【日本大学】日大アメフト部の廃部決定 競技スポーツ運営委が存続認めず 違法薬物事件で部員3人逮捕 [近頃の大学生はこんなもんなん?] - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【日本大学】日大アメフト部の廃部決定 競技スポーツ運営委が存続認めず 違法薬物事件で部員3人逮捕 [近頃の大学生はこんなもんなん?]

スポンサーリンク
Amazon爆売れ中のおススメ商品
おすすめ商品

充電
ケーブル

行方不明
イヤホン

あしたも
美肌

大谷
翔平

ポータブル
スピーカー

花粉
キツイ


小型犬

激安ロボ
掃除機

親孝行
やっとけ

臭くない?
君の足

大容量
洗剤

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 征夷大将軍 ★
日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/sports/news/202311280001545.html
[2023年11月29日1時45分]

日大が、違法薬物問題に揺れるアメリカンフットボール部の廃部を決めたことが28日、分かった。複数の関係者によると、大学本部がこの日「競技スポーツ運営委員会」を開き、部の存続を認めず廃止する決定を下した。27日には、警視庁薬物銃器対策課が麻薬特例法違反の疑いで新たに3年生部員を逮捕。8月の寮の家宅捜索後、この問題を巡る部員の逮捕は3人目となっていた。18年「悪質タックル問題」以来となる来季の関東大学リーグ1部下位BIG8への降格は確定していたが、部がなくなる最悪の事態に進展した。

   ◇   ◇   ◇

不死鳥フェニックスが愛称の名門が、消滅する。学生日本一を決める甲子園ボウルで関東最多21回の優勝を誇り、社会人と頂点を争った時代のライスボウルでも88~90年度の3連覇を含む4度の制覇。日大を代表する部活動だったアメフト部の廃止が、この日の競技スポーツ運営委員会の議論をへて中村敏英監督ら幹部へ決定事項として伝えられた。

くしくも同委員会は、同部が18年に悪質タックル問題を起こした際、各競技部の適切な運営、管理について審議するため設置されたもの。社会問題になった5年前から改革を推進してきた委員会が廃部を決めた。

事件を巡っては、今年8月に3年生部員が麻薬取締法違反罪で起訴された。10月には同部屋だった4年生部員が2人目の逮捕者となり、麻薬特例法違反容疑で略式起訴。さらには前日27日、新たに3年生部員が同法違反の疑いで3人目の逮捕者となっていた。8月8日の会見では、競技スポーツ担当の沢田康広副学長が部の存続について問われ「仮定の話で分からないが、もし(逮捕者が)複数ということであれば(廃部も)考えなければならない」との認識も示していた中、約3カ月後に現実となった。

チームとしては、既に来季の降格までは確定していた。関東学生連盟から8月10日に「部関係者全員が違法薬物に潔白であると保証できない」などの理由で「当面の間の出場資格の停止」を科され、大学側も同月末で寮を閉鎖。2度目の無期限活動休止処分とした。関東大学リーグ1部上位TOP8の全7試合も中止。今月8日には関東学連が出場停止を「当面の間」から「今季」へ変え、下位BIG8へ自動降格していた。

その後は経営陣の内紛に話題が移った。酒井健夫学長と沢田副学長の辞任が避けられない情勢となった一方、同副学長が、事件後に合理的な理由なく辞任を強要された等のパワハラを訴え、林真理子理事長に1000万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴した。学生全体を置き去りにする醜態をさらして荒れた水面下で、取り沙汰されていた廃部の協議が進んでいた。今後、大学側が経緯や理由の説明を部へ伝えるという。

◆日大アメリカンフットボール部 

★創部 1940年(昭15)に創部。フェニックスの愛称は50年代に最強を自負した全日大の不死鳥〓(人ベンに貝の目が組のツクリ)楽部に由来。チームカラーは赤。

★初優勝 55年、のちにカリスマ監督となる篠竹幹夫が4年時に関東初優勝し、甲子園ボウルで関学大と引き分けて初優勝した。57年には単独で優勝。

★黄金期 59年に篠竹幹夫が監督に就任。特徴的なパス攻撃を繰り出すショットガン隊形を導入。徹底したスパルタ指導で常勝軍団を作り上げた。61年から4連覇、78年から5連覇を達成。03年に定年退職するまで44年間の監督在任中、17度の学生王座に導いた。

★低迷 関西勢中心に他大学が強化してきたこともあり低迷。甲子園ボウルは90年を最後に優勝から遠ざかった。17年に27年ぶりで甲子園ボウル制覇。21度目の優勝で名門復活と思われた。

★悪質タックル問題 DL宮川が18年5月の定期戦で、パスを投げた後で無防備だった関学大QB奥野に背後から激しくタックル、腰などに3週間のけがをさせた。社会問題に発展。日大の第三者委員会は当時の内田監督とコーチの指示を認定。日大は2人を懲戒解雇処分とした。

引用元: 【日本大学】日大アメフト部の廃部決定 競技スポーツ運営委が存続認めず 違法薬物事件で部員3人逮捕 [征夷大将軍★]

2: 名無しさん@恐縮です
そらそうよ

3: 名無しさん@恐縮です
林真理子はどう責任をとるの?

4: 名無しさん@恐縮です
フッ!笑止! この程度の不祥事ではこのフェニックスの薄皮一枚傷つけることもできん!…→廃部

5: 名無しさん@恐縮です
誰も興味ないからどうでもええ

6: 名無しさん@恐縮です
よっしゃあ!!!
ざまあああぁぁぁwww

7: 名無しさん@恐縮です
日本でアメフトやってる奴は頭がおかしいと思う

8: 名無しさん@恐縮です
アメフト部を生贄に逃げ切るルートか

9: 名無しさん@恐縮です
不死鳥ではなくただのチキンだったね…
自分が不死鳥だと勘違いして馬鹿みたいに火に飛び込むから死ぬんだよ…

10: 名無しさん@恐縮です
廃校まだ?

11: 名無しさん@恐縮です
新しく日大アメフト部を作って部員はそこに移籍、監督やコーチは外部から招聘
それで存続させる
ジャニーズ方式が許されるのであれば日大アメフト部も許されるだろう

12: 名無しさん@恐縮です
アメフト同好会として存続して数年後不死鳥のごとく運動部として復活する。フエニーツクス‼︎

でも才能ある部員は見捨てて他大行くから低迷www

13: 名無しさん@恐縮です
やっとですか・・・世間の反応

14: 名無しさん@恐縮です
そらそうよ

15: 名無しさん@恐縮です
ざまあぁぁぁ!www

内紛やってる大学の方も廃校しちまえバーカ

16: 名無しさん@恐縮です
そんなことよりアメフトやろうぜ

17: 名無しさん@恐縮です
悪質タックルと言っても未来では通用しなくなるのか

18: 名無しさん@恐縮です
他の部活も絶対やってそう

19: OMG
日大wwwwww
もう大学ごと廃止にしろよwwwwww
全入時代に日大とか要らねえだろwwwwww

20: 名無しさん@恐縮です
イノセンスって今ナニやってるの?

21: 名無しさん@恐縮です
日大の中でもアメフトサークルみたいなのは複数あるらしいな

22: 名無しさん@恐縮です
廃校

23: 名無しさん@恐縮です
まあしょうがないな
一世を風靡したフェニックスの終焉か
アメフト界のみならず大学スポーツの華だった
今でいう青学駅伝部みたいなもん

24: 名無しさん@恐縮です
当たり前だろ遅いよ

25: 名無しさん@恐縮です
どうせ「永久=5日」もすれば廃部も解除になるよ

26: 名無しさん@恐縮です
やらなきゃ意味ないよ
のとこだっけ

27: 名無しさん@恐縮です
タックルの時に私学補助金が減額したけど、
この体育大に税金投入するのはダメだね

28: 名無しさん@恐縮です
>>18
実は3年前に日大ラグビー部でも大麻逮捕者が出ている

29: 名無しさん@恐縮です
ザマアw

30: 名無しさん@恐縮です
>>1
違法薬物が他の部活にも広がってるんじゃないの
廃部で逃げ切ろうとしてる感じは

31: 名無しさん@恐縮です
>>26
そう 腐敗の象徴みたいな組織だな
だけど学生スポーツでココのコレは氷山の一角だと思う

32: 名無しさん@恐縮です
>>26
アメフト部員のM川がウソ付いて、
監督のせいにして逃げ切った>タックル事件
会見までしてウソ付くって相当、
あの時に日大アメフトは終ってた

33: 名無しさん@恐縮です
>>28
そりゃそうだろうな
これだけ野放しなら蔓延してそう

34: 名無しさん@恐縮です
アメフト部の施設をそのまま流用できるスポーツって何?

35: 名無しさん@恐縮です
日大フェニックスも弱くなったからいいよ

36: 名無しさん@恐縮です
また芸能人やお笑い芸人らがゾロゾロやってきて大麻程度で廃部はおかしい世間の風潮はおかしいと日大擁護するんだろうな😨

37: 名無しさん@恐縮です
>>8
つうか、一罰百戒としては妥当な結論だと思うぞ

38: 名無しさん@恐縮です
逃げ切れませんでしたね
対応遅すぎ

39: 名無しさん@恐縮です
日大はもう大学を名乗るな ボンクラの集まりだろ

40: 名無しさん@恐縮です
ほらな
証拠隠滅のための期間設けたり無期限活動停止をたった5日で解除して普通にリーグ戦出ようとしたり
頭の足りない連中が欲張ってアホな選択ばっかするから事態が余計悪化するんだ

41: 名無しさん@恐縮です
日大フェニックスは蘇るさ!

42: 名無しさん@恐縮です
アメフトとラグビーはレイパー集団だし別にいらんだろ
脳筋な低脳を大学に入学させること自体が不要

43: 名無しさん@恐縮です
これだけ大麻で厳罰なんて日本の法律がおかしいって風潮の中大麻ごときで廃部にしてたら
部活なくなっちゃうよw

44: 名無しさん@恐縮です
>>逮捕されたのは、慶応大商学部2年の内田浩太郎容疑者(21)=横浜市青葉区=と、
>>同大文系学部1年の中村友士郎容疑者(20)=東京都台東区、起訴後に保釈=の2人。

>>2人は友人で、内田容疑者は同大アメリカンフットボール部の元部員だという。
>>県警はほかの学生にも大麻が広まっていた可能性もあるとみて入手経路などを調べている。

08年とかなり前だが、アメフト部員なら慶●も逮捕されとりますがな、
最近では早●田相撲部が家宅捜索された

45: 名無しさん@恐縮です
>>34
それよりも部員を大相撲で再利用した方がいい

46: 名無しさん@恐縮です
法政の奴がめっちゃ喜んでたw

47: 名無しさん@恐縮です
>>43
ヤク中がそういう風潮だと世論操作してるだけじゃん

48: 名無しさん@恐縮です
>>44
一部員の単独犯行なのか部全体の体質なのかによって処分は変わるべきで
日大はそこをごまかすために小細工したのが悪手だった

49: 名無しさん@恐縮です
まあ、ここは一週間もたてば、
新生アメフト部が創部するべ

50: 名無しさん@恐縮です
そりゃそうなるだろ回避されたらアメフトにとって悪影響すぎるだろ

51: 名無しさん@恐縮です

52: 名無しさん@恐縮です
スポーツやってる奴にはクズが多い?

53: 名無しさん@恐縮です
>>41
始祖鳥は絶滅したぞ

54: 名無しさん@恐縮です
>>7
同意。イキってる輩大杉。

55: 名無しさん@恐縮です
>>1
林真理子の謝罪ヌードまだぁ?

56: 名無しさん@恐縮です
相撲部かラグビー部かホモビの男優か退学を選べ

57: 名無しさん@恐縮です
アメフトのスポーツ特待生とかどうなんのw

58: 名無しさん@恐縮です
>>1
日大の林真理子理事長以下上層部やアメフト部の監督など上層部のクビを切るのは必須だと思うが
廃部はさすがにやり過ぎなんじゃないか?

連帯責任もここまで来るとな
全く無実な選手も中にはいただろうしアメフト部の在学生は他大学のアメフト部に移籍とか社会人と違って困難だしな

59: 名無しさん@恐縮です
大学スポーツにこれ程までに違法薬物が根強く蔓延していたんだな

60: 名無しさん@恐縮です
なあに4月になったら復活するさ日大だもん

61: 名無しさん@恐縮です
>>48
日大アメフトは大学にもウソ付いてた、
「個人犯罪ニダ!」てさ。バカジャネーノ
押し付けられた北畠は憤慨するべ、
それ以前に監督が大学から隠蔽してたのがダサい、
あれで個人から部問題へ発展した

62: 名無しさん@恐縮です
>>51

2枚目の解説入れろよ
山口組トップ司組長とのツーショットだろ
場所は北新地かぐや姫

63: 名無しさん@恐縮です
大学スポーツ利権が大学自体に優って(勝って)いるのかな

64: 名無しさん@恐縮です
うわ、寂しいな、関西人としては憎らしくも本当に強い敬愛すべき存在だったのに
篠竹氏退任後はどんどんおかしくなってたよな

65: 名無しさん@恐縮です
池江璃花子は日大臭がしないまま卒業できたな
在学中はほとんど闘病生活だったしな

66: 名無しさん@恐縮です
グラウンド潰さないと同好会から再出発してジェフ千葉J1昇格より先に部復活しちゃうぞ

67: 名無しさん@恐縮です
こんなものアメフト部だけというのが誰の目からしても不自然極まりない
複数の部活動・サークルを跨いだ最低でも学内に蔓延する薬物汚染があるはず

アメフト部はスケープゴートにされているだけ

68: 名無しさん@恐縮です
ここの付属高校行ってたが、アメフト部の勧誘が強引でなぁ
入学式だか健康診断だかで、全一年生が通る通路にアメフト部のゴツい先輩数人が待ち構えてるんだわ
んで、体格の良い一年生見つけたら捕まえて数人で囲んで無理矢理入部の同意を取るんだよ怖い怖い
もちろん俺は歯牙にもかけられなかったが

69: 名無しさん@恐縮です
>>58
お前が甘過ぎ、個人でなく組織的犯罪で
寮内に大麻部屋、「監督も知ってる」と内部告発、
どう見ても廃部処分以外にあり得ない

寧ろ、廃部通達が遅すぎ。体育会に甘過ぎ

70: 名無しさん@恐縮です
当たり前だろと思ったが
OB含めた吸飲者全員が名乗り出るのを条件に存続させてはどうだろうか

71: 名無しさん@恐縮です
大学を守れなかったのかもしれないな
即廃部一択だったと思う
林真理子理事長は多分怯んだのではないか
田中真紀子氏の様な強引なブルドーザーが更地にする勢いで着手する以外に日本大学を守り切る可能性は無かったと思う
残念に思う

72: 名無しさん@恐縮です
個人の犯罪だからさっさと再開しろとか言ってた父兄今どんな気持ち?

73: 名無しさん@恐縮です
判断が遅過ぎる

74: 名無しさん@恐縮です
無期限活動休止を5日で解いたり
内部で隠ぺい工作しようとしてたからな

75: 名無しさん@恐縮です
前のタックル事件の時、何に驚いたかと言えば
大学は最高学府なのに理事長が元相撲取りだったこと
これじゃ、偏差値はいつまでたったも上がらない

76: 名無しさん@恐縮です
薬物の温床だしここまで時間かかったのがむしろ異常
最初は1人だけということにしてトカゲの尻尾切って隠蔽して済ませようとしてたしな

典型的なジャップだよな
隠蔽はジャップの国技

77: 名無しさん@恐縮です
「廃部は仕方ない…でも寮だけは
長年栽培してきた実績のある寮だけはどうか…」

78: 名無しさん@恐縮です
あーあ。こんな形で歴史が終わるとは

79: 名無しさん@恐縮です
ラグビーとかレスリングは大学からじゃ無理だろうけど
アメフトの人材使えそうで日本が弱いマイナー五輪競技なんかないんか

80: 名無しさん@恐縮です
FNN2023年9月13日 水曜 午前11:30
https://www.fnn.jp/articles/-/585410

>>日大アメフト部員の薬物問題で、新たな事実が明らかになった。

中略)
>>また、去年11月、現役の部員から「大麻のようなものを吸った」と
>>申し出があった際、日大が警視庁に届けなかった経緯について、

>>当時対応にあたったアメフト部の元監督が、
>>実際は届け出ていないにも関わらず
>>「所轄の警察署に相談した」と大学へ報告していたことも
>>評議員会で明らかにななった。

要するにアメフト監督が「警察へ通報した」と大学へウソ付いてた、
つまり、大学に介入されないように先手打ってた。ただの悪の巣窟

81: 名無しさん@恐縮です
アメフトなんかやってもプロになれるわけでもないし、大学の部活でやる意味がない
日本のアメフトは軟式テニスと同じくらい無駄な存在

82: 名無しさん@恐縮です
世田谷のアメフト部グラウンドも売却すりゃいい

83: 名無しさん@恐縮です
ほかの部も調べたら出てきそうだな

84: 名無しさん@恐縮です
日本大麻大学

85: 名無しさん@恐縮です
ここは力士上がりを理事長にした辺りから狂ってきてるなw
脳筋なんかを優遇しても百害あって一利なしということだw

86: 名無しさん@恐縮です
大麻で逮捕でもたぶん起訴猶予だよな
3人が懲役刑を受けた同志社はどうするの

87: 名無しさん@恐縮です
判断遅すぎ w w w

88: 名無しさん@恐縮です
日大アメフト部って、昔、映画化もされてるんだってね

89: 名無しさん@恐縮です
https://jbbs.shitaraba.net/school/18979/

ここによると

相撲部長、アメフト部長、ラグビー部長・・
どれかを歴任しないと理事長になれないそうだw
体育バカ大学www

90: 名無しさん@恐縮です
>>8
アメフト部自体が腐っていたのは事実だから生贄にたとえるのもおこがましいけど、日大の病巣がアメフト部を切り捨てて逃げ切りを図っている感あるね。

91: 名無しさん@恐縮です
メシウマ!

92: 名無しさん@恐縮です
いくら日本で強いって言ってもアメリカに行ったら鼻で笑われるレベルなんでしょ?

93: 名無しさん@恐縮です
>>92
そうだよ
アメリカは経済でも世界一
スポーツに限らずアメリカで通用する日本人なんて稀

94: 名無しさん@恐縮です
うちの会社は日大から新卒採用やめる
悪く思うなよ
全てはアメフト部と旧理事長が悪いんだ

95: 名無しさん@恐縮です
系列高校のアメフト部もさぞかし肩身狭かろう

96: 名無しさん@恐縮です
別名で薬物同好会を立ち上げるスマイルアップで誰も困らない

97: 名無しさん@恐縮です
>>92
イエス
それにNFLは99%以上が脳障害、
こんなクソスポーツを日本で流行らせんなよバカ

98: 名無しさん@恐縮です
>>27
毎年100億もこのFラン糞大学に税金投入してたんだぞ
今まで搾り取った莫大な補助金全額返せ

99: 名無しさん@恐縮です
隠蔽しなくて正直に警察に突き出してたらどうなってたかな?

100: 名無しさん@恐縮です
>>92
全く世界では普及してないけど、アメリカを除いたら日本はトップレベル。世界一になったこともある

コメント

タイトルとURLをコピーしました