スポンサーリンク
下部タブから最新ニュースを選択可能
  • TOP
  • NEWS
  • Sports
  • 芸 能
  • 経 済
  • I T
  • 海 外
  • 乃木坂系
  • 昭和
  • イケメン
  • idol
  • テレビ📺
  • GAME🎮
  • 漫画
  • Music
  • Fashion
  • 映画
  • ペット
  • 美 容
  • グルメ
  • 恋 愛
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*     GTMグループならライブチャットで高収入!! *:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*  GTMグループからライブチャットに登録すれば  安心・気楽に稼げます♪  詳しくは↓↓ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HKQD0+7O9JCY+2GRA+HVNAR
 
 
 
 
 
 
 
 
下のタブから東京のcultureをチラ見✨
  • fashionsnap
  • TOKYO LOCAL
  • しもブロ
  • 東京カレーマガジン
  • トーキョーさんぽ
  • FASHION HEADLINE
  • qetic
  • POPAP
  • FUDGE
  • vokka
  • シブきち
  • はらへり
  • KAI-YOU
  • Foodies Asia
  • 渋谷区通信
  • FUZE
「FASHIONSNAP」は、ファッションに特化したメディア

🌞ずっと欲しかった!飲む日焼け止め登場💫

ビハクエンのUVシールド[BIHAKUEN]が超話題🔥

日射しが気になる季節、内側から肌を守ってくれる優れものです✨

ビタミンやミネラル配合で紫外線ダメージから肌を守ってくれる上に、

飲むだけで手軽に日焼け対策ができちゃう便利アイテム😍

UVケアはこれ1本で完了👌 外出前に忘れずに飲んでね☝️

夏の強い日差しを気にせず過ごせる、理想の日焼け対策アイテムです💖

ぜひ一度お試しください🙌

TOKYO LOCAL(東京ローカル)は、東京を中心とした様々な「もの」や「こと」を紹介するwebメディア。 「ほんとのことだけでつくる」をコンセプトに運営
 

✨憧れの透明感肌へ導く✨ ビハクエンホワイチュア[BIHAKUEN]

オオサカ堂の人気No.1美白サプリ「ビハクエンホワイチュア」💎厳選された11種類の美容成分が、内側からアプローチ🌟メラニン生成を抑え、毛穴の目立たない透明感のある肌に導きます✨ビタミンCやビタミンE、コエンザイムQ10など、美白に効果的な成分がたっぷり💕飲むだけで手軽に美肌ケアができる優れものです👏フラボノイドやスクワレンも配合 🍃 肌の潤いを保ちながら、透明感upを叶えます💫1粒にギュッと詰まった美肌パワーで、憧れの艶やかな肌に近づけます✨この機会にぜひお試しください🌺 理想の美白を手に入れましょう💕

[BIHAKUEN]ホワイチュア

「しもブロ」は下北沢をテーマ。コンセプトは「であう」「まじわる」「うまれる」であり各施設の個性が引き立つ。ありとあらゆる下北沢の情報を発信。

🌟理想の美白肌へ✨ ビハクエントレチノイン0.025%[BIHAKUEN]

高濃度トレチノイン配合で、メラニン生成を抑えて美白効果発揮💎ビタミンCやコラーゲンも配合で透明感UP&ハリ感UP🌺

潤いも逃がさない保湿設計👌飲むだけで手軽ケア🙌理想の美白肌を手に入れるチャンス✨ぜひお試しください💕

東京のカレーを食べ尽くしたい

🌞内側から肌を守る!ビハクエン UVシールド[BIHAKUEN]

ビタミン&ミネラル配合で紫外線ダメージからケア💫

飲むだけで手軽にUVケア完了👌忘れずに毎日飲もう☝️

天然素材たっぷり、合成添加物なし🍀安心して続けられる✨

強い日差しも気にせず、理想の美肌を手に入れよう💕

まだ知らないトーキョーをみつけにいこう

✨キレイな素肌を手に入れる✨ [VitalMe]バイタルミー N-アセチルL-システイン680mg

N-アセチルL-システイン高配合で、キレイな透明感肌を実現💎メラニン生成を抑え、しみ・そばかすをケアしてくれます✨さらに、強力な抗酸化作用でハリ・ツヤ感もアップ🌟ビタミンCやビタミンEなど、美肌成分がたっぷり🍃1粒に贅沢に凝縮された美容パワーで、毎日の美白サポート💕気になる肌のくすみ・ カサつきを改善し、透明感のある素肌を手に入れましょう✨手軽に続けられる植物由来のサプリだから、安心して毎日のケアができる👌この機会にぜひお試しください🌺

「明日のファッションから、10年先のファッションまで」。

✨透明感UP&肌の健康維持✨[VitalMe]バイタルミー ビオチン10000mcg

特許成分ビオチン10000mcg配合で、肌の生まれ変わりを促進🌟

メラニン生成を抑えて、シミ・そばかすをケア💎

さらに、髪・爪・肌の健康維持にも寄与する万能ビタミン🍃

ビタミンCやビタミンEなどの美肌成分も豊富に配合されています✨

高濃度ビオチンが、内側から潤いあふれる透明感のある肌を育みます💕

キメ細かく、ハリのある素肌に導いてくれる頼もしい味方です👌

植物由来の成分を使用しているので、安心して続けられる🌺

理想の美白肌を掴む絶好のチャンスです✨ぜひお試しください💕

時代に口髭を生やすニュースメディア
POPAPはポップアップストア(イベント)情報に特化したメディア
「FUDGE.jp」は、大人女子向けのファッション&カルチャーWebメディア。
vokka.jpはセンスを高めるコンセプトを重視したプチプラプレゼントを提案しているウェブサイト
井の頭線沿線在住または在住歴のある「井の頭線大好き」なチームが運営
KAI-YOU.net 歴史を紐解いて今を駆け抜け未来を切り開く、すべての人のためのポップポータルメディア
「Foodies Asia」は、食にこだわる「フーディー」に向けて、アジア全域のグルメ情報を提供するメディア。
渋谷区民にしかわからないグルメ、イベント、開店・閉店などの雑談ネタ
 
ウェブその中心から始まる、デジタルカルチャーを創り育てる人のためのメディア、それが『FUZE(フューズ)』

スポンサーリンク
スポンサーリンク
“美白”の前に”美肌”に

ツヤツヤ透明肌でイケメンに食いつかれちゃう!?

毛穴レス&美白ケアでイケメンにメロメロ
驚きの美白効果でイケメンの虜になっちゃう

[BIHAKUEN]セルリバイタルセラム300mg

浸透率が良すぎて手に出してから塗ると手に入ってしまって全顔濡れないので顔に直接垂らす使い方が,おすすめです。

スポンサーリンク
🛒💳🛍️👚👗💄💍💎✨💫🌟☁️🌨️⛅🌤️ 曇った肌じゃイケメンは振り向かない [BIHAKUEN]セルリバイタルセラム300mg 🛒💳🛍️👚👗💄💍💎✨💫🌟☁️🌨️⛅🌤️
スポンサーリンク
24時間オンラインニュース
“ハイドロキノン”と “トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策

“ハイドロキノン”と
“トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策


[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

紫外線の強い夏に備えて、今からしっかりとした美肌対策を行うことが大切です。冬の間に蓄積した黒ずみやくすみを早期に改善しないと、夏に一気に悪化してしまいます。今すぐ、効果的な美白ケアを始めましょう。

紫外線を強力にカットし、スキンケアで内側から白く透明感のある肌を取り戻せば、心地よい夏を過ごせるはずです。美しい肌を保つには、常日頃からのケアが不可欠なのです。

[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

⚾⚾⚾⚾”MLB”オータニさーんNOW⚾⚾⚾⚾
スポンサーリンク
📺ニュース速報📰

【声優】難病ALS公表の声優・津久井教生、病状進行「ほとんど体が動かなくなっちゃいました」

スポンサーリンク
スポンサーリンク
🤩🤩🤩🤩🤩最新アーティストニュース🤩🤩🤩🤩🤩
  • TOP
  • KingGnu
  • YOASOBI
  • TOBE
  • STARTO ENT
  • 藤井風
  • 乃木坂46
  • ミセス
  • backnumber
  • Ado
  • 米津玄師
  • 優里
  • りんご音楽祭

👆タブを選んで👆

💛大好きアーティスト最新情報💛

 

 

 

 

 

 

 
 
常田大希、勢喜遊、新井和輝、井口理による4ピースジャパニーズバンド。 オルタナティブと独自のポップセンスが融合した音楽性は「Tokyo New Mixture Style」と称され、2017年4月の始動以降、インディー/メジャー問わず、楽曲をリリースするごとに賞賛を集め、多種多様な作品群で現在も多くの音楽ファンを魅了している。また、盟友クリエイティブレーベル「PERIMETRON」と制作するMV・アートワークでも確固たる注目と評価を集め、 音楽、アートワーク、映像、LIVEパフォーマンス全方位において唯一無二の世界を構築している。2019年1月にアルバム『Sympa』でメジャーシーンに踊りだし、2月には『白日』をデジタルリリースしスマッシュヒットを記録。 アルバム『CEREMONY』(2020年)はオリコンウィークリーチャート首位を獲得し、50万枚を超える長期セールスを記録し続け、日本を代表するロックバンドへと成長した。 映画『劇場版 呪術廻戦0』のオープニング/エンディングテーマ「一途/逆夢」でバンド初のオリコン週間シングルチャート1位を獲得。 デビュー5年目の2022年11月、初の東京ドーム2days公演を実施。さらに、2023年5月から6月にかけては、アルバム『CEREMONY』の集大成となるツアー「CLOSING CEREMONY」で、初めて日本の大型野外スタジアムで公演を行い、全4公演で23万人を動員した。 その後、TVアニメ「呪術廻戦 渋谷事変」オープニングテーマ、最新シングル「SPECIALZ」でさらなるスマッシュヒットを飛ばし、リリースからわずか二か月半で自身最速でストリーミング1億再生を突破! 2023年11月29日、バンドとして4作目となるNEW ALBUM「THE GREATEST UNKNOWN」をリリースし、2024年1月から3月にかけて全国5大ドームツアーが幕をあける。

 

#芸能
黒いオンナにイケメンが飛んでくるかよ!!

🌟 ツヤツヤ透明肌で イケメンに食いつかれちゃう!?😍

毛穴レス&美白ケアで イケメンにメロメロ🥰

驚きの美白効果で イケメンの虜になっちゃう💕

✨ うるおいたっぷり透明感UP! イケメン注目間違いなし💖

ワントーン明るく! イケメンを虜にする美肌に♡

驚きの美白力で イケメンを虜にする!?😍

カテゴリー
スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
1: ネット住民の声
2024年5月27日9時31分NHK Eテレ「ニャンちゅう」シリーズのキャラクター、ニャンちゅうの声などで知られ、筋萎縮性側索硬化症(ALS)と診断されて闘病している声優の津久井教生が27日までにX(旧ツイッター)を更新。現在の病状について報告した。

津久井は「ここ最近で病状が進んで、ほとんど体か動かなくなっちゃいました」と厳しい現状を報告。それでも、「でもここからがこの病気の本番のような気がしています。ここから何ができるか、見つけなくっちゃ」と前向きな思いをつづった。

この投稿に、声優仲間の水島裕は「負けるな。応援してるよ」とエール。ほかにも多くの関係者やファンから励ましの声が寄せられている。

津久井は2019年10月、全身の筋力が急速に衰えるASLと診断されたことを公表。昨年2月のブログでは、22年12月に気管切開の手術を受け、人工呼吸器を装着したことを報告するとともに、「同時に声を失いました」と明かしていた。

難病ALS公表の声優、病状進行「ほとんど体が動かなくなっちゃいました」 - 芸能 : 日刊スポーツ
NHKEテレ「ニャンちゅう」シリーズのキャラクター、ニャンちゅうの声などで知られ、筋萎縮性側索硬化症(ALS)と診断されて闘病している声優の津久井教生が27日… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...

引用元: 【声優】難病ALS公表の声優・津久井教生、病状進行「ほとんど体が動かなくなっちゃいました」 [Ailuropoda melanoleuca★]

2: ネット住民の声
つらい病気だよなぁこれ…
3: ネット住民の声
はよ安楽死合法化しろ
4: ネット住民の声
辛い病気やなあ
スポンサードリンク
5: ネット住民の声
悲しいな
6: ネット住民の声
キツイなぁ
7: ネット住民の声
負けるなとか応援してるとか安易に言うことすら憚られる
かける言葉がないとはこういうことだよな
8: ネット住民の声
佐伯チズさんと同じ病気?
あのおばあちゃんはものすごく進行早くて驚いた
9: ネット住民の声
スポンサードリンク
生きるためには仕方ない
10: ネット住民の声
クーガー
11: ネット住民の声
何かできることはしてあげたい。気の毒すぎる
12: ネット住民の声
どの病気も辛いけどこれは特に残酷だなと感じる
13: ネット住民の声
歴代おねいさんが全員集まった番組は泣けた
普通誰かは都合つかなかったりするのに
初代から全員集結だぞ
スポンサードリンク
14: ネット住民の声
58歳で発症したのかよ
人生何あるか分からんな
こわすぎる
15: ネット住民の声
きついな
俺だったら動けるうちに安楽死選ぶわ
16: ネット住民の声
なんでこんな病気あるんだろうな
心が死んでないだけで尊敬出来る
17: ネット住民の声
安楽死制度は本当議論していいと思う。
辛すぎるだろ
18: ネット住民の声
スポンサードリンク
拷問すぎる病気だな
にゃんちゅうとクーガーが何したって言うんだ
19: ネット住民の声
ALSは脳や思考は正常で体だけ動かないってのがなあ
呼吸できなくなるから人工呼吸器つけると声すら出なくなるっていう
20: ネット住民の声
>>17
病院が儲からないって言うけど安楽死するのに500万くらい取ればいいのに
病院はまだまだ取りたいのか
21: ネット住民の声
怖いよなぁ
後半は意識はあるのに全く身体が動かないんでしょ?
蚊に刺されてもかけない、かゆいことがアピールできないこれだけで発狂よな
22: ネット住民の声
未だ前向き
凄いお方だなしかし
スポンサードリンク
23: ネット住民の声
この病気に正直負けるなとは言えないな
免疫力でどうにかなるならまだしも
24: ネット住民の声
恐ろしい病気だ
25: ネット住民の声
「負けるな応援してるよ」
この手の病気には一番言ってはいけない言葉じゃなかったっけ?
そもそも難病指定の病気に負けるなってなんだよw
26: ネット住民の声
早い所、遺伝子治療が出来るようになるといいな・・・
27: ネット住民の声
スポンサードリンク
もう殺してくれ”ニャー
28: ネット住民の声
ガンダムヘブンズソードのミケロ
ハンターハンターのフラッタ
29: ネット住民の声
アメリカの速弾きギタリスト、ジェイソンベッカーも同じ病気
ものすごいテクニックでデイブリーロスのギタリストにも抜擢されたが1990年くらいに発病
以後今に至るまで体ほぼ動かない残酷さ
30: ネット住民の声
動かなくなる前にスイスのデスツアー行くしかないよな
31: ネット住民の声
治らない病気って死ぬのを待ってるだけだよな
安楽死は必要だろ
スポンサードリンク
32: ネット住民の声
介護でALSの人何人か相手したけど患者はそれなりの地位がある人が多いらしい
そんな人達だから身体は動かせないのに頭がキレキレのままだから介護士にイラついてる人多かった
この人もどもこまで気持ち保てるか
33: ネット住民の声
目で返事するやつか
34: ネット住民の声
>>7
憚られてないから書き込みしてんだろお前は
お前は他人に文句言いたいだけだ
35: ネット住民の声
大変だな
36: ネット住民の声
スポンサードリンク
ホーキング博士なんて76歳まで生きたんだよね
進行遅い人も多いんだよな
37: ネット住民の声
どうやって更新してるんだ
家族いるのかな
38: ネット住民の声
ALSになる人、最近よくテレビで見るね
39: ネット住民の声
>>37
キーボードはアイトラッキングで入力出来る
40: ネット住民の声
伊藤かずえがアシスタントを務めていた事は意外と知られてない番組な
スポンサードリンク
41: ネット住民の声
どうしょうもない病気だよね
ただただ辛い…
42: ネット住民の声
絶対に回復しないから大変
43: ネット住民の声
人工呼吸器で延命させていて、なければ死ぬから
人工呼吸器を拒否すれば日本でも自ら死を選べるのだろうか?
日本の末期医療は痛みや苦しみに対してモルヒネ投与はOKだから
人工呼吸器を拒否、モルヒネを苦しみ回避で投与、
これで日本でも合法的に安楽死状態を達成できるのだろうか?
自分ならそれを選びたい
44: ネット住民の声
単にカラダが動かないだけじゃなく
筋肉がつっても対象方法がなく痛みも伴う病らしいね
尊厳死、安楽死を選ばせてあげられないのか
45: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>32
お金ないとそのまま死んじゃうからじゃないの?
46: ネット住民の声
声優さんが声を失う選択をしたというのは辛かったろう。
自分を奮い立たせるためでもあるんだろうけど、常に前向きな書き込みで頭が下がる。
47: ネット住民の声
きついな~
48: ネット住民の声
>>43
人工呼吸器をつけない選択をする事も出来るよ
49: ネット住民の声
>>15
それは健常者だから気軽に言えるんだと思う。いざ決行しようとすると恐怖が先立ち、逡巡してるうちに時間切れになる方が多い気がする。。
スポンサードリンク
50: ネット住民の声
こういう病気にも安楽死議論せずスルーで放置してるのが日本らしいよな
愚かな国
51: ネット住民の声
辛いな…本当に
自分だったら耐えられないと思う
画期的な治療法が見つかればいいのに
52: ネット住民の声
死ぬことすら許されないってまさにその通りという…
53: ネット住民の声
進行末期はまぶたもひらけなくなって意思疎通がほぼできなくなるとか聞いたけど
なんでこんな病気発症するんだって思う
54: ネット住民の声
スポンサードリンク
これはひどい
55: ネット住民の声
>>34
どストレート
56: ネット住民の声
>>19
現状7割の患者が呼吸器をつけず自然に死を待つことを選ぶ(介護や経済面で家族に負担をかけたくない等の理由)って以前テレビで見た
57: ネット住民の声
体がどこも動かなくなってからが本番ってやばすぎるよ
それでも生き続けるしか選択肢が用意されてないって狂気だと思う
58: ネット住民の声
科学者のホーキンスみたいに天寿を全う出来る人もいれば発症してから数年で死んじゃう人もいる病気だけど
何が違うんだろ
スポンサードリンク
59: ネット住民の声
>>43
日本で安楽死議論が盛り上がらない理由としては、高齢者が受け取る年金額が多い一方で医療費は激安
年金額-医療費が黒字になるので、活かしておけば金が貯まる状態
よって、家族は病院や施設に投げっぱにしておくことを選ぶんだとさ
60: ネット住民の声
まだ治らない病気もあるんだな
61: ネット住民の声
この病気を解明できるように医療の進歩を願うばかり
62: ネット住民の声
>>1
https://i.imgur.com/mpo4Dfo.gif
. . . . . . . .イノヽ、 .( .`ー、ト、 . .,イ .人 . . .ヽ
. . . . . . .イナ=-´lノ . . .)ノ_l/_,.へ. .ト、.}
. . . . . .人{、y==-、、 . . . . ノ,゙二ヽ ..) .}レ’
. . . . . く . . .(cト} .’ . . . ../´(r゚)`’∠ノ .ノ
. .,.-‐、 .ノ . `ー─‐’.” . . . ( .ー- .゙ .!.r‐(
. .i .ゝ(. ( . ::: . . . . . . . 丶. . . .!.,)
. .!.{. (.{ . )´:::: . . . . . . .  ノ . . l’ . . . ボクなんか病気でもないのに身動き取れなくなったよ
. .ヽヽ .)ヽ( . . . . . ____`”´ . . .l
. . .ヽ、_.ノ . . . . . .lー──--7 . . ,’
. . . . . .( ,. . . . .{ . .-─、./ . . /_
. . . . . .ノ . . .  . .`’ー--`’ ./ ./`─-
. .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lニニ¬ . . 一 . ./ . / . . /
63: ネット住民の声
スポンサードリンク
視線感知するディスプレイキーボードで意思疎通してんのかな
最終的にはそれもできなくなるんだろ、恐すぎる
64: ネット住民の声
人工呼吸器って強制的につけらされるの?
拒否はできないの?
65: ネット住民の声
>>34
きっしょwww死ねよカス🤭
66: ネット住民の声
筋肉に電気流すような治療法ないんかな
早く治療法確立してほしい
67: ネット住民の声
ほとんど体が動かなくても今はまだツイッターは出来るんだな
もし病気が進行したらそのうちツイッターも出来なくなるの?
スポンサードリンク
68: ネット住民の声
この病気はいつ誰がなってもおかしくないから他人事とは思えない
69: ネット住民の声
自分にとっては雑誌の本怖に体験談を寄せている人
気持ちが強い人だなぁ
70: ネット住民の声
意識がはっきりしてるのが怖い
どんどん細くなる地下深い洞窟進んでるような気持ちになりそう
71: ネット住民の声
>>67
そのうち目が開けられなくなるとか…
恐ろしい病気だ
72: ネット住民の声
スポンサードリンク
人工呼吸器付けないと死んでしまうタイミングが
自身や家族で死のタイミング選べる最後のタイミングなんじゃないの
そこで人工呼吸器付けないを選択したら死ねる
一度付けてしまうと外せない
外すと日本だと殺人になる
73: ネット住民の声
>>67
目が動くうちは目線キーボードでTwitter出来るんだと思うよ
74: ネット住民の声
ジェイソンベッカーはギター弾けなくなったがいまでも作曲している
75: ネット住民の声
この人はサイキックフォースのキースで知ったな
イベントで見かけた時はコスプレが趣味って言ってた
76: ネット住民の声
>>13
何度も再放送するのが前提とはいえ30分番組にあれだけ集まったのはすごい
生前葬のようで切なかった
スポンサードリンク
77: ネット住民の声
ALSと言えば徳洲会病院のトラオは一応まだ生きてるんだな
78: ネット住民の声
なんちゅーこっちゃ
79: ネット住民の声
出来る限りの発信続けてるの本当に凄い
初期は自分で動画編集してて段々と不自由が増えていく中でやっと慣れた方法も失って次の方法見つけて
80: ネット住民の声
安楽死を議論するべきだな
俺がALSになったら安楽死したい
81: ネット住民の声
スポンサードリンク
喋れるならまだ声優業出来る
82: ネット住民の声
>>64
拒否は出来るだろうけど
多分すごく苦しい
83: ネット住民の声
>>59
そんな理由初めて聞いたわw
そもそも議論の俎上にも上げてないだろ
84: ネット住民の声
>>13
長寿番組ってのは大黒柱がしっかりしてこそなんだな
85: ネット住民の声
>>81
1ぐらい読め
スポンサードリンク
86: ネット住民の声
>>48
じゃあ自然死を選ぶ選択はできるんだ
あとは死ぬ際の苦しみを緩和するためのモルヒネ投与さえ実行できれば理想だね
87: ネット住民の声
これって後天的なの?
健常者が突然なる感じ?
調べたら可哀想過ぎて自分の今の健康体に感謝したわ
健康が一番だねマジで
88: ネット住民の声
>>60
バカなの?あらゆる病気で治す薬なんかない
風邪薬ですら症状を抑えてるだけ
89: ネット住民の声
治る可能性のあるときや緊急時はともかく
ALSや加齢で
人工呼吸器や胃ろうが必要になったときは
最近だと勧めない医者も多いんじゃないか?
本人が苦しいだけですよと
90: ネット住民の声
東日本大震災の後は被災地でこういう難病患者が増えたそうで、やっぱり過労やストレスはよくないみたい
91: ネット住民の声
徐々に徐々にみたいな感じが心折ってくるな
92: ネット住民の声
ヤツデンワニ…
93: ネット住民の声
>>44 脊椎損傷とかと違って体の感覚はあるんだな。それもきついなあ
94: ネット住民の声
がんばれ
病気なんかに負けるな
95: ネット住民の声
フジの女子アナもこれなのかな?
96: ネット住民の声
今はテクノロジーが進歩したから
昔よりはまだ生きやすいだろう
97: ネット住民の声
>>87
そう。原因不明である日突然なる
若くてもなるし、中高年になってからなる場合もある
98: ネット住民の声
日本も安楽死を早く合法化しないとな
99: ネット住民の声
負けるなとか言われても
何言ってんだコイツって感じだろ
100: ネット住民の声
すっかりeテレ見なくなったな
101: ネット住民の声
>>99
親交のある人に言われたらまた別でしょ
あまり関係性のない人に言われたらそうだろうけど
102: ネット住民の声
>>7
励ましの言葉をかけないよりはかけた方が良いんだろうなこの場合
向こうから現状明かして来る場合は何かしら反応待ってるんだと思う
ほんとに触ってほしくない人は何も言ってこないよ
103: ネット住民の声
>>40
かっずぇちゅわーん
104: ネット住民の声
>>11
治療費寄付したところで、現代医学じゃ治らんらしい
調べてみたけど将来的には治療確立するかもって話ばかり
100年以上研究されてようやく希望の光が見えたみたいだが、今苦しんでる人には待ってもらうしかないようだ
105: ネット住民の声
>>97
なるほど、原因が不明で治らんから難病なんか
悲しすぎるな
106: ネット住民の声
患者を見たことあるけど発声も出来ず自分のよだれでちっ息するとかぶっちゃけどうしようもないで
107: ネット住民の声
俺もこの前ADSLって診断されたわ
108: ネット住民の声
タイプレコーダーみたいなの使ってゆっくり音声よりさらに機械音でコミュ取ってたけど大変という言葉では表現できん
109: ネット住民の声
人間の尊厳を奪う病
数年前にNHKでスイスで尊厳死した日本人ALS患者のドキュメンタリーやってたな
110: ネット住民の声
意識はあるけど体は動かんとか地獄だな
俺だったら早く楽になりたい
111: ネット住民の声
>>7
わかる、何を言っても相手には辛い言葉かもしれないし難しい
112: ネット住民の声
もう十分頑張ったから身体が動くなと言っているだけ
楽しいことだけ考えて生きてくれ
113: ネット住民の声
>>1
ALSで体が動かなくなるのは甘えだよ筋トレしてれば関係ないから

114: ネット住民の声
気の毒だな
115: ネット住民の声
もう死ぬのを待つだけか
辛過ぎるな
116: ネット住民の声
ニャンちゅうの人か
117: ネット住民の声
上司がこの病気になって、動けるうちに好きなことをやると早期退職して趣味に没頭してたけど、医者の予想より早く1年もしないうちに動けなくなった。
歩けると言う当たり前のことができることが幸せなんだと思ったな。
118: ネット住民の声
>>3
この病気で安楽死のためにスイス行った家族のドキュメント観たけどやばいね、いかにこの病気が辛いのかがわかる
119: ネット住民の声
まだ自分で会話は出来るのかな?
能登の地震の後ラジオで歌番組やっててニャンちゅうも出てたよ
120: ネット住民の声
>>110
今は寝たきりのクズ人間でもさゴーグル付けて仮想現実世界では歩けたり走れたりするから
昔より救いはある
121: ネット住民の声
しょうもない疑問だが原始時代とかにこの病気になった人はどうやって生きてたんだろう。
122: ネット住民の声
天才空手家と謳われた芦原英幸氏もこの病気で亡くなっている。
鍛えていれば大丈夫という問題でもないんだろうな。
123: ネット住民の声
>>117
クソだせえ上司だなw
124: ネット住民の声
>>25
負けるなって酷すぎるよね、死んだら負けたことになるの?何が勝ちなの?って
125: ネット住民の声
バケツチャレンジがいつの間にか「似たような痛みを体験する」みたいな由来にされてたのが気持ち悪すぎて
126: ネット住民の声
VRが発展すれば意識だけでもある程度幸せに暮らせるようにるかもしれない
127: ネット住民の声
最終的には眼球さえ動かせなくなるんだっけか 自分で書いてて恐ろしい
128: ネット住民の声
>>121
群れに貢献できなくなった時点で
家族から殺される時代
129: ネット住民の声
介護の現場で対応したことあるけど大変だよ
若い患者さんだと身体も大きいから二人がかりで介助しないとだし
最後は、朝声かけに言ったら亡くなってた
130: ネット住民の声
アイスバケツチャレンジの病気だと誰も覚えてない
131: ネット住民の声
持病あるけど、病気になったら人生狂う
132: ネット住民の声
>>113
無茶言うなw
133: ネット住民の声
安楽死法案はよ
134: ネット住民の声
>>112
よくそんな残酷な書き込みができるもんだ
135: ネット住民の声
意識は鮮明なまま身体だけ動かなくなっていくんだよな
恐ろしい病気だわ
136: ネット住民の声
ALSや首から下が動かなくなるのは安楽死が必要だわ
137: ネット住民の声
患者が医師に嘱託殺人を依頼して事件になったのもこの病気だった
138: ネット住民の声
治るなら負けるなもわかるが
139: ネット住民の声
>>123
ようゴミ屑
140: ネット住民の声
>>135
こわいな
金縛りみたいな感じなのかな
141: ネット住民の声
ホーキング博士も宇宙へ飛んでったもんな
142: ネット住民の声
>>141
宇宙はゴミ捨て場じゃないぞ😡
143: ネット住民の声
紀伊 グアム ALS
144: ネット住民の声
>>89
「一度付けたら外す事出来ないですよ」ときちんと言う医者も増えてきてるね
145: ネット住民の声
つらすぎる
146: ネット住民の声
>>123
犬猫並の優しさしかないんだな
147: ネット住民の声
重曹毎日5g飲ませろ
治る可能性がある
148: ネット住民の声
この病気は生き地獄
じわじわ弱らせて簡単には死なせない
149: ネット住民の声
>>138
あと3年でALSの遺伝子治療が確立されるから
それまで生き延びれるかどうかが勝負の分かれ目なんだわな
150: ネット住民の声
>>146
犬猫への当たりがキツくない?
151: ネット住民の声
>>14
>>15
マジレスすると安楽死は無理やね呼吸器を外すだけだから

152: ネット住民の声
これ見て安楽死だなんだ言ってる奴が1番怖い
絶対に安楽死は合法化してはいけないな
153: ネット住民の声
俺が知る中でALSだけは、悲惨すぎて掛ける言葉がないんだよな
頑張りようもないし、長生きを願えばそれだけ苦しみが長く続くわけだし
死を願うなんてとんでもないことだし、治療法や原因が少しでも研究によって
解明されるのを願うしかできない
154: ネット住民の声
そういや氷水をかぶって次の奴を指名するパフォーマンスあったが最後にやったのは誰なんだろう
155: ネット住民の声
>>111
何もいわれないのもショックだよ
156: ネット住民の声
銀英伝で言うと誰?
157: ネット住民の声
ニャンちゅう、病気の時に家で寝ながらよ観てたわ
158: ネット住民の声
>>128
こどおぢが生かされているのはなぜ
159: ネット住民の声
少し前に症状遅らせる薬開発されたとか見た記憶あるけど効果あるんだろうか
160: ネット住民の声
難病と闘っている人間に安易に安楽死なんて選択肢をぶら下げてはいけないよ
生きたいと死にたいが混在してる不安定な時にね
161: ネット住民の声
>>34
便所の落書きと本人に言うのは別やん
それが区別つかないってアスペか?
162: ネット住民の声
>>156
いねえよ
ゴールデンバウム王朝では劣悪遺伝子は即刻排除されるからな
163: ネット住民の声
>>70
イヤな表現だな  「俺は鉄平」の鍾乳洞探検思い出した
164: ネット住民の声
>>160
お前みたいな善意の悪魔が日本で尊厳死の実現を妨げてるのよ。反省してくれ

165: ネット住民の声
つらい
166: ネット住民の声
>>25
相手が高齢な人だからかかける言葉もちょっと無神経だな
167: ネット住民の声
AIでなんとかならんかな。
難病の薬を考えて欲しい
168: ネット住民の声
二階や岸田は生きてるのに
169: ネット住民の声
この病は最近よく聞くようになった気がする
ネットが発達したせいか数が増えてきたのか
170: ネット住民の声
目線入力駄目になったら、脳波入力(出力)とかで代替出来るんかなあ…>>136
これに比べたら、首下麻痺なんか天国だよなあ…… とすら思える

171: ネット住民の声
>>77
スゲー。まだ生きてんのかトラオ
172: ネット住民の声
通り魔に刺し殺されるのと
ALSを告知されるのと
末期がんを告知されるのはどれがマシか?ってレベルお前ら豚どもはALSに悲観的になりすぎ

173: ネット住民の声
>>43
人工呼吸器つけない選択をした人は、診断して退院して半年で亡くなったな
その速さを受け入れられるかどうかだね
174: ネット住民の声
ALSは人口呼吸器をつけなければすぐ死ねるんやが呼吸器をつけてしまうと後戻りができない
175: ネット住民の声
>>13
それ調べたら22年10月の放送だった
>>1見るとその年の12月に気管切開、とあったから
あれが最後のニャンちゅうの地声になったのかな…
176: ネット住民の声
徳洲会・徳田虎雄もALSで自分の病院に入院してる(桐島聡が入院してたところ)
177: ネット住民の声
>>170
脳波でPC動かす話は最近ニュースで見たな
178: ネット住民の声
>>173
身体が全く動かず意識がある状況で10年以上生きる恐ろしさはその時には理解できんよ
179: ネット住民の声
気管切開したんならまだまだ生きる
180: ネット住民の声
昔の仕事の先輩がこの病気で亡くなった
震える手で書いた「当たり前のことがしたい」ってメモが見つかって涙が止まらんかったこの病気は筋肉がどんどん衰えて動いたり食べたり飲んだりできなくなって、最終的には呼吸ができなくなって死ぬんだけど、意識というか脳は平常なんだって……

めちゃくちゃ怖かっただろうな……

181: ネット住民の声
おまえらがなればいいのに
182: ネット住民の声
頑張れって何を頑張るんだ
安易すぎる
183: ネット住民の声
あなたはワクチンを打ちましたか?
184: ネット住民の声
>>180
まるでゴミクズみたいなパイセンだなw
185: ネット住民の声
ALSで一番有名なホーキング博士が異常やからな
若いうちから発症するのも珍しいし指先が動くレベルで病状が止まるのも特異
186: ネット住民の声
脳は大丈夫で身体はこれって進行して呼吸系が苦しくなってきたら拷問だよね
俺なら絶対安楽死選ぶわ、法律制定早くしろよ
187: ネット住民の声
>>178
自分の身に何が起きるかコントロールはできないけどそれをどう受け止めるかは十人十色だよ

勝手に悲観的になってんじゃねえよ

俺は先週ALSと診断された

188: ネット住民の声
研究予算あるんか
バケツチャレンジしなきゃ
189: ネット住民の声
>>182
ほんこれ、他人事だよな
190: ネット住民の声
若い頃ムチャしてたりヤンチャしてた人がなるイメージ
この人は知らんけど
191: ネット住民の声
>>181
おまえ、フラグが立ったな、そう思わないか?
192: ネット住民の声
>>184 ゴミクズはお前だよ
193: ネット住民の声
>>187
負けるな、応援してるよ!
194: ネット住民の声
それでもまだXはできるのか
すまんがあと寿命はどれくらいなんだ・・・
195: ネット住民の声
>>187
今は初期なんだろ、進行したら考え変わると思うわ
196: ネット住民の声
難病で医学の進歩を待ってる状態の人は本当に辛いだろうな
197: ネット住民の声
そういえば声優人気の昨今、水島裕の名前を久々に聞いたが、水島もレジェンド声優として大人気なのか?昔は人気声優だったよな?
198: ネット住民の声
>>193
他人事だな
199: ネット住民の声
???『負けるな!応援してるよ!』鬼畜やな完全俺は関係ないから知るか!コメントやな

200: ネット住民の声
>>195
言っただろ豚野郎人生に雨が降ろうが槍が降ろうが

それをどう受け止めるかでいつでも天気は変えられるんだよ

201: ネット住民の声
>>34
いや本人に言うかとはまた別だろうよ
実際治らない病気で死に至るんだからなんとも言えんよ…
202: ネット住民の声
意識がはっきりしてる分、最悪の拷問
203: ネット住民の声
ウチの親がこれだった
辛いよ
204: ネット住民の声
昔お世話になったけど本当に素晴らしい人だったよ。何でこうなっちゃうんだろうな
205: ネット住民の声
>>187
まるでゴミクズみたいな人生だなw
206: ネット住民の声
どうしたらいい
207: ネット住民の声
今はユーチューブで全部見れちゃうから怖いよな症状とか
208: ネット住民の声
ALSは意識ははっきりしてるのが余計に辛い
209: ネット住民の声
>>202
そんなケースは腐るほどあるよボケカス
ALSだけじゃねえよ
210: ネット住民の声
>>208
ALSだけじゃねえよタコ
211: ネット住民の声
筋力が衰えていく病気だけど
心筋はどうなんや?
それすらも最後に落ちていくんか(´・ω・`)
212: ネット住民の声
>>203
クソ親か。同情するよ
213: ネット住民の声
>>162
地球に生まれてよかったな、お前も…
214: ネット住民の声
それでも確定診断から4年半生きてるんだよな
215: ネット住民の声
にゃんちゅう好きだったよ…
216: ネット住民の声
>>211
だいたい死因は心不全
217: ネット住民の声
>>211
心筋は影響なし。
呼吸器つけなきゃ死因は呼吸不全か肺炎が多い
218: ネット住民の声
>>205
ALS患者への当たりキツいなー
219: ネット住民の声
>>77
そうなんだ
しかし64歳で発症して早22年か…
220: ネット住民の声
どうにもならんことね? 医学の進歩待つだけよ
すでになっている人は間に合わないだろうなとは思うけど
ホーキング博士はそれでも70代まで生きたから
221: ネット住民の声
難病ほど辛いものは無いと思うわ
早く治療法が見つかり回復に向かいますように
222: ネット住民の声
ワクチン接種を繰り返した事により免疫力低下重症筋無力症だろ

223: ネット住民の声
>>220
徳洲会の徳田虎雄氏は86歳
224: ネット住民の声
>>218
嘘かホントか知らんがお前の書き込みがくそなのが証明してるよ
225: ネット住民の声
226: ネット住民の声
ALSにかかってる政治家で安楽死反対してるのいたけどあれなに?
227: ネット住民の声
>>200
どう考えるのかは自由だけど、豚野郎は余分だわ
言われて同情するわけもなくご自由にとしか
228: ネット住民の声
何か一時期好発する地域性があるとか言ってる人達いなかった?
229: ネット住民の声
>>228
和歌山な
230: ネット住民の声
進行性の神経疾患は可哀想だねえ
231: ネット住民の声
この病気、原因は不明だけど紀伊半島で発生率が異常に高いんだとか
232: ネット住民の声
俺は違う病気だけど今までできていたことができなくなるのってかなりストレス
外に出掛けられない、他人と交流できないということよりも、あれが難しくなった、これができなくなったというショックの方が心を弱らせる
233: ネット住民の声
この難病の原因てわかってる?
脳だけ正常とか怖すぎるわ
234: ネット住民の声
>>226
安楽死を認めたら日本の医療ビジネスは崩壊するってことだよ寝たきりのゴミ人間をクスリ漬けにして5年10年と無駄な延命治療をすることで病院も製薬会社も利益を出してる
安楽死なんて贅沢は許せんよ

235: ネット住民の声
この病気ほんと怖い
236: ネット住民の声
原因はなんなんだろうな
237: ネット住民の声
ホーキング博士とかもこれ?
あの人がもし健常な体だったらどんくらいの業績あげてたんだろうか
238: ネット住民の声
>>229
南部とグアム島か、ググって知ったけどそういうのあるんだね
239: ネット住民の声
フジの女子アナも筋無力症だろmRNAワクチン接種したせいで

240: ネット住民の声
>>233
そりゃあ脊損も同じだし
脊損の方が怖いよ
241: ネット住民の声
地域で発生率が変わるのなら何かその土地ならではのモノを他より多く接種してるとか?
242: ネット住民の声
>>56
窒息死は辛そう。もう安楽死を認めるべき。
243: ネット住民の声
脊損は自分で自殺するチャンスすら与えられないからな
244: ネット住民の声
>>56
それが実際その状況になると呼吸ができないから、ものすごい辛いらしくて、結局人口呼吸器つける人も多いらしいな。
245: ネット住民の声
>>118
元気の時の海外回ってた写真がなんともね
246: ネット住民の声
安楽死制度の法制化は強く希望するわ
但し家族の同意ではすべきではない、あくまで本人の意志のみよ
247: ネット住民の声
だった5年で全身動かなくなるとかメチャクチャな病気だよなこれ…
248: ネット住民の声
>>241
発生率はどこも変わらねえよw
249: ネット住民の声
>>242
ほんこれ
250: ネット住民の声
ALSは100%遺伝、親族の誰かが発症してなきゃおかしい
251: ネット住民の声
和歌山で、ってことは梅とかみかんとか?愛媛で多発ってのは聞いたことがない。

252: ネット住民の声
最近、トフェルセンって薬がやっと日本で承認申請されたんだよな
遺伝子に働きかける初めての薬
今はSOD1だけが適応だけど、
他の遺伝子型にも広がるといいな
253: ネット住民の声
地域性とかアホかw
100%遺伝だっての
254: ネット住民の声
>>14
50歳でなって50半ばで亡くなった知人がいたからリアルでこの病気って存在するんだなと思た
テレビとかでは昔より知ることができる病気だけど
255: ネット住民の声
>>248
デマ流すなよ、そらなりに調べて書いてるだろうに
256: ネット住民の声
>>253
俺の知り合いは東北だったなー
257: ネット住民の声
https://www.youtube.com/watch?v=m0CdB46aiRQ

ともだちいっぱいでゆう兄ちゃんとキツネが一緒に出てたような記憶あったけど別の曜日だったか
258: ネット住民の声
ググったら色々な仮説があるけど、身近なところだと遺伝性の他にグルタミン酸の過剰摂取とかも出てくるね
あと酸化ストレスってのがよくわからん
259: ネット住民の声
知り合いにALSではないが多系統萎縮症の人ならいた
階段を昇降出来なくなって入院したがその後まもなく死んだと聞いた
260: ネット住民の声
>>258
やっぱり味の素は毒だった!!
261: ネット住民の声
ホーキングさんもなったんだから世界中に患者はいるだろうさ
ただ世界的な多発地域として知られているところもあるんだろ
262: ネット住民の声
クーガー兄貴…
263: ネット住民の声
これとパーキンソンとヤコブと症状似たようなもんなのか
264: ネット住民の声
>>11
5chに戯言を書き込むなら誰でもできるw
265: ネット住民の声
『PL学園最強世代』は内容があまりにも辛すぎて
読んだのを後悔してしまうほどだった。
266: ネット住民の声
>>258
まだ仮説だろ
267: ネット住民の声
少し調べたら、家族性ALSと言うのもあるようだな
両親・祖父母・兄弟にALS患者がいる場合には少しだけ気を付けた方が良いかもしれない
SOD(スーパーオキシド・ジスムターゼ)と言う酵素の遺伝子に問題があるそうだ
SODは細胞内で活性酸素から電子を奪い、酸素と過酸化水素を生成する働きがある
欧米人の家族性ALSではSODとは異なる遺伝子が関係している
多少解明されている家族性ALSは全体の10%程度だから、実質的にまだまだこの病気について殆ど分かっていないとも言えるよね
そうでなければ指定難病になんかならないしさ
268: ネット住民の声
宇宙兄弟で見た
269: ネット住民の声
>>266
親族にALSの人っていた?
一番確率が高いのは遺伝なのかな
270: ネット住民の声
>>265
三行でまとめてみろ豚
271: ネット住民の声
>>37
今はどうかわからんけど
僅かに動く手で感度上げまくったマウスと
割り箸噛んでキー入力してた
272: ネット住民の声
>>3
>>118
あったなあ
おれは安楽死システムはある方が良いって思う
273: ネット住民の声
そういやコードブルーで主演の恋人がALSでなくなってたな
274: ネット住民の声
筋ジスと区別つかない
275: ネット住民の声
>>271
惨めな人生だな
なんで安楽死せず生き恥を晒してるんだろう
276: ネット住民の声
ALSになったら正常でいられる自信ないわ
かと言って自死する道も選べない気がする
277: ネット住民の声
速さが足りない
278: ネット住民の声
こういう人には安楽死認めていいと思うんだよね
それにしても不可避の死病に対して負けるなと言うのは人の心無さすぎだわ
279: ネット住民の声
>>276
こうなったら身動きとれなくなる前に呆けたい
安楽死のない日本でじわじわ苦しみ続けるとか辛すぎる
280: ネット住民の声
>>278
津久井さんにおいては呼吸器は付けないでいようと一度死の淵に立って
蘇生してからまだ生きると決めた人だから
頑張れでいいと思う
281: ネット住民の声
>>234
それがあるから全然安楽死の合法化が進まないんだよな
議員と病院が太いパイプで繋がってるから
家族が延命治療を希望しないと非常に困る病院が多いそうだし
282: ネット住民の声
もしかしたら治る方法見つかるかも知れんって生きるのもキツいよな
自分はまだいいけど家族に迷惑かけるのがな
俺だったらスイス行きのチケット買うと思うわ
283: ネット住民の声
いち早く科学の発展を
284: ネット住民の声
いままで出来てたことができなくなるって辛いよね
285: ネット住民の声
意識と思考がはっきりしてるのにってのが辛すぎるな
がんばれがんばれ
286: ネット住民の声
しかし発症する原因が不明というのは怖すぎるな
何に気をつければ良いかとかもさっぱり分からないし
287: ネット住民の声
世の中にいくつも難病ってあるんだよな
70くらいになったら安楽死認めていいと思うよホント
本人のためにも社会のためにも
288: ネット住民の声
>>286
人生運のみよね
289: ネット住民の声
もうダメ猫の人
290: ネット住民の声
早く治療法が見つかって欲しい病気の一つ
291: ネット住民の声
>>274
筋ジス 筋肉の筋力低下
AlS 筋肉への神経異常
だってよ
292: ネット住民の声
>>214
マジレスすると、ALSは生きるだけなら可能自立呼吸できなくなっても酸素呼吸気つけるから

それをつけるかどうかは本人の意志

293: ネット住民の声
ニャンちゅうの声真似なら自信ある
294: ネット住民の声
頭は正常なのに体だけ動かなくなるなんて自分だったら耐えられない
295: ネット住民の声
知人がよく転倒するようになって調べたらALSだった
気管切開と胃瘻で生きてる
296: ネット住民の声
>>294
でも大半の5ch民はアタマはもともと正常じゃないしね
297: ネット住民の声
お”ね”ぇざぁ”ん”の人か
298: ネット住民の声
日本人の3割はニャンちゅうの声真似に自信がある説
299: ネット住民の声
なんで神様はこんな試練を与えるんだろうね
300: ネット住民の声
>>294
耐えられる人の方が圧倒的に多いと思うよ
301: ネット住民の声
耐えられない人だよ!エライ間違いだよ!
302: ネット住民の声
>>250
孤発症例っていう言葉があるらしい
303: ネット住民の声
どうにかならないもんなの
304: ネット住民の声
要は遺伝子治療すればええんやろ
305: ネット住民の声
声優の仕事はまだできるか?
306: ネット住民の声
ALSとアルツハイマーって親戚みたいなもんなんだよね
変性部位が違うだけって
307: ネット住民の声
ルーゲーリック病だな
通称アミトロ
映画が撮れるぞ検査も治療もなし
不治の病だからな
308: ネット住民の声
つらい本当につらい
なんて声をかけたらいいのか、本人が求めている声は何なのか
考えると余計何も言えなくなる
309: ネット住民の声
>>305
声失ったのに?
310: ネット住民の声
本当に恐ろしい病気だと思うわ
311: ネット住民の声
>>3
それな
辛いんだよなはよ安楽死法案通せよ
312: ネット住民の声
ALSで呼吸器選択して延命した人の何割かは最終的に瞼や眼球も動かせなくなって完全に闇に閉じ込められるそうだな
意志疎通できなくなってからが本当の地獄やで
313: ネット住民の声
難病は研究協力の名目で給料出せばいいのに
314: ネット住民の声
>>312
人工呼吸器を外すと殺人になるから出来ないのよね
発作の時に処置をしないようにするのは出来るけど
最初から付けなければ逝けるって日本の法律のバグ
315: ネット住民の声
AlS 遺伝関係なく90%、家族とか遺伝10%
らしいよ
316: ネット住民の声
括約筋もしまらなそうだしウンコとか漏れ漏れになるんかな
317: ネット住民の声
紀伊半島南部で多いのは謎だな。
318: ネット住民の声
>>225
i.imgur.com/pot64Me.jpg
319: ネット住民の声
>>315
ALSもアルツハイマーもアルミナかアルミナに似た作用の物質が原因でなるとかなんとか説があって
土壌に多く含んでる土地での発症率が高いとか
外的要因って言われると納得の数値
320: ネット住民の声
安楽死は必要だろ
321: ネット住民の声
>>317>>315 ではって推察されてる

322: ネット住民の声
あずきちゃんの糸目のやつやってた人か
323: ネット住民の声
人工呼吸器が外せないというのは昔の話で今は延命治療の中止もできるぞ
もちろん必要なプロセスを踏む必要はあるが
324: ネット住民の声
70歳でも子作りしてる性優も居るのにな…
325: ネット住民の声
TLSの地獄を想像したら気管切開とか絶対無理だわ
326: ネット住民の声
2021年にはマサチューセッツ工科大学の論文で明らかにされていたこと
スパイクタンパクがプリオンとして作用し脳変性を起こす可能性が指摘されている
これがヤコブ病、パーキンソン病、ALS(筋萎縮性側索硬化症)、アルツハイマーなどを発症させる
327: ネット住民の声
呼吸器つけて生きる選択をする人は3割くらいらしいけど
大変な選択だしすごい勇気だと思うわ
328: ネット住民の声
ここからが本番なんだよな…
329: ネット住民の声
>>316
目の筋肉と括約筋はほぼ機能が保たれるんだと
330: ネット住民の声
早くデータに声を写す作業を
331: ネット住民の声
卒業選択の自由を
332: ネット住民の声
やはりmRNAワクチン接種が引き金だな
333: ネット住民の声
1リットルの涙で沢尻エリカがやったやつ?
334: ネット住民の声
>>330
もう後任はいる
335: ネット住民の声
>>34
コミュニケーション能力大丈夫?
336: ネット住民の声
ホントきついなこの病気
診断されてから動けなくなるまでが早すぎ
気の毒すぎる
337: ネット住民の声
水島裕のエールが軽く感じてしまうなあ
338: ネット住民の声
>>19
動かないのは筋肉で神経は生きてるから感覚はあるらしいね
痒いとか痛いとかは分かるのに何も出来ず伝えることも困難なら尚更辛いし大変だ
339: ネット住民の声
自分も最近になって難病を発症したんだが
将来的に動けるらしく、まだ自分で動けるうちに自殺したい
そう言う場合に以前からかけてある生命保険って下りるのかな
340: ネット住民の声
自分も最近になって難病を発症したんだが
将来的に動けるらしく、まだ自分で動けるうちに自殺したい
そう言う場合に以前からかけてある生命保険って下りるのかな
341: ネット住民の声
この病気の原因ってなんなんだ?
342: ネット住民の声
徳田虎雄さんはもう20年くらい闘病中だね
自分の病院で最新治療や完全介護受けてるから一般人とは別だけど
343: ネット住民の声
マイケルJフォックスもこれだっけ?
344: ネット住民の声
339
動ける→動けなく
345: ネット住民の声
うちの親父はこの病気掛かって2年で死んだわ
346: ネット住民の声
>>7
発信してるってことは忘れて欲しくないんだろうし
仕事仲間や世間から何がしかの反応や応援メッセージは本人も望んでいる気がするけど
347: ネット住民の声
ALSの人の介護をして5年経つが
全員キチだった
キチだからこの病気になるのか
この病気になるとキチになるのか
348: ネット住民の声
>>346
あなたならどんな言葉をかける?
349: ネット住民の声
>>347
むしろこんな病気にかかって精神を保ってられる方が稀じゃね
350: ネット住民の声
>>107
くそがっこんなんで
351: ネット住民の声
>>349
自分だったら発狂するかも
352: ネット住民の声
伝説的俳優のゲーリー・クーパーが主演した打撃王を思い出す
353: ネット住民の声
>>154
まだうちのクラスは継続中
354: ネット住民の声
>>339
自殺は降りないんじゃ?
全治1年の大怪我が3ヶ月で治るようになったり、長年車椅子の人が歩いて旅行出来るようになったり
医療が年々進化してて、昔では考えられない奇跡起こしてるから、進行遅らせて、進行具合と医療の進化見てから判断しよう
355: ネット住民の声
>>326
ほとんど神経や信号伝達異常の病気だなー
一個解決されると一気にブレイクスルーしそうな気もするが
356: ネット住民の声
江戸時代は「牟婁病」といわれて和歌山の古座川地区でALS症状が多発してるんだよな
他の地区とくらべて10倍らしい
グアムも多発地帯で、水が原因のような気もするが、、
357: ネット住民の声
>>348
ずっと応援してます!とかでいいんじゃねそれにしても、声もなくして体も動かないなんて辛いなあ…

358: ネット住民の声
国から補助金出てるんだよ。難病だから働かずなんか家族が1日中介護雇って外で遊んでるの俺の近所で噂になってるわ
なんだかなー
359: ネット住民の声
>>355
脳変性を起こすのはスパイクタンパクのアミノ酸配列から推定されるものとしているが
ぶっちゃけワクチンに含まれるプリオンモチーフ(プリオン遺伝子配列)のことヤコブ病の発症までは通常10年~、先行してパーキンソン病、ALSなどがやって来てるんだろうな

360: ネット住民の声
世間の人らに出回る情報だと呼吸器付けて生きる選択した人がほとんどだけど
7割くらいが呼吸器付けない選択してるのが現実なんだよな
361: ネット住民の声
アベノワクチンヤバ過ぎ
362: ネット住民の声
患者の数が少ない難病やから、研究し治療法見つけてもリターンが少なすぎて儲けにならない。だいいち見つかる保証すらない。
この病気に対して研究するモチベーション維持なをんて無理やわ
363: ネット住民の声
>>45
ALSは指定難病だから助成の対象ちゃうの?
364: ネット住民の声
この病気怖いわ
自分がなったらどうしようって病気のニュースを見聞きするたびに思う
365: ネット住民の声
動けwww動けwww
アムロイキマース名台詞だっね?

366: ネット住民の声
ALSの寿命は発症してから3年~5年ほどと言われています。 進行すると呼吸筋が弱まり、呼吸不全や肺炎で亡くなるケースが多いです。2024/04/26
367: ネット住民の声
リアル石の中にいる
怖すぎる
368: ネット住民の声
>>362
治療にかかる保険料や何よりエグさとか考えるとやっぱ解決しなきゃなんじゃね
369: ネット住民の声
デビルガンダム細胞の力を借りるしかない
370: ネット住民の声
この世で1番辛い病気だと思うわ
371: ネット住民の声
動けなくなる
呼吸できなくなる
人工呼吸器付けて声出せなくなる
目の動きで意思疎通する
目も動かなくなる怖くて悲しい病気だ

372: ネット住民の声
>>175
だからあの時期にやったんだぞ
お姉さんたちもみんな泣いてたし
373: ネット住民の声
難病指定の病気の数が増えたのはいいんだけど
その分前よりも各自の負担は増えて治る見込みもないし
いつ症状が悪化するともわからず精神病みたいに
簡単に障害者認定が下りなくて働かざるを得ない難病患者が実は沢山いる
自分もそう
374: ネット住民の声
>>371
目も動かなくなる…その先は?みんなじっと死を待ってるの?
実は正気を保ってなくても傍からは分からないよね

375: ネット住民の声
>>343
Jフォックスはパーキンソン病
376: ネット住民の声
ガンよりも嫌だわ
377: ネット住民の声
>>3
この人は気管切開で人工呼吸器をつける選択をしたんだから仮に安楽死が合法でも死を選ぶ気はなかったのでは
安楽死が認められたらこういう人たちが「早く死にたいよね?なんで早く安楽死しないの?」と言われるだろうな
378: ネット住民の声
>>354
ありがとう
379: ネット住民の声
セリーヌ・ディオンはスティッフパーソン・シンドローム
この人はワクチン親善大使みたいなことやってたから因果応報
この病気も似たようなもの 最後には心臓の筋肉も止まる
380: ネット住民の声
>>357
そんな空虚な言葉かける気にならないけどね
381: ネット住民の声
こういう自分で動けない患者に虐待する看護師たちがいるからいつか動けなくなるのが怖い
382: ネット住民の声
痛くても苦しくても痛いも苦しいも口にできず
それに耐えて死を待つって想像もできない恐怖だよな
383: ネット住民の声
>>21
蚊の痒みぐらいは我慢できるから
せめて蜂にしてw
384: ネット住民の声
>>172
死ねばいいのに
385: ネット住民の声
ipadなんか目の動きで操作できるようになるんだっけ
バケツチャレンジみたいなのあったけど、どれだけ病気自体の啓蒙になったのかどうか
386: ネット住民の声
これとハンチントン病はなったらきつい
387: ネット住民の声
>>347 逆に正気を保てると思うか?
388: ネット住民の声
キツイ
かける言葉も見つからんよ
389: ネット住民の声
いつか意識だけがある状態になる地獄の病気
マジで可哀想
390: ネット住民の声
>>3
はい差別
お前が最初に死ね
391: ネット住民の声
>>389
最期まで戦うのが倫理だ
安楽死はただの殺人
392: ネット住民の声
>>375 thanks
違った・・・すみません・・・
393: ネット住民の声
>>370
昨日FODで三浦春馬主演のALSのドラマ見たけど涙が溢れそうになった
本人も本当に死んじゃって
394: ネット住民の声
進行すると文字盤での会話なると聞いた
395: ネット住民の声
水島裕ってクイズダービーだかに出てた人?久々に聞いた名前
396: ネット住民の声
>>395
Wiki見たらゲームだった
397: ネット住民の声
どうされたかなと思っていたが厳しい状況だな
この病気って投薬で進行止めることはできないんだっけ
398: ネット住民の声
ある程度年取ってからなる体質的な病気は進化でも淘汰されないからなあ
ガンもだけど
399: ネット住民の声
>>380
実際「応援してます」という言葉をXでかけまくられてて
それでも発信してるんだから本人は嫌じゃないと思うよみんなお前みたいな中二病じゃないからなあ

400: ネット住民の声
なんちゅう病気だよ
401: ネット住民の声
>>373
身内に指定難病患ってるのいるけど障害認定は3級でも働くことに制限あるから大変ってあるあるなのよな
身体障害だとほんとに動けないとかじゃない限り障害年金の対象じゃないのは驚いた
402: ネット住民の声
>>399
頑張っては言わないようにしてるな
応援してます、いつも拝見してます、は言うけど
403: ネット住民の声
ゴミウヨはオタクを煽って安楽死を煽るんじゃねえ
人の死を煽るならまずお前が死んで見せろ
404: ネット住民の声
デザイアの男主人公の方の声の人か
405: ネット住民の声
>>399
そりゃ嫌だなんて言うわけないじゃん
少しは想像してみなよ
406: ネット住民の声
人類誕生からまだこういう病気が残るってことに何かしら理由あるのかな
407: ネット住民の声
これパーキンソン病みたいなものなの?なんか最後はアイコンタクトだけにあったりして可哀想だった
脊髄麻痺同様辛いものがあるね現状では
日本人の患者でスイスに渡り合法の安楽氏を選択するTV番組
とかも見たけど、治療法が出来て行くと良いと思う。
あの不治の性病;ケツホモエイズですらカクテル療法などが
出来て余命何か月だ!と喚いて厚生省に訴えていた人が
議員になってもう何十年も健在だし、hivウイルスの早い
変異を上回ると言うか変異しない場所に作用するワクチンも
先頃完成したとか。アルツハイマー予防や改善修復の薬の
完成も近いとも言う

408: ネット住民の声
あーあの汚い声のおっさんか
409: ネット住民の声
おまえも何かの病気なんだろ。大変だな。誰にも心配してもらえなくて
410: ネット住民の声
>>258
グルタミン酸の過剰摂取なら中国ではALSが大量発生してないとおかしくね?
グルタミン酸が入ってない中華料理なんてあるのか?
411: ネット住民の声
情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さ!
そして なによりもぉ!!!!!!!速 さ が 足 り な い !!

412: ネット住民の声
>>391
倫理言うなら本人の要望に絶対的に基づくべきじゃね事態進行してからの家族からだけの同意での安楽死は倫理違反よ、殺人よ
そして死にたくないと不同意で意思を示せなくなってからの本人が苦しくて安楽死したくても
生かされるのは因果応報自己責任だと思うけどね

413: ネット住民の声
>>234
だから徳洲会の理事長は頑張って22年も耐えてるわけか…。
ある意味医療ビジネス全体の利益を考える立派な人だな…。
414: ネット住民の声
ちびまる子の関口でもある
415: ネット住民の声
24時間ずっと体勢かえずに寝てたらぜったい背中とか首とか激痛だとおもう
それを伝えることもできない
脳だけが正常とかやばいだろ
せめて痛みが消えるようにモルヒネを打ってあげてほしい
416: ネット住民の声
>>403
思い込みの激しい奴だな選択肢として安楽死の制定は強く望まれることよ
但し絶対的に本人の意志限定よ

417: ネット住民の声
>>407
パーキンソン病が原因が分っているが、
ALSは何も分っていない。
脳から背骨へ伝わった電気信号が、
背骨から先へ電気信号が伝わらず、
末端の手足から始まり、最後は肺などの臓器も動かなくなる。
418: ネット住民の声
京都の林優里さんも、END ALSのヒロさんも
ALS患者は若いころから海外を飛びまわる生活をしてた人が多い
なにか因果関係あるのかな
419: ネット住民の声
最近新薬が日本で承認されてた記事見た気がする
420: ネット住民の声
>>83
日本人の平均寿命が長い理由だよ
421: ネット住民の声
地獄だろ
例えば痒いところかくことできないんだろ
つばを飲み込むことはできるのか?
422: ネット住民の声
>>374
目も動かなくなりコミュニケーション不能な状態を閉じ込め状態と言う
患者には閉じ込め状態になってからの治療方針を予め聞いておく
治療の正解が分からない嫌な病気だ
423: ネット住民の声
>>422
気が狂う
50センチ四方の箱に閉じ込められるよりキツい
424: ネット住民の声
負けるなとか応援してるとか何なん。
お前は自由効くくせに。
そもそも何応援すんねん。
425: ネット住民の声
この病気を初めて知ったのは遠藤コイチの死神くんだ 死神くんにあと2年で死ぬって宣告されてた
426: ネット住民の声
医療従事者が一番キツい病気だと言ってたな
いまだに原因不明なのが怖い
427: ネット住民の声
今から俺が氷水かぶるから安心しろ!
428: ネット住民の声
頭はしっかりしているのに体が動かなくなってしまうのが辛いと思う
義兄が病気が解ってから3年くらいで亡くなった
可哀相だが早く死ねて良かったのかな
429: ネット住民の声
残酷すぎる病気だ😢
430: ネット住民の声
最後まで脳だけははっきりして他のすべての筋肉は衰えていくんだっけ?悪魔みたいな病気だよな
431: ネット住民の声
氷水かぶるやつか
432: ネット住民の声
足つったとききついな
普通の人も最後は自力で動けなくなるから俺らも同じつらさを少しは体験することになるのかね
医者が言うにはガンは死因としては幸福らしいな いつ死ぬかわかるので
433: ネット住民の声
いい人に限ってな
434: ネット住民の声
安楽死について日本政府はなにも議論もしないよね
435: ネット住民の声
>>434
円滑な国会運営を妨害するためだけに存在してるような野党がいるかぎりそんな話にまで手が回らないよ
436: ネット住民の声
自民党圧勝の時何か進展したっけ?
437: ネット住民の声
>>7
負けるな。応援してるよ
とほんとにそれだけコメントしたならちょっと安易だわな相手方がどういう精神状態かわからないなかでテンプレポンはちょっともうちょい言い方あるだろうと
自分のペースでゆっくりとかさ

438: ネット住民の声
>>391
てめーの価値観ひとに押し付けるな 人の命まで干渉するとかどんだけ傲慢無礼なのよ
439: ネット住民の声
>>358
そうだよ
24時間体制でヘルパーや訪問看護師、訪問医師、PTやマッサージなどで月に1000万近く出てるよ
年1億ね
家族は何にもしない
440: ネット住民の声
もう年寄りじゃなかったか?
年寄りもなるんだな
441: ネット住民の声
いちいち他人の世話になりながら生活するのが一番つらいな
屈辱を感じてな
442: ネット住民の声
脳波検知して筋肉に電気信号送る装置作ろう
443: ネット住民の声
もう自力で身体動かせなくなるからどうしようもないけど
自分の足でトイレ行けなくなるのが超辛いよ
その内に胃ろうで栄養補給されて、身体が針金みたいにやせ細っていくし
嚥下機能も働かなくなったら、4時間おきぐらいで痰の吸引を家族か誰かがしてあげないと窒息死するしそうなったら、家族も介護疲れで全滅するよ
365日24時間ずっとだよ 病院なんかいつまでも面倒見てくれないからね

444: ネット住民の声
>>123
1番かかりたくない病気。
445: ネット住民の声
悲しいなあ
446: ネット住民の声
>>358
嫌な近所だな
田舎か
447: ネット住民の声
地主なので出来た事かもだけど近所の人は3男が若くして患って、次男が仕事しないでつきっきりの看護してたな
お亡くなりになって結婚した
448: ネット住民の声
これは遺伝病で治らないからな
449: ネット住民の声
神様おらんのか
450: ネット住民の声
治せないの?
451: ネット住民の声
>>443
俺等も殆どは最後のほうは自分でトイレ出来なくなるんだぞ
452: ネット住民の声
潜水服は蝶の夢を見るみたいな状態なのかな
453: ネット住民の声
病気によっては本人の意思で安楽死できる制度を導入してやれよ
死刑制度がある日本でこれが議論すらないのはおかしい
454: ネット住民の声
この恐ろしい病気は治療の取っ掛かり
程度は発見されてるのだろうか
あまりにも残酷な病だ
455: ネット住民の声
意識あっても体が全く動かないガラスの棺桶状態辛過ぎる
元テレ東Dの上出さんはドキュメンタリーの取材で付きっきりだった患者さんに頼まれて自殺幇助しただけなのに
嘱託殺人で懲役刑になってたな
456: ネット住民の声
俺はMSだけど車椅子は準備しておいてくれと言われたわ
それでも4年目、まだ車椅子は必要ない
ただ片目失明しただけ
457: ネット住民の声
再生医療にしろ遺伝子治療にしろ研究が進んでる分野なので
それほど遠くない未来に開発されるかもよ
458: ネット住民の声
>>450
治せない。
進行を遅らせる飲み薬と点滴薬は保険適用で有るが、
延命治療をしなければ発症から約1年前後で亡くなる。
いわゆる、植物人間の状態なら発症から10年を超えた実例もある。
459: ネット住民の声
>>3
殺処分とは違うぞ
460: ネット住民の声
三浦春馬がこの難病になるドラマ良かった…
461: ネット住民の声
>>152
ほんとこれ
他人が強要するものだと思ってる奴が多い
462: ネット住民の声
生きていればきっといいことがあるおじさん「生きていればきっといいことがある!だから挫けるな!」
463: ネット住民の声
ダチがこんな病気になったらどんな言葉かけていいかわかんねーな
464: ネット住民の声
>>17
>>20
医師が殺人罪に問われている事件が起きても国は何もしようとしないし。
465: ネット住民の声
辛いな。
絶対なりたくない。
466: ネット住民の声
この病気だけはどうか安楽死を認めてあげてほしい
可哀想すぎる
467: ネット住民の声
歴代お姉さんが勢揃いした
スペシャルと称した津久井さんありがとう番組は涙でたわ
468: ネット住民の声
そりゃにゃんちゅうみたいにみんなから長年愛されて
サポートしてくれる嫁もいないやつなら死んだ方がましだろうけれども
469: ネット住民の声
日本だけで1万人
意外と多い
470: ネット住民の声
今世紀中に治療法見つかるのかねえ
471: ネット住民の声
この病気って治療法見つかる見込みなさそうなの?HIVですら万年疾患レベルまでにはなったのにな
472: ネット住民の声
>>19
家族が間質性肺炎の急性増悪で亡くなったが、本当に辛そうで可哀想だった。
呼吸ができないなんて苦しすぎるよ
473: ネット住民の声
>>13
調べたけど
石川ひとみも伊藤かずえも
40歳で出てるんだな
白石はるみと古村ひろは30歳なんでそんな年齢の人使って
おねぇさんとか呼ばせてんだよw

474: ネット住民の声
>>456
おお…
まだ動ける今の状態が続きますよう
475: ネット住民の声
この病気とか、プロレスの高山みたいなのとか
何とか治療法が確立できないものかね
iPS細胞頼むよ
476: ネット住民の声
高齢化先進国の日本はスイスやオランダのような
安楽死を法整備したら支持されるんじゃないの
477: ネット住民の声
>>86
呼吸困難がモルヒネで緩和できるわけ無いだろ
鎮静剤で意識落とすんだよ
478: ネット住民の声
グアムはアメリカの食生活に変わったら激減したとか
479: ネット住民の声
母数の少ない難病であるほど治療法の確立も進まないね
時間かけて研究してもお金にならないからだろうな
480: ネット住民の声
進行めちゃくちゃ早くね?こんなもんか?
481: ネット住民の声
調べたらクーガーの人かよ…なける
482: ネット住民の声
若い頃ヤンチャしてた人が成るイメージ
この人は知らんけど
483: ネット住民の声
wiki見たら満身創痍じゃねぇか…
484: ネット住民の声
>>354
法的には免責だけど
各商品で契約からの免責期間を設定していてそれ以降なら基本的に支払われる
485: ネット住民の声
>>460
そうそう、これ観ていろいろと考えた、そして泣いたなニャンちゅう頑張って!

486: ネット住民の声
>>482
なんの關係あるんだよ
487: ネット住民の声
>>1
毛沢東、ルー・ゲーリックもこの病気で亡くなったな。
徳田虎雄はまだ闘病中なんだっけ。
女優の鷲尾いさ子もらしいけど
頑張って欲しいなあ。
遺伝性が強くて
対策としてはタバコを吸わないくらいだけど。
488: ネット住民の声
この病気を患っている徳田虎雄がまだ存命なのが凄い。
489: ネット住民の声
Gガンのミケロ、スクライドのクーガー、ローゼンのくんくん探偵の人
490: ネット住民の声
一昔前の悪徳出会い厨の多くがニャンチュウの声真似を利用していた
本当に許せない
491: ネット住民の声
>>272
いざとなれば自分の意志で死を選べるとなればもっと自由に生きられるな自分は
492: ネット住民の声
>>383
いや痒みは辛いと思うよ
普段自然にかいてるから我慢できると思うだけ
493: ネット住民の声
>>3
おまえ通報されたらまずいよ
撤回して謝罪しとけ
開示請求出されるぞ
494: ネット住民の声
>>163
懐かしい
久しぶりに読みたくなった
495: ネット住民の声
内面は色々な葛藤や絶望感を抱えていると思うんだ。でも書き込む内容が極めて明るくて前向きなんだよね。
それがまた辛い。
自分の病状や必要な介護などについて簡潔かつ冷静に俯瞰して書かれているのにも脱帽。

496: ネット住民の声
いやほんともう安楽死制度導入しろよ…
497: ネット住民の声
>>493
この人に死ねって言ってるんじゃなく
死ぬ選択肢をあげてほしいって話なのに
こう言う奴のせいで議論が全く進まないんだよね
498: ネット住民の声
ALSの人に「負けるな。応援してるよ」って無責任なエールだね
499: ネット住民の声
目しか動かないのか…
この病気って筋肉が動かなくなるだけで、肌の感覚はわかるのかな
痒いとか痛いとかわかるのかな
わかるとしたら辛すぎるだろ
強いなぁ
自分なら人工呼吸器断ると思う
耐えられない
500: ネット住民の声
>>497
この病気なら人工呼吸器つけず延命拒否すればすでに楽になれてだと思うけど
結局、人工呼吸器選択した人は後悔してるのか満足してるのかどっちなんだろうね
今から人工呼吸器止められないから、家族のためにも自分のためにも前向きな発信しかしない人が多いけど
本音を語って、今後の同じ病の人の選択の助けになってあげてほしいわ
501: ネット住民の声
日本も尊厳死を認めてほしいな
502: ネット住民の声
1日でも長く生きたら医療の進歩で治療法見つかる可能性だってゼロとは言い切れないだろうに
ご本人もこれからって生きる意思つづった記事見て安楽死やら尊厳死やらの話ばっかで嫌なスレだ
503: ネット住民の声
医療で生かされ続けちゃうんだよなー本当に現代医療の闇だよね。
504: ネット住民の声
>>356
水銀とか⋯違うか
505: ネット住民の声
>>1
ニャンちゅうそんなんだったんだ 応援するぞ 応援しかできないけど
506: ネット住民の声
>>377
この病気の人は将来の人工呼吸器を拒否することが多いと聞いたことがある
家族の負担や経済的理由も考えてのことらしい
つまり大金持ちで家族も介護したいと思ってくれてるような患者は人工呼吸器を付けて生きたいってことなのかもしれない色々考えるほどに怖くて残酷な病気だ

507: ネット住民の声
もうクーガーの早口言葉もできないんだ
508: ネット住民の声
キツいなぁ…(´;ω;`)
お大事に
509: ネット住民の声
>>17
ホントそれよな…
510: ネット住民の声
医学の進歩とはいえ、
安楽死させる制度も必要だったり
せんのかねぇ。
ガンガン薬投与して生き永らえさせるのも
なんか違う気が。
511: ネット住民の声
安楽死法案は医師団体が強烈に反対してるからな
ヒポクラテスの誓いがなんたらとか言って
本音は終末治療がメチャクチャ儲かるからなんだよな
512: ネット住民の声
>>510
すごくひどい言い方けど死ぬのを待ってるだけだもんな
こういう病気の場合それをはっきり認識してるのが何とも…寝たきりや痴呆の老人介護なんかもぶっちゃけムダだと思う

513: ネット住民の声
安楽死関連の本やドキュメント見るとこの病気の人が珍しくないよな
人工呼吸器点けても生きたいと意思表示する人も普通にいるけど死にたいほど辛い病気の一つであるのは間違いない
スイスまで行ったのにやっぱり親のためにやめますって言って親と帰った人がいたけど、安楽死の段取り自体もそうだけどそこからの躊躇も金が無いとできない事だからな
今のところ横たわって自力で瞬きも出来ずただ生命活動を維持するか大金で終わらせるかの二択しかないもんな
514: ネット住民の声
気管切開してアイコンタクトしろ
515: ネット住民の声
>>64
できる
でも=死
心の準備が間に合わず付けちゃう人もいるだろう呼吸器つけた人の二家族ぐらい何かで見たけどどちらも子供がいて家族が生きることを強く望んでた
片方は外国人家族だったけど「母はこの親切な病院で暮らせてとても幸せ、充実した毎日を送ってるわ」とか「妻の命を終わらせるなんて考えたこともありません」って何かのカタログみたいに前向きな事ばっかり言っててちょっと怖かったわ
だって奥さん頷く事もできないのにどうやって充実してた日々だとかわかるの
小さな子は「会いに行くとママが笑ってくれるの」って言ってた(口元の引きつりぐらいの動きだけどこれは本当に笑顔を作ってるんだとは思う)
もう一方は日本の家族で娘と母親が生きることを強く望んでて、本人もまだ頷いたり少し指を動かせたりできるし微笑んだりもできてたから二人のために生きたいんだなってわかったけど

516: ネット住民の声
スイスで安楽死を選んだパーキンソン病の日本人女性の動画を見たが、
長らく肉体的にも精神的にも苦しんできただろうに本当に穏やかな表情だった
羨ましいとさえ思ってしまった
日本では到底叶わないよなぁ…
掲示板やSNS上で議論されることはあっても、法制化されることは100年経ってもなさそう
517: ネット住民の声
>>516
線引きが難しいのは分かるけど、絶望の中で生かされてるしかないなら病状次第で検討は必要だよね
518: ネット住民の声
>>516
でも死にたくない人が死なないといけないみたいな空気になったりするかもとかあるし難しいよ脳腫瘍の女性が自宅で安楽死するとかいうのを何年も前に記事でもニュース番組でも見たけどその女性は当初は死ぬ気満々だった
家族や婚約者や友人も死ぬのを完全に受け入れていて親なんて「待ち遠しい」とまで言ってた
もちろん娘が苦痛から開放されるのが待ち遠しいという意味だと思うけどとにかく全員がその時を文字通り待ってる状態
しばらくしたら女性が「やはりやめたい」と言っていると伝えられてて思い直したんだなと思ったのに結局安楽死を決行した
何かもう雰囲気に押されててやめられなかったんではと少し邪推したわ
ほんとにみんなが待ってる空気だったから
実際のとこはまわりも散々安楽死を受け入れる事に苦しんで葛藤した末の諦めなんだと思うけど

519: ネット住民の声
中学校?とかで見せられた「ジョニーは戦場へ行った」は反戦映画だったらしいが安楽死を肯定する話だと思ってた
520: ネット住民の声
>>146
犬や猫は飼い主のメンタル結構察するし優しいぞ
ID:HE/muPcF0は親からネグレクトでもされて被害者意識に凝り固まって
他人が見えなくなってるんだろう
521: ネット住民の声
>>476
不審死と乗っ取りが増えると思うぞ
芸能人とかヤバかろう
522: ネット住民の声
MSA
523: ネット住民の声
親父がこの病気と似ているMSAという難病だった
頭と耳はしっかりしてるけど、動けないし食えないし飲めないしという生き地獄を2年ほど味わっていたよ
酷いと言われるかもしれんが、亡くなった時は悲しさもあったが「良かったね」と声を掛けたくらい残酷な病気だよ
524: ネット住民の声
ALSはアメリカでは別名ルー・ゲーリッグ病
ALSの啓発も目的も兼ねてMLBは毎年6月2日を
「ルー・ゲーリッグ・デー」としている
525: ネット住民の声
こんなつらく恐ろしい病気ないわ
526: ネット住民の声
>>511
あーそうだろうね
人生の最後だしカネの糸目はつけない富裕層はいるだろうしな
サクッと死なれたら医者は困る
527: ネット住民の声
>>122
芦原さんが亡くなってから30年くらい経ってるのにこの病気の治療方法はまだないんだな
528: ネット住民の声
お前らバケツで氷水被らないのか?
529: ネット住民の声
ALSって偏って発生する地域あるんだよね
日本だと和歌山のどこかだったか
一族の遺伝子なのかな
530: ネット住民の声
>>418
宇宙線?
531: ネット住民の声
AIで義手義足を動かせるようになれたらいいのに
532: ネット住民の声
>>457
虫の研究がコロナで2年間全く出来なかった話を聞いたことある
医療の研究もコロナ中ストップ、あるいは鈍化してるよなぁやっぱ
コロナがなかったら医療もっと進んでたとしたらやるせない
533: ネット住民の声
>>380
じゃあおまえ的には何て言葉が正解だと思い込んでるんだ?
534: ネット住民の声
>>455
医者が、コレの患者を(患者の依頼で)殺したのも懲役ついてたね
……裁判員って機能してるのかな? かなり無罪寄りになりそうだけど判例なぞるだけなら要らねーよ裁判官 AIでいい

535: ネット住民の声
>>363
何でもかんでも助成されるわけじゃないからね、難病は助成金だけでは賄えない色んな実費がかかるのよ
スポンサードリンク

🌈 肌ツルツル・ホワイトニング効果で イケメンを虜にしちゃう💕

✨ キレイな透明感で イケメンを虜にする魔法の美白ケア♡

🌟 ハリ&ツヤで イケメンの心を鷲掴み!?😍

スポンサーリンク
スポンサーリンク
SNSフォローボタン
SHIONをフォローする
スポンサーリンク
ランキングにご協力を!
#芸能JAPAN
\よかったらシェアしてね!/
SHIONをフォローする
スポンサーリンク

カテゴリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました