【女性自身】「演技がうまい」と思う大河主演俳優ランキング!3位小栗旬、2位西田敏行を抑えた意外な1位は松本潤 - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【女性自身】「演技がうまい」と思う大河主演俳優ランキング!3位小栗旬、2位西田敏行を抑えた意外な1位は松本潤

スポンサーリンク
Amazon爆売れ中のおススメ商品
おすすめ商品

充電
ケーブル

行方不明
イヤホン

あしたも
美肌

大谷
翔平

ポータブル
スピーカー

花粉
キツイ


小型犬

激安ロボ
掃除機

親孝行
やっとけ

臭くない?
君の足

大容量
洗剤

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: SHION
エンタメニュース
投稿日:2023/12/19 06:00
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2272780/
https://img.jisin.jp/uploads/2023/12/engi_ga_umai_1_line_tw-1.jpg.webp

ついに大団円を迎えたNHK大河ドラマ『どうする家康』。12月17日放送の最終回では、Xの日本トレンドで「#どうする家康」が1位に。作中では小栗旬(40)演じる高僧・南光坊天海が「源氏物語」を手に取り、来年放送される大河・『光る君へ』へのバトンを繋ぐようなシーンも。大河の歴史をつなぐような演出に感動の声が多数上がった。

歴史上の人物の生涯を描くことが多い大河ドラマで、とりわけ注目が集まるのは出演する俳優の演技力だろう。キャラクターが抱いた複雑な心情や、人生のさまざまな局面での感情を表現するための高い演技力が1年という長い放送期間の間求められる。

また、特に主演俳優の演技力はドラマの人気を大きく左右する要素でもある。役柄よりも“この俳優”という演技だったり、役柄になじんでいないと感じると、どうしても話に入り込めないという人も多いのではないか。

では、これまで大河で主演を務めてきた俳優の中で、最も演技がうまかったのは誰なのか? 今回は’00年以降に放送された大河ドラマの主演俳優について、演技がうまいと思う俳優は誰なのかを調査した。対象は20歳以上の男女500人。クロス・マーケティングのQiQUMOを利用した。

3位に選ばれたのは、昨年の大河『鎌倉殿の13人』の小栗旬。源頼家に仕えていた13人の家臣の一人であった北条義時が、鎌倉幕府の最高指導者である執権に上り詰めるまでを演じた。

ドラマ開始当初は、人情味のある好青年だった義時が、徐々に冷徹になっていく様子は圧巻。権力への野心や、家族との葛藤など、細かい心の機微も演じきった。今年10月に「東京ドラマアウォード2023」主演男優賞を受賞した際には、ドラマの後半からは声色変えたことを明かしている。細やかな演技へのこだわりが、物語に深みを加え見る人を納得させたようだ。

《前半部分は主役らしくなく演じていて後半から徐々に凄みが出てきた》
《普段見ている小栗旬とは違いびっくり》
《善から悪、無欲から権力欲への変化の演技力がとても良かった。演技力が凄く成長したなっと思いました。》
《淳朴な役、コミカルな役、シリアスな役までこなせていると思ったから。大河ドラマはあまり見ないが、つい毎週のように見てしまった》

第2位に選ばれたのは西田敏行(76)。’00年に放送された『葵 徳川三代』でと徳川家康の三男・徳川秀忠を演じた。このとき西田はすでに『翔ぶが如く』『八代将軍吉宗』の2作で主演を務めている。

関ヶ原の戦いには遅れてしまうし、大坂の陣では張り切って早く行き過ぎてしまう……。家康の息子なのに、頼りない秀忠。偉大な父を持ったがゆえに、向いていないしやりたくもないけれど天下を収めなくてはいけない”二世”の心情を表現した。さらに、将軍職に就いてからは徐々に威厳を身に着けていく成長ぶりも好演と評判だった。

歴史上ではあまり注目を集めてこなかった秀忠だが、西田が独自の魅力を持つ人物として演じたことで、秀忠自身のファンになったという人も多かったようだ。

《自然な演技でよかった》
《貫禄が凄かったので》
《役へのなりきり度》
《仕草のみならす表情の作り、目の動きまで役になりきれる。これに台詞が合わさりこれ以上は無い》

栄えある1位に選ばれたのは、『どうする家康』で家康を演じた松本潤。最終回の放送では《思った以上に松潤の演技に見ごたえがありました》《松潤の老獪な家康があんなにハマるとは意外だった》《松潤さんが家康が歳を重ねるにつれてどんどん深みのある演技をされ、やはりすごい人だなと》と松本の演技を評価する声が相次いだ。

従来のイメージとは異なる、優柔武断で頼りない家康を演じた松本。放送開始当初は、酷評も囁かれていたが、家康が成長するにつれて松本の演技にも磨きがかかっていると評判に。特に老年期の演技については《ここまで演じられるとは思わなかった》と驚嘆する声が相次いでいた。

共演する大森南朋(51)も松本の演技を「お芝居が素晴らしい。心から引っ張っていっていただいている」と絶賛。制作統括の磯智明氏も「『こういう家康いるかもな』『家康、昔はこうだったのかもしれない』って妙に説得力もあり、愛嬌もある」とその好演ぶりをたたえていた。

《主演が好きです》
《演技が上手だったから話題になったドラマだから》
《合ってる感じがするから》
《迫力があったから》

引用元: 【女性自身】「演技がうまい」と思う大河主演俳優ランキング!3位小栗旬、2位西田敏行を抑えた意外な1位は松本潤 [鉄チーズ烏★]

2: SHION
ジャニオタの組織票

3: SHION
頭マンコにしかこんなステマは通用しない

4: SHION
言ったもん勝ちかよ

5: SHION
関ケ原の戦いのあとの2人で語り合うシーンで
完全にマツジュンより中村七之助の石田三成の演技のほうがうまかったぞ

6: SHION
唐沢寿明

7: SHION
お遊戯会

8: SHION
上手い下手レベル以下の尿

9: SHION
>>5
いやいや、出演者全員と比較しても松潤最下位だろ

10: SHION
笑かしよる

11: SHION
今さっきまでやってたから こんなこと言ってるだけでしょ ほんとバカバカしい

12: SHION
松山ケンイチ 「せやな」

13: SHION
>>1
小栗ハゲて来てんじゃん
いい加減その顔で四十路にもなって
ピアスとか止めてくれよ

14: SHION
ジャニヲタほど迷惑な存在は無いな本当に何で生きてんだろう

15: SHION
ジャニオタはノイズ

16: SHION
皮肉意地悪いな~

17: SHION
流石に笑う

18: SHION
ジャニオタも残酷だよな。
松本本人が一番恥ずかしいだろうに。

19: SHION
ジャニオタも残酷だよな。
松本本人が一番恥ずかしいだろうに。

20: SHION
何を演じても西田敏行だろ

21: SHION
映画もドラマもつまらなくした戦犯

22: SHION
1・2・3位全部ねーよwwwwwwwwwwwwww

23: SHION
>>20
そうならない俳優は日本人ではいないし、世界を見ても5人いるかどうか

24: SHION
>>9
いやー、
何人かはすごく下手な人いたでしょー、、

……今パッと出てこないだけで。。。

25: SHION
キムチ鍋に匹敵するランキング

26: SHION
何のジョークだよ

27: SHION
こういうあからさまな提灯記事もステマと同じく違法にしようぜ

28: SHION
ジャニタレは俳優でも歌手でも芸人でもない
ジャニタレはジャニタレでしかない

29: SHION
>>24
相葉くんは関係ないかと

30: SHION
みんな下手だよ

31: SHION
根津甚八の五右衛門を超えるかっこよさを未だ見てないしもう見ないだろう。

32: SHION
花神の中村梅之助だな

33: SHION
学芸会レベルの松本w

34: SHION
晒し者にされて松本さんかわいそう

35: SHION
それと国盗り物語の平幹二朗

36: SHION
松本のソレは明らかにメイクのおかげだろ

37: SHION
『どうする家康』最終回でも原千姫、北川淀の方が圧巻の演技で松潤家康は
完全に食われていたな。
ま、どうでもいい継ぎ足しの回顧、妄想で主役だったけど作品の終わり方としては最悪だった。

38: SHION
まあただの知名度ランキング
どうやって比較すんだよ選ぶバカに真に受けるバカスパイラル

39: SHION
スレタイに松潤の名前を表記したのは釣りなのか忌避するためなのか

40: SHION
この面子で二位につけた西田敏行がすごい

41: SHION
>>37
人形遊びの松潤家康再び登場時の落差が凄かったな

42: SHION
好きなアーティスト 嵐
イケメン スノーマンのぶさ
性加害創業者をも支持してるイカれたオタ組織怖い

43: SHION
三大爬虫類顔

松潤
荻由佳

あとは?

44: SHION
金原って提灯記事書かせたか

45: SHION
西田尚美なら大好き

46: SHION
上手かろうが人気だろうがケツアナは消せない

47: SHION
松潤の演技力がどうのというよりも家康のイメージじゃないから嫌がられてたんだよ
将軍なんだからもっと厳つくて貫禄のある顔じゃなきゃダメだよね
あの時代であんな小顔でキレイだったら将軍様付きの小姓だったよね

48: SHION
組織票に決まってるだろ
ジャニオタ中学生はそれがタレントの迷惑になってること気づけよ

49: SHION
>>25
それだ!

50: SHION
1位でこのランキングの無意味さが分かる

51: SHION
芽が腐っとるな
ケツの孔痛そうなツラしてんのに

52: SHION
スカトロ票

53: SHION
>>47
>>1
勝手に家康のイメージ作るなよ
法医学の復元作業じゃねーんだぞ
ワイはジャニタレは大嫌いでな
松潤自体も別に好きなわけじゃない

ただ松潤演じた家康は好きだし上手いと思ってる
白兎→虎→狸の皮被った虎→白兎の頃が幸せだった
良かったわ

54: SHION
大河史上唯一無二の宮本武蔵を演じた新之助さんがいるだろ!

55: SHION
>>48
中学生なら可愛いけどおばさんだからね?

56: SHION
>>1
ザ芸能界な記事だねえ

57: SHION
こういう系の週刊誌って誰が買ってんだ

58: SHION
道明寺と花沢類かー

59: SHION
小栗旬て鎌倉殿に出て大根か?時代劇には全く向いてない。松潤は論外。芸人よりヘタクソ

60: SHION
ここまで露骨にやることないだろ!大概にせぃよ

61: SHION
女性自身でスレ立てんな

62: SHION
は?

63: SHION
松潤と小栗はないやろw

64: SHION
日本のドラマー選ぶ時にYOSHIKIが選ばれるみたいなもんだろ

65: SHION
>>23
それはあなたの感想ですよね

66: SHION
演技云々の前に、ヴィジュアルが昭和の俳優と比較したらジャニ俳優はトッチャン坊やにしか見えないのだが

67: SHION
金さえ貰えばどんな記事でも書く女性自身

68: SHION
>>1
ないない

69: SHION
上手いかどうかはわからんが役者がその武将のイメージと一体化してるのは
津川雅彦の家康と
主演じゃないけど渡哲也の信長
だな
俺の中でほぼイコールになってしまってる

70: SHION
誰も観てない話題にすらなってない大河の記事を書くってことは・・・ねぇ?女性自身さん?w
また忖度ですか???

71: SHION
完全に誉め殺しだろこれ

72: SHION
直飲みで演技力鍛えたんだろうな

73: SHION
贔屓の引き倒しってやつだなジャニヲタ

74: SHION
いくら広告料貰ったんや

75: SHION
>>69
自分の中での信長は役所広司

76: SHION
山田孝之ってキングヌーの人?

77: SHION
No.1は山田孝之だよ

78: SHION
ないわww
単なる人気投票で必死になってるのが蛇煮オタってだけだろこれ

79: SHION
山田て最近怪し杉る

80: SHION
松潤はNHKの番組で家康を呼び捨てにせず家康公と呼んでいたので好感度上がった

81: SHION
ヽ(・ω・)/ズコー

82: SHION
今時こんな、人を馬鹿にしたアンケあるんだな
素晴らしいと思う料理人1位リュウジくらいのアホさ

83: SHION
家康の津川雅彦と秀吉の竹中直人は割と固いけど
信長はかたまった役者いないのよな。
いろいろ候補でてくる。

84: SHION
渡辺謙

85: SHION
渡辺謙

86: SHION
>>83
津川は政宗の方のクール家康だな

87: SHION
長谷川一夫

88: SHION
20代の渡辺謙の貫禄な
松潤40代だろ

89: SHION
>>9
最下位は妻夫木だろ

90: SHION
>>14
野性爆弾の歯茎の方もな

91: SHION
松潤は若い頃の時の役は無理あったな

92: SHION
>>89
香取も凄いぞ

93: SHION
プロの体で日本語も怪しそうな喋りの女優の演技絶賛記事出てたり、ネットはネットで茶々の北川景子でも頑なに昔と演技一緒だ!って書き続けてたヤツもいたし
これみたいに笑えるくらい好き嫌いで決めた方がいっそ清々しいかも知れない

94: SHION
こうやってクソマンコのノイジーマイノリティのせいでどんどんコンテツが破壊されていく

95: SHION
こういうのを見るとジャニーズのメディア操作もまだまだ健在だな

96: SHION
風林火山の人が上手いと思う
名前忘れたけど

97: SHION
さにあらず

98: SHION
早稲田の演劇部で鍛えた堺雅人だろ
松本とか中学生の学芸会レベル

99: SHION
家康は津川雅彦で固定されたる
西田さんは秀忠何だけど世代で変わるかな
緒形拳の尼子はカッコよかった

100: SHION
千代と信雄の芝居が良かったよ
勝頼と信繁は気合い入ってて良かった

家康と秀頼はいかにもジャニーズ枠って感じで下手糞だった
徳姫、お万もアイドル枠の学芸会
あと瀬名もずっと表情同じで棒読み
信長と秀吉はふざけ過ぎ、勘違いし過ぎ

101: SHION
小栗は完全に棒の部類だと思ってたわ

102: SHION
ジャニヲタすげえ
これを記事にするのもすげえ

103: SHION
渡辺謙
中井貴一
西田敏行
やろ
普通は

104: SHION
小栗はねーわ

105: SHION
歌上手い1位が大野になったりするしジャニオタって害しかないな

106: SHION
こんな事までしてジャニーズとズブズブの道を選ぶ斜陽の出版業界

107: SHION
最低最悪な女性自身のジャニーズ忖度記事

108: SHION
へえー意外だなぁ
二宮ってこも評価高いよね

109: SHION
大河なんて松潤目当てでどうする家康しか見た事無いんだから演技が上手いと思う主演が松潤一人になるのは仕方ないじゃん

110: SHION
緒形拳

111: SHION
まったく関係ない話だけど瑛太って錦戸シメてたけど、よく残ってるよな
おれらがヤクザの息子シバくようなもんじゃねえの?w

112: SHION
松ww本ww潤www

女性自身必死だなwwwww

113: SHION
内野聖陽

114: SHION
お遊戯会きつかった

115: SHION
この雑誌ってジャニ御用達だろ
なら察しがつくだろ

116: SHION
大河板は荒らすし
二度とジャニタレ使うな

117: SHION
>>29
わろた

118: SHION
幼少期のワーイワーイとはしゃいでいたアホ元康時代、死期が近付いた老齢の家康の演技、松潤なかなか頑張ってたw

むしろ突然、西田が入る謎
1今年、3位去年の大河の主役w

119: SHION
松本と小栗に挟まれた敏行が可哀相
こんな忖度ランキングに名前使われて
植木等の秀吉が見たかった

120: SHION
>>53
それはお前個人のイメージだろ
ジャニタレみたいな顔の家康なんてどこに描かれてるんだよ
松潤が嫌いじゃなくて興味がなくてどうでもいいの間違いだろ
嫌いな奴を受け入れてる俺は器が広いんだぞアピールいらないからw

121: SHION
褒め殺し記事だなw

122: SHION
つーか老人の演技さえまともに出来んかったな松潤は
ただゆっくりしゃべってるだけ。誰だよ主演に決めたやつは

123: SHION
>>47
脚本が致命的にクソだろw
昔は大河の原作を小説で売ってたけど
こんな脚本の小説を買うバカいないだろ。

124: SHION
まだジャニ上げ記事を出すんだな
松潤にとっても迷惑じゃないか

125: SHION
小栗を棒大根扱いしてる奴いるけど去年の鎌倉殿を全話まともに見てたらそんなこと言えないと思うがな
家康最終話に出た天海役もなかなか良かったわ
あと大河じゃないけどBORDERも良かったな

126: SHION
>>118
「頑張ってるなー」と思うレベルって時点で大河ドラマの主演は”顔じゃない”んだよなあ

「もっと頑張れよw」ってなる東出昌大とか相葉雅紀レベルもあるけど

127: SHION
嫌味だろ
ここまで下手な演技する大河俳優初めてレベル

128: SHION
>>83
主役じゃないけど役所広司とか?

129: SHION
ジュリーってまだ裏でゴチャゴチャ動いてかわいい嵐ちゃん上げに必死になってんのか
センスないしバカなんだから止めておけって

130: SHION
>>20
それはねーわ
怖い役演じる西田敏行は本当に怖い人なのではないかと信じてしまうほど怖い
まあ本当に怖い人かもしれないが

131: SHION
まあ女性誌は金貰えれば提灯でも叩きでもなんでも書くからな
どっちみち松潤の次の仕事で答えは出るよ
おそらく主演のオファーは激減する

132: SHION
家康は脚本が酷すぎて気の毒だったとは思った
歴代の主役が何人も出てたけどその人達の方が断然演技力あった

133: SHION
>>118
頑張ってたw
学芸会のにがマシなんじゃねーのw

134: SHION
>>130
「小指折らせてー。おねがーい。ちゃんとお金払うからー」

飽くまで悪い噂です

:(´◦ω◦`):

135: SHION
イケメンランキングとかも滅茶苦茶だよな
ジャニオタいい加減にせえよ

136: SHION
意味のないランキングだよ

137: SHION
新撰組の香取の時と同じ素人俳優の周りがすごいだけ
ジャニーズもその低脳ファンもいい加減にしろよ

138: SHION
演技がうまいって素人の感想だろ
文豪に言わせれば杉村春子、滝沢修、千田是也にもケチが付いてたのに

139: SHION
はぁ?過去イチ家康に嵌まってないんだけど?

140: SHION
松潤そのものは思ってたより良かった
タッキーの義経と同じぐらいだと思う
イケメンて得だなあと思った

141: SHION
まあ主演もクソだが脚本もクソだった
そのクソまみれの中で自分に与えられた役割を確実にこなしてかろうじて光ってたのは
マツケン、山田孝之、松重、ムロ、この辺りだけだな

142: SHION
’00以降か
歴代で言えば平幹二朗なんだけどな

143: SHION
小栗旬演技うまいとは思わないが
終盤の全身黒の北条義時がめちゃめちゃ似合ってた
体傾けて座ってる姿が

144: SHION
松潤もせめてもうちょい若い小綺麗な時代ならなあ。
今以上に家康役に似合わなかっただろうけど。

145: SHION
>>140
タッキーの義経と同じって全然褒めてないだろw
顔がいいのを除けばあれも相当な大根だったぞ

146: SHION
松潤ドラマって99.9がかなり頑張ってた記憶があるだが
あれはあくまで松潤じゃなく
周りに助けられてたってことなのかな

147: SHION
>>125
小栗は悪い癖がある
何かしゃべり始めるときの溜めとか
臭い

148: SHION
演技の日本代表は二宮らしいじゃん
その次ぐらいには上手いんじゃね?

149: SHION
>>1
無茶評判悪かったのにどうしていきなりwwwwwwwwwwwwwwwww

150: SHION
誰も松潤にいれる訳無いだろとふざけて投票してみたらみんな同じ事考えてて1位に輝いたパターン

151: SHION
嘘やろ
本当に全話見たのか?
別のものを見てんのかよ

152: SHION
香取慎吾はマジで歴代ワースト級
眠そうにしやがって
山本耕史が気の毒だった

153: SHION
すまんけどワロタ

154: SHION
>>92
ふざけてるとしか思えなかったよな

でも声さえまともだったらあれでも見れたと思う
とにかく声がむにゃむにゃしてて気持ち悪かった

155: SHION
まあ実際家康役は難しいと思う。滝田栄がピッタリかといえばそうでもないしな
ただ今回の家臣団との絆にスポットを当てた家康像だといじめっ子顔の松潤じゃ致命的に合わない
家臣もあんなカリスマ性も愛嬌もない家康を盛り立てようという気は起こらない

156: SHION
ジャニオタも残酷だよな。
松本本人が一番恥ずかしいだろうに。

157: SHION
>>152
アイドルと二足の草鞋でスケジュールその他で相当厳しかったと聞くがな
事務所も大河に集中させてやるべきだったと思う

158: SHION
クソワロタ

159: SHION
最近のが入るにしても糞過ぎる

160: SHION
今年一番笑わせて貰った記事だわwww
ありがとうと言いたい

161: SHION

162: SHION
>>23
内野聖陽

163: SHION
この手のランキングで記憶に新しいものがランクインするのは仕方ないとしても松潤はないだろ
若手女性人気枠だとしても吉沢亮なら分かる

164: SHION
ひどい

165: SHION
そもそも演技力が求められているホンでもない

166: SHION
郷ひろみ以下だったんじゃね

167: SHION
怒鳴って泣けば名優確定だよ

168: SHION
文豪の書いた小説や戯曲を
きちんと理解できる人間は限られるだろうに
それを映画化、舞台化した役者の演技になると
途端に上手い下手を論じられる気になる素人の浅はかさ

それより価値が低いと見なされている
テレビドラマ台本すら読んでいる人間が多いとは思えない
そもそも価値が低いからかろくに出版もされない

169: SHION
2位を小林稔二あたりにすれば皮肉として成り立つ

170: SHION
箸にも棒にもかからない
「どうしようもない家康」像だったのに
演技力を感じた視聴者がいたのか?

「老獪」??? どこにそんなもんあった

171: SHION
小栗はいうほどうまくないよね
松本は論外

172: SHION
青天を衝けはイケメンかき集めたイケメン大河と言われてたが
全く叩かれなかったな

173: SHION
またまたこんなヤラセ記事出してる
情けないジャニーズ

しかもまた女性自身w

いいですか、女性自身はジャニーズが買収してる雑誌です
ジャニーズが表紙の雑誌は、ジャニーズが買収してるということなのです!

買収、つまり宣伝費を払ってるということです
だから表紙に起用されたりガセネタの記事を書くことも可能なのです

金さえ払えばフェイクニュースなんて簡単に書けるのです
ジャニーズが日頃、当たり前のように行っている手口です

174: SHION
3位が小栗って時点でおかしいと思えよw

175: SHION
>>2
これな
バカじゃねーのジャニヲタ
こういう事するから嫌われるのに

176: SHION
ジャニオタババアがどんなに庇ったところで、視聴率に全てが表れている

177: SHION
ケンワタナビ
真田広之
内野聖陽

178: SHION
組織票も何もアンケートすらとってないでしょ

179: SHION
>>175
底力見せてやった!w
とかハシャいでるんだろうな…

180: SHION
は?

181: SHION
>>169
小林稔侍は翔ぶが如くの
岩倉具視女好きな策謀家ハマってた

182: SHION
朝食の牛乳吹いたじゃねーか!

183: SHION
>>1
大河歴代ワースト2位の汚名をうやむやにしようと必死wwwww (´・ω・`)
“嫌われマツジュン”と化した松本潤…「どうする家康」歴代大河ワースト2位確定でもう行き場なし?

184: SHION
どうする家康はあれだけの低視聴率だと言い訳できないもんな

185: SHION
日本史とかマジで興味ないから
大河ドラマなんて一秒も見たことないわ

186: SHION
低視聴率を誤魔化そうとしてかえって恥ずかしいことになってるw

187: SHION
ないわー

188: SHION
>>172
中身が良かったからかな。
期待せずに見始めたが物語の面白さと演技力の高さで引き込まれていったわ。

189: SHION
名前忘れたけど、優香の旦那。
あの俳優は上手いと思う

190: SHION
信長=高橋幸治、高橋英樹、藤岡弘、役所広司、渡哲也、反町隆史、染谷将太
秀吉=緒形拳、火野正平、西田敏行、勝新太郎、竹中直人、香川照之、柄本明
家康=寺尾聰、滝田栄、津川雅彦、丹波哲郎、西村雅彦、松方弘樹、北大路欣也、内野聖陽

三英傑でここらは思いついた

191: SHION
>>172
青天は近年ではかなり出来がよかったよ主演も含めて

192: SHION
学芸会全盛ですな

193: SHION
五徳姫がよかった

194: SHION
三英傑でも信長と秀吉はキャラが立っていて分かりやすいけど
家康は大胆かと思えば慎重、短気かと思えば気が長く、
狡猾かと思えば律儀な面もあり、戦上手かと思えば酷い敗戦もあり
一筋縄ではいかない。演じるのもなかなか難しいと思う

195: SHION
演技の上手さが視聴率にも現れてるよね!!!

196: SHION
どうせ大谷翔平だろ
くだらないランキングだわ

197: SHION
>>6
大学教授を演じると万年講師、政界のフィクサーと総合商社副社長を演じると係長ぐらいにしか見えない人か

198: SHION
え?w

199: SHION
QiQUMOって選択式の調査みたいだから
5人くらいしか候補なかったんじゃねーかな 

200: SHION
病院行けよ
コロナで嗅覚死んだ人みたいに
目ん玉が正常に働いていないか
物事を正常に判断出来ていない状態か
言語なり意識伝達能力がくるってる

201: SHION
>>1
【PR】って表示抜けたらアカン

202: SHION
ザニババアいい加減にしろやw

203: SHION
【PR】「演技がうまい」と思う大河主演俳優ランキング!3位小栗旬、2位西田敏行を抑えた意外な1位は松本潤 [鉄チーズ烏★】
こうしなさい

204: SHION
演技派俳優として
西田敏行は三本の指を折る存在だろうな

205: SHION
頭おかしい

206: SHION
>>123
脚本がクソなのは他の作品も似たようなもんだからな
だからせめて戦国武将は貫禄のある俳優に演じて欲しいと思う
ジャニーズの中にも渋い顔のタレントもいるわけだし

207: SHION
旨いにょ

208: SHION
×意外な
〇ありえない

209: SHION
竹中直人の秀吉かな

210: SHION
翔ぶが如くの西田と鹿賀丈史の演技合戦はいつでも泣けた

211: SHION
俳優おさえてアイドルが1位か
松本潤って上手いんだな演技見たことないが

212: SHION
演技が上手いと思われてるのは役者だと思われてないから

213: SHION
ジャニオタって本当害でしかないな

214: SHION
>>1
>栄えある1位に選ばれたのは、『どうする家康』で家康を演じた松本潤。

流石にこれはないわwwwww

215: SHION
>>206
渋いのなんていたっけ?
年食ったのならいるけど。

216: SHION
翔ぶが如くなら鹿賀丈史の大久保利通やね

217: SHION
>>1 ←この面子の中に西田敏行俳優がいる時点で西田敏行俳優に失礼だろ
>>1 ←この面子なら「演技がうまい」と思う大河主演俳優ランキング!3位小栗旬、2位海老蔵を抑えた意外な1位は松本潤なら
あっそうだけどね。

218: SHION
>>5
松潤は狸親父になってから邪悪さが出てきて良くなったよw

219: SHION
爆笑

220: SHION
>>104
松潤はありということか

221: SHION
>>1
だから
こういうアンケート調査なんかのランキングは
まったく価値無いんだって

222: SHION
未だこんな忖度や捏造がまかり通ってんのかよ、なんも変わってないじゃん

223: SHION
>>1
ただの組織票じゃん
ジャニヲタ=カルト教信者だからな

224: SHION
>>13
どこがハゲてきとんねん
それより敏行がイケメン

225: SHION
吉沢亮の評価はルックス先行だけど演技もいいと思う

226: SHION
>>225
良かったよね

227: SHION
これはジャニオタの組織票w

228: SHION
実は好きな大河主演俳優ランキングでした~。

229: SHION
>>1
嘘だろ????

230: SHION
嵐ヲタの組織票?

231: SHION
>>226
澁澤さん本人とは最後まで似ても似つかなかったけど
演技は良かったよね

232: SHION
凄みとか迫力とか頭おかしくなりそうなコメントだなぁ
松潤オタなんだろけど独眼竜政宗の渡辺謙を見て欲しいわ

233: SHION
松本潤wwないわーwwww

234: SHION
歌が一番うまいのは

235: SHION
ハリボテ娼年団のファン哀れだな

236: SHION
小栗はど家最終回で松潤に 凄みの差をみせつけた

237: SHION
公開イジり?

238: SHION
>>225
ちゃんと俳優だからな
若さからくる爽快感もあったし
主演が居てのある程度の当てがきってこう言うことだろう

239: SHION
はいはいおめでとー
二度と来るなよジャニタレ
(草彅さんは除く)

240: SHION
>>236
小栗旬も序盤の呑気な好青年が
回を重ねるごとに徐々に腹黒く暗躍する大悪人になってて、最後は凄みまで出てたな

241: SHION
>>234
鹿賀丈史と滝田栄では?
レ・ミゼラブル日本初演時のジャン・バルジャン兼ジャベール

242: SHION
>>215
渋いって言い方がよくなかったね
顔の骨格がゴツつくて小顔じゃないやつ

243: SHION
口を尖らせて鼻声でモグモグモグモグの印象しかないな

244: SHION
下手ランキングだろ

245: SHION
>>1
嫌われ松潤だのさまざまな記事は載せないから忖度丸出しだね
長い年月のマスコミの接待の効果はまだまだ効いてるね

246: SHION
小栗「10年後原菜乃華大河主演でよろしくNHK」

247: SHION
神妙な表情で謝罪会見に
臨む猿之助と山川

248: SHION
神作 鎌倉殿
傑作 篤姫 青天
名作 龍馬伝 真田丸
良作 八重の桜 官兵衛 
佳作 平清盛 西郷どん 駒
凡作 いだてん おもんな
駄作 天地人 シエ
糞作 糞燃ゆ 糞する家康

249: SHION
意味わからん記事だな
むしろ記者はアンチだろ

250: SHION
私の中のランキングとだいぶ違うなぁ

251: SHION
何これ誉め殺し?

252: SHION

253: SHION
ジャニー爺さんより1番ヤバいのジャニヲタBBAなのでは?

254: SHION
無いわーw

255: SHION
飲尿健康家に聞きました

256: SHION
1 松本潤は演技がうまい
  ↓
2 
  ↓
3 松本潤主演大河ドラマが視聴率歴代ワースト2位

2に何があれば3の結果になるんだ?

257: SHION
徳川家康が何も活躍してない大河ドラマだった
何なら真田丸の内野聖洋の伊賀越えのがよっぽど面白かったし
阿部サダヲや風間俊介の演じた徳川家康のが一癖あって印象あったのに
松潤は下手だった以外家康としての印象がなんもない
なんでこうなった

https://pbs.twimg.com/media/GBTmBt4bYAANsck.jpg

258: SHION
ちょっとポルナレフ呼んできてー!

259: SHION
西田敏行とか何やっても西田敏行じゃんww
ジョニーデップみたく役によって完全にキャラ変できるのが「演技が上手い」だろ
日本なら佐野史郎とか

260: SHION
死ね

261: SHION
>>2
組織票ですらないだろう
アンケートなんか取ってないんじゃね

262: SHION
>>1
ワロタ

263: SHION
>>225
青天そのものは面白かったけど吉沢亮の演技はそんなんでもなかったなぁ
特に晩年は

264: SHION
>>256
何だろう
家康の子供時代の人形遊び、信長とのBL風、レズの側室、小豆エピソードの擬人化で丸々1話、何故か家康と瀬名が仲良しで平和構想のため、家康が武田軍と空撃ちで戦ってる振り、信長が家康の顔を近づけて耳を噛む、本能寺の変で何故か信長と家康がお互いの名前を長時間呼び合う、実はお市・茶々に好かれていた家康、何やかんやの説明で終わる戦回があるとか、別に脚本はおかしくないかと

265: SHION
こういうのウンザリ
ジャニーズ解体しても意味ないじゃん

266: SHION
松潤の家康は確かに後半は神がかってた
その分、前半がグダグダだったのが勿体なかった

267: SHION
こういうの多分今年の大河を見た人の中でアンケート取ってるとかだから
過去の大河見てなければ自動で今年の主役が選ばれるってやつ

268: SHION
女性自身ってジャニーズの提灯持ち雑誌じゃん

269: SHION
前半糞だったが
テコ入れ入って突然家康が信長に
アホタワケ!!と怒鳴り始めてそこから良くなって行った。

270: SHION
>>266
前半のグダグダは全部瀬名のせいでしょw
んでラストも
瀬名推しが敗因だよ
基本面白かったし松潤悪くなかった

271: SHION
3位がオグリッシュな時点でどこ見てんだって話だよ
それに2000年以降なら一番上手いの内野聖陽だと思うよ

272: SHION
こんなことすればするほど恥ずかしいのにw

273: SHION
ないないないない
まず声が悪すぎる

274: SHION
>>225
ゴリ押したはいいが泣かず飛ばず()

275: SHION
唐沢とか堺とかよかっただろ

276: SHION
歴史街道の読者が選ぶならまだしも
女性自身て

277: SHION
ネタ投票酷いwww

278: SHION
週刊誌は話作るから信用しない

279: SHION
2位に西田敏行て嘘入れるなよ
存在すら忘れてたぜ

280: SHION
女性自身と女性セブン
常にジャニーズ忖度のゴミ以下の雑誌

281: SHION
チョンが支配してる日本のマスコミと芸能界を叩き潰そう!

日本の敵の韓国とアメブタを叩き潰そう!

日韓通貨スワップを締結。日本には何のメリットもない「増税メガネのせいです。何度だまされたら…」[12/1] [昆虫図鑑★]

日本という国はマスコミは韓国が支配していて政治はアメブタが支配している。
日本という国は実質、韓国とアメブタの植民地だと考えたほうがいいよ
韓国だけ叩いていても埒が明かない、韓国のケツ持ちのアメブタも徹底的に叩いていかないと

日本の芸能界と売国左翼マスコミと左翼野党は、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ

http○s://ww○ w.zakz○ak.co.jp/soc/new○s/190830/for1908300005-n1.ht ml
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ

駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
htt○ps:/ /lavender.5c○ h.ne○t/test/read.cgi/news4○plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作

282: SHION
ヲタがほめ殺し状態
逆に気の毒になる

283: SHION
>>1
正直
もう大河の価値なんて地に落ちた
なんなんだ?
アイドルが主演って

284: SHION
>>1
皮肉で一位?
誉め殺しとか?

285: SHION
>>248
新選組と源義経はどのランクに入るんだろ

286: SHION
脚本は良かったが歴代3位に入るような演技とは到底思えないんだけど>小栗

287: SHION
>>286
大河も見てないような層が松潤の引き立て役で名前上げただけだろ
西田さんも引き合いに出されて気の毒

288: SHION
たまきん出した竹中直人は。

289: SHION
>>267
過去は過去で分散するから今年が一番取りやすい、ってのは間違いないだろうが、それに加えてこの手のアンケートは盲目ジャニオタBBAが強い
そもそも媒体からして結果ありきでちゃんとアンケート取ってんのかも怪しいが

290: SHION
西田敏行の後白河法皇だけは許し難かった
雲上人の高貴さ格の高さが感じられなかった
どーしても釣りバカ庶民に見えた

291: SHION
女性主人公の岩下志麻や佐久間良子より松本潤だな

爆笑w

292: SHION
はぁ?松潤?記憶に新しいだけだろ ふざけるなよ

293: SHION
松本に合わせてあんな弱々しい家康の脚本になったんだろ、ジャニはやめろ

294: SHION
秀吉も家康も秀忠もみんな西田敏行が演じる大河でええやん

295: SHION
まあ西田敏行竹中直人は殿堂入りとして
最近なら青天の主役の人か
官兵衛の岡田もよかった

296: SHION
>>1
ワロタ
この記事の責任者呼んでこい

297: SHION
松潤は大河のオファーがきて自分で何度も断ったんだって
できないからって
結局受けることになり恥をかくことに

298: SHION
>>83
家康だと緒形直人やってたけど
親父さんと違う方向で歳食っちゃったな

299: SHION
松潤は実力不足で脇に食われまくったが
性加害騒動の中でクソ大河に最後まで出たのは大変だっただろうと思う
まあ下手なのは認めて今後につなげろ
こんなモンペみたいなやり方は本人のために返って良くないぞ

300: SHION
>>83
秀吉は緒形拳一択

301: SHION
>>96
内野聖陽
風林火山主役抜擢時もかなり無名に近かった
むしろその後の仁の坂本龍馬でブレイク
信玄役の亀治郎も当時無名で内野亀治郎GACKT3名の記者会見は
異様な光景だった

302: SHION
>>83
役者が固定される戦国武将といえば
浅利陽介の小早川秀秋が一番だなw

303: SHION
若年から年輩までの幅広い年齢を演じる大河の主演では
松本幸四郎が上手いというか凄かった

304: SHION
今回の大河で驚いたのは
市と茶々を演じた名前忘れたけどあの女優さんな
演技が上手いかどうかは知らんけど良かったわ

305: SHION
>>300
信長は高橋幸治、ねねは藤村志保一択!
と言いそうだな

306: SHION
ワロタ

307: SHION
は?なにこのジャニカスアゲ記事

308: SHION
>>83
信長とされる絵に似てるし堺雅人で良いんじゃ?

309: SHION
ここまで露骨にジャニタレアゲとかもう酷すぎて

310: SHION
>>305
惜しい
信長は高橋幸治一択だがねねは十朱幸代の方

311: SHION
>>297
オファーきたとか嘘コケってw
ゴリ押しでねじ込んだんだろうに

312: SHION
>>2
奴らそんなに大量に居るのかよ

313: SHION
及川光博の信長が意外と良かった
信長のシェフね
二期は全然面白くなかったけど

314: SHION
うるせーばか

315: SHION
>>312
というか「週刊女性」だからそもそもアンケートや投票なんてやってないw
とにかくジャニタレもちあげる出鱈目記事

316: SHION
>>303
超有名な棒だよね

317: SHION
>>304
北川景子は西郷どんの篤姫役も地味に良かった

318: SHION
はい嘘確定

319: SHION
くっそわらた

320: SHION
>>2
世にも奇妙な物語でリメイクする話を決める時にこれやられて最悪だったわ

321: SHION
まだジャニーズの息がかかってるのか
ジャニーズ御用達雑誌

322: SHION
>>27
女性自身は未だにジャニタレのグラビア載せるくらいですし

323: SHION
>>316
当代松本白鸚だよね?
若い頃から歌舞伎さえやらなきゃ超一流と言われてるのに
普通の芝居はうまいと思うよ

324: SHION
渡辺謙の独眼竜政宗だろ

325: SHION
>>286
小栗より演技上手い大河主演俳優はたくさんいるので自分も小栗が3位というのは違うと思う
でもここで否定されるような演技ではなかった
気弱な青少年から粛清しまくりの黒執権までを見事に演じてた
前半は叩かれてたけど、段々と評価あげてきたしね
しかも前半の演技も見直す感想もあった
それともし2位に西田敏行の名前がなかったら1位は西田敏行だと思ってた

326: SHION
>>317
少ししか見てないからえらそうに言えないけど、家康の北川景子はこんなに演技上手かったかな?と思った
上手いとも下手とも思ったことないけど、もしかして北川景子って演技上手い?

327: SHION
>>1

328: SHION
秀吉の竹中直人って秀吉と言うよりただの竹中直人だよね

329: SHION
本多正信の松山ケンイチ見てたら平清盛は早すぎたな。
あれ今年やってりゃキャリア的にも良かったんじゃない?

330: SHION
これを忖度と言わずに何と言うw
歴代最低レベルの演技力だったし視聴率も爆死だっただろうが
アラフォーのもう終わったジャニタレをいつまで持ち上げるのか

331: SHION
小栗別にうまくないっしょ

332: SHION
>>326
今までさんざんいい役もらってきたのに一向に上達しないから、メジャー女優の中で一番才能が無いと思ってた
でも俺も「あれ?うまくなった?」と思った
こういう役にハマるだけなのかもしれないけど
罵られたい(*´Д`)

333: SHION
主演じゃないけど西島さんは…
あと西野七瀬
なんじゃあのauのCM
ナレーションのやつ

334: SHION
竹中直人は?
秀吉2回やったのに。

335: SHION
( ゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシゴシ

(;゚Д゚) …!?

336: SHION
松潤は(ヾノ・∀・`)ナイナイw
まず渡辺謙がランク外な時点で無意味なランキングだよ

337: SHION
>>334
良かったと思う

338: SHION
大爆笑

339: SHION
>>329
同意

340: SHION
>>331
鎌倉殿の小栗はうまかったよ

341: SHION
>>329
清盛の松ケンの演技は良かったと思うよ
画面が暗くて見辛いっていうのは聞いたことあるけど松ケンの演技が評判悪かったというのは聞いたことない

>>331
演技は上手いと思う
小栗旬の場合演技下手だと思ってたのに実際に見たら演技上手いと思ったって言われることが結構ある
去年の大河もそうだった

342: SHION
鎌倉はよかったけどさあ
でも絶賛されるほどではなくね

343: SHION
>>342
自分ではあんな面白い大河は秀吉以来だったわ

344: SHION
西田敏行も苦笑いだろ
何十年も一線級の俳優としてやってきてこれより下とかwwww

345: SHION
男が女性週刊誌の話題でスレ立てはおかしい
あと自称女性メディアの女性自身、嘘つくなよ
西田敏行なんて誰も演技うまいと思わんし
そもそも見たくない俳優だろ
風俗店で異常なプレイして嬢が骨折したとか
女性メディアにむりやりおやじの思惑や意見が入ってるのは、あらゆる年代の女性への人権侵害。メディア名から「女性」を外せ!
ジェンダーフリーだの言っておきながらおかしいだろ?
女性と付けたからには、弱者女性のかけ込み寺になるような週刊誌にならないとおかしい
例えば夫に不倫された妻を庇う記事、おやじによる少女性搾取を非難する記事、それらがないのは不自然だし、逆に女が嫌がる、女ばかりに厳しい記事を出して女を苦しめるなよ
嘘つき景品表示法違反の女性週刊誌
男による女のコントロールや侵略行為は犯罪

346: SHION
演技って好みでしょ

347: SHION
>>341
ドラマ序盤で松山が画面手前で思い悩む演技をしているときに
カメラがスルーして後ろの相撲取りのお尻を映しに行ったときは驚いた。
お前の演技を見るくらいなら、これでも見ていた方がましだと言わんばかりだった。
あれほど主演にも脚本にも愛がない撮影陣は見たことがないよ。

348: SHION
>>342
今までの大河ドラマではモブキャラ扱いされてたような人物にも
それぞれ見せ場があって面白かったと思う

349: SHION
>>345
あんたが西田敏行アンチということは理解できた
私は西田敏行の演技上手いと思ってるけどな

350: SHION
誰に聞いてんだよこれ
家康の出演者だけに絞ったとしても松潤は下位だろ

351: SHION
別のランキングでは小栗が1位だったなw
謎ゴリ推しw

352: SHION
一位でずっこけた

353: SHION
>>350
家康だけにしても津川雅彦、滝田栄、内野聖陽、西田敏行がいるからな
松潤なんか束になっても適わないよ

354: SHION
>>350
あ、ごめん勘違いした
どうする家康だけの出演者の話ね
失礼しました

355: SHION
今まで見た大河作品の中で一番ヘタクソと思った俳優
葵徳川三代 渡辺いっけい(本田正純)
太平記 赤井英和(楠木正季)
黄金の日日 唐十郎(原田喜右衛門)
新撰組! 香取慎吾(近藤勇)
武田信玄 石橋凌(織田信長)
独眼竜政宗 いかりや長介(鬼庭良直)
真田丸 星野源(徳川秀忠)
軍師官兵衛 田中圭(石田三成)
麒麟がくる 伊藤英明(斎藤義龍)
風林火山 市川亀治郎(武田信玄)
どうする家康 松本潤(徳川家康)

356: SHION
>>355
独眼竜政宗のいかりや長介はドラマ初出演だし、シリアスパートは置いといてコメディの部分は流石だったぞ
虎哉宗乙(大滝秀治)に怒鳴り込みかけようとして逆に一喝された時のコケ芸は見事だった

357: SHION
今年の大河しか見たことないやつがアンケート答えてるだろw

358: SHION
ソースはオメコ自身w

359: SHION
未だにあのコピペが西田敏行と思っているヤツ草
テレビも視聴率もオワコン化しつつあるけど
ファッションや生活情報載せない女性週刊誌ってまだあったんだ

360: SHION
↓ここらへんはもう永久欠番やろな

足利尊氏 真田広之
豊臣秀吉 竹中直人
徳川家康 津川雅彦
伊達政宗 渡辺謙
福島正則 蟹江敬三
真田昌之 草刈正雄
土方歳三 山本耕史

361: SHION
>>355
いかりやでも下手くそな時代あったのか

362: SHION
鬼庭は
脳筋激昂老人で怒鳴ってばかりのイメージ
熱演がすぎて戦死シーンはトラウマだったw

363: SHION
いくら積むとこんな結果になるの?
当事者に払わなくていいの?

364: SHION
ゴミ情報だな。
こういうのが日本をダメにしてるんだよね

365: SHION
老人の演技で20代の渡辺謙に完全に負けてる40代の松潤が一位とかへそが茶を沸かす

366: SHION
序盤で見るのやめて後半から見始めたけど
知らない間に北川景子がめっちゃ悪女になってて驚いた

367: SHION
西田なんて減量すらできないからな。
戦国時代なのに何に乗って移動するんだ?

368: SHION
ちょっと思い付くだけでも
ミスター大河と言われた緒形拳より
歴代最高視聴率でスターダムに乗った「伊達政宗」の渡辺謙より
「風と雲と虹と」の加藤剛より
「草燃える」の石坂浩二&岩下志麻より
「おんな太閤記」の佐久間良子より
「翔ぶがごとく」の鹿賀丈史より
「太平記」の真田広之より
「秀吉」の竹中直人より
「風林火山」の内野聖陽より

「どうする家康」の松本潤が演技が上手いだと?
恥を知れ

369: SHION
 やっぱり家康と言えば津川雅彦だよなぁ
織田信長は渡哲也
豊臣秀吉は竹中直人のイメージが強い

370: SHION
この手の女性週刊誌って
今どこに需要あるんだろうね?
昔は美容室行くとこの手の雑誌出されるの嫌で
文庫本持って行ってて出した店には二度と行かなかった
今は美容室でこの手の下品な表紙見かけないから本当良いわ

371: SHION
5chは見てるのにw

372: SHION
>>343>>348
あ、内容はよかったよ面白かった
小栗の演技が絶賛されるほどなのかなと(もちろん下手ではないし1年かけて人相が変わっていったのはすごいとは思う)

373: SHION
小栗は大して老けメイクしてないのに老いを演じいたからな
一方松潤の特殊メイクは頑張ってたと思う

374: SHION
松潤の老けメイクって清盛で松ケンがやってたのと同じじゃないか

375: SHION
無理ありすぎ
ただ、歳とったあとの演技はマシだった
たまに出てくる若い頃の回想シーンでは本当にへったくそ
それと比べての話であって、歴代とは比較にならん

376: SHION
松ケンが清盛役をやったのは20代だったがアラフォー松潤の
家康より特殊メイクが自然に見えたんだけどね
やり過ぎで表情筋が動いてないと思ったけど元からだったw

377: SHION
>>376
年寄りだから表情筋が動く方がダメだろ

378: SHION
>>345
お前みたいなうぜー頭悪い糞ブスフェミが女性の地位を下げているんだよ 西田敏行よりまずお前が去ね!

379: SHION
>>360
豊臣秀吉は火野正平か緒形拳

380: SHION
口が曲がった家康

381: SHION
>>377
老いを演じるために表情筋を動かさないようにしてんたか
元から表情筋はほぼ動かせてなかったけどな
口元はひょっとこみたいに曲がってたけどw

382: SHION
>>360
主演に混じってDQNっぷりが見事だった福島正則の蟹江敬三で笑

383: SHION
司法相手に執行猶予勝ち取った
猿之助の名演技やろ

384: SHION
徳川家康:森繁久弥
石田三成:加藤剛
本田正信:三國連太郎
島左近:三船敏郎

鳥井元忠:芦田伸介
大谷刑部:高橋幸治
福島正則:丹波哲郎
加藤清正:藤岡弘
細川忠興:竹脇無我
毛利輝元:金田龍之介
小早川秀秋:国広富之
島津義弘:大友柳太朗
直江兼続:細川俊之
宇喜多秀家:三浦友和
豊臣秀吉:宇野重吉

ねね:杉村春子
まつ:沢村貞子
細川ガラシャ:栗原小巻
茶々:三田佳子

385: SHION
>>360
そして小早川秀秋はもちろん浅利陽介だよな?

386: SHION
内野聖陽か堺雅人

387: SHION
演技だと内野聖陽かな

長セリフだと堺雅人

コメント

タイトルとURLをコピーしました