【Toshi】久保田利伸 vol.22【L.O.K】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1428133261■Funky Jam(OFFICIAL WEBSITE)
http://www.funkyjam.com/artist/kubota/
■基本的にsage進行でお願いします。
■煽り、釣り等に反応せず、徹底放置をお願いします。
また根拠の無い叩き・否定的発言はご遠慮ください。
専用ブラウザを導入してNGワードで対処するのも吉。http://www.monazilla.org/
■あまりに悪質なものは運営側に通報願います。
■上記の点を宜しくお願いします。
引用元: 【Toshi】久保田利伸 vol.25【THE HOUSE PARTY】
乙です
不細工 山根健一 ハゲ デブ 臭い 体臭 自演 笑いもの 逮捕 児童福祉法違反 弱い 詐欺
最弱 パシリ 山根健一 白タク 発狂 ヘタレ 無名 三下 インチキ 捏造 ダサい 精神病
逃走 全身落書き 違法 山根健一 惨め 哀れ 臆病 軟弱 雑魚 落ちこぼれ ニート ブタ
自己愛性人格障害 汚い刺青 山根健一 馬鹿 デタラメ 命乞い 肛門割り箸 金なし 異常者
統合失調症 淫行 盗撮 迷惑者 虚言癖 山根健一 メタボ 毎日ヤキ 頭悪い 当たり屋
ツッコミされ目当てで
それを面白いと思ってるセンスが最悪だよなw恥ずかしくないのかね?
あり得るww
ラジオとR&Bをこよなく愛する久保田利伸が、あなたを心地よい夢の世界へいざないます。
バスケのコメント見て思ったんだけど、前からあれ位だったかな‥‥?
もう少し太った方がいいのでは
高いのなら初めからそれでリリースしてくれたらガッカリしないのに
二時間ライブだと体力的にキツいのかなぁ
アレンジしてる時にバンドでやるとこっちの方がハマると感じて変えてる可能性もあるけど
>>111
楽器使えないミュージシャンやプロデューサー腐る程居ますけど?
ついでにいうと楽譜まで読めないのは久保田利伸
今はフリーソフトやMPCがあるのでいくらでも↑某アーティストのスレにあったけど、久保田さんて楽譜読めない人なの?
譜面の読めない人からすると読める方だし、読める人だと読めない分類なんじゃない?それでも作曲ができないわけじゃなく、作曲も出来て、打ち込みでまるまる曲作って、歌も上手くて歌えるんだから
久保田がどのレベルで読めないって言ってるのかは分からない
してるよw
バンドはフルメンバーだそうだから
だったら行こうかな
と、思うじゃん?
あーいつものパターンかぁ
じゃ行かね
Kwsk
欲しかったな
売っちゃうのかよ…
ふたりのオルケスタ
マニアックだなw
ベストに入れてほしかった
バデスト2に入ってるじゃん
最新のベストってこと?
イエス。
だよね、よかった
おっ!ってなったもん!私はしつこくマニアック曲リクエストしても
一回も流れたことなかったのになー
羨ましいのと、またリクエスト再開しよう思ったw
覚えていた夢とかTELEPHOTOとかライブで頼むわ
OK!渋素敵!
あとsqeees uはとんどもない名曲
うるせーわ
車に人乗せててもこれは流す曲の一つ
(載せてないと久保田オンパレード)
L.O.KのツアーDVDにその曲が収録されてないのが残念
釧路ツアーでは歌ってくれたのに
あと声にできないもフルバージョンで歌って欲しかったな
荒らしはスルーに限る
久保田かと思ってた、とか
初期の久保田っぽい、とか言われてたしかしジャムの若い観客は
あのノリに合わせられてなかった
テンポ遅めの曲でも久保田のライブなら
観客はグルーヴ感じてるがな
L.O.Kから2年以上たつのに、
オリジナルアルバム出さないでツアーか。。。
うーむ、うん、なんかあってもいいよね
期待してしまう
お気をつけてw
久保田利伸「SweetLife」FrankOcean,「StrawberryLetter23」QuincyJones,Akonほか「JuicyFruit」Mtume,「ForReal」AmelLarrieux,「NobodyElseButYou」TreySongz,「SqueezeU」久保田利伸,「TheLadyWantsToKnow(淑女の想い)」MichaelFranks,「LivingInAmerica」JamesBrown,「PerfectAngel」MinnieRiperton
急に久保田いたからびっくりした
テーマソングにSOUL BANGIN’使うんだって
アメリカでのツアーバスで
カーラジオから久保田とアンジーとのデュエット曲が流れてきて
この時のためにやってきたんだ、って
胸熱エピソード
座席表がないから実際はわからないけど、何だか微妙っぽいな・・・
FC優先だけど遠い、2日当たっただけでも御の字ってことかw
近くで歌の上手い面白いおじさんに会いたい。
その通りになるかはわからないけど
2列目!!?嬉しすぎ泣
あと一枚は後方、2列目とか天国かよきゃー!
ちなみにFC1人参加
これって思いっきり端っこ
まぁ当たっただけ嬉しいな
箱が小さいんだから
hold me down か豊洲初日はFC歴の20年以上のオバちゃん・オッサンを集めたのかな
だとしたら最初からそう告知するべき
福山雅治だって、FC1期生の人のみを集めますと言ってライブやってたし
昨日からリハ開始ってドラムの人がTwitterで言ってましたよ。
久保田3~4曲のためにわざわざ行くのもなと今まで思ってたけど
結構メジャーな人も出るんだね
山中湖とか面白そう
代々木でお腹に念を送ってもらったお母さん 娘さんと来ていたな
トシノちゃんて名付けたのかな
それで切られたのかなぁ
日頃の鬱憤を吹っ飛ばしたい!
久保田はオワコンか?
俺、すぐ分かったわw
古い曲だな
セットリスト頼むわ
ついにマイナーなのやってくれそうで行けない悔しさが募る
オシャレして行こうと昨日あれこれ服考えたのに
寒くて予想外だわ
待ってて久保田ー!
やらないから安心しろ
前のZipの時は雪、傘めんどくさい
いいなぁ行ける人~
行きたかったよーーー!
あれとかあれだよ?
キター!のあれとかやんないの
完成度としては、L.O.Kのほうがよかったか。。
リハ短かったし仕方ないね。最近、久保田の声が一番映えるのは、
前回カキやんと二人でやった
キーボードと久保田だけのスローものだと思われ。。
もう少しSlowもの多ければありがたかった。
チケ取れなかった人
会場の外で漏れる音聞くだけでも価値ある
初日組おつかれ
ホールやアリーナだとバカデカい音量で声が聴こえなかったりしたけど!!
