【吉本】【吉本】令和ロマン・高比良くるま、オンラインカジノ賭博を認め謝罪 「違法認識なく1年間利用」 #吉本興業 #令和ロマン #高比良くるま #オンラインカジノ #謝罪 #違法賭博 - 東京トレンドニュース速報
Amazon爆売れ中のおススメ商品
おすすめ商品

充電
ケーブル

行方不明
イヤホン

あしたも
美肌

大谷
翔平

ポータブル
スピーカー

花粉
キツイ


小型犬

激安ロボ
掃除機

親孝行
やっとけ

臭くない?
君の足

大容量
洗剤

【吉本】【吉本】令和ロマン・高比良くるま、オンラインカジノ賭博を認め謝罪 「違法認識なく1年間利用」 #吉本興業 #令和ロマン #高比良くるま #オンラインカジノ #謝罪 #違法賭博

スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
1: ネット住民の声
2025年2月15日20時37分

お笑いコンビ、令和ロマンの高比良くるま(30)、松井ケムリ(31)が15日、自身のYouTubeを更新。一部で報道された、オンラインカジノで賭博をした疑いがあるとして、くるまが任意で事情聴取されていることについて、言及した。

「オンラインカジノ報道について」の題名で動画をアップ。くるまは「オンラインカジノにまつわる事情聴取を受けたという記事により、大変お騒がせしてしまい、大変申し訳ありませんでした」と切り出し、頭を下げた。

「今回記事にあった通り、オンラインカジノをしていたというのは事実です」とした上で経緯を説明。「2019年末、大学時代の知人から誘いを受けまして、海外の口座から送金して、それでいてオンラインカジノをやっているのは違法ではないという説明を受けまして、なおかつインタネット上で広告が上がっていて、そういった広告というのもありまして、こちらとしても違法ではないという認識をしてしまい、オンラインカジノをしておりました。2020年末ほどまで1年間ほど続いておりましたというのが私から申し上げられる事実でございます」と語った。

そしてテレビ出演が見合わせになっていること、出演CMが非公開になっていることについて謝罪して、締めくくった。

令和ロマンは東京ガスのCMに出演していたが、この日までに同社公式YouTube内で、CM動画が非公開となっている。「東京ガスとやる?カーボンニュートラル」をキャッチフレーズに1月からCMキャラクターに就任。「地球の未来を守るマン 登場篇」「地球の未来を守るマン 泣く篇」「地球の未来を守るマン ピンチ篇」の全3篇が公開されていた。

またこの日にテレビ朝日系で放送された、東京ガス1社提供の「食彩の王国」(土曜午前9時半)では、他の芸能人出演の自社CMは放送されたが、令和ロマン出演CMの放送はなく、一部でACジャパンのCMが使用されていた。

令和ロマンをめぐっては、MCを務めるABCテレビ「阪神・たこ焼き・令和ロマン2」(土曜午後4時=関西ローカル)が、放送当日の15日、急きょ差し替えとなった。またフジテレビ系「ボクらの時代」(日曜午前7時)の16日放送回も当初はくるまが出演予定だったが、番組公式サイトでは出演者が同局の三宅正治アナ、軽部真一アナ、伊藤利尋アナに差し替わった。

またCMについても、総合証券業、東海東京証券(本店愛知)の公式YouTubeチャンネル「ヤーレンズ&くるまのお金にまつわる喫茶店 M meets 東海東京証券」の動画が15日までに、全て見られない状況となっている。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202502150001543.html

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739623955/

引用元: 【吉本】令和ロマンくるま オンラインカジノ認めた上で謝罪「違法ではないという認識をしてしまい」大学の知人経由で19年から1年ほど★3 [Ailuropoda melanoleuca★]

2: ネット住民の声
ロマン非行

3: ネット住民の声
反省してるならYouTubeでなく記者会見すれば良くね

4: ネット住民の声
>>1
海外のオンラインカジノはもちろん国内でやれば違法だが
胴元じゃなくてやってる方は億単位にならないと違法認識も薄いなら通常は書類送検で終わり
今回は時効ならばこのまま終わる可能性が高いね
あとは会見などをして記者の疑問に答える形を取った方が良いんじゃないかな?
当面は他含めて全容が明らかになってから謹慎するのかそうでないのか判断がされる流れだろうね

・大阪府警の警察官がオンラインカジノで賭博 容疑で2人を書類送検し、減給の懲戒処分

・卓球の丹羽孝希選手を書類送検 オンラインカジノで賭博容疑―千葉県警

・海外のオンラインカジノを国内で利用 賭博の疑いで男性2人を書類送検 1人は4000万相当を失う 山梨

スポンサードリンク

5: ネット住民の声
>>1
使い捨ての奴隷芸人になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!

6: ネット住民の声
慶應大学の知人ってことでよろしいか
慶應ってほんまに不良しかおらんやないか

7: ネット住民の声
兵庫県知事論法

8: ネット住民の声
吉本興業株式会社ってグループ会社たくさんあるけど、トヨタとか三菱とか日立レベルの会社なのか

9: ネット住民の声
スポンサードリンク
メルカリ
日本の場合は駅前に賭博場があるからそもそもが麻痺しちゃってんだよな
三店方式はグレー、グレーは黙認、グレーはセーフってなって
グレーならOK!に繋がる
そこら中の駅前に賭博場がある先進国なんか存在しねえからな

10: ネット住民の声
誠実ではないやろ

11: ネット住民の声
こんなことで令和ロマンがあっさり終わるとはな

12: ネット住民の声
公訴時効だからへーき

13: ネット住民の声
令和ロマンのやつがカジノしようが犯罪しようがどうでもいいが
明日の僕らの時代が放送中止は勘弁してくれ
スポンサードリンク

14: ネット住民の声
違法ではないと思ってたとかいう見え透いた言い訳が一番アウトです

15: ネット住民の声
【地上波キー局から(ほぼ)消えた芸能人】
2005 あびる優
2006 加護亜依、山本圭壱、船越雅史(日テレ)
2007 沢尻エリカ、小向美奈子
2008 倖田來未
2009 中村俊太、押尾学、酒井法子
2011 マリエ、中島知子、速水けんたろう、高岡蒼佑、島田紳助
2012 河本準一、梶原雄太、塩谷瞬、山中秀樹、長谷川豊(フジ)、高樹沙耶、小森純、森本健成(NHK)
2013 千野志麻、川越達也、矢口真里、ASKA、田中聖
2014 香里奈、ローラ、能年玲奈
2015 坂口杏里、田口淳之介
2016 ベッキー、塚本堅一(NHK)、清原和博、小林悠(TBS)、江角マキコ、細川茂樹、ショーンK、高知東生、高畑裕太、田中萌(テレ朝)、加藤泰平(テレ朝)、成宮寛貴、井上裕介
2017 マギー、遠藤要、清水良太郎、山本裕典、橋爪遼、小出恵介、堤下敦、進藤隆富(テレ東)、上原多香子
2018 秋元優里(フジ)、登坂淳一、山口達也、宮迫博之、田村亮、入江慎也、吉澤ひとみ
2019 新井浩文、ピエール瀧、中田敦彦、岡井千聖、道端アンジェリカ、木下優樹菜
2020 東出昌大、唐田えりか、鈴木杏樹、木下隆行、富川悠太(テレ朝)、石田純一、渡部建、伊勢谷友介、伊藤健太郎、小林麻耶
2021 ゆきぽよ、片瀬那奈、有村昆、小林廣輝(TBS)、DaiGo
2022 木下ほうか、小林豊、木本武宏、香川照之、小島瑠璃子
2023 市川猿之助、広末涼子、永山絢斗、東山紀之、村杉蝉之介
2024 松本人志、小沢一敬、岩橋良昌、真木よう子、斉藤慎二、中丸雄一、フワちゃん、伊藤幸司
2025 吉沢亮、中居正広、佐々木恭子(フジ)、生島ヒロシ、吉本大、高比良くるま

16: ネット住民の声
犯罪したんだろ?そりゃダメだわ
犯罪をせずに真面目に生きてる人間として許せない
引退しろよ

17: ネット住民の声
ジャップ学歴wwwww
知人がwwwwww 広告がwwww
そら終わるわなこの国

18: ネット住民の声
スポンサードリンク
・慶應出身の芸人とスタッフに疑惑の目を向けさせるような発言
・他の芸人に厳重な箝口令が敷かれる中、自分らだけYouTubeチャンネルで釈明の機会を貰う
・週刊誌にすっぱ抜かれたから色んな番組やCMが急きょ差し替えになり他の芸人も巻き込む

いくらアホのX民が許したとか言っても業界の人やお仲間は許してくれるんですかねえ

19: ネット住民の声
なんで今回の吉本芸人芋づる式でバレたの?

20: ネット住民の声
違法と認識した時期は?

21: ネット住民の声
すぐ謝罪は潔い
憶測好きには悪いがやはり自分の口から聞きたいよ

22: ネット住民の声
永野とイキってた番組もどうすんだろ?
どちらにせよ、今後は地上波はほぼ無理だろうから、劇場とM-1の三連覇でも目指すしかなかろう
スポンサードリンク

23: ネット住民の声
仮想通貨大谷
オンラインカジノ吉田

24: ネット住民の声
「すぐに謝罪した」とは?
ずーーっと犯罪行為を隠してたのに週刊誌の報道でバレたから慌てて言い訳動画出させてもらっただけだろ

25: ネット住民の声
もしかして、M-1後の稼ぎ時じゃね、今

26: ネット住民の声
売れて嫉妬した連中のリークだろうけどノンダメージ
ただし令和ロマンで笑ったことはない

27: ネット住民の声
スポンサードリンク
で何ヶ月謹慎すんの?
時効だから反省期間もなく活動継続なんてわけにはいかんわな
今後地上波に出ないなら構わんけど…

28: ネット住民の声
いまどのあたりなのか
誰かドラクエで
例えてくれ(´・ω・`)

29: ネット住民の声
>>19
カジノの決済サイトから辿ったと思う
もしくは、あいつもやってるとゲロったか

30: ネット住民の声
>>28
エスタークが起きたとこ

31: ネット住民の声
まぁ擁護記事乱立の時点でパッパがヤクザなんだろね
最近ヤクザと縁を切った人達が総叩き記事で貶められてるからねー
スポンサードリンク

32: ネット住民の声
2020年の賭博を今更警察が事情聴取するか

33: ネット住民の声
所詮高卒

34: ネット住民の声
反社に利益供与してんだろ?
闇営業で辞めた奴もいるんだから、これも辞めないといけないよ

35: ネット住民の声
卓球の丹羽孝希選手のニュース以降もラビュットに出ていたらしい

36: ネット住民の声
スポンサードリンク
令和ロマンが1回目M-1優勝したとき、ケムリと松本が懇意にしてるってくだりで醒めたんよ
で今オヤジがフジ系列の関テレの重役?
ま、火消しも迅速にってとこやろうけど
裏の会議が見えるようでおます
作家さん総動員的な

37: ネット住民の声
>>19
吉本というより警察によりオンラインカジノの仲介やってる業者が摘発されてそこからの捜査や
あとは暗号資産の解析ツールを使っての捜査が進んでるらしい

仮想通貨はブロックチェーンなどで辿れるしな
解析ツールがあるなら個人の特定も可能になるんだろう
今回はその中で著名人に捜査が向けられた格好なんだろう

38: ネット住民の声
権力の犬である吉本興業に所属していながら
日本の賭博ビジネスを牛耳る各省庁様の利権を蝕むオンカジに手を出すことがどういう結果を生むのか
想像できないあたりがしょせん高卒って感じ

39: ネット住民の声
ダイタクのつまらん方は
タイーホやろ
あいつのは執行猶予無しの犯罪
こいつを含めた雑魚は良くて
書類送検

40: ネット住民の声
オンラインカジノはもちろん違法だが
億単位にならなければやってる側はまだまだ違法認識も薄く書類送検で終わるのがほとんどだからな

今回は時効だとの話でもあるし
他含めてしっかり反省して世間に違法性を周知徹底しつつ頑張って欲しいね

スポンサードリンク

41: ネット住民の声
吉本だし今売れ始めてた所だから全力で守られるんだろうしちょろっと消えて直ぐでてくんだろな

42: ネット住民の声
>>35
ラビュットってw

クルマジャールってキャラの
ゲームの親やってたよ
先週の木曜日だったか

43: ネット住民の声
そこは上手い返ししないとね
知性派芸人として売ってるんだし

44: ネット住民の声
吉本芸人の不祥事続きで
松本のテレビ復帰絶望的に

45: ネット住民の声
スポンサードリンク
オンカジは競馬賭博利権を牛耳る農林水産省の敵
オンカジは競輪賭博利権を牛耳る経済産業省の敵
オンカジは競艇賭博利権を牛耳る国土交通省の敵
オンカジは宝くじ利権を牛耳る総務省の敵
オンカジはパチンコ賭博利権を牛耳る警察庁の敵
敵が多すぎなんよなあ

46: ネット住民の声
車だん吉芸能界追放か

47: ネット住民の声
違法性の認識がなかったで押し通せって弁護士に指示されてるんだろうな
ほんましょーもない人間

48: ネット住民の声
パチンコは良いっていうのが理解出来ない
変な国だよなぁ

49: ネット住民の声
この知人って紹介のキックバックもらってるよね
スポンサードリンク

50: ネット住民の声
この国を支配してる高級官僚様の懐にゼニが転がり込むかどうかが善悪の基準

51: ネット住民の声
ぶれきんの賭けはいいの?

52: ネット住民の声
ダイタクの話が出た時に、直ぐに「僕も過去にやってました すみませんでした」と言っておけばまだ良かった。
結局、警察に任意で事情聴取されてから認めてもな。

53: ネット住民の声
違法だとは知らなかったって違法ギャンブルバレた奴の言い訳の典型だが
そんなはずないやんって大半の奴は思うやん
よくそんな言い訳してる奴の他の言う事は真実だと信じられるな

54: ネット住民の声
スポンサードリンク
さすが知的キャラ

55: ネット住民の声
>>35
何そのエロ番組

56: ネット住民の声
誠実ならダイタク問題浮上もしくは研修後吉本に相談してるはず

発覚まで知らん顔してテレビ出といて結果差し替えやら配信停止やら、どんだけ周りに迷惑かけてんねん!ボケ

57: ネット住民の声
友達のせいにすんの草

58: ネット住民の声
本人は昔の話で謝って終わりってなるのかもしれないが、金かけた動画下ろさざるを得ない証券会社とかは悲惨だな
スポンサードリンク

59: ネット住民の声
>>48
お前が馬鹿なだけw

60: ネット住民の声
「過去の事で押し通す予定(笑)」

61: ネット住民の声
時効みたいだし、今回アンチは少数精鋭かなぁ
頑張って!w

62: ネット住民の声
さぁチクリ合戦やな。

63: ネット住民の声
スポンサードリンク
自分の口から説明するの大事だな
雲隠れした中居と松本とは大違い

64: ネット住民の声
やってたのは宮迫が騒ぎ起こして吉本がてんやわんやしてた時か

65: ネット住民の声
>>63
関係ないと相方に付き添ってもらってるけどな

66: ネット住民の声
くるまに限らず軽い気持ちでオンラインカジノやったことある有名人多そうだから
厳重注意で片づけそう

丹羽選手とかも書類送検されてもクビになってないだろ

67: ネット住民の声
また慶應かいな
こいつら犯罪ばかり起こす
やっぱまともなやつは国立に行くもんな
スポンサードリンク

68: ネット住民の声
海外ではちゃんと隔離したり制限かけたりするのが当たり前の中
街中にパチンコパチスロが溢れてたり
ネットじゃ無法地帯に近いガチャがまかり通ったり

何やねんこの国

69: ネット住民の声
警察が5年前の事で事情聴取するかね、自分の成績にならんだろ
そういう落とし所にした闇を感じるわ

70: ネット住民の声
>>67
金持ちアピールしてるけど内部生じゃないんだよねコイツら
あくまでサラリーマン社長の子だし

71: ネット住民の声
徳井義実みたいな扱いになりそ せっかくスターダムを駆け上がって行けたのに全てパー

72: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>66
30日、Tリーグで所属の岡山リベッツが同日をもって丹羽との契約を解除したことを発表[14]。31日、日本リーグで所属するケアリッツ・アンド・パートナーズが同リーグにおけるゴールド選手契約の解除を発表したが、新たな形でチームに関わる機会を提供することを検討していることも明らかにした

73: ネット住民の声
>>70
大手証券のトップはなかなか偉いぞ
金だけじゃなく地位も人脈もある

74: ネット住民の声
白々しいんだよ
言い訳しない方が良いわ

75: ネット住民の声
【芸能】令和ロマン・高比良くるまの即対応にネット好感の声 「誠実でよかった」「公訴時効成立してるわ」 オンライン賭博で謝罪 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739629298/

76: ネット住民の声
> なおかつインタネット上で広告が上がっていて、そういった広告というのもありまして、こちらとしても違法ではないという認識をしてしまい

この芸人さんもネラーなのかしらね。
日本の著名人がオンラインカジノの広告タレントやってるって話、5ch以外で話題に上ってるの見たことない。

スポンサードリンク

77: ネット住民の声
>>1
俺はお笑いは完全に受け身だからコイツらのネタが全く受け付けない
逆に不快

78: ネット住民の声
>>76
ねらーどころか令和ロマンは重度のなんJ民だぞ なんJが猛威を振るってた時代の住人

79: ネット住民の声
ロザンのふたり、今ごろ相当イライラしてそう笑

80: ネット住民の声
今ごろ週刊誌の記者たちが何十人も目をキラキラさせながら取材しまくってるんだろうなあ

81: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>79
言い訳が本当だとすると別件だもんね

82: ネット住民の声
>>78
おー、そうなのか。
納得納得。

83: ネット住民の声
ギャンブル依存症だろこれ

84: ネット住民の声
同じく謎のゴリ押しで調子にのってるニューヨークも一緒に消えてくれ

85: ネット住民の声
だせぇー…
芸人ならボケろよ
ほんとつまんねえゴミ芸人だな

86: ネット住民の声
思いのほか復帰早そうな流れで
イライラしてる奴笑うわ

87: ネット住民の声
>>79
高学歴芸人の座も、芸人としての実績もどちらもロザンは…w
そりゃ目障りだよね~

88: ネット住民の声
>>85
ボケると怒られるからな、芸人なのに
こういう時は真面目にやれと言われる
そう考えると今の時代になぜ芸人をCMやテレビに出しまくっているのか、理解できないよな
普通にタレントで良いのにね、どうせテレビでは漫才もやらないんだし

89: ネット住民の声
web広告って検索履歴とかでオンラインカジノとか調べてないと出てこないだろ

90: ネット住民の声
「違法の認識がなかった」は上手い切り返しだと思うわ
スポンサードリンク

91: ネット住民の声
>>53
そんなはずないと思うだけなんだから
思わなきゃ信じられるし、信じない奴と大差ないわなw

92: ネット住民の声
違法ではないというって大嘘つきやがって
高卒だって分かることだろ

93: ネット住民の声
今日もうオフラインドミノってネタにしてたぞw

94: ネット住民の声
普通に違法賭博の人のイメージ付いたし今後の活動は厳しいものになるだろうな
吉本の想定してた1割も稼げ無いんじゃねえの上は頭抱えてるだろw

95: ネット住民の声
当時は違法だと知らなかったけど違法だと認識してからはバレなきゃええわ吉本とかに黙ってテレビ出たろって出てた訳やろ?
それとも吉本に話した結果別にかまわんって言われて仕事し続けてたの?
どちらにせよタチ悪くないか?
現在進行形で聴取受けるまで違法と認識してないは無理があるし吉本は何やってんだよって話よな

96: ネット住民の声
Youtubeで何をいったか知らんが
さらば青春の光が無罪放免ってのはおかしいよな

97: ネット住民の声
海外の口座から送金しといて違法性認識してないって苦しくないか

98: ネット住民の声
4年前の事が今更割れるものなんか

99: ネット住民の声
>>85
お手本見せてくれ

100: ネット住民の声
スポンサードリンク
聴取が2019年に関することかは不明

101: ネット住民の声
>>70
外様って本人らも言っとるがな

102: ネット住民の声
ネットカジノいっぺんに出すぎだろなーんで吉本はこの程度のコンプラも徹底しないんだろうな

103: ネット住民の声
>>18
ケムリの父パワーだろどう考えても

104: ネット住民の声
吉本経由じゃないって言いたいのかね

105: ネット住民の声
賭博はアウト
志村も一生CM来なかったんだよ
もったいないなぁ

106: ネット住民の声
くるま「みんなやってるじゃないですか!」
警察「他人は関係ない!今はお前の話をしてるんだ!」

みたいな取り調べされてるんだろうなぁw

107: ネット住民の声
芸人なんか沢山いるんだから不祥事起こした時点でアウツでいいよ
違法ではないという認識していたなんて一般人でも同じ事言っても許されないんだから一緒

108: ネット住民の声
>>24
ほんまそれな

109: ネット住民の声
吉本いそがしくて松本復帰なんてのも無理そうだな
さんきゅーオンカジ
スポンサードリンク

110: ネット住民の声
ノーダメで草
高卒ざんまあぁw

i.imgur.com/gpwIA42.jpeg

111: ネット住民の声
>>105
ケンちゃんラーメン新発売

112: ネット住民の声
>>59
パチンコもダメだぞ賭博に関わるものは

113: ネット住民の声
大学のころか(´・ω・`)
ちゃんと謝罪すればこいつは生き残れるかな

114: ネット住民の声
公営ギャンブルでマジで勝ちたいなら
競輪かボートの二択だよ
人が操作できるからねw

115: ネット住民の声
相方が上級だから扱いも上級やな
普通に謹慎なしだな

116: ネット住民の声
カジノとかどうでもいいけど
古汚いおっさんを見たいやつがたくあんいてテレビに出まくってるのが意味不
論破よろ

117: ネット住民の声
>>116
よく分からんがイキるなら誤字はアカンと思うで

118: ネット住民の声
>>114
おまえが物知りなのは分かった

119: ネット住民の声
スポンサードリンク
賭博が違法なの知りませんでしたとか言っちゃってるバカだし
もうスポンサーから相手されんだろ
劇場で一から頑張るしかない

120: ネット住民の声
とろサーモン久保田は
否定したので真っ白

121: ネット住民の声
あらためてM1公式ユーチューブで決勝ネタみたけどM1連覇するほどおもしろくねーな
試しにサンドイッチマンの決勝ネタ見てみたけどサンドのが全然おもろい

令和ロマンが面白いというより他の奴がつまらなくて漫才のレベルか下がってんだろな
特にこの10年くらい

122: ネット住民の声
あ、有名になる前の話なのか
これは許されそう(業者ではありません)

123: ネット住民の声
>>85
「もう二度とギャンブルはやりません、賭けてもいいです!」

124: ネット住民の声
>>121
人間年取ると新しいものが受け入れられなくなるからな
若い頃に良いと思ったものが最高と感じるのは当然

125: ネット住民の声
>>122
松本は2015年の話なのに復帰に苦戦してるからな
2019~2020年の話だとどうだろ

126: ネット住民の声
論破されてなくて俺様が最高なことが証明されててわろた

127: ネット住民の声
>>124
確かに
映画とかでも久しぶりの続編とか全部クソと認定してしまうタイプだったわ
反省しないとな

128: ネット住民の声
>>122
犯行当時をどうこう言う人は少ないかもしれない
だが時効までの3年間にオンラインカジノは犯罪だと分かるタイミングあったろう
だが自首することも会社に伝える事もせず時効を待った
それをスポンサーがどう見るかだな
スポンサードリンク

129: ネット住民の声
>>116
沢庵?

130: ネット住民の声
意外にギャンブラーなのね
2023年有馬記念にも100万円突っ込んでたよね
本人の口から話すのはいいと思う
色々省略してる気もするけどw
オンラインカジノは違法という吉本のコンプライアンス授業を受けた後
やってますけどと報告したのかしら
そこまでは言わないか?

131: ネット住民の声
でも2019年はもう平成じゃなく令和になってるからアウトですよね

132: ネット住民の声
>>130
バレなきゃ問題ねぇーべ

133: ネット住民の声
>>19
吉本に内偵は去年秋から入ってて
芸人が集団でオンカジやってて、問題なのはノミ行為やってた疑いまであるとの話が

この中にくるまは含まれてないかもしれないが結構大ごとになるポテンシャルを秘めた事案

134: ネット住民の声
ギャンブル好きは脳が萎縮しとる(´・ω・`)

135: ネット住民の声
>>134
勝つことでドーパミンが出るのではなく
賭け事をすることにドーパミンが出てるみたいだからな

勝っても負けてもやめられないんだろ

136: ネット住民の声
なぜ警察は任意聴取をしたか?っていうか点やな。
任意聴取ってどんな人が受けるか。時効の相手に任意聴取ってできんの?

137: ネット住民の声
>>90
どこが?普通に考え付く言い訳じゃない?

138: ネット住民の声
スポンサードリンク
FUJIWARAの藤本が何事もなかったようにテレビに出てるからな
そんな業界ですもの、来月にはもう

139: ネット住民の声
>>113
2017年にNSCに入ってる
中退後か在学中かは知らない

140: ネット住民の声
同じくグレーであるパチンコ感覚でやってました

って言ってほしかった

141: ネット住民の声
>>140
昔は普通に「パチンコで何万儲かった」とか言ってたよな
最近は流石にないだろうが

142: ネット住民の声
いい歳の大人が認識違いなんてことある?
常識で考えても「大丈夫?」って思うし、このご時世ネットでけんさくすりゃすぐ分かるだろ
情弱アピールして逃げ切るつもりか?

143: ネット住民の声
>>136
別に調べるだけならできんじゃないの

芸能人て事情聴取だけでイメージ下がるし警察も公人や芸能人の捜査には気を使うから奇妙ではあるけどね
普通は芸能人を事情聴取する場合は確信性がないとやらんわな

144: ネット住民の声
グレーだと思ってたって言ってたけどそれは違法だとわかってたけどどうせ捕まったりはしないって認識だったってことだろ?すっとぼけてんな!

145: ネット住民の声
組織ぐるみの犯罪でしょうね
ネットワークですよ

146: ネット住民の声
大学の友人から誘われた → 人のせい
インターネット広告をやっていた → 人のせい

だから僕は悪くない

147: ネット住民の声
>>141
粗品は言いまくってるが
スポンサードリンク

148: ネット住民の声
令和ロマン嫌いだから消えてくれていい

149: ネット住民の声
2019だと時効? 法的にノーダメだけど、商品イメージ大きく毀損か。  つかえらい掘られるんだな、6年前か……  

150: ネット住民の声
イキり吉本芸人をCMで使うリスキーさを企業は学べよ…
安牌なのは芦田愛菜ちゃんくらいだぞほんま

151: ネット住民の声
5年も前のこと警察がいちいち調べたりするんかいw
話しつけたんだろw

152: ネット住民の声
そもそも事情聴取されたけど時効になってたから
その後も問題なくテレビCMで活躍できた芸人っているんか?
初パターンじゃねーのこれ

153: ネット住民の声
最近オンラインカジノが運営してる配信サイトあるけどあそこの配信者とかも大丈夫なのかね
大分広告とかの単価良いみたいだけど

154: ネット住民の声
あれだけ芸能ゴシップ好きの文春がダンマリ
分かりますよね

155: ネット住民の声
まだ捜査段階だろうに早く釈明出せるのは
もう何も出てこない予定なんだろう
何でそう考えてるのかは知らないけど

156: ネット住民の声
>>152
CMはさすがに無理じゃないかね

157: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>154
文春砲来るのかね
まあ業界内では今回の件で内偵してるのは有名だったみたいよ
言えないから黙ってましたとか暴露してた

158: ネット住民の声
なんで今頃警察が

159: ネット住民の声
>>150
芦田愛菜だって今後わからんよ

160: ネット住民の声
>>157
何で言えないの?

161: ネット住民の声
松本「やれ」
令和「はい」

162: ネット住民の声
>>160
さあ?
事情聴取されるような話だったからかね?
くるまから探り入れられてもはぐらかしてたとか言ってたよ
元文春記者の人が

163: ネット住民の声
5年前ならオンラインカジノが違法ってそんなに言われてなかったら知らんかもな

164: ネット住民の声
万博みたいな日本は恥世界に晒すのに税金つかうなら、こういうの違法って周知するのに金使えよ
なんだよ何十万やったやついるって

165: ネット住民の声
>>128
5年前に友人にすすめられて初めてそれを知ったら危険なモノだって見極め難しいだろうし
普段ギャンブルやらないならなおさらこういうゲームかな?と思う気がする
それで違法賭博!で一生芸能界出禁はかわいそすぎるってスポンサーも判断するんじゃないかな?
考え甘すぎ?てか時効なら咎められないじゃん

166: ネット住民の声
オンラインカジノが違法じゃないって思ってるヤツなんかいないだろ
そんなのちょっとネットで検索したらすぐに出てくる
友達がやってるから違法じゃなかったって言い訳が通じるなら闇バイトも覚醒剤もすべてセーフ
スポンサードリンク

167: ネット住民の声
>>165
無い無い ギャンブルやらない人なら尚更賭け事=ブラックだよ
海外口座が必要な時点で察するし、友達に誘われたから大丈夫とは考えないで自分で調べるよ

168: ネット住民の声
>>2
いいね

169: ネット住民の声
芸人なんて腐るほどいるし、もう消えてリーマンでもやればいいよ
こういうニュースこそギャンブルの足を引っ張ってカジノの足を引っ張ってるから消えて欲しいわ
はよ、日本でバカラやらせろ

170: ネット住民の声
オンラインカジノ・・・

10年くらい前までは「グレーゾーン」

と言われていたような気が

171: ネット住民の声
海外の口座に五年前にちょろっと名前があるのを今更警察がやるのかねえ。

172: ネット住民の声
>>59
馬鹿先鋒がお前ってだけだぞ

173: ネット住民の声
>>170
デマらしいですがww

//twitter.com/Panamabunsyo/status/1890787690162925951

174: ネット住民の声
>>167
自分で何も調べないで賭博やってしまう人だと
スポンサー的にもキツイと思うね
言い訳も違法じゃないと言われからとか
そんなアホな人だったんだって思われるだけなんだよねそれ

175: ネット住民の声
>>171
金の流れを洗い出すときに5年てそんなに軽いかな
感覚的に10年単位の話かと思ってた

176: ネット住民の声
スポンサードリンク
数年前なら見逃してやれよ、って思うけどな
オレはオンカジ絶対禁止化を支持してるけど、数年前の意識は、たとえるなら賭けマージャン的なものだった
「違法と言えば違法だけど取締りはされていない」って点で
ある時期から当局が「オンカジは違法で取締り対象」って広報し始めたから、それ以降のことは非難されて当然
でも、それ以前なら「知らなかったのならしょうがない」で済ませてあげてもいい
直接的な被害者のいない違反なんだし

177: ネット住民の声
>>176
許したれよってのはわからんでもないけど

・広報を始めたのが遅いからしょうがない
・被害者のいない犯罪

だの矮小化には同意できないし、ダシにされたくるまがかわいそう
というか小賢しいわりに立ち回りが下手な人だね

178: ネット住民の声
大麻とか支持してそう

179: ネット住民の声
現時点でくるま自体にはどうとも思わないけど、取り巻きの輩はあかんタイプ多いなって感想のが強い

180: ネット住民の声
>>176
反社に金貢いでんのに直接的に被害ないって
脳味噌腐ってんのかお前w

181: ネット住民の声
認めて謝ったから
久保田と比較したら良い印象になったんだろう

182: ネット住民の声
何が怖いって今回の件でスポンサーが
どんな動きをするのか読めないからな
中居の時にフジテレビは読み違えちまったから
スポンサーがあんな強硬するなんて思ってなかったろ
だから今1番ビビってんのはテレビ局なんだよ

183: ネット住民の声
今回は許されて謹慎&コンプラ研修みっちりくらいで済むが
何年後かにまた似たようなギリギリを攻めて引退する
に一票いれとくね

184: ネット住民の声
>>180
海外では合法だから反社じゃねえぞ

185: ネット住民の声
企業は直接起用はしたくないだろう
出演番組のスポンサーまではわからない
でもこれ、収支がプラスになってたら税の方はどうなるんだろう
そういうリスクがあるならあまり関わりたくないだろうな企業としては
スポンサードリンク

186: ネット住民の声
ここで会見やらないと二度とテレビには出られんぞ。
桃田は会見やって、それでも五輪を一回不意にしてようやく許されたんだからな。

187: ネット住民の声
アウトとかグレーゾーンとか言ってる人へ
これはおまわりさんにつかまるとかつかまらないかもとかの問題ではなくて
使った金がパブリックエネミーつまり反社会的組織に流れるとか流れそうとかいう問題なんだと知りなさい
怪しい金銭のやりとりに首を突っ込むと市民の平和な生活を壊す人たちを肥えさせることになるんです
そういうものに手を出しますか出しませんかという話です
むしゃくしゃするからとか暇だからとか金が余ってますとかでグレーなものに手をだすなどバカでしかありませんよ
しかも慶応に行くぐらいの頭があったのになにを勉強してきたんだという話でして

188: ネット住民の声
>>184
甘い
グレーってことは、仲介&中抜き業者がパブリックエネミーなんです

189: ネット住民の声
サイトによるよな
海外で行われてるオンラインカジノは
その国でみんな普通にやってるんだから

190: ネット住民の声
>>186
桃田は常習で捕まってるから
五輪はそりゃダメよ

191: ネット住民の声
これなら少し謹慎で終わりだな
兼近パターン

192: ネット住民の声
吉本からのコメントが現在調査中って
ハッキリしたから本人がコメントしたんじゃなかったのか

193: ネット住民の声
収支を教えてくれたまえ

194: ネット住民の声
引退だろもう
犯罪者はテレビで見たくない
芸能界は甘いんだよ!!
即時芸能界追放しろ!!
こんな犯罪行為が許されて中居君が許されないのはおかしいし!!

195: ネット住民の声
スポンサードリンク
人を轢き殺しておいて
人とは思わなかったと言い訳する婆に似てる

196: ネット住民の声
犯罪の言い訳も吉本のお家芸だからな
次は毎度お馴染み吉本芸人によるお仲間擁護、そして犯罪行為ネタ化だな
吉本は近年特に問題ばかり起こしてるしメディア関係はもう吉本芸人起用すんなよ

197: ネット住民の声
謝罪もトップバッター?

198: ネット住民の声
芸人は一発当てて有名になるしか考えてないんだから
ギャンブル好きしかいないのは当然

199: ネット住民の声
>>24
それな
芸能村の定番パターンだろ、と

200: ネット住民の声
日本代表の卓球選手は書類送検されたんだから
吉本興業の芸人様ってだけで書類送検されないのは差別すぎるわな。
先に殺された卓球選手が死んでも報われないやろ

201: ネット住民の声
くるまも完全にとばっちり受けただけかよ

202: ネット住民の声
過去にオンライン賭博やってて吉本のコンプラ教育受けた時に
「あ、やってたわ」ってなったら申し出るくらいしか出来ないか

203: ネット住民の声
警視庁はきちんと税金ドロボーせずに、卓球選手と同様の仕事をして欲しいわな
差別なんかしたらスポーツ界は怒り心頭よ

204: ネット住民の声
久保田はどうなるのでしょうか
スポンサードリンク

205: ネット住民の声
終わらせましょう、て言ったのは
M-1のことだったのか?
ニ連覇が不祥事起こしてM-1にめちゃくちゃ迷惑かけたな
久保田と共にな

206: ネット住民の声
>>204
あ永野さん、おつかれさまです

207: ネット住民の声
>>36
あれは引いたな
まだ有名でもない若手が「うちに泊まりに来て」とか審査の席で言うとか

208: ネット住民の声
悪口言っただけのフワがアウトなんだなら
違法ギャンブルはコンプライアンス違反

209: ネット住民の声
>>202
今回は自ら申し出た訳じゃないでしょ

210: ネット住民の声
時効過ぎてても松本人志は仕事干されてるが

211: ネット住民の声
そういや最近オンラインカジノの広告見なくなったな
規制されたのか?

212: ネット住民の声
松本人志は、他の暴露話もあるから実際には時効は過ぎてないんや
松本側が勝手にA子だけのことを最初に相手にしていただけで

213: ネット住民の声
>>207
吉本内では若手のホープだろ

214: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>23
大谷は宣伝やらなくて良かったな
仮想通貨ではやらかした感じあったが。

215: ネット住民の声
時効だろうが示談だろうが
スポンサー的にはアウト
令和ロマンはテレビ出ない方針だからどうでもいいのかもしれないが

216: ネット住民の声
TBSはいつこのこと知ったんだろうなラビット
オンラインということは、極論すればガキとか
でもやれる可能性あるからな。ガキがオンラインカジノとかやって一平みたいになっちゃダメだろw
テレビ業界とかCMとかは、再発防止策で
契約人にタレントに念書書かせたら?口約束とかじゅ直らないらからな。

217: ネット住民の声
>>210
それがおかしな話
松本は事情聴取されてないし誰からも訴えられてない
週刊誌に載った時効がとっくに過ぎてる有ったか無かったか定かでない話で批判されてる
まるで犯罪者みたいに

218: ネット住民の声
>>205
松本ほどじゃないだろ

219: ネット住民の声
反射ロマンだから
番組スポンサーはお断りだろね

220: ネット住民の声
海外口座とかそれだけでも気味が悪いけどな
何かと分析したりする知的キャラも今後は難しいよね
しらけるよ

221: ネット住民の声
違法でないと思ったは通用しませんよw

222: ネット住民の声
【出演者変更のお知らせ】
2/16(日)
10:00開演「超よしもとお笑いライブ」
12:40開演「超よしもとお笑いライブ」
15:20開演「超よしもとお笑いライブ

都合により、令和ロマンの出演はございません。
代演として、ぼる塾が出演いたします。

誠に申し訳ございません。

223: ネット住民の声
>>3
意味不明。
スポンサードリンク

224: ネット住民の声
警察が時効になってる事件を事情聴取して、それをわざわざ公表するかね
吉本が裏で手を回して手打ち感が半端ない

225: ネット住民の声
>>105
ビールのcmに三味線を弾いて出演していたし
パチンコメーカーのcmにも出演していた

226: ネット住民の声
時効で無罪!
令和ロマンの大勝利www

227: ネット住民の声
動画見たけど見損なったわ。お笑いだったらカイジののコスプレくらいして欲しかった。

228: ネット住民の声
>>187
闇カジノと混同してない?
一般的なオンカジは国によって(たとえばアメリカの州)は合法で、それを日本からアクセスしてやるのが非合法、ってことだよ
(海外宝くじ、スポーツベッティング、ブックメーカーとかと同じ)
もちろん、違法なことを知ってて仲介したり勧誘したりって国内業者には反社がいる可能性はあるけど、そういうのも含めた上で「直接的な被害者はいない違反」って言ってるんだよ

229: ネット住民の声
1年もやったらもう十分に常習性あるな
起訴して裁判決定

230: ネット住民の声
時効だろうとれっきとした犯罪行為だしな
慶応大学スポンサーテレビ業界事務所相方その他諸々に迷惑かけてどのツラ下げて表舞台に出てくるのか見ものだな

231: ネット住民の声
>>229
残念、常習賭博罪も時効3年ですwww

232: ネット住民の声
>>226
時効って発覚しなかった間は停止するだろ

233: ネット住民の声
スポンサードリンク
文春が訂正記事書いて叩かれてるのに何も表に出て会見しない。逃げてるのか?

フジテレビは逃げ会見して今の状況になってるのに、文春は逃げ切り図るのはいいの?同じ逃げなのに、フジテレビと文春の違いって何?

フジテレビは苦しいのに、文春はのほほんと嘘記事を書いて人生狂わす

234: ネット住民の声
こんなの取り締まりだしたら、
ハワイ好き芸能人がハワイでマリファナやらコカインやらやりまくってるのもバラせよ
日本でもやってるけどな

235: ネット住民の声
すぐ謝ったと絶賛らしいが
スポンサーとか影響が出てきたから慌てて謝罪したのでは
ラヴィットには出てたそうだからw

236: ネット住民の声
大学の知人ガー
ネット広告ガー


そんなんで犯罪を免れるとでも?

237: ネット住民の声
さっと認めてさっと謝罪しちゃんkと警察に協力し事務所の指示を待つ
かしこい人はやっぱ分かってるな

238: ネット住民の声
時効なの?わざわざ今問題にする?

239: ネット住民の声
>>236
時効だぞ

240: ネット住民の声
>>239
逮捕はされないがスポンサー的には終わりだ
ジ・エンド

241: ネット住民の声
>>234
お前の中ではハワイは日本国なのか

242: ネット住民の声
まだ結論は出ていない 警察から取り調べ受けてる時点で軽いか重いかは不明
スポンサードリンク

243: ネット住民の声
これダイタクか9番街がゲロったのか吉本の聞き取り調査で馬鹿正直に名乗り出たのかどっちなんやろ

244: ネット住民の声
さすがに6年も前のことを掘り返して起訴されるってのは寝耳に水とちゃうか?

245: ネット住民の声
EXITコースだのw

246: ネット住民の声
>>237
そもそも賢い人間がオンラインカジノなんてやるかね?
オンラインカジノなんてイカサマやり放題だろ
そんなものに手を出す人間が賢いのかね

247: ネット住民の声
吉本が全力で擁護してるな
SNSに組織的なカキコをしている

248: ネット住民の声
違法とはいえ軽いとみるか、軽くても違法は違法とみるか
世の中の流れとしては後者だろうな

249: ネット住民の声
こうなると全く問題を起こしてない
粗品を評価するべきでは?
とりあえず令和ロマンはミソをつけたわ

250: ネット住民の声
>2019年末、大学時代の知人から誘いを受けまして

闇営業で芸人が活動自粛したのが19年6月とwikiにあるけど
コンプラ研修はいつだったのかな、19年から20年の間にはやってそうだけど

251: ネット住民の声
>>238
松本の事件も時効じゃなかったっけ?
違った?なら被害者は週刊誌じゃなく警察行けばよかったのにね

252: ネット住民の声
スポンサードリンク
契約解除はよ 令和ロマンはYouTuberでやっていけばいい

253: ネット住民の声
知人売ったってことだろこれ
知人も捕まるんだよな

254: ネット住民の声
そもそもだれ

255: ネット住民の声
死に損ないのパチンコ権益の連中がオンラインカジノを潰したいのか
それなら捜査能力高そうだ

256: ネット住民の声
吉本芸人の不祥事にはもうウンザリやな
管理もなってないダメ会社ってイメージしかない

257: ネット住民の声
>>243
後者だろうな大物達はダンマリ知りませんよ
後に週刊誌にすっぱ抜かれて終了パターンはありそう

258: ネット住民の声
5年前にやめたんなら警察も今になって
つついてこないと思うんだよねえ。

259: ネット住民の声
だいたい違法カジノなどいくらやっても問題ない

警察といい知能が低すぎるw

毎日そこらで堂々と違法賭博のパチンコやってるだろうw

260: ネット住民の声
>>241
クソお前には理解不能

261: ネット住民の声
時効無罪で被害者居ないからこれ以上は無理や
スポンサードリンク

262: ネット住民の声
そんな前ので摘発されるのか?
時効3年らしいが

263: ネット住民の声
知人て慶應?また慶應かよ
吉本も岡本藤原体制があかんちゃうの?

264: ネット住民の声
このご時世にスポンサーが許すわけないよな
スシローあたりは下手すると車エビ販売中止とかやりかねないから

265: ネット住民の声
所詮、パチンコ利権の問題で
カジノなどなんの問題もない

検察のアホどももそう思うだろ?w

266: ネット住民の声
吉本とジャニーズは犯罪者を養成してるのか?

267: ネット住民の声
あれ?数日前に令和ロマンの奴が調子こいたポストしてたけど

268: ネット住民の声
犯罪行為はしてたけど時効になってるという微妙な立場なのか

269: ネット住民の声
吉本はお上の仕事を貰ってるんだから
お上が許可したギャンブル以外絶対やるなよ
順法精神全然ねーな

270: ネット住民の声
5年も前のを今頃聴取するって売れっ子しょっぴいて世間に広く警告したいだけに見える

271: ネット住民の声
スポンサードリンク
吉本って時効芸が継承されてんの?
昨年の今頃も時効芸で爆笑取ってなかった?

272: ネット住民の声
>>241
アメリカ人ってハワイを日本領と思ってる人多いらしいね

273: ネット住民の声
立花孝志さんは間違いを逃げ隠れせず謝罪したが、その立花さんを批判している文春が自分のミスはこっそりと修正とは最悪の出版社

274: ネット住民の声
>>133
吉本で集団でやってるならその「遊び」を吉本芸人に持ち込んだ誰かがいるんじゃね
で、芸人の中に「大学時代の知人から勧められた」のが一人いるわけで

275: ネット住民の声
>>258
ダイタクが騒がれた後に吉本が聞き取り調査して自主的に名乗り出たんじゃない?

276: ネット住民の声
YouTubeで謝罪する奴は信用できない

277: ネット住民の声
>>24
そもそも吉本の別の芸人がすっぱ抜かれた時点でなんで黙ってたのかと

278: ネット住民の声
人をひいたという認識はないという言い訳で
人身事故を起こした人でさえ不起訴になる人もいるから
この人もそうなるかも

279: ネット住民の声
何かスッキリしないなあ
時効なもんが今更つつかれるか?
会社も警察もそんくらいなら見逃しそうだが

オンカジ出金額だでかすぎて脱税絡んでるのか?あれは時効七年

280: ネット住民の声
>>268
EXITの騒動みたいなものか
スポンサードリンク

281: ネット住民の声
まあ結果としては、コンプラ研修で犯罪と知っていたのに保身に走って時効になるまで黙っていた人、だよね

282: ネット住民の声
ちなみに違法賭博のパチンコ金は
北朝鮮に流れてると指摘されていた

が堂々と営業していたw

検察の勤めるのがバカバカしいだろw

283: ネット住民の声
時効だしすぐに謝罪もした
許せるよ

284: ネット住民の声
>>274
まーふつーに考えたら、くるま→同じ神保町所属の9番街なかむら→ギャンブル好きの諸先輩方(なかむらは先輩に割と可愛がられていた)、じゃね?

285: ネット住民の声
時効になったから謝罪した
じゃないのか?

286: ネット住民の声
吉本は探せば過去に闇バイトもしてる奴もいそう

287: ネット住民の声
>>283
じゃあなんで警察が動いてんのよ

288: ネット住民の声
警視庁ふざけるな!極悪性犯罪ハゲは事情聴取もせずこんなセコい奴らは事情聴取かよ!親殺し猿も事実上無罪放免だし腐りきってる

289: ネット住民の声
復帰できるかな。
ノミ行為をやった、志村けん、仲本工事がすぐ復帰できてるからなぁ。
昔は寛容だったな。

290: ネット住民の声
過去の万引きを笑い話にしてた奴いたやん
あれは時効でも許せなかった
この件はオンカジ利用だけなら、そんなに責めなくてもと感じちゃう
やっぱり無料版CMと動画配信者の配信案件で心理的ハードル下がってんだろうな
あれはあれで別に断罪されるべきだわ

291: ネット住民の声
>>289
お爺さん方がずっとそれと蛭子さんの話持ちだしてるけど時代が違うじゃんね

292: ネット住民の声
>>289
潔癖ネット民が叩くから無理じゃね?

蛭子さんの頃はまだマイナーだったからあれだけど

293: ネット住民の声
やっぱり今どきの子は、どうすれば最小限で収まるかをちゃんと考える要領の良さが備わってんだな

294: ネット住民の声
オンラインカジノって勝った金が入金された場合税金どうなんの?

295: ネット住民の声
>>290
それってお前の感情的な話じゃないの?
過去の万引きは許せなくて過去のオンカジは「許せちゃう」
いや、オンカジも違法と分かっていて自分の快楽のために反社に大金を落としてんだから十分に悪質だろう

296: ネット住民の声
>>291
オンカジはまじで色んな要因で皆のハードル下がってるから、擁護が増えてる
逆に今の時代だからかもな

297: ネット住民の声
これで長期謹慎とかやりだしたら、これから摘発される現在進行形の奴ら全員クビにしなくちゃならなくなるから吉本もチョロッと休んで終わりにしたいだろう。
まだ誰が出てくるかわからんだろうし。

298: ネット住民の声
>>295
理屈ではな
実際万引きと賭博はライン感じる奴多いと思うよ

299: ネット住民の声
問題の深刻度でいったら闇営業と同じ

300: ネット住民の声
警視庁でネットカジノを今日から始めなよ軽く10兆は稼ぐだろ

301: ネット住民の声
やっぱり関東芸人て面白くないんだよな。こんなことで有名になるよりもお笑いで勝負すればよかったのにね。

302: ネット住民の声
>>296
そのハードルってのは、実はお前もやったことあるとかそういう心理じゃね?ネットでの擁護が増えてるような印象は全くないけども
むしろああ分かってて黙ってたのね、事情聴取されたことが明るみに出たから謝ったのねってのがより明白になってる

303: ネット住民の声
>>294
脱税の方でまだ時効は残ってるらしいね
いくら賭けていたかによるけど、日常的に1年間もカジノをやっていたのなら払い戻しでの収入100万円は超えてる可能性の方が高いな

304: ネット住民の声
ただダイタクまわりに事情聴取してたら、くるまがゲロっただけだろ
警察からしたらそこ狙いじゃなかったんじゃないかな
くるまが正直過ぎただけ

305: ネット住民の声
>>299
送金・換金代行はほぼ反社かヤクザだそうな

306: ネット住民の声
何も違法性かなかったのに休業してる松本さんの前でも同じこと言えんの?

307: ネット住民の声
>>298
ん?逆じゃね?万引きなら子供のときに出来心でやっちゃいましたってのが山程いるだろうけど、オンカジは良い大人がやってんだから、より悪質と感じる人のほうが多いだろう

308: ネット住民の声
財務省と警視庁の二点でネットカジノしなよ
いや今すぐしろ税収増えるどころじゃないぞ

309: ネット住民の声
>>291
時代違うか?
今、賭け麻雀やったら飲酒運転みたいに極悪人扱いか?

310: ネット住民の声
>>302
それでいいんだよ
みんな多少のスピード違反くらいしてるから
それくらいいいだろと言われる

軽いものでもひき逃げはしないからダメだろうと言われる

311: ネット住民の声
極悪性犯罪者や親殺しを野放しにしてる警視庁が何を言ってもな~

312: ネット住民の声
昨日、ダズンみてたら、岡崎がまだベラジョン無料版でてたなw

313: ネット住民の声
時効だから、問題ないとか無理筋やろ。
しかも、既に別のニュースで「すぐに謝罪したから、ネットで好感の声多数」とか、
どの会社が裏で依頼して記事あげたの?って疑われるタイミング過ぎだろw

見たら「あー、違法ギャンブルした人たちか」って浮かんでイヤだな。

後、会見で20年末までの証拠見せてくれ。

314: ネット住民の声
>>307
逆だわ
人によるな
オンカジしたことないが、パチはやるからだな

315: ネット住民の声
>>309
なんなら飲酒運転で捕まるやつより賭け麻雀で捕まるやつのほうがマイナーな分、悪そうな印象あるけどね

316: ネット住民の声
>>307
突然子供の時に話を変える悪質さよ

317: ネット住民の声
>>315
はぁ?

お前よくそう言われない?

318: ネット住民の声
> 違法ではないという認識をしてしまい

頭悪いなww
頭が良いことをウリにしてたのがもう使えないね
偉そうなことを言っても「アホのくせにお前が言うなよww」って思われるし
キャラも変えなきゃいけなくなる

代償は大きいね

319: ネット住民の声
国はJRAなどの公営ギャンブルあるし
そして警察はパチンコ業界と昔から仲良しだから

オンラインカジノには特に警察は厳しいし、有名人には見せしめとして厳しい対応をするんやな。
オンラインカジノやってた日本代表の卓球選手が書類送検されたのが始まりだったか
吉本興業でも何人かは同様に書類送検されるやろ

320: ネット住民の声
>>314
どう逆なん?オンカジはクレカ持ってる大人しかできないんだから余計にたちが悪いってのは逆になりようがなくね?

321: ネット住民の声
>>307
どこの地域に住んでんだよ
民度低すぎ
怖すぎたろ

322: ネット住民の声
>>274
始めたきっかけや誰かに勧めたかとか聴取されるんだね

323: ネット住民の声
>>317
はぁ?賭け麻雀くらい皆やるし微罪だろ?って言って、うんそうだねワハハと言ってくれる人しか周りにいないってどんな劣悪な環境にいんの?

324: ネット住民の声
>>320
別に個人の感じ方だから理屈で責めなくて良くね?
悪いことは悪いんだから、罰をどうすんのかな?って話だし

325: ネット住民の声
>>294
こんなお金を確定申告したらどうなるのかな

326: ネット住民の声
>>133
オンカジでノミ行為?
どういう事?手軽なんだから自分でやれよ

327: ネット住民の声
19年から1年やってた事に謝罪してるけど
その後やってないと言ってないからフェイク謝罪の可能性もあるな

328: ネット住民の声
>>323
飲酒運転くらいみんなやるでしょワハハ
の環境より2000倍マシですよ

329: ネット住民の声
賭け麻雀やってる雀荘は今もゴロゴロあるし、パチンコだってグレー
別に今やってないならいいだろ

330: ネット住民の声
>>326
インターネットカジノ店摘発とかもあるからな
自分でやりたくない理由あんのかな

331: ネット住民の声
>>324
そいつの言ってる事は屁理屈な
突然自分の都合のいいように子供の頃だの大人だの条件を変えてるだけ

332: ネット住民の声
各自の証言を鵜呑みにしたとして
時効成立だと謹慎で
時効不成立だと契約解除くらい?

333: ネット住民の声
>>330
証拠残したくない的な?
まあ仲間内ならどうでもいいな

334: ネット住民の声
>>321
お前がだよ
平成19年(まさに令和ロマンが10代の頃)のデータで「万引きに誘われた経験がある高校生」が15%
民度の問題じゃなく割合の問題な

全国万引犯罪防止機構に関する全国青少年意識調査報告書(平成19年度)参照

335: ネット住民の声
パチンコなんとかしろよまず。

336: ネット住民の声
>>299
闇営業は犯罪でも何でもない

337: ネット住民の声
業者が起きたね
合法合法
時効時効
お仕事頑張って

338: ネット住民の声
>>326
万が一バレた時逃げる準備までしてるくらい違法性を認識してる証拠だよ

339: ネット住民の声
MC格で吉本を背負って立つ芸人になると思ったけど
もうツッコミ所満載のイジラレ芸人の仲間入りだ

340: ネット住民の声
>>331
屁理屈はてめーだわな
賭け麻雀は飲酒運転より罪軽い!と何の根拠もなく言い張ってるキチガイだろ

341: ネット住民の声
>>340
無関係な被害者が出る可能性がある飲酒運転の方が重いだろ

342: ネット住民の声
>>336
あの騒ぎ以前以後で言葉の意味が変わってしまったし
その分の申告の話も出てくるからなあ

343: ネット住民の声
>>324
うんだから
「許しちゃう」ってのはお前の感情的な話にすぎないよねって最初から言うてますやん

344: ネット住民の声
Xで誤爆しただけのフワちゃんはいつ復帰するの

345: ネット住民の声
パチンコの詳しいこと知らん人いるな。

①パチンコ店は、景品を出してるだけ。客は、その景品が欲しくて選んでる。
②その景品を買い取る古物商の許可をもった店に景品を客が持って行き買い取ってもらう。
③買い取った景品は、卸業者に売る。
④パチンコ店は、人気景品だから卸業者から買う。以降①にもどる。

どこが、グレーかね?
パチンコ店と買い取り業者が直接やりとりしてたらアウトだが、
間に卸業者入ってるんだわ。
しかも、それぞれが身内とかでない会社同士なんだわ。

346: ネット住民の声
警視庁が「見せしめ」として
どこまでの仕事をするのかが楽しみだわな

卓球選手と同じように、吉本興業の芸人様でも何人かは見せしめとして書類送検するだろうけど。
そこの線引きを今は検討中で事情聴取しているだろうな

347: ネット住民の声
>>133
文春砲はあるのかな

348: ネット住民の声
>>345
警察が把握してないんだしw

349: ネット住民の声
他にもいるだろ
全員洗い出して全員書類送検しないと公平じゃないよね
卓球の丹羽選手は書類送検された

350: ネット住民の声
>>340
面倒くさい
学校や職場で愛想笑いされてそう

351: ネット住民の声
永野との番組好きだから、せめて正直に違法と知っててついやってしまいましたって言って欲しかった。どうせ時効なんだし。なんかがっかり

352: ネット住民の声
>>344
フワちゃんの場合恐らく現場も視聴者からも全く復帰が望まれてない。

353: ネット住民の声
>>340
お前はその場その場で屁理屈言ってるだけなのに気付いた方がいいぞ
自分では論理的なつもりかもしれんが

354: ネット住民の声
>>345
この方式を警察がパチンコ以外認めてないんだからグレーだろ
あと換金所とパチンコ屋は法人分けてるだけで実質身内だ
1店舗につき1換金所で、それ以上は建てちゃいけないとか内々の規則もある

355: ネット住民の声
>>345
グレーじゃなくて真っ黒な
闇の方の

356: ネット住民の声
決済代行が2社ほど捕まってるからそこから漏れたのかな
しかし5年前の利用でこんなことになるんだから震えてるやつ多そうだな

357: ネット住民の声
パチンコの場合は客ではなく店側がグレーだからな

358: ネット住民の声
吉本っていつも誰かが逮捕されたりしているな

359: ネット住民の声
>>341
酒気帯び運転で3年以下の懲役又は50万円以下の罰金(法第117条の2の2第1号)に処せられる

単純賭博罪の法定刑は「50万円以下の罰金刑または科料」、常習賭博罪の法定刑は「3年以下の懲役刑」

論理的にツッコめよ無能

360: ネット住民の声
くるまがMCでなんか言っても
お前に言われたくないって返されたら
何も言えなくなってしまう
これは結構痛いぞ
これ考えるとさんまさんは凄いなと思う
スキャンダルゼロだよね?

361: ネット住民の声
くだらね
呑む、打つ、買うが芸人じゃないの?
品行方正の真っ白な人間しかテレビ出れなくなるじゃん

362: ネット住民の声
これusaidか 他にあるのか
ずっとグレーで泳がせてきてこのタイミングな 別にこの芸人を庇うとかやないけど

363: ネット住民の声
>>127
ただサンドウィッチマンのほうが面白く感じたのは
別に間違った感性でもない

364: ネット住民の声
>>359
量刑の話してねーわ馬鹿かよ

365: ネット住民の声
そんなことよりパチンコとパチンコップやわな

366: ネット住民の声
>>356
マジかー
決済業者も逮捕されてるのね
吉本の芸人となると若くして年収数千万円とかもたまにいるから
何人かは使ってる金額も高額だった可能性が高いな

367: ネット住民の声
>>350
>>353

>>359
屁理屈おじさん乙

368: ネット住民の声
>>361
これで大問題になって謹慎とかなったら、色々まともに調べたらテレビ出れる芸人なんて10人くらいになりそう。

369: ネット住民の声
反万博の材料だな
吉本どうすんの

370: ネット住民の声
>>364
量刑の話してんだよバカw

371: ネット住民の声
2019年のタイムマシンかよ

372: ネット住民の声
>>349
卓球選手は即日クビにされてたな。
吉本興業は犯罪系は昔からアマアマだから、謹慎くらいで終わらせそうなのかね
宮迫みたいに反社会的組織と絡んでいたら厳しいみたいだけどw

373: ネット住民の声
>>348
警察が管理してるのは風俗営業法のパチンコ屋と古物商の買い取り屋な。
卸業者は、管理しとらん。

374: ネット住民の声
Xやヤフコメなんならここでも擁護多いな
日頃の好感度はホワイト社会を生き抜く上でほんと大切なんやな…

375: ネット住民の声
>>344
誹謗中傷やめろって芸能界自体が言ってるのに復帰なんて無理だろ

376: ネット住民の声
違法合法関係なくギャンブルやる奴は全てクズ

377: ネット住民の声
>>370
印象の話だろ
司法の話ならこれは時効だからもう解決

378: ネット住民の声
>>222
決定したときの吉本社内の雰囲気や温度感を知りたい

379: ネット住民の声
何年前でもアウト
兼近とか平気で出てるけど
よく使うよな

380: ネット住民の声
昔話なんか
吉本が決めるだけだな

381: ネット住民の声
公営ギャンブルだったら何ら問題無かった
粗品みたいにネタにも出来る
違法なのがデカい一生ひな壇芸人落ち

382: ネット住民の声
>>377
いや?
お前も飲酒運転の話に乗っかってたじゃん
そもそも飲酒運転なんかこの件に全く関係ないのにアホが持ち出してきてるんだから量刑でしかその差を語りようがない

383: ネット住民の声
>>374
そりゃそうだろ。
実社会でも好感度高いやつが多少失敗しても仕方ない次気をつけてで終わるのを、普段から疎まれてるやつが失敗したら一応許されても裏で非難轟々。

384: ネット住民の声
一般企業なら不正の温床になりかねんからクビも相当だけど
芸人なら謹慎くらいでいいんじゃねーのとは思う

385: ネット住民の声
嫌われやすいタイプだから終わりかねえ

386: ネット住民の声
契約解除するなら吉本もまともになったと評価するが

387: ネット住民の声
5年前で大騒ぎしてるな他にも大物芸能人いるで

388: ネット住民の声
>>361
違法なものに手を出す理由にはならないかと

389: ネット住民の声
>>382
それも印象の話だろ
馬鹿じゃねえの
量刑なら検索すりゃ一発で会話にすらならん

390: ネット住民の声
>>387
5年前ので大騒ぎかよって震えてる芸能人多そうだよな。

391: ネット住民の声
>>345
この方式を警察がパチンコ以外認めてないんだからグレーだろ
→高額景品を出せるのは風俗営業法で定められてるだけ。
警察が認めてるとかじゃない。法律や。
風俗営業法に乗っ取らずにやるから認められてないだけ。

あと換金所とパチンコ屋は法人分けてるだけで実質身内だ
1店舗につき1換金所で、それ以上は建てちゃいけないとか内々の規則もある
→無いわ。
身内だと循環してる認定で捕まるんだわ。
後、交換は別に別の買い取り業者でもできるわ。
例えば東京なら金属買い取ってくれる業者ならどこでも基本買うわ。

392: ネット住民の声
実力あるからそのうち復帰するでしょ
がんばれ

393: ネット住民の声
>>136
「19年から1年ほど」なんて本人が言ってるだけだからな。前やってたなら今もやってる可能性があるし捜査はされるだろ
逮捕はされないだろうが任意聴取なんて誰にだってされる可能性は常にある

394: ネット住民の声
時効臭わせてるけど
犯罪行為で逃げ切りアピールってwww

395: ネット住民の声
>>377
そもそも量刑が「重い」(>>341)なら、日本語として成立するが、印象が「重い」ってなに?きみ日本語話せる人?

396: ネット住民の声
謹慎の間、藤井隆が代役を務める。

397: ネット住民の声
>>355
それは、ネットの情報にだまされてるだけや。
自分の足で調べてみな。

398: ネット住民の声
>>389
お前の印象なんかどうでもいいだろ池沼w

399: ネット住民の声
守られたのか

400: ネット住民の声
警察は他の人達の容疑固めにくるまに事情聴取したわけ?

401: ネット住民の声
ギャンブル好きで有名な大物芸能人居る?

402: ネット住民の声
>>391
許認可を警察が出さないんだよ
何も知らないのに知ったかしないで
飲み仲間のパチンコオーナーから全部聞いてるんだよ

403: ネット住民の声
>>367
オウム返しおじさんワロタ

404: ネット住民の声
>>395
罪が重い
普通に言うな
お前コミュ障だろ?

405: ネット住民の声
短い祭りだったなあ

406: ネット住民の声
くるまは大学の友人の勧誘で始めたと言うけど
吉本の他の9人は誰の勧誘で始めたんだろう
誰もこれ違法じゃね?って言わなかったのかね

407: ネット住民の声
>>391
カジノ認めろとは言うけどそうなると風営法でガッチガチに縛られるのに反社連中がそれ守れるとは思わんなぁ

VIPルームとか論外だしベット額も規制されてどんなに大負けしても10万前後になるくらいの調整しか無理だもの

408: ネット住民の声
>>404
うん罪には「量刑」が伴うのが日本の法律なw
罪の印象って何?wお前の印象なんか知らんがなw
もうお前とっくに詰んでんだよゴミ

409: ネット住民の声
タケちゃん以外MC格芸人で
問題ある奴1人も居ない
これは凄いみんな気をつけてるんだな
凄いわほんとタケちゃんは別格ですがw

410: ネット住民の声
チョロいなあ
19から20までの一年間やってましたとしか言ってないよ
その一年間やりましたが、それ以降は一切関与していませんみたいに言っても不思議じゃないのに
そして、海外口座で四年前にやっただけなら日本の警察はどうして今回事情聴取をしたんだろうという大方が抱くであろう疑問は放置されている

411: ネット住民の声
許された?

412: ネット住民の声
>>403
単発IDコロコロチンパン悔しそうw

413: ネット住民の声
>>226
時効って起訴や刑の執行がされないってだけで悪いことをしなかったことになるわけじゃないから
タレントにとって大事なのは世間やスポンサーのイメージだから時効になったかどうかはそれほど重要ではない

414: ネット住民の声
今回よしもとは謹慎させてないのにテレビも広告も即止まったからコンプラ違反は相当シリアスになったんだな

415: ネット住民の声
>>408
普段誰とも会話してないからそんなゴミな会話になるんだよw
量刑の話だれもしてねーからw

416: ネット住民の声

417: ネット住民の声
そもそも、こいつはコンプラ講習は受けてないん?

418: ネット住民の声
広告云々は完全に下手な言い訳だな

419: ネット住民の声
>>232
それは無茶理論
時効停止するのは国外逃亡とかだよ

420: ネット住民の声
もうちょっと見た目がかっこいい芸人いないの

421: ネット住民の声
フジの二の舞を恐れてるのか出演番組の差し替えが止まらないw

422: ネット住民の声
ところで大阪のカジノはどうなったん?
無くなったの?

423: ネット住民の声
>>418
cmのせい
大学の友人のせい
ってねえ
大人だったのに

424: ネット住民の声
まあ暫くテレビからは干されるね
ほとぼり冷めるまでは劇場とかでシコシコ粘るしかないな

425: ネット住民の声
>>415
自己紹介乙www

罪の大小の話をしているところに割り込んできて「量刑じゃなくて印象の話だろ!!!」

426: ネット住民の声
>>420
芸能界のジャンルで1番イケメンが少ないのが芸人

427: ネット住民の声
もう分析芸出来なくなっちゃうね

428: ネット住民の声
>>410
ダイタク辺りから名前出たから任意聴取やろ
海外口座なんてくるまの目論見通り警察には捜査できんもん

429: ネット住民の声
くるまの言う通りなら他の吉本芸人と繋がりないし時効だし
事情聴取する意味がないと思うがなんで?

430: ネット住民の声
ロンブー淳に人生で一度も無いか聞いて欲しい

431: ネット住民の声
有名人叩けりゃ何でもいいノイジーマイノリティおじさんの群れ
今はくるま叩きに夢中だけどその内飽きて他の何か叩きに移行して沈静化っていう毎度お馴染みの流れ

432: ネット住民の声
インテリ売りだったけどイジられキャラにシフトチェンジするんかな?
賢さアピールしてもでもおまえオンラインカジノ違法なの知らなかったやんで終わるし

433: ネット住民の声
>>413
だから印象の話なんだよな
司法的にはもう話は終わってる
スポンサーとしても立件されたかどうかは結構明確なラインとしてあるんじゃないかな?

434: ネット住民の声
たけし、上岡はわきまえてたからな
芸人は人権なし、ヤクザと一緒だと

435: ネット住民の声
>>425
ひきこもりが露呈したな
NGにしてやるからここでも孤立してろ

436: ネット住民の声
嘘クセー。もう契約解除で戻ってこれないなら正直に話しチャイナよ

437: ネット住民の声
>>414
現状>>222らしいです

438: ネット住民の声
>>433
それは印象の話な

それとは全く関係ない飲酒運転で捕まるやつと賭け麻雀で捕まるやつのどっちが悪いかって話はあくまでも法律と「量刑」の話なアスペwww

439: ネット住民の声
>>431
中居の時も松本の時も酷いもんだったな
鶴瓶にも噛み付いて負けてたけど

440: ネット住民の声
こんな小者を叩くんじゃなくて

日枝を始めとするフジTV首脳陣を、もっと叩けよ

441: ネット住民の声
コンプラ講習受けてもやってのか?
そこを知りたい

442: ネット住民の声
>>441
講習がある前だろ

443: ネット住民の声
大学の知人
コイツら慶応だったな
慶応ルートがあるんだな

444: ネット住民の声
>>435
自己紹介おじさんの嘆き

445: ネット住民の声
令和ロマン助かったな
ロザンの歯ぎしりが聞こえてくるぜ

446: ネット住民の声
>>410
確かにその後やっていないとは言ってないな
その辺は追求した方がいい
一方通行のYOUTUBEでない場で弁明すべき

447: ネット住民の声
>>402
細かい所は地域によるとしか言えん。
所轄によってはあるかもな。すまんな。
少なくともそんな法律はないってことや。
後、ワイは元オーナーや。譲り受けて、親が死んだタイミングで速攻手放したわ。
あんなん普通の感覚してたら続けられんからな。

448: ネット住民の声
>>437
あー、一応の反省アピールかね
罰金刑の時効だとスポンサーもそこまで深刻には受け止めんよな
マネロン反社と取引してたってなるとよしもとがクビ切らざるを得ないけど
ダイタク達はそっち方面かなー

449: ネット住民の声
ロザンによると吉本のコンプラ実習でオンラインカジノの違法性も教えてたそうだが

450: ネット住民の声
>>442
講習なんて昔からやってるよ

451: ネット住民の声
海外アカウント使えば安くサブスク使えるよみたいなもんかバレたら当然違法って奴でしょ

452: ネット住民の声
>>442
講習があったあとにも黙り続けて時効になってからようやく謝罪してるから「印象」が悪いんですよ、池沼クンw

453: ネット住民の声
>>442
そうなのか?
それならロザンがあんなこと言うかね
散々やってた言ってるが

454: ネット住民の声
>>359
ほらほら!突然酒気帯びにしてる
こいついつも同じやり口
すぐ突っ込めるレベルだけどw

455: ネット住民の声
潔いみたいな評価おかしいだろ
違法と認識してるから海外口座なんだろうし、
時期が闇営業騒動の最中に始めたことになってる、
ダイ9番街の後も沈黙してたから今になっての降板騒ぎ、
なんならCM契約しちゃってる、
YouTubeでお気持ち表明かと思いきや時効アピール
潔いのかねこれで

456: ネット住民の声
謝罪動画のコメント欄でハートマーク付けるとか軽すぎ

457: ネット住民の声
>>447
法律はないよ
内規があるだけ
廃業多い業種だからな
早期撤退は英断かもしれん

458: ネット住民の声
>>454
突然も何もそもそも飲酒運転を持ち出したキチガイが突然なんでwそいつに真意を尋ねろゴミチンパンwww

459: ネット住民の声
>>407
カジノは、国土交通省じゃなかったか?
その辺はわからん。

460: ネット住民の声
M1王者潰そうとしたロザン干されるんじゃね

461: ネット住民の声
>>450
>>453
オンカジの問題が顕在化したのなんて最近だろ

462: ネット住民の声
EXITの兼近路線で
奇跡のMC格復帰しかないな
超反省しました許してください!
これしかないな

463: ネット住民の声
>>429
脱税の方で時効はまだ残ってるんだってさ

464: ネット住民の声
1年もやってたとか常習じゃん

465: ネット住民の声
>>458
酒気帯びの意味分かってなかったのかよw

466: ネット住民の声
毎日新聞報道で名前がすっぱ抜かれなかったら黙ってたんだろうし一切潔くない

467: ネット住民の声
結構微妙な時期の問題を

468: ネット住民の声
>>96
宣伝に関わった奴が捕まるように法整備すべきだよな

469: ネット住民の声
>>465
は?酒気帯び運転も「飲酒運転」なんだがww
キチガイ必死よのうwww

470: ネット住民の声
>>463
脱税ってどうせ負けてるだろうにw

471: ネット住民の声
【5ch民】ビートたけし(78)「もうすぐ死ぬから過去をほじ繰り返すな。やってきた事は中居とか松本の比じゃない

472: ネット住民の声
謹慎なしでm1チャンピョンは無効にしてくれないかな

473: ネット住民の声
>>469
だからそれが典型的な屁理屈だろw

474: ネット住民の声
前科がついたらもうテレビじゃ年末年始にネタやってるのをみて懐かしいねーって言われる程度の存在になるでしょ
吉本が劇場から干すようなことにはどうしたってならんけど

475: ネット住民の声
>>455
潔いとかではないよ
時効であること言いたいのと賭博自体は違法という認識があって海外口座経由で金を動かせば合法もしくは違法でも日本の警察には捜査できないだろう目論見でやってたんだろう
そこ突っ込んでもすんませーんで済むレベルだから祭り終わったんだよ

476: ネット住民の声
普通なら契約解除
吉本はコンプラ無視のくそガバナンスだから
契約継続
吉本使うテレビ局もクソ

477: ネット住民の声
>>461
いんや?
ロザンが言ってただろ?散々コンプラ研修で警告されてきたって

478: ネット住民の声
>>452
無理やり怒ってるやろ

479: ネット住民の声
>>470
例えば1年間で1000万円とか負けてても
トータルで負けている金額は関係なくて
払い戻し=収入になり100万円くらい超えてたら脱税になるらしいわ

480: ネット住民の声
>>461
そうなんか?
どう考えても菅のコメントはくるまの「違法性があるのは知らなかった」って言い訳に対するツッコミに聞こえるが

つまり前からやってんじゃないの?講習

481: ネット住民の声
今やってても起訴有罪になるか微妙なのに、こんな昔の持ってきてどうすんだよ?
それなら実際に摘発されてる未成年女衒窃盗犯とかどうするん?

482: ネット住民の声
>>480
菅だって最近の話と思ったんだろ

483: ネット住民の声
マジでこの反社企業に税金使うなよ

484: ネット住民の声
どんどん差し替えていいよ

地上波なんで出なくていいとか何とか言ってなかったかこいつら

485: ネット住民の声
M1話題作りにお手盛り2連覇させたって多くの人が思ってるからふーん大和証券ってそんな感じなんだって認識されるだけだよ
みんな令和ロマン大和証券程度しか知らない存在だから

486: ネット住民の声
>>448
テレビや広告が止まったのは事実なので深刻だと思います

487: ネット住民の声
>>473
お前が屁理屈じゃんwww
酒気帯び運転は飲酒運転だ
警視庁のホームぺージ見て来いよ無能www

「飲酒運転の罰則等
道路交通法「酒気帯び運転等の禁止」
第65条 第1項
何人も、酒気を帯びて車両等を運転してはならない。」

無能www

488: ネット住民の声
芸歴長いロザンが散々やってきた言ってんだから相当前からやってると考えるのが普通だと思うんだがなあ

489: ネット住民の声
>>479
うん、知ってるよ
競馬でよく言われるやつね
警察も必死なんだなぁと

490: ネット住民の声
高学歴売りにしてんなら、もっとマシなこと言えよ

491: ネット住民の声
>>125
性的トラブルと違法賭博だと
断トツで性的トラブルの方が不快感持たれるから
違法賭博くらいで長期間復帰できないなんて事はない
長くても半年間の謹慎とかで年内には普通に活動できるようになるだろう

492: ネット住民の声
>>477
バレなきゃずっとやってたんだし
厳罰化すればいいのにな
見せしめが無いからこうなる

493: ネット住民の声
>>487
よくも指摘されたしょうもない手口続けるもんだなw

494: ネット住民の声
>>482
それはどうかなあ
とりあえずくるまは、そこをはっきりさせることだな

495: ネット住民の声
>>128
世間がそこまで怒るような事案ではないからスポンサーもそんなに敏感にはならない

496: ネット住民の声
>>482
これがホントの屁理屈爺さんw

497: ネット住民の声
>>493
何一つ言い返せないゴミざまぁwww

498: ネット住民の声
>>488
お前も思い込み激しいね

499: ネット住民の声
ペーペーの芸人がたまたま裏カジノやってました 知りませんでした

んなわけあるかって思われている
組織犯罪として見るのが普通

500: ネット住民の声
>>489
税金で必死なのは警察ではなく税務署

501: ネット住民の声
違法じゃないと思ってたなら、みんなやってるわ
給付金の誤送の時にカミングアウトしとけよ

502: ネット住民の声
言い訳カッコ悪い

503: ネット住民の声
>>481
例えば1年間で1000万円とか負けてても
トータルで負けている金額は関係なくて
払い戻し=収入になり100万円くらい超えてたら脱税になるらしいわ

つまり、税金の方でオンラインカジノの口座の収入で詰められたら
時効残ってるからアウトになるとか。

それを警視庁さんがどこまでやるのか、攻めるのかだろうか
卓球選手はきちんと書類送検してたけど
吉本興業の芸人だから差別して許してあげる可能性もありそうやね

504: ネット住民の声
>>498
それはおまえもだよw

必要なのは、はっきりさせないといけないってこと

505: ネット住民の声
>>479
オンカジの場合は日本の口座に移した段階で利益確定になるんじゃねえの?
だいたい負けてるだろ

506: ネット住民の声
吉本はせっかくとにかくゴリ押しでM-1連覇させたのにな、相方の上級親父も株がギャンブルみたいなイメージ付けられて怒ってるだろ

507: ネット住民の声
こんなこと言ってるやつが他人に思い込み激しいとか笑えるww

482 警備員[Lv.3][新芽] 2025/02/16(日) 07:53:17.88
>>480
菅だって最近の話と思ったんだろ

508: ネット住民の声
コンサドーレ札幌のユニフォームにロゴがついてるレオファンはオンラインカジノ業者

509: ネット住民の声
ポリちゃんが事情聴取した真意が知りたい、こんなのに時間かけるなら他にやる事件があるだろうとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

510: ネット住民の声
有名人叩けりゃ何でもいい
他人の不幸を願う事が唯一の生き甲斐
人生大失敗ノイジーマイノリティおじさんの悲しき末路

511: ネット住民の声
>>504
そいつバカだからおちょくるくらいでちょうどいいぞ

512: ネット住民の声
アメリカやイギリスでは賭博は合法で日本では不法
それでアジアのカジノの主要な客は日本人観光客だったかな

513: ネット住民の声
>>136
あくまで任意だから本人が応じるならできるでしょ
オンカジやるようになった切欠や誰かに勧めてやらせたりしてないか、
そういうのを話してもらうことで
この事案の全体像を把握したり
他に違法賭博やった奴らの捜査にも役立つから意味がある

514: ネット住民の声
>>499
こいつがどうかは知らんけど
スマホでネット触ったような層は割とあるらしいよそういうの
昔からネットやってる人間はネットの白黒わかる人間多いけど
Twitterでクソ画像上げて炎上するバカなんかだいたいスマホ世代

515: ネット住民の声
>>503
100万円の脱税なんて追徴金払っておしまいだが
重加算になっても40%や、たかがしれてる

516: ネット住民の声
ワイドナショー吉本芸人どうすんのこれ
よしもとは会見すんの?(笑)

517: ネット住民の声
>>510
有名人じゃなかったらむしろ即お縄じゃないのこれ

518: ネット住民の声
ロザンはコンプラ研修受ける前に面白いネタ一つでも作れよ

519: ネット住民の声
ぼくたちオンラインカジノ芸人です!

520: ネット住民の声
TVは国の電波事業だからこういう違法行為した奴らは出すべきじゃ無い
劇場やSNSでやっていけば良い それだけ
違法行為しておいてTV出演は 世の中舐め過ぎ

521: ネット住民の声
>>517
海外オンラインカジノとか今までのケースだと略式起訴か、略式起訴拒否って不起訴とかだから立件のハードルが高い

522: ネット住民の声
>>482
菅の発言は置き論破言われてたぞ
くるまに向けて言った訳じゃないんだろ

523: ネット住民の声
ここでの話なんて所詮思い込みの応酬なんだから、とりあえずくるまははっきりさせることが必要ってことを言ってるんだよ

コンプラ講習受けてもやってたのかどうか
それとも当時は無かったのか
ここすごく重要なんだわ

524: ネット住民の声
ヤフコメが気持ち悪すぎる

525: ネット住民の声
>>522
どちらにせよはっきりさせんとな
コンプラ講習受けていたのかどうか

526: ネット住民の声
またまた、おまえらの大好きなものが取りあげられちゃうねw

527: ネット住民の声
>>166
違法かどうかの認識は賭博罪の成立に関係ないから
言い訳として通じないので大して重要な話でもない

528: ネット住民の声
>>471
オールナイトニッポンで
散々喋ってたもんな

529: ネット住民の声
違法なのにCMはやってる不思議

530: ネット住民の声
まあとにかく犯罪に値することをやっちゃって、それを時効になるまで黙っていて、事情聴取されたことが明るみになってからようやく謝罪した、という事実のみで判断しようや
コイツが好きとか嫌いとかそういう話ですらない
地下芸人ならそれでいいか知らんが、子供にも大人気の芸人がこれではアカンやろっていう単純なことよね

531: ネット住民の声
>>527
轢き逃げは気が付かなかったと言い張れば成立しなかったりするけどな

532: ネット住民の声
オンラインカジノでは勝ってたのかね
申告は?

533: ネット住民の声
5年前の事で事情聴取受けるとか
あいつもやってますとタレ込みあったか

534: ネット住民の声
反社の胴元が捕まって客が芋づる式なんだろうな
かなり高額やってんじゃね

535: ネット住民の声
>>505
だから、負けている金額は関係なくて
何回どれだけの金額を払い戻しして入金されてるかどうかや
1年間も継続的にカジノをやっていたのなら払い戻し金額だけは相当な金額になっている可能性もあるからな。
最初の頃はビギナーズラックで勝ちまくっていたのかもしれんし
そこをこれから事情聴取や口座調べたりして警視庁は判断するんやろ

536: ネット住民の声
オンカジってずっと放置されてきたけど
ベラジョンみたいに宣伝して堂々と表の世界に出てきて違法賭博をやる奴が増えたから見過ごせなくなったのかな

537: ネット住民の声
兼近がやれてるから
くるまも謹慎すれば普通に復帰できるだろ
吉本で良かったなくるま

538: ネット住民の声
>>523
コンプラ講習なんてあってもなくても19年6月は闇営業発覚で湧いた年だよ
宮迫たち見ながら、海外口座作ってグレーだと認識しつつ始めてるんだから、倫理なんてしったこっちゃないってことでは

539: ネット住民の声
>>534
決済業者が捕まって客も何十人も捕まってるね
くるま事情聴取がそれかは分からないけど

540: ネット住民の声
5chの片隅でノイジーマイノリティおじさんかどんだけ必死に叩いても
現実社会への影響ゼロだけどね

541: ネット住民の声
>>534
海外業者じゃないのか?それなら芋蔓とかないはずだけど

542: ネット住民の声
現時点で謝罪動画出てない奴らは時効なってなくてって奴らかな
そいつらはクビやろな

543: ネット住民の声
ゴリ押し芸能村は復帰も楽だよね

544: ネット住民の声
常習性ありで解雇だな

545: ネット住民の声
>>538
いやあくまで証拠的な意味でさ
違法認識してなかったって言ってるからさ

それ言うならコンプラ講習受けてなかったの?って疑問が浮かぶでしょ
その有無が大事って話

546: ネット住民の声
宮迫は違法じゃないのにクビになったよなあw

547: ネット住民の声
コロナよりちょっと前に始めたのか
逆に何で止めたんだろコロナ禍で収入減
おまけに負けたとかかな
コンプライアンスはコロナ禍なら少なく
なってたのかな

548: ネット住民の声
>>536
大谷の元通訳みたいに巨額負債者が続出してるからとか

549: ネット住民の声
>>540
そうなんだよね
最終的に警視庁が吉本興業の芸人でも何人を書類送検するのか、それを俺たちは見届けるしかないんだわ
こんなクソ掲示板で騒いでても大したことないわな

550: ネット住民の声
>>546
あれは無理だろう
記者会見で会社責め立てちゃ
一緒にやっていく意味は無い

551: ネット住民の声
>>540
ノイジーお笑いマイノリティヲタおじさん「実力あるからそのうち復帰するでしょ」

552: ネット住民の声
>>546
アイツは謹慎が嫌だから
吉本が悪いって会見して自爆しただけw

553: ネット住民の声
吉本って問題おこしすぎじゃね?

554: ネット住民の声
>大学の知人経由で

慶応リンクですね。 あらゆる一流企業のエリートにも食い込んでるから警察はきちんと操作して欲しい。

555: ネット住民の声
お?火消しけ?(笑)
すべらんなぁ(笑)

556: ネット住民の声
>>545
お前時系列把握してる?
コンプラ講習受けてなかったら許されるわけでもないし、そこに拘るのはナンセンスだと思うが

557: ネット住民の声
>>537
兼近がやれてるから理論がよくわからないわ
兼近もオンラインカジノしてたらアウトだろ

558: ネット住民の声
>>531
だから何なんだ?
頭悪いなお前

ひき逃げはひき逃げが違法だと知らなかったと言い訳しても通用しないぞ
オンカジはオンカジが違法だと知らなかったと言い訳しても通用しない

559: ネット住民の声
くるまはko+フジテレビバイトw

560: ネット住民の声
本当に1年?

561: ネット住民の声
パチンコップに利権与えないと無理だよ

562: ネット住民の声
>>550
宮迫の泥臭くて人間臭くて人として信用できないけど家族のために働いているところ嫌いじゃないから応援したいんだけど、最近どんどん暗く貧相に悪くなってきてて辛いw

563: ネット住民の声
>>556
時系列の問題じゃないやろww

コンプラ講習受けた後やったのか、そもそもその時代無くてやったのか

単純な話w時系列ってなんだよアホww
時系列って言葉使いたかっただけかよw

564: ネット住民の声
>>540
中居のやったことと違って世間の強い怒りを買うような事案ではないからな

565: ネット住民の声
>>557
あれでさえテレビ出て普通に活動できてるんだから
くるまも一定期間謹慎して過去のことにすれば戻れるんじゃねってこと
そういう会社ってことでは

566: ネット住民の声
>>557
ちゃんと謹慎すれば
兼近並みの復帰ができるだろ
アイツはやったことエグいけど
罪を償ったからな

567: ネット住民の声
昨日から発狂して大砲撃ちまくってるやつおるよねw工作員かキモヲタかしらんけどw
よほど正論でぶっ刺されたくないらしい

568: ネット住民の声
ロマン非行

569: ネット住民の声
先輩である島田紳助は記者会見開いてスパッと引退して後輩ですら騒動すぐに謝罪動画上げてるのに松本人志ときたら
また更に株落としたな

570: ネット住民の声
>>563
だっておまえロザンの件すら間違ってるからさ

571: ネット住民の声
>>523
仮に賭博が講習を受ける前でも
講習を受けたとき申告しなかった
申告したがうやむやになった
実は今まで講習を受けていなかった
いずれにせよ問題がありそうです

572: ネット住民の声
違法賭博に危険性を感じないリテラシー低い人は芸能人には向かないね

より飛び火する前に引退をおすすめ

573: ネット住民の声
>>548
反社に流れ込む金もどんどん増えているだろうし
賭け過ぎて生活が破綻する奴も増えているだろうし
放置はできないよな

574: ネット住民の声
>>570
いやいや、で、なにが時系列なん?ww

575: ネット住民の声
>>573
いま外為法とかどうなってんだろ

576: ネット住民の声
>>566
時効まで沈黙貫いた人より刑務所で罪償った人のほうがマシ説あるけどな

577: ネット住民の声
てか海外のオンラインカジノ広告がブロックされてなかったのは国に問題があるだろ?集団訴訟起こせよ

578: ネット住民の声
>>566
有罪になったやつは脱獄してない限り全員罪を償ってるが、新井とか復帰無理だろw

579: ネット住民の声
>>571
これよ
バカ相手じゃなければこんなのすぐに追及されてしまうから謹慎してんだろうけど

580: ネット住民の声
>>438
どちらも捕まった話でしょ
今回は時効だから捕まりません
これに尽きる

581: ネット住民の声
ちな2021年には吉本は芸人にオンラインカジノのCMやらせてたそうだから
少なくともその頃までは違法はおろかグレーという認識すら無かったはず

582: ネット住民の声
しかし凄い勢いで芸スポの住人減ってるな‥
嫌儲の半分以下になってるぞ

583: ネット住民の声
>>550
会社からの聴き取りに嘘ついて
それが会社が初動対応誤る事につながり
社長まで記者会見の場に引きずり出される結果になったしね
宮迫が悪いのに一方的に会社を非難する会見もやったし
あんな不義理やらかしたら人は離れていくよな

584: ネット住民の声
こんどはどのスポンサーが過剰反応するの?

585: ネット住民の声
保身で知人売ったやん

586: ネット住民の声
>>573
パコチンは?ねえパコチンは??
警察庁「3店方式は承知していない」

ねえ、なんでなの?ねえ、なんで??w

587: ネット住民の声
「ごめんなさい、間違いでした」がなぜ言えない…訂正にも「言い訳」を挟むNHKと週刊文春の「謝れない病」の根深さ(プレジデントオンライン)

文春の「誤報」によって、最も損害を受けたのは、フジテレビ、および同社幹部のA氏である。

原則的にいえば、文春はフジテレビとA氏に対して最優先で謝罪する必要がある。

自分たちが攻撃してきた相手に対して謝罪することは、プライドが許さない屈辱的な行為だと思うかもしれないが、過ちが許される上で、必要な過程である。

588: ネット住民の声
吉本興業の芸人様ってだけで警察から違法行為を許されそうなら
中井くんも3年くらい休んだら芸能界復帰でいいでしょう

589: ネット住民の声
やってた時期だけ伝えて時効匂わせて、ファンに「時効だろ!」って言わせてんのクソすぎる
他にも大学時代の友人とか広告とか他責が滲んでるし

590: ネット住民の声
マジでなんGと同じくらいしか人いなくなってる

591: ネット住民の声
>>232
残念でしたーwww

592: ネット住民の声
やってた時期だけ伝えて時効匂わせて、ファンに「時効だろ!」って言わせてんのクソすぎる
他にも大学時代の友人とか広告とか他責が滲んでるし

593: ネット住民の声
>>589
未成年女衒やってたやつが、その未成年に電話させて一緒に泣いたりして美談にする方がはるかに悪質で醜悪

594: ネット住民の声
地上波でCMまでやってたオンラインカジノって何?

595: ネット住民の声
生活保護不正受給しようが売春斡旋しようが闇バイトルフィと友達でも何ら問題なく活動できるホワイト会社だからな、こんなもん屁でもない

596: ネット住民の声
>>577
それはまた別件だな

本当に一年だけで後腐れないならこんなところに火消しも要らないだろうに

597: ネット住民の声
>>595
不正受給は確定してない上に一応本人の話じゃないだろ、あれはあくまでも倫理的道徳的な話だ

598: ネット住民の声
しらを切るべき
久保田の対応が正しい
簡単に認めたので復帰の目はなくなったなw

599: ネット住民の声
>>577
無料版があるからそこはセーフなんだと
そこから有料に移行したらアウトで

600: ネット住民の声
>>585
違法じゃない!と勧誘した大学の友人は実在するんだろうかw

601: ネット住民の声
>>582
元々芸スポは2ちゃん時代からジジイばっかだから退いたり死んだり
若い芸能人に疎かったりで衰退するのは当たり前

602: ネット住民の声
>>596
スピード違反とかで捕まった奴がいう文句と一緒だよね
なんで普段から取り締まらねんだよって

603: ネット住民の声
>>585
ほんまやで
出身大学の名前まで傷つけてなw
ダイタクが令和ロマンのことを警察にチクっただろー!とか妄想で語ってるやつおったけど、いやコイツこそ自分の口でそういう友人が慶應にいましたと保身のためにハッキリ言っちゃうようなやつじゃん

604: ネット住民の声
そんなことより豚箱行けよ

605: ネット住民の声
>>577
つうかその広告に関連してるところが一番問題じゃね?
代理店とか掲載してた雑誌とかCM流したサイトとか
反社から資金受けとってる可能性もあるぜ

606: ネット住民の声
>>586
警察の利権だから

反日には資金が流れているが
反社に流れているわけではないのもあるのでは

個人的にはパチンコ業界滅ぼすべきだと思ってるけど

607: ネット住民の声
もう終わりかよ

608: ネット住民の声
>>605
違法賭博の宣伝してはいけない、という法律はないからなあ

609: ネット住民の声
なぜそんな認識になるんですかね
嘘はいけませんよ

610: ネット住民の声
言い訳としては「不祥事を起こした吉本芸人の中では」上手い方だね
ロザンから先に退路絶たれるような事実が示されてたからこれしかやりようなかったんだろうけどさ

611: ネット住民の声
>>608
そうだっけ?
なんかだめだって聞いた覚えあったが

612: ネット住民の声
全く興味なかったから俺も違法だとは思ってなかったな
絶対負けるシステムなんだろうなとは認識してたけど
テレビとかで違法だぞキャンペーンとか放送してたんかな?

613: ネット住民の声
これが本当ならね

614: ネット住民の声
>>598
本当にやってるなら否認は逮捕リスク高めるから危ないよ

一平事件の大谷ポジションなら否認すべきだけど

615: ネット住民の声
>>603
本当それ
慶応大学の学生さんたちが違法行為であるオンラインカジノにハマりまくりだったと暴露してしまったのはいけなかったな。

この後は慶応大学の学生さんまで警察の捜査が広がっていく可能性高いし

616: ネット住民の声
>>605
そういうのが摘発できるように法整備すべきだよな

617: ネット住民の声
>>338
バレるかどうかすら仲間内では賭けの対象だったとか

618: ネット住民の声
くるまはまだほんの入口だろ。これからどんどん出てくるんじゃね

619: ネット住民の声
>>605
怪しい広告なんてそこら中にあるけど
カルト宗教の広告もあるし

620: ネット住民の声
この後誰も知らない芸人が書類送検だの賭場開帳容疑だの出てくるだろうけどもう令和ロマン逝ったーーーのインパクトに勝つことは無いな

621: ネット住民の声
>>618
いま偉そうにユーチューブで評論家気取りではなしてるバカ息子とかな

622: ネット住民の声
>>564
中居も松本も直接の被害者がいる話だけどこれは特に被害者がいるわけじゃないしね。
若い芸人が先輩に頼まれてやってたとかあったらそっちの方が問題かもな。

623: ネット住民の声
そんな前のやつまで発覚するとかすげぇな
本気で摘発したら何万人って逮捕されるんじゃ

624: ネット住民の声
>>608
大麻の種苗会社の広告はどうだ?見ないってことは違法よね?

625: ネット住民の声
>>612
一切日本人が絡まない、完全に海外のカジノなら、実際の立件のハードルは現在は高い
過去の案件も、日本人が仲介で入った上で2人は略式起訴で罰金刑、一人は略式拒否って不起訴
だが、警察、検察が本気モードになってるなら起訴有罪実績を積み上げていきたいのかも知れないが、法がそれに追いついているかは微妙
まあ、法改正で完全に潰すだろうけど

626: ネット住民の声
>>612
俺も同じ

かなり前からオンカジあるけど摘発されてなかったから最近まで違法じゃないのかと思ってた
海外宝くじもかなり放置されていたから問題ないのかと思ってたら違法だと摘発されるようになったし同じようなものなのだろうね

627: ネット住民の声
>>616
パコチンもなw

628: ネット住民の声
頭いいマウントキャラのくせに
知りませんでしては無理だろ

629: ネット住民の声
令和の時代に、芸人を自社の広告に起用する企業ってリスクマネジメント出来て無さすぎだろ

630: ネット住民の声
見苦しい言い訳言い訳に無理ありすぎる

631: ネット住民の声
くるまは5年前なのですぐにゲロったのあるかもね。下手に嘘つくより話した方が回復も早いだろし
久保田が直近でやってて嘘ついてたらやべえな

632: ネット住民の声
1年で辞めたってことはボロボロに負けたんやね

633: ネット住民の声
>>623
脅して略式で罰金刑にする事はできても正式裁判で何万人も争われたらむしろ検察が大変で、下手すれば不起訴の嵐やぞ、過去実績だと

634: ネット住民の声
今後どれだけ頭良さそうにツッコミしても「でもお前オンラインカジノを違法じゃないと思ってたんだよね」と思われる

635: ネット住民の声
>>64
闇営業よりこっち(オンカジ)ですよフフンてな感じだったんだろうな自称高学歴さんは

636: ネット住民の声
>>565
吉本は、カジノで商売しようとしてるから、
御破算になりかねない、
クビにしなきゃ、しめしがつかないでしょ

637: ネット住民の声
中居の呪い(´・ω・`)関わる皆が不幸になる

638: ネット住民の声
今はくるま叩きに夢中
その内飽きて他叩き
延々そんな事ばっか繰り返す
ノイジーマイノリティおじさんの惨めな人生

639: ネット住民の声
コンプラ講習で過去の違反にどう対応するかを教えてないなら講習は吉本のコンプラ遵守してますアピールで芸人も出席するだけで内容なんて聞いてないんだろ

640: ネット住民の声
>>629
その信用のためによしもとは国の案件受けてるし取るためにコンプラ違反に厳罰で望んでるんだよ

641: ネット住民の声
まぁ慶應では合法なんでしょ

642: ネット住民の声
>>622
オンカジ事案は事後の立ち回りをミスらなければ軽いダメージで済むと思う

ダイタクはなんか多額の金を女性に出させてそれをオンカジに投じたみたいな話があるから
それが事実なら重いダメージになりそうだけど

643: ネット住民の声
>>634
www

644: ネット住民の声
>>634
蛭子的な受け流しならノーダメなんだが、キャラが全然違うしな
謝罪会見で、「やっぱり(賭け)麻雀は楽しいんですよ、パチンコはつまらないし…」と言える強さw

645: ネット住民の声
もし嘘だったら令和ロマンは終わるぞ

646: ネット住民の声
なんだ5年も前かよ

647: ネット住民の声
ルーレットとかポーカーとか当たる気がしないけどな
まだパチンコのがいい

648: ネット住民の声
>>70
社長業でもオーナー社長とサラリーマン社長とでは越えられない素養のようなものがあることを事ある毎に井川意高が語ってるぞ

649: ネット住民の声
大学時代の知人からの誘い→芸人仲間からの誘い
2019年から2020年の1年間だけやってた→2024年秋頃もやってた
とかじゃないよね、後々バレたら復帰も遅くなるしさらに叩かれるから、そういう嘘や誤魔化しなんてするわけないもんね
という訳であの謝罪動画は真実を言っているってことだな

650: ネット住民の声
時効だから

651: ネット住民の声
始めた時期はもう大学中退して吉本入りしてるね

652: ネット住民の声
>>629
これホントそうだよな
特に吉本は劇場中心型で集団性が強い傾向の芸能事務所なんだから何やっても芋づる式になりがち
ええ加減に学習せえよな

653: ネット住民の声
>>623
金額の大小や賭けた回数の多寡に関わらず摘発するのはとても無理だろうな
だからどこかに線を引いて起訴不起訴の分かれ目にするはず

654: ネット住民の声
芸人芋づるに見えるんだが大学の知人ねぇ

655: ネット住民の声
同じkoのケムリがやってないのが良いねw

656: ネット住民の声
>>653
そもそも完全海外オンラインカジノなら、現行法だと立件のハードルがめちゃくちゃ高い
検察がダメ元で実績作るために勝負する、とか腹括れば起訴もあるだろうけど

657: ネット住民の声
>>1
友人に責任転嫁するヤツの何処が誠実なんだよ?

658: ネット住民の声
>>644
クズキャラにはなれない弱さとプライドの高さやね

いまそれくらいのことを言って袋叩きに合えば逆に強めの支持者も出てきただろうにな
ガキのヒステリックな擁護しか出てこない

659: ネット住民の声
正直叩いてる中で違法だと知ってた奴そう居ないと思うけどな
オンラインカジノに興味ない俺も興味無いからか今件で違法だと知ったぞ
CMやってるってのはやはりデカイ

660: ネット住民の声
>>492
まぁバレなきゃ犯罪も立件できないというのもあるからな
もちろん道徳心はバレるとか関係ないけど

661: ネット住民の声
なんか地味にケムリの親父とかにもダメージありそうで本当嫌だわ、この話
マジで反省してほしい

662: ネット住民の声
文春による人権侵害も直接の被害者がいる話だけどこれは特に被害者がいるわけじゃないしね。

663: ネット住民の声
>>656
オンラインカジノで客も数十人賭博で書類送検されてるよ
業者は幇助と組織犯罪で

664: ネット住民の声
ネット工作してる立花信者と在特会残党の暇空茜ちゃん達が困るおさらい
自民系野党(自民党を継続させる為に野党分散マッチポンプ目的の安倍派政党)

維新の会:自由民主党・維新の会が発端。実質竹中が作り出した西の自民安倍派党。

国民民主党:民主党をぶっ壊した安倍友の前原と安倍崇拝者の玉木が作り出したマッチポンプ政党。

N党:NHKの安倍批判を潰す為にNHKに恨みがある立花と在特会と新宿租界が作り上げたネット工作政党。

参政党:日本会議と統一教会と在特会と安倍派企業が作り上げたトランプ大好き郭文貴Qアノン反ワクカルト政党。

日本保守党:メディア工作、ネット工作で飯が食えなくなってきた安倍派のド変態ネオナチ改造リョナカルト政党。

石丸伸二:後ろにいるのは夏野やかわんごであり百田や立花や斎藤や暇空の予備。

なんで反ワク動画がニコニコから出てんだろうね?
それは暇空茜ちゃんが関わってるからでしょ
DAPPIと同じく

665: ネット住民の声
>>659
「公営じゃないギャンブルだからダメ」

そんな考え込むような種類のことでもなくない?

666: ネット住民の声
5年前を今???
妙な話だな?

667: ネット住民の声
>>659
完全に海外で完結するオンラインカジノなら立件のハードルが高いから、完全に違法かというと微妙
過去実績だと摘発されても略式拒否れば不起訴の可能性もそこそこある
これから本気モードで潰してきますと司法が決意してるならガンガンやるかもしれないけど、確実なのは海外オンラインカジノを具体的に禁止する法改正が必要

668: ネット住民の声
>>406
9人は誰から広がっていったのかね

669: ネット住民の声
>>225
しかもあのビールのCMは志村のチンポ画像twitter流出直後だったよな

670: ネット住民の声
>>663
そりゃあ、国内業者が絡んでば、客と店の双方が国内なら胴元が海外でも賭博が成立するから

671: ネット住民の声
5年前だったらそんなに金もないだろ

672: ネット住民の声
反社の資金源になっているのに何のお咎めもないとかいい身分だな

673: ネット住民の声
>>665
公営じゃないパコチン(爆笑

674: ネット住民の声
いくら時効になっていて、常習期間が1年間だけだったとしても、
もしも、こいつがオンラインカジノの事を他の吉本芸人に吹聴して広めていたら罪は重いよ。

675: ネット住民の声
海外口座わざわざ開くってことは危ないかもとは思ってたよねw

676: ネット住民の声
>>529
アーケードゲームのCMですら長年自主規制してたのにな
ネオジオはアーケード版ではなく家庭用という建前だった

677: ネット住民の声
>>668
ジャンポケ斎藤が無料版オンラインカジノの案件やってたし、自然と吉本芸人全体に広がってもおかしくはない気もする

678: ネット住民の声
>>659
しかも今現在じゃなくて2019年当時どれだけ違法だって認識持たれてたかね。
なんかやばそうな感じもするけどCMやってるなら大丈夫かなとか思いそう。

679: ネット住民の声
>>667
法整備はきちんとやるべきだよな
法人も含めて宣伝に関わった奴も罰せるようにすべき

680: ネット住民の声
何となく許そうムーブになってんの気になるわ
吉本が書かせてんのかヲタが頑張ってんのか

681: ネット住民の声
>>673
俺はパチンコにも手を出さないぞもちろんw

682: ネット住民の声
>>659
んなわけあるかバカ
どう見ても違法だろ

683: ネット住民の声
賭博の時効、3年なのか
なら騒ぐ事では無いと思うが
被害者がいる内容ではないし

証券会社のCMは仕方ないと思うけどさ

684: ネット住民の声
>>680
両方じゃね?
でもマジレスされたら負けてボロが出るから謹慎始めたんだろ
期間はこの件が今後どう決着するか次第じゃね

685: ネット住民の声
兼近が許されてこれがダメっておかしな世界

686: ネット住民の声
否認してる久保田はなんで事情聴取されたんだよw
パソコンでも乗っ取られたのか誣告なのか?

687: ネット住民の声
>>680
文春の訂正は大した問題ではない
ならこの件も大した問題ではない

688: ネット住民の声
5chの片隅
現実社会への影響ゼロなのに必死叩き
惨めだよなぁノイジーマイノリティおじさん

689: ネット住民の声
逮捕しろ

690: ネット住民の声
>>682
完全に海外で完結するオンラインカジノなら、まだまだどのような状態が違法なのかは確定してない状況
まあ、一般人がホイホイ手を出すべき代物ではないけど
そもそも法律が完全海外オンラインカジノを想定してないから、法改正するなり、裁判実績を積んでいくしかない

691: ネット住民の声
フワがダメでこいつらが許されるおかしな世界

692: ネット住民の声
>>686
ダイタク辺りから名前出たんやろ
後輩に金渡して代わりにベットしてもらってたがホントならその後輩は賭場開帳でヤバい

693: ネット住民の声
ダイタクの大と9番街レトロの奴は即謹慎になったのは、3年以内にオンカジやっててクロ判定だったから?明らかにくるまと扱い違うよな。
あの二人には任意聴取無かったの?任意ではない事情聴取だったのかな。

694: ネット住民の声
>>688
ノイジーお笑いマイノリティヲタおじさん「実力あるからそのうち復帰するでしょ」>>392

695: ネット住民の声
勇者トロに続け

696: ネット住民の声
>>678
コロナ定額給付金誤振込騒動の時にオンカジが話題になったけど
あの時ですらハッキリと違法だとまでは言われてなかった気がする

697: ネット住民の声
公営以外のギャンブルを日本でやったら全部違法なんてみんな知ってるだろ外国の宝くじすら日本からじゃ買えないのに

698: ネット住民の声
>>691
被害者が見えないからだろうね
どうも世間てのは分かりやすい被害者がいないと大した罪だと思わない傾向がある

699: ネット住民の声
>>691
フワは許す許さないじゃなくて全く需要がないだけでしょう。

700: ネット住民の声
>>691
フワ基準なら永久追放
宮迫基準なら謹慎
兼近基準ならノーダメ

701: ネット住民の声
>>699
それでも寄ってたかってあんな風に消す必要はないと思うけどね

702: ネット住民の声
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^

703: ネット住民の声
きせいかいひようれすだよ~www

704: ネット住民の声
>>696
その頃ってコンプライアンス講習無かったんじゃないかね
少なくともカジノに関しては。
そのあたり菅に聞いてみたいんだがさ

705: ネット住民の声
>>698
この件で言ったら、誰が被害者なの?

706: ネット住民の声
>>692
まーた「ダイタクから名前出ただろ」おじさん湧いてんなw
「慶應の友人」を盾にして逃げてるの誰やねんw(当然そいつも事情聴取されてるだろうw)

707: ネット住民の声
会社としては時効前にそういう事してないっていう誓約書を書かせてそれで公共事業関係の仕事取ってたら詐欺罪発生してる可能性あるから会社としては結構厳しい処分しとかないと結構まずい事にはなるんだよね。

708: ネット住民の声
>>705
くるまじゃねw

709: ネット住民の声
>>680
想定するシナリオがあるからくるまだけ単独で謝罪動画だろう
報道されたのを受けて会社が何か発表するのが本来の手順だと思うけどね
くるまでこの内容の謝罪なら許されるだろう→くるまが許されれば他も許されるだろう
闇営業の頃から何一つ変わってないよ
何も良くなってない

710: ネット住民の声
>>701
確かにね。
消えねーかなと思ってたところにちょうどやらかしたって感じかな。

711: ネット住民の声
>>708
あー確かに

712: ネット住民の声
>>690
いや違法だよ馬鹿だな
お前は判例がないから違法では無い可能性があるって勘違いしてるんだろばかだもん
単に海外口座に捜査かけれなくて立件出来ないだけやろくるまのケースとかは
捜査進まないだけで違法は違法
海外口座やオンカジが日本の警察に協力するとこなら逮捕されてる

713: ネット住民の声
>>659
カジノと名乗ってるのに
知らなかったって言って受け子やらされるタイプ

714: ネット住民の声
>>701
でも、やす子がいつも芸風で「死んで下さーい」に対して「はいー」とかで返してたら、もっと社会的にまずかっただろw

715: ネット住民の声
>>712
起訴有罪のケースをはよう
国内の仲介業者がからんでの略式罰金刑はあるけどね

716: ネット住民の声
>>696
違法と言われてたよ
2016年位から検挙もされてるし
あの誤送金の金もなぜかw業者から返還された

717: ネット住民の声
成立してない時効
・脱税
・電子計算機使用詐欺罪(海外口座の違法行為目的使用)
いずれも7年

718: ネット住民の声
反社から金受け取ってオンカジのCM流してたテレビ局と制作会社、ネット広告関係の方が断然罪深いだろ
早めにメディアへの処分を警察がしていたらここまで広まらなかったのでは
仮に泳がせていたとしても問題だしこれは警察側の怠慢を追及されてもおかしくない

719: ネット住民の声
>>715
だから海外口座やオンカジが日本の警察に協力しないから証拠を抑えられないだけだ馬鹿が
違法であることに変わりは無い
お前は証拠隠滅が完璧なら殺人も違法では無いって言ってるのと同じだマヌケ

720: ネット住民の声
>>209
違うよ

721: ネット住民の声
はよ謹慎しろよ
まさか吉本からお咎めなしとかなんじゃ??

722: ネット住民の声
相方が慶應法学部卒なんだからちょっと聞けば違法かどうかなんて分かりそうなもんだがなw

慶應法ってそんなに何も学ばないところなん?

723: ネット住民の声
これはセーフに持っていくやつだな
吉本としても令和ロマン切るのはもったいないでしょ

724: ネット住民の声
上でコンプラ講習の話になってたけど菅はくるまのコメントに対するレスポンス必要やろ、あんだけぶち上げたんだから
いや講習は2019より前からずっとありましたよ?って言えないならあかんぞ

725: ネット住民の声
>>723
脳死してんのかおめーはw

726: ネット住民の声
>>722
そもそも私大とかそんなもの知らなくても卒業できる

727: ネット住民の声
>>723
もったいないってスポンサーも視聴者バカだからなあなあで済ませてくれると?

728: ネット住民の声
>>716
違法と言われるのと、実際に違法かどうかは関係ないし
法的にはね
一般常識として海外オンラインカジノを違法と認識するのはいいと思うけどw

>>719
少なとも直線的に賭博罪だと国内で店と客の双方が揃う必要がある
海外オンラインカジノだとその要件が整わないんだよ、現行法だと
条文解釈でいってもいいけど、その実績も今はない
だから確実にやるなら法改正が必要

しかし、だれだよ、どんぐり砲撃ったバカはw

729: ネット住民の声
あの卓球の奴は数千万って聞いた
さすがにそれは逮捕されるだろう
数万円とかならちょっと自粛でいいのでは

730: ネット住民の声
あくまで、大したことない風に持っていく流れは最初もう決まってたよね
直後に劇場でカウスとじゃれ合うとか考えられん

731: ネット住民の声
>>716
警察に睨まれたくないから返す義務があるわけでもないのに全額返してたような気がする
あの当時でもハッキリと違法とまでは言われてなかったような気がするんだよな

732: ネット住民の声
>>726
一昔前までは慶應法といえば私学トップだったのにな
最近は見事に落ちぶれてるらしいね

733: ネット住民の声
>>36
後輩がそのまた後輩連れてった中にいただけ

734: ネット住民の声
>>723
切っても他の事務所に持っていかれるだけだからね
わざわざ金のなる木を捨てるなんて事はしないよな

735: ネット住民の声
ベットくるまだん吉に芸名変更だな
だん吉って顔してるからいいな

736: ネット住民の声
違法ではないと思い込んでってヤバいな

737: ネット住民の声
>>724
性格悪そうだからやらなそう

738: ネット住民の声
>>659
CM流してた媒体は違法行為に加担していたわけだけど責任ないの?

739: ネット住民の声
>>732
私学トップは中央法では?

740: ネット住民の声
>>729
逮捕されてないだろ

741: ネット住民の声
>>732
今法学部自体が酷いからな
昔は大学の中で1番難易度高い学部だったが今は経済とか商とかのが高いからな

742: ネット住民の声
せっかく売れっ子の仲間入り出来たのにもったいねえなあ

743: ネット住民の声
>>728
店と客の双方が揃う必要がある、は日本の警察が逮捕起訴できるための条件の一例だ
海外のくじを買うことすら違法なのに頭大丈夫か?
お前の考えてるようなブレブレの解釈なんてお前の頭ん中にしか存在しねーよ
証拠が揃っまた時点で起訴
起訴できないから違法では無いとはならないんだよ

744: ネット住民の声
ま、少し自粛した後平謝りで出直しな

745: ネット住民の声
書類送検=逮捕と思ってる奴多そう

746: ネット住民の声
バカみたい叩いてるのはノイジーマイノリティおじさんだけだからねぇ
バカみたいに叩いてるノイジーマイノリティおじさんもそのうち飽きて他を叩き始めるだろうし
そのうち復帰するでしょ

747: ネット住民の声
>>745
ほんとこういう揚げ足とりのアホが今だにいるのが驚くわw

748: ネット住民の声
>>746
ノイジーただのお笑いマイノリティヲタおじさん「実力あるからそのうち復帰するでしょ」>>392

749: ネット住民の声
>>743
例えば、海外同士の大麻の売買の発注を日本国内から行ったら日本で犯罪になるかどうか
関係者から全ての証拠は手に入るとして
はい、どうぞ

750: ネット住民の声
えげつない低脳

って、ネタの中でケムリに言ってたのを思い出した

751: ネット住民の声
>>746
もっとビッグネームが出たら即移動するからね。
明後日くらいには忘れてそう。

752: ネット住民の声
>>743
発注してる双方の国では合法の大麻売買としてな

753: ネット住民の声
てことはダイタクが謹慎になってるのはやっぱり女の金の件?

754: ネット住民の声
えっと今どんな段階?
もしかしたら謝罪だけで済むなら謹慎もえーか、みたいな様子見?

755: ネット住民の声
他の吉本芸人はいつやってたんや?

756: ネット住民の声
>>721
吉本自身が夢洲カジノのエンタメ事業に食い込んでるから、
ごめんなさいではすまない、契約後ならクビ

757: ネット住民の声
岡崎とか吉田が広告塔なんだよな。向こうだと合法だからでちゃうのかな。

758: ネット住民の声
吉本
M1優勝→移動がグリーン車
M1連覇→劇場謹慎無し(new!)

759: ネット住民の声
仮に知らなくてもカジノなら調べて踏みとどまるだろ

760: ネット住民の声
>>749
日本の大麻取締法や関連法令(刑法第2条など)に基づき処罰対象となる可能性があります。特に以下の場合、犯罪として認定されるリスクがあります
発注行為が「譲渡・譲受」の準備行為とみなされた場合。
営利目的や組織的な関与が認められた場合。
証拠(通信記録や送金履歴など)が明確に残っている場合

はい逮捕

761: ネット住民の声
>>751
お前みたいに謎の大局観で語りたがるやつが最もノイジーじゃね?

「吉本もチョロッと休んで終わりにしたいだろう」>>297の謎の吉本目線とかさー
無能ほど頭の中ででっち上げたパワーバランスで世の中のことを語ろうとするんよな

762: ネット住民の声
久保田とくるまの名前だけ出したのはM-1チャンプだからと見せかけて逃げ切れるカードだったからかな
とすると久保田が本当にシロなのか?笑

763: ネット住民の声
最近までやってたのかと思ってたけど5年前の話なん?

764: ネット住民の声
>>747
出てきたw

765: ネット住民の声
>>758
>>222

766: ネット住民の声
まあ芸人たちが公営ギャンブルに食い込んでるんだから吉本は禁止すべきだと思うよ。肝心の芸人たちがバカすぎた

767: ネット住民の声
>>727
反省してまーすで3ヶ月ぐらい謹慎で終わりでしょ

768: ネット住民の声
>>765
すみませんでした
私の負けです

769: ネット住民の声
賭け事でよく出てくるイギリスのブックマークってのも日本人がやると違法なの?

770: ネット住民の声
>>768
昨日も途中から出番外されたらしいよ

771: ネット住民の声
海外の口座からって確信犯すぎて…
なんで5年前のことが今明らかになったんだろう
今はやってないんだよね

772: ネット住民の声
これでいうオンラインカジノってベラジョンとか言うCMやってたやつの事なの?

773: ネット住民の声
>>771
決済代行業者が40億ほど反社のマネロンしてて、その手口が大量の海外口座に資金を転々と移動することだったから

774: ネット住民の声
>>769
ブックメーカーじゃなかったら問題ないよ

775: ネット住民の声
吉本はウソをついたら永久追放みたいな処分だよな
宮迫なんて書類送検すらされてないのにアウトになった
逮捕されてもウソを言わなければセーフ

776: ネット住民の声
なるほど、
令和ロマンの代わりはぼる塾か

業界内ではそういう認識なのか

777: ネット住民の声
>>774
優しすぎて逆に届かなそう

778: ネット住民の声
>>731
言われたと思うと思ってググったらはっきりと賭博で日本では違法と神戸新聞の記事に記載されてた

>問い合わせをすると『海外で認可を受けておりカジノは合法ですので(インカジも)間違いなく違法(賭博)ではありません』などと言われるんですけど、これは間違いなく賭博。日本では違法

779: ネット住民の声
なんだかんだテレビで続けられてその度に5ちゃんで叩かれるってオチになりそう
悪いことに対して甘い世界で羨ましいね

780: ネット住民の声
>>775
宮迫は吉本を攻撃し始めたからじゃないの

781: ネット住民の声
>>778
あ、2022年の記事の話
その時にすでに話題になったのに

782: ネット住民の声
海外でカジノ行ったり鉄砲撃ったりするのはセーフだしルールも結構緩いよな

783: ネット住民の声
>>775
ウソってダメなんだよね
片瀬那奈もそれで解雇になった
嘘つかれると事務所がかばいようないから当たり前なんだけどさ

784: ネット住民の声
>>14
多分ガチなんだよなあ
それが問題

785: ネット住民の声
片瀬那奈って何か嘘ついてた?
何もないのにある事のように叩かれまくって消えたイメージなんだが

786: ネット住民の声

787: ネット住民の声
>>782
現地ではその国の法律が優先されるからなのかもね
でもたしか大麻は日本人がやると違法だったような

788: ネット住民の声
この後本当に謹慎発表すんの?
なんか謝罪で行けるなら乗り切ろうとしてないか?

789: ネット住民の声
公営ギャンブル以外に
ネット上で課金して、
金が振り込まれてくるゲームは
すべてアウトって吉本興業の研修で
聞いてたはず
これはアウトだな

790: ネット住民の声
>>785
事務所に嘘の説明をして信用を欠いた

791: ネット住民の声
>>786
有料記事

792: ネット住民の声
>>785
同棲してた彼氏が捕まって自分も尿検査受けたことを隠してたつうか、なんも無かったみたいな報告をしてたとか

793: ネット住民の声
>>780
確かにそうだけど、あの時の吉本って
ちょっと今のフジテレビに近い構造あったから
宮迫事件と加藤の乱でめちゃくちゃ改革されたって
鬼越トマが言ってたね
吉本が変わった3つの事件
宮迫事件、加藤の乱、カジサックが変

794: ネット住民の声
>>793
最後ww

795: ネット住民の声
>>792
あーそうだったんだ

796: ネット住民の声
>>615
慶應大学生は性犯罪でさえ見逃される、守られているから大丈夫

797: ネット住民の声
「オンラインカジノ違法とは知らなかったからー」と悪質さないアピールで芸能活動早期復帰もくろんでんのか
高学歴が売りのくせに考えられる作戦はこの程度の幼稚さなんだよなぁ
もっと周囲を納得させる自然な理由考えられれないの?

賢いってどういうことかよくわからんわ

798: ネット住民の声
>>788
動きがあるとしたら明日じゃね?今日日曜だし

799: ネット住民の声
一年間の謹慎なら回りも納得するやろ

800: ネット住民の声
カジサックってあれYouTuberだよな
あれ芸人だってみんな認めてない
芸人なのにYouTuberに擦り寄り過ぎて歳下のヒカルをヒカルさんとか呼んでたのもすげー気持ち悪い

801: ネット住民の声
記者会見できないのは
突っ込まれるとボロがでまくり
なのをわかってるからだな

802: ネット住民の声
>>223
バカなのかな🫵🫢

803: ネット住民の声
>>773
あーそれでバレたのか
ありがとう

804: ネット住民の声
>>799
まあそれくらいの謹慎だわな

805: ネット住民の声
ダイタク問題発生

ダイタク出演番組差し替え

ダイタク出演番組お蔵入り

この流れをくるまは確実に見て聴いて知ってるのに、それでも番組収録にいくつもいくつも出続ける

そのせいで甚大な被害拡大

とりあえずダイタク後に収録した番組には違約金を払えよ

806: ネット住民の声
i.imgur.com/buk2rqL.png

807: ネット住民の声
>>1
いまだにパチンコとズボズボの警察が

2019~2020年の過去の賭博を摘発とか

今年のM1のネタにできそうだな🤣

808: ネット住民の声
こいつはこの程度だとしても他のやつがどうなんだって話だな
吉本自体が不祥事だらけで時代にそぐわないんだよ

809: ネット住民の声
睡眠不足で老化のリスクが2倍に増加!肥満度が高くなり、鬱病の原因にも|テレ東プラス
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/lifestyle/entry/2022/026960.html

睡眠が十分でないと老化リスクに! 脳と体を若く保つ睡眠のポイント:体と脳が老けない睡眠:日経Gooday
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/21/012700003/020500001/?ST=m_bodycare

810: ネット住民の声
>>745
まあ間違った解釈でイメージダウンが広がっていくもんだ

811: ネット住民の声
フジナッツけんはどうしてる?

812: ネット住民の声
久保田なら「アイツもやってるって!」とチクりまくってクズを貫いて欲しいw

813: ネット住民の声
「大学の知人から~」と、あたかも学生時代のやらかしのようにミスリードしたがってるけど、やってた時期ってもう吉本所属の芸人だからな

814: ネット住民の声
菅はこれで黙っちゃうのか?
いや知らんはずないやろー2019でも講習あったでー

とかやれよ

815: ネット住民の声
オンラインカジノは違法だとは知らなかった ってう建付けではなく
これってこのままやると違法だよなぁっていう知識はあって
でも、送金と入金を海外の口座でやれば問題ないよね?っていう

この手の話って芸人間で結構流布されてる気がする
例えば誰かが「大麻が合法な国にいって大麻吸ってもセーフだぜ」って言ったら
そうなんや!今度やってみようかな!って
いやいやそう単純じゃないぞって

816: ネット住民の声
>>515
金の問題じゃないからな

817: ネット住民の声
普通時効の捜査しないよ
パチンコ守るためやろ

818: ネット住民の声
知的キャラなのに日本含む多くの国が原則、属地主義(犯罪の実行地が日本なら日本法適用)なことを知らなかったで大丈夫?

819: ネット住民の声
>>778
テレビでハッキリ言っていたのか自分の記憶が怪しい…

まあでも新聞でそう報じられているし決済代行業者からの返金の経緯を踏まえるとあの事件以降やってた奴は認識が甘過ぎるね

820: ネット住民の声
>>814
お前まだそこにいんのかよ
もう今は研修の後にも時効になるまでだんまり決め込んでいたことが問題視されてんのよ
でバレたら即謝罪というやり口の話な

821: ネット住民の声
>>782
海外の現地でやった賭博を罰するなら
海外で賭博経験のある外国人旅行者も摘発しなくちゃならなくなる

822: ネット住民の声
大阪民国の犯罪芸人はカジノが違法ってことも知らないのか?
やっぱ治外法権だ

823: ネット住民の声
この嘘がバレるまで何日かかると思う?

824: ネット住民の声
>>823
週刊誌記者は休日返上で動き回ってんじゃね?

825: ネット住民の声
アフィリエイトに騙されて
マネロンに利用され
海外に金流してるゴミだねこいつら

826: ネット住民の声
>>820
そこもクソもコンプラ講習が当時あったのかはっきりしとらんぞ低脳w

827: ネット住民の声
>>822
祖国が海外の人多いから仕方ないw

828: ネット住民の声
>>667
立件のハードルが高い事から違法じゃないとか
なに言ってんだ
明らかに業者だわこいつ

829: ネット住民の声
4年も前のことで今頃警察動くのよくわからんな
天下り先のパチ屋の売上が激減してるからか

830: ネット住民の声
>>806
現行法では取り締まれないだろうけど大問題だよな

831: ネット住民の声
関西土人ってガチで情弱で頭悪くて
違法行為しかしない
海外送金の反日だな
日本から独立しろよ邪魔だから

832: ネット住民の声
>>826
してるだろ
20年11月にコンプラ研修受けたとくるま本人がツイートしてる
過去スレくらい読みなさいよ

833: ネット住民の声
刑法38条3項「法律を知らなかったとしても、そのことによって、罪を犯す意思がなかったとすることはできない。」 😙

834: ネット住民の声
オンラインって広告してるやつは無料版まではOKでお金かけたら違法になるの?
カジノ無料版は入口になるのに広告塔してるひとはお咎めなしなのかな?

835: ネット住民の声
>>820
そんなに問題かね?
直接的な被害者もいないのに自首しなかった事を責めるのはやり過ぎじゃね

836: ネット住民の声
知らなかった
違法じゃない言われて騙された

まあ弁護士の作ったシナリオだよね
どう見ても

837: ネット住民の声
>>832
その研修きっかけで止めたのか

838: ネット住民の声
>>124
いや普通にサンドウィッチマンの方が面白いだろ

839: ネット住民の声
>>835
直接的な被害者いなけりゃ犯罪犯しちゃっても時効待つスタンスでええよ!なんて公的な場で主張できる社会人いなくね?雇い主の企業含め

840: ネット住民の声
>>127
それこそ思考停止
日本のあらゆる文化が劣化しているのは海外の評価を見ても分かる
アニメといえばジブリの次が無いし、台湾ではいまだに宇多田や倖田来未で時代が止まってるし、リオ五輪の閉会式は全部昭和のキャラだった

841: ネット住民の声
>>839
警察沙汰になったのに職場に報告しなかったから職場からの処分が重くなる事例は聞いたことがあるけど
捕まるまで自首しなかったから重くなる事例は聞いたことがない
さすがに叩きすぎだろ
社会常識なさ過ぎる

842: ネット住民の声
>>834
胴元の片棒担いでいる広告塔の方がよっぽど悪質だと思うけどなかなかそういう流れにならないね

843: ネット住民の声
>>121
バッテリィズは普通に面白かったし優勝でもおかしくなかった

844: ネット住民の声
あとはどのくらい金を突っ込んだかだな
M-1一回目優勝の賞金は全額くるまが貰ったらしいけどそれが丸々返済の為だったらやばい

845: ネット住民の声
ベラジョンが違法だとするとかなりトラップすぎる
DAZNでCM出していたし某元代表選手が出演していたし

846: ネット住民の声
>>121
そもそも笑いに点数つけて競わせるのがダサい感じがする

847: ネット住民の声
>>834
特にサッカー日本代表とか若者に訴求力がある奴が広告塔になってるのは酷い
あれみてオンカジやってしまった若者かなりいると思う

848: ネット住民の声
>>842
ペニオクなんかもステマした芸能人はおとがめなしだったし、知らなかった依頼されて指定したセリフ言っただけ的な感じならセーフなのかね?

849: ネット住民の声
>>830
小籔千豊が「CMやってる奴も悪いだろ」って言い出してる

850: ネット住民の声
>>841
お前大阪のチョン?
マネロンと賭博なんて大問題だろ
日本の法律知らないなら祖国に帰れよ反日チョン

851: ネット住民の声
>>841
何言ってんだかさっぱり分からん
一般の人は時効でした!と公開されることもないからね
この人は著名人だから公開されたわけで
しかも処分っていうけどまだ職場からの処分なんて何も下されてないしな
テレビ局やCMで採用した一流企業の人らはおそらくお前の良く分からん言い分とは違う理由から差し替えを選んだというだけのことで

852: ネット住民の声
利用が2019年末から1年間?
やめてから4年以上経過してるのに、何で発覚した?

853: ネット住民の声
M-1チャンピオンになる前の行為で、今はもうしてないというなら、これ以上大きな問題に発展するのは可哀そう
番組やCMをいくつか降板しているのだとすると、償いとしてはもう十分だろ
半年もせずに謹慎解除でいいのでは

854: ネット住民の声
もうこいつらはテレビ出使っちゃういけないってわかったな
頭悪い犯罪者だから
よくこんなの今まで使ってたな
もう潰しちまえよ

855: ネット住民の声
>>832
いやあれはネタポストでしょ
研修受けたんじゃなくてM-1の勝ち残りの話かなと思って読んだけど
あの頃既にコンプラ研修があったってことではあるだろうけど

856: ネット住民の声
>>847
i.imgur.com/buk2rqL.png

857: ネット住民の声
>>853
デカいCMはPayPayがあったけど中居のおかげで無くなっている

858: ネット住民の声
週刊誌で詫びヌードでもして謝罪しとけ

859: ネット住民の声
このくらい素直に認めて謝罪すりゃ、まぁ次から気を付けろで済むけど
やってないと否定した上で証拠上がってたりすると信用無くすよな 元より信用無い奴はどーかしらんがw

860: ネット住民の声
>>835
反社の資金源になるのはめちゃくちゃ重い

861: ネット住民の声
>>855
いや闇営業問題以降、コンプラ研修ができたんだよ
ちゃんと弁護士や警察官らを呼んで会議室でやっていた
それにあれはネタポストといっても、コンプラ研修受けてる間に準決落ちてんじゃねーか!というボケであってさ(こんなこと説明させんなよ)

862: ネット住民の声
久保田は否認なの?それとも黙秘?

863: ネット住民の声
え?最近までやってたんじゃ?

864: ネット住民の声
>>828
業者が書くわけねえだろ、あたま大丈夫かお前w

865: ネット住民の声
>>760
可能性があります論法は要らんのやで

866: ネット住民の声
違法だと気付いてからは報道にのるまで
知らん顔でダンマリしていたのか。

867: ネット住民の声
>>848
CMに出演しただけで逮捕とか賭博の幇助罪の成立はなかなか難しいとは思うしそこまでしろとは思わないけど、
ここの書き込みなんかも含めて世間の批判もカジノを利用した芸人にばかり向かって広告塔にはあまり向かっていないのが意外
ステマの時も事務所の処分とかはなかったかもしれないけど世間の批判はけっこう受けてなかったっけ

868: ネット住民の声
>>866
しかもその間に時効になっているから即謝罪で終わらせようとしたわけよ
ムーブとしては中居くんの「これまで通り芸能活動を続けられることになりました」と変わらんのよね

869: ネット住民の声
IRカジノ構想とか言ってるくせに4年前のオンカジで吊るし上げ
パチンコ守ってやってるからこんなおかしな事になる

870: ネット住民の声
>>860
オンラインカジノの海外の業者って反社なの?

871: ネット住民の声
チュートリアル徳井が確定申告してないだけでどれだけ干されたか

10年はテレビ出てくるな反社

872: ネット住民の声
>>691
徳井も忘れないで

873: ネット住民の声
>>849
CMやってる奴以前にそれを流してるところが悪いな。

874: ネット住民の声
>>861
ああそういうことか
M-1受けに行ってたのかと思ったわ
てかさ、 昨日の説明だとカジノやってる期間だよな

875: ネット住民の声
>>1
「法は不知を罰する。」犯罪だと知りませんでしたで済んだらなんでもありだ

876: ネット住民の声
他の人が出てたやつは知らんけど
把瑠都のCMってがっつり賭博だった記憶

877: ネット住民の声
またお前ら負けたのか、世間はもう許してるぞ

オンライン賭博謝罪 令和ロマン・高比良くるまの即対応にネット好感の声「誠実でよかった」「公訴時効成立してるわ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739665888/

878: ネット住民の声
>>1
「記事によりご迷惑をかけた」という言い方で全く反省の気持ちがないことがよくわかる
「自分の行為によりご迷惑をかけた」だろうがたわけ

879: ネット住民の声
いやいやいやいや知ってたやろー
って書き込みたくなるな

880: ネット住民の声
「違法とは知らなかった」は建前だろ
正確には「違法だけど検挙されるとは思わなかった」
数年前にやった常識的なレートの賭けマージャンで検挙されて驚くようなもん

あと、建前上、無料版はただのスマホゲーム
だから、おおっぴらに広告打ててた
もちろん、有料版(ギャンブル)に誘導するのが主目的
「それは知らなかった」って業者は責任逃れだな

881: ネット住民の声
>>859
高比良くるまは解雇は免れない感じかな?

882: ネット住民の声
>>32
時効だから自分から公表したほうが好印象という作戦なんだよ
やってたことには変わりない

883: ネット住民の声
>>214
大谷は現地の人間に訴えられてたよ

884: ネット住民の声
これで捕まるなら日本人ほとんど犯罪者ってことでよくない?

885: ネット住民の声
>>879
知ってても知らなくても関係ないのよ
強姦は犯罪と知りませんでしたなんて戯言はハナから聞く必要ない

886: ネット住民の声
>>877
必死こいて叩いてるのはノイジーマイノリティおじさんだけだからね

887: ネット住民の声
わざわざ海外の口座作ってオンラインカジノしてたのか
ヤバい知り合いいるな

888: ネット住民の声
自分のやってる事が違法不法行為かどうかわからん奴はいずれ似たような事やるよ
バレるまでわからんかったとか言い訳でしかない

889: ネット住民の声
>>880
じゃあスピード違反も路駐も賭け麻雀もパチンコも杓子定規に捕まえていいの?

890: ネット住民の声
少なくとも脱税と違法行為に使用した海外口座開設はまだ時効じゃなくね?

891: ネット住民の声
>>888
ネットしてるやつで違法行為犯してないやつ一人もいない

892: ネット住民の声
>>886
ノイジーただのお笑いマイノリティヲタおじさん「実力あるからそのうち復帰するでしょ」>>392

893: ネット住民の声
>>885
違法だと知らなかったという言い訳が通用してしまうと
無法地帯になってしまうからね

894: ネット住民の声
オンラインカジノはわからんよ
無料版が普通にCMしてるのに
有料版は違法って最近まで知らなかった

895: ネット住民の声
違法ではないと認識していた というアホな言い訳

896: ネット住民の声
>>891
犯してないヤツがいない違法行為って例えば何?

897: ネット住民の声
>>894
私はバカでーす

こういう工作員が流行りなん?ww

898: ネット住民の声
謝罪したのは偉いね。

で、どう?
転職先、見つかりそうなのかな?
宅配とかなら名前割れててもいいからなんとかなるよねきっと?

第二の人生、これからだよ!

899: ネット住民の声
知らなかったからセーフ
時効だからセーフ
なんて言ってると社会的に終わるぞ

900: ネット住民の声
ベトナムやらで高レートパチスロ堂々と配信してる奴らどーなん?YouTube側も容認なの?

901: ネット住民の声
>>894
見事にやられてるね
日本の地で政府公認以外の賭博は全て犯罪よ?

誰も教えてくれなかったの?

902: ネット住民の声
違法だと思わなかったとか金銭の授受はどういう認識でやってたんだ

903: ネット住民の声
>>900
あれは現地でやってるからなあ

904: ネット住民の声
>>900
現地で現地の法の範囲内でやってればオーケー。
ラスベガスとかもそうだよね。

日本は禁止。

905: ネット住民の声
>>889
オレは良くないと思ってる
やるなら「来年からは1円の賭けマージャンも、1キロのスピード違反も検挙対象になるよ」って1年ぐらいの周知期間を置いて、それ以降から
オレが同情的なのは、今回のはさかのぼった検挙だから

906: ネット住民の声
2019年時点でオンラインカジノを違法認識してた人がどれだけいたんだよって話

907: ネット住民の声
>>906
もしかしたら違法じゃないと思っていた人が1%くらいはいたかもね

908: ネット住民の声
もう一回慶應は潰して明治と合併した方が良くない??
明慶義塾でいいじゃん

909: ネット住民の声
外国の口座作ってわざわざやってたんかい

910: ネット住民の声
>>877
これが世間の声だからねぇ
意味無し叩きに夢中のノイジーマイノリティおじさんお疲れぇ

911: ネット住民の声
テレビは難しいかもなしばらく
パチンコのCMだって控えてる状況で
賭博やった人の出演はスポンサーがいい顔しないだろう

912: ネット住民の声
知ってたに決まってるだろ

913: ネット住民の声
>>497
え?それお前の事じゃん…
本気で言ってるの?

914: ネット住民の声
>>500
いや、そういう意味じゃなくて
分からんならいいや…

915: ネット住民の声
>>886
お前が1番必死に見えるぞ
ノイジーマイノリティおじさんが~って繰り返しすぎだろ

916: ネット住民の声
>>896
キャラクターを自分のスクリーンで映せば肖像権侵害

917: ネット住民の声
>>906
0.5%ぐらいかな?

918: ネット住民の声
>>906
吉田麻也

919: ネット住民の声
>>910
ああ、これね。
よしもとが書かせてそうだね

万博もあるし、早く鎮火させたいんだろうね

920: ネット住民の声
>>901
ギャンブルとか全くやらないからな
そういう人は知らないと思う
賭博に関してはeスポーツの大会とか賞金について話題になったときにちょっと見たくらい
これからこうやりますってはっきりしていくのは良いと思う

921: ネット住民の声
えびすさんが書類送検ありで二年ぐらい
伊藤健太郎も二年
まっきーは3年
くるまは時効だから一年、劇場は3か月ぐらいかね

922: ネット住民の声
くるまは人気で才能あるから許す!
岡田は人気で美人だから許す!

平等だな!

923: ネット住民の声
>>523
20年11月に、くるまは吉本のコンプライアンス研修を受けた履歴を自身のxに残してる
多分だが、これにより「ヤバい」となってオンカジを止めたのだと思われる

924: ネット住民の声
>>921
吉本が許してもスポンサー様が許さないだろw
地上波は厳しいだろうね

925: ネット住民の声
>>112
何この薄らバカ

926: ネット住民の声
兼近と同じような流れで持っていきたいのかな
ふざけてんなクソ会社

927: ネット住民の声
吉本ってクールジャパンで国から税金100億円もらったって聞いたが 犯罪だらけだな

928: ネット住民の声
俺的には 交差点信号無視して接触事故起こしたのに しらばっくれて逃げた奴が 一番犯罪性が高い
アイツってその後出頭したのか?それとも交通カメラで特定されて逮捕まで逃げてたのか?
逃げ切ろうとしてたなら完全な犯罪者

929: ネット住民の声
つまんねえネタやってんな

消えてよし

930: ネット住民の声
>>1
令和ロマンくるまのスケープゴートに成ったダイタク

931: ネット住民の声
>>906
何度も言ってるけど
公営ギャンブル以外は違法ってわからないやつは
本当にアホだぞ

932: ネット住民の声
時効になるのがわかっていながら警察が取り調べとかするのか疑問
それとは別に何かやっていたりしないのかね

933: ネット住民の声
使い捨ての奴隷芸人になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!

934: ネット住民の声
>>932
任意をその辺で世間話するような
感じだと思ってる奴ばっかだよここも

935: ネット住民の声
ちゃんと認めて謝ったのに、なんでお前らキレてんの?w因縁つけたいだけかよw

936: ネット住民の声
TVって国の電波時事業だろ 国民の税金が使われてる そこに犯罪性のある奴を金儲けさせるために出演させるなって話
劇場やSNSや映画でやれって事 常識だろ馬鹿か

937: ネット住民の声
>>935
中居くんも謝ってたよ?消えちゃったけど

938: ネット住民の声
>>8
そんなわけあるか

939: ネット住民の声
それだと芸人芋蔓捜査では無くて、芸人狙い撃ち捜査って事になるけども…その説明で大丈夫かね
まあ警察も信用ならんけどね

940: ネット住民の声
法改定前にやってたんだからセーフだろって言ってるファンのポスト見かけたんだけど別に法改定ってされてないよな?
2019年でもオンラインカジノは違法
時効ではあるけど

941: ネット住民の声
>>1
しょせん高卒

942: ネット住民の声
>>48
パチンコと同じで違法ではないとおもっていました。
こんな感じで謝罪して荒らしてほしかった

943: ネット住民の声
時効セーフとか松本のときと同じ論調で草
豚箱入らないだけで今まで通りで行くわけないだろw

944: ネット住民の声
>>942
これ言ったら評価してた

945: ネット住民の声
>>940
時効でも犯罪を犯した事実は消えない
起訴されないだけ

946: ネット住民の声
>>945
おまえも間違いなく違法ダウンロードしてるけどいつ罪償うの?

947: ネット住民の声
日本人のほとんどは海外に口座作らないですよw

948: ネット住民の声
>>942
蛭子だな
「やっぱり(賭け)麻雀は楽しいんで…パチンコだとつまらないんですよ…」

949: ネット住民の声
>>946
日々、自らの行為を反省してます!
(違法なことはしてないけど)

950: ネット住民の声
>>947
youtubeのアカウントは?Xは?インスタグラムは?

951: ネット住民の声
アッコにおまかせは吉本に忖度して令和ロマンは冒頭で言い訳コメント流して次の話題に行ってた
糞だな

952: ネット住民の声
もうCMは絶対出すなよ
不快だわ

953: ネット住民の声
吉本興業は犯罪者だらけの反社組織

954: ネット住民の声
さすが松本や紳助が作った大会に出るだけあるわ
根っこがそういう体質なんだろうな

955: ネット住民の声
何年前やろうが関係ありまへん!!!
犯罪!!犯罪!!

956: ネット住民の声
ベラジョンが違法ならCM流してたラジオ局やテレビ局も停波しろよ、俺はやってはないけど認識としては公共の電波でCMしてるくらいだから海外運営はセーフだと思ってたわ

957: ネット住民の声
1回じゃなくて1年か
誰に誘われてとかは通用しないだろうな

958: ネット住民の声
甘いなw つるんか
経産省の詐欺コンビを思い出した。同学年ぐらいか?

959: ネット住民の声
>大学時代の知人から誘いを受けまして、
これ警察の方から出た確認じゃなければチクリにならん?

960: ネット住民の声
>>1【2000年頃以降~】事件やトラブル起こしたタレントの一部
押尾学 ←逮捕
伊藤英明
海老蔵
袴田吉彦
塩谷瞬
赤坂晃 ←逮捕
成宮寛貴 ←逃亡
山下智久 ←(2回目)器物損壊罪、送検、淫行
中島裕翔
高畑裕太 ←逮捕
清水良太郎 ←逮捕(2回目)
遠藤要 ←逮捕(2回目)
山本裕典 ←事務所クビ、コロナクラスター
ファンキー加藤
ガリガリガリクソン←2回目
田中聖 ←逮捕6回目
橋爪遼 ←逮捕
小出恵介
山口達也 ←(2回目)強制ワイセツ、飲酒運転
新井浩文 ←強姦、逮捕
ピエール瀧 ←逮捕
田口淳之介
原田龍二
宮迫博之他よしもと芸人多数
AAA浦田直也
市原隼人(判明している交通事故だけで4回目)
三代目JSB今市隆二
東出昌大
霜降り明星せいや
伊勢谷友介 ←逮捕
伊藤健太郎 ←轢き逃げ
小澤廉
GACKT、ローランド
木下ほうか←強制性交
天竺鼠瀬下
新田真剣佑
綾野剛、城田優
園子温、榊英雄
香川照之
坂本勇人
堤下敦
鈴木伸之←交際女性とトラブル、妊娠中絶
市川猿之助←懲役3年、執行猶予5年
ロイ←道交法違反で起訴
永山絢斗←大麻所持4月分と6月で再逮捕
アイクぬわら
元タカダ・コーポレーションおやきくん←特殊サギ受け子
藤本敏史←当て逃げ
池田純矢←特殊サギグループ受け子、出し子
ウエストランド河本太
若山耀人←死体損壊
Mrs. GREEN APPLE
羽賀研二 ←逮捕(3回目)
ジャングルポケット斉藤慎二
中居正広 ←9000万で揉み消し
吉沢亮 ←住居侵入で書類送検
濱口優
令和ロマン高比良くるま ←オンラインカジノ←New!

961: ネット住民の声
>>959
確かに
その知人が今でもやってないかどうか調べるべきだよな

962: ネット住民の声
>>916
アホ?

963: ネット住民の声
逮捕されることもないし吉本もクビにはしないだろ
SNS見てたらもう許そうって雰囲気になってるし
警察も市民の敵になりたくないからな

964: ネット住民の声
>>963
馬鹿にしすぎ
馬鹿ばかりなのは事実だが、馬鹿にしすぎ

965: ネット住民の声
>>962
単語しか言えないの?
自己紹介?

966: ネット住民の声
さようなら
見たことなかったけど

967: ネット住民の声
慶應卒のケムリと違いくるまは高卒だからインテリキャラは無理があったな

968: ネット住民の声
知らなかった、は絶対ない

969: ネット住民の声
大麻と知らずに大麻吸ってましたって言ってるようなもん

970: ネット住民の声
昔ながらの芸人の空気もまといつつ現代らしさに溢れビジュアルも良い粗品最強だな
超えちゃいけないラインを理解ってるだけで賢く強い

971: ネット住民の声
大麻グミみたいに法改正される前で成分的にギリ合法みたいなやつだよな
そう思うと簡単に許していいことではないと思う
仲間内の賭け麻雀じゃなくて胴元が反社の可能性のあるオンカジなんて

972: ネット住民の声
>>970
ねーな
大体ビジュ良くない

973: ネット住民の声
でも違法なんすよ
バカなワシにもわかること

974: ネット住民の声
>>935
中井くんなん解決金と示談して9000万円くらいもも支払いしたのに
復讐されるし叩かれまくりで消されましたけど

975: ネット住民の声
>>935
中井くんなんて解決金と示談まできちんとして9000万円くらいもも支払いしたのに
復讐されるし叩かれまくりで消されましたけど

976: ネット住民の声
前提として普通の人はやらないから

反省してもダメだ

977: ネット住民の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/f97e68cf72cacb7e77ed0bcbe2131c756bb00788
《2年足らずで再度発覚》慶應アメフト部員、20歳未満飲酒で複数名が処分 同部が声明「厳正に対処いたします」

2/12(水) 16:35配信

慶應なんてモラルのかけらもない大学だからな

978: ネット住民の声
吉本も全力で守るだろうしセーフだな

979: ネット住民の声
5年前のオンラインカジノをリーグした警察にも問題あるだろ

980: ネット住民の声
そもそも5年前とかその時点で見分けがついてたの?

981: ネット住民の声
>>15
よくまとめたなあ
暇なの?

982: ネット住民の声
1年間反復継続してやってたなら
違法と知らなかったとか問題なくダメでしょ
5年前だからokって論調もよくわからんし、最近まで本当にやってなかったのかってのも疑問
こういうやつって自分に都合がいい嘘つくからな

983: ネット住民の声
>>964
何をそんなに怒っているのか分からん
もしかして日頃周りから馬鹿馬鹿言われてるの?

984: ネット住民の声
>>834
オールナイトニッポンが拡散した
i.imgur.com/zQrY25j.png

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました