな!深呼吸ストレッチで健康に!⛩

732: ネット住民の声
タコハイ駅から1歩も進歩しない会社

733: ネット住民の声
報告書公表された事により、今後のスポンサー活動についても
支障なく続けられることになりました

734: ネット住民の声
お前らここにぐだぐだ書いてるだけじゃないだろうな?
きちんと経済同友会とサントリーに意見メール送るんだぞ?
こういうのは苦情の数だからな

735: ネット住民の声
>>620
チョコだけどキットカットはCMやってもやらなくても売上変わらんって言うてた
新商品とかリニューアルのCM以外はやってもやらなくても変わらんと思うよ

736: ネット住民の声
トヨタ様には土下座してる最中かな

737: ネット住民の声
いつも買ってるサントリー商品とその代替品をリストアップしとくかー。
べつにサントリーにこだわる必要ないもんな。
大事なのはイメージだよ

738: ネット住民の声
>>648
40年前からすでにそんな感じだったよ
三宅一生とか井上陽水を起用したCMとか
広告で話題読んで、その時代その時代の意識高い系の若者にアピールする形で伸びてきた
人目をひくのを優先するスタイル

739: ネット住民の声
>>722
切り取られてるな

ただ、CM再開に関しては、「あくまでも検討であり、再発防止策がしっかり実行されていると確認されなければならない」と強調した。

また、フジテレビからの説明も必要とした上で、「経営と(顧客と接する)営業現場の意見が一致したとき初めて具体的な方向性が出てくる」とも述た。

740: ネット住民の声
訳「スポンサーとして性上納をまた再開して欲しい」

741: ネット住民の声
経済同友会は性接待の巣窟だろ 居直ってる

742: ネット住民の声
さすがサントリーだね
俺は、セクシー田中さんの問題が解決していないと考えて、サントリーの不買は続けるけれど

743: ネット住民の声
「新浪は飲み会の席などで女性に対して、酒に酔ったふりをして“一発やらせろ”とよく言うのですが、社内の若手には絶対に言わない。社内だと幹部クラスの女性、社外だと若い女性に言うこともあるし、仕事で関係のあった女性キャスターにも“一発やらせろ”というセクハラ発言を言われている人がいるでしょう」(先の元役員)

744: ネット住民の声
>>647
フジテレビは過去に不祥事起こした企業に対して取材して責任追及したりワイドショーで取り扱ってた、つまりそういう視聴者の欲を利用して視聴率上げて商売していた側なわけ
自分たちがされた途端に言い出すのはダサすぎるよ

745: ネット住民の声
サントリーはフジテレビの枕営業を受けていた?

746: ネット住民の声
前からこいつ、
うさんくさいと思ってたんだよな。

やっぱりなあって感じ

747: ネット住民の声
ビビってんね

748: ネット住民の声
経済同友会自体もDSだからな

749: ネット住民の声
>>728
高級風俗店貸し切ってお大尽とかせめて乱パくらいならまぁまぁその辺にと言うたるがね

750: ネット住民の声
前からチャラついたイメージがあって
大嫌いだったわ。

751: ネット住民の声
サントリー飲むの止めるは

752: ネット住民の声
>>1
あたおか 
新浪OUT
サントリー不買

753: ネット住民の声
4月から再開するとこ、第三者委員会の報告受けて6月の株主総会まで様子見するとこに分かれるのは最初からわかってたこと
7月には多くが戻ってきて秋には以前と同じになる

754: ネット住民の声
フジテレビからCM引き上げてる大手企業は
軒並み売上低下していて一刻も早くフジテレビでCM再開したいと言ってるからな
サントリーが再開すれば大手企業も追従してフジテレビでCM再開する
結局中居と中嶋が悪いだけで他の社員やフジテレビは何の問題も無かった

755: ネット住民の声
チョントリー 不買いだね!

756: ネット住民の声
フジテレビといえばサッカーのルヴァンカップとかあるけど君たちはこういうのも潰せって言うのか?
フジとルヴァンでずっと組んで数十年やってきた大会だが

757: ネット住民の声
さてそろそろYouTubeの世界に一つだけの花の動画の誹謗中傷コメントが削除されてるかな
と思ったら結構な数消えてたわw
お前ら力が無くてかわいそうやな

758: ネット住民の声
何をどうしたらあの内容で再開を検討する流れになるんだ

759: ネット住民の声
遊郭にスポンサー付けるのかよ

760: ネット住民の声
あと苦情のメール送るときは「返信は必要」にしろよ
テンプレでも返信するには読まなきゃいけなくなるからな
向こうの職員に音を上げさせろ

761: ネット住民の声
中居より腹立つわ、こいつに。

マジで許せん。

762: ネット住民の声
キリンは良く考えた上でCM差し止め続行だが。
サントリーだけ解釈が違うのか?

763: ネット住民の声
あんだけ組織ぐるみで悪さしてるの分かってて継続はやばいな
どうなってんだ

764: ネット住民の声
フジテレビでCM流さなくても他で流せば問題無い フジと密接だから経済同友会は対応が甘い

765: ネット住民の声
>>756
フジテレビが潰れようが何一つ困らん

766: ネット住民の声
不買しよっかな

767: ネット住民の声
>>1
いいよいいよ~
仲良しwwww

768: ネット住民の声
やっぱりチョントリーニダ

769: ネット住民の声
新浪も女子アナあてがわれたんだろ

770: ネット住民の声
加害者が被害者を闇に葬るとか、
そんな吐き気のするゲス野郎を役職に充てていたフジを擁護するとか
ふざけてんなサントリー。
もう何も買わない

771: ネット住民の声
>>763
会社の金で芸能人とSEXできるなんて最高はよ再開したい

772: ネット住民の声
まだフジテレビが真っ黒なことがばれただけの段階で
金出すって、この人は反社側の人間なんだな

773: ネット住民の声
こいつ前もこんなこと言ってなかったか

774: ネット住民の声
口止め料が必要か

775: ネット住民の声
バルーンあげてみただけで、全く逆効果の認知戦

776: ネット住民の声
何であの会見で復活しようと思うのか意味不明。関係者への処分が全くされてない。第三者委員会の指摘全て解決してからだろ

777: ネット住民の声
昨日サントリーの商品を買ってしまいました
以後気をつけます

778: ネット住民の声
不買不買言ってる人はどのレベルで真剣なんだ?
飲み会で幹事が予約してくれた店に行くもそのお店がプレモルしか扱ってなかったらビール飲まないように我慢したりハイボールも扱いがサントリーだったりしたら我慢するとかこのレベルまでこだわってんの?

779: ネット住民の声
上納されてますこれ

780: ネット住民の声
サントリー以外で代替えできないアイテムってないよね

781: ネット住民の声
この人は外資系ホテルのスウィート接待受けてたから仕方なくかな

782: ネット住民の声
>>745
そういう嘘をネットで拡散されて
企業イメージ損なうのが一番のマイナスなのよ
言ったやつをとっつかまえて損害賠償請求おこしたぐらいじゃ損失を補えない
企業がスポンサーとなっていいかどうかの判断は
フジが信頼に足る企業となったかではなく信頼に足る企業として世間がイメージするようになったかを気にしているように
思うんだよね

783: ネット住民の声
>>757
中居なんてもう消えた過去の人だろ
今はフジテレビよ

784: ネット住民の声
新浪にされた女子アナは名乗り上げろ Y子 Z子とか出てくる

785: ネット住民の声
もしかして、これ以上この問題を深く追及されたな困る人なのかな?
早く蓋をしたいのか?
スポンサーも上納受けてたという話も出てたもんな

786: ネット住民の声
サントリーは半島系の会社
半島では強姦は国技
したがって問題ないとの認識。

787: ネット住民の声
>>89
中居はやめたしもういいだろ

788: ネット住民の声
いいべサントリー

789: ネット住民の声
フジテレビの組織的性接待と人権無視隠蔽が明らかになった以上
フジテレビに広告を出す企業はそれらを容認し性接待を受けた企業という事になるね
これからもニューメディアXでリストを拡散して行こう

790: ネット住民の声
>>778
不買なんて口先だけだよ
昔、韓国フェアを始めたコンビニに「韓国フェアやったコンビニは永遠に不買!」とか馬鹿なこと言ってたけど
その後、どのコンビニも韓国フェア一度はやってるからもう二度とどのコンビニにも立ち入れなくなってるはずだし

791: ネット住民の声
中嶋をクビに出来ないって事はまだ表に出てない爆弾があるって事。
サントリーのものは絶対に飲まない、飲めない

792: ネット住民の声
やはりチョントリー

793: ネット住民の声
>>712
フジテレビもサントリーも代わりは他にいるんでね

794: ネット住民の声
復活するとは言ってないような
ちゃんと対策を実施するか見てるぞ!って話じゃん

795: ネット住民の声
>>722
こういう好き勝手切り取って対立煽りさせるゴミライターのいるところこそ叩かれるべきところなのにな(´ ・ω・`)

796: ネット住民の声
>>791
中嶋には厳正な処分するて社長が会見でいったよ

797: ネット住民の声
観測気球だけでもウザすぎ
チラチラすんな

798: ネット住民の声
>>790
サントリーがこの姿勢ってことは東海の時に不買不買喚いてたのほんとに効果なかったんだろうな…

799: ネット住民の声
>>1
は?

馬鹿なの?

800: ネット住民の声
朝日新聞とテレビ朝日で内容が少し違うな
テレビ朝日はもう少し精査してからとなってるけど朝日新聞はほぼ>>1そのまま

801: ネット住民の声
>>796
厳正な処分しても佐々木兄が幹部の吉本で再就職

802: ネット住民の声
たかだかいちタレントにこれだけ過剰反応してるのが面白いよな
それ以上に人が死んでるオウム事件のTBSには不買せずスポンサードしてるのに

803: ネット住民の声
電通に言われてんのか

804: ネット住民の声
ホストがキャバ嬢や女子大生をソープに沈めて儲けるのと似てるな、某局って

コメント

タイトルとURLをコピーしました