アニキの声も艶やかで最高でした!!
コアなお姉ちゃんたちは抱き合って写真撮っていた
差し入れしていたお姉ちゃんもいた
音響のせいか分からないけど、ひどい歌に聞こえちゃった。定番の3曲のうち、あの曲はやらなかったね。
今回は3曲全部やらなくていいから他の曲聴きたいなと思ってたから少し残念。
自分はファン歴長いから、新旧曲、ライブ初披露曲、想像してなかったアレンジ等、色々楽しめたけど、
それほどファンじゃない人は楽しめないんじゃないかな。
古い曲になるたびポカーンとしてる人いたし。
どうせならFC会員限定ライブしてほしいな。
久保田本人も苦笑いで反応に困って流してたし
せっかくアットホームな演出してるのに勘違いなガヤ入れやがって!
もう来るな!
初日に久保田に余計な労力かけさせやがって!!
早くアルバムを出してのツアーをやってほしい。
アレンジ違いのメドレーもあったし
とにかくたくさんやってくれたよ
ありがとう教えてくれて
とりあえず全部聴いておきます
馬鹿野郎 マツコ デラックスのほうが品格が有るぞ。 マツコに失礼だぜwww
うわー!チケ代、交通費、グッズ買いあさりで予算オーバーだー!
まあ買うけどw
映像化希望!
昨日も終演後の会場に貼ってなかったのかな?会場狭いしカメラ置くスペース無いよ
記録用に撮ったもののおすそ分けでいいから
蔵出ししてほしいねー
各会場出してる奴がいた
ムカッ!転売業者許せんわ
定番の3曲
①MISSING
②ラララ
③?
全公演終わるまで待てや岡村野郎かよ
6/16(金)昼12時~WEB限定受付。久保田利伸とファンキーフライデーナイトを楽しみましょう!
お申し込み・詳細→http://diskgarage.com/ticket/detail/no075587 https://twitter.com/diskgarage_web/status/875299643424358400/photo/1
公演後セトリ出てて皆写真撮ってたかなり混雑時間が早く感じるくらい、楽しめた!
自分は新参の方だけどセトリ無くても大丈夫だったよ!
岡村当たった?
初日に傘さして「チケット譲って下さい」と立っていたお嬢ちゃんがいたよ
いつも一人でいくから、次回からFC枠2枚注文してそんな娘と並んで楽しみたいわ
絶対楽しかったって言ってくれるよ
同感
ベース、ギター満足できない
もっと上手いやつ希望
Kwsk
東京最終日だしみなさん楽しんできてね~
Cymbalsじゃない?
お前のせいで岡村はツイッター1日で辞めちゃっただろ!
Cymbalsはここ10年でやったのはたしか1回だけ
それよりやる頻度高いのはYou were mineかindigo waltzあたり
豊洲pit 3日目参戦
コーラス、ベース、ギターよりも、音響の悪さだと思われる。1曲目のエンディングでハウリング、久保田が気がついて一瞬止まった様に見えた。
アップテンポな曲で、久保田にコーラスが被せて歌うと音が割れてハモりに聞こえずキンキン爆音。マジ立ちくらみ。
5曲目から辛くなって、slowな曲は良いんだけど、アップテンポになると音が割れて全くのれない。歌ってる歌が聞こえない。歌ってる音。
ライブって音圧が全てなん?
PAさんに頑張って欲しいなぁ。
久保田のファン層、高齢化してる訳で。
久保田やバンドメンバーは、一切悪くない。
参戦した人のTwitterやInsta見ると、「楽しかった~」「最高!」ばっかりなんで、席が悪かったんかなぁ?前方段差前左側だった。
ファン歴27年。今までで1番不完全燃焼。
歳のせいだな。
しつこい様だが、久保田やバンドメンバーは一切悪くない。
ここまで文句つけてなんなんだが、私の加齢と思う事にして、これから参戦の人は私の分も本当に楽しんで欲しい。
・LEDライト ・チョーカー ・茂本さんの絵
だったと思うんですが、今は、
・カードケース ・アロマディフューザーになってますね。その間に何か別の特典があったりしたんでしょうか?
にわか乙
性格悪いんだね‥むしろ色んな意見があっていいだろ
音は悪かった
それでも楽しい方が勝ったチキチキボーン連呼でつい買ってしまいそうw
にわかだとしても別にファンである事に変わりはないのでは?
古参ぶってる奴の方がウザいと思うが
もっと入れよw
あんたいつもの男のふりしたババアじゃん
新規ファンこそ歓迎だよ
MCで「1度だけ紅白出た」って久保田が言った時に
「へぇー」って声が近くの客席から結構上がって
知らない人いるのかーと思った
若いファンが増えるのは嬉しいよ
自分個人的に一番思い入れある曲だ
久保田と一緒で嬉しい!
てか迷ってないで呟いとけば良かったよ
理由も出てた?
えーそれで選んだの!?っておもしろかったw
バランスぐっちゃぐちゃ
あれは機材やハコのせいじゃなくて、明らかにPA担当の腕と耳の悪さ
高いライブなんだからもっと腕のいい人使えよー
もう分かったからwww
いつも3曲目のバラードが定番だから
豊洲4日目ネタバレ注意

セットリスト出てたw
>>217
ほんと音響ひどくて、正直30分たたずにつらくなったよ。ボーカル殺しの最悪PAだった。
>>228
私(信者歴27年)と同じ様に思われた様で残念です。ストレートに言っちゃいましたね。久保田やバンドメンバーの否定では無いし、長年ファンであるからこそ、1人でも多くの新規ファンが増えて欲しい。
そして、今まで何度もライブに足を運んだから、正直に言わせて欲しい。
豊洲pit 3日目に関しては、立ちくらみした程 耳に刺さる音響で、興醒めする瞬間が何度かありました。唄に不快感…なんてこった。
信者として悔しいのが本音です。
私は今回、久保田のライブ 初見の友人を連れて行きました。「楽しかった~」って言ってくれました。キャラクターのイメージが違ったみたい。
普通、誘った熱烈なファンを前にしたら「楽しかった~」って、常識的に答えるわけで、本心はわからない。悪い感想は言わないと思う。
そして、「今回、友人に誘われて初めていってみました。」なんて人も多いはず。これから行く人も。
ファンの感想を見聞きした人は、期待値 ハードル上がります。
しかも、ライブハウスで13000円っ⁉凄そう!って。
>>085 私も期待値MAXでした。
元々ファンはなんでも、参戦した事に満足しがちで、「良かった!」「楽しかった!」って言う。
ナマ久保田に会いたくて、わざわざ高額のチケット買って足を運ぶんだから、そりゃ悪いわけは無い。
ちなみに私、久保田には唄のスキル、パフォーマンスにしか興味がない。キャラとかどうでも良い。
豊洲pit 3日目はPAのバランスが本当に悪かったと思われるので、初見の人には、あれが久保田の実力(サウンド)だと思って欲しくない。
>>159 私も総括すると、色々楽しめました。
それほどファンじゃない人が古い曲になるたびポカーンとさせない為にも、音質は重要だと思うんですよね。古い曲こそ聴いて欲しい。聴かせてやって欲しい。
ネタバレになるから言えないけど、選曲やステージパフォーマンスは、本当に最高だった。
箱が小さいのもあり、一体感、空気感、熱量も高かった。
素直に楽しめている人も数多くいるのも事実。それは本当に喜ばしい。
いろんな想いで全国から津々浦々、1夜の為に集うファンが殆どだと思うし、裏方のスタッフの皆さんにおいては、1公演それぞれ魂を込めて務め上げているはずと思いたいんです。
けど、音が酷い…
豊洲pitじゃなかったら…
久保田のファンへの想いは唄でしか表現出来ないだろうし、久保田やバンドメンバーの意図してる音響になっていたのかぁ?
それと、キャパのせいで行けなかったファンが不憫でならない。
今回、久保田は「ファンに出来るだけ近く、自由に楽しんで欲しいから、パーティ感覚でどうぞ」って言っていた。(会報にて、ホールとの違いを語ったので、わかってる節もある様に読み取れたりもするのだが…。)
音とチケットの値段に関しては、完全に裏目に出た。
ファンクラブに入っていても、チケットが取れなかった人がいるというのに。
最初の予定では、豊洲pit 4daysで終わるつもりだったのたが、ここで終わっちゃ~勿体ねェ~♪って事で、これからの地方のライブハウスは環境も変わるし、私の感想は主観なんで、正しいとも言えない。
これから参戦の人には、自由に楽しんで欲しい。
最後に、久保田以外の見所は、Gakushiのパフォーマンス。マジやばい。そしてトークボックスは完全にカキやん喰ってるってか超えてる!これ必聴必見!
長文失礼しました。
初日に行ったけど記憶にない曲がある(^_^;)
93年 EVRY’TING COOK AN CURIE! ではやってないはず。たしか。
2006年の初日
トランペット吹きながら
Drunkard Terry
覚えていた夢
Love under the moon
君に会いたい
Sweet Dreams ~そっとおやすみ~
毎度オブリガート
Bossa Groove
まんまでGO
隙間
24/7~NITE AND DAY~
Prisoner
Tiny Space
凄く聞きたい!
自分と趣味あうー!
全部同意
テレビでもMVにもなってないのも聴きたいな
最近カバーやスポ根モノもやらないしアイズレーのFor The Love Of Uはずっとやりたいって言ってたし、Heaven?はエイミーがライブ来ててもやらなかった
個人的にはholding Uとすべての山に登れの後半で存分にスキャットして頂きたい
昔Neptuneライブでやらなかったっけ?Heaven?やDO ME BABYなど
United Flowの楽曲聴きたいなー
あとWednesday Loungeももう一回やってほしい!
トランペットやったよね、NHKのジミークリフ歌った番組でも
最後にピアノ上の蝋燭吹き消すみたいなウェンディーズは真夏のvodka neatのマチーニって所大好き
エイミーリスペクトと発音が
コカンコリ引っ張り出して観ようかな
ツンツン頭の久保田アブラ乗ってて良いんだな~この時のテディペンのカバーとLOVE REBORN好きだ
みんなやっぱり色々思い入れあるんだなぁ
近年で1番好きなツアーなのに
Timelessはテレビでやってましたよ。
放映あったよー
ツアータイトル股関がこってるみたいで良いでしょって久保田言ってた
トランペット吹きながら
Drunkard Terry
Love under the moon
君に会いたい聴きてえええええ
一緒に行く連れは久保田好きだけどラララやmissing毎回聴きたいっていうファンだから・・
自分はもうさすがに飽きたよ
ライブでmissingのイントロ聴くと「ああ~・・(またか)」ってなるw
隣の連れは「ああ~・・(ハート)」って感じで
温度差すごいw
長いからライヴではカットだろ。お前ら【TELEPHOTO】忘れてるだろw
ラララはいらないけどMissingは毎回聴きたい
今回残念だった
1.Let’s Get A Groove
2.流星のサドル
3.夏の子午線
4.Honey B
5.To The Limit
6.MIXED NUTS
7.Our Masterpiece
8.永遠の翼
9.Forever Yours
10.GET SIX
11.真夜中の太陽
12.Keep On JAMMIN’=ENCORE1=
1.TIMEシャワーに射たれて・・・
2.MIssing
トランペットって当時のツアーじゃやってないけど他のツアーでやったっけ?
当時から曲数は少ないんだね。
MIXED NUTS 辛かった思い出
この曲で女のファンが減ったとかw
毎回聴きたいファンなんていたのか
あると、わかった様にため息
無かったら、終始そわそわする
どれか一曲でいいかな
だったらlokからだとLoving Powerもう一回聞きたかった
けどFunk It Up聴けただけで当たり、嬉しかった
Masqueradeやit’s over聴きたいな~
久保田は大阪のノリが大好きだからツアー中もラジオ出たり
しかし岡村野郎はこんな時も抜かりないな
曲数こんな
に少なかった??
まあ今でも少ないけどねー
ライブ自体は大満足だけど曲少ないのがイヤ
最低25くらいはやってくれないと
そりゃあいっぱい聴きたいけどね
角松のトシちゃんもだよw
余韻に浸る…
wednesday lounge、bossa grooveお願い
豊洲PITが音悪いってのは他でも言ってたよ
仙台PITもヤバいのかな~?
他って他の人のライブってこと?
PA卓はSHIBUYA-AXのやつをそのまま持ってきてるらしいが
「YouCan’tStopTheRain」LooseEnds,「TheRain(SupaDupaFly)」MissyElliott,「Rain」SWV,「NoMoreRain(InThisCloud)」AngieStone,「InTheRain」Xscape,「LoveRain~恋の雨~」久保田利伸,「WalkingInTheRainWithTheOneILove」LoveUnlimited
だったらそれ相応の値段にしてほしい
チケ代あんなにふんだくっといて、ほんと酷かったんだから
最近のZEPPはどうなの?
この間のライブでチキチキボーン連呼してたので初めて知った
そのあとスーパーで探してみたけどなかったよ
ありがと
最初Mama Used To Sayなの嬉しいな
そしてSkoopに書いた曲すごいイイ!
ダメだった‥一週間しか聞けないのね
ツベにおねぇちゃんが歌っていたよ、柳ジョージちゃう方のPrisoner
柳ジョージといえば、つべに一時期久保田と柳ジョージが一緒に柳の「一人酔い」を歌ってる動画あったけどあの二人の共演は豪華だったな
今でも懐かしい
流星のサドルとTIME シャワーを浴びてがフォージョン色が
強い曲調になっていた
あのSpainは極極極上だった
カシオペアの面々のソロ
最後飾るのが久保田の圧巻のスキャット
何度リピしたことか
つべで見つけて歓喜したよ
>>304
決まったら教えてくれ
TIME シャワーに浴びての間違いだった
代金半額でお願いします!
やっぱり岡村野郎じゃない奴が書き込んでいたのか
修正はしてるだろうなw
おーこれこれこのSpain
久保田がまだテレビ出演慣れてないのか
カメラ目線ちょびっとしかくれないんだよ
ほんの一瞬のカメラ目線に萌え転がったっけ
メイキングで楽譜に何か書き込んでニコッてするとこもアーティストらしくてかっこよかった
希望だが、実は年末に代々木や大阪城ホールのコンサートを予定してて、いつもの優先予約の案内とか入ってたりしないかな?w
久保田が気になるボーカルには声かけるんじゃね
シンミンとかJUJUとか・・・
ソンミンなw
もしかして、この前のシャワー浴びちゃった人?w
祝55歳!
だよね
宇多田に関しては聞いた事無いね
ソンミンはめちゃくちゃ歌うまい言うてたね
まぁフェスだからしょうがないね
キャリアでカバーしてる感あった。先月の豊洲初日参戦したけど、
雲泥の差だった。
2時間ちょいだった、2日とも。
終わったら抜け殻になりそうだ‥‥
ありがとうございました。
ありがとうございました。
ライブのCD楽しみにい㌔~
>>348
ありがとうございました。
何これ?
デビュー前だよ。
乃木坂46の振り付け師として大活躍していたんだね
裸足でSummerとガールズルールはお気に入りだわ
夏風邪をひきました。歌うたいには大敵!夏フェスに向けて今週中に完治させます。^ ^
猛暑の中、皆さんも御身体お大事に!
がっかりです
フェス用セットリストの予想もまた楽しみ!
今年何年かぶりに惹いたが完治するのに2週間かかった。
・ゆりやんレトリィバアがナオミキャンベル役で登場
・悲しい色やね
・RIP Slymeを呼ぶ→You were mine コラボ
豊洲金土見に行ったけど、即興に見えて入念にリハーサルしてるから
リップは、即興フリースタイルはできないはずだから、ある程度リハやってるはず。ただ、時間押してたらできないから、時間あったらやるスタイルで、急遽やったようにみせただけ。
リップのSUの代役WISEは、タイムレスフライの1曲目で参加してましたね。
KREVA以外のラッパーとのLive共演は珍しい、貴重ですね。
あのロゴ、なんでHOUSE PORTYなんだろと
ずーっと思ってたけど
小文字のaなのかと今気づいた
なんだか有名な人らしいね
悩むなー!
あー!かっこいい/////
声の調子良かった
風邪の影響なさげ
心配してたけど安心した!
めっちゃよかったー
大阪人ノリ良すぎ
やはりZeppだからね。札幌名古屋も大丈夫かと
問題は仙台
豊洲のことが生かされてればいいけど
本当?さすがに全然って事はないよね?
MCはちゃんと聴こえたんだけどね、バンドが鳴り出すとボーカルが完全に飲まれてた。
ハコと言うより、PAがクソ過ぎたんだと思う。
音が良かったとしても、そこまでの内容では無かったような
久保田のライブってそういうこと多くない?
2010年くらいのライブから行き始めた新参者だけど最初の数曲はボーカル何も聞こえないこと多かった。あとから改善されるけど
まぁほとんど立ってるとは思うけど
ファン歴30年のBBAだから立ちっぱなしは辛い
オーディエンスとの距離なんてさほど変わりゃしねえんだから
そのときにはちゃんとしたホールでやってほしいよ
次は大阪城ホールでやってくれ
今回のツアーの最後の方に入れてくれないかな
久保田の思いは無視かw
Zepp埋まらない歌手が使う手法だけど久保田はいらんだろ
その分入れる人数増やせたじゃないか
ファンの年齢を配慮してでしょう
リップはフリスタ出来るよ
正確には出来るメンバーもいる
今回が完全即興かどうかは見てないからわからないけど
隣と体が当たったとか当たってないとか、すごい言ってる人いたけどねw
まぁお互い様だよね
羨ましい
アツシとのコラボ動画みたいに聞けるのはマレちゃう?
>>428
どっちだよw
自分はPAとぶつかった、、、
16列目だったが、ちな男な
ファンキートークで
鶏ガラ感ていうか、おじいちゃんぼくなってね?
もしかしたら植えてるのかな?笑
出来れば少しでいいから茶髪が見たいんで染めて欲しいんだが‥
いい枯れ具合ですき。
3人もいるのか
忙しいといいながら、ヤっとるのう
3人か
嫁愛されてるなあ
ただ、目撃情報が結構あるからバレているね
徹子の部屋でも一切話さなかったしな
だってファンキーじゃん?w
女はやっぱり日本人がいいと言ってたよ
結局あのストーカー女が原因だろ。プライベート一切話さなくなったからね
あれが無かったら今頃、子供話の一つも聞けてたかもしれないのに
あれを座って聴く曲と捉えてる人が久保田ファンにいるとは
そんな話をしてるんじゃないんだよ
座りたくても前の人が立ってて見えない人は…まあ、仲良くやって下さい。
今回30周年だからちょっと期待してたんだけど
あんまり売れなかったからかね…
PVがツベにあがってたがすごくダサくてワロタw
フェスなんて暑いしPAも含め内容も消化不良フェスは音楽を楽しむというより空気を楽しむものだと思ってる
サヨクだからいいんじゃね?
実はそのあたりのあれこれでちょっと熱が醒めた
「俺らリベラルだから」って言ってるよ
まぁ思想はどうあれ歌は唯一無二だからいいんだけど
あのデブも早く切ればいいのに。
初耳。
久保田一発で吹き飛ばされんじゃない?
勘違いしてるね。
久保田のおかげで名前知られているのにファンに話しかけられることに対して「友達じゃねーから見掛けても声掛けるな」とか会報だかサイトで言ってた。
衣装映ればわかるんだけど、
豊洲金土ではない気がする。
ユーミンの話してる時、ユーミン歌って!って言ったらもしかして歌ってくれたのかなー 言ってみりゃよかった
いい笑顔だけどw
わざわざ社長の文句なんか言ってんのは例のストーカーの方かな?w
一般のファンは社長とか興味ねーからw
チケ代高い、音悪い
もうライブハウスではやらないで欲しい
ストーカーする程、ヒマじゃない。
いちいち〔美人〕が付いているのが疑問なだけ。
いつもより多くない?いいなー
カフェの女給に恋する男の話、だよね
6時に店に来店する男が
8時に仕事終わって彼氏が迎えにきてる女給と
過ごす妄想タイムって事かと
おお、納得です。ポリリズムの
両手の中に七音の鐘
の意味は分かりますか?
単発質問でうざいと思った方がいたらすいません。
女給て
それ知ってどうすんのww
久保田の歌詞なんてほとんど意味ないようなもんなんだからさラララとかポンポンとか言ってても格好いいのは凄いけどな
何枚もハガキ送ったんだけどな。残念。
二人カフェで待ち合わせして、6時から8時まで過ごす。
女の人はその後他の男に抱かれるから切ない
って歌詞だと思うけど。
え、あれいる??クオカードなら欲しかったけど
初期の川村真澄さんとの共同作詞にも現れているね。
「悟り」の詩だよ、eternal tide など禅者でもあれほどの境涯は稀だ。よく判ったものだと、高く評価したい。
大学時代の久保田がよくこんな詩がかけたものだとファンレターを送って確認してみた。
もちろん返事はなかった、バックステージで色紙を貰っても会話できないからね。
川村さんのブログを見つけたので、そこで聞いてみようかなと思案している次第。
ぜひ川村さんに聞いてください。うざいと思った方、すいません。
どういう意図でサビを英語にするのでしょうか?
何か信念なり他のアーティストの影響があるんですか?
女給だよ
>>525
アルバム発売当時の曲解説で女給って活字で見た覚えが
当時も「女給って」と思ったよw
深く考えんな、って
前にこのスレで言われてたな
フルでもう一回観たかったなあ。
DVDあんまり好きじゃないって会報に書いてたけど
そう言うならもっとたくさんライブやってくれー
馬鹿相手にしてるとお前も馬鹿いわれるぞw馬鹿はNG登録しとけよ。本題
ライブCD買おうかどうか微妙なんだが、どうしよ。ここ見てると音響悪かったみたいだし…
一番聴きたいのcymbalsだから初回限定盤買わなきゃな
久保田が元気でなにより
年内に何か動きあるだろうか…
何を!
お世辞丸出しだからダメだ
wwwww
現地行ったけど、最高でしたわ
アイズレー、Between the sheetsの原曲まんまカバーにKREVAのラップコラボというプレミアムなおもてなし
ちょっとしたコントのシーンは誰よりも楽しそうだったし、みんな大好き音色の競演もリラックスムード満点
バンドメンバー柿やん多聞とかぶってたし、FNS歌謡祭でEXILE一派とかと手加減コラボしてる時より何倍も楽しそうだったな
ちなみに2014のKREVAフェスでの三浦大知とのララララブソングはTVでの手加減コラボと比べたらガチンコ競演で、数あるラララのコラボの中でも最高峰だと思ってます
早送りで見たからか見つけられなかったけど
いいなあああ
その場にいたかった…三浦大知とのコラボ 動画みたけど、最後のラララの応酬いい意味で容赦ないよねw
ラララ、なんて、本当の久保田様ファンならあんまり好きな曲ではないはずだ
内容が意味不明なんで叩かれまくり
Such A Funky Thang!
のジャケは黒歴史??味付け塩コショウ
当時は斬新だった。
今聴いても最高!
いや、中身じゃなくて写真が。
別に。かっこよかったけど。
気になって見直したら今となっては…は分からなくはないが、発売日に買ってかっこいいな~と思いながら聞いてたよ。
と、いうか久しぶりに出したから今から聴く。
あのちょっとイラストチックなところが当時は良かった。
裏も良かったし。
>>577
そうなのか。うむむ・・・味付け塩コショウ
あのジャケ大好きです
中身は当時の私に全曲斬新すぎて、生涯一番聴いたアルバムかもしれません
久保田の1枚選べといわれたら、迷わずコレです男前と信じて疑わなかったけど、このジャケみた友達の母ちゃんが歯並びなんとかしろ!って言ってきてビックリしました
歯並び治してデビューしたかったけど忙しくてできなかったとか言ってたな
アイドルに曲書いていた駆け出しの頃とは違う、久保田は本物としかやらない
JUJUやAIは分かるがミーシャはやっちゃった感多いわ
JUJUが一番しょぼい MISIAいいじゃん
本物じゃない人が25年も第一線でやってられますかね?
人それぞれの好みもあるからな~
本物という表現が適切じゃなかった、久保田や柿やんが選択しないだろうと思える人たち、ね
福山雅治・藤井フミヤ・小室哲哉グループなど
年とっても劣化してない歌声だった
久保田はソロだから解散無くて良かったと思った
ソロでも引退ってありえるんだな
歌い続けてくれてる久保田に感謝
元スマップの三人のファンクラブできたってファンが喜んでて
改めてBBCに感謝だな
>初期の川村真澄さんとの共同作詞にも現れているね。なんて曲なんですか?
聴いてみたいです。
これなんとかならんのかな
特典DVDでは消化不良
なんで嫌いなんだろうね?
itunesでも買うことにしよらららも ラブレインもなにわかー
盛り上がってたもんな
ツイやFBで紹介されてるけど良記事だな
ここからのリンクの過去記事で
久保田がKool & the gang のボーカル誘い受けてたとか初めて知った
kool & the gangのオファー蹴ったのか
もったいないな
アメリカでの知名度上がって、ソロに行って成功してたかもしれないのに
イメージ変わったな
「声にできない」が聴きたい
発売日考えると最初から入れる気なかったのかと思うくらい
dvdに戻るわ!
dvdはほんと飽きない!次回映像化希望!
Another Starをフルで歌って
久保田が「今日はスティービーになります」って言ったのが
本当に30周年記念なんだなぁと感慨深い
デビュー前のすごいぞテープでスティビー歌った久保田が、と思う
久保田は全く逆の事を言ってたけどね
DVDは2~3回観たら飽きるけど、ライブCDは何十回聴いても飽きないってさw
夏の子午線今の声で聴きたいな
ボンガワンガでやりすぎたのに気づいたのが分かるw
異端ではないですよ
あの曲のポジティブ感は久保田らしさが溢れていると思います
ネプチューンなら、Let’s get a grooveが大好きすぎて、コラボベストに入っていたので再評価されて、ライブで歌ってくれるようにならないかなぁと思ってます
明るくていい曲ですよね。北風と太陽の反戦のやつと、君に会いたいが好きな人はマイナーかな?
次に好きな曲なんだけど
異端じゃないですよ!
私も一番好きな曲です
朝に聴くとやる気でるw
一番好きな曲がかぶってる人がて嬉しいな
切ない系なら、HONEY B
こうやって思い返すと、シングルやタイアップ曲以外にも名曲たくさんありますねー
ドリカムみたいに裏ベスト投票とかやってみたいですねー
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
PILLS & AUTOMOBILES Chris Brown – Alexander Chung & CJ Salvador
https://www.youtube.com/watch?v=gAMjGfcUdNU
4番目のグループの左の帽子をかぶってる女性がDelaney Glazer
Fergie – HUNGRY ft Rick Ross – Choreography by Tricia Miranda – #TMillyTV ft Kaycee Rice
https://www.youtube.com/watch?v=NkjW8ppPSnM
4番目のグループの左の女性がDelaney Glazer
YANIS MARSHALL & KEVIN VIVES HEELS CHOREOGRAPHY “HEAD” JOHNNY RAIN. FEAT JADE CHYNOWETH
https://www.youtube.com/watch?v=CR_FmdVNaGw
オーディションの準備
https://www.youtube.com/watch?v=KlM0RB_YUfI
5分46秒の女の子(Jayden Bartels)は新人類か?
SOLO SHOWCASE | SONNY – Do It | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/watch?v=00Epiwe3BB4
“You Da Baddest” | @future @nickiminaj | @GuyGroove Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=DSmi42KbJPA
Lion Babe – Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
Champagne & Sunshine | Dytto
h★https://y★out★u.be/A★RKiwV50NqY
Tutter’s Table Eps.1 | ft. @iam_dytto @qewly @7ife_soup
h★https://y★out★u.be/t6k3PmNL29g
YANIS MARSHALL
4番目のグループの左の女性がジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてるDelaney Glazer
YANIS MARSHALL & KEVIN VIVES HEELS CHOREOGRAPHY “HEAD” JOHNNY RAIN. FEAT JADE CHYNOWETH
https://www.youtube.com/watch?v=CR_FmdVNaGw
↓
YANIS MARSHALL
Marco Marco Underwear Fashion Show SS 2018 New York Fashion Week NYFW 2017 Part 1 Yanis Marshall
https://www.youtube.com/watch?v=B8fteKpKw9g
Marco Marco Fashion Show SS 2018 New York Fashion Week NYFW 2017 Part 2 Yanis Marshall
https://www.youtube.com/watch?v=IlRbJGWuONw
Janelle Ginestra
Rihanna – Work | Choreography by Janelle Ginestra | Shot by Brazil
https://www.youtube.com/watch?v=q8JGrkt7gOo
united flowは全部すき
(長過ぎましたー)
のあとに
(ヒュルヒュル)と音がして客が歓声を上げてるのはどんな演出があったんでしょうか?
君のそばにがいいと思います
アフロで手ヒラヒラさせてた
石ころは殺せない 生物は殺せる 生物には動物と植物があり、
動物には殺されそうになったら必死で逃げる共通の心理学がある生物である
植物にはその心理学の無い生物である
物理学が心理学では、ないことが証明された
自由の概念はすべての理性的存在者の意志の特性は性格であることを前提としなければいけない。
俺は勝ったんだ!これが俺のヴィクトリーだ! イマニュエル・カント的資本主義
石ころは殺せない 生物は殺せる 生物には動物と植物があり、
動物には殺されそうになったら必死で逃げる共通の心理学がある生物である
植物にはその心理学の無い生物である
物理学が心理学では、ないことが証明された
自由の概念はすべての理性的存在者の意志の特性は性格であることを前提としなければいけない。
どうやら俺の勝ちだぜ~♪瞼閉じよう~♪ヴィクトリーだ!
ありがとうまさかカントに並ぶとは思わなかったよ 超だらしがないからな イマニュエル・カント的資本主義
↓岡村野郎
久保田さんロス…
小田和正のクリスマスの約束に
いつか出演しないかなと妄想
45000円かたかいな
来年もよろしくお願いします!
つい昨日のことのように感じる。
https://m.youtube.com/watch?v=HeSpsJ8SgQg
three1989かっこいいな
サチモスとか、こういうのまた最近流行ってきたのかなー
こっちの猿は超連発屋だもんなw
これいいね!
教えてくれてありがとう
HEATWAVE
always and foreverスマホアプリShazamしながら聴くと、簡単にオンエアリスト作れますよ
アプリよさげですね。ありがとう!
年齢的なものか精神的なものなのか分からんが
昨年の春頃からだったと思います。
ありがとう長くやってるのね
聴いてればよかった
https://www.youtube.com/watch?v=5wCC02E3w3c
『LOVE RAIN~恋の雨~』
https://www.youtube.com/watch?v=KuMD-FulT5s
『流星のサドル』
https://www.youtube.com/watch?v=FTveqtJiDNE
『Missing』
https://www.youtube.com/watch?v=aEcUeMIEbiA
『夢 with you』
https://www.youtube.com/watch?v=TaJ2HA0zwqQ
『You were mine』
https://www.youtube.com/watch?v=8dWDmaQcIWk
かなり多いけど個人的には止めて欲しいんだけど
いかにも人工物って感じがして
岡村とはカラオケ行く仲だよ
私はファン歴古株じゃない目線から。
入りは良い!けど
無い方が絶対に結局すき!
他アーティストの気になった曲を思い返すと流行りなのかな?(洋楽でも今ほんと久保田ロスだ…ライブ行きたい
YouTubeとか古株ならではの隠れた名曲誰かいいのおしえてくれや
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』ILOH1
一個一個珠を止めていない安物のネックレスの糸切っても説得力ゼロ
MVドイヒー
渋すぎw
ライブでやったことないだろ
メロウな曲はライブに合わないんじゃないか
レコーディングした曲の方がメロウな曲には合う
何年か前の野外ライブでやって欲しかった。Sweet Dreamsも好き
Sweet Dreamsって最近の曲?
わかんねーわWindsは惜しい曲だ
最初の方の歌詞がださい
Neptuneに収録されてる。マイナーですまん。windsは松尾潔作詞なんだね。自分で書けば良かったかもね。
歌詞もファルセットで歌い上げるとこも
「二人で過ごす初めての夜は 月に照らされキスをしたね」
ってとこがちょっとね
場面も限定されてるし
それ以外は最高の曲
出て行くんだね~君の覚悟がのところで感涙禁じ得ずだ
LOVE REBORN以来ハマったバラードだと、当時久保田オタクと離婚した者同士、歌詞に投影させて盛り上がった
いや実際つらかったけど…出て行った者と出て行かれた側の心境で
日時:4月21日(土)午後4時30分~午後6時
出演:久保田利伸、村上てつや(ゴスペラーズ)
https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0315761/index.html
非常にレアなローカル局のイベント出演!
曲はいつリリースするの?
つべにあるよ
何年経つんだようぜー
DVD付きの買って観ろって事?
目つぶって聴いたらCD聴いてるのと変わらないからじゃない?音源一緒だろうし。岡村野郎は昨日のオールナイトニッポン聴いて眠ってればいいのに。永遠に。
あんなにイイMVが台無し
ビビットはこないけど結構好きだ
だね。バイキング公式にらしからぬリップサービス感ありありのメッセージあがってる。↓岡村どこにもいないぞw
こんな曲好き!久保田らしい
共演する人とか異様に持ち上げまくるし
よく言えばポジティブな人なんだろうけど
パーリーピーポーだもん
被害者側へのリスペクトは同感なんだけど
その後についてはどう思ってるのかね
そこらへん書いてないからつい
短絡的なマスコミや世間と似たようなもんか・・と思ってしまう
久保田とのツーショBBC会報に来てるぞ
ソウルトレインでブラックミュージックに目覚めたんだから
やっぱりそうなんだ
観てて動き似てるなーって思った
ブラックミュージックに目覚めたのってデビューの前?後?
そうなの?
詳しくはわからないスマソ
そうかありがとう
中学生の頃
そんな昔からなのね
いい情報ありがとう
自分が今若ければ海外進出は容易だったと思ってるかな?
ブラウンアイドソウルと絡んだことってあるの?
次のアルバムとライブはいつになるのかな~
ララララブソングを歌ってたな
ラララとほぼ同じ演奏に
歌い方久保田似で違うメロディの歌声がw
凝ってるw
ラジオからの声だけじゃなくて顔が見たいんだよ顔が!
流れるたびに
身体揺らすよおあずけか!私、久保田ロス!
「差が歴然だった 自分にはまだ伸び代がある頑張ろうと思えた」と渋谷が
久保田の凄さって、確かに歌ってみるとわかるかも
タカツキングの時、実は渋谷すばる撃沈していたんだね
いくつになってもカッコいいな
ついていきます。大好き❤
happy birthday‼
ってのが健全なファンでは?
実際最近の左寄りの発言にはモニョるけど
久保田の歌声はやっぱり好きだよ
むかしーのFNSでNYから中継した時のVTR流れてた
彼が初めての俳優のお仕事が入りセット見学で見せてもらったのがロンバケの茶色のソファーで心踊ったとか
(チョーこじつけ感)
若くてチョンマゲの久保田が黒人のバンド従えて一軒家で歌ってるところかっこよかったよ
ニューアルバムはよ!
久保田にしては珍しく曲に合ってない歌を歌っちゃったね原田の歌が入ってきてストンといい感じになった
久保田はベテランにありがちなクドイ歌いまわしをするシンガーにはならないと思ってたから残念
さらっと見ただけで4曲もあるんだけどhttps://youtu.be/OzELGM1w7vk
https://youtu.be/KN8pHs_yKFc
https://youtu.be/huCw62-IgFU
一つは消されたみたい
SMEに所属のアーティストいっぱいいるじゃん
久保田利伸等メジャー歌手にに楽曲提供
したのをきっかけにプロになったという
ネットニュース見た?
久保田さんのどの曲だろう
覚えないな
川崎住みとしては絶対行きたいけど700人キツイわ
最近の若いアングラ歌手は上手いやつ多くなってきたが久保田はついていけてない感じ
マイロはまだついていけてる方だわ
それとも喉に負担がかかる?
ヤッターーー
羨ましいな~。ライブレポ宜しく!クドい歌い方は、久保ちゃんのことだから
敢えてやってるんじゃないの?
バラードなんかは、艶やかな声、健在だし。
以前対談で読んだけれど、若い頃の歌い方は
迫力があり伸びやかだけれど、喉を潰す(現にポリープになった)から喉を痛めない表現の仕方にかえたと。
久保ちゃんには長く歌って欲しいから、今の
歌い方でいい。
久保田さんの自分のコンサート(ライブ2006 )のツッコミ入れてる特典DVD観たことある?
凄く笑えるツッコミするから、スポーツ観戦もツッコミ入れて観ているんだろうと妄想しちゃう。ツイではいつも真面目な久保田さんだけれど、たまにはお笑いセンス抜群の久保田さんの本領を発揮してもらいたいな~
キャンベルからのナオミつながりじゃない?似た雰囲気だし。
そもそも人種差別しない人だけど。
何がどんな感じで違いますか?
ライブレぽとかで、「生歌は本当に違う」とか
「生でmissing聴いたら感動した」とか目にするので。
ちなみに、自分はMISAとミスチルのコンサートで両者の生歌
聞きましたが、生歌は違うなとは感動でず・・でした。
比較対象が微妙だけどね。
CDとライブ映像で比べてみたら。つべにいっぱい落ちてるし。
比較対象がビミョーでごめんなさい。生歌聞いたのその二人だけなんで。
久保田さんのライブ映像のフェイクで「何だ今の!」って興奮
したことは何度もあります。MISAやミスチルは生歌が良い意味でCD
のままな印象だったので、久保田さんのライブの魅力はフェイクですかね?!
>>850
その映像、私も好きです。特に久保田さんが「ラブ アフリカ~」
と歌うところ、よく咄嗟にそんなメロディーでてくるなと。
久保田さんのライブはグルーヴが凄いですか?ライブ映像で見ていても
感じますが、生だとそれ以上?期待値あがっちゃいます。
まだファンになって日が浅いので、色々聞いちゃってすみません。
丁寧に答えてくれて有難うございます。
久保田さんのライブDVD買いあさってるのですが、若い頃はcoolで迫力が
あって、生はゾクゾクするようなものだったろうなと残念に思います。
お茶目sexyで優しい歌い方の今も魅力的ですが、昔の曲を歌うと息切れして
苦しそう。久保田さんの背中ポンポンしたくなっちゃう。
昔からのファンの方は、久保田さんの声の伸びがなくなってきたり、高音が
でなくなってきたと感じても久保田さんのファン続けてますか?
関係者なんて見てないとは言えないけど
岡村野郎は違うだろw
悪さする訳でもなし
専ブラでNG登録でオケ
配信だけでも早くしてほしいわ
もう決して止まらないよ~に~
すいません長すぎました
のあと観客から歓声が上がる場面は何が起こったのですか?
俺も気になってた
what can’t speak can’t lieのCoverも良かった。
夜ヒットの頃からカメラ目線普通にやってるぞw
チケットサイトで無理矢理手に入れた!良い席でないから見えないけど、空間で嬉しいよ!
1人参加、なに着てこ!
StevieのSuperstitionやったぞ!
あと雨音
You were mineはオリジナルのわりと落ち着いたテンポで
ラスト全員でシルエットロマンス久保田は二番以降担当
あー久保田歌上手いわぁぁぁ
隣の人たちも雨音で「声出てる!出てるね!」って言ってたw
高中とのフェイク合戦サイコー!
シルエットロマンス素晴らしいっっっ!
ザイルの番組で歌った時みたく
歌うのが嬉しくてしょうがないような久保田が見れたよ
あと、記録用のカメラ入ってた
BS朝日からお花来てたから放送あるかな?
高中ファンで曲に合わせてタオル振ってる人10人くらい
残りは久保田出てきたらみんな一斉に立ち出したw
昔富士急での野外ライブでレゲエの神様が先に歌ってて久保田になったら途端に総立ちになったの思い出したよ
あとタジマハールとか、昔新宿のディスコ(死語w)でよくかかってたなぁ
知ってる曲ばかりだったのは高中のアルバム友達に借りて聞いてたからだな
来生たかおも有名曲軒並みやってくれた
先輩たちに囲まれて後輩扱いの久保田w
被りもの
脱いだ後に髪の乱れを気にして袖に戻って直す
お花
テレビ局からはBS朝日とTVK
高中正義 川崎クラブチッタで久保田利伸、来生たかおと共演
10/6(土) 23:00配信
「プロ目線で『歌うのが難しい曲』
ドリカム・久保田・槇原…を実演!」
楽しみにしとく
静岡県
3位久保田おめ!
2位ピンクレディー
1位ももクロ
The BaddestⅡ
The BaddestⅢ
来年春頃までには希望
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181104-00000296-sph-ent
サンクス!
楽しみで仕方がない
毎日久保田しか聴かないからさ
そして今回のビジュアルあんま好きじゃない
似てないよ
まず目元が全く違う
「LA・LA・LA LOVE SONG」しか知らないです
それならSoul Bangin も好きかもね
アルバムTHE BADDESTに入ってるから聴いてみて
トンクス
アルバム「Time To Share」
挙げたらキリがないけど「Indigo Waltz」
詳しくありがとうございます
古いアルバムだけどバンピンボヤージての
聴いてみるといいよ
6to8とか
誰も感想書かないね
CD待ち?
ありがとうございます
先週たまたま聴いていて、カウントダウンの番組に出るそう
20年久保田ファンだけど正直最初聴いたときはこれがサビなのか?と思ったよ
だがユーチューブの1分51秒のやつを100回聴いてると曲構成が絶妙なんだよ
壊さないで僕を~♪
のあたりが切なすぎる
なんとも言えないメローな感じがめっちゃ心地良い
「いく」を漢字に変えたのかw
ちゃんと薬飲んでるのかな?
精神病院でスマホ自由に使えるの?
どうせ隠し持ってるんだろ?
アーティストMEILIK
album名SAVE MY SOUL
になってるw
MEILINだった
知らんけど
夜ヒットのマンスリーで出演したとき
羽田さんが出演していた。
アレクサに久保田利伸の曲をかけてと言っても、さがせませんでしたとなる
サブスクリプション拒否ってるよね
Spotifyにもないもん
何となく曲を聴いたことあるくらいのライト層とか、
昔聴いてた人を取り込める可能性はあるんだろうけど
ていうかあの髪型きもいよな
ゲイぽくね?
実況見に行ったら99%大大絶賛でワロタ
2018 FNS歌謡祭 第1夜★37
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1544017069/
690から1000までログ見れたら見てみて
ログ見てきた素直にうめええええって言われると嬉しくなるね
おおー!ありがとう
何年も聞いていると上手いという感覚が鈍くなるのか?これだけ絶賛されるとまるで自分の事みたいに嬉しい
So Beautiful
久保田利伸
発売日: 2018年11月28日
推定売上枚数:2,312枚
SME Records

スマン買ってない
買ったがまだ開けてない。今回MVついてないんだね。前作はMVで見てCD聞いてないけど。
と言うか他が酷すぎた
確かに久保田にハゲの心配は無さそうだな
ISSAみたいな髪だったね
壊さないでってなんかエロい
ちゃんと弾いてたのかな?と思ってしまったけど
手元映らなかったし
笑う犬のオープニング思い出したw
真面目かっ!
久保田と歌って欲しい女性を見つけたので聞いて見て
https://www.youtube.com/watch?v=g1Nm5Ypi9vw&list=RDg1Nm5Ypi9vw&start_radio=1
コメントまでしてしまったわ
JUJUくらいかな
ミーシャやaiはダメ
村民は論外
RIRI とかどう?
久保田と清水翔太AIクリスタルケイミリヤの
ラララが一瞬流れたんだが
これってFNS歌謡祭じゃないよねw
今何歳位かな?小学生とか?
同じく
可愛いだろうね
むちゃくちゃじゃね?でもサプライズすぎる
岡村野郎は今年で引退しろよ、もう充分頑張ったから
【Toshi】久保田利伸 vol.26★【THE HOUSE PARTY】
Thanks!みなさん良いお年を!
【Toshi】久保田利伸 vol.26★【THE HOUSE PARTY】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1546125257/>>>
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1546125257/
新しいスレッドを立ててください。
life time: 623日 10時間 51分 58秒
運営にご協力お願いいたします。───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
コメント