「古いお米で金儲けですか?」
5月28日に、国民民主党の玉木雄一郎代表が国会審議で備蓄米を「1年たったら動物のエサになるようなもの」とコメントし、その発言に批判が殺到したが、その翌日の29日にも物議を呼ぶ発信があった。
「それは、立憲民主党の原口一博元総務相が投稿したXの内容です。原口氏は同日の早朝にXを更新。『家畜用だろう? 古古古米。5kg83円のものが何故、2000円もするのか? 誰と随意契約したのか? 小泉米』と備蓄米を“小泉米”と称してポスト。玉木代表と同様、備蓄米を“家畜用”だと称したのですが、さらに今回注目されたのが、83円という価格でした」(全国紙記者、以下同)
当時は玉木代表の失言への批判が大きく報じられ、あまり目に触れられていなかった原田氏の投稿だったが、それから4日たった現在、Xでは、格安価格だったことへ怒りの声が集まっているのだ。
《国民に安いお米をって言いながら古いお米で金儲けですか?》
《日本政府、悪徳転売ヤーになる》
《誰の懐に入るん? ねえ?》
市場に出回った備蓄米の価格は約2000円。その大きな差に疑問を抱く国民が続出した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd093059bf788bcbd14c81fed528d2d29f7664e3
引用元: 【週刊女性】5kg83円、備蓄米 “本当の値段” が物議、政府に集まる批判、怒りの声 「国民に安いお米をって言いながら古いお米で金儲けか」 「日本政府は悪徳転売ヤー」
マスクの時みたいな頭の悪く馬鹿な買い占め厨が喜んで買うならそれはそれで如何でも良いぢゃないか。
配布しろよ
難癖
いやいや、保管会社が予想外の出庫で国からお金もらえなくて
億単位の負債になるって話もあるのに、
なんで83円になるんよ。
頭悪いんか?
実質か知らんが、
実際お金を払って買ったし、その回収を諦めた時点で二倍損してるわけで。
それを無視して83円になるわけないだろ、と。
加えて全国津々浦々の倉庫で保管する業者に委託した保管料もかかるし。
そうやって浪費してたらいつまで経ってお消費税を下げることなんてできないぞ?と。
マジで頭の悪い一部の国民のノイジーさは問題だと思うわ。
?
予想外に備える備蓄だろ
どうやって作られたのか
保管料は払ってるだろ
バラされてやんの。
二重課税だろが
緊急時のための備蓄米だからタダで配れやボケ小泉進次郎
貧乏大国日本になっちまった
市場価格を下げすぎない為や上げ過ぎない価格安定の為にやって来た制度だし。
頭の悪い難癖だよ。
人はそれを物乞いと言うんだぜ
ついに「農協崩壊」がはじまった…
農林中金「1兆5000億円の巨大赤字」報道が示す”JAと農業”の歪んだ関係
https://cigs.canon/article/20240712_8208.html
しかも今回輸送費も政府持ちだろ?
何回も高値つけたヤツに売るとか
ホント正気とは思えないよな
製造コストや輸送コストや安全管理などの経費を全く考えない馬鹿な理屈だね
スーパーとかはぼったくり産業とか言うのか外食産業はさらにぼったくりになるね
週刊女性の編集者はこんな事もわからないのだったら雑誌を紙の値段で売れよ
雑誌分の紙の値段で出してから記事にしろよ同じ事ができるのか?
こういう原価で話す奴はタダ働きしているの?まさに解っていて煽っているんだ
そんなのにも選挙権がある今のシステムがおかしいのよ
まさに衆愚政治
ただで配れよ
並んで2000円出してる奴は豚と同じよ
億以下は誤差の感覚の無駄遣い予算運営に消えていくんたまから、1000円にしろが妥当かと
もう少しましな指摘の仕方して欲しい
この件野党政治家揃いも揃ってボンクラ過ぎてうんざりする
家畜米を5kg1500円程度で売ってやりなよ
かわいそうだから
マスゴミはヒーロー扱いで大喝采!
やめられませんなレジ袋w
備蓄米は家畜の餌だ
女性天皇反対
国民民主党 玉木
https://www.nipponkaigi.org/event/archives/16991
アホかwww
国民全員が税金で先払いしてるんだがwww
アホは税金という言葉も知らんのか?
バカには理解出来ないらしい
運搬費用も倉庫代もあんのに
2/26(水) https://news.yahoo.co.jp/articles/8f93d917a8cd1a316781615aadeb47da9670d0d3
農水官僚とJAのコメ癒着 28人の“天下りリスト”《コメ暴騰の元凶を連続直撃!》
3/5(水) https://news.yahoo.co.jp/articles/eac4e0dce996820023318bdc9b3b7f49bceb38d8
《総額約7000万円》小泉進次郎農相に苦言で批判殺到、野村哲郎元農相(81)が巨額“JAマネー”をもらっていた
6/4(水) https://news.yahoo.co.jp/articles/4ef1078e27ef432ed9766efff64deafd64ba8413
原価厨はアホ
推測だけど83円って家畜の餌として売った場合だと思う
実際は60kg1万ちょいぐらいの値段で小売に売り渡してるから、5kg850円程度
原口の5kg83円って言い方は完全に国民をバカにしてる
何故真逆の事を喚いているのか
バカは本当に理解出来ない
税金使って放出して国庫負担になっているのは、この際考えないで単純計算だと
流通が違う、再パッケージのコスト、関わる経費考えると5kg換算で
引取100円だとしても、再パッケージだが今回特注扱いで高い、流通は政府が出すというのは受取倉庫までそれ以降は自腹
しかもこう言うの後請求で行政は嫌がらせで請求額から削るので、信用できず全載せしている可能性
人や光熱費の費用乗せると1000円は超える1337位か
これに儲け入れている
確かに金儲けしているが、アフターサービスは店が受け持つのでこの程度は仕方ない様な
ので在庫一掃した
初めからJA自民農水省で話が出来てたんだろう
進次郎如きに踊らされて群がった愚民
順番としては備蓄米うんぬん以前からコメの価格は高騰してたろ
現政権の無能っぷりにはヘドが出る
いつも精米している専門のJAで物凄く時間が必要とか言ってたのは何だったのか?
小泉大臣はJAをはじめコメ卸に事情を聴く必要があるね
きちんと業務をしていたなら政府と国民に納得の出来る説明をしてくれ
政府の緊急対策に対しての対応なんだから当然だが説明義務が生じるんだよ
まさか金が儲かるとか米の価格を暴騰させる為とか言わないよね行動で示しても当然だが反社会的組織になるからね
献金とか天下りとかの話がちらほら出て来たけどこれがテロ活動になるとか考えないのかな?
食糧法違反で政府の緊急対策を無視して金儲けって話になるんだよ
そうだね
備蓄米保管の5年を過ぎて人間用としては廃棄、飼料に転用する際の値段
殆ど無価値だから83円でも高いほうか
原口が揚げ足取りの口実に使ってるだけ
まぁこんなことだろうと思った
大した税金納めてない奴ほどこう言うのに吠えるよな
どんな困窮してたらタダで配れとか発想が生まれてくるんや
女性が飛びつきそうなものを記載しているが、女性のご意見ではありません
ブヒブヒ
こんな時にも中抜き、笑笑
納税額は関係無いぞ。
ハワイみたいに乗っ取らせる気か?
安けりゃってもんやない
進次郎ちゃんは大正解やで
中抜きが酷すぎるんじゃないか?
アホやな、あんた
∧_∧
( ^ω^) 言いたい内容は、 理解できますお♪
/
来年度になれば本当にその値段で畜産農家が買うのかな?
2割は愛国心あるマトモな議員いるんじゃない?
販売に至るまでに経費がかかるという当たり前の認識すら欠落してる
ただで店頭に並べられるとでも思ってるんだろうか
普段からちゃんと5キロ100円で売るべし
83円がホントかどうか知らないけど
飼料業者に売る時は廃棄処分するよりはマシかなんでしょ
捨てるにしたって金掛かるからね
小泉米は選択肢の一つに過ぎず新米とのバランスを考慮した上での価格設定だろ
買いたくなければ買わなきゃいいだけの話なのに買ってる人をことさら非難し見下し馬鹿にする頭のおかしな輩があまりにも多すぎる
自国製品にセルフ関税なんてかけてる場合か?
コレからも米は売り続けないと行けない
かといって3倍近い価格は異常すぎ
で、適正価格にそたんだよ、進次郎ちゃんは
新米と古米の流通を調整して値段を不当に吊り上げてるJAとJAの取引業者は許さん
どこも隠して米不足が続くでしょう?適正価格て()
保管、精米、梱包、輸送、品出し、レジ打ち
具体的には保管料、梱包代、人件費が追加される
それを拒否するなら自分で田植えからしろよ
∧_∧
( ^ω^) これが常識ですお♪
/
ダイヤモンドも金もプラチナも元は無料だよ
山に無料で埋まってるんだよ
それを命がけで鉱夫さんが掘り出し
鉱山で選別作業、更に業者が選別作業
原産国から飛行機やトラックで輸送
熟練の研磨師が寸分のズレも無く研磨
そして店頭に並び店員さんが説明して売る
この間にどれだけ人件費や物流費が発生するか考えて
米も同じ何だよ
緊急時じゃ無いだろボケ
本来の緊急時にどうするの?
海外米を人が食ってクズ米は豚が食ったほうが税金含め安くつくな
邪魔!
死んでも洗脳は解けることがない
金がかかると責任が伴う
無料なら文句言う人が減る
じゃあ家畜米用保存状態に切り替える事にするからな
貴族がやった感出してドヤるだけの社会なんてクソつまらないYouTuberしかり、天下りしかり
そういう奴らから資産を奪う事を考えたほうがいいよ
緊急時じゃないのに備蓄米放出するわけねーだろ
無能
普段から米買って無い奴ほど騒いでる感じが否めない
これだから日本人は意地悪だって海外のマスコミから言われるんだよ
人の足を引っ張り粗探しする事でしか自分の価値を見出せない
たとえそれで自分が損してもな
もしまだ江藤が農水大臣やってたら備蓄米は今だに少ししか流通せず米価格はさらに上がり続けたんだから
管理費入れて
この価格なら
問題あるだろうなw
もはや備蓄できるような状況じゃない
農水省の廃止備蓄の廃止が必要
あとJAってどの政党支持してんの?JAコメ食ったら自民党支持になるんじゃないの?
農家だけ損してる日本のクソ制度だわな
アメリカみたいに最低価格で買い上げにすりゃ良いのにね
いい事言うね
石油も天然ガスも元々地中にあって無料で眠っているもの
原価が廉価だからもっと安く売って当然とか机上の空論
どんだけ思い上がってるんだか
どんだけ高く売るために、新米とかいう価値観を国民に押し付けて洗脳してきた?
普通にここここ古米でも食えるわけだろ?
そもそも保存の技術あるはずだから、多少そこにコストかかかっても
考えかえれば安定的に供給できたんじゃないの?
農水のものの考え方が根本から間違ってる気がするわな。
あるものを売るじゃなくて、なんか変な価値つけて売りつけるという。
やっぱり関税撤廃して外国米輸入だなとしか
中小潰しの賃金上昇も庁の設立もそう
シンプル盲弁で草
じゃあ掘るためのドリルをお前が発明して作ることができたか?
そしてほって得た宝石を買う貴族は単に他者に犠牲を払わせて集めた金を使う
たかが英語できるだけで物を転がす奴が貴族になる時代は終わりだ
そうだね
でも災害や不作などの緊急時に備えて税金で買って税金で保管してる国民の食料なので配布にかかる費用も税金でいいよ
家畜の餌として処分するときはお金を取るのとは違う・・・
あ、自民にとって国民って家畜だったなw
なので有料かw
だから放出じゃなくて販売な
今卸値は5キロ2000円だろ?
三年落ち定額法なら卸値800円やろ
肉やバターも海外に比べれば確かに高いが、では畜産業者が楽をしたい儲けたいからバターの価格は
普段コンビニやスーパーで売ってる200g500円を1000円や1500円で売りたいと言い出したら如何なんだろう?
食べられない国民も居る状況で主食だから、瑞穂の国だからと言って許されるのだろうかね。
日本人?
もっと日本語勉強したほうがいいよ
備蓄米は家畜の餌だ
女性天皇反対
国民民主党 玉木
https://www.nipponkaigi.org/event/archives/16991
米を売るのは販売なww
畜産業者が直接備蓄米を保管してるところに買いに行くからその金額なだけであってもし、破格の値段で販売してもらえるのなら直接買いに行って自分で精米して袋詰めしなくちゃいけないんだよ
小売店で在庫品放出とかの広告を見かけることがあるが?
ちゃんと日本語勉強しろよwww
金取るのに販売ではないと?
ww
農家に援助金なんて要らんみたいなこと連呼してはバカな奴等もこの安さみたら黙るだろうな
よっぽどのボンクラでもない限りさ
あと1年たったら動物のエサになるようなものを『安く売ります』と言っても、そりゃ安く出ますよ」と発言しました。
さらに、「(そうした備蓄米は)本当のニーズではない」
「消費者はササニシキやコシヒカリのような銘柄米を安く買いたいはず」
とも述べました
https://agora-web.jp/archives/250528042543.html
放出じゃなくて販売なんだろw
ズレてるなw
新米は家畜におろしてあげて
新米が10キロ4千円台に下がるまで絶対にコメ買わない
コメで儲けたいのであれば海外に高く売って国内の日本人に対しては価格調整して安く売るのが国がやるべき本来の使命
ところが今の石破政権がやってることはそれの真逆
日本人だけが負担を強いられて日本人の血税によって中国人のみを優遇してる
殆どの人が買えてないからな
そういう馬鹿はこれからも自民党だけ信用して生きていったらいい
自分の運子でも食ってろ
自民党からしたら緊急選挙対策なのだろう
備蓄米の販売でごまかされてるけど国内で不足して高騰してる主食の米を守らないと日本人が米を買えなくなってしまう
そんなに安い配給米が欲しければさっさと日本から出ていけ。社会主義の国に行けよ
国に助けてもらわないと生きていけないジャップは資本主義の敗北者
楽でいいわなwww
つーか同じ立憲の議員連中で真逆のこと好き勝手騒ぐ姿を外に見えるようにやってるのはいったい誰得なんだよ
こういう奴がいるからますます中国嫌いが増えてくんだよなw
俺も中国が大嫌いだけどもさ
自己中しかおらんやん
何故か米が不足して異常に高騰しるから普通に緊急事態だな
セクシーは嫌いだが結果として米の値段が少しは下がったからこれは評価してる
ホントなんも考えてねえ記事だな
83円がいいなら自分で枡もって倉庫で計り売りしてもらえよ
バカ記事も程々にな
何年も保管費用かかってる古古古古米が5キロ83円で適正なわけねぇだろ。
むしろ新米より費用かかっとるわ。
こういうバカな記事書くメディアを放置してるから国民がバカになる。
釣られたバカが拡散してマトモな声をかき消す。
メディアがこぞって開戦を煽った太平洋戦争の開戦前夜そっくりだわ。
安倍もね
俺はその2党にしか絶対に要れない
太平洋戦争前の今は全く似てないよ
あの当時は若者から年寄りまで、平和的なデモから過激な運動まで
積極的に政治活動しまくってたけど
今はみんなネットで文句言うくらいで何もしないじゃん
あまり変わらないような。
とりあえず次の参院選、最低でもちゃんと選挙に行くくらいはしないとな
前回衆院選の投票率酷かった、20代なんて34%で全体の2/3近くが選挙に行きもしない
https://www.soumu.go.jp/main_content/000255963.png
こんなんだから政治家はやりたい放題
自演?
何の仕事もしない奴だなあ
民間だったら完全に左遷だろ
2000円の備蓄米だけだろう安い米って?
運動の主旨を途中から憲法九条や反核兵器反原発に変えるような事をしなければまだ参加者gいただろうね
こりゃあ、飲食業界の株価の暴落待った無しだな
だって俺コンビニ行かなくなったし、弁当屋も、米系の外食チェーンも行かなくなった
確かに持ち帰ってきて一晩家に置いてたら翌日米がガチガチに固くなるのって何なんだろうと思ってたけど、安くて古い危険な米使ってたのか
今回の農水省とJAと小泉進次郎の件でその理由が分かったよ
もうさ。
消費者と農家の直接売買にすりゃ良いんだよ
ソースを教えてくれ
そうだね。手間暇かかって2000円だからね。
でも、炊いたご飯美味しくないみたいだよ。古古古米
市中に行きわたらせる事が可能という事
物流倉庫の過剰な在庫を吐き出させるのに使えばいい
それ単純に契約の問題で輸入契約した時の値段が安かっただけだろ
楽天では飼料米は20キロ6680円で売ってるねw
百歩譲って、非課税家庭に配給するのが一番だと思うが老人に渡して票にして、挙げ句金までとってキックバックかよ
本来国民が災害時に飢えた地域が出たときに配給に使うものだろうが!
どんどん拡散されろw
それな
その上で、国内で不足してるのに補助金使ってまで輸出を増やそうというところを叩くべき
そして江藤が言った、輸出生産を増やしていざという時に備える、は大嘘
大量仕入れ・販路を持っている・売れない等のリスクを抱えて2000円前後で売ってるんでしょ
ん?
それ、「農協」が扱う「飼料用」の米だな
それに「83」なんて数字も見あたらない
「政府」が備蓄する「主食用」の小泉米とは全く違う物だ
それが原口発言の根拠ならフェイクも甚だしい
ストレートに7兆でいいやろ
配れば、随分、こどもを産む気になったと思うわ
令和4年だよ
古古古米だよ
バカ同じ米だよ
高級ブランド物の新米より美味いワケがない
何か勘違いしてるな
値段相応だと思えよ
備蓄米が最後飼料用の米になるんだよ
3重課税しとるやん?もう殺せよ
国民のためと言いながら自民党はよくやるよ
それをありがたがっている国民もどうかしている
タダで配ったり格安にしたら、それこそ不公平やん
備蓄米売って、新たな備蓄米買うだけ
だから何だよ?
でも数ヶ月で飼料米になるのだからもっと安くていいはず
ボンクラなお前の主張だと2リットルのペットボトル(水)は輸送費かんがえると600円で売らないとペイしない事になるわなボンクラ君‼️( ^ω^ )
古古古米でも買える人限られてるし
関西の方が値上がりしてるのに関東で先行販売
要するに現行の食糧法下での備蓄米は無料で配給できるものじゃないんだ。それが間違いだというなら法を改正しなきゃ。
日本国民から鼻つまみ者扱いの
『氷河期世代の生活保護』君こんにちわ~( ^ω^ )
タダで食べる貧乏人米(古古古米)はうまいか?😁
米が足りないと騒ぎになってたのに放出を数ヶ月拒んでた備蓄米の保管料返せよ
調達費用同じなのに値上げして為替差益得てる商社が販売してる石油や天然ガスと同じなのかー
へー
そうだよ
不足してて米農家にも生産調整の指示出してるのに2030年までに米の輸出を増やそうとしてる
まずは国内の流通量を安定させないと
んじゃ、てめーが倉庫から出して持って帰れよ
農水政策の闇の一部ですね。
JA、備蓄倉庫会社みんな天下り先ですわ。
あぁ、それは緊急事態だなw
本来なら家畜用飼料米として出す予定だったんだから国は家畜用飼料米にあたる部分を外国産米等で補填する必要が在る。
つまりその補填費も今回の放出米には含まれてる。
いい機会だからそんな天下り先、一掃しちゃってよ
この期に及んで「保管に金がかかる」なんて言い訳、国民に通用しないんだからさ
「天下り先無くせ」としか思わん
備蓄倉庫ってJAとは別会社なの?
相当優秀なブレーンが居るんだろう
60キロ1000円で家畜米を払い下げられる業者との間に利権は発生していないの?
原口は83円で家畜に食わせると?
だったら、その差額を原口か払えば良いだろう
利権が介在しなければ不可能な価格差だな
原口は利権屋から裏金貰った可能性が有る
これからは備蓄米は飼料用に払い下げることなく、4年落ちの時点で5キロ800円ぐらいで売ればいいんだわ。食用としてな。
逆だろう、83円で家畜に食わせる餌を人間には2000円で売ると言う事だよ
で、何を言いたいん?
200円で売れってこと?
飼料米と同じ価格でいいだろう
備蓄米の補充できないやん
また、税金使って買ったら、備蓄米を買わない人にとったら嫌やない?
備蓄米を買い戻す価格じゃないとおかしいやろ?
災害などの緊急時ならもちろん無料でも、国民も納得やけど
今回は、溜め込んで値を上げてるクズを炙り出すのが目的やから
金儲けのために生鮮食品何年も保存するか、アホなのか日本人
家畜用米は利権って言うより実質的に補助金に相当するんだと思うよ。
畜産業にとって餌代の軽減に繋がる施策はかなり楽になるだろうからね。
って事で今回の放出の穴は外国産米で埋めるんだろうなと思う。
そもそもで災害時の備蓄が主たる目的なんだからしなきゃならない
まぁ、今回からもう百万単位の備蓄諦めてるみたいだが年度分けて七十万にする予定
多分離農加速させたから無理と思うけど
まぁ、輸入に頼れば不作時に餓死出すだろうし詰んでる
一次産業バカにしすぎたな
それなら新米も海外のように
5キロ1000円以下で買えないとおかしいわな
家畜の餌と思ってる玉木と同じ理屈だな
処分する時の家畜の餌としての価格だろw
消費者に卸すのは処分とは言わないだろ
アホか
6/5(木)
5日に放送されたテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜午前8時)に、元JA全中常務理事で「新世紀JA研究会」常任幹事を務める福間莞爾氏が生出演し、コメの流通のあり方をめぐり、番組レギュラーコメンテーターを務める元テレビ朝日社員の玉川徹氏らと激論をかわすシーンがあった。
玉川氏「消費者に安く届けようというのが農協の使命としたら、今までの取引のある1次問屋に卸したら、2次、3次、4次、5次とぶら下がっているところを全部通るから高くなる、というのがもし見えるとすれば、例えばドンキに卸してもらえばすぐ小売りとしてやりますよ、消費者に安くいきますよ、と言った場合はJAはどうするんですか?」
福間氏
「元々、1次から5次まで(問屋がある)と言われるが、理由があって存在している。理由のない組織はありません。意図的につくっているわけではない」
「問屋があるのは、それぞれ理由があって、あるわけで。間に入っているから(価格が)高くなるんじゃないか、とか、そういう理屈はあまり通らない」
玉川氏「今回、直接、間の問屋を飛ばしても実際に流通ができた」
福間氏「普通の場合は、(間の問屋を)通す『理由』があるんですよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c2fc14e9d1afa33e5e48070a1a52166ae154480
>>240
海外のディスカウントストア前提で話のが日本の交渉
アホやねん、こいつら
政府備蓄米の話なら
政府が独自契約してる備蓄米の劣化防止目的に特化した、備蓄米保存専用の定温管理倉庫
食の安全保障が目的なので
盗難や破壊行為防止の為に、倉庫に関わる全ての情報は完全非公開
JAが備蓄してるのはJAが出荷調整する目的で在庫米を積んでおく商売用の倉庫
政府備蓄米とは目的が違うので全く関係ないと考えて良い
守銭奴ばかりで、トドメはバカコンビニ業界よ
日本語不自由で絡んでくんなカス
そりゃ政府が赤字で売って回ればいくらでも売れるだろ
そんなことしたいなら農家を生活保障して仕入れ量決めて余ったもの売れるようにしたらええやろ
大嫌いな中抜きは消えて安いコメは買えて10万単位の大増税まで味わえる
そんな長きに渡り戦争するほど馬鹿やないやろ
輸入ルートを何カ国にも渡りたくさん作って置くことやな
石油みたいに
だって2000円米も数ヶ月したら豚のエサやん
知能不順
つーか、不順の使い方間違えてるだろ
日本語好きなのに日本人並みの日本語使えないのはなんでなんだい
早く日本人になりたいとかいってる妖怪かなんかなのかい?
こいつバカだろ
こういう事態に備えてる米なのに
ボケ
絡んでくんな
かまって欲しいナマポってすぐウザ絡みして寂しいさ紛らわす糞
捨てる時の値段と
捨てずに売る値段だろ
それは江藤脳症の集票マシンJA脳狂が米値上げを企んで要請した事だろう
保管料は利権JAが負担すれば良い
すぐウザ絡みしてくる
因縁つけでつらい人生の憂さ晴らしするカスが多い
擦り寄って来んなカス
馬鹿じゃないの?こいつら
なんで戦争の話してるかわからないし3ヶ月も戦争したら
ま、それが中国だとしたら即効食料難になるけどな…
アメリカから日本を全て支える生活保護されながら武器提供されなきゃ出来ないだろ
そもそもでこの国は戦争できないぞ
備蓄米の目的は元来は異常気象への対応とかだぞ
災害時じゃないよ
災害や不作などで『米が不足した時』に放出するんだよ
コメが不足して米価が爆上がりしたんだから放出するのが当たり前だぞw
税金で買って税金で保管してる国民の食料に金を取るという発想自体が異常
こっちだったわ
知能不順くん(多分なんか悪いことって感じで使ってるだろ、これ)
不順て多分お前の想像した意味ないぞ
まぁ、バカなんだから新しい日本語考えんなよ
バカなんだからバカなみの人生生きてろよ
目先の事ですごいとか面白いとか嫌だとかせいぜい1日のことで悩めよ
今の日本人は大体これだな
政治すら1年後も考えてねえ
元々が主食用なんだから、タダ当然で飼料用に払い下げたら大損
その前に2000円でも食用で欲しい人に売れたのは正解
これで備蓄費用の一部は確保できた
昨年のどこに災害や不作があったんだよ
昨年で災害や不作に当てはまるなら毎年やらなきゃならんだろ
進次郎を叩くいても江藤を叩かないやつの正体分かりやすいよなw
くたばれアホ左翼
異常気象か、なら年単位
今回で備蓄米の少なさは明らかになった
無駄な金使うより、輸入方が絶対にいいわ
世界中、異常気象なら死ぬかな(笑)
農家は減る気候は変わるじゃそりゃ立ち行かなくなる
普通はそうなる前に手を打つわけだがなんもしねえからな
バカなんだよなぁ、日本て
備蓄米は2000円でも儲かってない
それを飼料用に払い下げたら大損だよ
よく読もうねw
災害や不作『などで』
わかりやすく『コメが不足したとき』とカッコで括ってやってるのにw
日本語ちゃんと勉強しようねw
農協の飼料米は家畜用
政府の備蓄米は人間用
その違いを理解できない奴が相変わらず必死で騒いでる
一応言えば米の生産輸出国は消費国兼ねてるからそれ絶対に食糧難起こすぞ
どの国も輸入すればオッケーとか思ってるキチガイいないからな…
例えば最大の輸出国、インドは数年前のエルニーニョで一気に輸出取りやめて輸入してた国のエンゲル係数10%単位で上げたことがあった
アジア全体の異常気象なんて海洋温度が上がれば容易に起きるから輸入でなんとかならねえから
つーか、海外なら安定するってどうして思えんだろ?
今頃いうのこれ
原口も買わずに騒いでるJA脳狂一派
嘘つくな、政府の政府の備蓄米は5年経ったら飼料用で売られる
などを入れたら理屈通るわけでもねえだろ
それなら備蓄米解放には理由セットでやらなきゃならない
まぁ、やらなきゃならなかったわけだが今回は「なんだかわからないけど上がったから」で解放したわけだが(国家として信じられないほどの高い調査能力だな
江藤脳症の時は6000円で買わされそうになった
同感
それを家畜用にしているのは、利権絡みなんだと思う。
さすがに10年保管なら家畜用でも仕方ないと思う。
ちゃんと読み取る事が出来なかったんだろw
見苦しい奴だな
これほど米の値段の高い国はないだろ?
主食やし
自分の米がなくなっても、日本に売りたい国は多いやろな
当たり前の理屈やな
このへんのブランド維持とか反復販売についての知識がないといけない
それでも政府は損してる
同じ損するなら、去年のうちにタダで配給する手段も有った筈なんだけど
単純に保管料が倍になるな
国が保管だと公務員が増え施設が増える
我儘言ったらキリがない
怒ってるヤツは全員バカだと思っていい
損は理解できるよ
どんだけお花畑なんだよ、日本人は
>>283
お前こそ備蓄米の意義の主目的をちゃんと読み取れよ…
よくわからないけどで全開放してほぼ0にしたわけだがこれ来年も米の量なんて変わらないぞ
知能あれば、あれおかしいな?来年はどうするんだろうくらいは思うだろ
他にもこれで災害や不作が起きたらどうするのかなとか
最低限の知能って義務教育でつくと思うぞ
日本の義務教育はそこまで手抜きの馬鹿生まない
保管会社も天下り先だから是非1回潰して欲しいわ。
もちろん国産米を残すのは当たり前
国産米=高級米、輸出用
輸入米=一般米、備蓄用
選択肢を増やせばいいんだよ
質より量の家庭もあるし、量より質の家庭もある
日本の農家は、丁寧な仕事と豊かな水で美味しい米を作る事に専念すべき
備蓄米は政府が最後に放出してから飼料米になる
備蓄米と飼料米の区別できない奴は黙っとけ保気
潰すと保管がゼロになる
>まぁ、輸入に頼れば不作時に餓死出すだろうし詰んでる
関税ゼロで外米輸入した方が食糧自給を金科玉条のように掲げながら
コメ利権に群がるシロアリどもを一度に駆除できていいに決まってるだろ
あのな、高い安いの話じゃねえの
取れなかったら売らなくなるの
実際に禁輸措置した国はあるしタイは平成の米騒動時に輸出で国内足りなくなって法整備までしてる
中印が米の生産二大国だけど中国はそこまで米の輸出してねえから
自国が優先されるから防衛の為にも自国産業はちゃんと守らないと気候変動で一気に詰むぞ、この国
バカに任せたら本気で餓死者すぐ出す
衣食住をキチガイの意見いれたら国として終わりだわ
そんな調整できるわけないだろう、米は年一回しか取れない、一年先の調整は無理、輸入も同じ
国産が売れなくなると作らなくなっちゃうな
利権って言葉大好きなんだろうけどそれ農家の皆様は手放しまくりで次世代もいないから十年後には消滅してる
誰も固執しないなら利権なんてねえって普通は分かるんだよ
政府は毎年約20万tの米を買い入れ、保管期間(約5年)を過ぎた米は飼料用米などとして売却しています。
コメ不足の時に備蓄米放出する以外の目的を言ってみw
不足が解消されるまで放出した結果ゼロになるなら仕方ない
その場合は輸入するしかないな
食料安全保障はカロリーベースで考えるべきで米という特定の品目に『過剰に』こだわるべきではない
でもお前アホだからわからんかwww
保管期間の違いも
放出先の違いも
分からない奴は
デタラメ言わずに黙っとけ
ないだろ
で、今は不足してるから上がってるのか?
上がってるから不足してるはずはちょっと知恵足らずでしかないだろ
だから、世界中異常気象なら死ぬしかないやん
備蓄米の量みたか?数カ月しかないやろ
年単位で貯めたら莫大な金でがいるやん
世界中異常気象以外を先ずは想定して輸入米がベスト
できるに決まってるやん
アホみたいなJAに任せてるより格段にマシ
世界中、喜ぶは、アホ(笑)
一年先の収穫量を予想できるならお前神様だよww
世界の穀倉地帯であるウクライナで戦争やっているにもかかわらず小麦はそんなに値上がりしていない。補助金漬けでガラパゴス化したコメはもともと世界一高かったのに今回さらに値上がりした。この問題を解決するためには異常に高いコメの関税を撤廃して外米を輸入する他ない
それなら今までもっと高くなきゃおかしいだろ
利権ゴロどもは高い値段自由に設定できたならもっと高い値で取引されてなきゃおかしいんだが
米は他の製品が値段上がった時も上げてないわけだがちょっと理屈通らないとか考え…馬鹿には無理だよなぁ
足りなくなったら外米やね
保管費より安つく
不足してるから上がってるんだよw
やっぱりアホだwww
ベトナムもインドも中国も自国民守れてる時に日本人は餓死してると
まぁ、世界中が異常気象でも世界で一番死ななきゃならないわけじゃないんだけどな
なんで防衛力とか好きなのに雨が降ったり暑くなれば死ぬ国目指すのかね
あ、アホだからか
目先しか見えねえアホは大変だなぁ!
どの報道も不足してるとも明確な理由も報じてない訳だがその理由ちょいと出してくれるかね
パブリックエネミーJA全農の工作員。主食で中ヌキすることを覚えたシロアリは徹底駆除。これしかない。
さほど変わらんね
てか、備蓄米もするやん、当たり前
で、備蓄米はやっすい輸入米で上等
大量に自殺者出すな、それ
過去に農業してたら自殺しなきゃならないし現在の農家は死ぬまで働かなきゃならない
ディストピア過ぎて引く
どんだけ貧乏なんだよ
無関税米食うから、農家は田んぼ持って海外に移住しな
外食は普通に古米ブレンドやで
それをマズイって一般人は買わずに大量に廃棄して結構怒られた
カルフォルニア米だって輸出の余力大してないって話だし
食料安定の為に仕入れ先を多角化するって話と米輸入すれば安い米食えるって話は全く別
足らないから米の値段が上がってるんだろ
どうしてそこまでアホなの?
現実をみろよ
議員なら議会で質問できるだろう
根拠不明な噂話をするのはそれからだ
質問もできない与太話なら黙ってろ呆気
東南アジアは、米あるんか?
なら、日本に売ってジャガイモやコーン買うやろね
世界標準価格の5倍から10倍なんやから、日本は
ましてや、日本の危機は喜んで救う国は多いやろな
助かった、死なずに済むわ
日本国民は常に間違い常に失敗するし失敗について学ばないし検証しないのに常に自信だけはある
ことだな
だから今回も間違うし来年も間違うし再来年もそうだろう
その次はないかもしれないけど自業自得だな
中国米は誰も買わず捨てられた
お前はなんかの報道関係者か?
報道出せって言ったよな?
中国だけは勘弁やな
なんでベトナムやインドは自国の食文化捨てると思ってんだろ
もしかして馬鹿は他にも食えるものあるだろと思ってんのかね
ならお前らがそれやれよと言われるだけだろ
現実をみろと書いただろw
議論は色々あるだろうが
ま、わからん奴には何を言ってもワカランだろな笑
足らなくなったわけじゃないよ
販売量は例年と特に変わってないし
昨年8月の地震の時に集荷業者以外の新規事業者が参入した
それで在庫が分散した
流通経路が大きく変わって仕入れが混乱
結果として不安感にかられた卸、小売り、消費者がそれぞれ在庫を増やしてさらに混乱
需要が供給を育てるのだよ。
さよなら、農家!
>>336
歴史捏造オナニー気持ちいいー
これ起源主張とかと違いがわからんのだが自分は良くて他人は駄目って子供かな
彼が指摘することは調べに基づいてるのがほとんど
だから家畜業者に売り渡す金額が5キロ83円というのは間違いないであろう
つまりは現実にちゃんと調査結果はないって事実を教えてくれたと
お前のは妄想と
減らすだけやない?
インドなんて人口10倍
1割ジャガイモにかえるだけで、日本人は普通に米くえるんだよなー
日本人の米の消費は少ないから余っちゃうな(笑)
あーいう奴らがちょっとした不安で飛びつく
そういうのが流通の各段階で連鎖おきて交通渋滞起きたようなもの
インドは他国に売って足りなくなるなら禁輸措置すると禁輸に踏み切りましたけど
事実として君とは反対の行動取りました
食料は中国産はちょっとね~
変なウィルスとか平気で入れてきそう
あくまで、主観だよ(笑)
日本人なら別やろね
1割減らしてうるだけで何でも買えるし、日本に恩も売れるからな
2000円だろうが
来年飼料にされるよりは
今年人間の口に入るだけマシだ
絶対いや。福島米ブレンドとかを平気で配給するのが日本
いまだに政府を信じてるなら生きてても迷惑だから首吊ったほうがいいぞ
レジ袋の神奈川県
その情報が今回は見あたらない
根拠不明な女性週刊誌が情報源なら怪しいぞ
原口だって完全無比ではないのだから
それな
まだ、ぼったくり足らんか?
自国産業は舐め腐る
他国は馬鹿にする
自国民は馬鹿しかいねえ
詰んでるなwww
米関税撤廃すれば、そんな垢はぶっとばされると思う。
それで良いのだ
買わなきゃ文句も出ないのだから
買いもしない食いもしないで文句つける奴は一番タチが悪い
原口もその一派に成り下がった
日本の米だけは別格なんだよ
こんな高値で扱う国はない
地球のものは無料だ
ホンマやて、異常気象より恐ろしい売国奴の中抜きども
こんなんに有事の時を負けせられるわけがない
養豚業者に取材
匿名で答えてもらったらはっきりするけどな
お前は楽天で売ってる5キロ1670円の豚米でも食っとけww
去年見た構ってちゃんレスをコピペしているみたいw
ヘタレやな
悔しかったから6000円のは買わなかった、パンや麺類やった
進次郎ちゃんのおかげで、ネットでも4000円ぜんごになったから買ったわ
農家に儲けが行くようにしてほしいが
安全性が担保されているのであればそれでいいよ。いつも米1麦9で炊いているし
もう一点、最近のメディアでコメ不足の原因として統計の不確かさを指摘し農水省批判につなげることをよく目にするが、その構造的原因となったのは安倍政権時の行政改革で農林統計職員を大幅に削減したことにもある。これは農水省の責任ではなく小さな政府を目指す新自由主義的な改革がもたらした帰結と言える。今必要なのは、コメ価格高騰の背景となっている供給不足を解消するための2025年産米の増産と農家への対策と言える。
買うよ!無関税米。
先の大戦ではイモやカボチャを食ってたんだし、使える状態で農地が維持されているだけで充分なのよ。とっとと遊休農地に宅地並みの課税しろって
まあそんな感じで家電とかが日本が壊滅して貧乏になってたのは
もう織り込み済みってことでしょうがないのかね
日本の米は国際価格の10倍
国際価格がはねあがっても、10倍にはならんのよ。
で、米関税撤廃!
?1位 インド(12.5 百万精米トン)
?2位 ベトナム(6.2 百万精米トン)
?3位 タイ(5.7 百万精米トン)
?4位 パキスタン(4.0 百万精米トン)
?5位 アメリカ(3.5 百万精米トン)
?6位 カンボジア(1.0 百万精米トン)
?7位 ミャンマー(0.9 百万精米トン)
?8位 ウルグアイ(0.9 百万精米トン)
?9位 ブラジル(0.8 百万精米トン)
?10位 中華人民共和国(0.8 百万精米トン)
インドのお米の輸出量は特に多くなっていて、インド、ベトナム、タイなどアジアが多い傾向です。
ほんこれ。安いコメ食いたい
カリフォルニア米は日本米より高いよ
今4600円くらで売られている
∧_∧
( ^ω^) いい話ですお♪
/
タイ米も5キロ4000円以上だね
関税が700%でしょ!
つまり、700円で買える様になるぞ~
バンザイ~
だから普通に大丈夫ってわかってて放出出来た
∧∧ 農水省の食堂は おいしいって昔から評判
( =゚-゚)
.(∩∩)
こんな事許されるわけない
インド米なら2000円くらいで買えるみたいだな
文字やのになんでヘタれてわかるん?
ヘタれて口から屁を垂れるって意味やで使い方まちごうたらたらあかんでな
日本国民マジでアホだろw
いつ関税なくなったの?
無関税なら300円って事で、国際価格よだいたい合う。
無くすの!
今度の選挙で争点化するの!
通常価格で馬鹿売れだからなそりゃ動くよな
中間業者スルーしたはずなのにこの価格?
米関税撤廃 で政権取れ~
ちょっと調子乗りすぎ
コメント