【注意喚起】TikTokで話題の「口をふさいで寝る」トレンド、専門家が警鐘「健康へのリスク大」⚠️ #TikTokトレンド #健康リスク #睡眠 #健康情報 #話題 - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク

【注意喚起】TikTokで話題の「口をふさいで寝る」トレンド、専門家が警鐘「健康へのリスク大」⚠️ #TikTokトレンド #健康リスク #睡眠 #健康情報 #話題

スポンサーリンク

1: ネット住民の声
GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20250529-tiktok-mouth-taping-risk/

2025年05月29日 12時30分 

いびきが減る、顎のラインがシャープになるといった俗説を信じ、鼻呼吸をするために口をテープでふさいで寝る試みが若年層を中心に流行しています。確かに口をふさげば強制的に鼻呼吸が促されると思われますが、専門家は「メリットは限定的で、リスクが多い」と警鐘をならしています。

Please don’t tape your mouth at night, whatever TikTok says. A new study shows why this viral trend can be risky
https://theconversation.com/please-dont-tape-your-mouth-at-night-whatever-tiktok-says-a-new-study-shows-why-this-viral-trend-can-be-risky-256901

TikTokなどのソーシャルメディアでは、口をテープでふさいで寝るという「マウステーピング」がトレンドになっています。

(略)

※全文はソースで。

引用元: 【SNS】TikTokで口をふさいで寝るのが流行中、「絶対にいい考えではない」と専門家 [少考さん★]

2: ネット住民の声
馬鹿が駆逐される

3: ネット住民の声
その結果がこれかな?

「お灸中に髪に臭いが付かないよう、いつも買い物袋を被っていた」 鍼灸院での施術中に60歳の男性が意識不明の重体
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748143722/

4: ネット住民の声
バカしかいないね

5: ネット住民の声
自然淘汰が進むな

6: ネット住民の声
口開けて寝てるみたいで
朝起きたら
口の中がいつもカラカラに乾いてるわ

7: ネット住民の声
こういうのダメなん
https://i.imgur.com/KgrqRgU.jpeg

8: ネット住民の声
TikTokで口をふさぐ
スマホを口に押し当てて寝るのかと

9: ネット住民の声
話は聞いた!
人類は絶滅する!

10: ネット住民の声
>>6
マウスピースしたらええよ

11: ネット住民の声
下手したら死ぬ

12: ネット住民の声
>>7
いびきテープって効かないんか?

13: ネット住民の声
Z世代って救いようのないバカ多いな・・・・・
産まれた時からネットあると、やっぱり信じられない欠陥が脳に出るのでは。。。。日本だけでなく世界中で、Z世代は欠陥品だらけだしな。迷惑系など

14: ネット住民の声
エラ呼吸できる韓国人にしか通用しない方法

15: ネット住民の声
>>6
声優が乾燥対策にマスクして寝てるっつってたな

16: ネット住民の声
あーあ、呼吸停止パターン

17: ネット住民の声
映画で口をガムテで塞がれるシーンを見るたびに鼻詰まりだと死ぬよなこれって思えて若干の息苦しさを覚える

18: ネット住民の声
普通に売っているよね。
俺買ったことあるし。

19: ネット住民の声
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
バカが増えることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

20: ネット住民の声
医療用の細いテープで塞いでるけと風邪を引かなくなったのでメリットは大きい

21: ネット住民の声
>>1
いいぞいいぞ

脳に寄生してるウイルスの行動だろうw

あほは一定数こんなのに洗脳されてる

22: ネット住民の声
>>7
ちょっと口開けたら端から空気入ってくるし
ある程度力込めたら外れるもんとTiktokで知恵遅れがやってる
記事のサイトに載ってる動画のガチテープで完全固定してる奴なんか別物に決まってんだろ

23: ネット住民の声
ほんとtlktokってキチガイの巣窟だな

24: ネット住民の声
鼻だけ装着してCPAPしてるわい
いつも起きたら口乾燥してる

25: ネット住民の声
>>17
実際に泣くと鼻水出るから
動揺してたりすると鼻呼吸出来なくなって脳の酸素不足で失神するかもな

26: ネット住民の声
口閉じテープみたいのはかなり前から市販されてるよな

27: ネット住民の声
ちなみに今はマウスピースして寝てる。
歯ぎしり対策で。
多少粘着力あるから、口開けない。

28: ネット住民の声
窒息しそう

29: ネット住民の声
原因が様々やろ思いつきで大丈夫か

30: ネット住民の声
1000円ぐらいで買えるいびき用のマウスピースがすべてを解決した
舌を引っ張った状態のまま寝る

31: ネット住民の声
>>7
俺の嫁

32: ネット住民の声
それで死ぬんなら寿命だろ

33: ネット住民の声
呼吸に負荷がかかるとめっちゃ悪夢みるんだよな
胸の上で手を組んで寝ると、脱力した腕の重みで胸が圧迫されて呼吸が苦しくなんだよな
その苦しさに引っ張られてとんでもない悪夢が見られる

34: ネット住民の声
馬鹿の自然淘汰で良いな

35: ネット住民の声
タブチのイビキがうるさいからってミヨ子さんがゴミ袋被せたの思い出した

36: ネット住民の声
CPAPしてるけど鼻呼吸にしないと空気漏れるから効果減るって言われたわ

37: ネット住民の声
この口テープ睡眠法なんてのはTik Tokで話題になる前からずっとあるやろ
何ならクリニックが推奨のページ書いてたりもするし

38: ネット住民の声
>>30
アレ口に入れてねれん

39: ネット住民の声
>>30
あれ、間違えて飲み込みそうで怖いけど平気なの?

40: ネット住民の声
ガムテをほそくきって縦に貼ればいい

41: ネット住民の声
誤飲はでかすぎて起きないけどでかすぎてねれん

42: ネット住民の声
冬場は喉が乾くから絆創膏で止めてるよ
朝には剥がれてるけどw

43: ネット住民の声
窒息死チャレンジか

44: ネット住民の声
変な寝相で腕の血液循環が止まってた時の半寝状態での焦りがやばい

45: ネット住民の声
鼻詰まったら窒息するだろ

46: ネット住民の声
>>34
ほんとこれ

47: ネット住民の声
中国のアブリ使うバカ、
おる?w

48: ネット住民の声
>>10
>>15
ありがとう
ちょっと試してみるわ

49: ネット住民の声
昔セロハンテープ貼って寝たらかぶれたからすぐやめた

50: ネット住民の声
ネット時代にそんなオカルトを信じるやつがいるのか

51: ネット住民の声
年取ってくると口の中がカピカぴになってるから本当は口を閉じて寝るのが正常なんだろうな

52: ネット住民の声
自然と鼻呼吸してるから、口呼吸で悩んでる人の意味がさっぱりわからん

53: ネット住民の声
自殺ばかり推奨するティックトック

54: ネット住民の声
自分は口に手を当てるのが癖だから熟睡中になんかやったら死にそうではある

55: ネット住民の声
バカ多すぎでもう日本人だけでもヤバイ

56: ネット住民の声
>>1
アメリカみたいに日本でもTikTok禁止にすれば良いのにな

57: ネット住民の声
無呼吸だって人は死なない
ちょっとくらい酸欠でも大丈夫だろ

58: ネット住民の声
窒息して死んどいて

59: ネット住民の声
肺の酸素吸収の力が弱ってきたように感じる
何でもない事ではぁはぁする
今の状態で水に涼んだら溺れると思う
若い頃は3分弱くらい息を止めれたけど今は1分

60: ネット住民の声
まあこの程度だろw

61: ネット住民の声
鼻呼吸が何の支障もなく(睡眠時の腹式呼吸も含め)出来るようになってから口を塞ぐのはまだ理解できるがテープで無理やり止めるというのは危険な行為

62: ネット住民の声
年に2回位の頻度で起きたら枕べったり濡れる程すっごいヨダレ垂らして寝てる時あるけどすごい気持ちいいんだよな
あれなんなんだろう

63: ネット住民の声
>>1
CPAPを装着してるから、寝てる時は鼻呼吸100%やで

64: ネット住民の声
>>17
わかる
だから、お口テープされる前に犯人を説得する文言あらかじめ考えてある
窒息死すると足手まといにどうたらこうたら

65: ネット住民の声
>>62
口呼吸してるって事だよ
口呼吸が駄目だとされてるのは眠りが浅くなるから
しかし気持ちが良い気がするのはわかる

66: ネット住民の声
あいつらの知性だとこれが「ビニール袋を被って寝る」でも流行るぞ

67: ネット住民の声
>>49
サージカルテープを使えよ(笑)

68: ネット住民の声
>>65
そうなんか
基本鼻呼吸なので稀に口呼吸になった際にヨダレ発生するのか

69: ネット住民の声

70: ネット住民の声
>>65
寝ている時は唾液が止まるので
横向いて口を開けて寝ててもヨダレは垂れない

体が起きてるのに無理やり布団の中で寝たふりしてると、ヨダレが垂れる

71: ネット住民の声
チクタクって何でこうくだらねえのよ(;´д`)

72: ネット住民の声
顎のラインって骨格抜きにしたら筋肉の大きさが問題になるから、むしろ口開けて寝た方が睡眠中の歯軋りが起きず良いんじゃないか

73: ネット住民の声
知恵遅れはどんどん健康害してさっさと死んでくれ

74: ネット住民の声
もう口を塞ぐしかないな

75: ネット住民の声
>>70
調べてみたら寝ている時は唾液が止まるって本当らしいな
ヨダレ垂らして寝た後はとてもよく寝た感があるんだけどなぁ不思議だ

76: ネット住民の声
>>31
こんなかわいい嫁なのか
うらやま

77: ネット住民の声
生まれつき鼻の骨が歪んでるのとアレルギー持ちで年中鼻づまりだから猿ぐつわされたら死ぬ

78: ネット住民の声
縦にサージカルテープ貼ってるわ
こういう口を覆い尽くすのは馬鹿だろ
https://i.imgur.com/coXuAUC.jpeg

79: ネット住民の声
>>69
ヘル・レイザー?

80: ネット住民の声
若者はいつも楽しそうなことやってていいな
中年が楽しいことなんて暴飲暴食しかないよ

81: ネット住民の声
チンパンはアホばかり

82: ネット住民の声
完全に口が開かなくなるほど強いテープ使うわけじゃないから窒息はしないだろ

83: ネット住民の声
窒息プレイ

84: ネット住民の声
>>76
絆創膏の方じゃね?
チンチンに貼り付けてんだろ

85: ネット住民の声
>>7
ドレミファドン

86: ネット住民の声
>>82
ところがTik Tokで流布されてるようなのは透明のビニールテープなんかで口をマジでスッポリ覆ってんのよ

87: ネット住民の声
他人が寝てる動画とか見て楽しいか

88: ネット住民の声
CPAPやればいいのに
おれは完全に人生変わった
熟睡って凄いパワーだよ

89: ネット住民の声
これで馬鹿が殺処分されたらラッキーじゃん

90: ネット住民の声
朝、起きてこないので家族が見に行けば窒息死のパターンか

91: ネット住民の声
横向いて寝な

92: ネット住民の声
睡眠時無呼吸症候群なんだけどマウスピースと口テープ(商品名はスキナゲート)で快適やぞ
頭痛や目の奥の痛みなどなくなったわ

93: ネット住民の声
つか、普段の生活で口呼吸する奴ってなんなん?
パチンコで風上にある隣とか来られたら超地獄なんだけど
人の車に乗った時とかも悪臭で超最悪と思うんだけど

94: ネット住民の声
この支那猿アプリで
もっと確実に逝きそうな遊び流行らないかな
こういう馬鹿なことにハマるアホはどんどん逝け
境界知能が減って社会が健全になる

95: ネット住民の声
いびきを直接止めるじゃなくて原因の副鼻腔炎や肥満や糖尿病をなんとかしろ

96: ネット住民の声
>>15
自分も乾燥する頃はマスクしてる
加湿しても良いが
結露するからなあ

97: ネット住民の声
どうしたらここまでバカになれるのか不思議w
今の若者ってマジでバカばかりなんだなw

98: ネット住民の声
バカを間引くのはいいことなんだからほっとけばいい

99: ネット住民の声
GIGAZINEが言うなら口塞ぐ方が良いんだろうな

100: ネット住民の声
>>64
おまおれ

子供の頃から鼻づまりしやすかったから、ホント心配してる
「コロすつもりはなかった」とか言って減刑されたら化けて出てやる

101: ネット住民の声
>>7
糞コンサルの仕事w

102: ネット住民の声
吸うのは鼻 吐くのは口

103: ネット住民の声
>>24
口呼吸する癖のある人はCPAP辛いよね
フルフェイスマスクもあるけど、病的な鼻づまりあるなら手術した方がいいかも

104: ネット住民の声
馬鹿ですよ

105: ネット住民の声
>>1
ティックトック関係ないだろこれ
そもそも昔から耳鼻科医が推奨してるし

106: ネット住民の声
睡眠アプリやってみたらいびきかいてたわ
毎夜4・5回
鼻中隔湾曲症みたいで片側の通りが悪い
元々鼻の穴も広くはないから酸素が取り込めてない

107: ネット住民の声
おにぎりチャレンジ
バケツチャレンジ
口塞ぎチャレンジ

108: ネット住民の声
みんな、なんとなく「窒息しそうになったら苦しいって飛び起きるから大丈夫」とか思ってるだろ
そのまま意識失って動けないこともあるんだよ

109: ネット住民の声
いちいちテープで塞がないと口が開くのか?

110: ネット住民の声
>>108
そもそも普通のみんなはこんな馬鹿なことしないから

111: ネット住民の声
理由はよ

112: ネット住民の声
鼻が詰まるって奴は何でも良いから点鼻薬使え
嘘のようにすっきりするから

113: ネット住民の声
>>7
口の中カラカラになってたんで、これに似た奴使ってたけど非常に有効やったで
イビキも喉のイガイガみないなった

むしろなんでいい考えじゃないのかがわからん

114: ネット住民の声
親も馬鹿なんだろうなあ
こういうの、馬鹿な子ばかりがクローズアップされるけど、こういう子供の親の知能テストをやってあげて統計取ってほしい

115: ネット住民の声
犬は口呼吸 猫は鼻呼吸
マメな

116: ネット住民の声
zamstマウスカバーみたいなメッシュマスクだと加湿具合が丁度良い感じ

117: ネット住民の声
>>2
>>5
喜ばしいことだ

118: ネット住民の声
自ら安全装置を塞ぐとかw

コメント

タイトルとURLをコピーしました