スポンサーリンク
下部タブから最新ニュースを選択可能
  • TOP
  • 東とれ
  • NEWS
  • Sports
  • 芸 能
  • 経 済
  • I T
  • 海 外
  • 乃木坂系
  • 昭和
  • イケメン
  • idol
  • テレビ📺
  • GAME🎮
  • 漫画
  • Music
  • Fashion
  • 映画
  • ペット
  • 美 容
  • グルメ
  • 恋 愛

🚨🔥TOPニュース🚨🔥

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*     GTMグループならライブチャットで高収入!! *:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*  GTMグループからライブチャットに登録すれば  安心・気楽に稼げます♪  詳しくは↓↓ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HKQD0+7O9JCY+2GRA+HVNAR
 
 
 
 
 
 
 
 
スポンサーリンク
下のタブから東京のcultureをチラ見✨
  • カルチャーTOP画面
  • fashionsnap
  • TOKYO LOCAL
  • しもブロ
  • 東京カレーマガジン
  • トーキョーさんぽ
  • FASHION HEADLINE
  • qetic
  • POPAP
  • FUDGE
  • vokka
  • シブきち
  • はらへり
  • KAI-YOU
  • Foodies Asia
  • 渋谷区通信
  • FUZE

東京を中心としたカルチャーはここで「タブ」を選んで💛

「FASHIONSNAP」は、ファッションに特化したメディア

🌞ずっと欲しかった!飲む日焼け止め登場💫

ビハクエンのUVシールド[BIHAKUEN]が超話題🔥

日射しが気になる季節、内側から肌を守ってくれる優れものです✨

ビタミンやミネラル配合で紫外線ダメージから肌を守ってくれる上に、

飲むだけで手軽に日焼け対策ができちゃう便利アイテム😍

UVケアはこれ1本で完了👌 外出前に忘れずに飲んでね☝️

夏の強い日差しを気にせず過ごせる、理想の日焼け対策アイテムです💖

ぜひ一度お試しください🙌

TOKYO LOCAL(東京ローカル)は、東京を中心とした様々な「もの」や「こと」を紹介するwebメディア。 「ほんとのことだけでつくる」をコンセプトに運営
 

✨憧れの透明感肌へ導く✨ ビハクエンホワイチュア[BIHAKUEN]

オオサカ堂の人気No.1美白サプリ「ビハクエンホワイチュア」💎厳選された11種類の美容成分が、内側からアプローチ🌟メラニン生成を抑え、毛穴の目立たない透明感のある肌に導きます✨ビタミンCやビタミンE、コエンザイムQ10など、美白に効果的な成分がたっぷり💕飲むだけで手軽に美肌ケアができる優れものです👏フラボノイドやスクワレンも配合 🍃 肌の潤いを保ちながら、透明感upを叶えます💫1粒にギュッと詰まった美肌パワーで、憧れの艶やかな肌に近づけます✨この機会にぜひお試しください🌺 理想の美白を手に入れましょう💕

[BIHAKUEN]ホワイチュア

「しもブロ」は下北沢をテーマ。コンセプトは「であう」「まじわる」「うまれる」であり各施設の個性が引き立つ。ありとあらゆる下北沢の情報を発信。

🌟理想の美白肌へ✨ ビハクエントレチノイン0.025%[BIHAKUEN]

高濃度トレチノイン配合で、メラニン生成を抑えて美白効果発揮💎ビタミンCやコラーゲンも配合で透明感UP&ハリ感UP🌺

潤いも逃がさない保湿設計👌飲むだけで手軽ケア🙌理想の美白肌を手に入れるチャンス✨ぜひお試しください💕

東京のカレーを食べ尽くしたい

🌞内側から肌を守る!ビハクエン UVシールド[BIHAKUEN]

ビタミン&ミネラル配合で紫外線ダメージからケア💫

飲むだけで手軽にUVケア完了👌忘れずに毎日飲もう☝️

天然素材たっぷり、合成添加物なし🍀安心して続けられる✨

強い日差しも気にせず、理想の美肌を手に入れよう💕

まだ知らないトーキョーをみつけにいこう

✨キレイな素肌を手に入れる✨ [VitalMe]バイタルミー N-アセチルL-システイン680mg

N-アセチルL-システイン高配合で、キレイな透明感肌を実現💎メラニン生成を抑え、しみ・そばかすをケアしてくれます✨さらに、強力な抗酸化作用でハリ・ツヤ感もアップ🌟ビタミンCやビタミンEなど、美肌成分がたっぷり🍃1粒に贅沢に凝縮された美容パワーで、毎日の美白サポート💕気になる肌のくすみ・ カサつきを改善し、透明感のある素肌を手に入れましょう✨手軽に続けられる植物由来のサプリだから、安心して毎日のケアができる👌この機会にぜひお試しください🌺

「明日のファッションから、10年先のファッションまで」。

✨透明感UP&肌の健康維持✨[VitalMe]バイタルミー ビオチン10000mcg

特許成分ビオチン10000mcg配合で、肌の生まれ変わりを促進🌟

メラニン生成を抑えて、シミ・そばかすをケア💎

さらに、髪・爪・肌の健康維持にも寄与する万能ビタミン🍃

ビタミンCやビタミンEなどの美肌成分も豊富に配合されています✨

高濃度ビオチンが、内側から潤いあふれる透明感のある肌を育みます💕

キメ細かく、ハリのある素肌に導いてくれる頼もしい味方です👌

植物由来の成分を使用しているので、安心して続けられる🌺

理想の美白肌を掴む絶好のチャンスです✨ぜひお試しください💕

時代に口髭を生やすニュースメディア
POPAPはポップアップストア(イベント)情報に特化したメディア
「FUDGE.jp」は、大人女子向けのファッション&カルチャーWebメディア。
vokka.jpはセンスを高めるコンセプトを重視したプチプラプレゼントを提案しているウェブサイト
井の頭線沿線在住または在住歴のある「井の頭線大好き」なチームが運営
KAI-YOU.net 歴史を紐解いて今を駆け抜け未来を切り開く、すべての人のためのポップポータルメディア
「Foodies Asia」は、食にこだわる「フーディー」に向けて、アジア全域のグルメ情報を提供するメディア。
渋谷区民にしかわからないグルメ、イベント、開店・閉店などの雑談ネタ
 
ウェブその中心から始まる、デジタルカルチャーを創り育てる人のためのメディア、それが『FUZE(フューズ)』

スポンサーリンク
スポンサーリンク
“ハイドロキノン”と “トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策

“ハイドロキノン”と
“トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策


[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

紫外線の強い夏に備えて、今からしっかりとした美肌対策を行うことが大切です。冬の間に蓄積した黒ずみやくすみを早期に改善しないと、夏に一気に悪化してしまいます。今すぐ、効果的な美白ケアを始めましょう。

紫外線を強力にカットし、スキンケアで内側から白く透明感のある肌を取り戻せば、心地よい夏を過ごせるはずです。美しい肌を保つには、常日頃からのケアが不可欠なのです。

[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

【中田英寿】「俺はもうサッカーは一切見ない」現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」

スポンサーリンク
スポンサーリンク
🤩🤩🤩🤩🤩最新アーティストニュース🤩🤩🤩🤩🤩
  • TOP
  • KingGnu
  • YOASOBI
  • TOBE
  • STARTO ENT
  • 藤井風
  • 乃木坂46
  • ミセス
  • backnumber
  • Ado
  • 米津玄師
  • 優里
  • りんご音楽祭

💛大好きアーティスト最新情報💛

 
 
常田大希、勢喜遊、新井和輝、井口理による4ピースジャパニーズバンド。 オルタナティブと独自のポップセンスが融合した音楽性は「Tokyo New Mixture Style」と称され、2017年4月の始動以降、インディー/メジャー問わず、楽曲をリリースするごとに賞賛を集め、多種多様な作品群で現在も多くの音楽ファンを魅了している。また、盟友クリエイティブレーベル「PERIMETRON」と制作するMV・アートワークでも確固たる注目と評価を集め、 音楽、アートワーク、映像、LIVEパフォーマンス全方位において唯一無二の世界を構築している。2019年1月にアルバム『Sympa』でメジャーシーンに踊りだし、2月には『白日』をデジタルリリースしスマッシュヒットを記録。 アルバム『CEREMONY』(2020年)はオリコンウィークリーチャート首位を獲得し、50万枚を超える長期セールスを記録し続け、日本を代表するロックバンドへと成長した。 映画『劇場版 呪術廻戦0』のオープニング/エンディングテーマ「一途/逆夢」でバンド初のオリコン週間シングルチャート1位を獲得。 デビュー5年目の2022年11月、初の東京ドーム2days公演を実施。さらに、2023年5月から6月にかけては、アルバム『CEREMONY』の集大成となるツアー「CLOSING CEREMONY」で、初めて日本の大型野外スタジアムで公演を行い、全4公演で23万人を動員した。 その後、TVアニメ「呪術廻戦 渋谷事変」オープニングテーマ、最新シングル「SPECIALZ」でさらなるスマッシュヒットを飛ばし、リリースからわずか二か月半で自身最速でストリーミング1億再生を突破! 2023年11月29日、バンドとして4作目となるNEW ALBUM「THE GREATEST UNKNOWN」をリリースし、2024年1月から3月にかけて全国5大ドームツアーが幕をあける。

 

黒いオンナにイケメンが飛んでくるかよ!!

🌟 ツヤツヤ透明肌で イケメンに食いつかれちゃう!?😍

毛穴レス&美白ケアで イケメンにメロメロ🥰

驚きの美白効果で イケメンの虜になっちゃう💕

✨ うるおいたっぷり透明感UP! イケメン注目間違いなし💖

ワントーン明るく! イケメンを虜にする美肌に♡

驚きの美白力で イケメンを虜にする!?😍

カテゴリー
スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
1: 梵天丸 ★
11/15(水) 4:57配信
SOCCER DIGEST Web

現代サッカーの現状を憂いた中田氏。

 日本代表のレジェンドである中田英寿氏が、DAZNで配信中の『22YEARS』で、ローマ時代にチームメイトだった元イタリア代表MFのフランチェスコ・トッティ氏と対談。当時の思い出話や現在のサッカーについて語り合っている。

 そのなかで、2人が嘆いたのが現代サッカーのスタイルだ。稀代のファンタジスタだったトッティ氏が「いまはフィジカル重視だから、俺らの頃と比べれば難しくなっている。いまはもうテクニックじゃなくて、フィジカルなんだ」と話すと、中田氏は「どれぐらい走れて、どのぐらい速いか、強いか…」と反応する。
 
 さらに、アッズーリで10番を背負った名手が「GPSを使って100キロ走ったとか100回ダッシュしたとか。サッカーと走ることは別ものだ」と主張すると、中田氏は「そうだね。そこが問題なのに分かっていない人が多い」と共感。こう言葉を続けている。

「ファンタジーのあるプレーはもう見られない。だから俺はもうサッカーは一切見ない」

 この言葉を聞いたトッティ氏は、「ある意味、もう楽しくなくなったかもな。熱狂しなくてなって以前とは別ものだ」と寂しそうにこぼしている。

 テクニックでファンを魅了した両雄にとって、今のサッカーは“楽しさ”が失われていると感じているようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/23a01e2d72025fbd2081e385bddb77b69f9d1bcf

引用元: 【中田英寿】「俺はもうサッカーは一切見ない」現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」 [梵天丸★]

2: 名無しさん@恐縮です
老害wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3: 名無しさん@恐縮です
中田は完全にフィジカルの選手だったろ

4: 名無しさん@恐縮です
中田翔はサッカーも詳しいんだ
スポンサードリンク

5: 名無しさん@恐縮です
前園と四国サイクリングしてた

6: 名無しさん@恐縮です
昔からたいして見てねーだろの声

7: 名無しさん@恐縮です
俺の時代は良かったとか言うような年寄りにはなりたくないね

8: 名無しさん@恐縮です
若い人もサッカー見てないしね

9: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
偏屈すぎるんよこの人

10: 名無しさん@恐縮です
老害すぎねーか?

11: 名無しさん@恐縮です
トッティて中田にとっては目の上のたんこぶじゃなかったっけ?

12: 名無しさん@恐縮です
確かに最近のサッカーはつまらない
中田みたいなファンタジスタはもう現れないだろう

13: 名無しさん@恐縮です
まるで今の選手よりテクニックがあったような言い方
スポンサードリンク

14: 名無しさん@恐縮です
これ観たけどトッティとヒデ二人して昔は良かったおじさんになってて草だった

15: 名無しさん@恐縮です
この番組観たけどトッティに上手く話し合わせてただけ そもそも中田はサッカー観ない人

16: 名無しさん@恐縮です
中田はテクニックよりフィジカルの選手だったのに何言ってんだ

17: 名無しさん@恐縮です
まあ昔のほうが日本もスター居たしな
三笘とかは大してすごくないのにゴリ押し臭キツイ

18: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
派手に倒れて転げ回った方が勝ちのスポーツに成り果てたよな
サッカー選手はもっと真面目にやってほしい
真剣勝負見たいなら野球しかないわな

19: 名無しさん@恐縮です
実際に動画見たけどだいぶニュアンスが違った。中途半端な煽りクソ記事。

20: 名無しさん@恐縮です
まだ旅人してるの?

21: 名無しさん@恐縮です
中田がテクを語るとは片腹痛い
こんな老害じみたこと言うのはちょっと人間味を感じる

22: 名無しさん@恐縮です
中田もフィジカルだったのに嫌味か?
スポンサードリンク

23: 名無しさん@恐縮です
中田はフィジカルありきだったと思うがな

24: 名無しさん@恐縮です
>>21
どこの立ち位置からこんなレスしてるんだろ?

25: 名無しさん@恐縮です
中田さんの真骨頂は抜け目なくゴリゴリに走ってたウイングfw

26: 名無しさん@恐縮です
これを老害の一言で片付ける奴は何も分かってない
選手の個性が消えて昔に比べて明らかに見せ物として面白くなくなってる

27: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
>>12
肉体派ファンタジスタ

28: 名無しさん@恐縮です
いつからかつまらなくなったな

29: 名無しさん@恐縮です
今はダイブ演技派が勝つゲーム

30: 名無しさん@恐縮です
言ってる事は分からんでもないけど言ってる本人が1番フィジカルが強みで現代サッカーに合いそうな中田ってのがなw

31: 名無しさん@恐縮です
俺も当時のファンタジスタ、ジダンに惚れたw
スポンサードリンク

32: 名無しさん@恐縮です
フィジカル派とテクニック派の両方いた方が楽しい

33: 名無しさん@恐縮です
トッティと普通に対等にしている中田。流石だな。

34: 名無しさん@恐縮です
30年前からそっちに舵切られてたしフィジカルゴリゴリだったのがお前じゃん

35: 名無しさん@恐縮です
すっかり飲兵衛の口うるさいおやじになったもんよ

36: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
>>1
中田は日本でフィジカルトレーニングの重要性を広めたパイオニアだろw

37: 名無しさん@恐縮です
中田英こそ今のサッカー選手みたいなプレースタイルだったろw

38: 名無しさん@恐縮です
ファウルもらうテクニック合戦やぞ

39: 名無しさん@恐縮です
お前は現役の頃からサッカー見てなかっただろ

40: 名無しさん@恐縮です
海外の若者もサッカー離れしてるしな
スポンサードリンク

41: 名無しさん@恐縮です
要するにDF力が上がってもう緩いテクニックが通用しないってことだろ

少なくともパススピードを上げないと!と言ってたお前の時代よりは
日本サッカーは上手くなってるw

42: 名無しさん@恐縮です
中田は20代で引退したし、選手寿命が短かった
活躍したのも20代前半の若い頃だけ
ペルージャの1.5シーズンは活躍したが、ローマ時代はほぼベンチ、パルマ時代もいまいち活躍できず、プレミアリーグでは全然通用しなかった

43: 名無しさん@恐縮です
ついこの前代表の事を細かく言ってたぞ、しっかり見てる
まあ各国のリーグ戦を毎週はって事だろうな

44: 名無しさん@恐縮です
>>12
中田のどこがファンタジスタやねん

45: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
猛虎魂を感じる

46: 名無しさん@恐縮です
中田は現代サッカーの方が合ってるだろ
スキルそんな無いし
独りよがりのパスするだけだったし
まあでも、小野や中村俊輔だったらこういうこと言えないよな
スピード、フィジカルが足りなかった選手だし

47: 名無しさん@恐縮です
中田もそんなスタイルだったと思うんだけどな
まあ昔からサッカー好きじゃないとは言ってたから驚かないけど
今のサッカー見てない奴が昔は良かったと言っても響かないよ

48: 名無しさん@恐縮です
まあ、2人がスクデット取った時の監督がすでに…

49: 名無しさん@恐縮です
サッカー「走れ走れ走れ走れ」
野球「パワーパワーパワーパワー」
バスケ「スリースリースリースリー」
スポンサードリンク

50: 名無しさん@恐縮です
まあヒデは現役時代ニュースのスポーツコーナーにゲスト出演した時に高校サッカーの話題になって女子アナが
「後輩達(韮崎高)の活躍はやはり気になりますか?」
の問いに
「興味ないです。」
の一言にスタジオが凍りついてそのままcmいったのを覚えている

51: 名無しさん@恐縮です
日本人選手はミスが多い

52: 名無しさん@恐縮です
エンタメとした場合どっちがいいかは難しいとこなんだよな

53: 名無しさん@恐縮です
典型的な老害ムーブ

54: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
ファンタジスタ選手だけなら日本は結構いたな
フィジカルペラペラで海外では通用しなかった

55: 名無しさん@恐縮です
カズとW杯見てたやんw

56: 名無しさん@恐縮です
ファンタジー🤔

57: 名無しさん@恐縮です
>>31
あれは惚れるね

58: 名無しさん@恐縮です
むしろ中田の厳しい要求に応えられる(パス拾える)選手って
ゴリゴリのフィジカルじゃなきゃ無理だろw
スポンサードリンク

59: 名無しさん@恐縮です
経験者も全く見ないのが玉蹴り
一言でいうとツマランのよ

60: 名無しさん@恐縮です
中田のサッカーってつまんなかったけどな
何が不満なんだ

61: 名無しさん@恐縮です
ファンタジスタで思い浮かぶのはバッジョやデルピエロあとロナウジーニョとかやなぁ
トッティはあんまりイメージないわ

62: 名無しさん@恐縮です
>>55
小野と一緒に日本-ブラジルの親善試合も見てたな

63: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
戦術的には熟成されたが、その分面白みは無くなった

10年くらい前から思ってたことを有識者が代弁してくれるとは

64: 名無しさん@恐縮です
正直フィオレンティーナに在籍してた事はすっかり忘れてた
ボローニャで終えたと思ってたわ

65: 名無しさん@恐縮です
あなたは現役の頃からサッカー見てなかったでしょw

66: 名無しさん@恐縮です
新座警察の西風彩子巡査45歳は犯罪者から500万円もらって証拠改ざんしている、もうすぐ捕まる、世の中甘くないぜ。刑務所のリンチ楽しみにな。

67: 名無しさん@恐縮です
とにかく走れる奴ばっかり重視した結果テクニック微妙な似たような選手ばっかりになった
足元上手い選手は大体30超えたジジイ
スポンサードリンク

68: 名無しさん@恐縮です
>>18
やきうw

69: 名無しさん@恐縮です
中田は縦のスピードがなかったから、フィジカルというよりクラシカルなゲームメーカーのイメージが強かったけどな。いずれにしても、現代では絶滅危惧種だけど。

70: 名無しさん@恐縮です
それ考えるとカズは化け物だよ未だに現役続けてるし
ストイックに節制してるからな
中田なんて不摂生で早く引退した

71: 名無しさん@恐縮です
じゃあ出てくるなよ

72: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
トッティはファンタジスタ不要論の煽りを受けた選手だから言いたくなるのはわからんでもない

73: 名無しさん@恐縮です
イタリアが二大会連続でワールドカップ出れてないしね

74: 名無しさん@恐縮です
飛び抜けたテクがないから、マーク引き連れて右サイドで上下マラソンさせられてた男が何を言うのか

75: 名無しさん@恐縮です
00年代までは確かにガバガバが故に面白いシーンはあった

76: 名無しさん@恐縮です
走力は微妙だけど二人ともいわゆる現代のフィジカルサッカー化のはしりの選手だっただろ
ただ創造性はあったけど特にトッティは驚異的に
スポンサードリンク

77: 名無しさん@恐縮です
>>53
老害の意味を理解出来てない情弱

78: 名無しさん@恐縮です
デルベッキオなんてかなり守備的で走るFWじゃなかったか
当時にしては

79: 名無しさん@恐縮です
今だってファンタジーなプレー見られるのにもったいない
サッカーを一切見てないなら三笘のドリブルも知らんのやろか

80: 名無しさん@恐縮です
シュウトやアシストでゴールが決まればそれでいい。面白いよ。

81: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
今のサッカー選手は上手いけど根性とか野性的な荒々しさとかが無い
カズやラモスや柱谷やゴンがいた時代は野武士のような選手ばかりだった
あの時代が良かったわ

82: 名無しさん@恐縮です
電通の演出に騙されてたやつらは、いい加減中田なんてたいした選手じゃなかったことに気づいたかな

83: 名無しさん@恐縮です
日本酒おじさんとどうせローマに戻る人の会談

84: 名無しさん@恐縮です
>>70
若者に混じって実力で海外の試合に出てMOMとったからな
玉蹴りの異次元の可能性を感じたわ

85: 名無しさん@恐縮です
イチローも引退会見で似たようなことを言ってたな
今のMLBは選手が頭を使う必要がなくなってしまったと

あっちも球場中に付けられたセンサーが、選手がハナクソほじる動きまで捉えて徹底的にデータ化し、
そこからAIを使って作戦を立ててるのが日常になってるとか

スポンサードリンク

86: 名無しさん@恐縮です
ビデオリプレーが浸透してきたのも大きいだろ

87: 名無しさん@恐縮です
ヒデが昔のサッカーは良かったおじさんになっとる

88: 名無しさん@恐縮です
2時間もったいないもんね

89: 名無しさん@恐縮です
逆に中田のプレースタイルは現代の方が輝きそう

https://livedoor.blogimg.jp/matome00000-sakasaka10/imgs/9/1/91d33f29.gif

90: 名無しさん@恐縮です
ガッツーゾみたいなのは少なくなったな

91: 名無しさん@恐縮です
>>69
それは名波、小野じゃないのか
俊輔がファンタジスタ
中田はパスもドリブルもキックも縦のイメージしかない

92: 名無しさん@恐縮です
昔もフィジカル特化のバティストゥータがバティゴールとかもてはやされてただろ

93: 名無しさん@恐縮です
ピクシーの雨の日のアレはすごかった

94: 名無しさん@恐縮です
>>4
言うて桐蔭は進学校だからな、
バカは入れん

95: 名無しさん@恐縮です
現役の頃から見てません

96: 名無しさん@恐縮です
昔は良かったのに今は~みたいなの出てくるとおしまいよ

97: 名無しさん@恐縮です
こいつファンタジーとは真逆のスタイルしてたくせにウケる

98: 名無しさん@恐縮です
3流のマラソン選手がたまに球蹴ってるイメージ

99: 名無しさん@恐縮です
>>79
三笘はファンタジスタでないぞw

100: 名無しさん@恐縮です
カタールワールドカップも決勝以外あまり面白くなかった
それまでの大会であった印象的なスーパーゴールも少ない

スポンサードリンク
スポンサーリンク

カテゴリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました