スポンサーリンク
下部タブから最新ニュースを選択可能
  • TOP
  • NEWS
  • Sports
  • 芸 能
  • 経 済
  • I T
  • 海 外
  • 乃木坂系
  • 昭和
  • イケメン
  • idol
  • テレビ📺
  • GAME🎮
  • 漫画
  • Music
  • Fashion
  • 映画
  • ペット
  • 美 容
  • グルメ
  • 恋 愛
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*     GTMグループならライブチャットで高収入!! *:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*  GTMグループからライブチャットに登録すれば  安心・気楽に稼げます♪  詳しくは↓↓ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HKQD0+7O9JCY+2GRA+HVNAR
 
 
 
 
 
 
 
 
下のタブから東京のcultureをチラ見✨
  • fashionsnap
  • TOKYO LOCAL
  • しもブロ
  • 東京カレーマガジン
  • トーキョーさんぽ
  • FASHION HEADLINE
  • qetic
  • POPAP
  • FUDGE
  • vokka
  • シブきち
  • はらへり
  • KAI-YOU
  • Foodies Asia
  • 渋谷区通信
  • FUZE
「FASHIONSNAP」は、ファッションに特化したメディア

🌞ずっと欲しかった!飲む日焼け止め登場💫

ビハクエンのUVシールド[BIHAKUEN]が超話題🔥

日射しが気になる季節、内側から肌を守ってくれる優れものです✨

ビタミンやミネラル配合で紫外線ダメージから肌を守ってくれる上に、

飲むだけで手軽に日焼け対策ができちゃう便利アイテム😍

UVケアはこれ1本で完了👌 外出前に忘れずに飲んでね☝️

夏の強い日差しを気にせず過ごせる、理想の日焼け対策アイテムです💖

ぜひ一度お試しください🙌

TOKYO LOCAL(東京ローカル)は、東京を中心とした様々な「もの」や「こと」を紹介するwebメディア。 「ほんとのことだけでつくる」をコンセプトに運営
 

✨憧れの透明感肌へ導く✨ ビハクエンホワイチュア[BIHAKUEN]

オオサカ堂の人気No.1美白サプリ「ビハクエンホワイチュア」💎厳選された11種類の美容成分が、内側からアプローチ🌟メラニン生成を抑え、毛穴の目立たない透明感のある肌に導きます✨ビタミンCやビタミンE、コエンザイムQ10など、美白に効果的な成分がたっぷり💕飲むだけで手軽に美肌ケアができる優れものです👏フラボノイドやスクワレンも配合 🍃 肌の潤いを保ちながら、透明感upを叶えます💫1粒にギュッと詰まった美肌パワーで、憧れの艶やかな肌に近づけます✨この機会にぜひお試しください🌺 理想の美白を手に入れましょう💕

[BIHAKUEN]ホワイチュア

「しもブロ」は下北沢をテーマ。コンセプトは「であう」「まじわる」「うまれる」であり各施設の個性が引き立つ。ありとあらゆる下北沢の情報を発信。

🌟理想の美白肌へ✨ ビハクエントレチノイン0.025%[BIHAKUEN]

高濃度トレチノイン配合で、メラニン生成を抑えて美白効果発揮💎ビタミンCやコラーゲンも配合で透明感UP&ハリ感UP🌺

潤いも逃がさない保湿設計👌飲むだけで手軽ケア🙌理想の美白肌を手に入れるチャンス✨ぜひお試しください💕

東京のカレーを食べ尽くしたい

🌞内側から肌を守る!ビハクエン UVシールド[BIHAKUEN]

ビタミン&ミネラル配合で紫外線ダメージからケア💫

飲むだけで手軽にUVケア完了👌忘れずに毎日飲もう☝️

天然素材たっぷり、合成添加物なし🍀安心して続けられる✨

強い日差しも気にせず、理想の美肌を手に入れよう💕

まだ知らないトーキョーをみつけにいこう

✨キレイな素肌を手に入れる✨ [VitalMe]バイタルミー N-アセチルL-システイン680mg

N-アセチルL-システイン高配合で、キレイな透明感肌を実現💎メラニン生成を抑え、しみ・そばかすをケアしてくれます✨さらに、強力な抗酸化作用でハリ・ツヤ感もアップ🌟ビタミンCやビタミンEなど、美肌成分がたっぷり🍃1粒に贅沢に凝縮された美容パワーで、毎日の美白サポート💕気になる肌のくすみ・ カサつきを改善し、透明感のある素肌を手に入れましょう✨手軽に続けられる植物由来のサプリだから、安心して毎日のケアができる👌この機会にぜひお試しください🌺

「明日のファッションから、10年先のファッションまで」。

✨透明感UP&肌の健康維持✨[VitalMe]バイタルミー ビオチン10000mcg

特許成分ビオチン10000mcg配合で、肌の生まれ変わりを促進🌟

メラニン生成を抑えて、シミ・そばかすをケア💎

さらに、髪・爪・肌の健康維持にも寄与する万能ビタミン🍃

ビタミンCやビタミンEなどの美肌成分も豊富に配合されています✨

高濃度ビオチンが、内側から潤いあふれる透明感のある肌を育みます💕

キメ細かく、ハリのある素肌に導いてくれる頼もしい味方です👌

植物由来の成分を使用しているので、安心して続けられる🌺

理想の美白肌を掴む絶好のチャンスです✨ぜひお試しください💕

時代に口髭を生やすニュースメディア
POPAPはポップアップストア(イベント)情報に特化したメディア
「FUDGE.jp」は、大人女子向けのファッション&カルチャーWebメディア。
vokka.jpはセンスを高めるコンセプトを重視したプチプラプレゼントを提案しているウェブサイト
井の頭線沿線在住または在住歴のある「井の頭線大好き」なチームが運営
KAI-YOU.net 歴史を紐解いて今を駆け抜け未来を切り開く、すべての人のためのポップポータルメディア
「Foodies Asia」は、食にこだわる「フーディー」に向けて、アジア全域のグルメ情報を提供するメディア。
渋谷区民にしかわからないグルメ、イベント、開店・閉店などの雑談ネタ
 
ウェブその中心から始まる、デジタルカルチャーを創り育てる人のためのメディア、それが『FUZE(フューズ)』

スポンサーリンク
スポンサーリンク
“美白”の前に”美肌”に

ツヤツヤ透明肌でイケメンに食いつかれちゃう!?

毛穴レス&美白ケアでイケメンにメロメロ
驚きの美白効果でイケメンの虜になっちゃう

[BIHAKUEN]セルリバイタルセラム300mg

浸透率が良すぎて手に出してから塗ると手に入ってしまって全顔濡れないので顔に直接垂らす使い方が,おすすめです。

スポンサーリンク
🛒💳🛍️👚👗💄💍💎✨💫🌟☁️🌨️⛅🌤️ 曇った肌じゃイケメンは振り向かない [BIHAKUEN]セルリバイタルセラム300mg 🛒💳🛍️👚👗💄💍💎✨💫🌟☁️🌨️⛅🌤️
スポンサーリンク
24時間オンラインニュース
“ハイドロキノン”と “トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策

“ハイドロキノン”と
“トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策


[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

紫外線の強い夏に備えて、今からしっかりとした美肌対策を行うことが大切です。冬の間に蓄積した黒ずみやくすみを早期に改善しないと、夏に一気に悪化してしまいます。今すぐ、効果的な美白ケアを始めましょう。

紫外線を強力にカットし、スキンケアで内側から白く透明感のある肌を取り戻せば、心地よい夏を過ごせるはずです。美しい肌を保つには、常日頃からのケアが不可欠なのです。

[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

⚾⚾⚾⚾”MLB”オータニさーんNOW⚾⚾⚾⚾
スポンサーリンク
📺ニュース速報📰

【女性が選ぶ】名前がかっこいいと思う「日本のロックバンド」ランキング! 第2位は「L’Arc-en-Ciel」、1位は?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
🤩🤩🤩🤩🤩最新アーティストニュース🤩🤩🤩🤩🤩
  • TOP
  • KingGnu
  • YOASOBI
  • TOBE
  • STARTO ENT
  • 藤井風
  • 乃木坂46
  • ミセス
  • backnumber
  • Ado
  • 米津玄師
  • 優里
  • りんご音楽祭

👆タブを選んで👆

💛大好きアーティスト最新情報💛

 

 

 

 

 

 

 
 
常田大希、勢喜遊、新井和輝、井口理による4ピースジャパニーズバンド。 オルタナティブと独自のポップセンスが融合した音楽性は「Tokyo New Mixture Style」と称され、2017年4月の始動以降、インディー/メジャー問わず、楽曲をリリースするごとに賞賛を集め、多種多様な作品群で現在も多くの音楽ファンを魅了している。また、盟友クリエイティブレーベル「PERIMETRON」と制作するMV・アートワークでも確固たる注目と評価を集め、 音楽、アートワーク、映像、LIVEパフォーマンス全方位において唯一無二の世界を構築している。2019年1月にアルバム『Sympa』でメジャーシーンに踊りだし、2月には『白日』をデジタルリリースしスマッシュヒットを記録。 アルバム『CEREMONY』(2020年)はオリコンウィークリーチャート首位を獲得し、50万枚を超える長期セールスを記録し続け、日本を代表するロックバンドへと成長した。 映画『劇場版 呪術廻戦0』のオープニング/エンディングテーマ「一途/逆夢」でバンド初のオリコン週間シングルチャート1位を獲得。 デビュー5年目の2022年11月、初の東京ドーム2days公演を実施。さらに、2023年5月から6月にかけては、アルバム『CEREMONY』の集大成となるツアー「CLOSING CEREMONY」で、初めて日本の大型野外スタジアムで公演を行い、全4公演で23万人を動員した。 その後、TVアニメ「呪術廻戦 渋谷事変」オープニングテーマ、最新シングル「SPECIALZ」でさらなるスマッシュヒットを飛ばし、リリースからわずか二か月半で自身最速でストリーミング1億再生を突破! 2023年11月29日、バンドとして4作目となるNEW ALBUM「THE GREATEST UNKNOWN」をリリースし、2024年1月から3月にかけて全国5大ドームツアーが幕をあける。

 

#JPOP
黒いオンナにイケメンが飛んでくるかよ!!

🌟 ツヤツヤ透明肌で イケメンに食いつかれちゃう!?😍

毛穴レス&美白ケアで イケメンにメロメロ🥰

驚きの美白効果で イケメンの虜になっちゃう💕

✨ うるおいたっぷり透明感UP! イケメン注目間違いなし💖

ワントーン明るく! イケメンを虜にする美肌に♡

驚きの美白力で イケメンを虜にする!?😍

カテゴリー
スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
  • 🎸 X JAPAN 1982年にYOSHIKIさんとToshlさんを中心に結成されたヴィジュアル系ロックバンド。1992年に現在のX JAPANへ改名し、一度解散した後、2007年に再結成。バンド名の”X”は後に「無限の可能性」を意味すると追加された。 情報源
  • 🎸 L’Arc-en-Ciel 1991年にtetsuyaさんを中心に大阪で結成されたロックバンド。インディーズ時代から人気を博し、1994年にメジャーデビュー。2022年に結成30周年ライブを開催し、2024年に映像化作品「30th L’Anniversary LIVE」が発売予定。 情報源

全国の女性を対象に行われた「名前がかっこいいと思う日本のロックバンド」アンケートで、第1位に輝いたのは伝説的なロックバンド「X JAPAN」でした。得票率は21.4%と、2位の「L’Arc-en-Ciel」を大きくリードしています。

X JAPANについて

X JAPANは1982年、ドラムのYOSHIKIとボーカルのToshlを中心に結成されたヴィジュアル系ロックバンドです。当初は「X」と名乗っていましたが、1992年に現在の名前に改名しました。バンド名の「X」には「無限の可能性」という意味が込められています The 30+ Best Japanese Rock Artists & Bands, Ranked By Fans

1989年にメジャーデビューを果たすと、パフォーマンスの衝撃性と楽曲の質の高さから一気に人気が沸騰。しかし1997年に一度は解散するも、2007年に再結成を果たしています 【50代が選んだ】「日本一のロックバンド・ユニット」ランキング …。近年はメンバーがソロ活動に専念しているため、バンド活動は見られていませんが、その影響力は絶大です。

2位のL’Arc-en-Ciel

2位に輝いたのは「L’Arc-en-Ciel」で、得票率は12.6%でした。1991年に大阪で結成され、インディーズ時代から人気を博しました。バンド名は「虹」を意味するフランス語で、愛称は「ラルク」 【40代以下が選ぶ】「名前がかっこいいと思う日本のロックバンド …。1994年にメジャーデビューを果たし、2022年には結成30周年ライブを東京ドームで開催するなど、長年に渡り活躍を続けています 【人気投票 1~526位】邦楽ロックバンドランキング!みんなの …

日本を代表するロックバンドの人気は健在で、X JAPANやL’Arc-en-Cielのように耳馴染みのある名前が上位に選ばれたことが分かります。名前の力は大きく、バンドのイメージ形成に重要な要素といえるでしょう。

1: ネット住民の声
1/21(日) 20:10配信

 ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の女性を対象に「名前がかっこいいと思う日本のロックバンドを教えてください」というテーマでアンケートを実施しました。

【画像:ランキング12位~1位を見る】

 全国の女性から「名前がかっこいい」と票を集めたのは、日本のどのバンドだったのでしょうか?

●第2位:L’Arc-en-Ciel
 第2位は「L’Arc-en-Ciel」。得票率は12.6%でした。

 ベースのtetsuyaさんを中心に、1991年に大阪で結成されたロックバンド。インディーズで絶大な人気を集めた後、1994年にメジャーデビューを果たしました。2022年5月には結成30周年ライブを東京ドームで開催し、2024年3月27日には映像化作品「30th L’Anniversary LIVE」が発売される予定です。

 愛称は「ラルク」で、バンド名はフランス語の「虹」を由来としています。

●第1位:X JAPAN
 第1位は「X JAPAN」。得票率は21.4%でした。

 1982年、ドラムのYOSHIKIさんとボーカルのToshlさんを中心に結成されたヴィジュアル系ロックバンド。1989年に「X」としてメジャーデビューし、1992年に現在のX JAPANへ改名しました。1997年に一度は解散するも、2007年に再結成。現在はバンドとしての活動は見られないものの、メンバーはバラエティ番組などで活躍しています。

 バンド名はもともと仮の名前として「X」と名付けられていたものの、YOSHIKIさんがXの意味を調べたところ、Xには「数多くの可能性」があると知り、後付けでジャンルにとらわれない「無限の可能性」という意味が加えられたそうです。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

引用元: 【女性が選ぶ】名前がかっこいいと思う「日本のロックバンド」ランキング! 第2位は「L’Arc-en-Ciel」、1位は? [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705835836/

2: ネット住民の声
たまだろ

 

3: ネット住民の声
クロマニヨンズじゃないのか

 

4: ネット住民の声
COWPERS
スポンサードリンク

 

5: ネット住民の声
大島渚

 

6: ネット住民の声
八十八ヶ所巡礼

 

7: ネット住民の声
ねとらぼの記事って本当見にくいというかめんどいな
一覧で見せろよカスが

 

8: ネット住民の声
ジャパンついてダサって思ったわ

 

9: ネット住民の声
スポンサードリンク
人間椅子

 

10: ネット住民の声
非難GO-GO

 

11: ネット住民の声
宮尾すすむと日本の社長

 

12: ネット住民の声
口ロロ

 

13: ネット住民の声
赤痢以外の何があるというのか
スポンサードリンク

 

14: ネット住民の声
ロビンソン

 

15: ネット住民の声
Under the Chaindog

 

16: ネット住民の声
大事MANブラザーズバンド

 

17: ネット住民の声
兀突骨

 

18: ネット住民の声
スポンサードリンク
すかんちギャグから読むと

 

19: ネット住民の声
人間椅子

 

20: ネット住民の声
怒髪天じゃないのか!

 

21: ネット住民の声
DIE-ZW3E

 

22: ネット住民の声
多摩ネットワーク
スポンサードリンク

 

23: ネット住民の声
デスペナルティ

 

24: ネット住民の声
>>20
2023年プロ野球選手による水増し工作できない「好きな女性タレントランキング
1位23票 有村架純
2位22票 永野芽郁
3位21票 新垣結衣
4位18票 今田美桜
4位18票 新木優子
6位16票 広瀬すず
7位14票 橋本環奈
8位13票 本田翼
9位11票 長澤まさみ
10位9票 石原さとみ

箱根駅伝の選手たちの好きな芸能人・タレント(選手368人調べ。人数は好きと答えた選手数)
第1位:永野芽郁 8人
第2位:Taka、今田美桜、松田元太 5人
第5位:芳根京子、橋本環奈、エリウド・キプチョゲ、粗品 4人

その他に、人気だったのは、3人が好きと答えた次の有名人。
大森元貴、山本舞香、幾田りら、陣内智則、森元流那、川口春奈、らっだぁ、齋藤飛鳥、松本人志、福原遥、千鳥、池田瑛紗、山田孝之

永野芽郁ちゃんは綺麗だし演技力は別格だと再認識
とくに笑顔や泣きの演技はナチュラルでうまい
パパ活浜辺とか虫みたいな笑顔のチビブスが持ち上げられてるのが納得いかないステマ業者恐ろしい
https://livedoor.blogimg.jp/jimmymlife01/imgs/c/2/c20458ef.jpg
お遊戯会パパ活浜辺には絶対できない演技をしてる永野芽郁
君が心をくれたから
第2話 マカロンは恋と夢の味
https://tver.jp/episodes/epyqk5uke4

 

25: ネット住民の声
オナニーズ

 

26: ネット住民の声
男闘呼組

 

27: ネット住民の声
スポンサードリンク
ザ・スターリン

 

28: ネット住民の声
>>24
性格が悪い永野芽郁

あさイチプレミアムトーク
◎方言指導者から
方言指導者「基本的に俳優さんにテープに方言吹き込んで聞いていただく。実はすずめ(永野)の場合は一回も方言テープ聞いてくれなかった。渡してはいるけど聞いてくれないから現場でやり取りした」

永野「二回聞いた。現場にいてくれるので直接の方が早いと思ったから」

◎スタッフから
チーフ演出田中「常々、スタッフ皆が気にしている事ですが、その日の最終カットの声がかかる時に永野芽以さんはすでにスタジオ出ていて他の俳優さんよりも帰るのが早い。計測したら二分半で帰っていた」

永野「OK出る前にマイクはずして着替え始め、OK聞こえたら一気に着替える」

大吉華丸「OK出ないときもあるでしょ?」

永野「何回かあって」

大吉華丸「それ帰る時間遅くなるでしょ」

永野「その時は音声さんすみませんって何事もなかったかのように服を着る。無駄な時間が嫌だ」

 

29: ネット住民の声
サンハウス

 

30: ネット住民の声
エックスはJAPANがついて格好悪くなったよな

 

31: ネット住民の声
横道坊主
スポンサードリンク

 

32: ネット住民の声
男闘呼組じゃないのかよ

 

33: ネット住民の声
聖飢魔II、SHOW-YAだろ

 

34: ネット住民の声
一番ダサいのは断トツ
オフィシャル髭ダンディズム 草

 

35: ネット住民の声
ぺてん横丁

 

36: ネット住民の声
スポンサードリンク
THE LAST ROCKSTARSは?ねえ、どうなの?

 

38: ネット住民の声
BUCK-TICKやな

 

39: ネット住民の声
>>6
大好き

 

40: ネット住民の声
Offical髭男dism

 

41: ネット住民の声
>>30
結果的にはジャパンついて良かったと思うよ
エックスだけだと検索大変だし
スポンサードリンク

 

42: ネット住民の声
巨乳まんだら王国

 

43: ネット住民の声
一位二位がビジュアル系バンドかよw

 

44: ネット住民の声
Hundred Percent Free

 

45: ネット住民の声
読めない、書けない名前付けるな

 

46: ネット住民の声
スポンサードリンク
Xがかっこいいとかイーロンかよ

 

47: ネット住民の声
すかんち

 

48: ネット住民の声
高円寺百景

 

49: ネット住民の声
ラルカンシェル

 

50: ネット住民の声
ハナタラシ
スポンサードリンク

 

51: ネット住民の声
>>38
爆竹や暴威ってむしろ当時のヤンキー文化丸出しの名称でダサいバンド名ランキングに入るだろ・・・

 

52: ネット住民の声
ザ・ドリフターズ

 

53: ネット住民の声
木魚

 

54: ネット住民の声
女王蜂

 

55: ネット住民の声
スポンサードリンク
1位はおとぼけビ〜バ〜

 

56: ネット住民の声
チャットモンチー

 

57: ネット住民の声
ラクリマクリスティ

 

58: ネット住民の声
SIAM SHADE

ロゴもカッコイイぜ!

 

59: ネット住民の声
放課後ティータイム
スポンサードリンク

 

60: ネット住民の声
ラクリマクリスティーヌ

 

61: ネット住民の声
魚からダイオキシン

 

62: ネット住民の声
KATZE

 

63: ネット住民の声
THE YELLOW MONKEY

 

64: ネット住民の声
スポンサードリンク
烏賊バンド

 

65: ネット住民の声
Mr.Childrenは?

 

66: ネット住民の声
BUCK-TICKとかTHE MAD CAPSULE MARKETSとかセンスいい

 

67: ネット住民の声
デスマーチ艦隊

 

68: ネット住民の声
リメインダーズ・クローバー・オブ・サクセション
スポンサードリンク

 

69: ネット住民の声
またもや知名度ランキング

意味あんの?

 

70: ネット住民の声
>>67
文明堂!

 

71: ネット住民の声
こういう調査でのXの強さなんなん
やってんだろ絶対

 

72: ネット住民の声
>>58
千票

 

73: ネット住民の声
スポンサードリンク
キリストの涙
いいのか?そんな大それた名前w
かっこいいけどさ

 

74: ネット住民の声
おっちゃんは「ボ・ガンボス」とか「サンボマスター」が好き

 

75: ネット住民の声
黒夢だろ

 

76: ネット住民の声
ペニスリン

 

77: ネット住民の声
まんさん
四人囃子とか聞かないか
スポンサードリンク

 

78: ネット住民の声
オバサンに聞いたのか?

 

79: ネット住民の声
>>71
X以外もビジュアル系多いし単にそういう層がアンケート答えてくれやすいというだけじゃね

 

80: ネット住民の声
1位はLUNA SEAでしょ
月と海でLUNA SEAってかっこよすぎる
LUNA SEAに改名する前のLUNACYはダサかった
LUNACYのままだと売れなかった

 

81: ネット住民の声
結構前も同じスレタイで見たな…

 

82: ネット住民の声
スポンサードリンク
スカンチ

 

83: ネット住民の声
ヤバいtシャツ屋

 

84: ネット住民の声
>>63
外国人が聞いたら驚くんじゃないかな

 

85: ネット住民の声
ラストロックスターは?

 

86: ネット住民の声
日本人は横文字に弱いな
スポンサードリンク

 

87: ネット住民の声
なぜ暴威がない

 

88: ネット住民の声
相対性理論

 

89: ネット住民の声
>>66
パンク系はセンスが勝負だからな

 

90: ネット住民の声
ババアに聞いたアンケートじゃねーか

 

91: ネット住民の声
陰陽座

 

92: ネット住民の声
羞恥心

 

93: ネット住民の声
>>73
悪意と悲劇は格好良いな

 

94: ネット住民の声
ワンズさん一択だろいい加減にしろ

 

95: ネット住民の声
ゲスの極み乙女。は?

 

96: ネット住民の声
神聖かまってちゃん

 

97: ネット住民の声
新選組リアン

 

98: ネット住民の声
なんだかんだスターリンがヤバい
スターリンがいなかったら毛沢東ってバンドがあったかも知れん

 

99: ネット住民の声
回答者の平均年齢50歳だろどうせ

 

100: ネット住民の声
カルメン・マキ&OZ

 

101: ネット住民の声
大事MANブラザーズバンドとか
ベリーグッドマンとかああいうのやめよう、恥ずかしいから

 

102: ネット住民の声
ポステコグルー
コナン君の主題歌を歌う一発屋に有りそう

 

103: ネット住民の声
オヨネーズ

 

104: ネット住民の声
フラットバッカー

 

105: ネット住民の声
Alexandrosとかじゃない

 

106: ネット住民の声
>>65
こどおじじゃねえか!

 

107: ネット住民の声
暴力温泉芸者

 

108: ネット住民の声
>>80
東南アジアでCDが売られてるのをテレビで見たら月之海だったか
漢字が新鮮だった

 

109: ネット住民の声
ポルカドットスティングレイ

 

110: ネット住民の声
>>51
一周回って格好良いんだよ

 

111: ネット住民の声
原爆オナニーズ

 

112: ネット住民の声
宮尾すすむと日本の社長

 

113: ネット住民の声
マリスミゼルw

 

114: ネット住民の声
ブランキージェットシティーは?

 

115: ネット住民の声
まぁリアルに良い名前だと思うのは東京事変かな

 

116: ネット住民の声
GEZAN

 

117: ネット住民の声
それに引き替え、最近のはバンド名からして聞く気失せるのばっかだよな

 

118: ネット住民の声
ドリンセスカムンセス

 

119: ネット住民の声
個人的にダサいと思ったバンド名

ONE OK ROCK
SiM
SEKAI NO OWARI
SEX MACHINEGUNS
聖飢魔II
人間椅子
筋肉少女帯
エロ童子

 

120: ネット住民の声
>>83
「さん」をつけろよデコ助野郎!

 

121: ネット住民の声
音楽性は二の次になりがちだなあ

 

122: ネット住民の声
ぢ・大黒堂は?

 

123: ネット住民の声
>>117
ラルク(笑)
エックソ(笑)
バカ丸出しのビジュアル系ばかり聞いてるババア乙

 

124: ネット住民の声
>>105
シャンパーニュと言う名前が著作権法で使えなくて変えたんだっけ
アレクサンドロスの方がかっこいいな

 

125: ネット住民の声
あらためて単純にかっこいいのって言われたらなんだろは
ジュンスカは音がダサいが名前だけはかっこいい。略すと一気にダサくなるけど

 

126: ネット住民の声
イエローモンキーのがカッコイイな
ヂャパンとかないわwww

 

127: ネット住民の声
シャ乱Q

 

128: ネット住民の声
SIAM SHADE

 

129: ネット住民の声
凶悪狂人団

 

130: ネット住民の声
y

 

131: ネット住民の声
>>119
やばいTシャツ屋さんだろ
ほんと寒い

 

132: ネット住民の声
横浜銀蝿

 

133: ネット住民の声

 

134: ネット住民の声
花電車

 

135: ネット住民の声
内山田洋とクールファイブ

 

136: ネット住民の声
裸のラリーズ

 

137: ネット住民の声
サディスティックミカバンド

 

138: ネット住民の声
夢工場

 

139: ネット住民の声
タイガース

 

140: ネット住民の声
ヴァレンタイン・ブルー 入ってないとは

 

141: ネット住民の声
マンコ大事ブラザーズ

 

142: ネット住民の声
外道
BUCK-TICK
四人囃子

 

143: ネット住民の声
>>111
先を越された。後にも先にもこれほどインパクトを受けたバンド名はない。

 

144: ネット住民の声
RISEとか潔くてかっこいいと思ってたなあ

 

145: ネット住民の声
スーパーバタードッグかなあ

 

146: ネット住民の声
赤痢

 

147: ネット住民の声
南海ホークウィンド

 

148: ネット住民の声
>>80
LUNACYのほうが意味は合ってるんだろ

>>117
でかくてまるい

 

149: ネット住民の声
ローリングフェラ

 

150: ネット住民の声
モダンチョキチョキズ

 

151: ネット住民の声
ずうとるび

 

152: ネット住民の声
クールスランクインて
おばあちゃんでも知らんだろ

 

153: ネット住民の声
昔ラルクが流行ってた時に事務所の社長みたいな人がわざわざ会見を開いて
シエルとシェルの違いを説明して正しいのはシエルですとか言ってたの思い出したw

 

154: ネット住民の声
ダディ竹千代と東京おとぼけキャッツ

 

155: ネット住民の声
XJAPANって昭和の底辺臭がすごいよね

 

156: ネット住民の声
ここまで外道なかった
外道はネーミングも音も格好良いわ

 

157: ネット住民の声
マディスグレイル

 

158: ネット住民の声
ペドロ&カプリシャス

 

159: ネット住民の声
世界に影響を与えまくってるイーロンが拘るXだもんな

 

160: ネット住民の声
宮尾すすむと日本の社長

 

161: ネット住民の声
外道を最近聴いている。外道も格好いい。音楽も最高。

 

162: ネット住民の声
オナニーマシーン

 

163: ネット住民の声
いきものがかりの辺からおかしくなっていったな

 

164: ネット住民の声
村八分

 

165: ネット住民の声
人間椅子

 

166: ネット住民の声
あまおう

 

167: ネット住民の声
ここまでラ・ムーなし

 

168: ネット住民の声
頭脳警察

 

169: ネット住民の声
REBECCAは由来を知ってから良いなと思ったけどロックバンドではないか

 

170: ネット住民の声
吉幾三

 

171: ネット住民の声
イブニング親父w

 

172: ネット住民の声
JAPANはださいだろ

 

173: ネット住民の声
美狂乱

 

174: ネット住民の声
ピンク・レディー

 

175: ネット住民の声
ずうとるび

 

176: ネット住民の声
TKfrom凛として時雨は響きが好きだ

 

177: ネット住民の声
最近のはネタに走ってるようなバンド名のが多いよな
お笑い芸人のセンスというか

 

178: ネット住民の声
Xカッコイイか?
ベタやろ

 

179: ネット住民の声
>>1
Xが邪魔だからJAPANにしたらどうかな

 

180: ネット住民の声
>>51
いや、ロックやパンクのかっこいいってのはそういうことだし

 

181: ネット住民の声
>>172
XJapanは名前云々じゃなくただ好きだから入れてるだけだと思う
まーんだからな

 

182: ネット住民の声
>>143
名前のおかげで表舞台に出れないのでは?w

 

183: ネット住民の声
ノーマジーン

 

184: ネット住民の声
アジアンカンフージェネレーション
サディスティックミカバンド

 

185: ネット住民の声
マカロニえんぴつをカッコいい名前と思うのがZ世代

 

186: ネット住民の声
亜無亜危異

 

187: ネット住民の声
第1位:X JAPAN
第2位:L’Arc-en-Ciel
第3位:ONE OK ROCK
第4位:B’z
第5位:GLAY
第6位:サザンオールスターズ
第7位:LUNA SEA
第8位:back number
第8位:BOOWY
第8位:BUMP OF CHICKEN
第8位:King Gnu
第12位:[Alexandros]
第12位:RADWIMPS
第12位:SEKAI NO OWARI
第12位:SHOW-YA
第12位:THE BLUE HEARTS
第12位:THE YELLOW MONKEY

アンケート実施日 2023年10月5日
調査対象 全国の女性
有効回答数 159票

 

188: ネット住民の声
村八分とか原爆オナニーズとか表舞台に出る気ゼロな名前好き

 

189: ネット住民の声
カスケードだろ

 

190: ネット住民の声
はあ?
嘘くさいランキング

 

191: ネット住民の声
安岡力也のシャープ・ホークス

 

192: ネット住民の声
アナーキー

 

193: ネット住民の声
>>132
THE CRAZY RIDER
横浜銀蠅
ROLLING SPECIAL 
な、鉛筆ケチるなっちゅーの!

 

194: ネット住民の声
欽ちゃんバンド

 

195: ネット住民の声
打首獄門同好会

 

196: ネット住民の声
>>30
X(旧Japan)

 

197: ネット住民の声
マルコシアス・バンプ

 

198: ネット住民の声
イモ欽トリオ

 

199: ネット住民の声
ある日作成しよう

 

200: ネット住民の声
ラルクって大阪のバンドやったんか
関西臭が全然せーへんかったな

 

201: ネット住民の声
外道

 

202: ネット住民の声
前も似たようなスレで書いたが
黒猫チェルシー

 

203: ネット住民の声
詩人の血

 

204: ネット住民の声
Acid Black Cherry
はないんか?

 

205: ネット住民の声
聖飢魔Ⅱも入ってないし

全然だめだこのランキング

 

206: ネット住民の声
>>187
第12位は1票勢かな

 

207: ネット住民の声
>>187
当初は読み方わからなくてキングニューと読んでた
NiziUは今でもニジユーと読んでしまう

 

208: ネット住民の声
>>1
ポルノグラフィー

 

209: ネット住民の声
この手のアンケートにやたらXJapanが上位にいるの何なんだろう 
先日見たなんのランキングか忘れた記事もXJapanが1位だったな

 

210: ネット住民の声
にゅうおいらんず

 

211: ネット住民の声
プッシーズ

 

212: ネット住民の声
>>153
CMじゃなくて?

 

213: ネット住民の声
ガルネリウスだろ

 

214: ネット住民の声
村八分

 

215: ネット住民の声
>>17
元気か?
N君じゃないよね?

 

216: ネット住民の声
黒百合姉妹

 

217: ネット住民の声
>>199
それウソだって本人が言ってたのにまだ信じ込んでるの?

 

218: ネット住民の声
ぴんからトリオ

 

219: ネット住民の声
ロリポップソニックって響きが好き

 

220: ネット住民の声
LOUDNESS

 

221: ネット住民の声
>>119
シャ乱Q

 

222: ネット住民の声
ダサいのならFANATIC CRISIS一択なんだけどな

 

223: ネット住民の声
紅麗威甦

 

224: ネット住民の声
ジューシーフルーツ

 

225: ネット住民の声
糞ダサいランキングやん
何処の誰が何処からどう見ても考えても

 

226: ネット住民の声
頭脳警察

 

227: ネット住民の声
>>210
わるくない
浅草ジンタも不良メルヘンもいい

 

228: ネット住民の声
凛として時雨

 

229: ネット住民の声
これがかっこいいと感じる日本人がダサい

 

230: ネット住民の声
ねとらぼの存在価値の無さよ

 

231: ネット住民の声
Sexy Zone

 

232: ネット住民の声
外人にミスターチルドレンが好きと言ったら
小児性愛みたいな名前ねって言われた

 

233: ネット住民の声
ヒカシュー

 

234: ネット住民の声
>>231
あれ?バンドならわるくないな

 

235: ネット住民の声
原爆オナニーズ
ポルノグラフティ
プッシーズ

他にエロ系は?

 

236: ネット住民の声
あぶらだこ

 

237: ネット住民の声
がんばれアダルトビデオ

 

238: ネット住民の声
Dir en grey

 

239: ネット住民の声
>>220
それは微妙な方のバンド名になるかな
昔はアンプにラウドネスってボタン付いてたから余計に微妙に感じた

 

240: ネット住民の声
LUNA SEA
X JAPAN
黒夢
NUMBER GIRL
凛として時雨
King Gnu

このへんかな

 

241: ネット住民の声
名前で言ったら凛として時雨だよなあ

 

242: ネット住民の声
鏡の中のマリオネット

 

243: ネット住民の声
らるくあんしぇる

 

244: ネット住民の声
えすえむえーぴー

 

245: ネット住民の声
>>235
オナッターズ

 

246: ネット住民の声
叫ぶ詩人の会

 

247: ネット住民の声
こうしてみると良い名前なんて無いな

 

248: ネット住民の声
>>205
もう世紀末過ぎてるんだから入るわけないだろw

 

249: ネット住民の声
すかんち

 

250: ネット住民の声
山嵐

 

251: ネット住民の声
ミックジャガーだかキースリチャーズに「すげえバンド名だな」と言わしめたTHE YELLOW MONKEY

 

252: ネット住民の声
Xとかwww
今だとむしろダサいだろ

 

253: ネット住民の声
>>235
よく考えたらポルノグラフティってすげえ名前だな

 

254: ネット住民の声
ラ・ムー

 

255: ネット住民の声
ただのフランス語じゃねぇか

 

256: ネット住民の声
ピンキー・チックス

 

257: ネット住民の声
「イイ」ブラザーズ

 

258: ネット住民の声
ハナ肇とクレイジーキャッツ

 

259: ネット住民の声
阿Q
パール兄弟

 

260: ネット住民の声
音や表記はテツアンドトモとあんまり変わらないよなw

 

261: ネット住民の声
X japanはダサい

 

262: ネット住民の声
イエモン、再結成のとき全員禿げずに、太らずに
同じシルエットでスゴと思ったわ。ドラマの特殊メイクで20年後みたいだった。

 

263: ネット住民の声
メイクアップ
アースシェイカー

 

264: ネット住民の声
めんたんぴん

 

265: ネット住民の声
パパイアパラノイア

 

266: ネット住民の声
ヒカルの碁

 

267: ネット住民の声
バンダラナイケ

 

268: ネット住民の声
外人にも知られてたのはYMOとXとイエモン

チープ・トリックが語るイエロー・モンキー

「アメリカで日本のバンドを聞くことなんてまずないけど、Y.M.O、イエロー・モンキー、それからエックスは知っている」

 

269: ネット住民の声
ユニコーンあたりがまともか

 

270: ネット住民の声
アクエリアス

 

271: ネット住民の声
聖飢魔Ⅱ一択

 

272: ネット住民の声
ラルクのkenちゃんがやってるSOAPって言うバンド名もなかなか

 

273: ネット住民の声
宇宙戦NOIZだろw
魔人ブゥみたいなメンバーが強烈だったw

 

274: ネット住民の声
1位フォーエバーじゃねえのかよ

 

275: ネット住民の声
甲斐バンド
子供バンド

 

276: ネット住民の声
かわいいいいいいぃぃぃぃ かわいいカワイイゆかちぁ荻野由佳ゆかちぁ
荻野由佳ゆかちぁは好きですか?
https://suki-kira.com/people/vote/%E8%8D%BB%E9%87%8E%E7%94%B1%E4%BD%B3

 

277: ネット住民の声
鉄腕ミラクルベイビーズ

 

278: ネット住民の声
AKB48

 

279: ネット住民の声
ミッシェルガンエレファント

 

280: ネット住民の声
キャ→

 

281: ネット住民の声
>>269
え、「ユニコーン」ってめちゃめちゃダサいでしょ😅

 

282: ネット住民の声
四人囃子
純和風(雛人形の五人囃子から)だが聴くまではイメージ湧かないだろうな

 

283: ネット住民の声
>>6
6を取るとは
>>88

 

284: ネット住民の声
ラルクはダセェだろ
ベックでちょっと馬鹿にされてたし
ラルクはいきものがかりと同レベルで俺の中でダサい名前

 

285: ネット住民の声
赤坂小町

 

286: ネット住民の声
>>1
日本人のネーミングの特徴
〇〇▲▲

 

287: ネット住民の声
ゲロゲリゲゲゲ

 

288: ネット住民の声
>>269
日本だと処女厨のイメージついちゃったからなあ
日本だと、なのかわからんけど

 

289: ネット住民の声
スクリーントーンズ

 

290: ネット住民の声
いんぐりもんぐり

 

291: ネット住民の声
ケツノアナ

 

292: ネット住民の声
センスねーなと思ったらマンコが選ぶって書いてあったわ

 

293: ネット住民の声
>>262
顔はそれなりに増えたし毛量も減ったけどベースだけ時が止まってる

 

294: ネット住民の声
Mrs. GREEN APPLEだろ

 

295: ネット住民の声
シャネルズ

 

296: ネット住民の声
誰がカバやねんロックンロールショー

 

297: ネット住民の声
スーパーバター犬

 

298: ネット住民の声
ねとらぼ記者はアクセスでアフィリエイト稼ぎ
ここ5chを使ってアホな奴らが引っかかるのを毎日品を変えて稼いでんだぞ

今日は誰なのか
書き込め

 

299: ネット住民の声
44 MAGNUM- LOVE DESIRE
PVの女がエロすぎ

 

300: ネット住民の声
最近のひとだと羊文学だな

 

301: ネット住民の声
外道

 

302: ネット住民の声
空気公団

 

303: ネット住民の声
夜遊び

 

304: ネット住民の声
あのねのね

 

305: ネット住民の声
>>300
メンバーにも曲にも合ってる名前だと思った

 

306: ネット住民の声
V2

 

307: ネット住民の声
ロサンゼルス出身のXが元々存在していたからJAPAN付けて名前変えざるを得なかっただけやな

 

308: ネット住民の声
バンド名だから覚えづらい名前はダメだな
一般的過ぎる名前もだめだけど。

 

309: ネット住民の声
ゴダイゴは日本の名前だけど
簡単に英語表記にもできるし
竹本さん格好良いネーミングだわ
流石東京外大卒

 

310: ネット住民の声
>>246
いたなあそういえば

 

311: ネット住民の声
MASCHERA

 

312: ネット住民の声
X JAPANとか日本一ダサいだろ
目を覚ませ

 

313: ネット住民の声
ラルクやルナシーはいかにもビジュアル系ですって感じでダサい

 

314: ネット住民の声
レッドウォリアーズかな

 

315: ネット住民の声
そういや90年代初期の日本人はモッズやトラッドやスケーターやバイカーやサイコビリーとかのファッション以外に、
こういうファッションもしててこういう音楽も聴いてたんだよな
今のK-POPより遥かに良い時代だったね
   ↓
https://youtu.be/xAutDzjomgE

 

316: ネット住民の声
>>187
サザンだけカタカナとか逆にカッコよく見えるな
ていうか他のバンドは日本のバンドなのにアルファベット表記なのはどうなのよ

 

317: ネット住民の声
しかし韓国アイドルって何だよ
ギル・スコット・ヘロンやジミー・スミスやアン・セクストンやキャンディ・ステイトンやベティ・ライトやシャーリー・ブラウンみたいな基本を聞いてソウルやファンクやアシッドジャズやR&Bやブラック・コンテンポラリーを勉強してんならいざ知らず、
そんなこともなくただただケツの無いガリガリの身体で気味の悪い整形タコ踊りしてるだけ
こんなもん聞くくらいならジョス・ストーンがやったダスティ・スプリングフィールドの名曲「Son of a Preacher Man」のカバーのライブ映像を見るだけで1兆倍楽しめるわ
https://youtu.be/TBH8o8XXnVM?feature=shared

 

318: ネット住民の声
カルメン・マキ&OZってあまり聞いてこなかったけどこのライブ映像はラウドネス以上に欧米っぽいね
60年代70年代の日本はこういうバンドで溢れてたよな
https://youtu.be/DYBA3HeoYKg?feature=shared

 

319: ネット住民の声
アルカンシェルなんてなんのひねりもないフラ語なのにな
日本人てFFの開発者程度にはバカそう

 

320: ネット住民の声
XJAPANはもう復活がほぼあり得ないレベルだからな…

 

321: ネット住民の声
日本のUnlucky Morpheusってバンド、
あのアンドレ・マトスへの追悼曲を作ってたんだね
てかこの曲のバイオリンソロで女がパガニーニのカプリース24番を弾いてるわ
https://youtu.be/UlpAWv1PQ8w?feature=shared

 

322: ネット住民の声
ボアダムス

 

323: ネット住民の声
このバイオリンソロもスゲーよな
イングヴェイの考えるフレーズより凄くね?
https://youtu.be/nnAH_Tn8MW4?feature=shared

 

324: ネット住民の声
AURAってのもいたなあ

 

325: ネット住民の声
ラクリマクリスティーかファナティッククライシスだろ

 

326: ネット住民の声
ほんとキモイ通り越して怖いわ日本人

 

327: ネット住民の声
Mr. GREEN MONKEY

 

328: ネット住民の声
ZIGGY帰ってこいよ

 

329: ネット住民の声
HILLBILLY BOPS

 

330: ネット住民の声
単語の意味がパッと見で分からん方がいいんだろうね
日本語にしろ外国語にしろ

 

331: ネット住民の声
in NO hurry to shout;

 

332: ネット住民の声
人生

 

333: ネット住民の声
未完成VS新世界

 

334: ネット住民の声
頭脳警察
村八分

 

335: ネット住民の声
ラフィンノーズだろ

 

336: ネット住民の声
B’zがシンプルで一番だと思ったけど違ったな

 

337: ネット住民の声
日本脳炎

 

338: ネット住民の声
New Cinema蜥蜴

 

339: ネット住民の声
ローザルクセンブルグ

 

340: ネット住民の声

 

341: ネット住民の声
外道は何位かの?🙂

 

342: ネット住民の声
>>1
スレタイだけ読んで

ブランキージェットシティやミッシェルガンエレファントを差し置いて
エックスとか意味不明な名前が出てくるんだろうなwと思ってたらマジだったわw

X JAPANの一体何がカッコいい名前なんだ??

 

343: ネット住民の声
センチメンタルシティロマンス

 

344: ネット住民の声
>>336
文字だとかっこいいんだけどね

 

345: ネット住民の声
イケメンの、河村ナントカのホレ、独り侘しい感じ売りにした「MUNA-SEA」だろ

 

346: ネット住民の声
Xだと海外のバンドと名前がかぶるからjapanをつけたんだろ?
だせーよな

 

347: ネット住民の声
F ELLEGARDEN

 

348: ネット住民の声
まんさんが選ぶのはよくわからない

 

349: ネット住民の声
>>55
最近気になるバンドだ!

 

350: ネット住民の声
>>342
エックスもカッコよくはないがミッシェルとブランキーも別にカッコよくはないw

 

351: ネット住民の声
ロリータ18号

 

352: ネット住民の声
黒夢だろ

 

353: ネット住民の声
またキチガイ湧いてんのか

>>346
of fireにしとくべきだったか?

 

354: ネット住民の声
あん肝

 

355: ネット住民の声
X JAPANてw

しかも他のランクインしてるバンド名もそうだが
なんで糞マンコってこんなにいちいちセンスのない選出すんの?

 

356: ネット住民の声
割礼

 

357: ネット住民の声
メスカリンドライブ
ハバナエキゾチカ
ださいのはスターリンとかモッズとか

 

358: ネット住民の声
恥ずかしいわw

 

359: ネット住民の声
少年ナイフ

 

360: ネット住民の声
第日本異端芸者ガゼット

 

361: ネット住民の声
洋楽だとカンザスとかボストンとか地名バンドが結構あるよね
しかも結構いい曲つくるという

 

362: ネット住民の声
どっちもダサくね

 

363: ネット住民の声
>>350
ミッシェルやブランキーは普通に響きとしてもかっこいいだろ

 

364: ネット住民の声
頭脳警察

 

365: ネット住民の声
BABYMETAL

 

366: ネット住民の声
口に出して言いたいバンド名1位
Cubismo Grafico Five
キュビズモグラフィコファイブ

 

367: ネット住民の声
わがままジュリエット

 

368: ネット住民の声
Official弱男dism

 

369: ネット住民の声
>>361
埼玉とか 愛知とか 岩手って感じかな

 

370: ネット住民の声
ペケ/ペケジャパン

 

371: ネット住民の声
THE MAD CAPSULE MARKETS
ヌンチャク

 

372: ネット住民の声
>>346
というかそういうの既に使われたからで変えるのは割とある
海外の有名バンドも実は改名済みの名前だったり

 

373: ネット住民の声
>>235
モッコリーズ

 

374: ネット住民の声
Fanatic Crisis

 

375: ネット住民の声
横道坊主

 

376: ネット住民の声
ブランキー・ジェット・シティ
曲も最高に良い

 

377: ネット住民の声
ロック・パイロット

 

378: ネット住民の声
黒夢は厨二をくすぐられるな

 

379: ネット住民の声
突然段ボール

 

380: ネット住民の声
B’zってバンドなのか?

 

381: ネット住民の声
愛のために死す

 

382: ネット住民の声
>>370
外国だとペケって日本とは逆で正解や丸という意味で使われることが多いらしいよ

 

383: ネット住民の声
>>372
Squareも海外で被ったからTがついたしね。

 

384: ネット住民の声
>>366
井上チャーベ裕介がいるバンドだね

 

385: ネット住民の声
ミッシェルとウランキーはかっこいい
マッドカプセルもいいかな

 

386: ネット住民の声
xジャパンとか格好悪い方にランクインすると思うんだけど
割と本気で

 

387: ネット住民の声
喜納昌吉&チャンプルーズ

 

388: ネット住民の声
デトロイトメタルシティ

 

389: ネット住民の声
東京少年

 

390: ネット住民の声
ハイロウズやHi-STANDARD

 

391: ネット住民の声
銀杏BOYZ

 

392: ネット住民の声
原爆オナニーズ

 

393: ネット住民の声
ラクリマクリスティは?

 

394: ネット住民の声
>>382
PS5かよ

 

395: ネット住民の声
L’Arc~en~Cielはむしろダサいほうだろ

 

396: ネット住民の声
SIAM SHADE
でしょ

 

397: ネット住民の声
VENUS PETER

 

398: ネット住民の声
>>363
日本人が英字名使ってる時点でださいよ

 

399: ネット住民の声
ザ・リガニーズはもう既出ですか。

 

400: ネット住民の声
SHOGUN

 

401: ネット住民の声
>>332
ほぶらきんには勝てん

 

402: ネット住民の声
>>386
Xはまだいいとして、X JAPANはないよな

 

403: ネット住民の声
>>395
〜がダサいな

 

404: ネット住民の声
ウェザーリポートは?

 

405: ネット住民の声
ダサくね?

 

406: ネット住民の声
EARTHSHAKER

 

407: ネット住民の声
ブンブンサテライツ

 

408: ネット住民の声
1986オメガトライブ
杉山清貴&オメガトライブ
カルロストシキ&オメガトライブ
内山田洋とクールファイブも何か格好良く思えてきた

 

409: ネット住民の声
王様入ってない時点でフェイクアンケート

 

410: ネット住民の声
ECHOES

 

411: ネット住民の声
吐痙唾舐汰伽藍沙箱

 

412: ネット住民の声
ジャンヌダルクがよく通ったなと

 

413: ネット住民の声
>>408
敏いとうとハッピー&ブルー も

 

414: ネット住民の声
マジレスすると
1位はブルーハーツだろ
異論はないよな

 

415: ネット住民の声
X‐Video JAPAN

 

416: ネット住民の声
BUMP OF CHICKEN一択だろ

 

417: ネット住民の声
Xの時はまだあれだったけどJAPANてダサいだろ
どう考えてもダサい
謎ニッポンとかないでしょ
外人が聞くとストレンジな感じすんのかな

 

418: ネット住民の声
紫だろ
しかも江戸じゃなくて琉球

 

419: ネット住民の声
羅生門

 

420: ネット住民の声
ラルクアンシエルがカッコイイとかいかにも日本人で笑う
海外でバカにされまくってたのに

 

421: ネット住民の声
OGRE YOU ASSHOLE
ローザルクセンブルグ

 

422: ネット住民の声
New Sadistic Pink

 

423: ネット住民の声
ディルアングレイはかっこいいと思う

 

424: ネット住民の声
結束バンド

 

425: ネット住民の声
ラ・ムー

 

426: ネット住民の声
>>417
海外でJAPANってバンドあったの知らねーのかよ

 

427: ネット住民の声
>>398
じゃあ たま は格好良いのか?

 

428: ネット住民の声
これこそ好みが人それぞれだよな

自分がカッコ良いと思ってるバンド名は他人からは超絶ダサいと思われてるってね

外国のバンドも自国だとダセエって言われてるんだろうな

 

429: ネット住民の声
>>128
>>396
時代だとか流行だとかよく解んねぇけど要はカッコ良けりゃそれでいいんじゃねぇの

 

430: ネット住民の声
なんで「海援隊」が出てこないの?

 

431: ネット住民の声
一風堂

 

432: ネット住民の声
わんぱくメイト

 

433: ネット住民の声
マジレスすると
サディスティックミカバンドで
満場一致だろ

 

434: ネット住民の声
D-SHADE
FANATIC◇CRISIS

のツートップだろ

 

435: ネット住民の声
あぶらだこと村八分では村八分かなと成海璃子が言ってた

 

436: ネット住民の声
おかげ様ブラザーズ

 

437: ネット住民の声
スエードがアメリカデビューする時に被っちゃって
ロンドンスエードにしたとかいう話あったけど
あれも悲惨だったな

 

438: ネット住民の声
シブがき隊のバックバンドに決まってろうもん!

 

439: ネット住民の声
ザ・シロップ

 

440: ネット住民の声
FENCE OF DEFENSE

 

441: ネット住民の声
INU

 

442: ネット住民の声
hide with Spread Beaver

 

443: ネット住民の声
そういや紅白にモータウンサウンドを丸パクリしてる奴が出たの?

本物のモータウンサウンドはこれ

やっぱモータウンサウンドの真髄ってタタヴェガの「You’ll Never Rock Alone」だよな
https://youtu.be/lObBwaSveeQ?feature=shared

 

444: ネット住民の声
>>28
>無駄な時間が嫌だ

帰る時間が遅くなり時間を無駄にしているだろ
アホ

 

445: ネット住民の声
ZAZEN BOYS

 

446: ネット住民の声
犬神サーカス団

 

447: ネット住民の声
>>438
シブ楽器隊 かよ。古いなー

 

448: ネット住民の声
打首獄門同好会やろ

 

449: ネット住民の声
ジェネラルヘッドマウンテン

 

450: ネット住民の声
(だいぶ名前負けしてるな…)
「名前負けしてて悪かったな」
(どこかで見たような性格…)

 

451: ネット住民の声
>>426
シルヴィアンが謎めいた響きがするって言ってつけたんだろ
外人にはいいのかもしれんね
でもJAPAN嫌い
ソロになってからのシルヴィアンはこの世で一番ぐらいに好きなアーティストだだけど
JAPANはピッチぐにゃぐにゃで気持ち悪いんだよな
たぶんミックカーンが良くないんだあれは

 

452: ネット住民の声
>>426
EUROPEもASIAもあるしな
結局いい曲出してれば、後付けで格好よく見えてくるな

 

453: ネット住民の声
>>425
フフ

 

454: ネット住民の声
>>408
ジャッキー吉川とブルーコメッツ

 

455: ネット住民の声
コンチネンタルキッズ

 

456: ネット住民の声
CUBISMO GRAFICO FIVE

 

457: ネット住民の声
本物はARB
他はニセモノ

 

458: ネット住民の声
σ(゚∀゚ )オレ

 

459: ネット住民の声
バンド名の語感だけで言えばGARNET CROWだな
曲聴いてみたら全然好みじゃないけど

 

460: ネット住民の声
名前がカッコいいか気にするメンタルがロックじゃないよな

 

461: ネット住民の声
Oasisだろ
センスねえな女は

 

462: ネット住民の声
ゼルダ
シーナ&ロケッツ
がシンプルでいいな

あまり凝ったものは後でこっ恥ずかしくなったりする

 

463: ネット住民の声
そういえば日本だとクロスビースティルスナッシュ&ヤングとか
エマーソン・レイク・アンド・パーマーみたいなバンド名は
見かけないよな。

 

464: ネット住民の声
赤頬思春期
マカロニえんぴつ
かわいい

 

465: ネット住民の声
スピード・グルー&シンキ

 

466: ネット住民の声
moonriders

 

467: ネット住民の声
SHOGUN

 

468: ネット住民の声
>>463
ジョニー、ルイス&チャーとか

 

469: ネット住民の声
SEX MACHINEGUNS
東京SEX PISTOLS

 

470: ネット住民の声
真空メロウ

 

471: ネット住民の声

 

472: ネット住民の声
まりちゃんズ

 

473: ネット住民の声
ぴんから兄弟

 

474: ネット住民の声
群馬暴威

 

475: ネット住民の声
ザ・リガニーズ

 

476: ネット住民の声
はちみつぱい

 

477: ネット住民の声
>>463
ジョニー、ルイス&チャーとか
スピード、グルー&シンキとかはそうじゃない?

 

478: ネット住民の声
>>468
あー、チャーね。ちょっと守備範囲外だったわ。
そういえばあったね。ありがとう。

 

479: ネット住民の声
超飛行少年

 

480: ネット住民の声
>>8
アメリカ進出時、あっちに先にXがいたかららしいな。逆アイホンか。

 

481: ネット住民の声
Flying Kitty Band
Flower Travellin’ Band

 

482: ネット住民の声
女性が選んだのだから男性が選ぶよりセンスがいいな

 

483: ネット住民の声
Roselia
RAISE A SUILEN

 

484: ネット住民の声
中心人物の名前そのままバンド名にすることもないよな
日本だと
バン・へーレンとかボン・ジョビとか

 

485: ネット住民の声
舘ひろしとセクシー・ダイナマイト

 

486: ネット住民の声
>>463
ジャッキー吉川とブルーコメッツ
杉山清貴とオメガトライブ
hide with スプレッドビーバー

この辺似たようなもんじゃね?

 

487: ネット住民の声
>>413
躁&鬱か。深いな。

 

488: ネット住民の声
チャーリー小林と安全バンド

 

489: ネット住民の声
横道坊主
汝、我が民に非ズ

 

490: ネット住民の声
ラルクアンシエルとか一周してダサい
X JAPANは一周するまでもなくクソダサい
ジャパンてwww

 

491: ネット住民の声
>>395
シェルのアーチだから、悪くはない。ただフランス語ってのがやりすぎ。

 

492: ネット住民の声
>>65
どうしてもミスタービッグのパクリに思えちゃう

 

493: ネット住民の声
>>312
やっぱブルハだよな
https://youtu.be/SrazjVW0pFo?si=dj-88tkPuJh-G3pY

 

494: ネット住民の声
ACIDMAN

 

495: ネット住民の声
そういやLAUGHIN’ NOSE出てないか

 

496: ネット住民の声
LOVE PSYCHEDELICO

 

497: ネット住民の声
>>484
OKAMOTO’Sとか中ノ森BANDが近いぐらいですかね。

 

498: ネット住民の声
ザ・バッド・ボーイズ

 

499: ネット住民の声
サーベルタイガー

 

500: ネット住民の声
>>484
千年コメッツ思い出した

 

501: ネット住民の声
>>484
クレイジーケンバンドも似たようなもんかと

 

502: ネット住民の声
どう考えても内田裕也かホタテのロックンロールなのでは?

 

503: ネット住民の声
ビグドゥンビグドゥン
バーンバーンバン

ビグドゥンビグドゥン
バーンバーンバン

ビグドゥンビグドゥン
バーンバーンバン

 

504: ネット住民の声
内田裕也とザ・フラワーズ

 

505: ネット住民の声
海援隊

 

506: ネット住民の声
クリトリックリス

 

507: ネット住民の声
頭脳警察

 

508: ネット住民の声
>>497
そういえば桑田バンドってあったね

 

509: ネット住民の声
水中、それは苦しい
だろ

 

510: ネット住民の声
>>484
小柴大造&エレファント

 

511: ネット住民の声
POLYSICS

 

512: ネット住民の声
六文銭

 

513: ネット住民の声
で?この無意味な記事を見て俺は何を感じればいいの?

 

514: ネット住民の声
>>57
鯛と生ウニのラクリマクリスティってのがあったなw

 

515: ネット住民の声
>>463
佐藤、高橋、小林と田中
みたいになるから

 

516: ネット住民の声
>>59
これだわ

 

517: ネット住民の声
寺内タケシ&ブルージーンズ
萩野達也とバニーズ

 

518: ネット住民の声
流線形

 

519: ネット住民の声
X JAPANがカッコええか??????
この単純な組み合わせはダサさの極みに思えるが

 

520: ネット住民の声
FullMooN

 

521: ネット住民の声
大橋純子&美乃家セントラル・ステイション

 

522: ネット住民の声
TOKIO潔くていいと思う

 

523: ネット住民の声
知名度のわりにボウイは出ませんね
ファンもバンド名はそこまでかっこいいとは思ってないんだろう
悪くもないと思うけど変換出来ないし

 

524: ネット住民の声
>>522
ジュリーのパクリやん

 

525: ネット住民の声
ガロ
かぐや姫

 

526: ネット住民の声
えっくすじゃぱんww
一番ダサいだろww

 

527: ネット住民の声
割りと真面目にRCサクセション TMネットワークは何とも思わないのに

 

528: ネット住民の声
浜崎あゆみ&つんく

 

529: ネット住民の声

 

530: ネット住民の声
虚し-

 

531: ネット住民の声
打首獄門同好会だよなぁ名前のインパクトすげーよ
音楽は筋肉少女帯みたいだけど

 

532: ネット住民の声
猟奇納骨堂

 

533: ネット住民の声
>>8
ホントコレ
当時ガッカリした
サイケデリックバイオレンスクライムオブヴィジュアルショックって良いのがあるんだから、その辺から上手く付けれなかったのかと

 

534: ネット住民の声
大事MANブラザーズバンド

 

535: ネット住民の声
C-C-B

 

536: ネット住民の声
突然ダンボール

 

537: ネット住民の声
ラクリマクリスティ

 

538: ネット住民の声
シド

 

539: ネット住民の声
アイドルなんだからしゃーない
ヒムロックも櫻井にボーカルやれって言ったんだし

 

540: ネット住民の声
>>1
Xはかっこよくはない
ラルクというかhydeはかっこいいが

 

541: ネット住民の声
りりィ&バイバイ・セッション・バンド

 

542: ネット住民の声
浪花エクスプレス

 

543: ネット住民の声
群馬暴威

 

544: ネット住民の声
>>80
わかる
が、LUNACYでも売れてた
二流感は拭いされないだろうが

 

545: ネット住民の声
>>531
ぜんぜんちがう 打首のほうが健全

 

546: ネット住民の声
サディスティックミカバンドもいいけど
プラスチックオノバンドのパクリだし
キャラメルママもいいと思う

 

547: ネット住民の声
>>523
みんな思うところがあってスルーしてるんだと思う

 

548: ネット住民の声
カルメン・マキ&OZ

 

549: ネット住民の声
>>535
ココナッツボーイだっけ

 

550: ネット住民の声
東京ビートルズ

 

551: ネット住民の声
頭脳警察

 

552: ネット住民の声
ヒカシュー

 

553: ネット住民の声
平田隆夫とセルスターズ

 

554: ネット住民の声
神聖かまってちゃんは?

 

555: ネット住民の声
>>523
ボウイは元記事にランクインしてる

 

556: ネット住民の声
MINAKO with WILD CATS

 

557: ネット住民の声
>>531
布団の中から出たくないとなつのうたは名曲

2曲のループから逃れられない

 

558: ネット住民の声
↑THE HIGH-LOWS↓

 

559: ネット住民の声
感覚ピエロ

 

560: ネット住民の声
HOUND DOG

 

561: ネット住民の声
バツ日本だぞ
どこがカッコイイんだよ

 

562: ネット住民の声
具志堅バンド

 

563: ネット住民の声
一風堂

 

564: ネット住民の声
ICE

 

565: ネット住民の声
東京事変

女子は英字と漢字に弱い

 

566: ネット住民の声
オナニーマシーン

 

567: ネット住民の声
アグネス・チャン

 

568: ネット住民の声
空想委員会

 

569: ネット住民の声
東京JAP

 

570: ネット住民の声
>>18
またダウンタウンのナイナイsageかよ

 

571: ネット住民の声
>>21
この前ベースがファナティッククライシスにボロくそ言われてたぞ

 

572: ネット住民の声
安全地帯

 

573: ネット住民の声
ザ・ジェイ・ウォーク
ザ・モップス

 

574: ネット住民の声
このランキングから分かるのは日本のロックバンドはダサいということ

 

575: ネット住民の声
糞ダサいの1位だろ ☓ nippon

 

576: ネット住民の声
コブラ

 

577: ネット住民の声
>>531
筋肉少女帯ってイロモノバンドだと思われてるのは残念だよなぁ
楽器隊はあんなに上手いのに

 

578: ネット住民の声
>>523
元が暴威はちょっとね…

 

579: ネット住民の声
シブ楽器隊

 

580: ネット住民の声
いんぐりもんぐり

 

581: ネット住民の声
歌舞伎ロックス

 

582: ネット住民の声
スパイダース
世界にネットを張るようにという意味がある
1960年代に時代を先取りし過ぎ
名付け親はムッシュの父親

 

583: ネット住民の声
特殊学級

 

584: ネット住民の声
ファナティッククライシス

 

585: ネット住民の声
皇子5

 

586: ネット住民の声
ラルクは名前に相応しいけどラクリマクリステイ
とか名前負けしてたよな

 

587: ネット住民の声
ナオト・インティライミ

 

588: ネット住民の声
Czecho No Republic

 

589: ネット住民の声
EZO

 

590: ネット住民の声
ザ・バンテージ

 

591: ネット住民の声
>>571
ボロクソ言われてたのはSOPHIAのベースだろ

 

592: ネット住民の声
>>565
まさにTHE CRAZY RIDER横浜銀蝿ROLLING SPECIALの事じゃないですか

 

593: ネット住民の声
中二が正義だった時代
名前より中身なんだよな結局

 

594: ネット住民の声
>>457
ユニコーンの
エビはこのバンドからだっけ

 

595: ネット住民の声
>>38
シンプルにダサい

 

596: ネット住民の声
ここまでジッタリンジンなしとかどうかしてるぜ

 

597: ネット住民の声
マルコシアス・バンプ

 

598: ネット住民の声
町蔵の遍歴
INU
FUNA
TACO

 

599: ネット住民の声
今田ナウロマンティック

 

600: ネット住民の声
サディスティックス

 

601: ネット住民の声
>>577
いや 歌詞の内容がね…暗い

 

602: ネット住民の声
原爆オナニーズ

 

603: ネット住民の声
BARBEE BOYSも出ないな 確かに格好良くはないか

 

604: ネット住民の声
>>509
あれミュージシャンが本業だったんだな・・・

 

605: ネット住民の声
元々、反日って意味合いでしょXって、あまりにかにもXがあったからあとでJAPANを付与とか
由来まで知ってるやつにランキング調査しろよな

 

606: ネット住民の声
URBAN DANCE

 

607: ネット住民の声
レインボーってクソダサネームの昔のロックバンドおるけど
ラルクだってフランス人が見たら同じやで

 

608: ネット住民の声
X JAPANなんかむしろ一番ダサいと思う名前だろw

 

609: ネット住民の声
>>203
懐かしいな
ここでその名前を見かけるとは

 

610: ネット住民の声
太陽肛門スパパーン

 

611: ネット住民の声
憂歌団

 

612: ネット住民の声
Loudnessかな
マイク期はロゴもカッコよかったな

日本はあんま思いつくの無いな
海外でカッコいいと思うのはMotley CrueとかHead Automatica

 

613: ネット住民の声
>>1
アンケート実施日 2023年10月5日
調査対象 全国の女性
有効回答数 159票

 

614: ネット住民の声
THE ALFEE

 

615: ネット住民の声
ワンオクとかダサすぎるわ

 

616: ネット住民の声
六軒楼

 

617: ネット住民の声
アースシェイカー響きはカッコいいがVOがダサい

 

618: ネット住民の声
X JAPANってかっこいい名前か?

 

619: ネット住民の声
>>34
本当これ
恥ずかしいよな

 

620: ネット住民の声
>>235
Spread Beaver

 

621: ネット住民の声
おん
おーけー
ろっく

 

622: ネット住民の声
フリクション格好いいけど女子は観てないだろうな

 

623: ネット住民の声
バンド名でしょ?X JAPAN なんてダッサいじゃんか

 

624: ネット住民の声
アジカンは?
名前はかっこいいだろ

 

625: ネット住民の声
ジャパハリネット
ジャパン ハリネズミ ネットワーク

 

626: ネット住民の声
人間椅子

 

627: ネット住民の声
「裸の銃を持つ男」で脚立に乗ったヒロインを見上げてナイス・ビーバー!って言うシーンがある
スラング知らないと意味不明だけどビーバーは「マン毛」のこと
英語圏ではやべー放送禁止用語

それをバンド名に冠したhide with スプレッド・ビーバーは
LA空港で無事別室で取り調べになった

 

628: ネット住民の声
おまえら変なんばっかり女性が知ってるわけ無いやろw

 

629: ネット住民の声
群馬暴威

 

630: ネット住民の声
HIGH and MIGHTY COLOR

 

631: ネット住民の声
宮尾すすむとニッポンの社長だろが

 

632: ネット住民の声
梅毒ジェラシー

 

633: ネット住民の声
>>0628
ああ女に聞いたのか
じゃあSUPER BUTTER DOG

 

634: ネット住民の声
名前が怖そうだから見たことないバンド
赤痢
原爆オナニーズ
ラジカル・ガジベリビンバ・システム

 

635: ネット住民の声
逆にかっこいいとは思われないやつ

アナーキー
ロッカーズ
モッズ

 

636: ネット住民の声
>>408
和田弘とマヒナスターズ

 

637: ネット住民の声
内山田洋とクールファイヴ

 

638: ネット住民の声
坊さんバックスピン

 

639: ネット住民の声
>>38
いや…これは悪くはないのでは?

 

640: ネット住民の声
のいづんずり

 

641: ネット住民の声
いんぐりもんぐり

 

642: ネット住民の声
ARB

 

643: ネット住民の声
>>625
ジャパハリネットたかたの正式名称初めて知った

 

644: ネット住民の声
前もこのランキングあったような

 

645: ネット住民の声
頭脳警察

 

646: ネット住民の声
ボ・ガンボス

 

647: ネット住民の声
いや チューリップだって女の子ウケすると思うんですよ

 

648: ネット住民の声
ストリートスライダーズ

 

649: ネット住民の声
ばちかぶり

 

650: ネット住民の声
原爆オナニーズとオナニーマシーンだけはマジで聞きたくない

 

651: ネット住民の声
ニューロティカ

 

652: ネット住民の声
>>565
右の方々のバンド

零戦
飛燕
蒼天
真摯
鐘馗
清霞
僧伽
雷矢
仁頼
琥動
猿臂
影狼
櫻花
鐵槌
憂国

 

653: ネット住民の声
Xだけでバンドだと理解してもらえるんだから
すごいよな

 

654: ネット住民の声
>>546
本人たちも言ってるけど
明らかにプラスチックオノバンドをもじったジョーク

 

655: ネット住民の声
>>34
ただの髭はクソカッコいいバンドだったのに大迷惑だわ

 

656: ネット住民の声
たま

 

657: ネット住民の声
>>601
それはオーケンのせい

 

658: ネット住民の声
ハナタラシ

 

659: ネット住民の声
エックスは一応メタルバンドじゃないの?

 

660: ネット住民の声
>>571
>>591
ワロタ
何言われたんやw

 

661: ネット住民の声
HOME MADE家族
大事マンブラザーズバンド
神聖かまってちゃん

 

662: ネット住民の声
なんとなく調べたら「いんぐりもんぐり」が名前を変えつつ今だ活動中ってのに驚いた

 

663: ネット住民の声
>>38
カッチョいい

 

664: ネット住民の声
病気・医療系の名前のバンド

嘔吐
白痴
愚鈍

赤痢
下痢
チフス
ペスト
コレラ
エボラ
エイズ
日本脳炎
四日市喘息
伝染病
発狂一直線
狂人病
奇形児
肩こり

ペニシリン
ターヘルアナトミア
ガーゼ
ナース

ゲロゲリゲゲゲ
ハナタラシ
ジ・オマンチツ

 

665: ネット住民の声
ザ・アルフィー

 

666: ネット住民の声
Fozzy

 

667: ネット住民の声
E.D.P.S
YBO2

 

668: ネット住民の声
あぶらだこ

 

669: ネット住民の声
>YOSHIKIさんがXの意味を調べたところ

これ何気にヤバくない?

 

670: ネット住民の声
お前らにピッタリなのは水戸華之介の屑だと思う

 

671: ネット住民の声
遠藤遼一のENDS

 

672: ネット住民の声
湘南乃風

 

673: ネット住民の声
聖飢魔II

 

674: ネット住民の声
一風堂

 

675: ネット住民の声
>>1
順位 得票数 割合 バンド名
1 34 21.4 X JAPAN
2 20 12.6 L’Arc-en-Ciel
3 13 8.2 ONE OK ROCK
4 12 7.5 B’z
5 9 5.7 GLAY
6 5 3.1 サザンオールスターズ
7 4 2.5 LUNA SEA
8 3 1.9 back number
3 1.9 BOØWY
3 1.9 BUMP OF CHICKEN
3 1.9 King Gnu
12 2 1.3 [Alexandros]
2 1.3 RADWIMPS
2 1.3 SEKAI NO OWARI
2 1.3 SHOW-YA
2 1.3 THE BLUE HEARTS
2 1.3 THE YELLOW MONKEY
2 1.3 クールス
2 1.3 ゴールデンボンバー
34 21.4 その他
159.000

 

676: ネット住民の声
グリムスパンキー

 

677: ネット住民の声
陰陽座
凄い実力なのにもっと人気出ないのかねー

 

678: ネット住民の声
サディスティックミカバンド

 

679: ネット住民の声
何がジャパンだよ❗

 

680: ネット住民の声
Mr.Childrenがかっこいいと思ってたけど、ある時からたまらなくダサく感じるようになった

 

681: ネット住民の声
You & The Explosion Band

 

682: ネット住民の声
シェッタガーリア

どんな意味なんだろう
タイトルもかっこいいの多い

 

683: ネット住民の声
LUNA SEAはダブルミーニングでかなりかっこいいしアーティスト名でいうと日本で1番センスあると思う
あとは音ありきと好みになるけどフィッシュマンズとかogre you assholeもかっこいい

 

684: ネット住民の声
Unlucky Morpheus

 

685: ネット住民の声
HITOSHI MATSUMOTO

 

686: ネット住民の声
>>682
丁度一昨日調べたところや

 

687: ネット住民の声
>>601
思春期のどうしようもない色々を抱えた人たちの
救いというか共感というか矛先というか諦めというか
そういうのにはなってたと思うけどねえ

良い歌詞が多いと思うわ

 

688: ネット住民の声
>>686
しかし答えに辿り着いたのかさえ忘れた

 

689: ネット住民の声
ザ・50回転ズ

 

690: ネット住民の声
>>34
男爵ディーノみたいな風貌で一世風靡セピアみたいな曲ならまだしも、女々しい曲でダンディズムも髭も糞も無いよな

 

691: ネット住民の声
LOUDNESSやな
なんか意味はわからないけど似合ってる気がする

 

692: ネット住民の声
ずっとアークエンジェルの何語か読みやと思ってたわ
ラルク

 

693: ネット住民の声
>>660
SOPHIAのベースがメンバー嫌い二度と会いたく無いとかファナのvoが愚痴の聞き役だったが
電話一本よこさず、SOPHIA再結成をニュースで知って
ベーシストって嘘つきしかいねえのかとかそんなツイートしたってだけの話

 

694: ネット住民の声
>>484
小島はそれっぽいけどメンバーとは何も関係がない

 

695: ネット住民の声
バックドロップボム
コブラツイスターズ
D≒SIRE

 

696: ネット住民の声

 

697: ネット住民の声
ジューシーフルーツ

 

698: ネット住民の声
まるで生活感のないカッコいい
今でいうと異世界に逃避したい人たちの音楽って感じでした
来世で行けるといいね

 

699: ネット住民の声
GRAPEVINE

 

700: ネット住民の声
ゆら帝一択なんだよな~

 

701: ネット住民の声
かっこいい
外道
村八分

ダサい
サザン・オール・スターズ
ミスター・チルドレン

 

702: ネット住民の声
ゴールデンハーフ

 

703: ネット住民の声
>>34
最初に聞いた時てっきりコミックバンドだと思った

 

704: ネット住民の声
>>124
よびかたはシャンペインだけどな

 

705: ネット住民の声
レピッシュ

 

706: ネット住民の声
>>698
生活感溢れていたら格好良いのかお前は 拗ねた人生だな

 

707: ネット住民の声
ファナティッククライシスとか

 

708: ネット住民の声
CRAZEだろ。

 

709: ネット住民の声
ピンキーとキラーズだな

 

710: ネット住民の声
ラ・ムーもかっこええよなあ

 

711: ネット住民の声
LOOK

 

712: ネット住民の声
>>701
裸のラリーズ

これもな

 

713: ネット住民の声
アジカンはランク外か

 

714: ネット住民の声
>>1
バツ邪犯w

 

715: ネット住民の声
PAMELAHとかもええよ

 

716: ネット住民の声
>>709
わーすれられないの=

 

717: ネット住民の声
>>693
石月努w

 

718: ネット住民の声
デランジェ

 

719: ネット住民の声
>>34
ほんこれ
音髭が好きだったから凄い微妙な嫌な感じになる

 

720: ネット住民の声
>>601
あのサウンドにあの歌詞がのるからいいんじゃないか。

 

721: ネット住民の声
すかんち

 

722: ネット住民の声
最近の文章系バンド名のランキングも頼む

 

723: ネット住民の声
>>601
いや文学やであれ
あの演奏にあの歌詞にオーケンの声
完成されとる

 

724: ネット住民の声
ラルクはダサいというより寒い
ダサいのはペニシリン

 

725: ネット住民の声
JAPAN

だっさw

 

726: ネット住民の声
RoseliaとRAISE A SUILENはカッコいい名前だ

 

727: ネット住民の声
>>712

そうね

かっこいい
外道
村八分
裸のラリーズ

ダサい
サザン・オール・スターズ
ミスター・チルドレン

青臭い
BOØWY
ザ・イエロー・モンキー

 

728: ネット住民の声
>>693
松岡は一言多いタイプなのに芸達者だからタチが悪いw
まあ病人が出たりして事情も変わったから、活動再開を評価しようよ。

 

729: ネット住民の声
>>697
いいね。

なんだこの大喜利スレは。

 

730: ネット住民の声
本当は梅田の喫茶店から取っただろw
それじゃ恰好つかんから本からとか後になって言ってたけど
リーダーは売る為の戦略で印象操作の嘘ばっかついてたから
へーへーまたかよって

 

731: ネット住民の声
カブキロックス
サイバーニュウニュウ
スイマーズ

 

732: ネット住民の声
8 1/2

 

733: ネット住民の声
>>696
懐かしいw
北村が編集してた頃のFOOL’S MATEは良かったな…

 

734: ネット住民の声
マサ子さん

 

735: ネット住民の声
原爆オナニーズ
奇形児
クサレオメコ

 

736: ネット住民の声
>>565
狩人とかでもいいのか?

 

737: ネット住民の声
打首獄門同好会

 

739: ネット住民の声
かしまし娘
ちゃっきり娘
横山ホットブラザース

 

740: ネット住民の声
>>200
昔のラルクスレで大阪時代は曲の合間に
コントみたいなことしてたて書き込みあったわ

 

741: ネット住民の声
HOWL BE QUIET

 

742: ネット住民の声

 

743: ネット住民の声
ルーマニアモンテビデオ

 

744: ネット住民の声
FANATIC◇CRISIS一択やろ

 

745: ネット住民の声
>>34
なんでこれにしたの?

 

746: ネット住民の声
メスカリン・ドライヴ

 

747: ネット住民の声
>>200
むしろその前の時代から
グラムやメタルの派手なバンドは
大阪発ってイメージあったから
納得したけどな

 

748: ネット住民の声
Coldrainとマキシマムザホルモンかな

 

749: ネット住民の声
フルノイズ一択

 

750: ネット住民の声
>>34
そんな名前で売れるんだからすごいよな
実力ありすぎ

 

751: ネット住民の声
>>744
ヴィジュアル系は総じてダサいw

 

752: ネット住民の声
>>200
ドラム以外関西弁で喋るよ

 

753: ネット住民の声
シブ楽器隊

 

754: ネット住民の声
若い時のhydeのビジュ神過ぎて草
外国の女性みたい

 

755: ネット住民の声
絶対無

 

756: ネット住民の声
麝香猫

 

757: ネット住民の声
スターダストレビュー
オメガトライブ

 

758: ネット住民の声
>>200
ラルクの頃の関西のバンドってあんな感じの結構いたぞ

 

759: ネット住民の声
アレルギー

 

760: ネット住民の声
>>748
ホルモンはダサいだろ
焼肉屋かよ

 

761: ネット住民の声
なんちゃらラスベガス

 

762: ネット住民の声
>>751
L’Arc~en~Cielに通じるダサさw
変な記号は何なんだよw

 

763: ネット住民の声
誰がカバやねんロックンロールショー

 

764: ネット住民の声
やっぱラフィンノーズだろ

 

765: ネット住民の声
多摩ネットワーク

 

766: ネット住民の声
>>6
ぼっちざろっくでごっつぁんゴールしたひとたちか

 

767: ネット住民の声
名前だけでカッコいいもクソも…と思ったけど
SEAGULL SCREAMING KISS HER KISS HERは
聞いた瞬間にカッコいいと思ったわ

 

768: ネット住民の声
BOOWY

 

769: ネット住民の声
誰かΛucifer挙げてやれよ

堕天使BLUE

 

770: ネット住民の声
B’zだと思ってスレ開いたのに

 

771: ネット住民の声
マルサミテール

 

772: ネット住民の声
人間椅子陰陽座筋肉少女帯(´・ω・`)

 

773: ネット住民の声
SOFT BALLET(ソフトバレエ)

 

774: ネット住民の声
Man with a Missionがあったわ

 

775: ネット住民の声
打首獄門同好会

 

776: ネット住民の声
ザ・フォーク・クルセダーズも格好いいな。元ネタがあるみたいだけど。

 

777: ネット住民の声
東京ヤンキース

 

778: ネット住民の声
アーントサリー

 

779: ネット住民の声
曲は全然知らんけど
少年ナイフ
って名前はかっけーなと思った

 

780: ネット住民の声
BLACK STONES
TRAPNEST

 

781: ネット住民の声
泉谷しげるwith Loser

 

782: ネット住民の声
>>693
あれそういう呟きだったのか
詳細探るのもめんどかったし酔っ払いの口滑らした系かと流してたけど、なるほどね

 

783: ネット住民の声
DEAD END

 

784: ネット住民の声
>>38
一周回ってアリ

 

785: ネット住民の声
MALICE MIZER

 

786: ネット住民の声

 

787: ネット住民の声
the mad capsule markets

 

788: ネット住民の声
バンド知らんのか

 

789: ネット住民の声
ブランキージェットシティ
ミッシェルガンエレファント

 

790: ネット住民の声
ローリングストーンズなんてデビュー前のオーディションでバンド名聞かれて
楽屋に落ちてたレコードの一番上の曲名言っただけだぜ
バンド名ってけっこう適当

 

791: ネット住民の声
>>688
ちょw
由来知りたいw

 

792: ネット住民の声
ZI:KILL

 

793: ネット住民の声
ゆらゆら帝国

 

794: ネット住民の声
長澤義塾

 

795: ネット住民の声
FANATIC◇CRISIS
スレ内でも結構出てて草

 

796: ネット住民の声
ルーシーブラックマン

 

797: ネット住民の声
X JAPANは本家Xを知らなかった末の恥ずかしい名前だろ

 

798: ネット住民の声
シャッター

QT

 

799: ネット住民の声
Unlucky Morpheus

 

800: ネット住民の声
>>197
Marchosias vampってめちゃ格好いいバンド名なのにマルコシって略されると途端にダサくなるんだよな

DER ZIBETも字面と響きが格好いいのにデルジと略されると出る痔みたいに格好悪くなる

 

801: ネット住民の声
アースシェイカーとか不謹慎やろ

 

802: ネット住民の声
>>767
渋谷系懐かしい
XTCから取ったんだけ

 

803: ネット住民の声
>>591
その人DIE-ZW3Eのベースだったろ

 

804: ネット住民の声
ライフレコーダーズ好きだった

 

805: ネット住民の声
ミッシェルガンエレファントは雑誌の外人歌手に邦楽聴かせて感想聞く企画で腹抱えて笑われてた

 

806: ネット住民の声
>>660
豚に翼
とかハッシュタグつけてた

 

807: ネット住民の声
猛毒

 

808: ネット住民の声
村八分とかフリクションはかっこいいな

 

809: ネット住民の声
不完全密室殺人

 

810: ネット住民の声
Red Bacteria Vacuum
なんちゅう名前やw

 

811: ネット住民の声
ハイスタだろ

 

812: ネット住民の声
THE ALFEE だろ

 

813: ネット住民の声
名前だけなら陰陽座じゃね?
結局全然売れなかったけど黒猫はソロやってればそこそこ行けた気がするわ

 

814: ネット住民の声
キャー→

 

815: ネット住民の声
Dir En Grey
が足りないわ

 

816: ネット住民の声
BOOWYが一位取れない数少ないランキング

 

817: ネット住民の声
分かったこと
みんな頭厨二病かよw

 

818: ネット住民の声
X JAPANとかがダサいからラルク好きなった俺w

 

819: ネット住民の声
ここまでthe brilliant greenなし

 

820: ネット住民の声
>>36
ガーシーに笑われたクソバンドだな

 

821: ネット住民の声
女性が選ぶとあるが主にどの年代の女性に聞いたかによるとしか

 

822: ネット住民の声
ガスタンク

 

823: ネット住民の声
ボアダムス

 

824: ネット住民の声
内田裕也とトルーマン・カポーティ・ロックンロールバンド with ジョー山中& フラワー・トラベリン・バンド

 

825: ネット住民の声
THE STREET SLIDERSかThe Drifters

 

826: ネット住民の声
虎舞竜

 

827: ネット住民の声
頭脳警察
はロックではないのか

 

828: ネット住民の声
JAM Project?

 

829: ネット住民の声
>>818
ナルシストキモっ
ラルク(笑)

 

830: ネット住民の声
嘘だろw
ワーストじゃなくて?

 

831: ネット住民の声
ここまでハウンドドッグが1番マシってどうなのよ

 

832: ネット住民の声
>>457
イチローとサンジいた頃ね
ギリギリで光浩期

 

833: ネット住民の声
東南西北がまだ出ていないようだな

 

834: ネット住民の声
ローリング・ヌトーンズ
ローリングス・トーンズ
グイーン

 

835: ネット住民の声
>>820
むしろあいつには褒められた方がやばいだろw

 

836: ネット住民の声
風来坊

 

837: ネット住民の声
ソープ嬢変死

 

838: ネット住民の声
矢島工務店

 

839: ネット住民の声
叫ぶ詩人の会

 

840: ネット住民の声
>>8
デビットシルビアンに謝れ

 

841: ネット住民の声
1,2位だっさ 本気で考えたのか?

 

842: ネット住民の声
グニューツール

 

843: ネット住民の声
LOUDNESS
THE STREET SLIDERS

 

844: ネット住民の声
魔女卵

 

845: ネット住民の声
椿屋四重奏

 

846: ネット住民の声
>>840
ミック・カーンが自著の中でその場しのぎで付けた名前で本当は後で違うバンド名に変えるつもりだったと書いてたよ
なおデビシルのことも憎しみに満ちた言葉でクソミソに貶してるw

 

847: ネット住民の声
3Pマヨネーズは知ったとき痺れたね

 

848: ネット住民の声
sexマシンガンズ

 

849: ネット住民の声
BY-SEXUAL

 

850: ネット住民の声
>>846
セレンディピティが良かったわけだ

 

851: ネット住民の声
マカロニえんぴつだっけ?
これも意味不明で草

 

852: ネット住民の声
旧twitter

 

853: ネット住民の声
>>398
こいつアホやろ?w😅

 

854: ネット住民の声
ジョニー,ルイス&チャー がいい。
名前をピンク クラウドに変えたけど、元のジョニルチャの方がが好き。

 

855: ネット住民の声
原爆オナニーズ挙げてるのいるが昔友人たちにオススメ聞かれて原爆オナニーズ教えたらバンド名で気持ち悪い最低ってめちゃめちゃドン引きされたから人には言わん方がいいぞ

 

856: ネット住民の声
シブがき隊のバックバンド
シブ楽器隊

 

857: ネット住民の声
>>346
しかもX JAPANて2回目の改名だからなw

 

858: ネット住民の声

 

859: ネット住民の声
まりちゃんズ一択だな

 

860: ネット住民の声
THE STREET SLIDERS

 

861: ネット住民の声
クニ河内とかれのともだち

 

862: ネット住民の声
SEX MACHINEGUNS
急に老けてて悲しくなったわ

 

863: ネット住民の声
「すかんち」が入ってねえだろ、今すぐ投票をやり直せ!

 

864: ネット住民の声
>>805の書いてるのが本当の話かは知らんが
日本の音楽雑誌編集者がボウイを海外バンドに聴かせたら
盛大に笑われたってのは30年ほど前に記事で見たことある

 

865: ネット住民の声
ヤオハンジャパン

 

866: ネット住民の声
チバとベンジーはバンドの名前よりも作詞センスがとてつもなくダサいのがな…

 

867: ネット住民の声
新しいハッテン場のリーダーズ

 

868: ネット住民の声
人間クラブ

 

869: ネット住民の声
幻道ミサイル

 

870: ネット住民の声
>>867
つまんねー

 

871: ネット住民の声
>>866
いや・・さすがにYOSHIKIさんの詞のダサさに比類するものはいないw

 

872: ネット住民の声
ミッシェルガンエレファント
黒夢
JUDY AND MARY
エレファントカシマシ
ソフトバレエ

 

873: ネット住民の声
FANATIC◇CRISIS

 

874: ネット住民の声
もんた&ブラザーズ

 

875: ネット住民の声
>>8
同じく

 

876: ネット住民の声
カキフライエフェクト

 

877: ネット住民の声
マイナー・チューニング・バンド

 

878: ネット住民の声
>>72
その三分の一だな

 

879: ネット住民の声
>>858
8と10は40歳手前なのに頑張っとるな

 

880: ネット住民の声
にじ

 

881: ネット住民の声
山本コウタローとウィークエンド

 

882: ネット住民の声
ザ・スウィングウエスト

 

883: ネット住民の声
CASCADE

ネタ寄りバンドだとは思わなかったわ

 

884: ネット住民の声
一番ダサい日本のバンド名は間違いなくONE OK ROCK

こんなダサいダジャレバンド名よく使ってんな

 

885: ネット住民の声
電気グルーヴ

文字の形もセンスいい
https://i.imgur.com/KTJ9ZOm.jpg

 

886: ネット住民の声
ラルクアンシエルなんて最高にダサいやろ

 

887: ネット住民の声
>>50
山塚アイなー

 

888: ネット住民の声
>>58
見た目はかっこいい
ここ数年は声に出して言ってみるとシャムゲームが頭にチラつくようになってしまった

 

889: ネット住民の声
ギ⭐︎おなら吸い込み隊

 

890: ネット住民の声
>>871
やってる音楽は違えどボキャブラリーの無さという意味じゃどっちもどっち

 

891: ネット住民の声
AURA

 

892: ネット住民の声
>>864
本当だけどバンド名が笑われてただけよ
多分ゲットアップルーシー聴かせてたけど曲自体はバカにされてはない

 

893: ネット住民の声
ゲルググ

 

894: ネット住民の声
パティシエの店名みたいだわ

 

895: ネット住民の声
糞ダサいバンド名ランキングの間違いだろ

 

896: ネット住民の声
Mad Pachislo Markets

 

897: ネット住民の声
LUNA SEAだろ~?

 

898: ネット住民の声
早朝ピストンズが入ってないな

 

899: ネット住民の声
久保田麻琴と夕焼け楽団

 

900: ネット住民の声
X JAPANバンド名がカッコイイんじゃなくてX JAPANのメンバーがカッコイイだけ
そこらの高校生バンドのバンド名がX JAPANだったらクソダサって思うわ

 

901: ネット住民の声
ゲロゲリゲゲゲ

 

902: ネット住民の声
在日ファンク

 

903: ネット住民の声
スモーキーメディスン

 

904: ネット住民の声
マイファスでしょうがあ

 

905: ネット住民の声
SPARKS GO GO

 

906: ネット住民の声
エレファントカシマシは秀逸!

 

907: ネット住民の声
いやラルクはかっこいいけどX JAPANは普通にダセエだろ

 

908: ネット住民の声
田舎の車のなかで鳴る音楽だな

 

909: ネット住民の声
THE CRAZY RIDER 横浜銀蝿 ROLLING SPECIAL

The Intelligent Sensational Destroyer

何か通じるところがあってカッコいいと思った当時。

 

910: ネット住民の声
>>38
センスあると思う
見た目が嫌いだったので昔は思わなかったけど

 

911: ネット住民の声
ゴッドスピード・ユー!・ブラック・エンペラー

 

912: ネット住民の声
>>26
>>27
高橋和也と遠藤ミチロウのユニット一本道知ってるか?
https://youtu.be/hPrKYcIB24s?si=NLk4d9vIAy2UtM7Q

この2人で連レス来るとはすげー偶然だな

 

913: ネット住民の声
Alexandrosかなと思ったら全然違った

 

914: ネット住民の声
犬神サアカス團だろ

 

915: ネット住民の声
>>858
ヤバTはこういうのに入らないのか
緑黄色社会と差がついてしまったなあ

 

916: ネット住民の声
因数分解

 

917: ネット住民の声
BUCK-TICK

 

918: ネット住民の声
>>893
英語表記本当はGELGOOGなのにGELGUGUにしたのは少しか罪悪感あったんだろうな

 

919: ネット住民の声
>>8
でもパッと見で日本のバンドって分かるよね
日本背負ってる感はある

 

920: ネット住民の声
>>156お前にはガッカリした

 

921: ネット住民の声
ごまのはえ

 

922: ネット住民の声
>>915
関西色強すぎる

 

923: ネット住民の声
>>559
略称感ピにしてほしかった

 

924: ネット住民の声
>>918
GELUGUGUな

 

925: ネット住民の声
>>911
外人や

 

926: ネット住民の声
ロックとかロックバンドなんて今の流行りではない

 

927: ネット住民の声
9mm parabellum bullet

 

928: ネット住民の声
聖飢魔II
筋肉少女帯
すかんち

 

929: ネット住民の声
虎舞竜

 

930: ネット住民の声
>>915
あれただのコミックバンドじゃん

 

931: ネット住民の声
Cali≠gari

 

932: ネット住民の声
ラルクは曲もカッコいいのよ
弾いてみたくなる
だからバンド名も相乗効果でカッコいい

 

933: ネット住民の声
ギターウルフ

 

934: ネット住民の声
日本のバンドはシカゴとかボストンとかカンサスみたいな地名バンドは無いね
ジャパンはイギリスだし

 

935: ネット住民の声
>>309
英語表記でもカッコいいのよねGODIEGO

 

936: ネット住民の声
ここまで殺害テロリストなし

 

937: ネット住民の声
JITTERIN’JINNジッタリンジン

 

938: ネット住民の声
>>934
TOKIO

 

939: ネット住民の声
KUWATA BAND

 

940: ネット住民の声
毒殺テロリストやった

 

941: ネット住民の声
>>938
ああそういえば

 

942: ネット住民の声
>>934
アメリカとかヨーロッパもいたねw
こういうネーミングセンスはさっぱりわからんw

 

943: ネット住民の声
はっぴいえんど

 

944: ネット住民の声
Godspeed You! Black Emperor

 

945: ネット住民の声
横浜銀蝿

 

946: ネット住民の声
ちょっと渋すぎるかw

 

947: ネット住民の声
THE TIMERS

 

948: ネット住民の声
原爆オナニーズってまだ活動してんだな

 

949: ネット住民の声
NEWEST MODEL

 

950: ネット住民の声
>>934
The尾張とかThe富良野とかカッコよくね?wなんで付けないんだろ

 

951: ネット住民の声
エレファントカシマシだろ

 

952: ネット住民の声
>>950
文法的に間違ってるから

 

953: ネット住民の声
TMネットワーク

 

954: ネット住民の声
>>900
メ、メンバーが
か、かっこいい・・??

テクニックとセンスと雰囲気全部持ち合わせててかっこよかったのってタイジくらいのもんだろ

 

955: ネット住民の声
やっぱラルクアンドシェルだよな

 

956: ネット住民の声
>>51
暴威はダサすぎて当時めっちゃ笑ったわww

今見ても少しニヤけてしまうくらいにダサいww

 

957: ネット住民の声
バンプオブチキンはラルクアンシエルの語幹のかっこよさを参考にバンド名作った

これマメな

 

958: ネット住民の声
NHKでプリプリのライブ放送見たが
10分で見るのやめた
流石にあれはキツイ

 

959: ネット住民の声
La’cryma Christiかなぁ

 

960: ネット住民の声
亀有ブラザーズ

 

961: ネット住民の声
>>66
わかってるね

 

962: ネット住民の声
フラワー・トラベリン・バンド
プラスチックミカバンド
四人囃子
Spitz

 

963: ネット住民の声
>>791
www

 

964: ネット住民の声
なんで、新曲のないバンドの名前ばっかあがるん?古くね?
年寄にだけ、聞いたのか?

 

965: ネット住民の声
2位は恥ずかしい名前だろ

 

966: ネット住民の声
サザンオールスターズw

 

967: ネット住民の声
L’Arc-en-Ciel
バンド名も永遠の中二病みたいで恥ずかしいしむしろダサいと思うんだけど
hydeさんはかっこかわいいし曲も歌謡曲みたいだと思っちゃうんだけど
メロディも歌詞も大好きでずーっと聴いてる

単純にバンド名だけならBOØWYが一番カッコいいと思う

 

968: ネット住民の声
SEAGULL SCREAMING KISS HER KISS HER

 

969: ネット住民の声
クラッシュシティロッカーズだろ

 

970: ネット住民の声
ブランキージェットシティー
殿様キングス

 

971: ネット住民の声
リップス ライム
リップ スライム
これもナイスネーミング

 

972: ネット住民の声

 

973: ネット住民の声
ミザリー

 

974: ネット住民の声
なにが怖いって

L’Arc-en-Cielってマンションがホンマに大阪にあんねん

オーナーアホやろ

 

975: ネット住民の声
ヨアソビは名前も音楽性も恥ずかしい
つか、ソニーが作った企画ユニットよ
男の方も自称ボカロPで
2019年に初めて2020年にはメジャーデビューだから
完全に仕込みだよな

 

976: ネット住民の声
ラルクアンシエルはバンドのメンツがイケてるから
カッこよく聞こえるんだろう
あれがサンボマスターみたいな見た目だッたら糞ダサい響きだと思う

 

977: ネット住民の声
ラルクアンシエルはバンドのメンツがイケてるから
カッこよく聞こえるんだろう
あれがサンボマスターみたいな見た目だッたら糞ダサい響きだと思う

 

978: ネット住民の声
ラッツ&スター

 

979: ネット住民の声
リリース: 1991年1月25日 シティポップの名盤

たぶんラルクアンシエルのバンド名はここからそのままとってる

[City Pop] Keiko Utsumi (宇都美慶子) – L’Arc~en~Ciel (Full Album, 1991, Japan)
https:///youtu.be/K7EHxjrEono

 

980: ネット住民の声
オナッターズ
スターリン
銀杏BOYZ
こどもバンド

 

981: ネット住民の声
ヤバイTシャツ屋さん
GISM

 

982: ネット住民の声
>>975
おまけに初期ビジュアルを担当してたのはあの古塔つみだし
オッサンの古塔つみを若い女みたいに売り出してたのも仕込みだね
古塔つみの盗作の件は結局ずっとノーコメント

 

983: ネット住民の声
>>976
出身地詐称バンドwwww

 

984: ネット住民の声
名前は大事やな
バクチクとか
ペニシリンは名前が悪かったか?

 

985: ネット住民の声
黒夢

 

986: ネット住民の声
ラルクは最高なんだけど唯一ダメなとこは
スペルが書けない

 

987: ネット住民の声
一家心中
ゲロゲリゲゲゲ

 

988: ネット住民の声
>>974
フランス語で虹だぞ

 

989: ネット住民の声
ダサい

 

990: ネット住民の声
XJAPAN…かっこいいか?

 

991: ネット住民の声
>>979
うへー知らんかった
ラルクも91年結成だけど1月発売ならバンドがあとだわな

 

992: ネット住民の声
上々颱風

 

993: ネット住民の声
どっちも古すぎるわ。婆さんにアンケとるなよ

 

994: ネット住民の声
MALICE MIZER

 

995: ネット住民の声
>>979

たぶんってw

 

996: ネット住民の声
BLANKEY JET CTY
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
THE MAD CAPSULE MARKETS
やっぱこの3つかな
SHERBETS
THE BIRTHDAY
WAGDUG…/AA=
は何かちょっと違うんだよな

 

997: ネット住民の声
四人囃子

 

998: ネット住民の声
>>975
それ言ったらボウイやラウドネスだってそうじゃん

 

999: ネット住民の声
ザ・スターリン

 

1000: ネット住民の声
頭脳警察

 

1001: ネット住民の声
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 2分 55秒

 

スポンサードリンク

🌈 肌ツルツル・ホワイトニング効果で イケメンを虜にしちゃう💕

✨ キレイな透明感で イケメンを虜にする魔法の美白ケア♡

🌟 ハリ&ツヤで イケメンの心を鷲掴み!?😍

スポンサーリンク
スポンサーリンク
SNSフォローボタン
SHIONをフォローする
スポンサーリンク
ランキングにご協力を!
#JPOP#バンド系JAPAN
\よかったらシェアしてね!/
SHIONをフォローする
スポンサーリンク

カテゴリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました