【朝ドラ】「おむすび」視聴率低迷の理由は?ギャル設定と震災描写に違和感、橋本環奈の出演シーン不足も影響か #おむすび #朝ドラ #視聴率 #橋本環奈 #ドラマ分析 - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク

【朝ドラ】「おむすび」視聴率低迷の理由は?ギャル設定と震災描写に違和感、橋本環奈の出演シーン不足も影響か #おむすび #朝ドラ #視聴率 #橋本環奈 #ドラマ分析

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: ネット住民の声
 俳優の橋本環奈がヒロインを演じるNHK連続テレビ小説「おむすび」は、3月28日に最終回を迎える。当初から伸び悩み、歴代の朝ドラのなかで平均視聴率のワースト記録を更新すると見られているが、なぜ「おむすび」は視聴者から支持されなかったのか。朝ドラについての著作もあるフリーライターの木俣冬さんは「果敢なチャレンジ」の結果だったと見る。

*   *   *

 2024年9月30日にスタートした「おむすび」は、福岡県の糸島で育った主人公の米田結(橋本環奈)が、平成ギャルとの出会いを経て、栄養士となり、現代人が抱える問題を食の知識とコミュニケーション能力で解決していくオリジナル作品。“おむすび”は主人公の米田結の幼少の頃のあだ名で、人、縁、時代といった“目には見えないもの”を結んでいくテーマが込められている。

「おむすび」のヒロインの職業は管理栄養士だが、歴代の朝ドラ作品のヒロインの職業を振り返ると、直近の「虎に翼」(24年度前期年、主演・伊藤沙莉)は弁護士、再放送が終わったばかりの「カーネーション」(11年度後期、主演・尾野真千子、夏木マリ)はファッションデザイナー、5月から再放送が始まる「とと姉ちゃん」(16年度前期、主演・高畑充希)は編集者などとさまざまだ。

 どのヒロインも、幼少期のころから描かれ、様々な困難につまずきながらも、生涯やり遂げる道を見つけ、切り拓いていく。「おむすび」も、物語のベースにあるヒロインの“一生”という点では過去の名作と同じだ。

 しかし、今回のヒロインに盛られた特性は「ギャル」だった。

ギャルは斬新過ぎ

『ネットと朝ドラ』や『みんなの朝ドラ』などの著書があり、「虎に翼」放送中は毎日ドラマレビュー連載をしていたフリーライター木俣冬さんは、これまでの「おむすび」を振り返り、「ギャルが斬新過ぎたように感じます」と指摘する。

 朝ドラでは、主人公の人生が波乱万丈であったとしても、ある種分かりやすい“王道”を進む姿が描かれてきたと、木俣さんは紐解く。

「朝ドラは、公共放送であるNHKが製作し、老若男女を対象にした国民的な番組です。これまでのヒロインは専業主婦、作家、俳優、料理家、ファッションデザイナー、看護師などと、どんな仕事か想像しやすい職業に就いた人を描いてきました。また、日本で初めて裁判官になった女性、女性の就業率の低い時代に実業家や新聞記者や飛行士になった女性、というようなスペシャル感を打ち出してきました。

 ところが今回は、ギャルで栄養士の主人公、母親が元スケバンや元レディースと、知る人ぞ知るジャンルを担う人々がメインキャラクターだったため、戸惑った視聴者も少なくなかったと思います」

橋本環奈そのものにも事情が

 ヒロインの橋本環奈にも、親しみが抱けなかった一面もあった。マネージャーに対してのパワハラ疑惑が報じられたほか、ドラマ後半にはヒロインが一切出てこず、米田結の姉で“伝説のギャル”の米田歩(仲里依紗)らが中心となった期間があった。

 様々な事情があったにせよ、木俣さんは、昔ながらの朝ドラファンには「残念」だったのでは、と言う。

「橋本環奈さんが忙しくて、途中に出ない週が2週間あったこともあり、朝ドラに集中していないのではないか、というネガティブな印象がついてしまったところがありました。

 仕事を掛け持ちするのは珍しいことではありませんが、朝ドラはこれまで、このドラマに全力投球しているヒロインの俳優を応援するスタンスがデフォルトのようになっていたため、昔ながらの朝ドラファンのなかには残念な気持ちになった方もいたのではないでしょうか。忙しいなか、できる限り頑張っていたであろう橋本さんにはお気の毒だった気がします」

 ヒロインの一生と、そのヒロインを演じる俳優を自然と応援していくからこそ、半年間、100話を超える長丁場を乗り切り、心に残る名作となるのだろう。

震災、コロナ禍整理がつきにくい

 また、木俣さんは「阪神・淡路大震災から30年企画だったはずが、やや焦点がぼやけた」と指摘する。

「おむすび」は当初、1995年に発生した阪神・淡路大震災の復興30年の節目の企画とうたわれていた。しかし、福岡県の糸島が舞台→回想で阪神淡路大震災の体験→再び神戸に戻る、というドラマの構成に、「視聴者の感情の整理がつきにくかった気がします」と木俣さんは言う。

 ドラマではさらに、2011年の東日本大震災、22年のコロナ禍が盛り込まれる。このことで、ますます焦点が定まらなくなったと木俣さんは見る。

続きはソースをご覧ください
https://dot.asahi.com/articles/-/252942

引用元: 【朝ドラ】「おむすび」視聴率ワースト更新か 視聴者を置き去りにした「ギャル」と「震災」橋本環奈のパワハラ疑惑、出番の少なさも [Ailuropoda melanoleuca★]

2: ネット住民の声
>>1
まだ言ってんのか?

3: ネット住民の声
ハシカンかわいいハシカンかわいい

4: ネット住民の声
途中主人公消えてたよね

5: ネット住民の声
見てないからしらん

6: ネット住民の声
主演の仕事もらってて他と被ってるから出ませんとか論外やろ

7: ネット住民の声
ギャル?なんじゃそりゃ
朝ドラにギャル???いらんやろ

8: ネット住民の声
大阪局製作なのに福岡ホルホルが酷すぎて見てられないわ

9: ネット住民の声
こんなの夜の1時間で流したら3%だぞ

10: ネット住民の声
テーマを2、3個に絞って丁寧に描けんかねえ

嫌なやつが勝手に改心してメデタシのパターンを淡々と繰り返してるだけではなあ

11: ネット住民の声
4週目で見るのを止めたから、記事は当たっていない
とにかくつまらなかった

12: ネット住民の声
春ドラの天久鷹央の推理カルテでパワハラ女医役主演するから楽しみに待ってるろ

13: ネット住民の声
看護師の間であいついっつも患者のパジャマ誉めてんだぜとか陰口いわれてて
あだ名がパジャマだったりするハシカン

14: ネット住民の声
最終週までマキちゃん引っ張るなら歩ヒロインでいいのに
ギャルだけの話にした方が良かった気がする
栄養士なんかじゃ半年ドラマ作れんだろ

15: ネット住民の声
いや忙しいなら前半子供時代にすればよかっただけでしょ‥
忙しいとわかってオファーしてるのに構成がそうなってないしギャルが意味不明だし
パワハラ疑惑もあったかもしれないけど企画が変だよ
あと老若男女が観るは無理がある共稼ぎ時代に平日8時と昼だよ放送時間
23時放送が無くなってるからねNHK+わざわざ観ろって事だろうけど

16: ネット住民の声
糞みたいな役をあてがわれた橋本さん可哀想過ぎる
次はお上品な役をやらせてあげて

17: ネット住民の声
パワハラ疑惑と出番の少なさは相反する

18: ネット住民の声
>>12
俺もたぶんたのしみに待ってるつもりだがいつから始まるかしらんべよ
テレビ見てないからわからんわ
ネットでも番宣流してくんろ
芦田プロのドラマもしらんうちに終わってたぞよ

19: ネット住民の声
リヤカーでにぎり飯を引き売りしている女子の話にすればよかったじゃないかな

20: ネット住民の声
後半はずっとスピンオフドラマだった…

21: ネット住民の声
あ、西島秀俊とのな

22: ネット住民の声
パワハラなんて影響してないのに
わざわざ取り上げるのはお仲間の週刊誌が書いてるからか

23: ネット住民の声
「今度の朝ドラ、あちこち話がとっ散らかっている割には尻を拭かねぇホンだな。」
と近所の忘八が言ってました。

24: ネット住民の声
>>8
福岡ホルホルなら福岡西方沖地震はいれるはずだけどなぁ
ドラマ制作側も福岡西方沖地震は取り上げない的なことを言ってる

25: ネット住民の声
阪神震災のドラマは、あまからしゃん

26: ネット住民の声
橋本環奈ちょっとメディアと業界から異常に叩かれすぎじゃね

27: ネット住民の声
シナリオを含めて、低視聴率はNHKのプロデュースの問題だろ。
オレの環奈をなめるんじゃねえぞ。

28: ネット住民の声
強烈にひどいシーンがあったわけでもないが
ずーっと30点くらいを彷徨ったまま終わって
ただつまらない

29: ネット住民の声
女の子を勝手に受け入れるのは犯罪にならないの?

30: ネット住民の声
ギャル設定は最初の1ヶ月ぐらいで終わると思ってました
それがまさかの最後まで・・・

31: ネット住民の声
いちおう朝食時にテレビついていたのでだいたい見ていたが、何かポリシーのない思いついたようなエピソードだけで構成されてた印象

32: ネット住民の声
>>25
あの頃から朝ドラの呪いが有る

33: ネット住民の声
実話ベースじゃない作品でヒットしたのは天ちゃんだけ😡

34: ネット住民の声
>>28
栄養士が膵臓の腫瘍見逃して医者に責められるとか
強烈にひどいシーンはいくつもあって多分憶えてないだけだと思うよ

35: ネット住民の声
>>8
いやそれなら公立の福岡女子大で管理栄養士の資格取らせてるよ
ナゾだよいろいろと

36: ネット住民の声
>>35
福岡で栄養士なら中村学園だろ

37: ネット住民の声
めんたいピリリの再放送のほうが良かったんじゃないかな

38: ネット住民の声
ここ10年朝ドラ欠かさず見てたうちの嫁が途中で見なくなったてたから相当醜いドラマだったんだろうな

39: ネット住民の声
屋台骨が、超薄っぺらくて寒くなる「ギャルの掟」wwww

40: ネット住民の声
実質姉がヒロインやろ

41: ネット住民の声
美しすぎる女優さんはダメだ
ブスブサイクの嫉妬を買っちゃう
手を伸ばせば届くくらいの
中くらいの容貌のやつを主演にしなくちゃ
脇なら美女でもいいのよ
見て見ぬふりできるからね

42: ネット住民の声
べらぼうはいじり記事が出ても
視聴者からの擁護がわんさかわくけど
これは視聴者も批判ばかり
見たいことないけど相当酷かったみたいね

43: ネット住民の声
何か病院に都合よく拒食症だの栄養失調だのが入院してきて
医者ヅラして食べり?とかやってたの気持ち悪かった
今の管理栄養士ってそんな事やってんの?

44: ネット住民の声
またジャニーズが立てたスレ

自分たちの視聴率の低さを棚に置いて
他のタレントを叩くキチガイです

45: ネット住民の声
ふむ

46: ネット住民の声
ずっとパワハラ言い続けてた池沼記者もこれで晴れて生き甲斐なくしてご臨終か

47: ネット住民の声
一番大事な番組と視聴者を結ぶということが出来なかったな
おむすびを握るには制作・脚本書き・主演全部が力不足だった

48: ネット住民の声
おむすびころりん、なんだw

49: ネット住民の声
瀬戸環奈のがいい

50: ネット住民の声
さすがに冒険し過ぎたな
視聴者が朝ドラに求めてるのは冒険ではなく偉大なるマンネリ

51: ネット住民の声
そういやギャルの要素あったなこのドラマ
1話しか観てないけどさ

52: ネット住民の声
なにハシカンのせいにしてんだよ
米高騰でおにぎりが気楽に食べられなくなったからだろうが
今後日本人はあんぱんで腹を満たせってコト

53: ネット住民の声
震災コロナまでやるのかよw

54: ネット住民の声
あんな低視聴率豚女を主演にしたせいだ

55: ネット住民の声
出口夏希ちゃんに乗り換えた!
にーくきゅーーーん!

56: ネット住民の声
ラスト2回で50パーくらい取ればいいんだろ!

57: ネット住民の声
すべて脚本家の責任

58: ネット住民の声
>>41
てかお前だれ?てぐらい朝ドラは無名女優がいいんだよ
ストーリーも中高年が喜びそうな古典的な内容でな
大体朝ドラなんかで主演が有名とか気にして見てるやついないから

59: ネット住民の声
>>34
炎上したこの回だけ見てが現役の医者も苦言呈するわな
病院の医者は誤診を栄養士のせいにするような人格なのかと

60: ネット住民の声
おむすびは明後日で終わる
朝ドラ史上最低の世帯平均視聴率を更新するのは確実
パワハラ女の橋本環奈に主演は荷が重すぎたんだよ

来週月曜開始のあんぱんに期待大
あんぱんはおむすびとは違い、高視聴率は間違いなし
時代は今 今田美桜なんだよ

61: ネット住民の声
有名で華やかな女優を主演にするならゴールデン

62: ネット住民の声
>>14
マジでこれ
あゆメインの話はおもしろいし

63: ネット住民の声
>>60
前番組が悪いとスタートが絶対悪くなるんだよ
一度視聴習慣変わるとすぐに戻らないんだろう

64: ネット住民の声
だから脱げって言ったのに

65: ネット住民の声
脚本がつまらなかったからだろ
橋本環奈とか震災やコロナ以前の問題
ギャルについても勉強から逃げてるのに真面目な連中と持ち上げるのは無理がある
ただオリジナル脚本としては純と愛とか半青とか舞い上がれとかに比べれば話の筋に変な齟齬がなかった分まだマシと言える

66: ネット住民の声
次はあんぱんやから、その次はエビフライくらい?

67: ネット住民の声
ギャル云々ではなく、ベースとなる脚本、演出がとにかくつまらなかった。

68: ネット住民の声
顔もいまいち

69: ネット住民の声
娘役がブサイク過ぎる
展開が早すぎてついていけない
主役は仲里依紗

70: ネット住民の声
第111作「おむすび」→脱糞中
第110作「虎に翼」→ゲリ便
第109作「ブギウギ」→ウンコ
第108作「らんまん」→ウンコ
第107作「舞いあがれ!」→ウンコ
第106作「ちむどんどん」→ウンコ
第105作「カムカムエヴリバディ」→◎
第104作「おかえりモネ」→ウンコ
第103作「おちょやん」→△
第102作「エール」→△
第101作「スカーレット」→ウンコ
第100作「なつぞら」→ウンコ
第99作「まんぷく」→◯
第98作「半分、青い。」→ウンコ
第97作「わろてんか」→△
第96作「ひよっこ」→○
第95作「べっぴんさん」→ウンコ
第94作「とと姉ちゃん」→○
第93作「あさが来た」→◎
第92作「まれ」→ウンコ
第91作「マッサン」→△
第90作「花子とアン」→○
第89作「ごちそうさん」→◎
第88作「あまちゃん」→ウンコ

71: ネット住民の声
序盤のギャルで脱落した人が多いんじゃね?

72: ネット住民の声
この脚本家知ってる人ならだれも期待しないだろ
そもそもテレ東の深夜ドラマくらいしか書いてなかった人
それがどういうわけか正直不動産(糞詰まらん)をNHKでやったから朝ドラに選ばれただけ

73: ネット住民の声
魅力的なキャラが1人も登場しなかった珍しい作品

74: ネット住民の声
仲里依紗とハシカンが姉妹にみえない

75: ネット住民の声
視聴率が悪いのは脚本家のせいなのに主演のせいにする雑誌記者なんなんだ?

76: ネット住民の声
シンプルに話が面白くなかった
虎に翼の方が良かった

77: ネット住民の声
>>38
ちむどんどんは完走できたの?!

78: ネット住民の声
橋本は見たくないのは当然だけど
相手役の佐野とかいう男も好きじゃない

色んな要素が相まって見なかった

79: ネット住民の声
ハシカンは公私にわたって朝ドラの歴史に泥を塗った女

80: ネット住民の声
視聴率が悪いのは橋本環奈のせい
橋本ファンは脚本家のせいにして擁護するなよ

81: ネット住民の声
尺の都合上どうしても端折らなきゃならない部分が出るのは分かるのよ
ただ「おむすび」の場合、「えっ?それを掘り下げないで端折っちゃうの?」ってのが多かった

82: ネット住民の声
最終回はマツケンサンバで締めくくってくれ

83: ネット住民の声
かわいい女優いろいろ発掘出来て良かったけどな
マキちゃん、なっちゃん、前の花ちゃん、篠宮さんとか

84: ネット住民の声
ヒロインがハゲてるから

85: ネット住民の声
>>1
NHKの無駄遣い

86: ネット住民の声
社員食堂に入ってベテランと確執が生まれたと思ったら3日ぐらいですぐ和解してて雑な流れだなと思ったよ
せめて1週、もしくは2週かけてでもあれを丁寧に描けばいいのに
まあ社員食堂辞めるのもアッサリだったけど

87: ネット住民の声
見た感想

橋本環奈は主役ではなかった
お姉さんのスピンオフドラマ

88: ネット住民の声
>>1
疑問なんだが
なんで急に橋本環奈叩きがはじまったんだ?
パワハラとか大げさに言うがこのくらいの売れっ子女優なら当たり前の行動だろ
また脚本が悪いのは橋本環奈は被害者やがな

89: ネット住民の声
誰も脚本を評価してない( ´・ω・`)

90: ネット住民の声
>>66
エビフライかカツ丼なら俺がんばってみてもいいかな

91: ネット住民の声
ギャル舐めんな

脚本家が一番舐めてました

92: ネット住民の声
ラスト3話なのに転生した女の子のネタがメインw

脚本家のオッサンの酷いシナリオを半年見せ付けられたw

安室奈美恵と浜崎あゆみに始まり安室奈美恵と浜崎あゆみに終わる

栄養士のエピーソードなんてオマケでギャル魂がメインテーマだった、なんだこりゃw

俺等は何を見せられてるんだか・・・そんな朝ドラであった

93: ネット住民の声
最終回は大震災で日本沈没

94: ネット住民の声
ギャルとか一番いらんやんな

95: ネット住民の声
異様にしつこいね

96: ネット住民の声
都合のいい魔法の合言葉
ギャル魂
米田家の呪い

97: ネット住民の声
専門学校編はモリモリがいて面白かったかも

98: ネット住民の声
>>88
朝ドラ大爆死の責任転嫁

製作発表時のNHKのリリースだと最終的に日本中を元気にする栄養士になる予定だったらしいが
それはコンビニ弁当で果たしたという事になるんだろうか

99: ネット住民の声
>>70
朝ドラを最初に見るならどれがいい?って聞くとカーネーションすすめてくる人が多いんだけど、やっぱ名作なの?

100: ネット住民の声
ギャルが原因じゃなくて脚本がひどすぎる
舞いあがれと同じくらい破綻してる

101: ネット住民の声
テレビ業界はアホパヨだらけだからつまらないんだよ

102: ネット住民の声
>>75
いい時は女優の功績にするじゃん

103: ネット住民の声
明後日終わるというのに今日も普通に通常回だな

104: ネット住民の声
仮面ライダーガヴのギャルホントいい…
嫁に欲しい

105: ネット住民の声
ハシカンが出ない週はマジで謎だった。

106: ネット住民の声
チョッちゃん見始めたけど面白くなるんか?

107: ネット住民の声
>>100
それは言い過ぎそこまでではない

108: ネット住民の声
現代が舞台で震災をテーマのひとつにするなら東日本大震災は大きなポイントのはずなのに、
何故か主人公は子育て中で、
栄養学校の仲間の思い出話で終わらせてたからな

109: ネット住民の声
昨日の時点で仲里依紗のやりとりがメインとかw
今までで一番主人公の出てる時間少ないんじゃね?
自分はそれなりに楽しんで観てるけどw

110: ネット住民の声
震災と結びつけるなら神戸出身にしとけばええものをただの事務所の言いなりならそっぽも向かれるやろ

111: ネット住民の声
おむすびは最初から最後まで舞いあがれのこんねくとレベルだったから

112: ネット住民の声
豪華俳優とか人気俳優と言ってギャラやキャスティング数に差をつけないなら
ドラマが低視聴率だったときにキャストに責任はないで言い逃れしてもいいとも思うけどね
いくら爆死しても人気俳優と言って出続けるんじゃ
どうなったら不人気俳優なんだ?って業界だわな

113: ネット住民の声
ギャルは脚本家の趣味だろ

114: ネット住民の声
橋本環奈が出るやつは見たいとは思わんが今度ある今田美桜のアンパンマンは絶対見る

115: ネット住民の声
ギャルのくだりはマジで飛ばすほどクソ
見てる側が恥ずかしくなる

設定を入れたのがNHKのプロデューサーなのか、脚本家かわからんが
まあそいつのせいだわ

116: ネット住民の声
途中もろにカツラ被った俳優出てきてなんだこりゃと思った

117: ネット住民の声
もうね、マスクしてる人見たくないの

118: ネット住民の声
福岡出身の俳優なのに神戸メインとか…

119: ネット住民の声
脚本家だれよ?

120: ネット住民の声
ギャル設定とか橋本環奈にパラパラやらせたかったがための無理矢理設定でしょ?
見てないけど

121: ネット住民の声
脚本ゴミな責任の一端はハシカンだろうな
ヒロインの成長とか朝ドラで一番美味しくて重要なとこだろうにすっ飛ばしたのハシカンのスケジュールのせいじゃないのか

122: ネット住民の声
脚本とヒロインが酷かった
これじゃ視聴率最低でも仕方がない
出口夏希や當間あみのような若くて可愛くてフレッシュなヒロインだったら少なくとも最低視聴率にはなってなかっただろうな

123: ネット住民の声
神戸に来たとたん急にギャル魂アピールしだしたてそんなんじゃなかったろと思った

124: ネット住民の声
上様の謎のナレ死だけはは?ってなった

125: ネット住民の声
>>124
あんなにピンピンしてたのに1ヶ月後に老衰で死亡、だもんな

126: ネット住民の声
>>115
NHKだろ
なぜ入れたのかさっぱり分からん書道部のくだりを考慮したら
当初の構想は書道ガールだったのが伺える

ハシカンに大掛かりな書道パフォーマンスをさせるより
パラパラ覚えさせる方が時間掛からないからな

127: ネット住民の声
で、つぎの今田美桜と橋本環奈とどっちが人気なのよ
てかこれは不問な質問だな
今田美桜は社長との愛人問題が引っ掛かるよな
ま、橋本も似たようなもんだが
それいうと浜辺美波のパパ活も気になるよな
時代のせいか?広末もあれだしな

128: ネット住民の声
米田結はセーラームーンが好きだったはずなのに脚本家はその設定忘れてるだろう

129: ネット住民の声
振り返ってみると、劇中の登場人物に誰一人として好感を持てる人物がいなかったわ
視聴率が低かったのも頷ける

130: ネット住民の声
>>125
虎に翼の石田ゆり子に謝れw

131: ネット住民の声
ハメハメバッコンイヤーンアンアン

132: ネット住民の声
>>128
地震の時に何日目に上様が神戸に来たのか言う度に違ってたからお察し

133: ネット住民の声
何でこのドラマがつまらないから考えたところ ギャルとはって言うのが本筋なのにカリスマお姉さんではなく
派生した栄養士の妹の話にスポットを当てたから 話が膨らまない

134: ネット住民の声
がん患者が手術への不安で食が細くなってる!知らなんだ!って最終週の今日の今日に言い出した時は爆笑したよ

135: ネット住民の声
みんな、ゲイに走ろうぜ!いまだぜ!

136: ネット住民の声
アナルにズッコンバッコン
おらおら!くわえろよ!!

137: ネット住民の声
というか床屋にいつも商店街の人たちが集まってるけど皆仕事してないのかよw
そんなんだから商店街も廃れるのよな

138: ネット住民の声
義母はつまらないを通り越して見るのが苦痛とか言ってた

139: ネット住民の声
>>1
最後の最後、姉の親友の生き写しみたいな娘が出てきて、緒形直人がその娘を引き取って大円団?メデタシメデタシ
主人公は仲里依紗だったん?

140: ネット住民の声
あんなにかっこいい佐野勇斗をしがない床屋にするのも訳わからんし
おとんも糸島で床屋出来るなら 最初からやらんかい

141: ネット住民の声
あと、若造の医師が凹まされて、やっぱNTRは必要!ってなる流れ?

142: ネット住民の声
朝ドラなんてまだやってたんだなw

143: ネット住民の声
なんでお前ら朝ドラなんて見てんの?

144: ネット住民の声
孤独のグルメみたいな感じの方がよかったんじゃない?

145: ネット住民の声
親にどんなドラマって聞いたら
ギャルがーギャルがーばかりでさっぱり分からんかったw

146: ネット住民の声
リアルな震災ベースならもっと数字取れたわ
栄養士とギャルと言うメイン視聴者の老人に全く刺さらない脚本が最悪なだけ

147: ネット住民の声
>>72
正直不動産大して面白くないのに一時期凄い大人気作ように推されてたな
その時NHKドラマ編成のお偉いさんに気に入られたのか

148: ネット住民の声
残り2回で終わるのにどうまとめるの?

149: ネット住民の声
ギャルの時点でわかってたわな
これはダメだと

150: ネット住民の声
>>148
先週も金曜日に突然メシ食い出したし大丈夫だろ

151: ネット住民の声
脚本も主演もダメなので当然の結果

152: ネット住民の声
ギャルとか古いお母さん世代にしか刺さらないんじゃね?
少なくも今の奥様方の価値観とは乖離しとるしな

153: ネット住民の声
急に出てきた死にたい系女子の話マジいらねえ

154: ネット住民の声
二度の震災の痛みに向き合い、嘘から始めたギャルを40過ぎまで続けてギャル魂で数々の困難を乗り越え
そしてこの最終盤で震災で亡くなった親友の面影のある子供と疑似家族になろうと……

やっぱりこのドラマの主役は歩だろ
脚本ほかスタッフも絶対そう思ってるだろ

155: ネット住民の声
おしんみたいなのが見たいんだよ
佐賀の鬼ババアやおツネさんみたいな奴を出せよ

156: ネット住民の声
>>139
仲里依紗が引き取るんじゃないの?

157: ネット住民の声
ドラマは嫌いでもおむすびは嫌いにならないで下さいw

158: ネット住民の声
大手芸能事務所が売れっ子の橋本を潰しさないといけないと頑張ってるんだな

159: ネット住民の声
どうでもいい

160: ネット住民の声
姉が行き場の無い15歳の女の子を自分が引き取ると言ったら
主人公が偉そうにそれは子育てする事だと分かってるのとか
相手の人生を背負う事になるとか言ってたけど
主人公は娘を夫に投げっぱなしで子育てしてるシーンが皆無だったから
お前が言うなとしか思えなかったわ

161: ネット住民の声
何か最終週でやる話でない様な事やってるな

162: ネット住民の声
受信料で好き放題作れるから適当な内容でもOKなんだろうな

163: ネット住民の声
トクサツガガガより酷い内容

164: ネット住民の声
寺尾聰と舘ひろしを出して銃撃戦させよう

165: ネット住民の声
ちむどんどんは許された

166: ネット住民の声
最終回はハシカンのスケジュールの都合で結だけ別撮り、まであるな

167: ネット住民の声
>>165
過大評価しすぎなんだよ
あんなのまれとかのレジェンド駄作に全く及ばない
おむすびは過去にないタイプの駄作なので歴史に残る

168: ネット住民の声
書道部とかなんだったんだ設定多すぎ

169: ネット住民の声
昔の浜崎みたく白ギャルかアムラーにすればいいのに、ヤマンバ系になってて合ってなかった
ハシカンがちょっと気の毒

170: ネット住民の声
ここ見てもどんなドラマなのかわからん

171: ネット住民の声
全然面白くなかった

172: ネット住民の声
>>168
部長が書道系YouTuberになった

173: ネット住民の声
「おにぎり」だったらヒット説アルコアトル

174: ネット住民の声
主役がパワハラチンチクリンで、
撮影期間中に男よびよせて夜遊びしてるのがバレて、
そりゃ低視聴率にもなりますわ

175: ネット住民の声
吉本興業のゴリ押し

176: ネット住民の声
>>168
本来は書道部の真面目な結と
ギャルの仲里依紗で対比対立させる予定だったんだろうなと

ハシカンもハギャレンの連中もなぜか物語内の時代設定から
9年遅れのギャル文化に固執してるややこしい設定があったり
仲の福岡時代のライバルギャルがハギャレンのキャストと同年代の寺本莉緒とか
福岡編は全体的にキャスティングが変
書道部関係の方がキャストが豪華だったり

177: ネット住民の声
完走するわ
終わったらロスなると思う

178: ネット住民の声
今リアルタイムで見る人なんかの視聴率あてにならんよ

179: ネット住民の声
>>168
そもそもギャルになるまでが長い割に内容無かった
震災のトラウマがあったのは姉だし
そしてなったらなったで即数年経って卒業したの意味わからん

180: ネット住民の声
>>163
あれは面白かったよ

181: ネット住民の声
橋本環奈は次の兵庫県知事候補

182: ネット住民の声
そもそも橋本環奈って人気ないだろ
映画のデビュー作セーラー服と機関銃も大爆死したし
枕やってるのかなぜかごり押しされてるし

183: ネット住民の声
次のあんぱんはもっと視聴率苦戦するかもしれん
・毎日大谷砲(ライブ、ワイドショー)
・低視聴率スタート(おむすび禍)
・めざましテレビ被り(延長、数字低目だっためざまし8は改変)

184: ネット住民の声
栄養士の権限広いなあ
看護師や医者の領域まで踏み込んでんじゃん

本当に綿密に調べたの?

185: ネット住民の声
最終回付近まで1ミリも盛り上がってないのがほんと凄い
でんでん現象すらもなくぶっちぎりで歴代最低だろうな

186: ネット住民の声
社食編で、萩原利久は絶対二人との三角関係要員になるかと思ったけどただの良い先輩で終わった。キャストの無駄遣い。

187: ネット住民の声
ハシカンが台本を覚えられないからなのか
仲里依紗がやたら長台詞を言わされてる

188: ネット住民の声
出番少ないのかよ(笑)
そりゃワーストになるわ

189: ネット住民の声
話しがずっと暗い気がする

190: ネット住民の声
何でこれを橋本環奈にやらせたのか

191: ネット住民の声
スレ消費速度と視聴率との整合性が無くね?()

192: ネット住民の声
>>183
良かったじゃん言い訳になる

まんぷくみたいに上げてみなw

193: ネット住民の声
仲里依紗と緒方直人のお墓の前でのシーンはグッときた。上手い俳優同士だと、変脚本もカバー出来る。歩メインで結おまけであったら、ここまでボロクソでは無かったのでは?

194: ネット住民の声
>>191
今どき5ちゃんのスレ消費で考えてるやついるんか

195: ネット住民の声
クソ脚本屋を守るために是が非でもとにかく役者のせいにして地位を維持したい

まで読んだ

196: ネット住民の声
どこがどう面白くないのか、どう説明すれば良いのか分からないくらいつまらないし 金曜日になると無理矢理に解決している

197: ネット住民の声
>>167
おむすびみたいな空気タイプの駄作って舞い上がれとかおかえりモネとか似たようなのが結構あるんじゃね?

198: ネット住民の声
クソみたいな内容だった
おまけに主役がダイコン
数字が取れるわけない

199: ネット住民の声
撮影スケジュールのゴタゴタはハシカンのせいかもしらんけど、あれじゃ誰がヒロインでもつまんなかったでしょ
ハシカンは千と千尋の上海公演が完売してるそうだから別にいいんじゃ

200: ネット住民の声
そういや仮面ライダーにもギャル社長がいるんだけどこれはギャル界隈から働きかけでもあったのかね
ちなみにそっちのギャルは大活躍中

201: ネット住民の声
>>183
令和の「ゲゲゲの女房」

202: ネット住民の声
鈴木雅之は楽しく観てるってラジオで言ってたな

203: ネット住民の声
米田哲也が万引きで逮捕って見出しが米田翔也が逮捕されたのかと勘違いしてしまった
米田家の呪いは現実にまで波及したのか

204: ネット住民の声
>>203
これはちょっと思ったw

翔也は朝ドラじゃちょっとないくらい良い夫(というか良い男)だったのに
米田になったばっかりに…

205: ネット住民の声
300円分万引きして名前出されちゃ気の毒

206: ネット住民の声
現代設定は鬼門

207: ネット住民の声
おむすびと言えば山下清のイメージが強すぎた

208: ネット住民の声
昭和辺りがウケるんだろ
ハシカンどうのこうのより時代背景が興味ないんだろ?
大河も東京オリンピックのダメだったろ?
大河は武士の時代がウケるんだよ

209: ネット住民の声
監察医朝顔もなんか設定借りただけでグダグダしてたな

210: ネット住民の声
当時ギャルで今、主婦業やってる世代に刺さると思ったのかな
気持ちはわかる

211: ネット住民の声
この朝ドラ面白かったよ
戸田恵梨香のが終わってから見てなかったけど久々に見続けた
出演者みんないい感じ

212: ネット住民の声
酒焼けのダミ声がなぁ

213: ネット住民の声
所詮大阪制作だな

神戸編とかいらない
全編糸島でやってりゃもうちょっと数字取れた

214: ネット住民の声
橋本環奈、本田望結を叩いているのは芦田愛菜勢力

つまり兵庫勢力が橋本環奈、本田望結を攻撃している

215: ネット住民の声
視聴率もおむすびで低いか

216: ネット住民の声
仲里依紗がヒロインに見えた週とかあったし
スケジュールが詰まってたなら引き受けなきゃよかったのに

217: ネット住民の声
橋本さんがゴチのレギュラーだったときも、他の仕事でしょっちゅう休んでいた
どうやらスタッフから不服の声が上がっていたらしく、やべっちがそれを代弁するかのようにフワッと注意していたのを覚えている

218: ネット住民の声
だから有名な女優を主役に使うなよ
昔は無名に近いか売れ始めた女優がほとんどだったのに最近は既に知名度ある女優ばかり
知名度ある女優にとっては朝ドラでも数ある出演作品のひとつなんだよ
失敗してもダメージはないからスケジュールも他の作品と被ろうがお構い無しである程度の演技が出来りゃいいわけ
無名に近いか売れ始めた女優にとっては人生賭けた大チャンスなんだからやる気が違う
たまに失敗するのもいるけど大半は成功するよ

219: ネット住民の声
逆に不思議なのが高視聴率が見込める女優が各番組で取り合いになるのならわからんこともないけど
低視聴率ドラマ生み出しても低視聴率の原因は脚本ですと逃げるような女優達が
なぜ仕事被るほど取り合いになるのよ

220: ネット住民の声
橋本環奈って実は主役タイプの女優さんじゃないと思うんだよね
映画キングダムとか銀魂の役みたいなのがはまり役
脇でこそ輝くタイプ

221: ネット住民の声
書道部の先輩が食いついた野菜染めは淡い色で綺麗だったな

222: ネット住民の声
>>133
どう考えてもお姉ちゃんが主役だよね
本当はハシカンがお姉ちゃんの役をやれたら良かったのかもしれないけど、どう考えても無理だし
で、ハシカンの為に取って付けたような主役だから
ギャルになってみたり、彼氏追いかけて行ったり、入院した先の職員に憧れて管理栄養士になったりしてフラフラ
お姉ちゃんの方が一本筋が通ってるし、背景にドラマもある

ハシカン夫婦だけが何だかんだ取って付けたような、有っても無くてもいい存在になってる

223: ネット住民の声
北村有起哉と子役しか歳取らんし演技も変わらんから今キャラ達が何歳なのかよくわからん

224: ネット住民の声
裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!

225: ネット住民の声
裏番組を見ている5ちゃんねら~はいますか?情報求むっ!!

226: ネット住民の声
>>5
裏番組を見ているのでしょうか情報求むっ!!

227: ネット住民の声
最近、なぜこの人のバッシング記事がでるの?
所属事務所も何もいってないよね?
また他事務所との抗争圧力か何かあんの?
不自然すぎて寒い…

228: ネット住民の声
ゴシップ誌の存在理由からすると
むしろバッシング記事が出ない芸能事務所こそ怪しいんだろうけど
低視聴率でも全然叩かれないとかね

229: ネット住民の声
>>11
それ以降は裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

230: ネット住民の声
撮影中パワハラベロチュー記事が原因

231: ネット住民の声
次はやなせたかしがモデルのドラマらしいね
またしても高知出身者
局の上の方に高知の奴がいるのかね?

232: ネット住民の声
よくNHKがこんなクソ制作許したな

233: ネット住民の声
>>28
裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

234: ネット住民の声
>>231
受信料稼ぎ

235: ネット住民の声
>>119
根本ノンジ

ナイトヒーロー NAOTO(テレビ東京)
初恋芸人(NHK)
侠飯(テレビ東京)
オー・マイ・ジャンプ! ~少年ジャンプが地球を救う~(テレビ東京)
スモーキング (テレビ東京)
終わった人(映画)
天~天和通りの快男児~(テレビ東京)
フルーツ宅配便(テレビ東京)
犬神家の一族(フジテレビ)
監察医朝顔(フジテレビ)
監察医朝顔 第2シーズン (フジテレビ)
ぼくらのショウタイム(メ~テレ)
サ道 (テレビ東京)
ハコヅメ~たたかう!交番女子~(日本テレビ)
正直不動産(NHK)
しろめし修行僧(テレビ東京)
祈りのカルテ(日本テレビ)
合理的にあり得ない~探偵・上水流涼子の解明~(カンテレ・フジテレビ)
パリピ孔明(フジテレビ)
正直不動産2(NHK)
連続テレビ小説 おむすび(NHK)
無能の鷹(テレビ朝日)

236: ネット住民の声
>>38
途中から裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

237: ネット住民の声
>>42
裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

238: ネット住民の声
>>237
還暦近い男の脚本家が考えたギャル設定に無理があったのでしょうか?情報求むっ!!

239: ネット住民の声
最初からおもしろくないやつがこの先おもしろくなるわけがない
と、初週見た時に書き込んだがその通りになって何より

240: ネット住民の声
ようやく倉科カナが解放されるのか

241: ネット住民の声
おむすび普通に面白かったからこの半年楽しかったよ

あんぱんはモデルの人生が業界寄り過ぎてるから内輪受けになりそうであまり期待できない
SNS班が斜め上の努力でウザそうだし

242: ネット住民の声
ゆいって女はハナと言う子供を産んだが子供に対する愛情も共感もなくて、なんで産んだん?って感じ。
小さい時から男の格好をさせて脚本家は男の子の設定にしたかったのにNHKから女の子にしてくれって言われたんか?

何しろ、ゆいにとって
ハナの存在はゼロに等しい

243: ネット住民の声
NHKが「これって面白い!」ことをやると大抵寒いよね~
笑いの感覚がズレてる気がする
真面目な学級委員が急に一発ギャグやっちゃうみたいな

244: ネット住民の声
「若者にウケるためには・・ギャルだ!ギャルしかない!」
「ギャルを誇張してメインにすれば若者は大喜び!バズりまくり!」って感じで

245: ネット住民の声
この脚本家は今後仕事来るだろうか

246: ネット住民の声
今日は酷かった
結婚せずに仕事(ギャルアパレルシャチョ業)やってる姉が
震災で死んだ親友に似た天外孤独の15歳少女の後見人になりたいってのを
ヒロインがけげんな顔して「お姉ちゃんは子育てした事ないのに何甘い事を」みたいなの言い放った
前のフェミゴリゴリの不愉快ドラマもたいがい酷かったがまさか次作もこんなゴミドラマにするとは思わないじゃんかよ~
このドラマスタッフと脚本家は橋本環奈にどんだけ恨みがあるんだよ~
ハシカンが他の仕事のために一定期間ドラマの撮影に出られない事は承知の上で
無理矢理激務のハシカンのスケジュールに朝ドラの仕事ねじ込んだのはNHKでしょお~

247: ネット住民の声
>>41
パワハラさん実はゲーノームラが持ち上げてるだけでそんな程ではないのが露呈してんのよw

248: ネット住民の声
あんぱん早く見たい

249: ネット住民の声
そもそも土曜を総集編に使うのやめろよ
あれで25話分も無駄にしてるんだぞ

250: ネット住民の声
食べりハラスメント

251: ネット住民の声
2005年の福岡県西方沖地震をきれいさっぱりスルーした時点でクソドラマだったと思う

プロデューサーがこれについて釈明してたけど
阪神淡路大震災、東日本大震災は描いてるくせに
きれいごとをほざくなって感じだった

252: ネット住民の声
やなせたかしは日テレでドラマ化してほしかった

253: ネット住民の声
>>248
中園ミホ脚本だから空気読まないヒロイン系になりそう

254: ネット住民の声
>>253
「花子とアン」レベルだから佳作

255: ネット住民の声
主人公の娘役が新海誠の娘らしいが、ブス過ぎてヤバい
どう見ても親子には見えん

256: ネット住民の声
なんかめちゃくちゃだな
NHKも人材不足なのかね?

257: ネット住民の声
B’zさん🥺

258: ネット住民の声
オリジナルの現代劇はやめよう

259: ネット住民の声
B’zが紅白出て生で歌ってくれたんだから良しとしよう

260: ネット住民の声
>>254
「早くアンパンマン描けよ」って言われ続けるんですね

261: ネット住民の声
そもそも橋本がそこまで可愛くない
ギャル連中がブスすぎ
もっとエロいギャルいくらでもいるやろ
内容がこれよりつまんないの無いでしょってぐらいつまんない

262: ネット住民の声
>>251
NHK「そんなマイナーな地震なんか知らんし」

263: ネット住民の声
仲里依紗を主演すれば良かったのに
橋本とか役不足

264: ネット住民の声
>>51
それ以降は裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

265: ネット住民の声
>>58
みんな裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

266: ネット住民の声
>>78
裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

267: ネット住民の声
>>120
裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

268: ネット住民の声
>>174
その影響で、裏番組に持っていかれたのでしょうか?情報求むっ!!

269: ネット住民の声
>>183
裏番組の視聴率も、上がる可能性もあるのでしょうかq?情報求むっ!!

270: ネット住民の声
裏番組委強いのでしょうか?情報求むっ!!

271: ネット住民の声
果敢なチャレンジと言えば聞こえは良いが実際はひとりよがりでズレてただけでしょ

272: ネット住民の声
モーニングショー強いのでしょうか?情報求むっ!!

273: ネット住民の声
zipにも負けているのでしょうか?情報求むっ!!

274: ネット住民の声
ラヴィットにも負けているのでしょうか?情報求むっ!!

275: ネット住民の声
栄養士って地味すぎだな
こんなもんドラマで見たいか?
考えれば誰でも分かるよな?

276: ネット住民の声
>>270
間違えた
裏番組強いのでしょうか?

277: ネット住民の声
民放強いのでしょうか?情報求むっ!!

278: ネット住民の声
アイドルはしかん⭕
はいゆうはしかん❌

279: ネット住民の声
裏番組に負け越しでしょうか?情報求むっ!!

280: ネット住民の声
倉科カナ「朝ドラ史上最低世帯視聴率ワースト1 主演女優の座から やっと解放されるわ。長かったわね、橋本 後は宜しく」
夏菜「橋本ざまあwww 純と愛はおむすびと違って名作なのよ」
趣里「ブギウギがNHK大阪制作の朝ドラ史上最低世帯視聴率にならなくて良かった。橋本とは格が違うからね、私は 」
伊藤沙莉「平均世帯視聴率 15%も満足に取れない橋本環奈は朝ドラ女優の面汚しねw」

281: ネット住民の声
裏番組に連敗中でしょうか?情報求むっ!!

282: ネット住民の声
やっぱ女優はスタイルよくてなんぼと橋本環奈が教えてくれたよな。
あの短足寸胴の足太ギャルスタイルは見るに堪えないw

283: ネット住民の声
最終週、完全に歩のターンではおまけになってる。始めから仲里依紗主演にしとったらねー

284: ネット住民の声
後半ほとんどハシカン出てなかった

285: ネット住民の声
>>283
仲となべさんメインのときの方がまだ面白かった

286: ネット住民の声
オール福岡・糸島で話作ればよかった
無理やり阪神大震災をぶっこんでつまらなくなった

287: ネット住民の声
仲里依紗というより歩が本来主役の立ち位置予定だったんじゃないの
ギャルも震災も結の世代とズレてて主人公なのにいつも傍観者になってる

288: ネット住民の声
おむすびでの魅せ方からしてもアイドル女優の域から脱し切れてないの明白だからな
低評価の要因って演者側のそういう都合が透けて見えるのも大きな理由
このままで女優気取りだとハシカンって30代差し掛かる頃には確実に需要無くなる人だわ

289: ネット住民の声
誰かの面影を感じて養子を取っても別に良くね?
子供が小学生とかじゃあるまいし何説教してんだこのクソ女

290: ネット住民の声
どうみても脚本の失敗
オリジナル脚本の実績ない人にオーダーしたNHKの責任でもある
橋本云々も一理あるけど無名新人とかだともっと悲惨だったと思う

291: ネット住民の声
農家継げば良かったのに

292: ネット住民の声
ギャルを出しても構わないけど
ギャルの解釈違いみたいな状態がずっとあった

もっと説明なくしれっとギャルってれば良かったのになとか思う
ギャルだからコミュ力?
謎すぎるわ

293: ネット住民の声
脚本家のミスだよねハシカンさんは実力どおりの仕事はしてる

294: ネット住民の声
>>287
絶対そっちのが面白いしね

295: ネット住民の声
>>290
いや、そこは逆でしょ?
無名新人の大抜擢であれば朝ドラ一本に全力集中してくれてたなら制作班全体がそこに動いてて
主役のスケジュールを全く加味する必要なかったなら脚本も演出こんな事になってなかった筈

中途半端に知名度高い人をヒロインに起用したせいでこんな出来になったとしか思えないんだよなあ

296: ネット住民の声
基本ギャルが古い慣習とか改革していくとおもったが全然やったな。つーかギャル主人公だったらこれ一択じゃね

297: ネット住民の声
仲里依紗は昔から脚本とか企画が壊滅的でも仲里依紗だけは見とこうかなって感じの仕事はする

298: ネット住民の声
最終回の裏がMLBの大谷の試合らしい
下手をすると一桁視聴率になるかもしれないって言われてるらしいが
BSを見られる環境の人+大谷に興味ある人がそんなにいるとは思えない

299: ネット住民の声
ガンの病人ナレ死だろうな
生き写しの子はなべさんに会ったらなべさんどんな反応になるかみてみたい
結局なんの物語か何がしたかったのかわからないドラマ

300: ネット住民の声
>>183
めざましテレビ14分延長は谷原の番組が8時14分からになるわけで、谷原に移ってた視聴者(コイツらはめざましは見ない)を取り込めて逆にプラスになると思うよ

301: ネット住民の声
>>295
実は芋たこなんきんも似たようなパターンで藤山直美の多忙な舞台スケジュールの隙間で撮影する綱渡りなスケジュールだった
時間軸がチグハグなのもそのため

302: ネット住民の声
>>251
いや神戸地震経験した人には同列には語れんだろ…あんた別に糸島と縁も無いやろ
玄海沖に住んでない限りは全然だったよ
まだ熊本地震のほうが古い集落には影響あったくらいで

まあ、糸島糸島ウゼェなとは思ってたけどねw
福岡地政、芸能界とズブズブ過ぎるんよ()

303: ネット住民の声
ハシカンと福岡のためにあつらえたドラマだけど
そもそもハシカン人気が虚像だったことが実証されたね
責任転嫁されてる脚本家が気の毒すぎる

304: ネット住民の声
>>287
何なら結がギャル→ファッションアパレル社長で良かった 一番の失敗はやっぱ栄養士か
ただでさえ魅力ない職業だし達成感も発展性ないつまらんお仕事
病院編では困った入院患者がくる→結様の工夫でごはん食べる→達成エンド! この退屈の繰り返し
そりゃ最低視聴率叩くわ
でも世の中ただの公務員やOLのお仕事ドラマでもやりがいや立ち位置見つけたり面白いドラマ沢山あるのにな
一番のガンはつまらないものを脚色もできない脚本家・演出家・制作統括
受ける役者の側も職業のオファー聞いて判断するセンスと能力が必要だわ

305: ネット住民の声
疑惑なんて5chとか以外の報道で殆ど目にしなかったし
有名人の妻が多い朝ドラはヒロイン意外にスポットは多いだろ
「虎に翼」毎日感想の木俣冬のネチネチ叩き怖い

306: ネット住民の声
酒焼け声のハシカンに朝のイメージ皆無だもんなあ

今田美桜に期待しよう

307: ネット住民の声
パワハラだからでしょ

308: ネット住民の声
地元なんで楽しみにしてたんだが、序盤のギャル登場でサヨナラしたな
ビジュアルだけでもう無理

309: ネット住民の声
ちむどんどんとこれ どっちがマシなの?
どっちも見てないんだけど
どっちもネットでネガティブな意見をよく見るから

310: ネット住民の声
事務所小さいの?随分と叩かれてるな

311: ネット住民の声
こんな脚本じゃ広瀬すずがやろうが、石原さとみがやろうがおんなじ状況だよ
料理し慣れてる感はあったから黒島結菜にやらせるよりはマシ

312: ネット住民の声
おむすびは面白いよ
久々に毎日見たからこそ得した朝ドラだった
近年の作品は「伏線回収」の言葉だけ立派で、暮らしぶりにリアリティが無かったり時代の習わし丸無視だったりヒロイン様のためにモーセのように道が拓けるのばっかだった

おむすびは別段偉くもない普通の家族の現代生活だが、ご近所にいても良いレベルの登場人物ばかりだった
(尚、前作なんかは関わりたくないような人柄が多かった)

313: ネット住民の声
みちょぱと山本舞香が親友なんてホント類友w

314: ネット住民の声
全てが中途半端で適当な話だった。
そう言う意味では現実的ではあった
人の人生はドラマほどドラマチックではなく
中途半端に進行するのが普通だから
でもテレビでそんなの見たく無いよね?

あと姉に全て喰われたね
役者としても役としても、姉の方が主人公

315: ネット住民の声
>>312
これ
おむすびのいい所はあまり不愉快な登場人物が少ない
(だから余計に主人公キャラの魅力の無さが目立つんだが。。。)
虎に翼は分かりやすい嫌な不愉快キャラやエピソードののオンパレードだったし
なのになんでとらつばから平均で3%も落とし最低視聴率かって
やっぱり「昭和初期の女性初の法曹家」って骨太でまあまあちゃんとしたストーリーだったのに
「ギャルから栄養士になったフツーの人の現代劇」のテーマがダメダメさじゃん
近所にいてもいいけどドラマとして魅力無さすぎで役者は出た人が損してた

316: ネット住民の声
仲里依紗とかハシカンとか性格悪そうで朝から見たくない
実際どうか知らんけどもっと爽やかなの使って欲しい

317: ネット住民の声
>>314
裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

318: ネット住民の声
>>316
裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

319: ネット住民の声
ギャルに光が当たった事は良かった、それでもギャルとは何かよく分からないけど
大河は花魁だよね、こちらもイメージは可視化されて、でもその人生は可哀想だけどね

320: ネット住民の声
よるドラでやればなにも問題なかったのに

321: ネット住民の声
倉科カナ「朝ドラ史上最低世帯視聴率ワースト1 主演女優の座から やっと解放されるわ。長かったわね。橋本、後は宜しく」
夏菜「橋本ざまあwww 純と愛はおむすびと違って面白いのよ」
趣里「ブギウギがNHK大阪制作の朝ドラ史上最低世帯視聴率にならなくて良かった。橋本とは格が違うからね、私は 」
伊藤沙莉「平均世帯視聴率 15%も満足に取れない橋本環奈は朝ドラ女優の面汚しねw 虎に翼は名作よ」

322: ネット住民の声
橋本環奈ちゃんはちゃんと先輩を立てていてよく分かってるな、それに強いからめげない、そんな暇も無い

323: ネット住民の声
つぎはリベンジで「ほすと」とか「ぱぱかつ」「とうよこ」でもやればw

324: ネット住民の声
明日で終わりか
米不足になりそう

325: ネット住民の声
朝ドラおむすびに合わせてコメ価格釣り上げをした政治家官僚そしてJAは厳しく糾弾されて良い、出演した全ての俳優女優の皆さんが実は被害者

326: ネット住民の声
芸能人を広告に起用する売国企業を倒産に追い込もう!

日本の芸能人はほぼ全員、日本の敵で韓国の手先と思ったほうが良いよ
芸能人が日本人でも芸能プロの方がチョン系と親チョン系の所ばかりだから

もう芸能人とかいうジャンルのゴミ、日本にいらないから
日本の芸能界・マスゴミといった世界はチョンに支配されてる日本の敵
日本のコンテンツは国際競争力あるマンガ・ゲーム・アニメに特化させていくべき
チョンに支配されてる日本の芸能界とテレビ、もう要らない

チョンが支配してる芸能界=芸能人は日本の敵だとハッキリと自覚しておいた方がいいよ

日本の実写が駄目なのはチョンが支配してるマスコミと、
チョンが支配してる芸能界=芸能プロのチョン人脈だけで成立できてしまう世界だから

日本のコンテンツは国際競争力あるアニメ 漫画 ゲームに特化させていくべき
チョンに支配されてる実写は要らない

327: ネット住民の声
テレビのようなオールドメディアはもう要らないし、存在価値がない。害悪ですらある。
オールドメディアは捏造が当たり前だと当事者の鳥越が白状してる
そもそもチョンが支配してるオールドメディアに嘘が多すぎ
オールドメディアが力を失うって事はチョンとアメブタの洗脳が効かなくなるって事。
ネットのお陰で、ようやく日本人の為の政治が取り戻せるかも。

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前だと、左翼の鳥越自身が言ってる
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1523804461/l50

鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

328: ネット住民の声
在日チョンというアメブタに守られた特権階級が日本を歪ませ続けている
アメブタとチョンを永遠に続く地獄に叩き落していくことが偉大な日本人にとって急務

在日チョンの資産を強制没収するくらいじゃないと駄目だと思う
これだけ国民全てから嫌われてるのに、これだけチョンとチョンと一体化している売国左翼が日本で好き勝手にできるのはアメブタというバックがいるから
日本からアメブタの製品やサービスやコンテンツを追い出していくことも急務
日本は徹底的に反米教育やっていったほうがいい
世界的なコンテンツ競争で日本に敗れたアメブタに許されたのは永遠に続く地獄だけ

GHQ=アメリカが戦後、売国左翼と在日チョンに力を与えたんだよ
GHQの指導があったから、日本のテレビといったメディアは立ち上がりから、在日チョンが支配する構造になってるの

329: ネット住民の声
能年なら高視聴率だった
かもしれない(´∀`*)ウフフ

330: ネット住民の声
朝ドラ好きな層にギャル設定なんかウケるわけないだろ…

331: ネット住民の声
橋本環奈、本田望結を叩いているのは芦田愛菜勢力

つまり兵庫勢力が橋本環奈、本田望結を攻撃している

332: ネット住民の声
最後の最後まで、つまらない脚本だったな~。

333: ネット住民の声
次回作は「パン」

334: ネット住民の声
今日もひどい話だった

335: ネット住民の声
おむすび→調理師→弁当屋さん開業→すったもんだあって最後に全国チェーン社長!とかの方がわかりやすいよな

336: ネット住民の声
国民から徴収してこんなもん作るなよ
ニュースだけ流しておけばよろしい

337: ネット住民の声
最終回でハシカンがコロナで殉職しても誰も驚かないわ
つまらんにも程がある

338: ネット住民の声
1ヶ月も見た自分を褒めてあげたい

339: ネット住民の声
最終回も裏番組に負けるのでしょうか?情報求むっ!!

340: ネット住民の声
朝ドラマでギャルを肯定
大河ドラマでは吉原の風俗を肯定
NHKって何なの?日本の治安を悪化させたいの?

341: ネット住民の声
>>332
結局、低視聴率の一番の原因はそこだよな。

342: ネット住民の声
朝ドラ一作で根本ノンジの評価がここまで下がるとは
過去に良質な作品を連発してる人でもこうなるんだから
企画立ち上げから狂ってて無理があったのかもな

343: ネット住民の声
ふつう、ヒロイン役は半年間よく頑張ったとか言われるけど、
ハシカンは何一つ頑張らなかったよね。

344: ネット住民の声
なんで「おむすび」なん?

345: ネット住民の声
一回もみてないが
この人なんでこんなにネガティブ記事ばかりなんだろ

346: ネット住民の声
「演技力の差が凄まじかった」『おむずび』、ラスト3話で視聴者が確信した“仲里依紗が主人公”の理由

//news.yahoo.co.jp/articles/907b77800168f7ce415786d85bcc17cbc8fde0f1

347: ネット住民の声
しかしまさかちむどんどんに匹敵するひどいドラマができるとは…

348: ネット住民の声
キービジュアルでは学校背景に白衣着てるから途中でストーリー変えたのか?
それでこの惨状になってるんじゃね

349: ネット住民の声
>>99
セリフや演出が丁寧に作り上げられていてよかった
晩年期の主役が夏木マリに交代したのは放映当時視聴者から賛否両論だったが改めて見ると尾野真千子の世界観を崩さずに演じていたことに気づいた作品
モデルの親族からどうか母親の人生をドラマ化してほしいという要望があったからいい加減には作れなかったというのもあったかもしれないが

350: ネット住民の声
>>339
求むババアさあ
邪魔だから5ちゃんねるから消えろ

351: ネット住民の声
>>347
ウェルかめ「酷いにも程がある」
つばさ「顔だけでヒロインを選ぶから」

352: ネット住民の声
>>280
倉科はいまでは脇役女優として頭角表してる
趣里は演技力あるから今後も盤石
伊藤は賛否両論ある朝ドラ経てもこちらも盤石
夏菜は地味だけど活動しているね

ハシカンは事務所の人間を首にし続けるのか干されるのか

353: ネット住民の声
>>253
ドクターXの人か
ならばあんぱんの決めゼリフは「私、おっぱいでかいので」だな

354: ネット住民の声
千と千尋舞台を優先したから

355: ネット住民の声
出番少ないのは橋本がスケジュール満杯だったから撮影に来ない
脚本家は脚本修正させられた被害者

356: ネット住民の声
>>315
骨太。
最後まで見たか?
ひどかったけど
篤志家でもあったらしいモデルの教授の遺族ならキレるレベル

おむすび、結にも苦手意識なく楽しく見てきたけど
今日の回で朝ドラ鉄板の大上段からのヒロイン様教に寒イボがw
せっかく良い作品だったのに無理やり型に嵌めるの良くない

ま、明日まで見るけど。
リアタイはほぼできてないけど何年かぶりかの完走だ

357: ネット住民の声
ギャル好きの俺は嬉しくて毎回録画して見てるというのに

358: ネット住民の声
>>352
多部未華子なんか今や朝ドラが唯一の失敗作といえるほどに成長してる

359: ネット住民の声
>>355
座長はスケジュールが埋まってて撮影に来ません
残った皆さんでなんとかやってください

これテンションダダ下がりよね
こんなの今まで聞いたことがない

360: ネット住民の声
いやいや、かつて、人気実力俳優でありながら、いやだからこそかな?連ドラよりも舞台に価値を置く段田安則や藤山直美がそのために強引展開で出なくなったり出番を絞って貰ったり、わりと珍しいことでもないけど
藤山直美は芋たこ座長もやってる
産後の安藤サクラも松坂慶子の存在に頼る形でだいぶ負担を減らして貰ったらしいし

聞いたことないって?w
そりゃそうだよ、友だちいないんだろ?w

361: ネット住民の声
>>334
お姉ちゃんに詩ちゃんの人生背負えるの?
って言い放っといて
明日は
仮定の話で踏み出さないのはギャルらしくない
とか言うからな手のひらクルクルよ

362: ネット住民の声
最初の1~2ヶ月が致命的につまらなかったからなあ
それ以降は面白いわけではないけどつまらないわけでもなかっただけにもったいない

363: ネット住民の声
>>351
瞳「やった!ワースト3脱出!」

364: ネット住民の声
>>351
「ウェルかめ」や「つばさ」や「瞳」の時代は
視聴率が悪かった土曜日も含めての週間平均視聴率だったもんなあ

365: ネット住民の声
明日で最終回なんだ
お疲れ様でした

366: ネット住民の声
>>345
裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

367: ネット住民の声
>>350
ババアじゃないんだっ!!

368: ネット住民の声
主役がほとんど出てなかった週とか、普通なら結構なピンチのはずなのに
その週の方が面白かったと言われてるのが皮肉が効いていて面白い

369: ネット住民の声
おもしろくはないけどワーストになるほどかねえとは思う
舞いあがれの方が死ぬほどつまらなかった

370: ネット住民の声
おもろくない

371: ネット住民の声
ウエルかめてなんでこけたんたろ
普通に面白かったけど
最初から最後までひたすらつまらんかったのは
まれ、モネ、ちむだな
おむすびは超えて行った
純はホテル編までは羊さんとか
舞は子役と高畑さんは良かった

372: ネット住民の声
>>370
裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

373: ネット住民の声
舞いあがれは航空学校ぐらいまでは楽しめたけど
おむすびはそれ以下だよ

374: ネット住民の声
ヒロインが可哀想、不憫、助けてあげたい、というシーンがひとつも無かった朝ドラも珍しい

375: ネット住民の声
最近じゃべっぴんさんが印象に全く残らなかったワーストだわ
ちむちむもおむすびも悪い意味で印象的

376: ネット住民の声
舞いあがれ”こんねくと”vsおむすび”NTS”

大演説と祝福の拍手で呆気に取られたので、
おむすび”NTS”の勝ち!ありえへん

377: ネット住民の声
>>367
20年も入り浸りなの知られてるのにババアじゃないってw

378: ネット住民の声
>>373
裏番組も見ているのでしょうか?情報求むっ!!

379: ネット住民の声
まいんちゃんのネジ工場で脱落

380: ネット住民の声
偉くなるにはそれなりに紆余曲折があるため、やっぱり偉人をモデルにした朝ドラが面白い

381: ネット住民の声
>>379
それによって、裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

382: ネット住民の声
ちむどん、おむすび
気分がどんより暗くなるスカーレットよりバカバカしくて完走できたぞ

383: ネット住民の声
NHK会長「今日の最終回はワイプでドジャース戦を入れよう!」

384: ネット住民の声
ギャルとかいう誰得の押し付けで大失敗

385: ネット住民の声
朝っぱらから性病臭いのは見たくないからな

386: ネット住民の声
今日最終回だけどあと15分で肺癌と詩と両親と菅田将暉の弟とピーターとナベべとハギャレンと専門学校グループとメンディのその後を盛り込まなきゃならない無理ゲー

387: ネット住民の声
NHKプラスで観てたけどあれ視聴済みのものにチェックマークつくとか
少しサムネイルが暗い色になるとかしてほしい
ちょっと観ないとどこまで観たやつでどれが観てないものなのかわからなくて
結局一週間過ぎて観られなくなってもういいやってなる

388: ネット住民の声
ギャルをテーマにしても別にいいけど
当時中高校生がああいうのやってたら
コギャルって呼ばれるのが普通じゃなかった?

389: ネット住民の声
低視聴率を出演者のせいにされたら困るわな
明らかに脚本が糞過ぎるだろ。物語の起承転結のうち、起と結しかない。
承けて転がしての部分はしょって次のテーマ行くからダイジェスト朝ドラと言われているw

390: ネット住民の声
ウェルかめがいよいよワースト2位になるのか
倉科カナの唯一の1位の座をぶん取りやがって

391: ネット住民の声
>>381
高齢者の朝は早いw

392: ネット住民の声
やっと終わったか
最近の朝ドラでは一番糞だった

393: ネット住民の声
どこかで盛り返すかと思ったら終わりまでダメでした
脱落した人が多いのも仕方ない

394: ネット住民の声
スケジュールの問題だとは思うけど、松平健を死なせる必要なかったよな

395: ネット住民の声
>>388
当時のコギャルは安室奈美恵をリスペクトした
小麦色の肌にストレートロングの茶髪が定番だったから
あんな色白メイクで髪はパーマかけてクリンクリンじゃなかった印象

396: ネット住民の声
仲里依紗絶賛されてるけど、ヒアル入れてるのか腫れぼったい唇としかめっ面、わかりやすいズラをずっと被ってて違和感しか無かった。
でもって西で育ってるのに、ずっと標準語なのも違和感しか無かったし。

397: ネット住民の声
歩と同世代だけど、そもそも中二で安室奈美恵が好きってのもなぁ。中二の時はまだwithスーパーモンキーズの時だし。アムラーとか言われだしたのは高校生になってから。そこからギャル物語が始まってるのも、震災と無理やり結びつけてたからなんだろうと思った。

398: ネット住民の声
>>385
裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

399: ネット住民の声
>>391
高齢者じゃないんだっ!!年齢45!!

400: ネット住民の声

Slot 400
🌸🎰🍜
🎰😜🎰
🎴👻🍜
(LA: 3.64, 3.76, 3.53)

401: ネット住民の声
>>388,395
このドラマは2004年スタート、橋本のヒロインの同世代は浜崎ファン
安室リスペクトは回想で仲里依紗と子役が少しやっただけ

402: ネット住民の声
>>396
仲の役は震災で神戸離れて、福岡で引きこもったあとギャル仲間以外とほぼ付き合わずに東京行ってギャルやってたから標準語
神戸に落ち着いてからは関西弁に戻ってもいいんじゃないかって意見はあったけどな

403: ネット住民の声
>>399
うわ、本当にババアだったんだ

404: ネット住民の声
>>403
ババアじゃないといったはずだっ!!

405: ネット住民の声
実績ある脚本家なのになんでこんなしっかり途中経過描かずダイジェストみたいな展開ばかりにしたんだろう

406: ネット住民の声
なぜって観たらわかるくらいの駄作だものw

407: ネット住民の声
令和七年というラッキーな年に「朝ドラ視聴率ワースト女優」という新しい称号が手に入りそうで良かったじゃん
まあ本人はたまったモンじゃないだろうけど

408: ネット住民の声
もう関西が作る事が日本の冒涜でしかねえのよ

409: ネット住民の声
>>407
本人はもう朝ドラのこと忘れてると思うよ

410: ネット住民の声
>>360
結局は藤山直美の朝ドラで何とかなったから 今回の主役の橋本の過密スケジュールの件もやれると安直に考えたのだろうな

411: ネット住民の声
(今まで)
朝ドラ最低視聴率「ウェルかめ」主演:倉科カナ(2009年NHK大阪)

(今後しばらく)
朝ドラ最低視聴率「おむすび」主演:橋本環奈(2024年NHK大阪)

不名誉な記録で有名になったね>ハシカン

412: ネット住民の声
なんのことはない話

連続テレビ小説は
「実在した著名人をモデルにした人物を主人公にした一代記」以外はウケが悪くなっている

大河ドラマは
「武士が活躍した時代の著名人の生涯を取りあげた作品」以外はウケが悪くなっている

ということ

413: ネット住民の声
>>411
当然裏番組に負けているのでしょうか?情報求むっ!!

414: ネット住民の声
>>412
頭が硬直した年寄りは新たな事に対応出来ないからな

415: ネット住民の声
>>413
ババア(45歳)の朝は早い

416: ネット住民の声
>>414
でも最近は海外ドラマも見るようになってるから一概には言えないと思うよ
自分の母親も海外ドラマはよく見てる
アメドラ24なんて 裏切りだらけで敵味方がごちゃごちゃだしね

現実の世界情勢もウクライナ情勢や中東なんてカオス状態
ウクライナ情勢なんて北朝鮮まで参戦して 今はもう何でもあり状態

奥原なつ 「また裏切るんですか!」

417: ネット住民の声
日本キモオタ男には低身長女性が絶世美人に映る

418: ネット住民の声
>>416
朝ドラと大河の話であって違うジャンルの話では無い

419: ネット住民の声
震災とギャルが主題ならば主役は歩なんだよな
人と人とを結ぶとかいう電通みたいな役割の人間など要らない

420: ネット住民の声
全然、人と人とを結んでなかったよな主人公の人

421: ネット住民の声
>>417
身長185の俺の経験からすると
高校時代からチビ女にモテまくりで押しかけ女房並みに向こうから寄ってくんの

はたから見たらロリコンにしか見えないし
会話するのに頭を下げないといけないし
腕を組んでもぶら下がられてる状態
日本には身長155未満のチビ女大杉だから高身長だと女に困らない

422: ネット住民の声
>>412
誰がどうなったかがあらかじめ分かってないと気が済まない人たちの時代
なんだろうな

423: ネット住民の声
>>415
本当にババアじゃないといったはずだっ!!

424: ネット住民の声
>>412
脚本家が儲からなくなったから、人材が劣化してて手本がないと面白い話が書けないだけ

425: ネット住民の声
>>190
単純に売れっ子女優で視聴率稼ぎ 橋本環奈が視聴率を持っている女優だとスタッフが考えたから
なつぞらの広瀬すずと同じ
もっとも広瀬は朝ドラ主演の直前に主演した民放ドラマが爆死して スタッフが慌てて色々とテコ入れしたらしいけど

別のスレでも書いたけど 視聴者がキャストに釣られてドラマを見るのは民放ドラマなら最初の1・2話だけなんだよな

426: ネット住民の声
フィルマークスで2.5って此処まで低いの初めて見たかもレベル
どんなに酷い作品なのか遅ればせながら気になってきた

427: ネット住民の声
ブービーよりはマシと思えば良い

428: ネット住民の声
朝からギャルとかいう性病臭いのを押し付けられたら、そら離れるわ

429: ネット住民の声
>>425
ハシカンが数字持ってる?

430: ネット住民の声
>>428
もちろん裏番組に持っていかれたのでしょうか?情報求むっ!!

431: ネット住民の声
昔の銀河テレビ小説シリーズが相応しいのにな

432: ネット住民の声
やっぱパワハラでのイメージダウンが大きいんだろうな

433: ネット住民の声
朝ドラなんか観る習慣がない俺ですらここのメイン視聴者層にギャルなんかウケるわけないって分かるのに

434: ネット住民の声
橋本と仲里のW主役みたいな売り込みだったのに、失敗は全て橋本の責任にされるのか
テーマが、栄養士と平成ギャルなら後者は仲里の担当だろう

435: ネット住民の声
>>434
どう考えても仲里はハシカンの尻ぬぐいだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました