スポンサーリンク
下部タブから最新ニュースを選択可能
  • TOP
  • NEWS
  • Sports
  • 芸 能
  • 経 済
  • I T
  • 海 外
  • 乃木坂系
  • 昭和
  • イケメン
  • idol
  • テレビ📺
  • GAME🎮
  • 漫画
  • Music
  • Fashion
  • 映画
  • ペット
  • 美 容
  • グルメ
  • 恋 愛
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*     GTMグループならライブチャットで高収入!! *:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*  GTMグループからライブチャットに登録すれば  安心・気楽に稼げます♪  詳しくは↓↓ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HKQD0+7O9JCY+2GRA+HVNAR
 
 
 
 
 
 
 
 
下のタブから東京のcultureをチラ見✨
  • fashionsnap
  • TOKYO LOCAL
  • しもブロ
  • 東京カレーマガジン
  • トーキョーさんぽ
  • FASHION HEADLINE
  • qetic
  • POPAP
  • FUDGE
  • vokka
  • シブきち
  • はらへり
  • KAI-YOU
  • Foodies Asia
  • 渋谷区通信
  • FUZE
「FASHIONSNAP」は、ファッションに特化したメディア

🌞ずっと欲しかった!飲む日焼け止め登場💫

ビハクエンのUVシールド[BIHAKUEN]が超話題🔥

日射しが気になる季節、内側から肌を守ってくれる優れものです✨

ビタミンやミネラル配合で紫外線ダメージから肌を守ってくれる上に、

飲むだけで手軽に日焼け対策ができちゃう便利アイテム😍

UVケアはこれ1本で完了👌 外出前に忘れずに飲んでね☝️

夏の強い日差しを気にせず過ごせる、理想の日焼け対策アイテムです💖

ぜひ一度お試しください🙌

TOKYO LOCAL(東京ローカル)は、東京を中心とした様々な「もの」や「こと」を紹介するwebメディア。 「ほんとのことだけでつくる」をコンセプトに運営
 

✨憧れの透明感肌へ導く✨ ビハクエンホワイチュア[BIHAKUEN]

オオサカ堂の人気No.1美白サプリ「ビハクエンホワイチュア」💎厳選された11種類の美容成分が、内側からアプローチ🌟メラニン生成を抑え、毛穴の目立たない透明感のある肌に導きます✨ビタミンCやビタミンE、コエンザイムQ10など、美白に効果的な成分がたっぷり💕飲むだけで手軽に美肌ケアができる優れものです👏フラボノイドやスクワレンも配合 🍃 肌の潤いを保ちながら、透明感upを叶えます💫1粒にギュッと詰まった美肌パワーで、憧れの艶やかな肌に近づけます✨この機会にぜひお試しください🌺 理想の美白を手に入れましょう💕

[BIHAKUEN]ホワイチュア

「しもブロ」は下北沢をテーマ。コンセプトは「であう」「まじわる」「うまれる」であり各施設の個性が引き立つ。ありとあらゆる下北沢の情報を発信。

🌟理想の美白肌へ✨ ビハクエントレチノイン0.025%[BIHAKUEN]

高濃度トレチノイン配合で、メラニン生成を抑えて美白効果発揮💎ビタミンCやコラーゲンも配合で透明感UP&ハリ感UP🌺

潤いも逃がさない保湿設計👌飲むだけで手軽ケア🙌理想の美白肌を手に入れるチャンス✨ぜひお試しください💕

東京のカレーを食べ尽くしたい

🌞内側から肌を守る!ビハクエン UVシールド[BIHAKUEN]

ビタミン&ミネラル配合で紫外線ダメージからケア💫

飲むだけで手軽にUVケア完了👌忘れずに毎日飲もう☝️

天然素材たっぷり、合成添加物なし🍀安心して続けられる✨

強い日差しも気にせず、理想の美肌を手に入れよう💕

まだ知らないトーキョーをみつけにいこう

✨キレイな素肌を手に入れる✨ [VitalMe]バイタルミー N-アセチルL-システイン680mg

N-アセチルL-システイン高配合で、キレイな透明感肌を実現💎メラニン生成を抑え、しみ・そばかすをケアしてくれます✨さらに、強力な抗酸化作用でハリ・ツヤ感もアップ🌟ビタミンCやビタミンEなど、美肌成分がたっぷり🍃1粒に贅沢に凝縮された美容パワーで、毎日の美白サポート💕気になる肌のくすみ・ カサつきを改善し、透明感のある素肌を手に入れましょう✨手軽に続けられる植物由来のサプリだから、安心して毎日のケアができる👌この機会にぜひお試しください🌺

「明日のファッションから、10年先のファッションまで」。

✨透明感UP&肌の健康維持✨[VitalMe]バイタルミー ビオチン10000mcg

特許成分ビオチン10000mcg配合で、肌の生まれ変わりを促進🌟

メラニン生成を抑えて、シミ・そばかすをケア💎

さらに、髪・爪・肌の健康維持にも寄与する万能ビタミン🍃

ビタミンCやビタミンEなどの美肌成分も豊富に配合されています✨

高濃度ビオチンが、内側から潤いあふれる透明感のある肌を育みます💕

キメ細かく、ハリのある素肌に導いてくれる頼もしい味方です👌

植物由来の成分を使用しているので、安心して続けられる🌺

理想の美白肌を掴む絶好のチャンスです✨ぜひお試しください💕

時代に口髭を生やすニュースメディア
POPAPはポップアップストア(イベント)情報に特化したメディア
「FUDGE.jp」は、大人女子向けのファッション&カルチャーWebメディア。
vokka.jpはセンスを高めるコンセプトを重視したプチプラプレゼントを提案しているウェブサイト
井の頭線沿線在住または在住歴のある「井の頭線大好き」なチームが運営
KAI-YOU.net 歴史を紐解いて今を駆け抜け未来を切り開く、すべての人のためのポップポータルメディア
「Foodies Asia」は、食にこだわる「フーディー」に向けて、アジア全域のグルメ情報を提供するメディア。
渋谷区民にしかわからないグルメ、イベント、開店・閉店などの雑談ネタ
 
ウェブその中心から始まる、デジタルカルチャーを創り育てる人のためのメディア、それが『FUZE(フューズ)』

スポンサーリンク
スポンサーリンク
“美白”の前に”美肌”に

ツヤツヤ透明肌でイケメンに食いつかれちゃう!?

毛穴レス&美白ケアでイケメンにメロメロ
驚きの美白効果でイケメンの虜になっちゃう

[BIHAKUEN]セルリバイタルセラム300mg

浸透率が良すぎて手に出してから塗ると手に入ってしまって全顔濡れないので顔に直接垂らす使い方が,おすすめです。

スポンサーリンク
🛒💳🛍️👚👗💄💍💎✨💫🌟☁️🌨️⛅🌤️ 曇った肌じゃイケメンは振り向かない [BIHAKUEN]セルリバイタルセラム300mg 🛒💳🛍️👚👗💄💍💎✨💫🌟☁️🌨️⛅🌤️
スポンサーリンク
24時間オンラインニュース
“ハイドロキノン”と “トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策

“ハイドロキノン”と
“トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策


[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

紫外線の強い夏に備えて、今からしっかりとした美肌対策を行うことが大切です。冬の間に蓄積した黒ずみやくすみを早期に改善しないと、夏に一気に悪化してしまいます。今すぐ、効果的な美白ケアを始めましょう。

紫外線を強力にカットし、スキンケアで内側から白く透明感のある肌を取り戻せば、心地よい夏を過ごせるはずです。美しい肌を保つには、常日頃からのケアが不可欠なのです。

[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

⚾⚾⚾⚾”MLB”オータニさーんNOW⚾⚾⚾⚾
スポンサーリンク
📺ニュース速報📰

【プロ野球】デーブ大久保が自身のYouTubeチャンネルを更新し元巨人の岡崎郁さんをゲストに迎え原辰徳前監督について語り合ったことが話題に・・

スポンサーリンク
スポンサーリンク
🤩🤩🤩🤩🤩最新アーティストニュース🤩🤩🤩🤩🤩
  • TOP
  • KingGnu
  • YOASOBI
  • TOBE
  • STARTO ENT
  • 藤井風
  • 乃木坂46
  • ミセス
  • backnumber
  • Ado
  • 米津玄師
  • 優里
  • りんご音楽祭

👆タブを選んで👆

💛大好きアーティスト最新情報💛

 

 

 

 

 

 

 
 
常田大希、勢喜遊、新井和輝、井口理による4ピースジャパニーズバンド。 オルタナティブと独自のポップセンスが融合した音楽性は「Tokyo New Mixture Style」と称され、2017年4月の始動以降、インディー/メジャー問わず、楽曲をリリースするごとに賞賛を集め、多種多様な作品群で現在も多くの音楽ファンを魅了している。また、盟友クリエイティブレーベル「PERIMETRON」と制作するMV・アートワークでも確固たる注目と評価を集め、 音楽、アートワーク、映像、LIVEパフォーマンス全方位において唯一無二の世界を構築している。2019年1月にアルバム『Sympa』でメジャーシーンに踊りだし、2月には『白日』をデジタルリリースしスマッシュヒットを記録。 アルバム『CEREMONY』(2020年)はオリコンウィークリーチャート首位を獲得し、50万枚を超える長期セールスを記録し続け、日本を代表するロックバンドへと成長した。 映画『劇場版 呪術廻戦0』のオープニング/エンディングテーマ「一途/逆夢」でバンド初のオリコン週間シングルチャート1位を獲得。 デビュー5年目の2022年11月、初の東京ドーム2days公演を実施。さらに、2023年5月から6月にかけては、アルバム『CEREMONY』の集大成となるツアー「CLOSING CEREMONY」で、初めて日本の大型野外スタジアムで公演を行い、全4公演で23万人を動員した。 その後、TVアニメ「呪術廻戦 渋谷事変」オープニングテーマ、最新シングル「SPECIALZ」でさらなるスマッシュヒットを飛ばし、リリースからわずか二か月半で自身最速でストリーミング1億再生を突破! 2023年11月29日、バンドとして4作目となるNEW ALBUM「THE GREATEST UNKNOWN」をリリースし、2024年1月から3月にかけて全国5大ドームツアーが幕をあける。

 

黒いオンナにイケメンが飛んでくるかよ!!

🌟 ツヤツヤ透明肌で イケメンに食いつかれちゃう!?😍

毛穴レス&美白ケアで イケメンにメロメロ🥰

驚きの美白効果で イケメンの虜になっちゃう💕

✨ うるおいたっぷり透明感UP! イケメン注目間違いなし💖

ワントーン明るく! イケメンを虜にする美肌に♡

驚きの美白力で イケメンを虜にする!?😍

カテゴリー
スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

大久保博元さんが自身のYouTubeチャンネルを更新し、元巨人の岡崎郁さんをゲストに迎え、原辰徳前監督について語り合ったことが話題となっています。2人は原監督の下でコーチを務め、「原監督のイエスマンだ」などと批判されることもあったという内容です。

大久保さんは、「イエスマンに決まってんじゃないですか。僕が監督でも、岡崎さんにヘッドやってもらったら、イエスマンじゃないですか、僕の」と主張し、コーチとして監督の考えを尊重し、実行する立場であることから、「よくそういうたたき方できるなって。反対するやつを入れるかっていう話じゃないですか」と述べました。岡崎さんも「監督にたまに『これどう思う?』と聞かれたときに、こうですという答えを持っとかなきゃいけないけど、聞かれてもないのに『こうじゃないですか』って言ったら駄目だと思う」と持論を述べています。

さらに大久保さんは、社長が会社の方針を示した際にそれに異論を唱えることは責任を取ることであり、立場の違いをわきまえる必要があると説いています。

このような議論が行われている中、野球界における指導者と選手の関係や意見の受け入れ方について再考する機会となっています。さらなる議論や意見交換が行われ、野球界の発展につながることが期待されます。

1: Egg ★
現役時代は巨人で活躍し、楽天で監督、巨人でコーチを務めた大久保博元さんが17日、自身のYouTubeチャンネル「デーブ大久保チャンネル」を更新。元巨人の岡崎郁さんをゲストに迎え、原辰徳前監督について語り合った。

 2人は原監督の下でコーチを務め、「原監督のイエスマンだ」などと批判されることもあったという。これについて、大久保さんは「イエスマンに決まってんじゃないですか。僕が監督でも、岡崎さんにヘッドやってもらったら、イエスマンじゃないですか、僕の」と主張。 

コーチとして監督の考えを尊重し、実行する立場であることから、「よくそういうたたき方できるなって。反対するやつを入れるかっていう話じゃないですか」と続けると、岡崎さんは「イエスマンじゃなきゃ駄目」と同意した。

 さらに岡崎さんは「監督にたまに『これどう思う?』と聞かれたときに、こうですという答えを持っとかなきゃいけないけど、聞かれてもないのに『こうじゃないですか』って言ったら駄目だと思う」と持論を述べた。

大久保さんも例えとして「社長が『こういう方針でいくぞ』って言ってるのに、それ間違いじゃないですか?って、じゃあ、おまえ辞めろよって。責任取るのは俺なんだから。俺がやりたい会社にするんだ。文句言うなら社長をどっかでやればいい」と立場の違いをわきまえる必要を説いた。

12/18(月) 19:39 中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/42bc41f68002ecc4a69a4b46fbe4d2e3360d52e8

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231218-00000074-chuspo-000-2-view.jpg?pri=l&w=625&h=640&exp=10800

引用元: 【プロ野球】デーブ大久保さん「原監督のイエスマン」指摘に持論「イエスマンに決まってる」「反対するやつを入れるかって話」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702936931/

2: 名無しさん@恐縮です
パワハラ脳

 

3: 名無しさん@恐縮です
>>1
>>聞かれてもないのに『こうじゃないですか』って言ったら駄目だと思う

使えないゴミの典型だな

 

4: 名無しさん@恐縮です
岸田と松野の話か
スポンサードリンク

 

5: 名無しさん@恐縮です
こうやって独裁者が生まれるわけだなw

 

6: 名無しさん@恐縮です
うわあ

 

7: 名無しさん@恐縮です
やべー考えだな

 

8: 名無しさん@恐縮です
どんな会社で働いてるかによって意見が分かれそうw

 

9: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
イエスマンと反対するやつの2択

 

10: 名無しさん@恐縮です
>>1
野球って人に何かを主張するほど考えてやってるやつなんていないだけでしょ
データ通りのセオリーやるかアホみたいな奇策に逃げるかだけ

 

11: 名無しさん@恐縮です
>>9
その時点でアホだって分かるわな

 

12: 名無しさん@恐縮です
それ逆に原監督に失礼やろw

 

13: 名無しさん@恐縮です
開き直る太鼓持ちw
スポンサードリンク

 

14: 名無しさん@恐縮です
2年連続Bクラスは原のせいと言いたいんだな

 

15: 名無しさん@恐縮です
>>9
実に野球選手らしい短絡的な体育会系の考えだわな

 

16: 名無しさん@恐縮です
これが野球界の実態w
意見すら言えないならコーチなんていらないやん。

 

17: 名無しさん@恐縮です
これが拒人のナベツネ脳。ゴミ売グループ存在そのものがモラハラパワハラ。滅んでしまえ。

 

18: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
>>17
ジャニーズみたいに1番上の権力者が死ぬまでは何も変わらんのやろな

 

19: 名無しさん@恐縮です
それを日本語では太鼓持ちと言う

 

20: 名無しさん@恐縮です
まあ日本の野球はそうだろうな
体質が何十年も変わってないし

 

21: 名無しさん@恐縮です
原の絶望的な投手起用センスを補完できないならクーデターなり原道連れにして自爆なりすべきだろう
イエスマンなんかやってるから原が生き延びてしまった

 

22: 名無しさん@恐縮です
伊原とか大下を知らねーのかこの馬鹿は
スポンサードリンク

 

23: 名無しさん@恐縮です
やることを考えるのと
やり方を考えるのは
役割が違うとか
言っておけばいいのに

 

24: 名無しさん@恐縮です
>>9
コレ

 

25: 名無しさん@恐縮です
安楽ドラフト指名したのってデーブなんだろ

 

26: 名無しさん@恐縮です
原に意見してた有能の石井タクローなんかは速攻3軍監督に落とされて今は横浜に帰ってるからなぁ
イエスマンが悪いとは言わんけどイエスマンしかいない環境は別で有害でしかない

 

27: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
上には媚びて下にはパワハラ

 

28: 名無しさん@恐縮です
そりゃ巨人もクソ雑魚になるわけだわ

 

29: 名無しさん@恐縮です
裸の王様

この逸話を知らないんだろうな
教養の差だよ

 

30: 名無しさん@恐縮です
いま時こんなやべえ考え方をよく堂々と話せるなw

 

31: 名無しさん@恐縮です
昭和野球脳(´・ω・`)
スポンサードリンク

 

32: 名無しさん@恐縮です
YouTubeで実家にいる様子見てたら子供みたいだった

 

33: 名無しさん@恐縮です
ナベツネは日本の戦後害悪の象徴。池田大作は滅んだ、次はナベツネだ。

 

34: 名無しさん@恐縮です
あえて反対する人を入れる組織もあるだろw
原体制は失敗してるんだから間違ってるんだよ

 

35: 名無しさん@恐縮です
パワハラが蔓延る原因そのもの。

 

36: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
>>1
頭を全く使わない競技をずっとやってきなバカだから、他人のイエスマンやってるのが楽で好きなだけだよね?

 

37: 名無しさん@恐縮です
>>3
ここひっかかったわ
気づいたことがあれば上司相手でも指摘するべきだし、
そのときカドが立たないようなソフトな指摘の仕方ができるのが社会人だろ

 

38: 名無しさん@恐縮です
イエスマンとかお友達とかいう批判ってアホ臭いとは思う

反対意見言うヤツも抱えるくらいの度量はあるべきたが、基本は自分の方針にあった部下選ぶのは当たり前だろ、と

 

39: 名無しさん@恐縮です
やきゅうばかりやってるとこんなおとなになってしまいます

 

40: 名無しさん@恐縮です
>>38
大きな方針の中にもいろんな細かな選択肢はあるのに
すべてを一人に任せるって選択肢がめちゃくちゃ少ないアホでも出来る業界だけだろうなぁ
スポンサードリンク

 

41: 名無しさん@恐縮です
伊原とか尾花がいた時代が最強やった

 

42: 名無しさん@恐縮です
やっぱりこれがおかしいのが理解できない奴隷根性の輩が一定数いるな。

 

43: 名無しさん@恐縮です
まあ正直無能のワンマントップの組織の中で自分が生き残ろうと思ったら、イエスマンしかないとは思う
意見具申すれば、左遷だし
大久保は巨人が良くなる、選手が伸びるより、自分が生き残る方を優先しただけ
他人のためなんて、これっぽっちも考えていなかっただけだよ
退団後ベラベラ喋っているの見ていればわかる
自分さえ良ければいいって人はもう分かりきっている

 

44: 名無しさん@恐縮です
>>20
日本のって外国は違うとも思えんがなあ

イーロンマスクが大量のクビだしたのは違うとかいう考え?

 

45: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
ハラが岡本に当たり強かった話聞いて可哀想だと思ったなー
多分メジャーか阪神に行くだろもう

 

46: 名無しさん@恐縮です
問題なのは原が無能なのに使われ続けてることであって、独裁とか的外れな批判は違うわな

 

47: 名無しさん@恐縮です
>>44
イーロンはXのノウハウが欲しかっただけなんで話が全く違うよ脳筋おじいちゃん

 

48: 名無しさん@恐縮です
役立つ反対意見も出せないゴミだから盲従するしかないわけだ。

 

49: 名無しさん@恐縮です
>>25
楽天の監督なんて日ハム以上の中間管理職なんだから、デーブにそんな権力ないよ。
試合中に三木谷からFAXが来るんだぞw
日ハム監督を務め上げた梨田が途中で投げたすぐらいなんだから、推して知るべし。
スポンサードリンク

 

50: 名無しさん@恐縮です
石井琢朗がいた時代は良かった

 

51: 名無しさん@恐縮です
パワハラモラハラに飼い慣らされた輩は哀れだな。

 

52: 名無しさん@恐縮です
レイプ大久保

 

53: 名無しさん@恐縮です
ID:TOq3+zTY0
時代遅れの化石丸出しのアホが見当違いのことばっかり喚いてて草
やっぱりイエスマンやらせるならこのくらい馬鹿じゃねーとな

 

54: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
>>47
いや反対なヤツを排除してるのは変わらんやん
なんで特別扱いしてんの?

 

55: 名無しさん@恐縮です
批判すべきはイエスマンよりも監督だろ。

 

56: 名無しさん@恐縮です
自分が上にイエスマンだから言うこと聞かない選手は殴る理論

 

57: 名無しさん@恐縮です
そらそうだ
監督の能力ってのは組閣力含み、仲のいいやつ連れてきて勝てるかどうかが全て
勝てないんだからイエスマン呼ばわりも当然

 

58: 名無しさん@恐縮です
情けな、野球はこれだから嫌いだわ
スポンサードリンク

 

59: 名無しさん@恐縮です
完全にアカン組織やん

 

60: 名無しさん@恐縮です
>>53
時代遅れとは具体性のないこといって勝利宣言か

独善的なのはどっちやら

 

61: 名無しさん@恐縮です
なんでこんな人使ったのかな
典型的なアレな二人

 

62: 名無しさん@恐縮です
>>54
イーロンマスクはTwitterで稼ごう(成功しよう)という考えはない
巨人で言えば1位をとろうとしてないという状態
そんなやつを例に挙げてるから馬鹿なんだよお前

 

63: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
入れたあと原に物申した桑田は降格

 

64: 名無しさん@恐縮です
>>3
>>37
野球をなんだと思ってんだ?
特に日本野球
高尚で高度なスポーツだとでも思ってんの?

 

65: 名無しさん@恐縮です
組織に入ったら犯罪行為だろうが何だろうが組織に従うべきという奴隷根性を肯定する輩って

 

66: 名無しさん@恐縮です
つくづく大谷さんがこのカスと接点がなくて良かったと思う

 

67: 名無しさん@恐縮です
>>62
別にイーロンじゃなくてもアメリカなんて政権変われば自分の子飼い引き連れてまるごと変わるだろ

なんで独裁が!とかアホなこと言ってんの?
独裁云々じゃなくて、結果が悲惨な原が使われてることが問題なんだろ

外国は!なんで言ってるが、監督の独裁が!なんて批判がメインの国ってほかにどこよ

スポンサードリンク

 

68: 名無しさん@恐縮です
>>66
大谷→雄星→デブ大久保ちゃん

 

69: 名無しさん@恐縮です
イエスマン yes-man  
英語として正しいカタカナ語を紹介! 以前「今日の一言」でも少し触れましたが、「何でもはいはいと上司などに同調する人」を、カタカナ語でイエスマンと言いますが、英語でも yes-man と言います。反対に、すぐに同意しない人のことは、no-man と言います。

◇Sam is a yes-man. He never takes a firm stand on anything.
 サムはイエスマンだ。何についてもはっきりした態度をとるということがない。

 

70: 名無しさん@恐縮です
これは正論。

 

71: 名無しさん@恐縮です
腰ぎんちゃくを具現化してるし原に相当無礼な話よこれ
そもそもデーブみたいなポンコツにコーチの仕事続いてた事自体が謎だったけど、人事に影響及ぼせる人間をかぎ分ける嗅覚が
鋭くて、そこに取り入るのが抜群に上手いんだろうな

 

72: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
>>67
イーロンマスクを例に挙げたのはおめーだろガイジ

 

73: 名無しさん@恐縮です
>>17
令和でまだこれを言ってる奴がいるんだ
昭和にはよく見たけど

 

74: 名無しさん@恐縮です
暴力野郎w

 

75: 名無しさん@恐縮です
>>67
イエスマンが悪いとは思わんが
「私はイエスマンです!腰巾着です!ケツの穴を舐めるだけの存在です!」
これを恥ずかしい発言だと思わないアホっておりゅ?wwwww

 

76: 名無しさん@恐縮です
やきうっぽいね
スポンサードリンク

 

77: 名無しさん@恐縮です
安倍総理なんかは舛添に意見が違うからいいんだって入閣してもらったんだよね

 

78: 名無しさん@恐縮です
田嶋「そらそうよ」

 

79: 名無しさん@恐縮です
安楽がイカれてたの
事件が明るみなる前からネットでばらしてたのさすがよなデーブ
自分で気付くまでほっとけとかスルーしたのは
やっぱり会長案件だったからなのかね

 

80: 名無しさん@恐縮です
>>72
イーロンだろうが他だろうが
アメリカじゃ普通に行われてるって話が理解できねえとか
頭ヘディングかよ

 

81: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
こいつ、昨日の動画では三木谷マンセーしてたぞw

 

82: 名無しさん@恐縮です
>>73
ナベツネまだくたばってないから昭和とか関係ねえよガイジwww

 

83: 名無しさん@恐縮です
>>80
アメリカで普通に行われてるなら
5人くらい例にあげてみれば?
ヘディングとか言い出してしアホなジジイ確定で草

 

84: 名無しさん@恐縮です
まぁ会社の方針に文句あるなら辞めろは普通のことだな
事業部じゃねえからな

 

85: 名無しさん@恐縮です
そもそも監督が有能ならイエスマンの集まりで問題ない
監督が無能でイエスマンで固めるなら勝てるわけがない
スポンサードリンク

 

86: 名無しさん@恐縮です
>>80
アメリカのどこで普通に行われてんだ?

 

87: 名無しさん@恐縮です
韓国の財閥系とか北朝鮮を例にするなら分かるが
アメリカではイエスマンが普通とか言ってるこのアホな人はどうしちゃったの?

 

88: 名無しさん@恐縮です
>>83
普通に政権交代すれば官僚は全とっかえ
大統領とは意見が違うと普通に辞めるし
自分の方針にあったの組み入れるのは普通に行われてるわけで

 

89: 名無しさん@恐縮です
俗にいうヒラメ社員が増えるだけで、ダメになっていく組織の典型よその理屈
今年で例を挙げるなら、ビッグモーターがまさにそれ

 

90: 名無しさん@恐縮です
>>88
政権交代?派閥が違うんだから当たり前ですよね?それの何がイエスマンなの?
頭悪すぎんだろこいつwwww
さっさと例を5人くらいあげろよ
できねーなら死んどけ生ゴミ

 

91: 名無しさん@恐縮です
>>88
まさか大統領に進言してる人が一人もいないとか頭お花畑なこと考えてないよな?

 

92: 名無しさん@恐縮です
>>88
バカすぎてNGしたいからID変えるのやめてくれるかな

 

93: 名無しさん@恐縮です
トップの器量次第

 

94: 名無しさん@恐縮です
割とコンサルが言ってることだよな、これ

 

95: 名無しさん@恐縮です
上の意見に反対はするけど責任ある立場になるのは拒む奴っているよね

 

96: 名無しさん@恐縮です
>>91
側近「大統領、そこはこうした方がいいと思いますが…」

大統領「お前くびぃいいぃぃいい!!!!」

これがアメリカという国らしいwwww

 

97: 名無しさん@恐縮です
原なんか部下に意見求めなさそうだもんな

 

98: 名無しさん@恐縮です
そもそも方針が違う人間組み込むバカがどこに居るんだ

 

99: 名無しさん@恐縮です
ロッテの吉井が評価されるのはプロ野球界はこういうヤカラが主流だからなんだよなw
吉井はクビ上等で監督に意見して常にピッチャーを守ってきたから。

 

100: 名無しさん@恐縮です
>>25
ドラフト時点は違ったと思う

 

スポンサードリンク
スポンサーリンク

カテゴリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました