【大丈夫。ゆっくりやろうよ】ドジャースに衝撃!佐々木朗希が右肩インピンジメント症候群で負傷者リスト入り #ドジャース #佐々木朗希 #MLB #負傷者リスト - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【大丈夫。ゆっくりやろうよ】ドジャースに衝撃!佐々木朗希が右肩インピンジメント症候群で負傷者リスト入り #ドジャース #佐々木朗希 #MLB #負傷者リスト

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1: ネット住民の声
ドジャースは13日(日本時間14日)、右肩インピンジメント症候群のため、佐々木朗希投手の負傷者リスト入りを発表した。長期離脱が必至となった。

右肩インピンジメント症候群は「肩関節の構造が原因で、腕を上げたり、ひねったりする際に、肩甲骨の一部と上腕骨が衝突し、痛みや違和感を引き起こす」故障だ。チームではマイケル・コーペック投手が同じ診断を受け、開幕から60日間の負傷者リストに入っている。ようやくマイナーでリハビリ登板をできるまでに回復してきたが、佐々木も復帰まで時間を要するとみられる。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9dafc43301436581c420aa8b07c9ad13830d40b8

引用元: 【MLB】ドジャースに激震 佐々木朗希が負傷者リスト入り「右肩インピンジメント症候群」と正式発表 長期離脱必至

2: ネット住民の声
>>1
(;´Д`)アチャー

3: ネット住民の声
肩やったか
モームリw
深刻度が肘とは100倍違う
治せず結局引退が大岩

4: ネット住民の声
あーあこれからってときに

5: ネット住民の声
日本の緩い環境でフル稼働もした事ないのにアメリカ行って怪我するのは確実とは思ってたけど早いなー

6: ネット住民の声
>>5
予想通りの展開だよなw

7: ネット住民の声
やはり無理だった

8: ネット住民の声
メンタル言うが怪我しそうな感覚からのメンタルだろうな

9: ネット住民の声
ゆっくり治しておいで

10: ネット住民の声
四十肩?

11: ネット住民の声
激震ってほど活躍してないやろう

12: ネット住民の声
あ~あ

13: ネット住民の声
もうドジャース行く前から壊れてただろう?

14: ネット住民の声
序盤のイニングなのに肩で息してるし体力なさすぎ
もともと無理だろ

15: ネット住民の声
俺も最近肩が上がらない、故障者リスト入りだ

16: ネット住民の声
炎症みたいなもんか、何ヶ月か肩休めりゃ完治するだろ

17: ネット住民の声
だから俺が言っただろ。労基はメジャー無理って。打たれるし、故障するって。1年怪我せずやれたら良い方って。言ってたのに。自分の実力がわかってないわ。

18: ネット住民の声
佐々木朗希より
巨人の守護神 大勢
中日の守護神 松山
大いに大リーグで通用しそう

19: ネット住民の声
一生スペ体質だよ

20: ネット住民の声
スペ体質

能力は早熟でもうたいしたことはない。
わがままで雑魚。

21: ネット住民の声
ガラス肩

22: ネット住民の声
ほーらすぐ休む
日本でも年間フルに働いたことないんだから皆んなこーなると思ってた

23: ネット住民の声
伊藤智仁コースかな

24: ネット住民の声
>>15
四十肩じゃね?

25: ネット住民の声
この子のピークはデッドボール相手にお菓子あげたところだったね…

26: ネット住民の声
大型契約前にぶっ壊れるとは(ノ∀`)

27: ネット住民の声
ドジャースはマイナー契約だから損失は少ないな

28: ネット住民の声
骨衝突系の病気は不振選手を庇って精神安定する猶予与えるための言分けによく使う手
長期でも短期離脱でも、どちらも都合がいい
混血薄弱精神を心配されていたけど現実になっただけ

29: ネット住民の声
アメリカなんか行かんと日本で堅実にやってたらよかったのに

30: ネット住民の声
佐々木労希になっちゃった

31: ネット住民の声
早くアメリカ行きたがってたのはマイナーで1年ぐらいやって環境に慣れる期間作るためかと思ってたわ
いきなりメジャーのローテ入って1ヶ月でぶっ壊れるとは思わなかった

32: ネット住民の声
負けゲームの計算ができなくなった笑

33: ネット住民の声
予想通りじゃんw

34: ネット住民の声
終わった

35: ネット住民の声
使えねえな

36: ネット住民の声
そういやいたっけ(´・ω・`)

37: ネット住民の声
何か知的なものが表情から抜けてるというか

38: ネット住民の声
やっぱりな
ありゃ無理だって皆が言ってた

39: ネット住民の声
無駄な出費だったなドジャース

40: ネット住民の声
佐々木って誰?全く知らない

41: ネット住民の声
ここで来たか

42: ネット住民の声
あの恵体のオオタニサーンでも練ん密に鍛え上げて来ても故障するんだから予見出来た事 背番号返してあげて

43: ネット住民の声
だからはやくメジャーにいきたがったんだな
ロッテも悪いやつらやな

44: ネット住民の声
なんか、向こうにいくとすぐ壊れるのな
佐々木なんて消耗しないように
甲子園で投げさせなくてざわつかれてた記憶がある
違う人かな?
あそこまで徹底して守ってきたのにそれでも
向こうにいくと壊れるってヤバくね

45: ネット住民の声
知ってた

46: ネット住民の声
あーあ。やっぱり予想通りだったな。しかも1年も持たないとかもう終わったな

47: ネット住民の声
これもパフォーマンスでしょ
奇跡の生還!佐々木ウェーイ

48: ネット住民の声
>>1
吉井「な?」

49: ネット住民の声
>>15
故障者リスト入りというより、
DLフォルダ内を確認させてもらおうか。

50: ネット住民の声
>>23
人間性が違いすぎる

51: ネット住民の声
日本は無風
前評判からしたら、だろうねとしか

52: ネット住民の声
今年中に帰国

53: ネット住民の声
全く通用してなかったし休む言い訳ができてよかったな

54: ネット住民の声
>>44
甲子園には出てないんだよなぁ。

55: ネット住民の声
ドジャースに朗希はやめとけって日本語でメールしといたのに(´・ω・`)

56: ネット住民の声
クロトワ「腐ってやがる。早すぎたんだ。」

57: ネット住民の声
日本人ピッチャーは100力を100出して160キロの球投げてる。結果故障者リスト入りw
向こうのピッチャーは90%の力出して
同じスピード出せせる、勝敗決める限られた数回だけ100の力出す。

58: ネット住民の声
今のメジャー日本人投手で見てて一番楽しいのは菅野だな
速度よりもいかに制球力と投球術が大事ってことがわかる

59: ネット住民の声
>>54
へえ。じゃあ誰と勘違いしたんだろう

60: ネット住民の声
なーに左利きになれば良い

61: ネット住民の声
>>15
俺も最近チ〇コが上がらない ジジィ入りだ

62: ネット住民の声
>>59
甲子園に出る前の地方大会の決勝で欠場して負けた

63: ネット住民の声
>>44
メジャーで結果残さないとすぐ切られるから、無理しすぎたんじゃね?

64: ネット住民の声
>>55
メール送信先はロヂャースってスーパーじゃない?

65: ネット住民の声
役に立たなかったな

66: ネット住民の声
井川を思い出した

67: ネット住民の声
月一エースをなぜ中6日で使ったのか理解できない

68: ネット住民の声
一試合でも出てりゃ給料満額もらえるんだっけ。
かつてNPBでメジャーリーガーが散々やってきたことをやり返したな。偉い!

69: ネット住民の声
>>67
労働基準法違反では?

70: ネット住民の声
1回投げたら1ヶ月は休ませないと佐々木は壊れるよ

71: ネット住民の声
日本で大事にされてた時に、もっと筋力つけてり身体つくりをするべきだったのに、身体も作れないで先走ってこれか。
そもそも顔からしてメンタルも強そうじゃないし井川にならなきゃ良いけど。

72: ネット住民の声
繊細すぎるやろ

73: ネット住民の声
>>62
あーそれか。なんで出さなかったん?って言われてたよなw
野球詳しくないけど掲示板で見たw

74: ネット住民の声
本人はうすうすわかってたと思うけどな
肩は完治しにくい
メジャー行けただけでも幸運よ

75: ネット住民の声
アメリカで通用しなかった日本人リストに追加

76: ネット住民の声
>>69
佐々木労基

77: ネット住民の声
>>15
俺は首が回らないよw

78: ネット住民の声
週5日40時間投げるのが労基

79: ネット住民の声
>>68
和製グリーンウェルの称号をあげたいね

80: ネット住民の声
直ってももう席ないだろ
何の実績もないのに

81: ネット住民の声
日本じゃ使ったことのない箇所に負荷をかけすぎたのかな?

82: ネット住民の声
(;゚д゚)ェ…

83: ネット住民の声
>>79
ンゴwwwの語源になったドミンゴ

84: ネット住民の声
顔つきから気にいらないからどーでもいい

85: ネット住民の声
大谷翔平もメジャー行った数年はケチョケチョに叩かれまくってたし、佐々木朗希も今が踏ん張り時だ。まだ若いし試練だと思って頑張れと思いたいが豆腐メンタルなのが気にかかるな。

86: ネット住民の声
>>77
ノーハンド・フェらは首に負担かかるからな

87: ネット住民の声
来年頑張れ

88: ネット住民の声
実力も駄目、耐久性も駄目、メジャーでは詰んでる可能性大

89: ネット住民の声
予想通り

90: ネット住民の声
阪神に滅多打ちにされるようなピッチャーがメジャーで通用するとでも

91: ネット住民の声
去年まったく投げてないし
身体もメジャー仕様になってないし
電〇に騙された結果がこれって悲しすぎるわ

92: ネット住民の声
前田を補充しとけ

93: ネット住民の声
あんなにメンタル弱い天才様を何故、大谷さんと同じ球団に入れてしまったのか。。。
焦っておかしくなるに決まっていたのに。

94: ネット住民の声
早い段階で怪我は想定内すぎるな
この先どうなるやら

95: ネット住民の声
日本じゃあ通年で働いたことないのに 我を通してメジャー行って
ちょいと中5日したら故障 何なんこの人

96: ネット住民の声
結局は嫁がsageマンだったって事だな

97: ネット住民の声
>>1
予想以上にポンコツ

98: ネット住民の声
今シーズン8戦も出てるからな
無理がたたったな

99: ネット住民の声
な?言っただろ?
10勝できるかじゃなくて、故障で離脱だって

100: ネット住民の声
こうなるのは予想できてただろ
激震でもなんでもない

101: ネット住民の声
なにインピンジメントって

102: ネット住民の声
仮病でしょ
さっさとクビになれ

103: ネット住民の声
>右肩インピンジメント症候群は「肩関節の構造が原因で、腕を上げたり、ひねったりする際に、肩甲骨の一部と上腕骨が衝突し、痛みや違和感を引き起こす」故障だ

うわーいたそー

104: ネット住民の声
不良品を掴まされて今どんな気持ち?

105: ネット住民の声
朗希の長身が勿体無いんだよな
高跳びはどうだ

106: ネット住民の声
あーこれ調べたらローテーターカフのところのやつか
野球選手が良くチューブで肩ぐりぐりやってる運動あんましてなかったのかな

107: ネット住民の声
今のところチームに貢献はたいしてない

108: ネット住民の声
>>93
F1の角田と同じだな
大した実力もないのに、大きな期待をかけるとこうなる

109: ネット住民の声
まさにあっという間だったな、

110: ネット住民の声
メジャー年金貰えるだけ勝ち

111: ネット住民の声
>>18
菅野が結構頑張れててちょっと驚いたわ
ちなトラ

112: ネット住民の声
マリーンズから出て行ってくれて良かったです

113: ネット住民の声
やっぱり?佐々木がメジャー挑戦するとき、誰がユーチューバーが指摘していたな こんな投げ方じゃ怪我すると

114: ネット住民の声
星飛雄馬は、左投手から右投手になって復活した。
佐々木も、左肩は無事なんだろう。

115: ネット住民の声
インピンジメントですの

116: ネット住民の声
ロッテ時代から地雷なのわかりきってたのに電通に騙されすぎだろ
しかも藤浪と違って性格も終わってる
今となっては白井が正しかったな

117: ネット住民の声
激震するほどの活躍は…

118: ネット住民の声
今シーズン160K以上出したことあるの
出ても球質が軽いから当たれば飛ぶんだよね

119: ネット住民の声
かなりメンタル弱いと見たw

120: ネット住民の声
肩の違和感なら急速でなかった原因はそれだろうに?

121: ネット住民の声
クソザコが怪我ってことにしたか

122: ネット住民の声
しょぼいのにいきるから

123: ネット住民の声
連投するからや

124: ネット住民の声
この子は使えないって
かなりのプロ野球関係者が言ってた

125: ネット住民の声
離婚か…

126: ネット住民の声
右肩インビジブルタッチ?

127: ネット住民の声
>>1
ほらなw

128: ネット住民の声
これが怖くてロッテ時代無理させなかったんじゃないの?
早ければ今年か来年中に日本人トリオは解散だね

129: ネット住民の声
怪我はしっかりなおさんと

130: ネット住民の声
日本で三振とれてた球をメジャーはみんな当てられてた
通用しないなと思った

131: ネット住民の声
ピッチャーの先天的才能はコントロールだよー
速さや変化は後天的才能

132: ネット住民の声
数年前に大リーグ行ったほうがいい
止めといたほうがいい
通用しない
知恵袋で、プロ野球ファンの深裂なコメントがモロ的中

133: ネット住民の声
ロッテぼんぼんはやはりぼんぼんでした。

134: ネット住民の声
なにやってんだよ。結婚した女、サゲマンじゃね

135: ネット住民の声
一度もローテを守れなかったのにメジャー挑戦は無理やったんや

136: ネット住民の声
甘利監督が大事に使わないからこうなる

137: ネット住民の声
金の亡者

138: ネット住民の声
>>1
大谷かと思った

139: ネット住民の声
こんなん年棒300万くらいの価値しかないやろ(笑)

140: ネット住民の声
>>126
ジェネシスかよ(笑)

141: ネット住民の声
ま、日本にはとんだ掘出し者もしょーもないバッタ物!もあるって見本だな
これは山本と佐々木の話で大谷は次元が別なので宜しく

142: ネット住民の声
ウケるw
さっさと引退しろwww

143: ネット住民の声
どうりでピリッとしなかった訳だ。
でも肩の骨削ってくればまた剛速球投げられるんだろ

144: ネット住民の声
>>13
連続ノーノーしかけた時以降ぱっとしなかったしな

145: ネット住民の声
仕事もせず、
子作りに専念できるなwwwwwwwwwwww

146: ネット住民の声
佐々木は藤波と一緒に日本に帰って来て160ブラザースとかでM1の予選からやりゃ相当受けると思うね笑わない奴に玉入れの玉160でぶつけるとか拍手喝采だろ

147: ネット住民の声
背番号奪ったのに

148: ネット住民の声
大谷か山本なら激震だけど、
こいつは予想通りだろwwwwwwwww

149: ネット住民の声
あ、そのインピン、ロンね

150: ネット住民の声
こんな酷使されたら故障もするわ
100%ドジャースが悪い

151: ネット住民の声
多分佐々木はマイナー降格ナシの契約をねじ込んだんだろうなのでメジャーで使えない=故障は当然

152: ネット住民の声
巨人が佐々木の調査を
開始しました⁉️
ありそうだな❗
怪我の治療も負担する

153: ネット住民の声
サイヤング賞
期待したのに

154: ネット住民の声
サイヤング賞ならぬ
河馬ヤング賞だ

155: ネット住民の声
まあ、予想通りの故障
日本で出来なかったことがメジャーで出来るはずがない

156: ネット住民の声
五十肩というより
水泳肩か

157: ネット住民の声
D said, “What are you doing here?”

158: ネット住民の声
メジャーはそもそも中4日が普通で中7日なんてのが一人混ざると先発全員に契約も含めた悪影響がかかり除外が当然
日本投手皆乗り越えた壁だし大谷のラストエンジェルスで中3日も好投してた
こいつはふざけた契約条件含めドジャースの障害可能性大だよ

159: ネット住民の声
いい思い出になった。

160: ネット住民の声
>>126
肩インピンジメント症候群
インピンジメント(impingement)とは衝突する、突き当たるという意味です。

(症状)
・腕を肩の高さより上で使用したときの運動痛
・腕を上げていくときの引っかかり感  ・筋力低下  ・夜間痛
その他、急性期などでは熱感が見られます。

(治療)
検査としては、問診やテスト法、MRI検査、 超音波検査などが有効です。
早期回復には超音波や微弱電流といった物理療法を行い、炎症を抑え組織の回復をはかることが可能です。(急性期で熱感のある場合はアイシングを行う)

また、手技療法を行いを肩周りの筋肉をはじめ、症状の原因となる筋肉を緩め、患部にかかるストレスを減らすことも大切です。
その後、運動療法を行い、復帰や再発予防のためのインナーマッスル等上手く使えていないもしくは低下してしまっている筋肉の強化や動作の改善を行います。

https://hikari-sports.p-kit.com/userblog/index.php?action=view&blog_id=1523355&mode=sp

161: ネット住民の声
こういった場合って契約金ってどうなるんだろ??

162: ネット住民の声
勿論完全復帰して三振の山を築いてほしいけどさ

163: ネット住民の声
なんの+にもなってないどころかマイナスだらけ、年収はマイナス一億で!

164: ネット住民の声
まあ、大リーグで
ひとつ勝てただけでも
よしとしよう

165: ネット住民の声
肩なら治せる手段も回復方も限られてるから深刻
肘はtjというチートじみたやり方は有るけど…。

佐々木は酷使された訳ではないのにこうなったという事は体質に問題が有ったのか。

166: ネット住民の声
監督が無理させたから😡

167: ネット住民の声
>>114
あれは一応右が本来の利き腕という設定があったな

168: ネット住民の声
身体無理
メンタル無理
もう無理ゲーやろな(泣)

169: ネット住民の声
藤浪以上のポンコツだったw

170: ネット住民の声
甘利さん更迭しろよ

171: ネット住民の声
獲ったドジw ャースが悪いよ

172: ネット住民の声
ソフトバンク入りか?

173: ネット住民の声
大谷のスイングも体の特定の部位に負担かかりすぎるから普通の人はマネしちゃダメな奴でケアと恵体で成立させてるとか言われてた、佐々木の投球フォームも同じ特性があるけど監督のケアとローテで成立させてた

174: ネット住民の声
大谷のファンだが 去年のドジャースは一点の闇もなく応援出来て最高な1年だった、が、今年は我儘なチンピラが大谷の負担を増しチャンピオンになっても馬鹿も喜ぶかと思うとなんかどうでもよくなる最高峰のメジャーの価値を紡ぐ上でもキム・ヘソン以下の選手の放出一つヨロシク

175: ネット住民の声
故障しなくてもメジャーで通用したか怪しいな
WBCで調子は悪くなさそうだったが
メジャー選手揃えてたメキシコに4回三失点一本塁打だっけ

176: ネット住民の声
ロハス涙目

177: ネット住民の声
何度も言うが10日に一回投げさせて下さい完封しますノーヒットも可能ですなんて野郎はメジャーには不必要なんだよ
だいたいこいつ専属通訳も負担してないだろナメてると思わない?

178: ネット住民の声
インナー鍛えてもダメなやつか

179: ネット住民の声
先発誰もいなくなりそう

180: ネット住民の声
先の目標の為にと目の前の課題を回避し続けて結局何もせずに終わりそう

181: ネット住民の声
あんだけメジャーの為に日本でら力セーブしてたからいよいよ憧れのメジャーでホントの姿見せると思いきや!
違う意味のホントの姿だった!

182: ネット住民の声
日本でめっちゃ大事に育てて信じて送り出した朗希が😭

183: ネット住民の声
グリーンウェル並みの
失望のさせ方

184: ネット住民の声
詐欺師全開

185: ネット住民の声
あと、全休でも
ドジャースが世界一になったら
チャンピオンリング💍もらえるぞ

186: ネット住民の声
良かったやん
由伸みたいな400億の契約書する前で
ごみ契約のまま故障して引退かソフバンでさ
上沢もニコニコして待ってるよ

187: ネット住民の声
マイナーに落とせないから無理矢理入れただけじゃないのか

188: ネット住民の声
もしかして爆弾かかえてるのロッテ知ってた?

189: ネット住民の声
【MLB】佐々木朗希が「右肩インピンジメント症候群」で負傷者リスト入り
初の中5日先発後から異変
https://www.sanspo.com/article/20250514-TBVSYXJEF5PT5NVHXDZEAFJPTI/?outputType=theme_mlb
産経スポーツ 2025/05/14 10:46

元から肩を壊してたとしか思えんな
ガラスのハートなんて揶揄されてたが隠してたろ?

190: ネット住民の声
>>168
本人が向上心ゼロだもんな
身体も鍛えない、球種も覚えない
他人が言わないと何もしない
決勝も投げなくていいよ、中5日もしなくていいよの甘々性活させた大人が一番悪いけども

191: ネット住民の声
あっという間に壊れたなw
初めての中5日登板が思い出登板になったかw

192: ネット住民の声
エース離脱で今年のドジャース優勝は絶望的になった

193: ネット住民の声
もしかして彼は回避性なんちゃらとかなの?

194: ネット住民の声
【MLB】佐々木朗希が右腕に違和感
ロバーツ監督「少し張りがある。確認している段階」 4日連続ノースロー
https://www.sanspo.com/article/20250514-JI3IPXEI6BKAFH45TW47TURJZY/?outputType=theme_mlb
産経スポーツ 2025/05/14 08:55
>佐々木は前回登板で自身初の中5日で先発。4回0/3を61球、
>>5安打2四球5失点と苦しい投球で、キャリアで初めて三振を奪えない登板だった。
>開幕第2戦以降は球速も低下し、平均球速は96マイル(約154・4キロ)にとどまっている。

先発でなんか使いよう無い、本人が一番よく分かってたろ

195: ネット住民の声
>>192
去年もエース抜きで優勝したんだから問題ないだろ

196: ネット住民の声
豆腐の肩

わかってたのにとる方が悪い

197: ネット住民の声
ロッテもこれ分ってて内心ニヤニヤしながら送り出したろ

198: ネット住民の声
>>1
震度いくらやったん?

199: ネット住民の声
頻繁にメディカルチェックは受けてた筈だから
最近の登板で急に壊れた可能性が高い。

向こうのボールとマウンドに体が持たなかったのだろう。

200: ネット住民の声
>>193
イップスじゃないの

201: ネット住民の声
最初から使い捨てみたいなもんやろ

202: ネット住民の声
藤波よりも若いんだから、デッドリフトとランニングで下半身鍛えまくれば制球も安定するだろ。あとチェンジアップ覚えれ

203: ネット住民の声
>>1
欠陥JAPの高値買い。

204: ネット住民の声
過保護にするだけアホやったわ
25で契約すりゃよかったのに全員損しただけだな

205: ネット住民の声
過重労働での労災や…労基いかな

206: ネット住民の声
嫁さんこれでは奥様会に出られない

207: ネット住民の声
>>192
こんなお荷物いなくなったほうがいい。

208: ネット住民の声
エースと書いて給料泥棒と読む

209: ネット住民の声
>>204
高い金払わずに済んだんだからドジャースは得しただろ

210: ネット住民の声
大船渡の監督が一番正しかったw

211: ネット住民の声
やはりだめだったな

212: ネット住民の声
藤波みたいに才能に溺れて遊び回るヒマがないだけ幸せだろ

213: ネット住民の声
>>211
この言葉に尽きる

214: ネット住民の声
もとから使い潰す予定だよ
山本は高額かかってるけど安いからな佐々木

215: ネット住民の声
長年甘やかされた挙げ句に本人のゴリ押しでロッテを無理に飛び出した結果がこれ。
もう米球界では見放されて上には行けないだろうし、故障持ちになって今まで以上の甘やかし起用が必要になるから日本に帰っても居場所は少ない

216: ネット住民の声
ドジャースに激震というよりも
ドジャースに朗報だ

217: ネット住民の声
佐々木なら102マイルとか出さないと使えんよね

218: ネット住民の声
思ったとおりだわ
ざまあ

219: ネット住民の声
完全試合をした後の
不完全燃焼

220: ネット住民の声
佐々木の将来が真っ暗とまでは思わないが、驚くのはこの嫌われっぷりよ。

221: ネット住民の声
先発のメイとゴンソリンが戻ってきたしカーショウもじきに戻る
もう虚弱体質のジャップを無理に登板させる必要はない

9月までマイナー生活を満喫しよう

222: ネット住民の声
>>220
あれだけお世話になったマリーンズに後足で砂をかけるような真似
さらにスタッフまで引き抜いたんだろ?江川や桑田や元木より酷いわ

223: ネット住民の声
はじめて聞いた名前の故障

224: ネット住民の声
>>223
豊昇龍の故障にも似ている

225: ネット住民の声
はえーよ

226: ネット住民の声
佐々木の顔あんまり好きやない
犯罪者みたい

227: ネット住民の声
結婚、移籍両立難しくね?

228: ネット住民の声
中5日で回され始めた途端

229: ネット住民の声
岩村「うまいことやったな」

230: ネット住民の声
佐々木郎希ンゴwww

231: ネット住民の声
前評判通りだね
過保護は良くない

232: ネット住民の声
>>56
言い伝えはまことであった。

233: ネット住民の声
上沢とどっちが格上?

234: ネット住民の声
ドジャース格安で獲ってよかったなと思ってたら契約金10億も払ってやがるのかw

235: ネット住民の声
予想通り。
ロッテに砂をかけて移籍した上に
大事なシーズンを前に籍を入れるとか覚悟が無い。

236: ネット住民の声
身体出来てないのはプロでも厳しいがよりフィジカル重視のアメリカじゃより厳しい
ガチムチアメリカで一際目立つ大谷のガチムチは凄い

237: ネット住民の声
>>223
ダルが肘痛やった時もこれやったらしい、要は炎症起こしやすいみたいな
安静にしてりゃ痛みは取れるが再発もする、酷ければ手術

238: ネット住民の声
NPBで酷使しすぎて投手は大抵壊れるな

239: ネット住民の声
始まったな

240: ネット住民の声
5月想定内です。
みんな驚きません

241: ネット住民の声
契約金上がる前に化けの皮が剥がれて良かったやん

242: ネット住民の声
10億もらえば
一生安泰だ

243: ネット住民の声
人工股関節や人工膝関節があるのだから
これからは人工肩関節や人工肘関節を普及させればよい

244: ネット住民の声
今まで日本に来たクソメジャーリーガーが同じことしてきたからな。
佐々木よくやった!

245: ネット住民の声
モームリに電話しよう

246: ネット住民の声
オールスター前には故障者リストに入ると思ってたが予想以上だったよ。

247: ネット住民の声
前評判どおりだなwww

ロッテ球団のトレーナー、理学療法士、管理栄養士を引き抜いていったくせに、この3人はどうすんの?

248: ネット住民の声
高校時代に酷使され過ぎたせいだな。

249: ネット住民の声
>>238
佐々木は酷使どころかずっと甘々起用だったぞ
最後は月一ローテなんてさせてもらってたし。
中継ぎからキャリアスタートした山本由伸とは雲泥の差だぜ。

250: ネット住民の声
ドジャース日本の宝を酷使するんじゃねえぞ!

251: ネット住民の声
>>186
上沢はそれを切に願ってそうだなw
上沢式FAを超える逸材

252: ネット住民の声
きゃしゃなイメージやったからな~

253: ネット住民の声
親に反対されてもイキって上京したものの失敗したあるある話のようで辛いからなんか頑張れw

254: ネット住民の声
頑丈な大谷でも怪我するんだから佐々木が耐えられるわけがないという大方の予想通りの展開

255: ネット住民の声
>>254
大谷の先輩の菊池は、全然故障しないんだよな

256: ネット住民の声
心配いらん、来週治る

コメント

タイトルとURLをコピーしました