スポンサーリンク
下部タブから最新ニュースを選択可能
  • TOP
  • NEWS
  • Sports
  • 芸 能
  • 経 済
  • I T
  • 海 外
  • 乃木坂系
  • 昭和
  • イケメン
  • idol
  • テレビ📺
  • GAME🎮
  • 漫画
  • Music
  • Fashion
  • 映画
  • ペット
  • 美 容
  • グルメ
  • 恋 愛
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*     GTMグループならライブチャットで高収入!! *:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。.:*:.ο。*:.ο。.:*  GTMグループからライブチャットに登録すれば  安心・気楽に稼げます♪  詳しくは↓↓ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HKQD0+7O9JCY+2GRA+HVNAR
 
 
 
 
 
 
 
 
下のタブから東京のcultureをチラ見✨
  • fashionsnap
  • TOKYO LOCAL
  • しもブロ
  • 東京カレーマガジン
  • トーキョーさんぽ
  • FASHION HEADLINE
  • qetic
  • POPAP
  • FUDGE
  • vokka
  • シブきち
  • はらへり
  • KAI-YOU
  • Foodies Asia
  • 渋谷区通信
  • FUZE
「FASHIONSNAP」は、ファッションに特化したメディア

🌞ずっと欲しかった!飲む日焼け止め登場💫

ビハクエンのUVシールド[BIHAKUEN]が超話題🔥

日射しが気になる季節、内側から肌を守ってくれる優れものです✨

ビタミンやミネラル配合で紫外線ダメージから肌を守ってくれる上に、

飲むだけで手軽に日焼け対策ができちゃう便利アイテム😍

UVケアはこれ1本で完了👌 外出前に忘れずに飲んでね☝️

夏の強い日差しを気にせず過ごせる、理想の日焼け対策アイテムです💖

ぜひ一度お試しください🙌

TOKYO LOCAL(東京ローカル)は、東京を中心とした様々な「もの」や「こと」を紹介するwebメディア。 「ほんとのことだけでつくる」をコンセプトに運営
 

✨憧れの透明感肌へ導く✨ ビハクエンホワイチュア[BIHAKUEN]

オオサカ堂の人気No.1美白サプリ「ビハクエンホワイチュア」💎厳選された11種類の美容成分が、内側からアプローチ🌟メラニン生成を抑え、毛穴の目立たない透明感のある肌に導きます✨ビタミンCやビタミンE、コエンザイムQ10など、美白に効果的な成分がたっぷり💕飲むだけで手軽に美肌ケアができる優れものです👏フラボノイドやスクワレンも配合 🍃 肌の潤いを保ちながら、透明感upを叶えます💫1粒にギュッと詰まった美肌パワーで、憧れの艶やかな肌に近づけます✨この機会にぜひお試しください🌺 理想の美白を手に入れましょう💕

[BIHAKUEN]ホワイチュア

「しもブロ」は下北沢をテーマ。コンセプトは「であう」「まじわる」「うまれる」であり各施設の個性が引き立つ。ありとあらゆる下北沢の情報を発信。

🌟理想の美白肌へ✨ ビハクエントレチノイン0.025%[BIHAKUEN]

高濃度トレチノイン配合で、メラニン生成を抑えて美白効果発揮💎ビタミンCやコラーゲンも配合で透明感UP&ハリ感UP🌺

潤いも逃がさない保湿設計👌飲むだけで手軽ケア🙌理想の美白肌を手に入れるチャンス✨ぜひお試しください💕

東京のカレーを食べ尽くしたい

🌞内側から肌を守る!ビハクエン UVシールド[BIHAKUEN]

ビタミン&ミネラル配合で紫外線ダメージからケア💫

飲むだけで手軽にUVケア完了👌忘れずに毎日飲もう☝️

天然素材たっぷり、合成添加物なし🍀安心して続けられる✨

強い日差しも気にせず、理想の美肌を手に入れよう💕

まだ知らないトーキョーをみつけにいこう

✨キレイな素肌を手に入れる✨ [VitalMe]バイタルミー N-アセチルL-システイン680mg

N-アセチルL-システイン高配合で、キレイな透明感肌を実現💎メラニン生成を抑え、しみ・そばかすをケアしてくれます✨さらに、強力な抗酸化作用でハリ・ツヤ感もアップ🌟ビタミンCやビタミンEなど、美肌成分がたっぷり🍃1粒に贅沢に凝縮された美容パワーで、毎日の美白サポート💕気になる肌のくすみ・ カサつきを改善し、透明感のある素肌を手に入れましょう✨手軽に続けられる植物由来のサプリだから、安心して毎日のケアができる👌この機会にぜひお試しください🌺

「明日のファッションから、10年先のファッションまで」。

✨透明感UP&肌の健康維持✨[VitalMe]バイタルミー ビオチン10000mcg

特許成分ビオチン10000mcg配合で、肌の生まれ変わりを促進🌟

メラニン生成を抑えて、シミ・そばかすをケア💎

さらに、髪・爪・肌の健康維持にも寄与する万能ビタミン🍃

ビタミンCやビタミンEなどの美肌成分も豊富に配合されています✨

高濃度ビオチンが、内側から潤いあふれる透明感のある肌を育みます💕

キメ細かく、ハリのある素肌に導いてくれる頼もしい味方です👌

植物由来の成分を使用しているので、安心して続けられる🌺

理想の美白肌を掴む絶好のチャンスです✨ぜひお試しください💕

時代に口髭を生やすニュースメディア
POPAPはポップアップストア(イベント)情報に特化したメディア
「FUDGE.jp」は、大人女子向けのファッション&カルチャーWebメディア。
vokka.jpはセンスを高めるコンセプトを重視したプチプラプレゼントを提案しているウェブサイト
井の頭線沿線在住または在住歴のある「井の頭線大好き」なチームが運営
KAI-YOU.net 歴史を紐解いて今を駆け抜け未来を切り開く、すべての人のためのポップポータルメディア
「Foodies Asia」は、食にこだわる「フーディー」に向けて、アジア全域のグルメ情報を提供するメディア。
渋谷区民にしかわからないグルメ、イベント、開店・閉店などの雑談ネタ
 
ウェブその中心から始まる、デジタルカルチャーを創り育てる人のためのメディア、それが『FUZE(フューズ)』

スポンサーリンク
スポンサーリンク
“美白”の前に”美肌”に

ツヤツヤ透明肌でイケメンに食いつかれちゃう!?

毛穴レス&美白ケアでイケメンにメロメロ
驚きの美白効果でイケメンの虜になっちゃう

[BIHAKUEN]セルリバイタルセラム300mg

浸透率が良すぎて手に出してから塗ると手に入ってしまって全顔濡れないので顔に直接垂らす使い方が,おすすめです。

スポンサーリンク
🛒💳🛍️👚👗💄💍💎✨💫🌟☁️🌨️⛅🌤️ 曇った肌じゃイケメンは振り向かない [BIHAKUEN]セルリバイタルセラム300mg 🛒💳🛍️👚👗💄💍💎✨💫🌟☁️🌨️⛅🌤️
スポンサーリンク
24時間オンラインニュース
“ハイドロキノン”と “トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策

“ハイドロキノン”と
“トレチノイン”で夏を前に、今すぐ始める美肌対策


[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

紫外線の強い夏に備えて、今からしっかりとした美肌対策を行うことが大切です。冬の間に蓄積した黒ずみやくすみを早期に改善しないと、夏に一気に悪化してしまいます。今すぐ、効果的な美白ケアを始めましょう。

紫外線を強力にカットし、スキンケアで内側から白く透明感のある肌を取り戻せば、心地よい夏を過ごせるはずです。美しい肌を保つには、常日頃からのケアが不可欠なのです。

[BIHAKUEN]ハイドロキノン4%+トレチノイン0.025%

⚾⚾⚾⚾”MLB”オータニさーんNOW⚾⚾⚾⚾
スポンサーリンク
📺ニュース速報📰

【漫画】芦原妃名子さん死去 連載中「セクシー田中さん」未完のまま終了 小学館「12/5発売号が最後の作品」

スポンサーリンク
スポンサーリンク
🤩🤩🤩🤩🤩最新アーティストニュース🤩🤩🤩🤩🤩
  • TOP
  • KingGnu
  • YOASOBI
  • TOBE
  • STARTO ENT
  • 藤井風
  • 乃木坂46
  • ミセス
  • backnumber
  • Ado
  • 米津玄師
  • 優里
  • りんご音楽祭

👆タブを選んで👆

💛大好きアーティスト最新情報💛

 

 

 

 

 

 

 
 
常田大希、勢喜遊、新井和輝、井口理による4ピースジャパニーズバンド。 オルタナティブと独自のポップセンスが融合した音楽性は「Tokyo New Mixture Style」と称され、2017年4月の始動以降、インディー/メジャー問わず、楽曲をリリースするごとに賞賛を集め、多種多様な作品群で現在も多くの音楽ファンを魅了している。また、盟友クリエイティブレーベル「PERIMETRON」と制作するMV・アートワークでも確固たる注目と評価を集め、 音楽、アートワーク、映像、LIVEパフォーマンス全方位において唯一無二の世界を構築している。2019年1月にアルバム『Sympa』でメジャーシーンに踊りだし、2月には『白日』をデジタルリリースしスマッシュヒットを記録。 アルバム『CEREMONY』(2020年)はオリコンウィークリーチャート首位を獲得し、50万枚を超える長期セールスを記録し続け、日本を代表するロックバンドへと成長した。 映画『劇場版 呪術廻戦0』のオープニング/エンディングテーマ「一途/逆夢」でバンド初のオリコン週間シングルチャート1位を獲得。 デビュー5年目の2022年11月、初の東京ドーム2days公演を実施。さらに、2023年5月から6月にかけては、アルバム『CEREMONY』の集大成となるツアー「CLOSING CEREMONY」で、初めて日本の大型野外スタジアムで公演を行い、全4公演で23万人を動員した。 その後、TVアニメ「呪術廻戦 渋谷事変」オープニングテーマ、最新シングル「SPECIALZ」でさらなるスマッシュヒットを飛ばし、リリースからわずか二か月半で自身最速でストリーミング1億再生を突破! 2023年11月29日、バンドとして4作目となるNEW ALBUM「THE GREATEST UNKNOWN」をリリースし、2024年1月から3月にかけて全国5大ドームツアーが幕をあける。

 

黒いオンナにイケメンが飛んでくるかよ!!

🌟 ツヤツヤ透明肌で イケメンに食いつかれちゃう!?😍

毛穴レス&美白ケアで イケメンにメロメロ🥰

驚きの美白効果で イケメンの虜になっちゃう💕

✨ うるおいたっぷり透明感UP! イケメン注目間違いなし💖

ワントーン明るく! イケメンを虜にする美肌に♡

驚きの美白力で イケメンを虜にする!?😍

カテゴリー
スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
1: SHION
2024年01月30日 20:52

 昨年10月期に日本テレビでドラマ化もされた人気漫画「セクシー田中さん」の作者である漫画家・芦原妃名子(あしはら・ひなこ、本名松本律子=まつもと・りつこ)さんが死去した。50歳。兵庫県出身。現場の状況から自殺とみられる。訃報を受け、2017年9月号から現在まで連載中の「セクシー田中さん」について小学館が30日、今後の対応について回答した。

 小学館は本紙の取材に「『セクシー田中さん』は『姉系プチコミック1月号』12/5発売号が最後の作品となります。当初より次号2/5発売号からは休載の予定でした」回答。作品は未完のまま終了となる。

 また、日本テレビは同日に公式サイトを更新。「芦原妃名子さんの訃報に接し、哀悼の意を表するとともに、謹んでお悔やみ申し上げます」と改めて哀悼の意を表し、「大変重く受け止めております」と文書を掲載。同作は「日本テレビの責任において制作および放送を行ったもの」とし、SNSなどで関係者への誹謗中傷の書き込みがなされている現状を受けて「関係者個人へのSNS等での誹謗中傷などはやめていただくよう、切にお願い申し上げます」とした。

 芦原さんは、29日、栃木県内で死亡しているのが見つかった。26日にSNSで日本テレビ「セクシー田中さん」のドラマ脚本を巡るトラブルを公表したばかりだった。

 芦原さんの投稿によると、昨年6月にドラマ化に同意。その際に小学館の担当者を通じ、「必ず漫画に忠実に」「ドラマオリジナルの終盤も、原作者があらすじからセリフまで用意する」などと条件をつけた。だが、そうした条件がほごにされたと主張。9、10話は自らが「書かざるを得ないと判断した」と明かしていた。

 芦原妃名子さんは1994年に別冊少女コミックの「その話おことわりします」で漫画家デビュー。03年から連載された「砂時計」は05年に小学館漫画賞を受賞。ドラマ化や映画化もされ、累計700万部を突破する大ヒットとなった。13年には「Piece」で自身2度目となる小学館漫画賞を受賞。こちらも後にドラマ化された。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/30/kiji/20240130s00041000229000c.html

引用元: 【漫画】芦原妃名子さん死去 連載中「セクシー田中さん」未完のまま終了 小学館「12/5発売号が最後の作品」 [Ailuropoda melanoleuca★]

2: SHION
ドラマ化がこんなことになるなんて

3: SHION
脚本家のインスタがなぁ……

4: SHION
かと言って死ぬくらいのトラブルかって言われたら謎
スポンサードリンク

5: SHION
まあドラマで完結したんやろ

6: SHION
脚本家はコネの世界と言われてるけど、ホンマドロドロした世界なんだろうな

7: SHION
夏目漱石の「明暗」といっしょやな。

8: SHION
>>4
引き金になっただけで、
もともと厭世的な気分だったんだろうな。
突発的な自殺なんてほとんどがそうだと思う。

9: SHION
スポンサードリンク

10: SHION
原作改変よりも原作者が畑違いの脚本に介入して泥沼に嵌ったことの方が
精神的ストレスすごそう

11: SHION
連載続けながら慣れない脚本書いて疲弊しきった所にあのインスタが精神的にとどめ刺したんだろう
一応反論的なブログは書いたが力尽きたって印象

12: SHION
そりゃ事前の取り決め一切守ってくれない脚本家にあんなこと書かれたらねぇ
プロデューサーが話通してたかはわからんけどリスペクトのない発言だったのは間違いない

13: SHION
>>10
実際脚本家2話分の報酬と使用料を貰い損ねてるから実害なんだよな
原作者の頭にしかない原作通り概念なんて誰も再現できない
難癖付けられた100万単位の損害はぶっちゃけ笑えないぞと
スポンサードリンク

14: SHION
プロデューサーの責任では?
脚本家に原作者の意向を伝えるのはプロデューサーだし、
意向に沿わない脚本に対してダメ出ししなきゃいけないのはプロデューサー。

15: SHION
作者守らない出版社、
契約守らないテレビ局、
長生きしたいなら
この2社には関わり合いに
ならない方が良さそうやな。

16: SHION
脚本書いて炎上したの?

17: SHION
ゲスい脚本屋にあるべき結末の設定を邪魔されないよう書き直す作業に忙殺されちゃったんだね

18: SHION
スポンサードリンク
作品を完結させずに投げ出すなんて身勝手だな

19: SHION
>>13
まだ完成していない原作の設定をぶちこわす改変なんか許容するわけないだろ
そんなの読者も望んでいない
やりたいならオリジナルの脚本でやればいい
馬鹿すぎる

20: SHION
>>17
1話~8話の加筆修正修正に追われた上にたたき台出したラスト2話は全くそれを考慮しない脚本を出されて慣れない脚本作業をイチからやらされた
連載もやりながらだから心身共に相当キツいと思うわ

21: SHION
小学館はYOSHIKIに訴えられてるしボロボロだな

22: SHION
テレビ屋のクズせいで未完になった
この恨みは一生忘れん
スポンサードリンク

23: SHION
ドラマにしろ映画にしろ昔っから漫画の実写化って基本的に原作レイプだったし
この最低最悪の結果がきっかけで漫画実写化は激減して欲しい

ご冥福をお祈り申し上げます

24: SHION
胸糞案件
クリエイターにたかる寄生虫でなく、
なんでクリエイター本人が死なないといかんねん

25: SHION
漫画も小説もフリー素材集だぞ
宣伝になるから、使ってくれてありがとう。だぞ

26: SHION
>>25
逆張りするボクカッケーですね、わかります

27: SHION
スポンサードリンク
これ見てはないけど、八神くんの家庭の事情ほどの改変ではないだろう、きっと

28: SHION
人死んでるんだから事故調査委員会とか作って何故こうなったのはっきりさせてちゃんと謝罪しろよ

29: SHION
>>27
放送されたものは全話原作者が手直ししたものだからな

30: SHION
コレ小学館担当者にも問題大有りだっただろ。
連載を休ませるとか、出版社が脚本家探してきてドラマにねじ込むことだって出来たはずや。

31: SHION
こんなひどい死体蹴り初めて聞くわ
スポンサードリンク

32: SHION
>>27
マザコン息子とロリ実母がババア魔女に

33: SHION
>>19
そりゃ続編の放送が決まっていればいいけど、続きがあるような終わり方の最終回はそれはそれで鬱だわ。

34: SHION
あ~あ、どうすんの?死に追いやった脚本家とプロデューサーと日テレは。

35: SHION
漫画関係者は小学館ェって感じの人が多いからここはさすがに脚本家叩きにはならんね

36: SHION
スポンサードリンク
原作者の許可もらえない限り放映しないと確約するネトフリワンピ方式か、原作者自らが徹底して関わるスラダン方式で行くしかないな

37: SHION
推しの子のリアリティショーで未遂した子も身内に嫌われてが最後の切っ掛けだったな

38: SHION
身内・・・?

39: SHION
>>38
自分のファン

40: SHION
>>26
脚本叩きまくってるお前みたいなキチガイよりはマシかな
スポンサードリンク

41: SHION
原作者は小学館を通してドラマ化にあたっての条件を伝えていたという
日本テレビは小学館からそのような話はなかったという
小学館はこれに対してどう答えているのか

42: SHION
問題は小学館だな。

43: SHION
反論してからそれを削除するまでに何があったかは気になるところ。
xのトレンドを見た限りではネットは原作者に同情的だったが

44: SHION
かと言って死ぬくらいのトラブルかって言われたら謎

45: SHION
スポンサードリンク
3回目の実写化ってすごいな
それまでは順調だったのが、今回で突如としての改悪だったのかな

46: SHION
>>41
小学館も大きな組織だから、漫画雑誌の一編集部の意向も他所からの圧力でってこともありそう

47: SHION
寒波の日にあんなに巨大建造物のダムに
自分で行くなんて自殺に思えない
怖い

48: SHION
脚本家の過去の例を出して叩く構図が一時期のアニメ界隈での高橋ナ○コの時と似てる

49: SHION
>>45
契約に原作からの改変不可と入れてるあたり以前から不満持ってたんでは
スポンサードリンク

50: SHION
脚本家サンのお仲間サンたちがインスタにした書き込みの魚拓やスクショが
ちゃんと撮られてればいいのだが、どうなんだろう。

51: SHION
小学館の漫画家で、小学館と日テレに圧力かけられるのは青山剛昌くらいか

52: SHION
SHIROBAKOの2クール目みたいになっちゃたの?

53: SHION
小学館ごときが、日本テレビ様に逆らえる訳ないだろ。さっしろ。

54: SHION
スポンサードリンク
>>48
ナツ○は制作現場内から色々漏れて出てたわけだから話が違うわ
やっぱり使う方が悪いんだが

55: SHION
>>12
アニメ・特撮作品で人気の小林靖子氏「自分らしさは必要ない」
https://www.oricon.co.jp/news/2180467/full/

作家や脚本家は自分の表現したいことや自分にしか書けないものを持っているイメージがあるのですが、
私はそういうタイプではないんですね。
だから自分のことを作家とも脚本家とも思っていないんです。強いて言えば“脚本士”。
作品やキャラクターの魅力を映像的にどう伝えるべきかを考えて、
これまで培ってきたシナリオライティングの技術を駆使してそれを実現する。
そこに自分らしさは必要ないというか、全く意識していないですね

脚本が小林靖子だったらこんなことには…

56: SHION
アニメでも動かないアニメで話題だったアレの原作者が、最初提案されたのが原作を大幅に改変されたもので断ったと言ってたな

57: SHION
漫画「推しの子」で描かれた原作者vs脚本家の対立構図…「セクシー田中さん」問題に酷似と話題に [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706707939/

58: SHION
>>40
クスクスクス…
スポンサードリンク

59: SHION
>>55
さすがに作風が違いすぎる

60: SHION
原作レイプは魂の殺人

61: SHION
>>1
結局救いもなく終わるのか
作者は日テレと脚本家による仕事過多でまいって
ドラマ終って充電の為に休もうと思ってたんだろうな
脚本家が原作者叩き始めて反論をブログに投稿したら
双方への叩きが始まった特にマスゴミは脚本家を守り原作者叩きに加担して過労の作者はダメージが大きく
最悪の結果になった
結局脚本家が全ての原因になる 契約に沿った脚本もかけず終ってからも陰湿な攻撃してるのに悪くないとかありえないよ

62: SHION
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706707383/79
Xのこの呟きが↓になる

日テレ系「となりのナースエイド」原作者、「最初から大きく脚色を加えて映像化することを前提」と告白 脚本家らとの交渉も明かす [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706707383/

63: SHION
スポンサードリンク
小学館編集は原稿無くしたり電車に忘れたり人気漫画を平気で終わらせたりこちらも前科ありまくり
どうみても炎上してる女性作家の担当は連絡入れたのかも謎
脚本作業入ってるの知ってたら休ませて専念させるとかコナンの放映権握られててなぁなぁになってたってのも
想像しちゃうよなぁ

64: SHION
漫画家あるいは作家は連帯できるのか
ハリウッドでは俳優がストライキやってるみたく

65: SHION
会社事務所所属だと厳しいんじゃね?
海外はそもそもの仕組みから違ったりするし

66: SHION
田中さん

67: SHION
日本テレビドラマ化
スポンサードリンク

68: SHION
>>57
推しの子2期が延期になったりする?

69: SHION
今後漫画家は実写化に対して「必ず自作品がレイプされること」を承知で承諾すればよい
知名度上げて発行部数増やしたいなら我が子に売春させても平気なメンタルが必要

70: SHION
・とあるアニメーター様のありがたいお言葉です

アニメーター 首藤武夫 「アニメ制作に於いて何一つ、 石ころ  より役に立たないのが  『原作者』  という存在。 役に立たないならまだしも、あの手この手で妨害工作を繰り出してくる輩がいる(-_-)。 そんな数々の妨害にも負けず鋭意制作中です」

首藤武夫 「あ(・_・)、誤解なきように言っとくけど、 『良い原作者の先生』  も居ますよ、世の中には。  一切口を出さないとか、もう  死んでる  とかね」

首藤武夫 「原作者が現場に口出ししたいなら、自分でプロダクション作って人を雇って生活の保障もして…ってなると、どーしても手塚治虫先生コースになっちゃうね」

tps://i.imgur.com/GDnAjfs.jpeg
tps://i.imgur.com/ZWX3Vyv.jpeg

71: SHION
アニメだと脚本から絵コンテを経て
更に改変されることも珍しくないけど
実写だとどうなんかねえ

72: SHION
スポンサードリンク
>>69
赤松なんてまさにそういうスタンスだったからあんなことが言える

73: SHION
>>70
アニメの方向性に何一つ舵取りの意志も示せないただの部品の文句だよ
監督とかやっててこういうこと言い出したら今回みたいな騒動の一因にもなるだろうがな
ほっとけ

74: SHION
まだやってんの?

75: SHION
自分がアニメ化ドラマ化した時はこんな問題が・・・ってどんどん波及してるぞ

76: SHION
>>72
薄い本でエアリス✕ユフィを見たな
スポンサードリンク

77: SHION
とりあえず、メディアミックスしたいならアニメ化にしておけ

漫画とアニメって親和性高いと思うしファン層もある程度重なってるだろ
昨今のアニメは昔に比べればあまり原作改変しない印象ある

対して実写化はターゲット層がまったく違うと思われる
どうせ出演している芸能人目当ての連中しか観ないだろ
原作レイプ率もアニメと比較して各段に高い

どうせ賭けるならジャンボ宝くじ(実写化)買うより
イカサマ無しの半丁博打(アニメ化)やった方がいいだろ

78: SHION
野球やサッカー、科学者だけではなく、コミックも海外流出が進みそうだな
>https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2401/31/news045.html

79: SHION
日本シナリオ作家協会、動画「原作者と脚本家はどう共存できるのか編」削除 「誹謗中傷や脅迫等が…」 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706835674/

80: SHION
トラブル生じやすい「原作改変」問題 アニメ業界で起こっている「大きな変化」とは? [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706828411/

81: SHION
スポンサードリンク
>>79関連
【セクシー田中さん】のだめ作者・二ノ宮知子氏 〝原作者に会いたくない〟の声に「うん知ってる。だから問題が起きる」 [シャチ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706840206/

82: SHION
>>1
やっと原作レイプ常習犯のイキリ脚本家のsns攻撃に触れた記事が日本からも出てきたな
外国に拡散されて隠しきれなくなったかな

「セクシー田中さん」脚本トラブルで見えた実写版ドラマに生じる違和感の“正体” 芸能事務所との関係も 2/1(木) 18:32配信AERA

idx********16時間前
原作者が脚本を書くのは異例中の異例である。これがこじれに拗れたやり取りの結果なのだから脚本家も原作者も双方ともとんでもないストレス状態にあったと思います。
ただし、作品を作り上げる中でよりによってSNS上にて鬱憤を晴らすがごとく「残念ながら」「苦い経験」と書くのはプロ失格の行為だと思います。少なくとも「自分の力不足も感じ」とか言葉の選びようはもっとあるはずで、原作漫画が何故多くの共感を得たかを理解すらしてなかったのではと思わせる内容でした。脚本家のプライドが傷ついたのはある程度理解できたとしてもそれを公開することの意味は何だったのか。脚本家の存在意義を世間に問うのならほかの仕事で責任果たせばいいだけです。どんな仕事でもそこは同じで
そういう人をプロデューサーが選んだのだから、直しまくった台本とやり取りを時系列で検証して下さい。どれほどの負担を芦原先生にかけたか一目瞭然だと思います。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d7b7f2a8ca32afc31e35074fcb6bf114e928769

83: SHION
>>70
プロダクションが制作委員会に入るという方法も取れるけどね
最近のドラえもん映画みたいに

84: SHION
>>79関連

日本シナリオ作協が動画削除 出演者の伴一彦氏が怒りの投稿 東野圭吾氏への発言「そんな発言してません」 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706842310/

85: SHION
>>41
>日本テレビは小学館からそのような話はなかったという

ということを報道したのはフジテレビの番組で、語っているのも実名も出ていない「フリープロデューサー」という怪しさ
さらに「ようだ」と伝聞
信ぴょう性ゼロ
そもそも日テレ側のコメントで「原作代理人である小学館を通じて原作者である芦原さんのご意見をいただきながら脚本制作作業の話し合いを重ね、最終的に許諾をいただけた脚本を決定原稿とし、放送しております」と明言している
小学館側が日テレ側に原作者の意向を伝えていなかったらラスト2話が原作者の脚本になっていなかった
そうなってる以上伝えられてるんだよ

https://i.imgur.com/zhdbfwK.jpg
https://i.imgur.com/LvllPKJ.jpg

スポンサードリンク

86: SHION
そもそも自殺の原因がこの件なのかすらはっきりしないからなあ

87: SHION
とはいえ無関係ではなかろう

88: SHION
セクシー田中さんの存在知ってる人が少ないからあんまり炎上せんな
僕等がいたとか君に届けくらい知名度あったら違ったんだろうけど

89: SHION
>>87
どちらかといえば大騒ぎになったことにショックだった可能性のほうが高いけどね

90: SHION
>>85
原作者が脚本を修正確認してOK出す許諾をしたって話に対して、
ドラマ化決定時点の契約条件が不十分だったとしても矛盾はしないよ
弁護士らは口約束や契約内容不明の前提で話してる人が多いし、編集が作者に嘘ついて契約進めてた前例だってある

91: SHION
アニメ監督「ヤマカン」こと山本寛氏、セクシー田中さん問題についてコメント [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706860869/

92: SHION
>>91
ヤマカンなのにまとも

93: SHION
まぁ、制作会社ガチャに外れてしまったのだろうな…

94: SHION
>>91
今後、ドラマ制作プロダクションがまともになることを
芦原さんへの手向けとするしかないな

95: SHION
黒沢久子とかいう奴が青葉並のガソリン投下したらしいな

96: SHION
「誹謗中傷」を言い訳にして逃亡するのは日テレと同じだなw
便利だよね「誹謗中傷」www
この腐りきった業界のテンプレートなのかな?w

97: SHION
>>4
砂時計もだけど、度重なる自分の作品への侮辱で嫌気がさしたんやろな。
お前らで言うと、自分が10年とか掛けてやってきた仕事が、ゴミだからデータとかも全部捨ててこっちで1年掛けて新しくするね、反論は受け付けないってのを3回やられた感じなんやろ。

98: SHION
「原作者には会いたくない。関係ない」日本シナリオ作家協会動画内の発言が拡散「全くリスペクトがない」と広がる波紋
SmartFLASH2/2(金) 14:33配信

そんななか、芦原さんの訃報が出た当日に収録された、日本シナリオ作家協会の動画が波紋を広げている。数名の脚本家が「緊急対談」と銘打ち、「原作者と脚本家はどう共存できるのか」意見を交わし合う内容になっている。

 注目を集めてしまったのは、出演者の一人が語った「私は原作者の方には会いたくない派なんですよ。私が対峙するのは原作であって、原作者の方は関係ないかなって」という意見だった。他の出演者からの共感は得られていなかったようだが、SNS上で動画内容が拡散され、批判を集めている。

《原作者には会いたくない、か。えらく横柄で傲慢とも受け止められても仕方ない言い分ね。つまり原作者の意向など聞きたくもないし、どうでもいいわけだ。作品だけ貸せ、あとはこっちで好き勝手やって知名度上げてやると言わんばかり。》

《原作者に会いたくないって、全くリスペクト無いな。ただ人のアイディアを踏み台にしたいだけじゃん、そんなの》

 漫画家界隈からも厳しい反応があがっている。『のだめカンタービレ』作者の二ノ宮知子さんは、現在は削除したものの、自身のXでこの動画に苦言。

 2023年10月にドラマ化された漫画『こういうのがいい』作者の双龍さんも、《原作至上主義で当然だと思うけどな、だからと言って脚本家や監督を下請けとは一切思ってないし、そこじゃなくて“勝手に“改変すんなっていうだけの話。そりゃ映像と漫画は表現方法が全然違う。んな事わかりきってんの。だから一緒に協力しあって、リスペクトを忘れずに作れよってだけ。》と心境をつづっている。

 なお、事態をうけ、当該動画は削除された。動画の概要欄には《いただいたご意見は真摯に拝読させていただきました。出演者・関係者への誹謗中傷や脅迫等がございましたので動画は削除しました》と記載されている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e1ca67883e457e943631e0711fe0ba350d8e12f6

99: SHION
>>90
まぁ実際日テレのコメント通りに原作者の修正確認は契約に盛り込まれず
ご意見話し合いご感想程度の扱いだったんだろうな
むしろこの条件かで脚本家側が折れたのはラッキーだった程度

100: SHION
>>73
フリーレンの作画監督でしょ?
作画監督と監督は全く違うものなん?

101: SHION
>>100
ナニ言ってんだ

102: SHION
>>100
各話数単位で監督に相当するのは演出さん

103: SHION
メディアの権力で原作者に圧力?

104: SHION
関係者個人の誹謗中傷はよくない
小学館と日テレを叩くべき

105: SHION

106: SHION
相沢友子が死ねばいい

107: SHION
小説・ゲームのコミカライズでは漫画家もしたい放題
あしたのジョー・北斗の拳が原作無視したのも有名な話
ヒエラルキーはこんなもんよな

テレビ・映画
アニメ
漫画
小説・ゲーム
ラノベ
〜〜人権の壁〜〜
ラノベコミカライズの作画屋

108: SHION
日本シナリオ作家協会「今回の動画内における出演者の発言も当協会の公式な見解ではなく、また当協会に所属する他の脚本家の意見を代弁するものでもございません」

切り捨てたけど、理事はそのまま続投なのかな?w

109: SHION
もう辞任したと伴さんか誰かがつぶやいていたような

110: SHION
日テレは何事も無かったように華麗にアクロバティックスルー
サイコパス殺人鬼もビックリ

111: SHION
>>100
つうか、これ10年以上前のツイートだぞ…

112: SHION
言論の自由を訴えるメディアが原作者の声を聴かずに抹殺?

113: SHION
>>109
HPに上がってるな、共同組合の理事は辞任、社団の会長はポストごとなくなった?
調べずに理事とだけ言うやつが多かったがちゃんと対応したようだ

114: SHION
株式会社シナリオ会館
取 締 役 黒沢久子

115: SHION
>>111
今回の件で説明なしに引っ張り出されてるんだよね
念のため補足しとくと当時でも作監級の人ではある

116: SHION
『おせん』と同じプロデューサーらしいな
完全に地雷プロデューサー

117: SHION
シナリオ作家協会の炎上動画は閉鎖も…理事「原作者は関係ない」の“本音発言”にファン怒り
https://news.yahoo.co.jp/articles/a21cee086e57a503e09918d54e6689dad7e5daa6

118: SHION
>>1

野木亜紀子氏 『田中さん』『海猿』は「クリエイター個人が、会社同士の原作ビジネスの犠牲になっている」 スポニチアネックス2/5(月) 11:43配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/39de5d871e384a016ad2bb3eb5e4e224339cf670/comments

 ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」などで知られる脚本家の野木亜紀子氏(50)が5日、自身のX(旧ツイッター)を更新。昨年10月期放送の日本テレビドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子さん(享年50)が急死したことを受け、トラブルの本質を考察した。
 一連の問題を巡り、「芦原さんへのいじめにも受け取れる」との声が上がると、野木氏は「いじめなんていう話ではなく、クリエイター個人が、会社同士の原作ビジネスの犠牲になっているという話ではないでしょうか」と投稿。「海猿の佐藤先生のお話も、そういうことだと感じます」と分析した。
 日本テレビと小学館が発表したコメントについて「両者の発言に齟齬があり、なぜそうなったのか。どちらも大企業で、原作ビジネスで散々金儲けしておきながら、問題が起きたら個々のクリエイターに責任ぶん投げて終わりなんて、そんなことある?」と疑問も。「そんなことないと思いたいので、このままなかったことにはしないでもらいたいのです」と訴えた。
cxj********8時間前
野木氏の言われる通り、芦原先生は日本テレビと小学館の犠牲になったのでないかと思います。連載中の作品で、乗り気ではなかったと思われます。
日本テレビ、小学館の視聴率、売り上げやの為に、映像化させられ、許諾の条件とした原作に忠実に、は守られませんでした。脚本家のSNS投稿に対して、本人が対応せざるを得ない状況に陥り、小学館の援護は得られなかった。
日本テレビ、小学館は企業の責任として事実関係を説明することが求められていると思います。

119: SHION
一番悪いのは日テレと小学館なんだろうけど
アホなSNS書いた脚本家がお咎め無しってなんか違う気が

120: SHION
テレビ局側が糞業界なのは大前提として、一番悪いのは小学館だろ

121: SHION
打ちきりか。

122: SHION
>>8
いじめ自殺でも同じコメントしてそうだな

123: SHION
>>11
反論じゃなく説明だろ。
脚本側みたいな感情論には見えなかったが。

124: SHION
何処ぞかの中学イジメですら、父母説明会するのに…日テレにディストピアを垣間見る。

125: SHION
ご愛読ありがとうございました。芦原先生の次回作にご期待ください!

126: SHION
>>1
日テレホリプロイチ押し!
セクシー美人脚本家相沢友子‼︎
 i.imgur.com/D5RBwZA.jpg
 imgur.com/2ewJnLM.jpg
 imgur.com/ZN8A3vj.jpg
早く相沢さんの会見が見たい!
日テレさ〜ん、ホリプロさ〜ん
お願いしますw

127: SHION
セクシー田中さん目当てで雑誌楽しみにしてたのに作者さん亡くなっちゃったんだ……
割とショック
栃木住みだったのには驚いた

128: SHION
小学館に悪いところあるのか?100%日テレプロデューサーの責任だろ?

129: SHION
原作者が糞ゴミクズ業界と直接やり取りしてたのなら兎も角
間に入っていたにも関わらず命を守り切れなかった小学館に1%の責任も無いと?

ヒットメーカー作家を失ったのにも関わらずたった数行のご冥福お祈りコメントしかしていない小学館に何の悪印象も無いと?

再発防止のため現在調査中です的なコメントがまだあったなら別だが
責任を内心認めて沈静化をまっている無責任な出版社にしか見えない

130: SHION
>>128
漫画家の人らが真っ先にそう見てる、ドラマ化アニメ化の経験者も制作側だけ批判してる人は見かけない
前例から言えば小学館も悪いんじゃねってのが普通の考え

131: SHION
もし小学館が悪くなかったら日テレに対して怒りのコメント出してたと思うよ
現実はそんなコメント出したら「そちらの方こそ」とか「どの面下げて」とか言い返されるような有様なんだろうね

132: SHION
>>1
脚本家は今後仕事したら大炎上するだろう、
小学館は作家、漫画家を守らない出版社ということで、敬遠されるんだろうな。
昭和感覚のまま番組を作る、著作権その他の権利に疎い日テレにはスポンサーがいなくなるだろうし、
とにかく、ネトウヨの頑張り次第で、悪党の成敗ができるぞ。

133: SHION
週明けたのに日本テレビ小学館から何の声明もないのか

134: SHION
爆発物用意したのは日テレ
爆発物放置したのは小学館
爆発物のスイッチ押したのは脚本家

こういう構図でねえの?

135: SHION
>>132
くだんの脚本家は、心機一転してオリジナル脚本専門になりゃいい
オリジナル作家の苦悩もわかるようになるかもしれんw

136: SHION
ゆるキャン△は原作をほぼそのまま実写化したにもかかわらず、「脚本家は仕事しているの?」的な意見も一定数あったことを誰も言わないな…

137: SHION
>>134
事情も知らずに脚本家を「つまらない」と非難して脚本家を着火させた某SNSの書き込み。が抜けている。
脚本家がエゴサして見つけたのだろうなぁ。

138: SHION
ただ一人お悔やみの言葉出さない相沢友子が一番悪いと思うよ。

139: SHION
>>137
某ってどこよ

140: SHION
セクシー田中

141: SHION
>>136
あれって原作コミックをロケ現場に持ち込んでコンテにしてたからな
つまり原作通りなんだよな

脚本家は要らないんだよね

142: SHION
マジカヨ

【セクシー田中さん】小学館 芦原妃名子さん急死の経緯、社外発信の予定なし 説明会受け、社員からは反発の声も ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707274761/

143: SHION
>>141
アニメ版を参考にしてるのをごまかすために原作コミックを使ってるような

144: SHION
>>141
初期のドラえもんのやり方だな

145: SHION
マンガの映像化は、必ず媒体に合わせた改変が必要になるって言うんだけど、
ゆるキャンや、古いが蟲師など、ほぼマンガそのままといっても良いアニメ化も存在してるんだよな
少なくとも実写化ではなくアニメ化の場合、
改変してる時は「致し方無く」ではなくある程度「意図的に」変えてるってことか

146: SHION
>>145
そのままなんてことはあり得ない
そう感じるってことは、脚本化が非常にうまくいってるんだわ

147: SHION
>>146
あるとしたら最初から映像化前提に描かれた場合だけだな

148: SHION
原作者本人が脚本書いてる場合でさえ
原作と異なる内容が出て来るんだから

149: SHION
ガンスリンガーガール2期の話する?

150: SHION
ゆるキャンは色々改変してるぞ
鳥羽先生の写真を無断で取るところとか、姉しこが「酒飲みたくなる」とか(車で来てる)
着れる寝袋で熊から逃げるのとか

炎上しそうなのを排除してる

151: SHION
>>148「#マネが一人(エッチ)でやってうるさいと」「#マネってできてるもんねー?」「#マネがサブンでネタかー」「#マネが確認してみてガソリンスタンドで一致してんだけど」「#マネがわからない系?」「#マネでネタでここかー」「#マネが一致で風俗?」「#マネがここってヒップホップかー?」「#マネがこいつらでネタかー?」「#マネが一人(エッチ)でやってダウン」「#マネが弁護士でこれくらいかー?」「#マネが税金?」「#マネが税金で払ってんのー?」「#マネがパクチーでイチ(NHK総合)ねー?」「#マネが一致でオナニーしてネタかー?」「#マネがカエルさんで一人(エッチ)なんだけどー」「#マネがシミって何個?」「#マネがここ甲子園ねー」「#マネってデカブツ?」「#マネがここって失礼ねー」「#マネがここって童貞で河本ー」「#マネがいないってーワキガ」「#マネがジロウでなんたら」「#マネが一人(エッチ)で変わらなかったよね」「#マネが一人(エッチ)でやって出してるよね?」「#マネが身体障害者で痴漢をやったー?」「#マネが一人(エッチ)でやって童貞かー?」「#マネが野菜で一人(エッチ)でやってんのー?」

152: SHION
漫画家にもJASRACみたいな団体が必要なのかな?

153: SHION
>>4
脚本家が原作者にインスタでケンカを売る。脚本家の部下達も脚本家に同調し、原作者が直接脚本した8話9話を攻撃し侮辱する。

原作者が小学館に確認の上で、ド正論の経緯をSNSに脚本家へのアンサーとしてアップし、作品を守ろうとする。

反論を受けて脚本家の部下達が原作者へのネットリンチが加速、日テレの公式TikTok も原作者に対して嫌がらせする大炎上状態になる。

日テレからのクレームを受けた小学館が原作者のSNSを削除するように命令。

原作者の味方でありSNSの内容に同意していたはずの小学館が、原作者を裏切る形でのSNS削除命令となる。

芦沢さんが行方不明となり、最悪の形で発見される。

154: SHION
>>153
×8話9話
〇9話10話

155: SHION
小学館の態度にガッカリしてる人多いみたいね

156: SHION
いじめを見て見ぬ振りする教師みたいな役どころになってしまったからな

157: SHION
超一流企業小学館の取締役海老原高明様の箴言を聞けよ!
「会社としては「この事態に関連して、社員、関係者へのSNS等での誹謗・中傷は会社として絶対に許せません。悪質なものは会社として法的な手段をとります」と宣言。

小学館海老原高明専務取締役への批判は許さないからヤフコメなしな!
news.yahoo.co.jp/articles/2949c507f70a0e08b9d0f2c2b4447d0e31aaa6b1

158: SHION
死なないでお気持ち表明することはできなかったのかと当初思ったが
死んでも何も変わらないという、どうしようもなかったんだな

159: SHION
死ぬの

160: SHION
死ぬのやめるわ

161: SHION
俺的酷いドラマ化No.1の八神くんの家庭の事情も小学館でした

162: SHION
使い捨ての 物扱い、いらなくなったら ゴミ箱か?

163: SHION
>>158
ジャニーズがジャニーが死ぬまで何度ももみ消されたからな

164: SHION
ドラマ「セクシー田中さん」脚本家・相沢友子氏がコメント「頭が真っ白に」 自身の投稿を反省「深く後悔」 ★2 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707380223/

動きが

165: SHION
>>164
被害者ヅラしてるだけだろ
いじめ加害者によくあるパターン

166: SHION
【セクシー田中さん】芦原妃名子さん急死を受け 小学館・第一コミック局編集者一同として声明発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707383275/

小学館側でも動きが

167: SHION
>>166
情動的だけど、中身のない文章。
事態の調査を行い、それを報告書としてまとめるぐらいしないと
芦原さんの命には見合わない

168: SHION
未完のまま

169: SHION
脚本家と小学館がコメント出したが
野木亜紀子・鴻上尚史の相続通りPが原作者側の条件を脚本家に伝えていなかった可能性が強まったな

170: SHION
人殺し

171: SHION
完結してない作品の実写化禁止
実写の主導権は出版社が握る
広告代理店、芸能事務所、局の原作改変要望は公表する

このくらいしないと再発防止できんだろ

172: SHION
>>169
看板作品が無くなったんだから
小学館は多額の賠償金請求すれば良いんじゃないか?
それも抑止力になるだろ

バイトテロは後を絶たないから馬鹿には意味無いんだろうけど

173: SHION
2週間経つのに動きがほぼない

「セクシー田中さんと同じプロデューサーで」批判殺到の日本テレビと小学館、”逃げ対応”のウラに4月の大人気マンガドラマ化★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707537270/

174: SHION
>>1 芦原先生はSNSで誠実謙虚、かつ冷静沈着理路整然と説明している
i.imgur.com/aCmVKRD.jpg
i.imgur.com/eyp70c5.jpg
この魂の叫びが不当に消去される理由は絶対にないし、
全く悪くもないのに謝罪させられる理由もないよ

まともなのは芦原先生だけ
他はみんな芦原先生一人に全ての責任おっかぶせている最低な連中
i.imgur.com/5QfXHQu.jpeg

175: SHION
そもそも自殺するほどのことなのか?
もちろん原因の一つなのだろうけど
本当にこれだけが原因なのか?
という疑問が消えない

この人ってドラマ化3作目くらいだよね?
テレビ局のやり口なんて知っているはずなのに

176: SHION
スポンサー一覧

魚拓
https://web.archive.org/web/20240130131439/https://w.atwiki.jp/sponsoracjapan/pages/10587.html

日本メディアシステム
P&G
SUNTORY
アイフル
KIRIN
AEON
Esthe Pro Labo

177: SHION
>>175
小学館の編集部がまったく同じことをいってる

小学館編集

弊社からドラマ制作サイドに意向をお伝えし、原作者である先生にご納得いただけるまで脚本を修正していただき、ご意向が反映された内容で放送されたものがドラマ版『セクシー田中さん』です。

視聴者や読者の皆様には、ぜひ安心してドラマ版『セクシー田中さん』も愛し続けていただきたいです。

要約すると

小学館「原作者は合意してるんだから、日テレ様のビジネスに迷惑をかけるな!」

178: SHION
>>1 長い間、不当に原作者を搾取してきた巨悪に立ち向かってきた佐藤秀峰先生
こんなに長い間、クリエイターとしての原作者の主権確立のために孤軍奮闘していた姿に頭が下がるわ
今こそ、長い間不当に虐げられていた原作者たちは立ち上がり、クリエイター本来の権利を取り戻す時期だと思う

芦原先生も決断前に一度この人に相談する機会があれば…

i.imgur.com/XhxGXmA.jpg
note.com/shuho_sato/n/n2f9a27e96fa7

179: SHION
>>175
本当に自殺なのかね

180: SHION
AI生成写真「三上絵里子」日テレプロデューサー共同ペンネーム(通名)疑惑

181: SHION
小学館「原作者は脚本に納得してたよ!」

小学館・編集一同

弊社からドラマ制作サイドに意向をお伝えし、原作者である先生にご納得いただけるまで脚本を修正していただき、ご意向が反映された内容で放送されたものがドラマ版『セクシー田中さん』です。

視聴者や読者の皆様には、ぜひ安心してドラマ版『セクシー田中さん』も愛し続けていただきたいです。

182: SHION
>>1
「セクシー田中さん」をゲットして今後ますますの発展の栄誉を承るのかと思ったら止めちゃうんだ。

そうなってくると一ツ橋グループは作者の芦原妃名子をぶっ殺してても「セクシー田中さん」という糞作品を終わらせたかったのか?
或いは一ツ橋グループは世間からナニを言われようとも構わないから兎にも角にも芦原妃名子をぶっ殺したかったのか?

最早、一ツ橋グループ罪を制定して関係者全員を早急に松本律子と同じ目に合わせないと駄目だ。
電通が関係者全員を高橋まつりと同じ目に合わせなかったから未だに存続してしまっているのと同様に一ツ橋グループの関係者全員を松本律子と同じ目に合わせないと第ニ、第三の松本律子が産み出されることは間違いない。

183: SHION
日テレと小学館と脚本家は何か言うたん?

184: SHION
【他人の論文の上澄みを裏方(鈴木祐)にまとめてもらって自分の言葉のように読んでるだけの心理学無資格メンタリスト】が、松本人志やAdoに続いて故・芦原妃名子さんにもさも「表現者の立場」でいっちょ噛みしてるの気持ち悪過ぎる🤮
自分の週刊誌ヘイトに他人を利用するなよヘタレチキン🖕

メンタリスト DaiGo
@Mentalist_DaiGo
作品は原作者にとって子供そのもの。それを踏み躙られるのは命を絶つほど辛いものなのだろう。
僕も作品(パフォーマンス)に対して同じことを何度もされたからわかる。ご冥福をお祈りすると共に
#原作者をリスペクトしない局は土に還れ
22:25・2024/01/29

まあ、週刊誌を抱えておくような会社はたいてい…
>若林理砂
>@asilliza
>漫画家さん、ほんとうに繊細なんですよ。
>なのに、漫画家さんって、権利がホントに守られてなくて。
>佐藤秀峰さんがバラしてましたけど、自分の単行本のカラー表紙は、「自分の本につけ…
23:44・2024/01/29
※インプ伸ばし対策で時間差拡散
https://imgur.com/ZNL7ug7.jpg
https://imgur.com/5Z1cytw.jpg

185: SHION
続報ないなー

【セクシー田中さん】原作者急逝に第三者委員会の検証求める声…2週間ダンマリの日本テレビは問い合わせを“まさかのスルー”★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707899892/

【文春】日テレ×小学館×「セクシー田中さん」のプロデューサー“再タッグ”の新ドラマ「たーたん」主演はムロツヨシ(48)★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707976042/

186: SHION
作品によっては残ったスタッフや別の漫画家で続き書く展開もあるけど
今回の件は小学館的にはもう用済みでエンドという判断か

187: SHION

188: SHION
社内に検証委員会設置だとさ

189: SHION
改変しても作者が納得していたり評価も良かったりと成功例がたくさんある以上は、”何でこうなったのか”の説明は必要だよね。

スポンサードリンク
スポンサーリンク

カテゴリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました