【漫画】高橋留美子原画集、12月発売決定 400ページの大ボリュームで登場 名言やインタビューも収録 - 東京トレンドニュース速報
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【漫画】高橋留美子原画集、12月発売決定 400ページの大ボリュームで登場 名言やインタビューも収録

スポンサーリンク
Amazon爆売れ中のおススメ商品
おすすめ商品

充電
ケーブル

行方不明
イヤホン

あしたも
美肌

大谷
翔平

ポータブル
スピーカー

花粉
キツイ


小型犬

激安ロボ
掃除機

親孝行
やっとけ

臭くない?
君の足

大容量
洗剤

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: muffin ★ 2023/08/20(日) 16:21:53.61
https://natalie.mu/comic/news/537350
2023年8月18日 12:39

高橋留美子の原画集「高橋留美子原画集 COLORS 1978-2023」が、12月13日に発売される。B5版で、価格は税込6800円。

400ページの大ボリュームで展開される同書は、週刊少年サンデー(小学館)で連載中の「MAO」をはじめ、「うる星やつら」や「めぞん一刻」「らんま1/2」「犬夜叉」など、代表作の中からカラー扉絵や名シーンを厳選して収録。写植やホワイトの修正跡も楽しめる決定版の原画集として刊行される。

また作家の決意と思考が垣間見られる高橋の名言の数々を収録。さらに6時間におよぶロングインタビューも掲載される。加えて高橋自ら選ぶこだわりのシーンを“新視点”で紹介。表紙は特殊印刷を施したオーロラ仕様で制作される。全国の書店および各ネット書店では目下予約を受付中だ。

https://i.imgur.com/4i3vRnb.jpg
https://i.imgur.com/g9FC7cH.png
https://i.imgur.com/7rlgXyu.png
https://i.imgur.com/2MS4hjG.jpg
https://i.imgur.com/vWDAUXI.png
https://i.imgur.com/khfeF1i.png
https://i.imgur.com/ocmSOlB.png
https://i.imgur.com/IjSufAd.png
https://i.imgur.com/cLO5uGA.png
https://i.imgur.com/DjANAC5.png
https://i.imgur.com/LYkhdvU.png

引用元: 【漫画】高橋留美子原画集、12月発売決定 400ページの大ボリュームで登場 名言やインタビューも収録 [muffin★]

2: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 16:25:02.96
70歳でまだ漫画かいてる
まだ金ほしいのかな
3: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 16:30:59.68
お前ら欲しいんだろ
4: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 16:32:08.16
画力のピークはらんまだったなあ
歳とると絵にも艶がなくなるもんだね
5: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 16:32:25.49
うる星やつら弁
「〇〇しとろーが」
「何が悲しゅうて〇〇せにゃならんのだ」
「おのれは~」
「〇〇しとるわい」
「〇〇じゃわい」
6: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 16:33:28.71
らんまだけの一発屋
7: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 16:33:44.57
人魚の森ってシリーズ好きだったが完結したんかな
8: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 16:34:27.94
犬夜叉が世界でヒットしたんだよな 最初の方で挫折したからよくわからん
9: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 16:34:56.56
>>1
MAOはアニメ化されないのかね
10: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 16:35:22.05
11: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 16:36:15.79
>>8
最近読んでるが面白い
12: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 16:37:40.21
ダストスパートからのファンです
13: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 16:38:50.68
今の原画は見てられない
14: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 16:38:55.87
>>10
パーフェクトボディ
15: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 16:39:03.10
この人はもう昔のタッチで書くのが
厳しくなり長年勤めてるメインアシスタントが
影武者として書いてるという都市伝説あるが
どうなんだろうか?
16: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 16:39:55.10
長年勤めてるなら昔と一緒のままになるんじゃね
17: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 16:40:28.38
>>1
シャンプーが入っててあかねが入ってない
1ポンドの福音もないやんけ!
18: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 16:41:43.79
犬夜叉って技の名前叫んでるだけで描写としては全く工夫のないマンガだよな
19: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 16:41:52.26
>>15
誤 書く
正 描く
20: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 16:42:17.52
この人パチンコに作品売りまくるから嫌いだわ
21: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 16:42:24.19
>>2
響子さんも五代クンももう還暦過ぎてるでな
俺らもハゲるわけだわ
22: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 16:42:48.93
このシーンが一番好き
https://i.imgur.com/r0CxAWx.jpg
23: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 16:45:31.07
うる星やつらやるんなら
メゾン一足も復刻しよ
24: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 16:51:27.66
>>12
Gは生きろ豚は氏ね、だっけ?
25: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 16:52:39.20
>>22
俺はそのちょっと前の遅すぎたくらいだよ
のところ。今まで散々ちゃかしてたのに。
26: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 16:53:10.55
ザ·サムライも高橋留美子の漫画だと思ってた
27: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 16:54:14.64
新しいのはないの?
28: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 16:54:50.26
ラブコメ概念は留美子以前にもあるのだが
漫画やアニメしか知らない世界の狭い人間が
その始祖であるかのように過大評価してしまっている
これは贔屓の引き倒しというもの

日本の漫画やアニメにおいてラブコメが本格的に普及する
ジャンルとして成立する先鞭をつけたというのが適性評価だろうか
それも少年誌で女性漫画家がやった意義

29: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 16:55:52.95
>>7
完結してる
30: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 16:56:12.58
ページ数とか凄くても値段も凄いからお得ではない
31: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 16:56:29.78
お布施ですね
32: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 16:57:35.91
まだ描いてるのか?犬夜叉以降一気に落ちぶれたよな
33: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 16:58:11.57
>>8
途中からループ物かってくらい同じ事繰り返してらwまあ面白いけど
34: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:01:14.66
けも
35: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:02:15.92
高橋は劣化が目立ち難いタッチではあるよな。
車田正己とかヤバいから。
36: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:03:15.53
>>2
表現者だから
37: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:04:11.40
>>29
うを、有難う
いま確認したら読んでないの3作くらいあるから読んでみるわ
38: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:05:18.17
若いときの水着ショットも入れて
39: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:05:34.31
打率10割すべてアニメ化ってすげえな
40: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:06:36.24
作者のグラビアもあるなら買う
41: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:06:41.48
らんまの髪の色に違和感
42: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:07:00.03
>>28
物語はもちろん、万人受けしながらも
特徴ある画風があって始祖の様に祀らわれた
43: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:08:02.73
本来美少女でもなんでもない既存のキャラクター(鬼・弁財天・鞍馬天狗)を
美少女化するというのは高橋留美子の最大の発明
ウマ娘とかFGOとかあれも全部高橋留美子が最初
全てのオタクは高橋留美子に足向けて寝られない
44: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:10:59.81
顔を横長に描くようになって魅力は失せた
45: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:14:06.02
>>22
仕込みの日、四谷さんが覗いていたと思うだけで胸が熱くなる
46: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:18:54.85
絵は面白みをあまり感じないしストーリーもなんかなぁ
犬夜叉を暫く読んでみたけどそんな面白くないし、ホントに人気あるの?
売れてる人にこう言うのも悪い気がするけど、俺が異端なのか
47: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:18:55.43
世界一男の心を掴んだ女漫画家
48: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:20:09.85
当時はおもわなかったが、管理人さんと結婚してたらオレならストレスで禿げるわ
49: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:21:14.76
絵の劣化が痛々しいな😙
50: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:21:16.37
>>3
欲しい。51歳男 草
20年前に出して欲しかった。
51: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:21:58.72
ちゅど~ん🤟
52: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:22:57.90
>>5
ダブル厄man
も加えてくらはい。
53: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:25:29.63
>>28
言っとくがうる星やつらはラブコメではないぞ
めぞんはラブコメ
54: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:26:55.43
キャラデザはいいんだけど
マジで画力なさすぎて漫画がお粗末なんよな
55: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:32:07.92
ちょっと前に記念イラスト集買ったのにまた出すのかよと思ったら35周年記念の2013年の話だったつらい

https://i.imgur.com/qBCy9rz.jpg

56: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:32:37.35
57: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:32:40.92
いまは啓蒙かまぼこ新聞とおんなじハンコ絵になっちゃったな
見る勝ちがある原画は20周年までかな
58: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:33:08.37
>>47
女のファンのがおおいんじゃね?
59: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:35:05.88
>>23
すべってますよ
60: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:35:59.07
>>55
この前、原画展見に行ったなぁと思ったけど
その頃か・・・
61: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:38:34.66
>>56
バリ島でのビキニ姿じゃねえのかよ
62: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:38:35.81
原作絵よりアニメ絵のほうが可愛い
63: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:44:34.78
うる星やつらの初版コミックのそれぞれの表紙の絵も載ってるのかな
初期の表紙は神がかってる

いま買える新装版のコミックの表紙はいまいち

64: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:45:06.30
https://i.imgur.com/DbRe8Bb.jpg
参加は今日までとなります、出来ればお早めに😊
65: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:46:27.41
確実にデカ乳輪
66: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:49:45.24
>>62
どのアニメだ?
うる星やつら旧作なら高田明美がキャラデザ
新作なら浅野直之がデザイン
高田ラムちゃんはマジでエロ可愛い
67: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:50:05.41
マジで人間国宝でいいよ
68: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:52:45.71
うる星やつらも全く盛り上がず
69: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:52:57.44
父親は医学者で画家で俳人
やっぱり遺伝子は大事なんやなって
70: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:54:17.14
>>69
環境やぞ
71: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:58:27.98
>>22
漫画史に残る名シーンだよね
72: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 17:59:21.16
>>55
焼き直しかよ表紙は
73: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 18:00:49.62
>>5
海が好き
74: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 18:02:06.21
初版うる星のコミックの表紙の背景がいい
薄い色のストライプの組み合わせとか
75: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 18:02:06.89
>>2
描きたいものがある限り描くんじゃない?
後は読者がいるかが問題

ランボーとかは若いうちに断筆
百才でもありだから

76: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 18:02:53.48
やれやこの
犬も歩けば桃の花
娘ふさほせ
乾く間もなし
77: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 18:03:05.65
これは欲しい
78: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 18:03:51.26
>>73
懐かしい
79: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 18:04:51.47
>>39
手塚治虫でも4割行くかどうか。
80: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 18:07:16.77
21 iOS (ワッチョイ 3740-1Sq8) sage 2023/08/16(水) 16:26:31.25 ID:+vexGHBu0
うん、これはもうBB2Cはいらないな
iOSで5chの新しい時代の幕開けだな

【汎用掲示板ビューア】ThreadMaster Part2【スレマス】

81: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 18:13:58.08
>>10
これがワガママボディーってやつか!
82: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 18:15:27.93
犬夜叉はあれだけ飛んだり跳ねたりしているのに一コマたりともパンチラが無い
83: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 18:18:12.11
あちこちのルフィが勧誘し捲りだぞ 対策してるのか?
84: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 18:20:05.72
月曜から土曜まで仕事でマンガを描き
休みの日曜は趣味のマンガを描く
85: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 18:33:42.87
>>21
五代くん性格的にハゲそうだよな
86: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 18:35:49.50
>>76
これやこのー
だぞ

<訳>
これがまあ犬も歩くという桃の花であろうか
娘が(枝に)衣を干しているが乾く間もないことだなあ

87: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 18:36:37.12
あだち充と画風似てる?なんとなく
88: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 18:37:22.60
無駄爆乳
89: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 18:37:26.50
こんなにヒット作を出した漫画家って他にいるの?
90: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 18:37:56.30
人魚の森やらないかな
他書くなら人魚頼むわ
91: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 18:40:06.95
女らんますこ
シャンプーはもっとすこ
92: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 18:41:32.55
男らんま大好き
93: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 18:42:10.40
>>22
一ノ瀬の息子って最後どうなるん?
けんたろう だか けんいちろうは
94: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 18:46:44.39
1978-1999と2000-2023くらいにしてくれ
前半だけ買うから
95: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 18:50:43.76
サンデーというか小学館で良かったね
他社だったらここまで安定して漫画描けてたか
わからない
96: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 18:52:43.20
雪深い十日町の出身だっけ
すごい才能の人がいたもんだなあ
97: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 18:54:21.38
>>93
一ノ瀬さんの亭主は、中小の証券会社勤務だったはず
2000年頃に中小の証券会社はほとんどが吸収合併された上で
ネット証券に業態転換して大半が一部を除いて大半が
リストラされて別の道を歩んでる
こずえちゃんの結婚相手よりはマシだがそれでもいばらの道
98: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 18:59:01.91
600億円ぐらいですか?
99: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 18:59:55.57
>>93
作者が忘れてたのか出す機会がなかったのか、途中、完璧に亡き者になってたよなぁ
最後になって急にポッと出てきて笑った記憶が
100: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 19:12:20.83
>>22
犬長生きだな
セックスからすぐか?
101: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 19:15:19.47
ラムっていう史上最高の可愛いキャラクターwaifuを作り出した大天才
102: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 19:21:32.85
>>93
賢太郎は五代と響子さんの結婚式に出てきた
中学生になったが背は伸びてない
御祝儀をパクろうとした四谷さんを注意していた
103: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 19:27:32.50
>>64
新しいやり方だね
104: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 19:28:16.16
>>1
殺人バインダー再びかよw
105: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 19:30:50.66
>>2
漫画描くより楽しいことがあったら教えて欲しいとかなんとか言ってた気がするわ
喋るの止めたら死にそうなさんまと同じで描くのやめたら死んでしまう病なんじゃねぇかな
106: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 19:32:06.76
写真集でも出すのかと思ってドキッとした
107: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 19:33:38.49
高過ぎ
馬鹿じゃないの
108: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 19:38:04.82
>>8
犬夜叉と七宝の対決とか弥勒と珊瑚のラブコメ展開は面白いんだけどな
109: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 19:41:51.01
原画展で現物を見た後なら記念に買うかもしれんけど、原画集だけ発売されてもいらないな
110: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 19:43:10.83
若い時は胸ないな
111: 博多華丸&千鳥ノブ大好き 2023/08/20(日) 19:44:05.05
らんま1/2は声優陣が豪華だったわね

らんま1/2はシャンプーと天道あかねちゃんが好きです

112: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 19:45:37.90
>>106
えなこのるーみっく写真集は買ってしまったな
113: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 19:47:30.52
1枚目の画像、他のは連載中に描いた絵が使われてんのにめぞんだけなんで連載後に描いた絵が使われてんのよw
114: 博多華丸&千鳥ノブ大好き 2023/08/20(日) 19:52:18.94
犬夜叉って映画はアレだったけど本編普通に面白いわよね

犬夜叉は日暮かごめちゃんと珊瑚が好きです

115: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 19:53:11.21
116: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 19:54:05.70
犬夜叉は奈落が逃走繰り返すのさえなければもっと評価されただろうな
117: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 19:54:30.23
阪神が強いから機嫌良さそう
118: 博多華丸&千鳥ノブ大好き 2023/08/20(日) 19:58:02.10
うる星やつらのラムちゃんが「~だっちゃ」とか鳥取弁喋ってた理由が気になる

うる星やつらはランちゃんと面堂了子ちゃんが好きです

119: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 19:58:19.22
描き続ける情熱が枯れないところが素敵
120: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 19:58:52.63
もうコメディは描かないのかしら
121: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 20:01:33.75
>>43
残念ながら高橋留美子はなんもしてないし過大評価しすぎ
結局単なる女性キャラとしか描けなかったからな

萌えキャラに昇華させたのは押井守とアニメスタッフ
そして当時の妄想で目を血走らせてたオタクたちなんだよ
原作者で萌えキャラ先駆者は言うまでもなく手塚治虫
美少女動物園を描いた先駆者は桂正和だろう
清純派、おねえさん、眼鏡、淫乱ピンク、リロ、これ全部取り込んだ

122: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 20:04:22.78
2日で3時間睡眠の激務漫画家で短命かと思えば元気やん
123: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 20:06:00.07
>>1
やっぱめぞんの後期あたりが絵柄は一番いいな
124: 博多華丸&千鳥ノブ大好き 2023/08/20(日) 20:06:20.59
めぞん一刻の相関図って壮絶よね

めぞん一刻は音無響子ちゃんと八神いぶきちゃんが好きです

125: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 20:07:37.36
>>45
管理人室に越してきてたのでセーフ
126: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 20:07:46.45
>>9
MAO意外に面白いよね
今の子はRPGのような異世界モノしかウケないんだろうか
127: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 20:44:54.14
>>22
この時ってもう朱美さんは住人じゃないんだっけ?
128: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 20:48:04.27
>>127
茶々丸のマスター夫人に収まっとる
129: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 20:54:47.93
>>20
金コマなんだろ
130: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 20:57:46.19
本人もパチンコ好きじゃなかったっけ

奥村のやつどこかで再販してくれんかな
最高に面白かった

131: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 20:58:04.81
>>96
違う
新潟市古町の医者の娘
新潟では超が付く上流階級
132: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:00:58.83
うる星やつらだったかな?
男って可哀想、女の子に奢ったり色々しなきゃいけないからみたいな台詞に衝撃を受けた
133: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:02:34.83
やっす!
しかしB5かあ…
この人漫画上手い漫画家だけども
絵自体に魅力感じないがオタは違うんだろうね
134: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:03:54.39
とりあえず新作アニメの方はもう打ち切った方がいいな…
135: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:08:03.34
>>97
息子どうなったかってレスなのに答えず無関係な話するやつって発達障害?
136: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:08:29.59
島本先生のコメントも載せていただきたい
137: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:09:33.75
吾峠呼世晴買うんだろうな
138: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:09:41.46
>>121
思い込みの激しい昭和のハゲおじさんって感じだな
139: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:09:47.41
>>10
なんだよ?w
140: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:12:15.03
本人は、自分は漫画上手って自画自賛しているけど
まったく上手いとも思わないし、ストーリーも大した事ない

原画ならエヴァの方がよっぽど欲しい

141: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:19:30.58
高橋留美子は別に絵はそんなに……
142: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:27:04.27
>>141
10年ちょっと前に原画展に行ったことあるけど
客の6~7割ぐらいが女だったなあ
アニメから入った方だから、原画を見ててもなんか違和感あった
143: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:27:52.56
全盛期の子の人を超える女性漫画家はまだおらんな
いろいろ思うところもあるが漫画書くのが好きなのは本当なんだろう
俺なららんまか下手したらその前に稼ぐだけ稼いで引退してた
144: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:28:49.45
絵で売れた漫画家って訳ではないと思うが画業記念品的な感じなのかな。
145: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:37:54.48
>>45
猫に鰹節、四谷さんに新婚家庭
146: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:39:52.95
>>143
当時は税金が高かったから、いくら稼いでも手元には
そんなに残らなかった。というのもあると思う
今はグッズ販売のロイヤリティーや印税の収入が桁違いだし
所得税も低いしさらに節税も色々あるから
早期の引退がしやすくなったとも言える
147: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:42:51.38
>>146
今とどれだけ違うのかは分からんが、めぞんとうる星だけでも税抜き後にリーマンの一生分は稼いだんじゃないの
あれだけ売れた作品なら今後もなんだかんだで多少は稼いでくれると思うだろうし

まあ、漫画書く以外あんま好きなことないとかだろうけど

148: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:46:09.77
>>66
旧うる星は終盤になるにつれ高田色はなくなったな
149: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:51:27.88
でもなんだろうな

この人や、あだち充とか
時代のおかげて売れた気もするし
やっぱりこの人達じゃないと売れなかっ気もする

150: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 21:56:47.05
めぞん一刻だな、やっぱ
単行本で済ましてたが八神が再登場した10集以降の展開が気になってスピリッツ本誌を買うようになった
リアタイで読めたのは幸せだったな
151: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 22:01:34.89
うる星とめぞんを同時に週刊誌で連載してたとか異常すぎる
絶対に手塚みたいに60くらいで死ぬと思ってた
152: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 22:03:01.28
>>150
完成度高いよね。響子さんの性格は当時としては人間ぽかったなあ
153: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 22:04:43.19
これ国内というより海外で需要あるだろ
外国は物価高いしかなり転売儲けられるだろ
154: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 22:05:33.24
>>151
5誌同時連載した永井豪がまだ生きてる
155: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 22:07:37.71
金なくなって出版する臭が凄い・・・
156: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 22:09:54.95
>>147
サラリーマンの生涯年収を出したらそりゃその通りだけどさ
昔は今と違ってほぼ全部手作業での漫画描きだったから
週刊誌の連載だと多数のアシスタントを雇わないと物理的にムリだった。
ということでその辺の経費も多額だった。
(当時は漫画家になるルートとして漫画家のアシになるのもあった。)
ちなみに大物漫画家だと複数の連載を抱えてるから
そのスケジュール管理や担当編集との折衝もアシが
やってたりしてた。
そういうわけでチーフアシスタントとかは漫画の才能と同時に
会社の管理職みたいな能力も要求されて、年収3千万クラスもいた
157: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 22:11:21.01
>>151
スピリッツが週刊になってめぞんも週イチペースで連載されたが、流石に週イチ2本は辛かったのか、途中からめぞんは隔週連載に戻ったんだよな
158: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 22:18:42.55
あの時代にタコをペットとして飼う設定が天才としか思えない
159: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 22:20:05.86
>>149
小池一夫に師事してすぐに評価された人だから絵がダメでも原作者としてやっていけてると思う
まあ、人とのめぐりあわせもあるが
160: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 22:21:51.18
マンガじゃなくて一枚絵としてもちゃんと作品になってる作者って少ないよな
161: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 22:31:14.83
ハズレがなくてずっと現役でやれるなんて凄すぎ
162: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 22:37:26.35
弱者男性に媚びすぎて
作者本人書くのが嫌になった
めぞん一刻
163: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 22:39:55.11
めぞん一刻は
三鷹響子
五代こずえエンドで良かったんじゃないの?
164: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 22:45:01.51
それだ
165: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 22:52:12.66
五代「バツイチのクセになんですか?その態度は?」
166: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 22:56:52.63
この人のせいでサンデーの作家さんの原稿料は安く抑えられてるんだっけ?
167: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 22:57:41.47
>>121
原作ちゅうの俺に喧嘩を売るとわ。
うる星はアニメよりコミックだろ?
あれ?
168: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 23:09:39.99
>>162
弱者男性いいたいだけww
弱者老人弱者女
本当は弱者日本人と言いたいんだろ糞外国人
169: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 23:18:43.82
けもこびる
170: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 23:23:08.13
このスレでめぞん一刻の原画集持ってるのは俺くらいだろうな
171: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 23:26:47.08
「想い」なら何冊かある
172: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 23:28:49.09
俺は7歳からこの人の作品読んでた
もはや血肉だ
173: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 23:34:42.90
10歳のころに読んだ姉の持ってた人魚の森が一番面白かった
174: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 23:42:20.23
>>138
反論できずに罵倒しかできないのがヒステリーなババアって感じやなwwwwwwwwwwwwwww
175: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 23:43:36.28
>>163
現実的にありそうすぎてつまんない
176: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 23:48:07.45
>>89
藤子F先生もドラえもん以外が売れてない。
177: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 23:53:21.09
四谷さんを主人公にしたスピンアウト作品を描いてもらえないもんかな。
幼少期から青年期、そして今やってる仕事の中身を知りたい。
178: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 23:55:40.30
今まで読んできた様々な漫画の中でめぞんとうる星のエンディングほど素晴らしいものはない
179: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 23:58:33.11
>>175
無職の五代に食いついてるこづえのほうが現実的にあれえないだろ
180: 名無しさん@恐縮です 2023/08/20(日) 23:59:37.67
>>121
SFと学園コメディー、
ラブコメと多キャラドタバタコメディーをミックスさせて、
とにかく色んなジャンルの
「キャラ」を大量に登場させたのは高橋留美子の発明だよ。

「萌え」文化ってのはだな
「おまえはどのキャラが好き?」
ってのをみんなでワイワイ語り合うところがスタート

ここまで大量の萌えキャラを出現させて
今の萌え文化を作ったのはうる星やつらで間違いないよ。
こんなの35年前から言われてる常識なのに、ニワカおじさんが後付けの知識でマウントですか?
みっともない

181: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 00:06:59.01
押井守はその後なんもしてない
過大評価すらされてない
182: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 00:11:52.60
>>180
おじさんがおじさんにマウントしてるのがみっともないよw
183: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 00:20:16.04
BDは傑作だがうる星やつらの世界観がなければ生まれなかったし、押井のその後の作品はBDから一歩も抜け出ていない
184: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 00:20:28.73
>>178
うる星やつらとめぞん一刻のエンディングの爽快感は異常
何度読んでも感動する
185: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 00:24:37.53
B5版って。。。ちっちゃ。
電子書籍出ないかな。
186: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 00:25:48.23
>>182
そうやって高見の見物したつもりで
5chなんかやってる年寄りが一番みっともないよ
187: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 00:27:38.41
原画集 って人ではないけどな
とは言え誰の原画集なら6800円で欲しいかと言われれば
ひとまず誰の原画集も要らないが
188: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 00:30:41.38
かわいい女の子のアニメにするのを評価するなら
押井守は評価されてもいいかもなあ
確かにかわいい
まあ押井守でなくてもかわいかっただろうってのと
かわいい女の子のアニメにするのなんか
別に評価する事でもないけどさ
189: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 00:33:07.44
>>177
四谷さんの仕事はフリーの神主とか宮司だと思ってた。五代の結婚式で初めて立ち合いで正体バレしたら感動したのになー
190: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 00:34:40.50
散々パチ関係で稼いでるはずなんだが
191: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 00:37:04.76
高橋留美子は別にカネ要らんだろ
小学館が出したいって言ってきたから
別に断る事もないってぐらいで
192: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 00:54:00.12
昔、うる星やつらの鉛筆の下絵が5万で売ってたな
買わなかったけど
ああいうの投資目的で買うのかな
193: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 01:27:29.47
めぞん一刻のは昔買った
194: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 01:31:49.63
>>152
響子を面倒くさい女だと叩いている奴をみかけるが、逆に人間らしくて好感持てるよな
195: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 01:38:58.29
響子のことをごちゃごちゃいうやつはだいたい童貞だったな
196: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 01:44:05.72
この人の作品って「人魚の森」しか読んでなくて、その他大ヒット作全く見てないんだけど、出てきた時は「女性でこんな面白いキャラたくさん生み出す事ができるんだ」ってビックリした覚えが。

作画も大好きなので買おうかな⋯

197: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 02:23:32.93
>>195
じゃなくて女から不評
198: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 02:36:07.74
アニメのらんまが可愛かった
原作とはちょっと違うんだな
199: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 02:48:30.47
>>198
原作の途中まで女らんまの髪の色も男と同じ黒だからな
アニメは最初から女らんまが赤で男らんまが黒だった。
(作画やアフレコの時の間違い防止の為らしい)
200: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 05:03:38.88
>>186
じゃあ、お前も年寄りなんかwwwwwwwwwwwwwww
まんまブーメランやんwwwwwwwwww
201: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 05:13:11.52
>>195
童貞じゃない方が面倒臭く感じるだろw
202: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 05:21:28.70
『ちびまる子ちゃん』実在モデルの“はまじ”こと浜崎憲孝さんが急逝していた
https://www.jprime.jp/articles/-/29006?display=b
https://imgur.com/hD9nq5V.jpg
203: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 05:24:13.47
>>2
アホだ
高橋留美子は自ら原稿料を下げてるくらい
204: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 05:54:25.62
名言
「五代君は管理人さんをおなぺっとにしてる」
205: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 05:57:56.93
>>203
こういうことされると後進が大変なんだよな
206: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 06:01:58.23
響子さんめっちゃ綺麗に描かれてるな。Begin the Nightが流れてくるわw
207: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 06:04:52.71
>>200
いい年とし月曜の早朝から
草生やしてみっとないね…
きっと見た目も中身も救いようのない人物なんでしょうね
208: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 06:24:42.35
>>207
まんま
>>186
>>180
にあてはまるね
あとお前にもブーメランw
209: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 06:28:30.31
ブーメラン2回目かよ…
他になんか無いのか?
老いるってダメだねぇ…
というか元からダメなの?
ID:/8gRtn+10
↑おまえのレス碌でもねぇじゃん
もう還暦だろ?いつまでガキのままでいるつもりなんだよ?
ずっと同じこと言いそうだからNGな
おじいちゃんいらないわ
210: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 06:33:29.00
カラー原稿になって価値の上がるタイプじゃないな
見せ場はラムちゃんの髪の毛の色ぐらい
211: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 06:33:43.94
画力ベスト3

矢口高雄
鳥山明
小畑健

212: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 06:43:46.18
>>209
自分の書き込みすら見られないのかwwwwwwwwww
碌でもないやつ程、人を碌でもないと罵倒する典型例だな
213: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 07:10:42.59
>>115
マスプロわろたw
214: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 07:27:58.05
>>10
ビキニ貼れよ
215: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 08:15:28.29
ラムより留美子のヌードが見たい
216: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 08:50:21.60
>>32
以降ってことは犬夜叉も含まれてるんだが

実は犬夜叉が最大のヒット作だぞ

217: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 10:07:32.56
意外に安いな
218: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 10:19:43.79
この人の描く「女の情念とか嫉妬」って今読み返すと、正直、ちょっと疲れるんだが
七人隊が大好きだったんで悪く言う気はサラサラ無い
219: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 11:14:11.89
そもそもバツイチで性格難の女にどうして惚れた?
220: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 11:27:23.96
>>219
顔と体はいいし、めんどくさい女が好きなんやろ
221: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 11:30:32.81
響子とラム交換して。ラムがめぞん一刻の主人公しろよ。
222: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 12:47:19.66
バツイチじゃなくて未亡人なんだが
223: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 12:55:59.73
ラムもラムで正直めんどくさいだろw
224: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 13:07:42.49
ラムは床上手だ
これはおおきい
225: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 13:42:51.46
押井へのあの名言も収録されてるなら買う
226: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 14:22:36.05
響子さんみたいなマグロは嫌だな
しかも使い古しとか
227: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 15:15:48.56
俺もそう思う
なんであんな性格悪いババア取り合ってるのか不思議だった
228: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 15:21:45.13
立たないオトコにあんな酷い言葉投げかける女は最低
229: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 15:39:23.28
水着あるなら買う
230: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 20:18:09.63
めぞんは大学卒業後のエピソード展開が巧妙だったな
特に響子の気持ちが明らかになる「草葉の陰から」以降は伏線回収モードに入って目が離せない状態に
構成がしっかりしてたから読後の気持ち良さは半端ねえんだよ
231: 博多華丸&千鳥ノブ大好き 2023/08/21(月) 20:31:51.77
犬夜叉の日暮かごめちゃんみたく黒髪ロングの大和撫子系が一番好き
232: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 20:34:42.10
刀で殺し合いの漫画はそろそろ
233: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 21:30:32.76
>>230
中盤から登場の新サブキャラの作りも巧み
234: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 22:35:36.91
>>224
ブラ外してダーリン手招きだからな
そもそも肉食系侵略国家の姫だから強い(誤解含む)子種貰うのに積極的

レイはアホすぎて種族繁栄に貢献しなさそうなので婚約解消です

235: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 22:37:19.12
>>228
せやね
今日は疲れてるのね
って言いながら手と口でいかせてくれるのが普通だよな
236: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 22:38:10.44
床上手ってw
一緒に寝ても漏電するだけだろ
237: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 22:41:46.32
前立腺ビリビリ刺激
238: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 22:43:26.36
>>234
凄まじいテクニックであたるも虜になる。色んな男で磨いてきたからな
239: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 22:45:56.83
>>56
本人はメガネとつるんでたチビみたいな顔なんだな
240: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 22:50:49.21
>>238
くのいちみたいだな
241: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 22:55:05.59
>>230
ガキの頃から食わず嫌いで避けてきたのに読まなきゃいけねえじゃねえか、こんなレス見たら
242: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 23:34:45.68
>>2
本気で言ってるなら凄いな
知恵遅れレベルだしそれはないと思うが
243: 博多華丸&千鳥ノブ大好き 2023/08/21(月) 23:49:36.74
天道あかねちゃんの髪型セーラームーンの亜美ちゃんに似てる

セーラームーンは水野亜美ちゃんと愛野美奈子ちゃんが好きです

244: 名無しさん@恐縮です 2023/08/21(月) 23:53:39.66
>>162
弱者女性の方が多いぞ
245: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 00:31:55.72
うる星やつらがリメイクされたかららんまもその内にリメイクされるかな
246: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 00:49:04.81
>>1
一応ヒロインなのにカバー絵に描かれてないらんまのあかねとMAOの菜花
短髪ヒロインは華がないからアカンのかもね
247: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 02:44:35.20
けもセンセって身体の動き描くの上手だよね
らんまの蹴る姿とか
一見単調に見えるコマ割りでも身体にリアルな動きがあるから話全体に緩急ついて動きがあるように見える
248: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 02:48:17.70
>>8
わいも犬夜叉ははまらなかったんだよなぁ
249: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 03:07:43.25
うる星のコケようだとどうかな?
一切話題に出なかったよな
250: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 06:40:41.55
>>249
あれはアニメを作ったスタッフが駄目
251: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 06:57:36.39
あの出来でgoサイン出したプロデューサーが一番駄目
本編ダメダメなのにコラボ商品企画ばっか
252: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 07:11:05.64
リメイクは1クールだけ観てたがギャグが寒々しかったな
旧作の時より熱が冷めきってた、というのもあって入り込めなかった
253: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 07:22:42.10
>>251
やることが決まっててその金儲けに血道を上げてたからなぁ。
ファンの俺が一話で切るレベル
254: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 08:51:57.68
すれ違いだから押井オタ
255: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 12:41:31.90
ゴジラを叩くガメラファン
新日本プロレスを叩く全日本プロレスファン
高橋留美子を叩く押井守ファン
人気面で分が悪い方が「質はこっちが上だ」と絡んでくるのよ
ネット掲示板だと特に
256: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 14:03:29.64
>>221
1話で完結してしまう
257: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 15:39:51.93
>>39
1ポンドの福音ってアニメ化されったけ?
258: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 15:45:41.42
>>257
出崎統監督でOVA化されてるな
因みに実写ドラマもある
連続ものだとアニメ化されてないのはMAO、ダストスパートだけじゃないか
259: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 16:42:23.13
境界のRINNEは好き
あのゆるさが良い
260: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 17:17:58.97
>>246
あかねも菜花もヒロインと呼べないくらい扱い悪いしなぁ
てか、シャンプーは載ってるんだね
261: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 17:47:16.35
>>249
うる星リメイクが爆死する前に犬夜叉の続編・半妖の夜叉姫も爆死した
うる星も犬夜叉もるーみっくの汚点になってしまった
262: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 17:56:56.86
ダストスパートのアニメは見たいな
五味たむろ、炎上寺 由羅、背古井のキャラデザインは五代、響子、四谷に通じるところがあるんだな
てか背古井は四谷そのものだが
263: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 20:17:27.36
>>256
五代はいい奴だからラムと幸せになってほしい
264: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 22:50:27.10
>>257
1ポンドの福音はがんばれ元気の本歌取りだな
265: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 23:32:12.73
>>20
だってこの人パチンカーだし
昔から好きでよく打ってるよ
他の打ちもしないけど金のためにやってる漫画家や、
パチンコに対して悪いイメージを持ってる君とは全く違う
266: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 23:33:27.24
>>53
> 言っとくがうる星やつらはラブコメではないぞ
28は少々認識おかしいが、ラブコメだよ、当時はラブコメという言葉はなかったがな
267: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 23:33:35.81
>>265
そういうスタンスならアリだな
268: 名無しさん@恐縮です 2023/08/22(火) 23:51:47.90
うる星やつらの日常生活に人外が介入してドタバタギャグを起こすというのはオバQやハクション大魔王ですでにあった伝統的なフォーマット
269: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 00:00:06.34
犬夜叉もうる星もオワコン
270: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 00:56:57.62
>>268
どれもラブコメじゃないしただの伝統的なギャグマンガだけどね
271: 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 05:28:29.69
>>266
翔んだカップルの時点で名前はあったはずだが
俺はうる星やつらはラブコメだとは思ってないけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました