スポンサーリンク
下部タブから最新ニュースを選択可能
  • TOP
  • 東とれ
  • NEWS
  • Sports
  • 芸 能
  • 経 済
  • I T
  • 海 外
  • 乃木坂系
  • 昭和
  • イケメン
  • idol
  • テレビ📺
  • GAME🎮
  • 漫画
  • Music
  • Fashion
  • 映画
  • ペット
  • 美 容
  • グルメ
  • 恋 愛

🚨🔥TOPニュース🚨🔥

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*     GTMグループならライブチャットで高収入!! *:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*  GTMグループからライブチャットに登録すれば  安心・気楽に稼げます♪  詳しくは↓↓ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HKQD0+7O9JCY+2GRA+HVNAR
 
 
 
 
 
 
 
 
スポンサーリンク
下のタブから東京のcultureをチラ見✨
  • カルチャーTOP画面
  • fashionsnap
  • TOKYO LOCAL
  • しもブロ
  • 東京カレーマガジン
  • トーキョーさんぽ
  • FASHION HEADLINE
  • qetic
  • POPAP
  • FUDGE
  • vokka
  • シブきち
  • はらへり
  • KAI-YOU
  • Foodies Asia
  • 渋谷区通信
  • FUZE

東京を中心としたカルチャーはここで「タブ」を選んで💛

「FASHIONSNAP」は、ファッションに特化したメディア

🌞ずっと欲しかった!飲む日焼け止め登場💫

ビハクエンのUVシールド[BIHAKUEN]が超話題🔥

日射しが気になる季節、内側から肌を守ってくれる優れものです✨

ビタミンやミネラル配合で紫外線ダメージから肌を守ってくれる上に、

飲むだけで手軽に日焼け対策ができちゃう便利アイテム😍

UVケアはこれ1本で完了👌 外出前に忘れずに飲んでね☝️

夏の強い日差しを気にせず過ごせる、理想の日焼け対策アイテムです💖

ぜひ一度お試しください🙌

TOKYO LOCAL(東京ローカル)は、東京を中心とした様々な「もの」や「こと」を紹介するwebメディア。 「ほんとのことだけでつくる」をコンセプトに運営
 

✨憧れの透明感肌へ導く✨ ビハクエンホワイチュア[BIHAKUEN]

オオサカ堂の人気No.1美白サプリ「ビハクエンホワイチュア」💎厳選された11種類の美容成分が、内側からアプローチ🌟メラニン生成を抑え、毛穴の目立たない透明感のある肌に導きます✨ビタミンCやビタミンE、コエンザイムQ10など、美白に効果的な成分がたっぷり💕飲むだけで手軽に美肌ケアができる優れものです👏フラボノイドやスクワレンも配合 🍃 肌の潤いを保ちながら、透明感upを叶えます💫1粒にギュッと詰まった美肌パワーで、憧れの艶やかな肌に近づけます✨この機会にぜひお試しください🌺 理想の美白を手に入れましょう💕

[BIHAKUEN]ホワイチュア

「しもブロ」は下北沢をテーマ。コンセプトは「であう」「まじわる」「うまれる」であり各施設の個性が引き立つ。ありとあらゆる下北沢の情報を発信。

🌟理想の美白肌へ✨ ビハクエントレチノイン0.025%[BIHAKUEN]

高濃度トレチノイン配合で、メラニン生成を抑えて美白効果発揮💎ビタミンCやコラーゲンも配合で透明感UP&ハリ感UP🌺

潤いも逃がさない保湿設計👌飲むだけで手軽ケア🙌理想の美白肌を手に入れるチャンス✨ぜひお試しください💕

東京のカレーを食べ尽くしたい

🌞内側から肌を守る!ビハクエン UVシールド[BIHAKUEN]

ビタミン&ミネラル配合で紫外線ダメージからケア💫

飲むだけで手軽にUVケア完了👌忘れずに毎日飲もう☝️

天然素材たっぷり、合成添加物なし🍀安心して続けられる✨

強い日差しも気にせず、理想の美肌を手に入れよう💕

まだ知らないトーキョーをみつけにいこう

✨キレイな素肌を手に入れる✨ [VitalMe]バイタルミー N-アセチルL-システイン680mg

N-アセチルL-システイン高配合で、キレイな透明感肌を実現💎メラニン生成を抑え、しみ・そばかすをケアしてくれます✨さらに、強力な抗酸化作用でハリ・ツヤ感もアップ🌟ビタミンCやビタミンEなど、美肌成分がたっぷり🍃1粒に贅沢に凝縮された美容パワーで、毎日の美白サポート💕気になる肌のくすみ・ カサつきを改善し、透明感のある素肌を手に入れましょう✨手軽に続けられる植物由来のサプリだから、安心して毎日のケアができる👌この機会にぜひお試しください🌺

「明日のファッションから、10年先のファッションまで」。

✨透明感UP&肌の健康維持✨[VitalMe]バイタルミー ビオチン10000mcg

特許成分ビオチン10000mcg配合で、肌の生まれ変わりを促進🌟

メラニン生成を抑えて、シミ・そばかすをケア💎

さらに、髪・爪・肌の健康維持にも寄与する万能ビタミン🍃

ビタミンCやビタミンEなどの美肌成分も豊富に配合されています✨

高濃度ビオチンが、内側から潤いあふれる透明感のある肌を育みます💕

キメ細かく、ハリのある素肌に導いてくれる頼もしい味方です👌

植物由来の成分を使用しているので、安心して続けられる🌺

理想の美白肌を掴む絶好のチャンスです✨ぜひお試しください💕

時代に口髭を生やすニュースメディア
POPAPはポップアップストア(イベント)情報に特化したメディア
「FUDGE.jp」は、大人女子向けのファッション&カルチャーWebメディア。
vokka.jpはセンスを高めるコンセプトを重視したプチプラプレゼントを提案しているウェブサイト
井の頭線沿線在住または在住歴のある「井の頭線大好き」なチームが運営
KAI-YOU.net 歴史を紐解いて今を駆け抜け未来を切り開く、すべての人のためのポップポータルメディア
「Foodies Asia」は、食にこだわる「フーディー」に向けて、アジア全域のグルメ情報を提供するメディア。
渋谷区民にしかわからないグルメ、イベント、開店・閉店などの雑談ネタ
 
ウェブその中心から始まる、デジタルカルチャーを創り育てる人のためのメディア、それが『FUZE(フューズ)』

スポンサーリンク
スポンサーリンク
“ハイドロキノン”と “トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策

“ハイドロキノン”と
“トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策


[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

紫外線の強い夏に備えて、今からしっかりとした美肌対策を行うことが大切です。冬の間に蓄積した黒ずみやくすみを早期に改善しないと、夏に一気に悪化してしまいます。今すぐ、効果的な美白ケアを始めましょう。

紫外線を強力にカットし、スキンケアで内側から白く透明感のある肌を取り戻せば、心地よい夏を過ごせるはずです。美しい肌を保つには、常日頃からのケアが不可欠なのです。

[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

【山崎まさよし】公演払い戻しを反省「こんな大事になるとは」 客席からは「もっと語って!」の声

スポンサーリンク
スポンサーリンク
🤩🤩🤩🤩🤩最新アーティストニュース🤩🤩🤩🤩🤩
  • TOP
  • KingGnu
  • YOASOBI
  • TOBE
  • STARTO ENT
  • 藤井風
  • 乃木坂46
  • ミセス
  • backnumber
  • Ado
  • 米津玄師
  • 優里
  • りんご音楽祭

💛大好きアーティスト最新情報💛

 
 
常田大希、勢喜遊、新井和輝、井口理による4ピースジャパニーズバンド。 オルタナティブと独自のポップセンスが融合した音楽性は「Tokyo New Mixture Style」と称され、2017年4月の始動以降、インディー/メジャー問わず、楽曲をリリースするごとに賞賛を集め、多種多様な作品群で現在も多くの音楽ファンを魅了している。また、盟友クリエイティブレーベル「PERIMETRON」と制作するMV・アートワークでも確固たる注目と評価を集め、 音楽、アートワーク、映像、LIVEパフォーマンス全方位において唯一無二の世界を構築している。2019年1月にアルバム『Sympa』でメジャーシーンに踊りだし、2月には『白日』をデジタルリリースしスマッシュヒットを記録。 アルバム『CEREMONY』(2020年)はオリコンウィークリーチャート首位を獲得し、50万枚を超える長期セールスを記録し続け、日本を代表するロックバンドへと成長した。 映画『劇場版 呪術廻戦0』のオープニング/エンディングテーマ「一途/逆夢」でバンド初のオリコン週間シングルチャート1位を獲得。 デビュー5年目の2022年11月、初の東京ドーム2days公演を実施。さらに、2023年5月から6月にかけては、アルバム『CEREMONY』の集大成となるツアー「CLOSING CEREMONY」で、初めて日本の大型野外スタジアムで公演を行い、全4公演で23万人を動員した。 その後、TVアニメ「呪術廻戦 渋谷事変」オープニングテーマ、最新シングル「SPECIALZ」でさらなるスマッシュヒットを飛ばし、リリースからわずか二か月半で自身最速でストリーミング1億再生を突破! 2023年11月29日、バンドとして4作目となるNEW ALBUM「THE GREATEST UNKNOWN」をリリースし、2024年1月から3月にかけて全国5大ドームツアーが幕をあける。

 

黒いオンナにイケメンが飛んでくるかよ!!

🌟 ツヤツヤ透明肌で イケメンに食いつかれちゃう!?😍

毛穴レス&美白ケアで イケメンにメロメロ🥰

驚きの美白効果で イケメンの虜になっちゃう💕

✨ うるおいたっぷり透明感UP! イケメン注目間違いなし💖

ワントーン明るく! イケメンを虜にする美肌に♡

驚きの美白力で イケメンを虜にする!?😍

カテゴリー
スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
1: Ailuropoda melanoleuca ★
2023年11月2日 21時57分

10月21日に茨城・水戸市民会館グロービスホールで行った公演が波紋を呼び、チケット代の返金騒動となったシンガーソングライター・山崎まさよしが2日、愛知・名古屋ダイヤモンドホールで全国ツアーを開催した。

会場前には報道陣約30人が集結。ライブ運営会社は2日の昼頃にX(旧ツイッター)で、指定席が満席となり当日券が発売されないことを発表していた。グッズの物販で会場を訪れた50代女性ファンは「いつもどおりのライブを期待します。楽しいライブにしてほしい。楽しくライブして、おしゃべりしてくれたらうれしい」と期待し、「誠実な方なので、ファンクラブでもしっかりやると言っていた。心配されるようなことは何もない」と話した。

ファン歴30年の女性ファンは「今回もMCが多くてもそれはそれで良いと思う。そんなに頑張らなくて良いのに。水戸では泣き叫ぶ人もいれば、別に歌いたくないならいいという二極化でした」と達観していた。

午後7時から公演は始まり、午後9時半ごろに終了。ライブに訪れたファンによると、山崎はライブ冒頭で「ご心配をかけております」と反省気味だったという。特に曲数は気にしていたようで、14曲目までセットリストを数えており「今日はメニューをこなす」「こんな大事になるとは」と語っていたという。1曲目には「セロリ」、最終曲には「僕はここにいる」が歌われた。

また、ファンからは山崎のMC中に「もっと語って」と声が飛んだようで、山崎は「俺になんか言わそうとしとるやろ!」と苦笑いし、会場が爆笑の渦によまれていたという。

水戸公演で山崎は「今日は、お客さんと話がしたい」「歌うのは、しんどい」「気に入らないならチケット代返金しますよ」などと発言し、ファンが泣き叫びながら「歌ってよ!」と猛抗議するなどして、会場は騒然となったとSNSなどで話題に。コンサートは約2時間半だったが、10月9日の神奈川・座間公演に比べ、演奏した曲数は大幅に少なかったという。

https://hochi.news/articles/20231102-OHT1T51259.html?page=1

引用元: 【山崎まさよし】公演払い戻しを反省「こんな大事になるとは」 客席からは「もっと語って!」の声 [Ailuropoda melanoleuca★]

2: 名無しさん@恐縮です
宣伝になって良かったな
3: 名無しさん@恐縮です
>>1
払い戻しするのは良いとして
なにが悪いのか分かってなさそうだな
4: 名無しさん@恐縮です
変なお客さんが混じってたんだってな
演説おばさんというか
スポンサードリンク
5: 名無しさん@恐縮です
水戸www
6: 名無しさん@恐縮です
結局なんだったのかあれは
7: 名無しさん@恐縮です
奥さんともうまくいってないんでしょ?
8: 名無しさん@恐縮です
山崎って若年性痴呆症じゃないの?
9: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
ダイヤモンドなら広さ的に本当に好きなファンしか来ないだろうから好きにやっても良さそうなのに
10: 名無しさん@恐縮です
むっちゃギター下手になってる
多分あれは弾いてないな
11: 名無しさん@恐縮です
話のつまらないさだまさし
12: 名無しさん@恐縮です
悪いのは客席の信者
13: 名無しさん@恐縮です
昔ならひっそり隠されオオゴトにならず、サイキック青年団のネタで終わった。
スポンサードリンク
14: 名無しさん@恐縮です
大都市はやる気になる 人間だもの
15: 名無しさん@恐縮です
結局事務所に謝らせるだけで、こいつは謝罪しないのか
16: 名無しさん@恐縮です
今度からはチケ発売時に歌の日とトークの日に分けたらいいやん
17: 名無しさん@恐縮です
話つまらなくて会場のファンがアンチになるってwww
18: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
シンプルにトーク下手なんだろな
SADA並みに落語聴いて勉強しないと
19: 名無しさん@恐縮です
>>1
令和三大クズプロ歌手
・奥田民生
・山崎まさよし

最後の一席は誰が座るかな?

20: 名無しさん@恐縮です
山崎さん本当にお客さんとおしゃべりがしたかったのでは?w
21: 名無しさん@恐縮です
泣き叫ぶやつも相当ヤバイよ
22: 名無しさん@恐縮です
山崎まさよしより客のババアの語りが長かったらしいが
スポンサードリンク
23: 名無しさん@恐縮です
創造力の枯渇したアーティスト
24: 名無しさん@恐縮です
頭悪過ぎる 払い戻しても時間を返すことはできないかな こいつはそれが分かってなかった
25: 名無しさん@恐縮です
まあ20年もパセリ歌ってると飽きるわな
26: 名無しさん@恐縮です
歌の合間にけん玉披露すればいいやん
27: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
水戸の民度の低さが露呈した結果になったな
28: 名無しさん@恐縮です
さだまさしですら三時間公演で一時間は歌うからな。
29: 名無しさん@恐縮です
女ファンがキモいという印象しか残らない
30: 名無しさん@恐縮です
ずいぶんファンに甘えた活動してたんだね
こんな大事になるとは思わなかったって
つか、ファン以外がくる可能性はまったく考えないレベルってことか?
よくわからんな、ライブなんて興味本位にくるのもいるかもしれんのに
31: 名無しさん@恐縮です
こんな大事になるとはは流石に舐めすぎ
泣いてまで抗議したり出ていったファンのこと全然響いてないやんけ
スポンサードリンク
32: 名無しさん@恐縮です
人に厳しく自分に甘いよなこいつ
33: 名無しさん@恐縮です
トークが下手すぎたのが問題なんじゃないの?
34: 名無しさん@恐縮です
脳出血で死の直前まで歌い続けた櫻井敦司と
二日酔いで歌うの面倒くさかった山崎の対比が…
35: 名無しさん@恐縮です
ハタハタが1匹しか食べれなくて不機嫌だったんだろ
36: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
むくわれない 束の間の夢ならば
37: 名無しさん@恐縮です
次の公演でニヤニヤしながら前回なぜ歌わなかったのかをひたすらトークしてほしい
38: 名無しさん@恐縮です
楽して稼ごうとすんなよ
39: 名無しさん@恐縮です
なんか事務所がよろしくない気がするわ
ぬるま湯というか
昔の名前でメシ食ってるヤツばっかじゃん
40: 名無しさん@恐縮です
パッケージと違う商品を売ったらそうなるだろ
講演会行って歌だけ歌っても文句言われるわ
スポンサードリンク
41: 名無しさん@恐縮です
でも一応トークライブと銘打ってたよな
42: 名無しさん@恐縮です
公演払い戻しって大損だからな
トークが上手い下手と言うよりは、引きつける力とオチがないからつまらないんだろうな
43: 名無しさん@恐縮です
体調悪かったとか適当な言い訳すら無かったのか
カネ返して全て解決とは思わなかったな
44: 名無しさん@恐縮です
やっぱこういうアーチストって周りが信者ばっかになるから
客観的思考が出来なくなるんかね
45: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
>>28
そんなに歌うんだな
46: 名無しさん@恐縮です
>>34
ステージで死ぬとかイケメン過ぎるだろ
47: 名無しさん@恐縮です
>>28
歌うのが1時間超えると
ブーイングが起こるらしいね
48: 名無しさん@恐縮です
演説のおばちゃんは今回来たんやろか?
49: 名無しさん@恐縮です
今度からトークの&弾き語りでチケット売ってみればいいよなこういうライブとは別に
スポンサードリンク
50: 名無しさん@恐縮です
むかーし、うちの両親がさだまさしのコンサートから帰ってきて、歌わないでおしゃべりばかりしていたと怒っていたのを思い出した。
うちの両親は、別にさだまさしのファンって訳ではなくて、田舎の市民ホールに有名歌手が来たからと歌を聞きに行ったわけだからねw
51: 名無しさん@恐縮です
>>1
なら最初からトークショーとして集客しろよw
52: 名無しさん@恐縮です
払い戻しはクソ叱られたやろうな
とんでもなく赤字出すわけだし
53: 名無しさん@恐縮です
少なくとも
ドラッグとか
そういう深刻なことじゃなさそうだな
54: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
14曲でも少ないような
55: 名無しさん@恐縮です
ダイヤモンドホールか
名古屋でこのハコでやる人はファンは減らないけど増えないという
安定した地位の人が多いな
56: 名無しさん@恐縮です
>>28
ファンじゃ無いし歌もそんなに好きじゃないけど行ってみたいわ
なんか楽しそうだし、年取ると歌ばっかりだと疲れるし
57: 名無しさん@恐縮です
安室ちゃんは一言しか話さない
58: 名無しさん@恐縮です
反省しとき
スポンサードリンク
59: 名無しさん@恐縮です
なんだよ一曲も歌わないでやれよ盛り上がらないだろそれじゃ
60: 名無しさん@恐縮です
若年性認知の可能性ある
61: 名無しさん@恐縮です
>>54
水戸の前の公演では17曲だったらしいから少ないね
歌いたくない宣言&8曲だった水戸公演客は怒っていいと思うんだが心狭い扱いされてて気の毒
62: 名無しさん@恐縮です
体調の心配をしないマスコミってすげーな、

最近のマスコミってろくに取材もせずに騒ぎ過ぎてね
どっかの記事をコピペして報道してばかり
現場にいなかったたり本人に確認できてねーなら報じるなよ

63: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
山崎のファンは心配してて、
さだのファンが山崎をバカにしてさだの優秀さを誇ってるのがなw
ファンの民度の違いがわかった
64: 名無しさん@恐縮です
>>11
それ致命的やんけw
65: 名無しさん@恐縮です
>>6
ただの気まぐれ、甘え
66: 名無しさん@恐縮です
またお前ら負けてしまったか
67: 名無しさん@恐縮です
熱心なファンなら、オチのないトークで薄めたライブでも喜んでくれるんだろうけどそういう客層じゃなかったってことだろうな
スポンサードリンク
68: 名無しさん@恐縮です
>>1
渦によまれるって言うのか
69: 名無しさん@恐縮です
まあ今どき山崎まさよしににわかファンが来るなんて本人もファンも外野も思わんかもな
70: 名無しさん@恐縮です
まぁ騒いでる大半はファンでも何でもない部外者なんだろうけどな
71: 名無しさん@恐縮です
水戸と言えば伝説のアルフィーライブがあったな
72: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
>>1
上手い宣伝になったやん
たまーにおかしくなるキャラで食い繋いでいけ
73: 名無しさん@恐縮です
さだまさしになりたかったんだよな…
74: 名無しさん@恐縮です
水戸のライブに行った人は最初のフジロック体験者ぐらい
ずっと語り継がれると思う
75: 名無しさん@恐縮です
ヒャダイン顔
76: 名無しさん@恐縮です
>>7
水戸の公演でそんな話もしてたみたいだね
スポンサードリンク
77: 名無しさん@恐縮です
もうあんまり騒がないで

まさよしは少しばかり頭がおかしんだからさ 構わず会場にいかず病院に任せよう

78: 名無しさん@恐縮です
バクチク櫻井のカッコよさよ
79: 名無しさん@恐縮です
>>54
14曲目まで公表したってだけで他にも歌うんじゃないの?
行ってないから知らんけども(´・ω・`)
80: 名無しさん@恐縮です
>>57
奈美恵と結婚したい
81: 名無しさん@恐縮です
スポンサードリンク
>>1
政治家なら大丈夫だったのにwww
82: 名無しさん@恐縮です
金返すつったろお前
83: 名無しさん@恐縮です
安室ちゃんは「またねー!」しか言わないのに
84: 名無しさん@恐縮です
分かりにくい文章だけど14曲目までは数えていた つまりそれ以降は数えてなかった だから14+何曲か だったんだろ
85: 名無しさん@恐縮です
あたおか
スポンサードリンク
86: 名無しさん@恐縮です
ファンが消えて残ってるのは信者しかおらんw
87: 名無しさん@恐縮です
>>21
それな
88: 名無しさん@恐縮です
もうこれ差別主義者だなw
89: 名無しさん@恐縮です
>>3
8曲から14曲に増えたんだぞ?
90: 名無しさん@恐縮です
もっと語っててなんだよ
91: 名無しさん@恐縮です
>ファン歴30年の女性ファンは「今回もMCが多くてもそれはそれで良いと思う。そんなに頑張らなくて良いのに。水戸では泣き叫ぶ人もいれば、別に歌いたくないならいいという二極化でした」と
達観していた。

www

92: 名無しさん@恐縮です
水戸の件はコンサートと呼ばずに最初からトークショーと銘打ってれば問題なかったのに
それはそれで曲数が多すぎると不満が出るかなw
93: 名無しさん@恐縮です
山崎は精神的な病気かもしれないし、
バクチクの人みたいな事になったかもしれない。
さだまさしファンなんて60すぎくらいだろうに、
そういう事を全く考える事ができないのがびっくりした。
さだ好きはブラックリスト入りだな。
94: 名無しさん@恐縮です
>>28
トイレ休憩の時間だからな
95: 名無しさん@恐縮です
山崎は精神的な病気かもしれないし、
バクチクの人みたいな事になったかもしれない。
さだまさしファンなんて60すぎくらいだろうに、
そういう事を全く考える事ができないのがびっくりした。
さだ好きはブラックリスト入りだな。
96: 名無しさん@恐縮です
>>83

「いつもMCなくてごめんね」 がかわいいからおk

97: 名無しさん@恐縮です
水戸っぽってクレーマーなんやっけ
98: 名無しさん@恐縮です
山崎まさよし 50代 男の更年期障害じゃないのか?
99: 名無しさん@恐縮です
>>1
> 「今日はメニューをこなす」「こんな大事になるとは」

ダメだこいつ…まるで反省していない

100: 名無しさん@恐縮です
語りにもパッションがあればファンは満足したのに(´・ω・`)語尾にゴメンネを常に付ければ許されたゴメンネ
101: 名無しさん@恐縮です
吟遊詩人まさよし
一曲いかがですか? 私が語る物語を聞いて行きませんか?
102: 名無しさん@恐縮です
今日はメニューこなすって 割と駄目なパターンやん
103: 名無しさん@恐縮です
水戸では本当にただただ面倒くさかったということなんだろうな
104: 名無しさん@恐縮です
次のツアーからあの2曲しか知らんオバサンを
MCとして帯同させたらええんや
105: 名無しさん@恐縮です
歌いすぎて死んだ櫻井敦司の情報が先に入ってて歌う気になれなかっただけなのに災難だったな・・・
106: 名無しさん@恐縮です
>>19
お前だろw
107: 名無しさん@恐縮です
金払って見に来たを客を侮ってるなこういうのって人間性の問題だろ
108: 名無しさん@恐縮です
>>6
水戸公演があまりにも不入りで不貞腐れたんだろう
上の世代のミュージシャンには空席祭りだと逆にサービス精神出しまくる人もいたけど山崎まさよには無理だった
109: 名無しさん@恐縮です
この人他人事感がすごいな
110: 名無しさん@恐縮です
会社からしたらたった数千万で反省してくれれば安いもんだろうな
111: 名無しさん@恐縮です
炎上商法成功して良かったなw
112: 名無しさん@恐縮です
「今日はメニューをこなす」「こんな大事になるとは」

やっつけかよ

113: 名無しさん@恐縮です
ヤジ飛ばしたり10分以上語った訳のわからない客をスタッフがつまみ出せば良かっただけの話
普通はソッコーで退場
114: 名無しさん@恐縮です
>今日はメニューをこなす

ひでーな
ここまで頭悪かったとは

115: 名無しさん@恐縮です
一般発売したチケットなら怒る客が出るのは当然では?
ファンクラブのイベントなら好きにやればいい
116: 名無しさん@恐縮です
マジかよ岸田、最低だな。
117: 名無しさん@恐縮です
>>107
ネットのゴミみたいな記事でギャーギャー騒ぐだけのお前みたいなクズの人間性とは?w
118: 名無しさん@恐縮です
尿検査したほうがいいんちゃうか
119: 名無しさん@恐縮です
>>71
kwsk
120: 名無しさん@恐縮です
突然、大声で自分語りしはじめたキ印と会話して
他のファンほったらかしって・・・

警備員もキ印が立ち上がって話し始めた時点で引っ張ってけよ

121: 名無しさん@恐縮です
なに美談にしようとしてんねん
122: 名無しさん@恐縮です
メニューをこなすとか言ってる時点でもう情熱もファンへの感謝も無いのが分かる
ファンはもう応援やめた方がいいよ
123: 名無しさん@恐縮です
BUCK-TICK桜井死去→次のライブがZeppNAGOYA

山崎まさよしライブが炎上→次のライブが名古屋ダイヤモンドホール

124: 名無しさん@恐縮です
きもっ
125: 名無しさん@恐縮です
水戸だからヤル気出なかったってこと!?
126: 名無しさん@恐縮です
>>105
お客にはそんなの関係ないからな
127: 名無しさん@恐縮です
>>120
ほんそれ
他のライブでうるせえ客いた時マッチョ運営が飛んできて羽交い締めにして連れてったw
ってかマジでそれが普通
相手するもんじゃない調子乗るし
128: 名無しさん@恐縮です
そもそもご心配じゃ無くご迷惑だろオッサンになっても言葉知らんのか
129: 名無しさん@恐縮です
飯田圭織の七夕バスツアーの被害者よりマシだよ
あれよりひどいものはない
ちゃんと8曲は歌ったんだから
130: 名無しさん@恐縮です
まあ、がんばってみてよやれるだけ
131: 名無しさん@恐縮です
よくたいして曲も出してないのに30年もファンやれるよね
132: 名無しさん@恐縮です
>>122
何様なん?w
こんなとこにも他人貶めたいカス工作員湧くんだな
ゴキブリ野郎
133: 名無しさん@恐縮です
本人にとっちゃ何千回とやってるライブの中の一回でしかなくても
山崎まさよしのライブに初めて来た観客もいたはずでさ
その視点が欠けてるのはまずいっていうか本当に病気なんじゃないのこの人
134: 名無しさん@恐縮です
とりあえずテストステロン射ってこいよ
135: 名無しさん@恐縮です
ライブ公演なんておまかせメニューだろう 払い戻しなんかするなよ
136: 名無しさん@恐縮です
雑魚扱いされてもオッサンラブの狂信者たち
ほなメニューこなしますーw
137: 名無しさん@恐縮です
結局、客の入りが悪かったから機嫌が悪かった、という単純でしょーもないい理由だったようだな
138: 名無しさん@恐縮です
気分次第で歌ったり歌わなかったりしてもいいようにそういうふれ込みでチケット打ったら
139: 名無しさん@恐縮です
>>132
メニューをこなすとか馬鹿にされてんのに信者は哀れだなぁ
140: 名無しさん@恐縮です
運営は金返してワンモアタイムしたいのにw
本人がwww
141: 名無しさん@恐縮です
ファンクラブイベントでやるといいかもね
142: 名無しさん@恐縮です
茨城の人はそのくらいの器量があると信じてる発言はやっぱり舐めてやがったのか
ふざけてるな
143: 名無しさん@恐縮です
育ってきた環境が違うから
144: 名無しさん@恐縮です
ヤマサキ秋のBANまつり
145: 名無しさん@恐縮です
>>127
ついでに出禁にしてくれー
146: 名無しさん@恐縮です
声のデカいやつの意見なんか無視しとけばいいのにw
事務所がアホだわ
147: 名無しさん@恐縮です
踊りませんか
148: 名無しさん@恐縮です
「もっと語って!」
寄席にでも行けばいいんじゃ
149: 名無しさん@恐縮です
テレビとかでちょこっと喋ってる所見ても結構変わってる人みたいだしなw
個人のパーソナリティーでは無く楽曲や歌い手として好かれてるのは本人的には微妙
な現実を突き付けられてしまう機会に成ったが考えよう次第で幸せな事だろ
150: 名無しさん@恐縮です
よく知らんアルバムの歌歌われるよりメジャーな歌だけで時間半分料金半分でやってくれ
151: 名無しさん@恐縮です
事務所「実力派シンガーソングライターです」
信者「実力派!」
事務所「彼の音楽ルーツはブルースです」
信者「ブルース!」
事務所「SMAPにも曲を提供しています」
信者「すごい!!!」
152: 名無しさん@恐縮です
めっちゃ宣伝になってんじゃん
153: 名無しさん@恐縮です
吉田拓郎、武田鉄矢、高田渡なんか数曲歌うだけでほとんどしゃべってたって聞いたことある
154: 名無しさん@恐縮です
鬱じゃなくて躁鬱だったか
155: 名無しさん@恐縮です
茨城なんかに行くからキチガイに絡まれるんだよw
156: 名無しさん@恐縮です
「もっと語って!(あたし 2曲しか知らないけど)」
157: 名無しさん@恐縮です
本日のチケット売り切れ
ありがとうございました
158: 名無しさん@恐縮です
その日しか行けないそのために仕事頑張ったって人もいるわけよ
何度も行けない人にはそりゃ悲しいよ
159: 名無しさん@恐縮です
>>156
まさよし「僕はここにいる・・・」
160: 名無しさん@恐縮です
少しだぁ〜けぇ〜 がんばってみるよ~
少しだけ〜 歌ってみるよ〜
161: 名無しさん@恐縮です
事務所「音楽通に好まれる玄人好みの音楽です」
信者「玄人!」
事務所「彼は風変りで気ままです」
信者「アーティスティック!」
事務所「ジャニーズにも曲提供しています」
信者「すごい!!」
162: 名無しさん@恐縮です
本当にチケット返金する奴はマジで乞食だと思うわ
163: 名無しさん@恐縮です
事務所「音楽にうとくてもコレを聞いていれば通ぶれます」
信者「私達にうってつけ!」
164: 名無しさん@恐縮です
すっかりおもんないMCトークの代表格になっちった
165: 名無しさん@恐縮です
大事になってしまったということはホントにただ手を抜いただけなんじゃない?
地方だし観客少ないしゆるくやったろって
166: 名無しさん@恐縮です
>>151
山崎「(セロリについて)提供した曲ではなく、これは、かのアイドルグループ(SMAP)がカバーした曲」
167: 名無しさん@恐縮です
>>166
信者「とてもアーティスティック!」
168: 名無しさん@恐縮です
マネフォ
169: 名無しさん@恐縮です
チッ!、反省してまーす🎤
170: 名無しさん@恐縮です
水戸でやった公園が一番尖ってた
171: 名無しさん@恐縮です
>>162
もう二度と行かない人は返金するだろうね
172: 名無しさん@恐縮です
>>28
ファンが「もっとしゃべって!」と泣き叫ぶからな
173: 名無しさん@恐縮です
清春(過去に5曲でライブ辞めて帰ったことあり)がこの前のバースデーライブでネタにしてたな。

うちでも全然ありえること。
8曲か、ちょうどここで帰った感じ?
全然ある、全然ありえる。
いいと思うけどなー
そんな感じの人に見えなかったけどロックだな。
好きになったよ的な。

もう歌いたくないなーとかいいながら3時間半くらいやってたわw

174: 名無しさん@恐縮です
>>162
勝手に決めつけんなよ
175: 名無しさん@恐縮です
俺らとか外野が何か言う資格は無いんだけどな
176: 名無しさん@恐縮です
同年代のミスチル桜井やGLAYTERUは超かっこよく頑張ってるのにダサいなぁ
177: 名無しさん@恐縮です
>>167
自分の脳内で信者と事務所を想像して会話させてるけど、
そんなことを言う事務所関係者も信者もいないんだよ。

「とてもアーティスティック!」って言ってる人を見たことないだろ?

178: 名無しさん@恐縮です
>>153
吉田拓郎のファンだけど歌が少ないライブに行ったことはない。最初に行ったライブは最初の「こんばんは、森下愛子です」と最後の「ありがとう」以外はずっと塩素だった。
もっと昔の観客も喧嘩腰の時代なら、観客と喧嘩して歌わないで帰ったこともあるかもしれないが。
179: 名無しさん@恐縮です
まあ歌いたくないんだろうな
今日もメニューをこなすって発言してるし
180: 名無しさん@恐縮です
>>133
何回も来てるファンだって、万障繰り合わせてその日その場に来てんだろうにな
金払ってグッズ買って
181: 名無しさん@恐縮です
>>177
スレで見た限りこんな感じだったぞ。
音楽全く知らない人達で、
売り文句を鵜呑みにしてる可哀想な集団だったw
182: 名無しさん@恐縮です
もうセロリを20曲連続で歌えよ
183: 名無しさん@恐縮です
YouTubeのcmでバリバリの関西弁でびっくりした
184: 名無しさん@恐縮です
歌の回と語りの回を交互に行えばいいのに
熱心なファンは2回行くでしょ
熱心なファンじゃない人は、語りの回は絶対行かないなw
185: 名無しさん@恐縮です
歌いたくないならAdoみたいにCD音源流せばいいじゃん
186: 名無しさん@恐縮です
心が病んでしまっただけじゃん
次回以降チケットが売れるかはお前ら次第
187: 名無しさん@恐縮です
こいつの歌マジで2曲しか知らん
セロリは一応SMAPの曲やから実質1曲だな
一発屋の分際でよく偉そうな態度が取れるよな
188: 名無しさん@恐縮です
みんなチケット買えよ!来なくてもいいから
189: 名無しさん@恐縮です
>>63
さだまさしの何が優秀なのかわからないな
テレビみても面白くないし
190: 名無しさん@恐縮です
「今日はメニューをこなす」
また絡まれそうw
191: 名無しさん@恐縮です
和気藹々とした素敵な現場です
貴方がたも来ないか!
192: 名無しさん@恐縮です
今後はチケット手売りで、ファンが直接買ってサインしてもらって、ライブやらんで良いんじゃね
193: 名無しさん@恐縮です
>>190
トーク上手にとは言えない人なのに余計なひと言は言えちゃうのよね
194: 名無しさん@恐縮です
>>28
年考えたら喋り含めて3時間やれるのすげえ
195: 名無しさん@恐縮です
>>187
俺は三曲知ってる(セロリを抜いて二曲)
196: 名無しさん@恐縮です
この人はむしろお喋りは苦手で延々と歌だけ歌っていたいタイプだと思ってたから意外だった
でもこれからは活動範囲広げてトークショーもやったらいいと思う
197: 名無しさん@恐縮です
客「歌われるのがしんどい!」
客「歌うなら帰るぞ!」
198: 名無しさん@恐縮です
謝る相手が違うだろう
水戸公演に来てくれたファンに謝らないと
名古屋の客に謝っても名古屋の客は当事者じゃないんだから
いいよいいよドンマイってな感じだろう
謝る気がないんだったら知らん顔しとけよ
199: 名無しさん@恐縮です
>>187
世界で一つだけの花が超有名だろ
200: 名無しさん@恐縮です
見た目はマシだし音楽の才能はあるだろうけど本質的にはジミーちゃんみたいな感じだと思うな。
周りがなんとかうまくやってくれてた。あんまり責任感とかない人だと思う。
201: 名無しさん@恐縮です
今日は一転してしんどくなかったの
しんどいけど無理して歌ったの
無理すれば歌えるの
何が前回と違ったの
前回は薬を飲み忘れてたの
今後もしんどいと歌いたくなくなるの
払い戻しになったから反省したの
反省したら克服できる便利な体調不良だったの
これからライブのたびに何曲歌うかトトカルチョになるの
202: 名無しさん@恐縮です
「また何か言われたら敵わんから仕方なしに歌います」

こんな感じだな
ファンはお前のトークがつまらんと評価したんだから
今度からは歌だけ歌っとけよ

203: 名無しさん@恐縮です
>>31
泣いてたのって年齢的に更年期とか?
204: 名無しさん@恐縮です
>>201
> 何が前回と違ったの

気分が違ったんじゃない?

205: 名無しさん@恐縮です
好き嫌いはいなめない
206: 名無しさん@恐縮です
記事読んでるだけで何かが色々ズレてる感じはするなw
207: 名無しさん@恐縮です
>>190
こんなのライブで言われたら「えぇ…」って思っちゃうけど、信者は「頑張ってー」とか言っちゃうのかなw
208: 名無しさん@恐縮です
何度も見に来てる普通のファンからすると別に問題無かったんやろ
なけなしの金でやっとチケット買えた貧乏ニワカがキレただけのように見える話
209: 名無しさん@恐縮です
>>193
若い頃ならまだしも50にもなってね
きっと日常生活でも無配慮、気配り出来ない奴なんだなと思うわ
210: 名無しさん@恐縮です
水戸市民会館グロービスホール大ホール11月公演

6日(月)フジコ・ヘミング スペシャルコンサート チケット販売中!
12日(日)ゴスペラーズ坂ツアー2023 “HERE & NOW” 完売御礼
15日(水)葉加瀬太郎 コンサートツアー2023 完売御礼
23日(木・祝)今井美樹 CONCERT TOUR 2023 “Our Songs!!” 完売御礼
25日(土)平原綾香 20th Anniversary Concert Tour 2023 チケット販売中!
26日(日)東京交響楽団 with 小曽根 真 ~魅惑の名曲で綴るアメリカ・プログラム~ チケット販売中!
30日(木)華原朋美LIVE2023 ~♡LOVE IS BEST♡~  チケット発売決定!

水戸市民会館
水戸市市民会館ホームページです。

朋ちゃん。。。

211: 名無しさん@恐縮です
212: 名無しさん@恐縮です
秒速の見すぎや
213: 名無しさん@恐縮です
水戸の公演に行ったお客さんはババを引いちゃったね
214: 名無しさん@恐縮です
>>208
にわかを粗末に扱っても地方のホール埋められるアーティストなら
強気でいられるんだろうけど
215: 名無しさん@恐縮です
>>208
山崎リスナーって意味もなく偉そうな
だから嫌われるんだよ
216: 名無しさん@恐縮です
>>208
リア恋ババアは目の前にアーティストがいればなんでもいいんでしょ
音楽目的で来てる人は不満持って当たり前だよね
217: 名無しさん@恐縮です
>>181
何で笑ってるのかね…
セロリは提供曲じゃない
間違った情報で事務所やファンをバカにしてるのにそれすら理解できない
可哀想なのはお前の頭の中身
218: 名無しさん@恐縮です
水戸のキャパ2000人はガラガラ、名古屋のキャパ1000人は満席
動員は1000人がギリか。これからは事務所は小さいホールだけ押さえていくだろうな
でかいホールだとまたいじけちゃうからw
219: 名無しさん@恐縮です
謎に偉い山崎とそのリスナー
220: 名無しさん@恐縮です
>>27
高卒?
221: 名無しさん@恐縮です
もうトークショーにしてたまに歌うかもみたいな触れ込みにしとけ
222: 名無しさん@恐縮です
>>108
確かに当日券出てたみたいだしな
柿落としのゆずは満員御礼だったそうな
223: 名無しさん@恐縮です
>>218
客席がガラガラでやる気でないなんて、ジュリークラスだけだろうけどな許されるの
224: 名無しさん@恐縮です
>>190
ある意味、水戸客を煽ってんなw
チケット代払い戻したからええやろくらいにしいか思ってないんやな
225: 名無しさん@恐縮です
最後に残るのは外部に攻撃的でイエスマンな信者
226: 名無しさん@恐縮です
ディナーショーにしとけよ
227: 名無しさん@恐縮です
>>25

(´・ω・`)

228: 名無しさん@恐縮です
キャパ1000 ライブハウスか
229: 名無しさん@恐縮です
>>57
その一言は?
230: 名無しさん@恐縮です
まさよしに限らず音楽で飯食ってる連中は謙虚になるべきだよ
コロナで味わった苦痛をもう忘れたのかいな
231: 名無しさん@恐縮です
そもそも水戸で歌わないつもりだったのかどうかも不明なんだよな
ジョークのつもりが観客が真に受けて引っ込みがつかなくなってしまった そういう可能性もある
232: 名無しさん@恐縮です
もう自分の歌に飽きてるであろう稲垣潤一とかスターダストレビュー、鈴木雅之あたりのベテランは凄いと思うわ
ファンの求めにしっかり応じてライブで持ち歌を全力で歌唱するんだから、この辺の人らをもうちょっと見習ってもよさそうだけど
233: 名無しさん@恐縮です
何にも悪いと思ってないのがさすがだわ
234: 名無しさん@恐縮です
>>162
主催が返金に応じてるのにこういうこと言う人は本当に性格が悪い
235: 名無しさん@恐縮です
きまぐれで歌ったり歌わなかったりを肯定する信者の集まりは
宗教の集会と同じや
236: 名無しさん@恐縮です
カレーがなければシチューを食べればいいじゃない
237: 名無しさん@恐縮です
これ酔っぱらってたんでしょ
誰だったかベロンベロンになってステージに上がってるのを暴露されてたベテランいたよな
奥田だっけ?
238: 名無しさん@恐縮です
>>229
アンコール後に「また遊びに来てねー」
239: 名無しさん@恐縮です
うつ病だと思うよ
今まで情熱持ってたものにも全く興味なくなるんだよ
もうなーんにも楽しくなくなってしまう
240: 名無しさん@恐縮です
>>34
公式に去年のライブ動画とかあるけど、還暦間近であれは他メンバー含めてすごいと思った
241: 名無しさん@恐縮です
>>238
カッケーなw
242: 名無しさん@恐縮です
この人の音楽は別に興味ないけどこの人は嫌いじゃない
おもろいやんか。気にすんなし。そんな日もあるよな
243: 名無しさん@恐縮です
今ってすぐSNSで拡散されてしまうからな
244: 名無しさん@恐縮です
>>218
水戸と名古屋比べてどうすんだよ
あと水戸は客との距離が大分離れてる市民会館で名古屋は距離の近いライブハウスだし
245: 名無しさん@恐縮です
>>28
この騒動でさだまさし株が勝手に上がってる気がするw
246: 名無しさん@恐縮です
泣き叫ぶ程のファンなら
たまのワガママくらい許してやれよ
247: 名無しさん@恐縮です
玉置浩二やさだまさしにはなれなかったのか
248: 名無しさん@恐縮です
10分語りの女がいないと盛り上がらない
249: 名無しさん@恐縮です
尾張>水戸
250: 名無しさん@恐縮です
名古屋に行ったファンや名古屋のレポをみたファンが
水戸の件でコメントしていたのはファンじゃなかったとか
大げさに言ったとか言い出していて
水戸に行った人、踏んだり蹴ったりで気の毒だな
251: 名無しさん@恐縮です
>>223
言うてもジュリーのは会場が1万超えのたまアリだからな
252: 名無しさん@恐縮です
>>230
たしかに芸能やスポーツ観戦って生活になくてはならないものでもない
物価も上がってるから娯楽費は後回しにされがち
253: 名無しさん@恐縮です
>>249
天狗党がアップを始めました
254: 名無しさん@恐縮です
このスレッド関連で一番面白かったネタは、さだまさしのコンサートでは歌の時間になると皆がトイレに行くと言う話だったわ。
255: 名無しさん@恐縮です
>>242
ほんとよ
ワイドショーで取り上げられて寄ってたかって叩くようなことでもないと思うわ
どうなっちゃってるのよ
256: 名無しさん@恐縮です
マジでどうでもいいニュース
こんな町内ニュースレベルのニュースで大騒ぎしてるから日本は終わってんだよ
1億総ゲシュタポ状態
257: 名無しさん@恐縮です
さだまさしネタ書いてる奴しつけーんだよ
258: 名無しさん@恐縮です
>>10
そうなんだ
とんでもなく上手いから本人のソングライティングと演奏技術のバランスがとれない人じゃないかと思ったことがあったわ
259: 名無しさん@恐縮です
まさよしの芸風が確定した伝説のイベント
260: 名無しさん@恐縮です
>>242
>>255
こいつらライブなんかほとんど行かなそう
261: 名無しさん@恐縮です
>>35そういえばハタハタでもめた奴と山崎まさよしって同じ事務所じゃん
262: 名無しさん@恐縮です
>>210
藤子ヘミングが一番すごい人ぽいのに
263: 名無しさん@恐縮です
>>194
大晦日なんかコンサートした後に年明けでNHKの生番組を2ー3時間ぐらいやってるからなw
マジであの年ですげーわ
264: 名無しさん@恐縮です
思い出そうとするとなぜか大泉洋が出てくる
265: 名無しさん@恐縮です
地方で手を抜く新日本プロレス
266: 名無しさん@恐縮です
>>228
そのくらいのキャパの会場を廻るレベルに成ったんだから納得して真面目に仕事しないと駄目だよね、
プロなんだから。
来てくださるファンもいなくなればそれすら出来なくなる。
267: 名無しさん@恐縮です
>>246
いつも行っていればその理屈も成り立つんだろうな
その回たまたま当たった人に取っちゃハズレでしかないだろ
268: 名無しさん@恐縮です
>>4
それがメインイベントだったんだけどな
269: 名無しさん@恐縮です
家庭不和で鬱で歌わなかったってこと?
270: 名無しさん@恐縮です
この人の歌聴くと咳ばらいしたくなる
なんか喉に詰まってんのかなと

喋りもそうなんか?

271: 名無しさん@恐縮です
トムヴァーレインが90年代にソロで来日した時、歌は元々ヨロヨロだけど歌っていて途中で止めてしまいボソボソ話し出すし
セトリも決めてなくてポケットからクシャクシャの紙を取り出しては
「えーと…何をやろうか…?」とまたしまったり
ギターも何か気になるらしくチューニング繰り返して
あまりのグダグタ加減にあきれて馬鹿にしてんのかと腹がたった

一緒に行った友達に先日その話をしたら「でもなんかそれも含めてトムらしかったね」と言ってて
あの時は友達も怒っていたのだが記憶はこのように改竄されるのだとある意味感心した

272: 名無しさん@恐縮です
渦によまれるってなんだよ
273: 名無しさん@恐縮です
どうでもいい、歌を聞きたくてチケット買って時間を作っていったファンからしたら次同じことされたくなければいかなければいいだけだし
それでも行きたいやつはいけばいい
274: 名無しさん@恐縮です
>「気に入らないならチケット代返金しますよ」などと発言し、ファンが泣き叫びながら「歌ってよ!」と猛抗議するなどして、

何回読んでも吹くわw

275: 名無しさん@恐縮です
水戸のヤンキーが嫌いなんだろ
276: 名無しさん@恐縮です
トークのネタ考えるのって曲作るより難しそうだ
277: 名無しさん@恐縮です
>>10
歌も下手になってるみたいだし単純に仕事に対する意欲をすっかり失ってしまってるように見えるよね
278: 名無しさん@恐縮です
>>274
チケット買って時間作って何ヶ月も前から楽しみにしてたファンの人達カワイソス…(´;ω;`)
279: 名無しさん@恐縮です
やっぱり名古屋だとちゃんと歌うね
ど田舎の水戸とは対応が違う
280: 名無しさん@恐縮です
地方とかだからとか言ってるやつ馬鹿すぎだろ
あんな騒ぎになったら次はちゃんとやろうとするに決まってるやん
281: 名無しさん@恐縮です
山崎「たかが水戸ごときでこんな騒ぎになるとは」
282: 名無しさん@恐縮です
>>1
茨城が嫌いだったんでしょ、はっきり言えばいいのに
283: 名無しさん@恐縮です
>>262
凄いのか知らんが俺のオカンはCD買うぐらいのファンでコンサート楽しみにしてたのに、そのコンサートを境に全くCD聴かなくなってたわ
理由聞いたら一言「CDで聴くだけで良かった。生で聴くもんじゃない」とだけ言ってた
284: 名無しさん@恐縮です
本人的には良かれと思ってやったんかね
金取るにはもうちょい漫談磨かないとな
285: 名無しさん@恐縮です
>>282
本人の精神状態に波があるんでしょう。
ツアーが一段落したら半年くらい休養してほしいよ。
286: 名無しさん@恐縮です
>>250
普通にやった公演を見た人がそう言うのも何か違う気がするなw
287: 名無しさん@恐縮です
まさかの炎上商法だったとは
288: 名無しさん@恐縮です
高田渡はアル中で晩年はいつも酔っぱらってステージ出てたし
話をする合間に歌う感じで途中からステージの椅子に座ったまま寝てしまう
それをファンも酔っぱらって聴いたり野次るという有り様だった
その後アル中の末路で死んでしまっ時はあのような状態でステージを続けたのも一種の緩慢な自殺だったのかとしれないと思った

本人がそこから抜け出す気持ちにならないのだから家族でもどうすることも出来なかったのだろうけど
ステージで寝てる高田渡を許容して「高田さーんそろそろ起きて~」と客席で笑ってたり
そんなライブに行ったことを武勇伝のように面白おかしく話すファンもある意味その行動に加担していたんだと思ったので
高田漣がそのような父に対して家族が感じていた複雑な心境を言ったことがあった

最初からトーク独演会やると本人も聴衆も納得してればそれも表現の形なのだからいいのだろうけど
どうみても「歌えない状態」の人を何やかやと理由をつけて許容して放置するのは後々禍根を残すだろうと思う

289: 名無しさん@恐縮です
幕末の水戸藩が行なった激しい廃仏毀釈運動に対する抗議ではないか
290: 名無しさん@恐縮です
>>280
騒ぎになってなかったら名古屋も手抜きしてた可能性もあったな
名古屋は完売といっても元々キャパ少なくて水戸の1000人と結局同じだしさ
291: 名無しさん@恐縮です
この人の歌は知らんけど
鬱なんじゃないの
更年期なのでは?
292: 名無しさん@恐縮です
>>262
フジコ・ヘミングがまだ生きてたことに驚くわ
293: 名無しさん@恐縮です
>>19
斉藤和義
石野卓球

ジュリーはクズ化したのは平成だから違うか

294: 名無しさん@恐縮です
>>290
同じ1000でもガラガラの1000と埋まって1000じゃやる気も違うんじゃないかな
295: 名無しさん@恐縮です
>>288
これが高田渡リスナーか、、重いな
山崎リスナーには読めねえ文章だ
296: 名無しさん@恐縮です
結局本人は謝罪してないよね
297: 名無しさん@恐縮です
コイツじゃないけど、曲数よりも聞き飽きた定番曲ばかりでセトリを埋めるの止めて欲しいなと思うこともしばしば
ファンの見極めは難しいね
298: 名無しさん@恐縮です
>>1
今日は仕事するのだるいからお喋りするわが許される職場いいよな
299: 名無しさん@恐縮です
普通に公演出来たってことは心の病気じゃなくて
何かトラブルあったんかね
そんな急に治るもんちゃうやろ
300: 名無しさん@恐縮です
>>1
歳いくつだよ

アホだろ

301: 名無しさん@恐縮です
>>296
一応、愛知の客に「ご心配をかけております」と謝ったぞw
302: 名無しさん@恐縮です
あの騒動の後で冒頭でセロリの頑張ってみるよ~って歌われたら笑う
303: 名無しさん@恐縮です
たかじん「トークして歌い出したとたんにみんなトイレ行きやがって」ってたかじんのネタ好きやったわ。
304: 名無しさん@恐縮です
>>288
いやほんと、それを良しとして肯定するのは殺人になるんだよな
305: 名無しさん@恐縮です
>>303
懐かしいネタだな。
妙に話が上手いミュージシャンって、過去に何人もいたからね。
306: 名無しさん@恐縮です
前回 歌って!!
今回 語って!!
307: 名無しさん@恐縮です
ファンサービスのつもりだったんだろ
観客と長々会話してたみたいだし
あまりにつまらなかったのが誤算
308: 名無しさん@恐縮です
茨城かわいそ
色々思うことがあってきた人もいただろうに
山崎まさよしが焦って必死に歌うのも腹立つわ
309: 名無しさん@恐縮です
自分の曲に飽きたんじゃないの。冗談抜きで
310: 名無しさん@恐縮です
>>1
元記事だけどタイトル変だよな
払い戻しになった自体を反省じゃなくて
払い戻しを反省
311: 名無しさん@恐縮です
どうでもいいわ
312: 名無しさん@恐縮です
>>10
やっぱり体調悪いんだろうね
313: 名無しさん@恐縮です
久々に注目された
314: 名無しさん@恐縮です
昔大学生のバイトの子に学祭に有名人が来るのか聞いた
「松任谷由実」って答えるから、すごい大物のライブだねと言ったら
まさかの講演会だった
315: 名無しさん@恐縮です
落ち目の炎上商法ピシャリ
316: 名無しさん@恐縮です
結局ラップしたらいいって事じゃないか
歌とトークの中間
317: 名無しさん@恐縮です
大した理由もなくただ単にやる気がなかったってこと?クズだね。バカなファンが増長させてる
318: 名無しさん@恐縮です
信じられないだろうがこの人昔連ドラの主役に抜擢されてたよな
しかも深夜ドラマとかじゃないちゃんとした時間にやってたドラマで

しかしなんで彼を主役にしようと思ったのか

319: 名無しさん@恐縮です
正直歌も上手くないしとりあえず顔だけが取り柄だったのに
劣化してない?
320: 名無しさん@恐縮です
ファンではないが、珍しさにスタレビのライブ言ったが面白かった。
観客に仕込みいるんじゃないかと思うくらい、
321: 名無しさん@恐縮です
>>320
根本要はラジオで話に慣れてる
322: 名無しさん@恐縮です
「もっと語って」は

前回なんで歌わなかったのか実際のところどうなのか話して
なのか
歌えって騒ぐやつは無視でいいからトークが聞きたい!
なのか

323: 名無しさん@恐縮です
マスコミが面白く取り上げて関係無い外野が騒いだだけでしょ
今度から一言場合によっては歌わない事もありますって添えとけばいい
それでも良いって客だけ集めるのが1番何事も問題無く行える
324: 名無しさん@恐縮です
分かりやすい売名行為だったな
325: 名無しさん@恐縮です
>>263
格闘技やらお笑いで腹いっぱいな頃合いにザッピングするとやってる印象
ユルさがちょうどいいんだよな
コタツで寝落ちして初日の出見逃すまでが恒例行事というか
326: 名無しさん@恐縮です
>>293
なんで和義?
327: 名無しさん@恐縮です
松山千春「歌なんかは家で聞いてればいいじゃん」
328: 名無しさん@恐縮です
>>19
ホタイ以外に居ないだろその中でも最強のクズだわ
歌い方も里芋を口に入れたまま歌うんだから客を舐め腐ってるよ
329: 名無しさん@恐縮です
>>22
BBAを誰も制止してなかったのかよ何しゃべってたんだ?
330: 名無しさん@恐縮です
>>288
高田漣はやっぱり父親だからそういう風に思うよなあ
今でも高田渡のライブに行ってたって人がそういう系の自慢してるけど、
芸術家はそれでいいんだみたいなのは所詮他人事だからだろうし
331: 名無しさん@恐縮です
大物でもないのに勘違いしたか
332: 名無しさん@恐縮です
>>329
その人、あなたの曲は2曲しか聞いたことないけど、とか言っててそこまでファンでも無かったみたいだが
手を挙げて発言した後に山崎本人が近くに呼んでやりとりしてたらしい
内容は文句じゃなくて、あなたの行動は理解出来る、みたいな理解者側だったとか
333: 名無しさん@恐縮です
話題作りに利用された田舎町の客がかわいそう
334: 名無しさん@恐縮です
>>34
タイミングがね、双方際立たせた
335: 名無しさん@恐縮です
>>108
バックバンドが居なかったとか宮根屋でやってたよ
336: 名無しさん@恐縮です
結局ちゃんとやって終わりかw
一部の人間がギャーギャー騒いでただけだったな
337: 名無しさん@恐縮です
ちゃんとできるんなら
「あの日はスタッフといざこざがあった説」が正しいのかな
338: 名無しさん@恐縮です
そもそも

コイツって、知恵遅れ
やよね?

339: 名無しさん@恐縮です
>>288
本人がそれで良かったならそれで良いだろ・・・
340: 名無しさん@恐縮です
最近CMソング歌ってたな。やりたくねーんだろうなあって感じだった
341: 名無しさん@恐縮です
>>231
歌聴きたいならCD買ってと言ったから本当に歌いたくなかったみたい。だから観客は抗議した。
342: 名無しさん@恐縮です
>>231
ピアノ伴奏

が、無かった
一人きり

らしい

343: 名無しさん@恐縮です
こんな大事になる筈もないのに
344: 名無しさん@恐縮です
>>337
客の入りが悪くてダルくなったんじゃね
345: 名無しさん@恐縮です
>>113
歌聴きたいならCD買ってなんて言われてつまらない話聞かされたらきれてもしょうがない。
346: 名無しさん@恐縮です
さだまさしが

347: 名無しさん@恐縮です
人の時間とお金をなんだと思ってるんだろう
何を学んで大人になったのよ
348: 名無しさん@恐縮です
精神疾患(´・ω・`)
349: 名無しさん@恐縮です
これは本人の自由だろ
1曲も歌わなかったら払い戻しでもいいけど
それなりに歌ってるんだし 何ら問題無し
350: 名無しさん@恐縮です
>>349
水戸では大問題になった
351: 名無しさん@恐縮です
やっぱり一部のトーク好きの意見信じちゃった結果か
たまにいるんよな、歌はいつでも聴けるからトークしてってやつ
352: 名無しさん@恐縮です
ファン「もっと語って!(擁護)」
山崎「ほないくで〜」
15分経過
山崎「へへへ…」
ファン「…………(地獄だ)」

353: 名無しさん@恐縮です
死ねほどどうでもいい
スポンサードリンク
スポンサーリンク

カテゴリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました